怪談牡丹燈籠異聞 お露と新三郎 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 21:36:06.82ID:VslGginE0
[BSプレミアム] 2020年07月04日 午後9:00 ~ 午後10:30 (90分)

【原作】三遊亭圓朝
【出演】中村七之助,上白石萌音,谷原章介,戸田菜穂,笹野高史,伊武雅刀,高嶋政宏,犬山イヌコ,段田安則
【語り】神田松之丞,【脚本】源孝志,【音楽】阿部海太郎

旗本の娘お露(上白石萌音)は浪人新三郎(中村七之助)と恋に落ちるが、身分違いのため周囲に反対される。新三郎に会えないため病身となったお露は焦がれ死にしてしまう。ある晩、新三郎のところに美しい女性たちが訪ねてくる。
下男・伴蔵(段田安則)が見たのは恐ろしい幽霊だった!新三郎は護符を家に貼り読経をして過ごすが、幽霊たちは、伴蔵夫婦を訪れ、大金をあげるかわりに護符をはがしてくれと頼む。欲深い夫婦は…

前スレ
怪談牡丹燈籠異聞 お露と新三郎 ★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1593849951/

0271衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:28:14.38ID:ty/+jNrk0
結局この二人だけよろしくかw

0272衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:28:15.87ID:iQlq+hCLa
そしてカナダ。

0273衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:28:16.98ID:frfurhgm0
幸せになったのは二人だけか…

0274衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:28:17.14ID:GvmvokqI0
柄本と斬り合うのはやったの?

0275衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:28:18.30ID:sNv24bjsK
よく考えたら安い台本やで

0276衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:28:26.16ID:/L4Dv0+90
相対的にこの二人が純愛に思えてくる

0277衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:28:26.80ID:HsOvTFu30
ハッピーエンド

0278衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:28:29.51ID:o/Gx1CnT0
犬山イヌコ

0279衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:28:34.34ID:p7+2Hp560
黒幕はデスラー

0280衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:28:37.46ID:ty/+jNrk0
全部再放送しろやして下さい

0281衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:28:39.68ID:YGAqfDm60
浄化タイム

0282衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:28:40.10ID:6IaGWUr4M
ラブラブだな!

0283衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:28:41.86ID:XgVjpM0z0
>>233
それ、知識なく見てると気づかないで流しちゃいそうだわ
助さんそんなキャラだったかw

0284衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:28:42.91ID:aMap+ouja
>>264
無理矢理まとめたし
原作では役人に捕まるみたい

0285衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:28:43.44ID:cXb8QVrk0
二人なら成仏しろよ 千年万年セックスしてろw

0286衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:28:52.98ID:ao7N6Y4b0
七之助 おやじに似てきたな

0287衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:28:56.68ID:2x6NsuAk0
侍女と3Pしろよ
侍女のほうがええやろ

0288衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:28:59.85ID:HSf+VH5Z0
柄本のヤサグレ感が良かったのに

0289衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:29:03.23ID:stqn/SDr0
シリーズ化して欲しい

0290衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:29:09.44ID:Pphx2UQ60
異聞すぎる

0291衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:29:16.13ID:ty/+jNrk0
面白いな

中条あやみいいいいいいいい

0292衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:29:25.94ID:GRRkW7ZBM
なかなか楽しかったノシ

0293衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:29:27.20ID:HRn5h7RSa
脚本も源さんなんだな。

0294衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:29:27.79ID:GvmvokqI0
シリーズ化してお岩さんもやって

0295衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:29:34.73ID:/+ndOlCf0
まあまあだったけど


上白石ナントカというブサイクを出すなよ

0296衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:29:36.90ID:ty/+jNrk0
マジかよ中条あやみくるか

0297衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:29:37.88ID:slM6RfiG0
夏バージョンきたか!

0298衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:29:39.63ID:Czqu35Zn0
これはこれで夏の宵に相応しい怪談だけどお父様絡みの本筋は再放送ないのかえ

0299衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:29:41.18ID:ynd6bbCz0
>>256
お盆に川行くなよ

0300衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:29:43.82ID:eQ1hGVtt0
>>231
長年「王様のブランチ」の司会やってたから結構慣れてると思う

0301衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:29:53.76ID:+SDILf6Cd
タイムスリップものはもう要らんわ。

0302衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:29:56.95ID:GvmvokqI0
坊さんはなんで火野正平にしなかった

0303衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:30:00.88ID:iN7/UbEn0
お岩さんの話と勘違いしてたわ…(´・ω・`)

0304衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:30:09.03ID:/+ndOlCf0
>>263
金無垢だよ

ちゃんと見とけよ

0305衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:30:33.54ID:BdEsUMSI0
>>283
助さんは助平キャラ、格さんは堅くて融通がきかない

0306衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:30:37.51ID:eaddH8ID0
>>288
仇討ち話をまとめたのもやるのかなと思ったんだけど
総集編はこっちだけなのかな

0307衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:30:46.86ID:jNzlsVe/0
>>283
だから印籠持たせてもらえないんだよ

0308衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:30:51.76ID:ty/+jNrk0
あの仏像は何人ころしたんだよ
不幸呼びすぐる

0309衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:31:18.66ID:cXb8QVrk0
オンナは怖い 女は怖い 女のオッパイが怖い お股なんかもっと怖いw

オンナと抱き合って 優しく眠りたいw

0310衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:31:19.00ID:HRn5h7RSa
>>221
全4話なら蛇足じゃないんだけど、
この切り取りだと蛇足になっちゃうね。

0311衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:31:22.48ID:BdEsUMSI0
>>302
そんなんじゃ坊主のくせに煩悩ありすぎだからwww

0312衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:31:53.51ID:/+ndOlCf0
>>160
いいんじゃないか
セクシャルは動物としての人間のあたりまえの行動

現代社会がうるさくしすぎ。おかげで少子化驀進中

0313衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:32:00.09ID:SU+a0tPR0
>>308
仏像ってのは金なんぞで作っちゃダメという教訓だな (´・ω・`)

0314衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:32:23.51ID:BdEsUMSI0
>>306
それは本編をそのまま再放送すればいいだけ

0315衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:33:09.96ID:HRn5h7RSa
>>288
良かったよねえ。
尾野さんの妖女っぷりも良かった。

0316衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:33:52.62ID:/+ndOlCf0
>>232
300万円ちょい

おれのところで
無税で監禁してあげるよ

0317衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:33:53.60ID:HsOvTFu30
>>309
長屋に住むことから始めないと

0318衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:34:10.33ID:XgVjpM0z0
>>305
助さんの名前の由来ってまさかそこから?
>>307
そうなのか!そんな設定があるなんて
次、水戸黄門見るのが楽しみになった ありがとう

0319衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:40:23.87ID:BdEsUMSI0
>>318
自分でも書いてて可笑しかった
モデルになった実在の水戸藩士は「佐々介三郎」とか

0320衛星放送名無しさん2020/07/04(土) 22:43:52.52ID:iN7/UbEn0
>>110
しょーゆーことだたんか
うちの爺ちゃんとこナンチャラ家の武士で
家が指定文化財とかなってて先祖も昔の県
議会の写真とかに載ってるそこそこ名士な
のに親戚でうちだけ離れて貧乏だたからな
んでかと思ってたんよ
いつも母ちゃんが「飯盛女とくっついたか
らハブられた」て言うてて「何で給仕人で」
ハブられなあかんねん思ったらコレかw

0321衛星放送名無しさん2020/07/05(日) 02:04:41.57ID:NhZWxv3z0
わーすーれーてーたー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています