大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★60 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 18:22:07.02ID:YYZqi+WC0
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/

鎌倉殿の13人(16)「伝説の幕開け」
[BS4K] 2022年04月24日 午後6:00 ~ 午後6:45 (45分)

京に籠る木曽義仲(青木祟高)、巻き返しを図る平宗盛(小泉孝太郎)。対する源頼朝(大泉洋)は弟・範頼(迫田孝也)大将の本軍を派兵。義時(小栗旬)も従軍し激戦へ

出演者ほか
【作】三谷幸喜,【出演】小栗旬,新垣結衣,菅田将暉,小池栄子,中川大志,青木崇高,山本耕史,小泉孝太郎,中村獅童,市川染五郎,坂東彌十郎,宮沢りえ,大泉洋,西田敏行,【語り】長澤まさみ

前スレ
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★58
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1650791866/
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 ★58
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1650791867/

0432衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 18:55:01.68ID:Gr/CvCdw0
龍一はまだ先?

0433衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 18:55:53.32ID:W3B1WkHFd
>>431
へえ

0434衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 18:56:05.52ID:NqrRN84d0
>>427
勝者に都合のいい歴史書しか残ってないからじっさいのところはわからんよね

0435衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 18:56:06.12ID:gixqySrIM
>>422
晩年はだんだん怖くなっていくんだけど、そのさじ加減が西田さんうまかった

0436衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 18:56:45.17ID:uW4Fig6r0
>>431
頼朝も最期は善児にやられそうな気もする

0437衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 18:56:50.50ID:YqavHz+f0
>>427
主題が頼朝死後の範頼補佐の13人体制の話で
この辺まだ前日譚にすぎないし

0438衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 18:57:37.88ID:zH4Znw020
>>279
葵三代が金かけ過ぎなんだよな
それでも、風林火山の川中島はもうちょい頑張って
増やして欲しいところだったが。

0439衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 18:57:42.93ID:cAOe5HEyM
そういや、行家の叔父さん出て来なかったな。いつの間に逃げたんだ?w

0440衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 18:57:46.86ID:rkfwniiT0
菅田君の義経ムカつくわぁw

0441衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 18:58:30.62ID:SfkBdC63a
>>440
それだけハマっているとも言えるw

0442衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 18:58:39.30ID:nDaHvhhg0
>>412
アレもなんかショボかった記憶が

0443衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 18:59:08.41ID:XxpIqe080
>>436
俺の予想では梶原殿は最後
善児に刺殺されるとみた

0444衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 18:59:26.34ID:iI6EhTNma
一ノ谷の戦いは鵯越が凄いのではなく騎馬隊による長距離奇襲攻撃が凄いって司馬遼太郎が書いてた
歴史上これを実行したのは義経と信長だけなんだと

0445衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 18:59:31.63ID:fR7WcnH50
>>434
そういう敗戦国の劣等感丸出しな陰謀論はやめとけ
負けた側に組した奴らだって大量に生き残るんだからな

0446衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 18:59:45.49ID:hk0sMVyU0
今から今日放送の部分を確認してみる
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org28283.jpg

0447衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:00:33.16ID:zH4Znw020
>>431
史実(記録)で下手人の顔が割れてるし、
最期も分かっているんで、善児はあり得ないと思う

0448衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:00:51.77ID:cAOe5HEyM
>>440
確かに、義経に人望があるなら頼朝と対立した時、ある程度兵が集まるはずだもんな。

0449衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:01:06.18ID:XHZMF+M60
>>101
なくなくくびをかいて…
すっかり忘れてたw

0450衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:01:48.33ID:YqavHz+f0
>>443
史書によると一族挙げての夜逃げの途中追っ手に急襲されて皆殺し

0451衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:02:42.30ID:+2wSl61HK
>>444
馬に乗る方が長距離戦術向いてそうだけど難しいの?

0452衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:03:46.04ID:cAOe5HEyM
>>443
梶原一族は京に行く途中、駿河で殺されたそうだ。駿河は時政の勢力範囲だったからもしや、、

0453衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:04:23.45ID:YqavHz+f0
>>445
まあ太平記なんかは南朝側の人物の作品らしいしな
平家物語も平家側視点だし

0454衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:04:31.38ID:Kk0++XGWa
>>416
頼朝「全くだ」
亀の前「せやせや」

0455衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:05:13.28ID:Kk0++XGWa
>>423
ただでさえ後半駆け足だったから九州編やってたら1年じゃ足りないなw

0456衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:05:45.85ID:YqavHz+f0
>>451
長距離ってより迂回奇襲やね

0457衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:07:09.81ID:Nc6J+Amh0
ぐへへの書き込み一致団結力すげえな

0458衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:07:23.74ID:TMP8veGS0
>>417 >>418
ずっと壇ノ浦だと思ってたわ
最終決戦で美学が無い事するなーと

0459衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:08:00.83ID:f2xZbvXn0
鵯越で馬が全然出てこないとは

0460衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:08:21.57ID:XxpIqe080
>>452
追手に襲われ命からがら廃屋に一人逃げ込む梶原殿。そしてその廃屋に善児が入って行く
「おお善児、生きておったか!」
「へえ」
30秒後血まみれで無表情で廃屋から善児が出てくる

0461衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:08:47.18ID:J4bv6Tyj0
壇ノ浦は平家ナレ死で終わりそうな気がする

0462衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:10:22.14ID:WteBzgkU0
>>427
木曽殿と兼平のへんあっさりだったなw

0463衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:11:41.77ID:Ey2436FIa
>>426
以来、足利と新田との格差が生まれ、明治の華族制度のもとでも、子爵と男爵に。

0464衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:13:49.06ID:Ey2436FIa
>>440
このドラマでは、九郎よりも木曾殿を応援したくなる。

0465衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:16:27.02ID:Ey2436FIa
>>429
『黄金の日日』の緒形さんをみた直後だけに、初期の善人ぶりが引き立つ。

0466衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:16:56.18ID:ki3N2gJM0
いいヤツほど早く死ぬ

0467衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:18:45.83ID:ki3N2gJM0

0468衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:18:57.28ID:Ey2436FIa
>>453
北朝寄りは『梅松論』。

0469衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:19:41.92ID:gixqySrIM
>>427
皇位継承に口を出したり、法住寺討ち入りでは法皇殺害しかねない攻め方をしている
大河のような義の男という感じではなくて、当時の随筆や日記の記載を見ると当時の人には義仲は粗野で苛烈な人という印象だったようです。

0470衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:20:06.58ID:IS9u8rxpM
13人…一人一人、
早く消えていけば良い…。

0471衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:22:01.00ID:IS9u8rxpM
頼朝も頼朝なら義経も義経…。
目くそ鼻くそが手を携え出来る
分けがないw

0472衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:29:49.69ID:i7bHVG8V0
義経の和議だまし討ちにキャッキャはしゃぐ法皇様
こいつら人間じゃねえと思ったらどっちも天狗関係だったわ

0473衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:33:22.44ID:0FtipjQ+0
>>472
ゆっくり体を休め の下りも
満点の解答してたし気が合うんだろうな

0474衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:35:01.87ID:9apQmeg20
>>411
足利は最初期から参陣してるけど
新田は源氏の最長老だからと高を括って参陣が物凄く遅れたからこの時点で既に干されてる

0475衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:37:19.77ID:gixqySrIM
>>473
義仲が不興をかう回答をしてしまったのとは対照的でしたね
分かりやすい対比でした

0476衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:41:23.56ID:9apQmeg20
>>475
まあ後白河の真意を酌んでって訳じゃ無くこの義経はただ落ち着きが無いだけなんだけどね

0477衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:42:57.72ID:gixqySrIM
>>474
富士川の大勝後にのこのこ参陣したものだから、頼朝に御家人の面前で嘆かれた。
周りの平家方に領地を攻められるかもしれないから動けなかった、という言い訳をしたものだから、同じ状況で馳せ参じた御家人の顰蹙までかってしまった。

0478衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:52:13.57ID:gixqySrIM
>>476
後白河院に気に入られるよう考慮しての返答ではなさそうな感じでしたね
それを意図して出来るなら頼朝にしかられたり、軍義で景時に恥をかかせるような物言いをしたりしないですよね
後白河院と義経は馬が合うという描写でしたが、院と清盛入道も始めはとても気の合う仲でしたので…

0479衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 19:53:49.65ID:0FtipjQ+0
>>478
まあそれは法皇と義経も同じことで

0480衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 20:23:44.24ID:kdrIG2GS0
巴の晴れ舞台

0481衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 21:45:07.62ID:Sj9An/ly0
判官贔屓の日本人にはショックだろうね菅田義経
あれじゃあルールを守る平家を騙せばいいんだからそりゃ勝てるよね

0482衛星放送名無しさん2022/04/24(日) 22:02:10.65ID:Sj9An/ly0
義経に人が集まらなかった理由がわかったわ
こいつを美化するのはもうやめよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています