世界はほしいモノにあふれてる 極上ティータイムを巡る旅 デンマーク&フランス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん2019/04/11(木) 20:43:33.83ID:AzhcXRo+
北欧デンマーク!ほっこり極上ティータイムを巡る旅!幸せの極意は“ヒュッゲ”!欠かせないのは紅茶とスイーツ。北欧ならではのフレーバーティー!フランスの伝統菓子も。

0232公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:16:29.56ID:iv9B7pry
>>226
JUJU見て落ち着け

0233公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:16:36.30ID:Dakkvhee
>>176
すごく納得

0234公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:16:45.32ID:Skt3msnW
抹茶だけにしろよw

0235公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:16:49.88ID:FU2SePyb
ふてくされてるな

0236公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:17:03.25ID:64SbzStj
この番組、よう4月の番組改編を乗り切ったな。

0237公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:17:12.29ID:4RlrKTbO
頭顔でかいから欧米人と並びたくない(´・ω・`)

0238公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:17:13.35ID:BxFCKpQc
>>156
なんで何枚もカレンダー貼るんだろうねぇ

0239公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:17:24.88ID:/NnT47Yz
英語で交渉するんだな。

0240公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:17:32.30ID:+jMQoTzC
あー輸入食材屋にこういうお菓子あるね

0241公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:17:39.82ID:iv9B7pry
まずいのに高いんだろ
で、これが本場の味とか言って売りつける

0242公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:17:41.72ID:4y/8euxT
確かに缶いっぱいあるわ

0243公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:17:42.61ID:QjjoVD3q
缶好きは全世界にいると思うぞ

0244公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:17:45.63ID:64SbzStj
ジャンジャックルソーなら知ってる

0245公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:17:47.18ID:O41Myu42
こんな缶なら捨てられねえ

0246公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:17:47.19ID:Skt3msnW
この缶はかわいい

0247公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:17:51.94ID:4jw5Fk+P
>>224
だよね
文明堂のカステラ食べたくなった

0248公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:17:53.02ID:RnqI93p8
わかるカンカン大好き
缶目当てでつい買ってしまう

0249公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:18:18.21ID:fAqH9WCZ
>>225
海外の安いチョコは味気なくて不味いのが多いのはわかるけど日本のチョコもたいがい・・
昔は好きだったけど植物油脂使いまくりでくどくて不味いと思えてきちゃった

0250公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:18:23.30ID:DHY3t5+c
領収書とかいれる缶

0251公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:18:25.82ID:FU2SePyb
こういうイラストは夜中に見ると怖いよな

0252公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:18:42.96ID:QjjoVD3q
>>156
藁葺き屋根に囲炉裏みたいな家はそれはそれでかっちょえーと思う

0253公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:18:43.58ID:GL5ciWVV
海外産のチョコを食って家族全員腹を下したわ
でも、チョコじゃないかもしれないってことで、
1週間くらいあけて再び食ったら、やっぱり家族全員下したわ

0254公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:18:45.41ID:6BbSn9iR
>>234
抹茶リキュール
小豆リキュール
栗リキュール
生クリーム(ショートの場合 ロングなら牛乳)

というカクテル激ウマ
バー行って頼むといいぜ

0255公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:18:51.42ID:Dakkvhee
>>224
最近食べてないなあ
食べたいわ(´・ω・`)

0256公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:18:53.17ID:64SbzStj
箱買いはしない、ジャケ買いはするが

0257公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:18:56.84ID:BxFCKpQc
ディズニーランドのお土産も缶がメイン

0258公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:19:00.23ID:+jMQoTzC
オシャレだねーゴーフルの缶とは違うわー

0259公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:19:08.44ID:YpxXaJRe
>>253
www

0260公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:19:17.85ID:4jw5Fk+P
>>238
壁を何かで埋めたいんじゃない

0261公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:19:32.02ID:QjjoVD3q
>>249
明治のチョコは油脂入れてないらしいよー

0262公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:19:53.15ID:rPkBp7cr
>>238
あちこちから貰って余ってるから
その年しか使えないから無理して飾る
写真がきれいとかじゃないと出さないけど

0263公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:19:58.81ID:TkyRdb4d
今さらだけど>>1
かわいいモノや美味しそうなモノだらけで楽しかった
最初のほう見逃しちゃったから再放送で見よう

0264公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:20:00.15ID:BxFCKpQc
>>253
家族全員チャレンジャーだなw

0265公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:20:06.01ID:P608+9Z+
クリスマスシーズンは華やかだね

0266公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:20:07.67ID:64SbzStj
しねばばぁ

0267公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:20:08.19ID:+jMQoTzC
おおいいね

0268公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:20:12.17ID:Dakkvhee
>>251
昭和の頃の欧州の絵柄織物が怖かった(・ω・;)

0269公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:20:20.50ID:FU2SePyb
あさひのアナルを舐め回したい

0270公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:20:24.85ID:4RlrKTbO
>>255
手軽に買えるのだとセブンプレミアムの三切れ入りのが意外と美味い

0271公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:20:40.24ID:DHY3t5+c
でっかいぬいぐるみかわいい

0272公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:20:40.52ID:/5XZV1qm
>>254
ノチェロ美味いよね

0273公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:20:41.29ID:4jw5Fk+P
>>253
どこの国のチョコ?

0274公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:20:49.24ID:64SbzStj
舞の海更迭

0275公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:20:51.74ID:2CRTLyaS
桜田はそもそもなぜ抜擢されたのか

0276公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:21:12.65ID:64SbzStj
親父生き写しw

0277公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:21:18.20ID:fAqH9WCZ
>>275

0278公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:21:41.63ID:Dakkvhee
>>270
少量のがあるのね
ありがとう(´・ω・`)/

0279公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:22:00.17ID:GL5ciWVV
>>273
覚えてないのよね。
アジア系だったような気もする。

0280公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:22:01.70ID:FU2SePyb
あさひみたいなツンデレ系はベッドでは激しく動く

0281公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:22:09.52ID:6BbSn9iR
>>272
ああ、栗リキュールをノチェロに代えても美味しそう

今度試してみる
ありがとう

0282公共放送名無しさん2019/04/11(木) 23:22:31.71ID:/5XZV1qm
>>274
ああ誰かに似てると思ったら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています