【マターリ】未来少年コナン デジタルリマスター版 第1話「のこされ島」【新番組】3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:22:46.68ID:4XW7wQ9m
【マターリ】未来少年コナン デジタルリマスター版 第1話「のこされ島」【新番組】2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1588518825/
【マターリ】未来少年コナン デジタルリマスター版 第1話「のこされ島」【新番組】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1588499217/

総合 5月4日(月) ※3日深夜より 毎週月曜 午前0時10分 放送!※日曜深夜
今後の放送
NHK総合1 5月4日(月)午前0時10分 (1)「のこされ島」
NHK総合1 5月11日(月)午前0時10分 (2)「旅立ち」
NHK総合1 5月18日(月)午前0時10分 (3)「はじめての仲間」
NHK総合1 5月25日(月)午前0時10分 (4)「バラクーダ号」

0952公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:55:53.11ID:KGl3BKOI
>>920
まあ、あんな若い子に達に囲まれて自分を抑え切れなかったってのは分からなくもない

0953公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:55:53.81ID:A08569ID
キャプテンフューチャーのEDとサイボーグ009のEDは通じるものあが在る気がw

0954公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:55:56.45ID:EqzG816v
>>936
うちはドリフは可だったのにひょうきんは禁止だった
ヤマトはOKだったのにウルトラマン禁止だった
どう考えても親の好みや!

0955公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:55:57.49ID:RuzsLyOw
>>942
赤毛のアンもロリコンだな

0956公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:56:03.15ID:+T5Fqinb
マターリで3スレとかwww

0957公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:56:15.08ID:ZLkAU3DX
>>915
ハイジは奇跡の作品だ
ここは駄目だろうというツッコミどころが全編通して皆無な作品なんてまずない
敢えてあるとしたら第一話でヤギたちがハイジと一緒に飛び跳ねて喜ぶところだ
高畑勲は「子供にとってはリアリティがあることだと思ったんです」と言っていたが子供心にも嘘だと思ったよw

0958公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:56:18.29ID:gfkbsZYo
>>794
アフリカ編「許された」

0959公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:56:32.19ID:EqzG816v
>>938
なんでだろうな お得意のテープ上書きしちゃったのかな

0960公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:56:34.08ID:/DRRYqRN
>>816
ソニックとかアタッカーYOU!とか(´・ω・`)海外だけでパート2
日本では未放送って他にもたくさんあるよ!

0961公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:56:35.07ID:z1vUOZH9
>>954
そのレスで今日もBSフジのドリフ大爆笑を見逃したことに気づいた

0962公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:56:43.44ID:M56Ztm7I
>>927
アクロバンチはもう一度観てみたい。
OPの歌がカッコイイ

0963公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:56:43.86ID:fj8BKF/p
当時観てたのかな?再放送だったのかな?
内容全く覚えてないが、緑の服の敵だけ覚えておる。
子ども用のパズルを持ってた記憶があるから好きだったのかな?

0964公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:56:55.25ID:mBYJLD/O
アニメはこんだけ動けばこのくらい雑な出来でも良いんだよな

0965公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:56:56.44ID:BL7Wcz/P
マルコポーロの冒険は死ぬまで再放送されないだろうな(´・ω・`)

0966公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:56:59.30ID:WMFNG7un
ではそろそろ
また来週〜
君は生き延びることができるか!?m9(`・ω・´)
デデデーン

0967公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:57:09.79ID:UHZYPXXB
>>942
関東は良いな。

0968公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:57:15.39ID:GFB5TGry
>>915
トライのCMでガマン汁

0969公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:57:19.45ID:VYPXCgSG
>>935
大人のオインゴが承太郎に変身してる場面ではタバコはボカシ無しなのが笑ったw

0970公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:57:25.68ID:4WGoGzby
>>955
ダイアナ・ボリーの黒髪はええね、酔っ払うし

0971公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:57:28.91ID:EqzG816v
>>961
一番不摂生そうな高ブーさんが現役なのがびっくりだなー

0972公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:57:29.51ID:cnrrGsgF
>>953
キャプテン・フューチャーのEDは「ジョニーへの伝言」でしょ

0973公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:57:32.11ID:yZgU7/P0
WOWOWの名作劇場シリーズは今ラスカルだな
あの画角でやってほしい

0974公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:57:36.10ID:JPocnidK
>>966
このスレの年齢層多分そこそこ危ないよね

0975公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:57:37.49ID:yi5kFBeg
>>962
金田さんのOP詐欺か

0976公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:57:38.39ID:aXBXiazx
今のコロナイゼーションによる世紀末感と
コナンの舞台である最終戦争後の未来…
なんかリンクしすぎてて冷静に見れないかも(´・ω・`)

0977公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:57:38.45ID:Lg2T+a5s
>>957
一話で急斜面あんなに長距離走って行くなんてコナンにしか出来ん

0978公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:57:39.24ID:WQMkD6wC
キャプテンフューチャーとキャプテンハーロックが
同時代でどっちも好き

0979公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:57:42.91ID:A08569ID
>>962
恐らくアニメ史上初のテヘペロがあるOPかw

0980公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:57:47.93ID:EqzG816v
>>966
シュウ!(生き残ります

0981公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:58:00.94ID:Smch/wzY
>>966
ガンダム見たあとにコナン
昭和かよ(´・ω・)

0982公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:58:03.89ID:aXBXiazx
>>849
あの幸せな時代にはもう戻れない(´・ω・`)

0983公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:58:08.66ID:oova5hp1
>>962
あの製作会社、OPだけはいいんだ、本編は作画ボロボロだけど

0984公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:58:12.33ID:mBYJLD/O
アンは大人になってからだとちゃんと観れる
子供の頃はイライラしながら観てた

0985公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:58:23.58ID:/DRRYqRN
>>965
ドラえもんにタイムマシーンで頼まないと無理(´・ω・`)

0986公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:58:24.35ID:EqzG816v
>>976
(隕石家族がえらいことになってるのでそのあとで一緒に見ましょう)

0987公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:58:26.84ID:09YMW0Lv
このスレが埋まったら寝る

0988公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:58:30.80ID:Zcc//mWp
速報、昨日レンタルのTSUTAYAでマスクが大量番組してたマスク買えましたw

0989公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:58:41.77ID:6qJmUcDp
安彦良和キャラのクムクムを見てみたい
自分にとっては幻のアニメ

0990公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:58:44.40ID:fj8BKF/p
ジョリーのopで舌をトゥルーってやるやつめっちゃ練習した記憶がある。
できるようになった

0991公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:58:45.48ID:RuzsLyOw
>>974
コロナ怖い

0992公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:59:00.02ID:6EX1cdDH
>>982
おまいが次の時代を創るんだよ(´・ω・`)

0993公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:59:07.17ID:7nohVVgI
>>974
危険水域(´・ω・`)

0994公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:59:08.32ID:Lg2T+a5s
>>982
ビュフェは向こう10年はむりだよな

0995公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:59:14.93ID:yMePTt5g
夜このくらいの時間なら来週以降も見られそう
ボトムズの主題歌が織田哲郎と今日知って驚いた1日だった
では

0996公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:59:19.23ID:BL7Wcz/P
しかし年取ったなあ
おじいもこんな感じだったんだろうか

0997公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:59:30.59ID:UHZYPXXB
>>984
初期アンの奇行も悲惨な孤児時代のトラウマと理解出来る歳になるとね(´;ω;`)

0998公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:59:33.99ID:/DRRYqRN
>>989
ロボっ子ビートンも安彦さん( ゜o゜)

0999公共放送名無しさん2020/05/04(月) 00:59:36.07ID:M56Ztm7I
>>983
J9シリーズとかそうですよね

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 1000ならキングダムの続きは5年後

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。