[再]ブラタモリ「#69 京都・清水寺」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net2017/04/26(水) 00:37:57.98ID:NikHvP5w
ブラタモリ、京都・清水寺へ!
京都でも有数の人気を誇る観光名所ですが、
でもなぜ今も昔も人は清水をめざすのでしょうか?
タモリさんがブラブラ歩きながら秘密を探ります!

0817公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:45:10.58ID:IWCLQwVU
ブラタモリって天気悪い日多いの?

0818公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:45:14.24ID:lFkzPvnx
GW中はやらんのかい

0819公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:45:16.21ID:IpkdLhjs
近江ちゃん拐かされた

0820公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:45:18.19ID:wrVYoLKv
>>795
ラブホ街といったら高速のIC

0821公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:45:22.46ID:Nft4Aus5
>>782
「地政学」の意味を調べた方がいいぞw

0822公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:45:26.48ID:ppvkocym
ダウントンアビーはまだ終わってないのかよ(´・ω・`)

0823公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:45:39.20ID:mtzO4otu
テレビカメラだとそこそこの男前・美女なのに、カメラで撮った写真だと
ブサイクに写るのは何故か?

0824公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:45:43.59ID:SR2KbedF
おやすみー

0825公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:45:48.74ID:wzqlTaSd
俺も近江ちゃんを連れ込みたい

0826公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:45:59.08ID:/TGB6fmB
日本の地形なんて面白いとこもっと幾らでもあんだろリアス式海岸だの

薄っぺらくてわけのわからない結論に導くバカナビゲーターの馬鹿番組w

0827公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:46:05.58ID:pE90A6BR
>>824
はいおやすみー

0828公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:46:14.48ID:IWCLQwVU
>>808
行ったら行って良かったと思うよ
おれも大阪のついでに寄ったら意外に回るとこ多くて1日じゃ回れんかった。

0829公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:46:15.69ID:L4BG6XEe
>>821
相手しちゃダメ
伝染るよ

0830公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:46:17.59ID:IpkdLhjs
>>817
桑子が居らんくなってからだいぶマシになったと言われている

0831公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:46:27.68ID:mtzO4otu
>>820
けど、京都に行ったら寺・神社の隣にラブホ街があったりするんだわ

0832公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:46:29.54ID:+kGtrHEf
>>744
なんで?

0833公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:46:31.95ID:2e3xaBUg
>>810
古いお墓だと区画整理?されてなくて大変だもんな

0834公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:46:32.15ID:o6aUx5pN
>>824
おやすみノシ

0835公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:46:35.98ID:emX0JTTX
>>810
田んぼの真ん中にぽつんと墓地あるよね
代々続いてきた集落なんだろうな

0836公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:46:52.24ID:xSa6vI0C
>>795
東山安井やねw
あの近くに縁切り寺もあるという

0837公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:46:55.70ID:Nft4Aus5
>>809
そもそも断層沿いは川や地下水脈になっていることが多く
街や街道はは水源に沿って発展するからそれは必然

0838公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:46:59.11ID:sBzAOK92
え、この次は関所型のラブホ?

0839公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:47:00.52ID:BPFw1Bn5
>>818
やらないらしい

0840公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:47:06.18ID:/TGB6fmB
>>821
地政学ってそーゆーこったが 日本の緯度経度気象学的環境に地形…
あほなんか?w

0841公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:47:07.88ID:5mKj9MSW
えー SLやれよー

0842公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:47:08.88ID:DTY6ys2Z
>>831
経営者が同じとか・・

0843公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:47:24.99ID:lJoKOl4y
らいすーは
NHKスペシャル 私たちと「象徴天皇」

0844公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:47:34.28ID:fCBnQZ2a
>>836
あったあった

0845公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:47:39.80ID:82Ge17e1
>>795
表参道が繁盛して歓楽街になったからでしょ

0846公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:47:47.81ID:0kVfWD3O
>>810
鹿児島行ったらお墓に屋根が付いてた
あれがいいわ

0847公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:48:06.82ID:IpkdLhjs
>>795
すすき野の時はちゃんと掘り下げたのよね

0848公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:48:30.09ID:lJoKOl4y
>>843
じゃなかった
プラネットアース「高山 天空の闘い」

0849公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:48:41.25ID:/TGB6fmB
タモリ必死に庇ってる馬鹿の馬鹿な事馬鹿な事www タモリが面白いってその程度の馬鹿だから
昼帯なんてバカのヒマゴミ能無しのやる仕事ww

0850公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:49:04.90ID:2e3xaBUg
>>831
はかいきがいい、と申しましてな
あとお寺さんで法事やったあと厄落としだか精進落としとかで色事に及ぶのは定番ですから
色街とお寺さんは切っても切れぬ仲

0851公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:49:08.09ID:IpkdLhjs
火山灰よけ

0852公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:49:35.81ID:emX0JTTX
>>831
聖俗相身互い

0853公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:49:49.71ID:IWCLQwVU
京都観光はカネかかるよな
料亭街とか建物見るだけで終わったわ
あと移動に時間かかりすぎる

0854公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:49:59.51ID:2e3xaBUg
>>835
家族墓、いいよね……

0855公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:50:00.87ID:Nft4Aus5
>>831
ラブホもICもいわゆる「迷惑施設」だからそういった場所にできやすいんだよ

0856公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:50:15.09ID:pE90A6BR
>>808
桜と紅葉の時期は異常に混んでるけど、デズニィランドのアトラクションみたいな待ちはないよ
超有名な寺や神社じゃなくても、いいところたくさんあるし
ハイシーズンを少しずらせば落ち着いて回れる

でも桜、紅葉の時期は圧巻だけどな

0857公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:51:27.39ID:Nft4Aus5
>>840
リアルで披露する前にググっておくことをお勧めするwwww
ネットでバカ晒す分には自尊心的にもダメージが少ないからなw

0858公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:51:48.05ID:/TGB6fmB
>>843
よっぽどおもしれーわw

0859公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:53:08.50ID:L4BG6XEe

0860公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:55:19.24ID:/TGB6fmB
>>857
馬鹿に正しく教えといてやるが「地政学的に」こんな地層だの氾濫だ治水交易物流利用目的に
こんなチンケな大馬鹿向けゴミ番組が取り上げてるような様態など、日本中にあるんだがwww
言葉の意味も使い方も知らねえ馬鹿が笑うわwww

0861公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:56:46.06ID:/TGB6fmB
>>857
お前こそよく読んでこいググって意味をアホウwwww

0862公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:58:00.23ID:emfO47Bl
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

0863公共放送名無しさん2017/04/26(水) 01:59:52.67ID:pE90A6BR
>>859
w

0864公共放送名無しさん2017/04/26(水) 02:01:29.97ID:Ffqfxgy/
剥き出しの地雷を踏む人って少なくないのね・・・

0865公共放送名無しさん2017/04/26(水) 02:20:30.87ID:emfO47Bl
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

0866公共放送名無しさん2017/04/26(水) 06:42:04.24ID:ob2mbhbc
バカ連呼してる気違いが一番大バカ丸出しなのが笑えるわ

0867公共放送名無しさん2017/04/26(水) 12:32:56.79ID:emfO47Bl
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています