NHK BSプレミアム 10097

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 01:52:47.67ID:R129mnTGa
N H K 公 式.   http://www.nhk.or.jp/
番 組 表(新)  http://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測  http://keisoku-ch.com/

前スレ
NHK BSプレミアム 10096
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1649949442/

0952衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:14:09.32ID:QM86oT6m0
>>941
コメリのアクセントは一揆起こしそうだわ

0953衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:14:35.86ID:IiuRoTn20
ガウスってのは河野玄斗より頭いいの?

0954衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:14:57.12ID:iO8v+YyP0
>>952
西日本では普通なんだけどな

0955衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:15:01.16ID:QM86oT6m0
素敵な素数

0956衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:15:02.69ID:45WM9Xqt0
>>911
荒木先生宇宙の本でも読んだのかなあの頃

0957衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:15:06.82ID:8jD+TIlU0
数学のオリンピックでは日本人など東アジア人は上位を席巻してるらしいが
こういう発見では日本人なと東アジア人はぜんぜん出てこないな

0958衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:15:26.15ID:QCHYsSRt0
なるほどね
自然界に存在してれば不規則でもかまわないわけだからそっちでアプローチするほうが早いかもな

0959衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:15:40.41ID:fVlUtD5m0
整数論をぶっこわーす

0960衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:16:00.82ID:OSFi+AXJr
>>919
そもそも論だけど日本はアカデミックな世界にもっと敬意を払っていいと思う

0961衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:16:12.25ID:TuW1mfem0
ベリー 市川実日子

0962衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:16:32.42ID:fVlUtD5m0
スマートボールも入れろ

0963衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:16:34.66ID:fdjKK1mh0
カイジみたいな鼻
ギャンブル好きかw

0964衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:16:37.78ID:p6QDUxH70
カエルを磁石で宙に浮かせた人だっけ?この人

0965衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:16:48.68ID:cGLg8zQC0
現実世界は乱雑ではなく、想像以上に数学規則にしたがっていて神を感じてしまうよ

0966衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:16:57.34ID:TuW1mfem0
>>959
自民党じゃなかった日本経済だった

0967衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:16:59.69ID:oDEAHN6fd
>>957
日本で研究者になると貧乏人になるからな

0968衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:17:12.04ID:qkcQxCbPa
マッセは禁止です

0969衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:17:25.32ID:fVlUtD5m0
>>961
一子→イチゴ→ベリー

0970衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:17:29.74ID:xE29EOn40
>>893
ロシア語の筆記体見たら、そんなこと言えなくなるw

0971衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:18:02.21ID:F8P0TLcB0
ハートは宇宙の真理だったか……

0972衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:18:07.29ID:KxP/0h8Up
なるほどわからん

0973衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:18:23.37ID:QM86oT6m0
耶蘇教の影響で一見役に立たぬ学問に寛容だとかあるのかな?

0974衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:18:30.63ID:xE29EOn40
壁に何か書いてある
ああいうデザインなのかな

0975衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:18:53.71ID:RcKClKnF0

0976衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:19:01.27ID:QM86oT6m0
>>893
読みにくいけど中二心をくすぐるよね

0977衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:19:08.46ID:TuW1mfem0
>>969
ひなたはサニーだっけか

0978衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:19:26.02ID:iO8v+YyP0
物理学者も数学が好きだからノリノリだったんだろうな

0979衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:19:58.08ID:fVlUtD5m0
>>977
うん あんこはアニー

0980衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:20:49.97ID:R/maDPmH0
粒子が壊れるだけ壊れて「素粒子」になったのなら、もう壊れない「素数」と縁があるのかもね

0981衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:20:59.72ID:fVlUtD5m0
みんな講義してるから食えてるのかな

0982衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:21:01.57ID:KxP/0h8Up
>>976
最近凄く綺麗な筆記体を書く人を見たけど、誰だったかな…?思い出せない

0983衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:21:11.41ID:iO8v+YyP0
ピコン!

0984衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:21:53.05ID:xE29EOn40
>>957
志村さん谷山さん

0985衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:21:53.69ID:fVlUtD5m0
>>982
おばちゃんの趣味で注目されてる
カリグラフィーの先生じゃない?

0986衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:22:07.05ID:QM86oT6m0
>>982
カリグラフィー用のペンだったら
みなキレイに書けそう

0987衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:22:14.10ID:cGLg8zQC0
>>960
日本でも学歴とか社会的地位ってだけじゃない要素がもっと必要だね。
こういうテレビも少しは寄与していると思いたいね

0988衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:22:20.96ID:fVlUtD5m0
>>957
アイーン

0989衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:22:30.13ID:x9EgQhAlM
>>976
読みにくいとか思ったことないや
タイ人とかイタリア人のブロック体のほうがクセがありすぎ

0990衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:22:32.28ID:KxP/0h8Up
>>985
いや、違う、ああ思い出せない…

0991衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:24:04.67ID:G1zc9nvO0
>>990
習字の先生?

0992衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:24:11.98ID:QM86oT6m0
>>980
ナルホドッ

0993衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:24:16.35ID:fVlUtD5m0
超ヒモ 大月ジョー

0994衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:24:18.90ID:iO8v+YyP0
なんか数学から離れていく気がするが

0995衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:24:28.96ID:TuW1mfem0
>>985
王侯貴族の手紙とかものすごく流麗な筆跡のが残ってるけど
日本見たく祐筆がいたのか上流階級の嗜みだったのかどっちだろ

0996衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:24:53.52ID:oDEAHN6fd
論文を出しても読める人は世界で数人ぐらいでは

0997衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:25:26.93ID:KxP/0h8Up
>>991
違う、字を書く職業の人では無かったな

0998衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:26:08.55ID:TuW1mfem0
>>987
ブラタモリとかジオジャパンとか地質学がバラエティ番組として成立する国は稀有かもしれない

0999衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:26:09.74ID:fVlUtD5m0
またあいつかよって言われてそう

1000衛星放送名無しさん2022/04/15(金) 10:26:40.55ID:QM86oT6m0
>>995
ということは、あっちも習字をするのか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 33分 53秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。