クローズアップ現代+「急増する“墓じまい”スマホで墓参り?新たな弔いの形とは」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん2018/04/09(月) 19:10:18.52ID:Pu+OPokp
先祖代々の墓には「入りたくない」、あるいは「引き継ぐ人がいない」という人が増え、“墓じまい”は年間約10万件に及ぶ。過熱する墓じまいビジネスの最前線に迫る。

【ゲスト】第一生命経済研究所主席研究員…小谷みどり,女優…鈴木ちなみ,【キャスター】武田真一,鎌倉千秋

0614公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:26:16.73ID:tyEbVXWc
すげーな なんだこりゃ

0615公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:26:19.21ID:PHIZ+5kz
>>552
10年後本人がスマホ見て「そういやこんなの作ったわね〜www」ってなりそう

もしかしたらアプリのサービスが終わってるかもしれんがw

0616公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:26:20.62ID:6F2l1+2y
食べて応援系だろ

0617公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:26:20.85ID:mRRRRKiU
それがホントの食中毒

0618公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:26:28.70ID:CruXvXiG
結局は骨を行政か民間が管理するしかないわけだよな

0619公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:26:29.66ID:7PNHFH5c
>>607
最近?昔からあるぞw

0620公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:26:32.58ID:ezUbHB57
>>607
(´・ω・`)

0621公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:26:33.12ID:PcAtIcPY
>>607
それはすまなかったな(´・ω・`)

0622公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:26:52.50ID:Le+Brg1N
>>546
一人っ子なら俺で家系が途絶えるとなると申し訳ないが弟が結婚してちゃんとやるだろうな

0623公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:27:03.19ID:id1Q8MZi
>>612
結婚生活で辛い思いしているので仲間を増やしたい奴が居る

0624公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:27:10.91ID:7PNHFH5c
>>615
息子の方が先に逝ったらしてw

0625公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:27:11.36ID:RtNFUhCJ
>>580
解らないように徹底的に粉体化まですればおk

0626公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:27:25.02ID:VHJm/+Ma
白河出身の後輩はとら食堂は。。。っていつも言っている
白河ラーメンは喜多方の亜流じゃないのか

0627公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:27:27.54ID:AVoKL/gO
>>557
うちの父親は次男坊だったから先祖代々の墓に入れなかった
で、墓を建てる金もないから自分の家に遺骨があるんだが、それはそれで安心感あるやで

なお母親は知らない男とともに蒸発したもよう

0628公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:27:29.83ID:Le+Brg1N
火葬って可哀相だから土葬にしない?

0629公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:27:35.62ID:3g+BhO30
>>610
もう坊主も葬式専業でなくて人生相談とかにも進出すればいいのに

0630公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:27:42.35ID:HCiY6Ir6
>>612
恨みなんて無いけど…どうしてこの人達結婚しないんだろうと疑問ではある
とか言われちゃったりして

0631公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:28:09.86ID:RtNFUhCJ
>>606
坊さんがまともでも嫁が銭ゲバってパターンもある

0632公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:28:21.95ID:4g7b+i4d
>>628
病原菌とか感染症とか問題あるんじゃないのか

0633公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:28:26.19ID:Dmy2PQ+n
福島の水と食材ふんだんに使って
最高に美味いラーメン言われても
ギャグにしかきこえんわw

0634公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:28:39.53ID:7PNHFH5c
>>627
えっ?じゃあ実家は誰もいないの?

0635公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:28:45.58ID:Le+Brg1N
>>557
やっぱこれからの時代は土葬だよな

0636公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:29:18.28ID:ThpP5CJa
>>412
これが正解であたりまえ

0637公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:29:28.65ID:7PNHFH5c
>>628
今は土葬は禁止されてる

0638公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:30:08.39ID:Le+Brg1N
終活とか墓じまいとか無縁社会とかテンション下がる話題ばかり取り上げるなよ
週刊SPA!かよ

0639公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:30:39.98ID:JBRVNM38
デジタルデータは、時代遅れになって再現できなくなる可能性があるから、
長年残したいメッセージは紙その他物理的媒体に残すことをオススメする。

0640公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:31:21.09ID:epu2qevM
>>637
地域によってかなり少ないけど認められてるところあったような気もする。
特殊な例だとは思うけど

0641公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:31:22.20ID:7PNHFH5c
>>638
そういうのが今は儲かってるから、NHKに営業が来るんだろw
だから、書いたじゃん、夜の街角情報室だってw

0642公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:31:46.50ID:HCiY6Ir6
>>639
電気を使わないと再生できない媒体はヤバいよね
もうビデオテープもカセットテープも再生できないぜ機器が無いから

0643公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:31:54.00ID:5+MEqAl5
今どき、墓がどうのこうのて言ってるやつ知恵遅れだろ

0644公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:32:25.53ID:5+MEqAl5
先祖が墓に中に眠る?wwwwwwwww
バカてすげーーーw

0645公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:32:32.86ID:7PNHFH5c
>>640
確か特定の地域だけ認められていたけど、
今もそうかは知らない

0646公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:32:33.81ID:epu2qevM
>>639
石最強だよね。ロゼッタストーンとか

0647公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:32:36.15ID:5+MEqAl5
偶像崇拝禁止

0648公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:32:43.85ID:3g+BhO30
>>637
火葬は嫌だな
まるで生ごみの焼却処分と同じじゃないの

0649公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:33:55.72ID:5+MEqAl5
>>345
バカ乙
家族葬だから安いんではないんだが

0650公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:34:00.34ID:Pb8lxgWQ
>>648
うちの婆ちゃんも焼かれるの嫌だなって言ってたから心配だな

0651公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:34:49.48ID:ByUXqr6k
>>412
こういうところにギャップがあるのかもしれないな
遺す側と遺される側
それを経験している人と経験していない人
その予定がある人とない人
それぞれ考えてることが違う

0652公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:34:56.31ID:eJ6SFdJe
>>589
え、全部入れるの? うちは広島だけど近親者が一人につき一つお骨拾う、喉ぼとけは一番近しい人って感じ

0653公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:36:10.91ID:HCiY6Ir6
>>643
それなりの家柄だと墓どうこうは重要…というか人並の生活してるなら考えなきゃいけないことっていうか
そりゃ最底辺の生活してる人なら墓なんて関係ないかもしれんけど

0654公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:36:12.22ID:UkxKZwZ2
俺が生きている限り全力で墓参りはするが俺がいなくなったあとは知らん

0655公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:37:16.20ID:5+MEqAl5
仏壇、位牌、墓、骨壷
バカの脳内では故人はどこにいるんやろwwwwwwwww

0656公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:38:07.01ID:5+MEqAl5
>>653
知恵遅れ乙 

0657公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:38:22.36ID:WcEtLCmR
>>1
計算高いお坊さん素敵

0658公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:41:44.31ID:3g+BhO30
>>650
死んだ後だから焼かれようと何されようとわからないんだけど、でも嫌なもんだな

0659公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:43:13.79ID:HCiY6Ir6
高度経済成長期に総中流意識が根付いちゃったあたりも関係してそう
墓を用意できない=周囲より劣ってる=とても恥ずかしいこと、みたいな
ただそれより昔の時代に墓というものをどう捉えていたのか知識が無いから知らんのだけど
本家と分家でも認識違うんじゃないかと思ったりするけど…
少なくとも、スマホで墓を見たり映像で記録して済ませる人は本家筋じゃねえわな

0660公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:47:42.63ID:un+seWfy
スマホなんかくだらねえよw
バカじゃねーの

0661公共放送名無しさん2018/04/09(月) 22:47:46.69ID:HCiY6Ir6
墓問題はそれなりの年齢になると誰でも考えなきゃいけなくなるんで…
知恵遅れどうこう言って目をそらしてるのは小中学生かなと思わないでもない
まだ自分や家族の問題として捉えられない年齢だからそりゃ軽視するのも仕方ない
俺も子供の頃はそうだったから分かる…考えたくないわな

0662公共放送名無しさん2018/04/09(月) 23:18:30.12ID:GowyqjTY
地球しんかんって何

0663公共放送名無しさん2018/04/09(月) 23:35:19.94ID:y7o1Rwf8
墓じまいした後で納骨堂ってよく解んないね。
納骨堂に入れられた後は永代供養なんて口先だけで遺骨は穴に捨てられるだけなのに…

霊園の樹木葬もよく解んないや
あんなの墓石が無いだけで普通のお墓と一緒じゃん
これもまた最終的には遺骨は穴に捨てられるだけだろ?

大事なのは遺骨であってお墓じゃないってことを考え直した方がいいと思う

0664公共放送名無しさん2018/04/10(火) 03:33:44.51ID:yeYdRNeP
墓は片付けたが家をどうするか
親の家と自分の家
まあ残った誰かがどうにかするわけだけど大変だろうなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています