NHK学生ロボコン2018★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:22:27.80ID:nG3KmhHV
6月10日(日)に東京で開かれた「NHK学生ロボコン」。
全国の大学・高専あわせて24チームが自ら作ったロボットで競い合った。
スピードと正確性!スゴ技を一挙に紹介
【司会】青井実,小島瑠璃子,【実況】松田利仁亜,
【解説】東北大学大学院教授…田所諭
前スレ
NHK学生ロボコン2018★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1531696922/

0136公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:29:03.08ID:SguEmmL7
ドーピングだろ

0137公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:29:03.16ID:iQpU2a9z
速すぎんだろ

0138公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:29:09.14ID:vwlRiUXn
三国だけなの?

0139公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:29:11.89ID:99/spxMB
13.4秒とか東大じゃ絶対無理じゃん…

0140公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:29:12.23ID:qCviEcXv
>>89
毎回、課題が変わる上で作る期間は数ヶ月しか無いからなあ
機構とか技術だけじゃなくて、チームをどう運営するとかノウハウがしっかり残ってないと難しい気がする

0141公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:29:12.74ID:ZpHFcUBm
13秒とか話にならないじゃんw

0142公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:29:14.79ID:9OjSYtun
東北大つえー

0143公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:29:16.73ID:bX81P2va
さすが中国

0144公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:29:18.44ID:0jjI4Ca8
>>77
効率的にシンプルに突き詰めるのってすごいよね

0145公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:29:18.96ID:yIMouNvl
東大瞬殺かあ

0146公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:29:23.54ID:CDmKihAI
ライブ配信なのnhkで放送しません(`・ω・´)

0147公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:29:28.56ID:dYbcUb5h
妨害系より、こういう基礎系のほうが実社会で役立つからな

0148公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:29:35.14ID:A9BvSNde
レベルが違うんだよ

0149公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:29:37.21ID:Cb1cfT64
中国異常な移動スピードだったな

0150公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:29:39.12ID:lQpur5yp
邪魔出来る要素が無いと、単純すぎる争いになるなぁ。

0151公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:29:45.75ID:bNXxjENj
中国は受け渡しのやつの車速が早かったな

0152公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:29:49.16ID:SMYzO+XG
運搬を3個にできない理由がわからん東大

0153公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:29:57.29ID:4l7yeubG
マシンの移動速度が早送りかと思うレベル

0154公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:29:59.86ID:6oqkFeqZ
妨害系はロマン

0155公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:29:59.89ID:OhS90dEA
世界大会は気が付いたら放送終わってる感じだわ

0156公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:30:11.65ID:Gem0Lu6N
>>147
シンプルな動作をミスなく、速く、確実にってことだな

0157公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:30:14.19ID:Zp9Ke8Kp
もう中国の優勝だから見なくても良いな

0158公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:30:14.68ID:xtjxTj9q
中国はドーピングでもしてるのか

0159公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:30:24.40ID:ZWogJl/v
シャトル取ったら投てきロボットに投げて渡すのはダメかな

0160公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:30:34.73ID:4emGu/0a
これ相手の試合見て研究されるよね

0161公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:30:37.82ID:y2n9S+tx
>>150
確かに。面白みには欠けるね。

0162公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:30:46.43ID:qEKzPciP
13秒じゃ完動されたら勝ち目無しだな、たぶん4投されても3投で負ける

0163公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:31:05.02ID:Cb1cfT64
東大が中国にフルボッコにされた後のコメント見てみたい

0164公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:31:05.62ID:SMYzO+XG
東大のは3投目までのロスがでかい

0165公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:31:07.96ID:tw6Dw8n5
妨害というか、バグチェックから修正もルールで入れてしまえばいいと思う
その場でルール変更とか

0166公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:31:13.46ID:4emGu/0a
>>147
基礎やるならもう少し難易度上げてほしい

0167公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:31:15.66ID:OhS90dEA
>>160
研究して対応できるもんじゃないからね

0168公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:31:20.52ID:BX6auLv3
>>154
対戦の意義も出るしな

0169公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:31:21.29ID:ZpHFcUBm
あのスピード出すためにはなにが一番キモなの?

0170公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:31:49.69ID:8locO3t/
東大でも中国エリートには勝てないか

0171公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:31:57.55ID:nIx6HoAL
>>159
投げて渡して方向と受け取り側が強さを変えて枠を通す。黒子のやりかたで(´・ω・)

0172公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:32:04.20ID:4emGu/0a
スピード全開して回路焼けるトラブル

0173公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:32:10.94ID:BX6auLv3
>>169
軽量化

0174公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:32:32.54ID:0jjI4Ca8
>>173
ミニ四駆みたいなもんだな

0175公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:32:51.86ID:FvpKhVK9
>>85
工学なんて最下等の雑兵がする仕事。
天才はそんなゲスな分野には絶対行かない
お前はなーんにも分かってない白痴

0176公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:32:51.96ID:qEKzPciP
>>169
受け渡しロボの横移動がめっちゃ速かったのだけは判った

0177公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:33:01.84ID:L8CFj2uL
>>161
でも今回の競技に相手の攻撃をブロック出来るマシン(幅制限あり)みたいなのを追加しても
ただの運ゲーになりそうなんだよね

0178公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:33:05.11ID:y2n9S+tx
>>169
素人考えだけど、モータの制御とフレームの剛性かなあ。

0179公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:33:11.92ID:ZpHFcUBm
>>173
駆動系じゃなく軽量化からあのスピード起こしてるのか

0180公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:34:22.09ID:ZpHFcUBm
>>178
あれだけ速いととまった時のブレをいかになくすかかね

0181公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:34:33.70ID:tw6Dw8n5
放送が終わってからからむニートw

0182公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:34:49.39ID:13Jdiryc
そのうち質量のある残像が出ちゃうくらいのスピードになりそう(´・ω・`)

0183公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:36:25.48ID:A9BvSNde
>>181
何かあるんだろう
海の日だし海でも行けばいいと思うよ

0184公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:37:42.72ID:OhS90dEA
>>175
そのとおり
でもこういう技術屋は腕だけで普通に飯が食える
経営しか能がない奴は腕のある奴がいないと能書きしかできず終わる

0185公共放送名無しさん2018/07/16(月) 10:41:38.26ID:2WdG/sj6
今までは想定された環境で最大の効率を得ることが求められてきた
これからは効率は最適化した物に比べて落ちるけど想定外の環境でもそこそこ動くロボットも期待されている?
舞台が管理されている工場から不確定要素の多い家に移りつつある様に

0186公共放送名無しさん2018/07/16(月) 12:07:27.10ID:n9lk42al
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://www.tokyo.instanthq.com/1531446717_8.jpg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています