ドキュメント72時間「平塚 多国籍のお肉屋さん」★1©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:08:01.02ID:X81U2/4V
神奈川・平塚にある精肉店。
牛の腎臓から豚の血まで珍しい部位が揃う店には、
毎日沢山の外国人が訪れる。お腹いっぱい肉料理を食べ、
異国で生きていく人々の物語。

※前スレ
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1476445678/

0678公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:16:29.95ID:AlLe3wq7
あぶなーい!!って言っちゃだめなんだよな

はしれーーーー!!って言えと聞いた

0679公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:16:33.78ID:dL4ueNYJ
>>637
うたコン
ガッテン
コレ

0680公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:16:42.56ID:Vz1C/gUq
隙間じゃないだろ

0681公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:16:47.59ID:Yu3GRmwu
「さらば!俺たちの船橋オート」
再々放送希望だあ!

0682公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:16:51.78ID:2BeZ5hB3
>>667
圧力鍋でやるよ
冬にストーブつけてる時は1日載せておけばおk

0683公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:16:55.31ID:vO5p3RuJ
>>654
とり鉄もバイクや車できて鉄道会社には1銭も落とさないのが平常運転

0684公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:16:58.32ID:35xEOwvw
横にいた旦那がいきなり串刺しになってたらワッって思うよな

0685公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:17:01.36ID:5uDPU1pK
クソ会社が

0686公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:17:02.79ID:n3U2+K8w
後藤なのに遠藤

0687公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:17:10.72ID:1vupeI5o
運が悪いな 警備員いないし

0688公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:17:14.38ID:637OfXSa
奥様の今後がもうね

0689公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:17:19.87ID:W0poFWnE
>>560
駐車場2時間待ちでよければ

0690公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:17:21.84ID:4MEiIPS8
最近あちこちで工事しているからなあ

0691公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:17:36.43ID:cUHCFmw5
くわこ、何だよ今のコメントは

0692公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:17:36.78ID:d1wOwcHU
結果論ばかりのツイート

0693公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:17:42.95ID:dBKGJ3bI
>>681
しゃけばいの再放送みたい

0694公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:18:03.64ID:hX2L8bAx
>>678
なるほど

0695公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:18:09.02ID:5uDPU1pK
実権は握ったままじゃないの?

0696公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:18:09.91ID:Y1lb9zic
悪役を作って人気を取ろうとしてる

0697公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:18:16.07ID:d1wOwcHU
小心ヒットラー

0698公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:18:16.62ID:BtohhcRd

0699公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:18:17.03ID:vO5p3RuJ
>>672
肉じゃがとか肉うどんとかはその用法
だから肉まんじゃなく豚まん

0700公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:18:17.05ID:47QlRL0m
>>672
ていうか、お肉屋さんで「お肉下さい」って言ったら
牛肉を指すんだよ。

0701公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:18:42.00ID:hX2L8bAx
>>679
うたこんは納得 ガッテンはまだ役に立つから許す

0702公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:18:51.57ID:5uDPU1pK
最悪な回答だな

0703公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:19:04.91ID:7IEC9amP
外国人がたくましいのではなく、彼らにとっては日本は
楽しく希望の土地なだけ

本国より医療、文化、教育等高水準で
日本で稼いで本国に帰れば大金持ち

0704公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:19:10.88ID:nyWbIPI1
戸田で良いだろ

0705公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:19:34.73ID:+9SxUTze
>>700
マジかよ
他は豚肉・鶏肉って感じで分けてるのか?

0706公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:19:37.70ID:Yu3GRmwu
戸田
平和島
多摩川
桐生

0707公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:20:07.90ID:eWgO9qpt
ナレりっちゃんかよw

ドキュメント72時間「四国 海だけの小さな駅で」
ttp://www4.nhk.or.jp/72hours/x/2016-10-21/21/6232/1199153/

0708公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:20:14.23ID:PfONcQlq
>>703
いまや給与水準って日本は低いでしょ

0709公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:20:15.42ID:Yu3GRmwu
バッハプラザ会長

0710公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:20:39.99ID:hX2L8bAx
彩湖にしろよ

0711公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:20:47.27ID:W0poFWnE
野球はハマスタでヨットが江ノ島なんだから
埼玉で良かろうも

0712公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:20:54.56ID:vO5p3RuJ
>>705
そんなの昔の人だけだけどな
牛しか扱ってない肉屋とか、鶏屋とか別にあったりはする
商店街にそれぞれ違う店がならんでたり

0713公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:21:24.39ID:yq5GHsjz
東京ラブストーリーの駅?

0714公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:21:56.68ID:hX2L8bAx
>>708
そんなこと無いよ
日本の給料はまだまだ高い

0715公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:22:14.85ID:47QlRL0m
>>705
自分の初めてのお買い物がお肉だったw
子供が「お肉ちょうだい」って言っても
ちゃんと牛肉の事だとわかってくれる。

0716公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:22:38.16ID:W0poFWnE
>>708
最低930に上がったし


むしろ 物価が高すぎ

0717公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:23:09.47ID:KzVs+CiW
この街って外人しかいないの?

0718公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:23:16.41ID:buV97lw3
勿体ねぇえぇぇぇえええ

0719公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:24:27.15ID:YuUEh8St
てす

0720公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:25:14.69ID:2BeZ5hB3
>>712
子どもの時田舎の実家の近くに鶏肉屋があった
その店で〆てたな

0721公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:26:34.42ID:YuUEh8St
>>719

あるだろww

0722公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:30:19.64ID:fL4xh33K
>>717
平塚市横内は日本人と外国人が半々な状態
横内団地の住民の三分の二くらいが外国人が居る為

0723公共放送名無しさん2016/10/14(金) 23:41:51.89ID:U1LTySAy
横内に近い地元民だけど意外と事件だ騒動だなんて起きねーよ
平塚駅周辺とかならあるのかもしれんけどそっちは遠いから行かんし

0724公共放送名無しさん2016/10/15(土) 03:44:03.51ID:6J4XJGpF
スレの進み具合的にあんまり面白くなかったの?

0725公共放送名無しさん2016/10/15(土) 05:21:16.35ID:xMWm7dT2
【ネトウヨ問題】貧困者・弱者をたたく「精神の貧困」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476471929/

0726公共放送名無しさん2016/10/15(土) 06:44:29.60ID:TuJevTR+
https://twitter.com/gjmorley/status/518276863706140672

モーリー・ロバートソン@gjmorley
マスコミの「日本はすごい!」コンテンツは、むしろ制作費が底をついていることや、
判断力が高い人達がテレビ・活字メディアから離れたことに関係しているかもしれません。
ぼくにも往々にして「日本をほめる外人」枠で仕事が回ってきます。ギャラ激安で。

0727公共放送名無しさん2016/10/15(土) 09:08:09.30ID:3Ch6REDu

菅野美穂の関西弁にネット上で“違和感”の声  →検索

0728公共放送名無しさん2016/10/15(土) 09:14:11.38ID:6NaQPMsi
>>50

そうだそうだ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています