プレミアムシネマ 5547

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 14:30:00.35ID:rz0kvELra
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 5546
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1597293990/

0872衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:09:43.96ID:EB0dIxhBa
>>737 あゝ野麦峠 見たいな 古手川祐子 原田美枝子 大竹しのぶ 俺は友里千賀子が好きだった

0873衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:09:47.89ID:r7fNQsrW0
>>862
総集編ってなんだよ総集編って(´・ω・`)

0874衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:09:57.54ID:hNBfYJJc0
>>866
ゲワイ!ゲワイ!(get wild)

0875衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:10:49.89ID:Js1ynz+WK
土浦予科練跡地の平和記念館も是非訪れて欲しい

0876衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:11:01.22ID:vF+XKYSa0
戦争モノも毎年やるけど
「ゆきゆきて神軍」とか「肉弾」はやらんのだなあ

0877衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:11:08.91ID:C3+oDq5Sa
>>865
最近特攻隊の遺書が嘘っぱちってのがわかってたね
やった本人は悪気ないんだろうけどなあ

0878衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:11:12.87ID:yF4NrAVd0
>>872
大竹しのぶの前に吉永小百合で映画化する話もあったんだよな
でも吉永の父親が脚本に文句付けたせいで流れちゃったらしい

0879衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:11:25.78ID:CO65WiXO0
露助にやられた

0880衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:11:30.43ID:yF4NrAVd0
>>876
肉弾は何度かやってるよ

0881衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:11:39.46ID:JmfyBk1E0
>>843
今日また見ての感想

戦闘シーンは頑張っている
女の子たちが沖縄の人に見えない

どうにも近年の戦争ドラマは見るに堪えない

0882衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:12:05.23ID:3Sqwafba0
>>872
民さんは野糞のような人だ

0883衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:12:12.97ID:yTikx8J20
今度やるときゃ 上手くやろうよ。 「ゼロファイター 大空戦」

0884衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:12:23.29ID:vF+XKYSa0
>>880
えっプレシネ枠で?そいつあ見逃したなあ

0885衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:12:36.52ID:hNBfYJJc0
>>877
マジかよ(´・ω・`)

0886衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:13:02.05ID:NuBEg7FJ0
>>873
1956年版 上映時間 116分
「ビルマの竪琴 第一部」(1956年1月21日公開、61分)
「ビルマの竪琴 第二部・帰郷篇」(1956年2月12日公開、83分)

たぶん2本まとめてって意味かと

0887衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:13:10.60ID:CO65WiXO0
>>885
またパヨクが

0888衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:13:22.94ID:3Sqwafba0
>>878
吉永小百合の父ちゃんてそういう人なのか

0889衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:13:26.35ID:C3+oDq5Sa
>>881
メイクや髪型が完全に現代だしな
でも戦争ドラマなり映画やるだけましだわ
最近はNHK以外終戦特別番組系しないし

0890衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:13:38.62ID:/eYVnaDG0
>>761
デパート火災で滑って脱出するのに着物の裾がめくれるのが恥ずかしくて滑らず焼け死んだ人の話とかあるけど考えられないほどの恥辱なんだろうな

0891衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:13:58.28ID:yTikx8J20
すうせん記念日だぁ

0892衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:14:57.07ID:NuBEg7FJ0
満州、またラストエンペラーを

0893衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:15:01.39ID:vF+XKYSa0
>>737
なお吉永さん本人は今気になる若手女優さんとして
広瀬すずの名前を挙げてたよ、なんかインタビューで。
後継者ちゅうわけでもないだろうけど

0894衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:15:33.35ID:yTikx8J20
リアルな漫画やなぁ

0895衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:15:34.35ID:CO65WiXO0
武装解除してたのに一方的にな

0896衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:15:38.30ID:iuHOxrzMd
中々面白かった、白旗はひめゆりではなかったのかな

0897衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:16:08.31ID:/DBGHN2T0
>>862
教えてくれてありがとう

0898衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:16:11.46ID:JmfyBk1E0
ロシア語のDavajは動詞davat'の命令形
後ろにいろんな語を取る
Damoj(家へ)と聞き違えた人も少なくなかったか

0899衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:16:14.15ID:yTikx8J20
弁護士やってるの? 旦那

0900衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:16:29.25ID:yF4NrAVd0
>>873 >>886
スケジュール上の都合で一部・二部に分けて公開されたけど
再編集された総集編の方が市川崑の本来の意図に近い内容らしい

0901衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:17:24.26ID:axfqEcOb0
来週は若かりし宮沢りえ主演の戦争映画やるらしい

0902衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:17:29.91ID:C3+oDq5Sa
>>893
NHKのスタジオパークの時はすずのことすごい褒めてたわ

0903衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:17:57.94ID:zvDuLTuS0
>>877
回天のだっけ
以前から指摘受けてたのを無視してたって聞いたけど

0904衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:18:12.10ID:KNcXF8/w0
1932年の女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベルw
http://allow-photo.kokuakatsfarm.com/42041.html

0905衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:18:53.29ID:JmfyBk1E0
>>889
どうにもここ十数年ほどの戦争映画ドラマはイマイチだ
文句は多々あっても旧作のほうが見るに堪えると思う
NHKも前は毎年やってた仲代達矢の「人間の条件」やらなくなったね

0906衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:18:53.91ID:NuBEg7FJ0
かなりいろいろ無料配信やってる。戦争の記録のうち2つは期限過ぎてるけど

戦後75年特集 観て、知る戦争|無料動画|GYAO![ギャオ]
https://gyao.yahoo.co.jp/special/wararchive/

0907衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:19:11.92ID:iuHOxrzMd
>>893
広瀬妹は職業貴賎感覚あるからキライ、何も考えないで生きてきたからで悪気はないのだろうけど…事務所も発言カットしないと言うことは指導も何も出来なく行くのだろうし

0908衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:19:20.28ID:3Sqwafba0
今月ガス灯やるのか楽しみ

0909衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:19:30.36ID:vF+XKYSa0
>>901
ぼくらの7日間戦争て戦争映画なのかよ!

0910衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:19:45.31ID:yF4NrAVd0
>>893
岡田茉莉子さんは今気になる若手映画女優を聞かれて「映画女優なんて今の日本にいないじゃないですか」と答えたそうな

0911衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:20:29.65ID:yF4NrAVd0
>>901
父と暮らせばじゃないのか・・・

0912衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:21:26.60ID:NuBEg7FJ0
7日間戦争、BS民放の方でCM入りでやってたけどNHKBSPでやるならそっち優先だな
あとガンヘッドやってくれたら完璧だな。あわよくば、孔雀王と里見八犬伝も

0913衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:21:33.11ID:JmfyBk1E0
戦争の被害は戦勝国も甚大だったから収容所の強制労働も許容されたのだろうな
アメリカがシベリアの収容所に文句を言ったって聞かないもん

ちなみに純然たる「行け」って命令形では動詞idtiもある

0914衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:21:36.25ID:C3+oDq5Sa
>>909
まあ戦車でてきますしw

0915衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:21:55.36ID:NuBEg7FJ0
不毛地帯はオリジナルもリメイクもみたが、どっちも面白かった

0916衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:23:29.61ID:JmfyBk1E0
こういうの見ても「昔のの劣化コピーだよなあ」と思えてしまう
戦争なんて軽い気持ちで題材にしてはあかんのや

0917衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:24:56.05ID:JmfyBk1E0
>>907
どの作品でも同じに見える女優さんなんで映画専属になっていくんだろうかね

0918衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:24:59.90ID:F0BPRML4d
>>888
確か親の猛反対のせいで渡哲也と結婚出来なかったんでしょ

0919衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 15:35:01.53ID:nVgbwwizH
おっぱい

0920衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 17:32:30.27ID:BVY5atpw0
ヌコ股のマタを

0921衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 20:01:23.67ID:/H4yy3QQ0
帰ってきたGOTO

0922衛星放送名無しさん2020/08/13(木) 20:02:59.46ID:gdqFmuoR0
どうでもよいヨシモトタレントとか減らして少しでも予算を削ろう

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。