【マターリ】進撃の巨人 The Final Season 第61話「闇夜の列車」【マターリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん2020/12/13(日) 21:44:35.03ID:NkRB9BkL
総合 12月7日より
毎週月曜午前0時10分(※日曜深夜)放送!
今後の放送
NHK総合1 12月14日(月)午前0時10分 「闇夜の列車」
NHK総合1 12月21日(月)午前0時10分 「希望の扉」

脚本:瀬古浩司 絵コンテ 演出:徳土大介
総作画監督:新沼大祐 作画監督:朴旲烈、岸香織

【マターリ】進撃の巨人 The Final Season 第60話「海の向こう側」【新】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1607252977/

0685公共放送名無しさん2020/12/16(水) 08:21:40.48ID:1tHmqxvZ
絵はかっこいいんだけどたまに目と目の間が接近し過ぎてない?

0686公共放送名無しさん2020/12/16(水) 09:00:35.86ID:ozD75BYF
>>679
重要な布石だ。覚えておけ。

0687公共放送名無しさん2020/12/16(水) 09:06:36.61ID:ozD75BYF
マーレ編の前半は悩みまくるライナーが主人公。
なんで自分は鎧の巨人になんてなってしまったんだろ、でも家族が大事だから今更本当のことは言えないで
どんどん落ち込んでく、みたいな。細かい端折りはあるけど描けて入ると思う。
屋根からずり落ちる人、ここで聞く前はライナーだと思った。

0688公共放送名無しさん2020/12/16(水) 10:07:18.77ID:/bMe/zh5
過去回想に描写が無いの最初不満だったけど腑に落ちてきた感ある。ライナー(視聴者)目線でパラディ島を振り返るよりも名誉マーレ目線でパラディ島の帰還者の話をただ聞かされる感じ…、不気味で面白い

0689公共放送名無しさん2020/12/16(水) 11:00:27.22ID:VXytIljR
ふう

0690公共放送名無しさん2020/12/16(水) 11:21:00.98ID:l3aeCWcR
>>688
やっとわかったか

0691公共放送名無しさん2020/12/16(水) 12:57:59.71ID:GD9a/Thc
>>270
ロレインならジョージと結婚できたよ

0692公共放送名無しさん2020/12/16(水) 13:30:30.30ID:5gUzwA2v

0693公共放送名無しさん2020/12/16(水) 13:43:19.36ID:V0aZopbX
マーレ編をアニメでやるのはすごく難しいんだろうな。グダグダになるとよくないし
ただ宣戦布告はみっちり演出してほしい

0694公共放送名無しさん2020/12/16(水) 14:01:12.70ID:ALC0MSU1
進撃の巨人展のタイバー演説
https://youtu.be/ya3XJjzx8k8

0695公共放送名無しさん2020/12/16(水) 15:09:23.04ID:CxP0iZ0t
サシャのオニャンコポンへの疑問はしょられそう

0696公共放送名無しさん2020/12/16(水) 15:29:21.26ID:kdrK06JW
間延びするよりギッチリ密度濃くて盛り上がりどころを押さえたシリーズ構成、あとを引くような各話構成にしないといけないからな
漫画の再現度でだけ測ってるやつは脳みそカブトムシレベル。

0697公共放送名無しさん2020/12/16(水) 15:51:52.26ID:1tHmqxvZ
ところで2クール?
まさか13話て決着つけないよね?
俺たちの戦いはまだ続くとか
続きは映画でとかやるなよ?

0698公共放送名無しさん2020/12/16(水) 16:37:55.28ID:THWZDXZX
ダイジェストでマーレ編序盤を駆け抜けた初見が
果たして開戦で熱くなれるのか興味ある

0699公共放送名無しさん2020/12/16(水) 16:48:20.62ID:OE2PNaeH
台詞の多い非戦闘回はコマの数以上に尺食うからどうしてもカットされる量が増えるだろう
逆に戦闘回はそんなにカットされんじゃろう
1話はそんなに削られてなかった
3話は結構削られそう

0700公共放送名無しさん2020/12/16(水) 17:46:29.25ID:NviTAxc9
飛び降りのシーン、何か意味あるのか知らんけど一瞬過ぎるわ挟むタイミング悪いわで酷かったな
ライナーの家族の誰かと勘違いしたやつとかも居るし

0701公共放送名無しさん2020/12/16(水) 18:00:48.20ID:5vYor3SN
あれ原作にないよね?なんの伏線にもなってないし他に入れるべきシーンがありそうだけど

0702公共放送名無しさん2020/12/16(水) 18:35:21.87ID:iBCD0ilJ
>>700
まあ、いらんかったな
ガビに「私が継承したらライナーは私の中で生き続ける。辛くて人に言えないことでも2人で分かり合えるよ」
って言わせた方が良かった

0703公共放送名無しさん2020/12/16(水) 18:53:05.93ID:KM2s7O5K
でも改変があったとしたらそれは諌山くんの指示によるものなんじゃない?
これまではずっとそうだったよね
つまりなんらかの意図があってそのために変えてるんだろう
今まで通りであるならね

0704公共放送名無しさん2020/12/16(水) 19:07:26.19ID:e39M/6AR
チョンガイジ句読点が湧いててワロタ

0705公共放送名無しさん2020/12/16(水) 19:25:22.62ID:cujJ6MiO
いつものメンバーが全然出てきませんけど?

0706公共放送名無しさん2020/12/16(水) 20:09:53.84ID:A8Oo1ih2
5話かな パラディ勢が出てくんの

0707公共放送名無しさん2020/12/16(水) 20:19:00.74ID:hqUTgRcs
>>705
その内でるから安心するよし
http://s.kota2.net/1608117500.jpg

0708公共放送名無しさん2020/12/16(水) 20:27:37.71ID:2GC69MVj
収容所の門が開いて家族が帽子握りしめて出迎えに来てるの見てウルっときた。なんでか知らんけどなんか悲しい
あと音楽が良い

0709公共放送名無しさん2020/12/16(水) 20:39:56.70ID:KAZxHr9Z
>>700
雷鳴が鳴り響く度に砲弾から出る爆音と重ねてしまうから、塹壕戦のトラウマが蘇って恐怖感に耐えきれず身投げした戦後負傷兵の描写だろ

1話の中東連合軍主力である装甲列車鎮圧に用意された800人あまりのエルディア兵がガクガク震え出すアニオリと併せて、アニメではより戦争の悲惨さを強調させたいて狙いを感じる

0710公共放送名無しさん2020/12/16(水) 20:44:38.00ID:jJjhfl/W
黒人が出てこないアニメ

0711公共放送名無しさん2020/12/16(水) 20:48:39.34ID:OcpdnfdH
やっぱ今の時代の主人公は黒人でLGBTでブスの女じゃないとな!

0712公共放送名無しさん2020/12/16(水) 20:53:08.60ID:oNdeXCRU
>>710
おニャンコポン!?

0713公共放送名無しさん2020/12/16(水) 21:19:11.68ID:0mMEMjK2
>>711
ローズ「そうね、私みたいな美女じゃなぜかリストラされちゃうのよ」

0714公共放送名無しさん2020/12/16(水) 21:23:34.11ID:e1WPu7/Z
ヒストリア見てると原作者の好みが金髪碧眼チビなんかなって思えてくる
チビって実際そんなモテないよな

0715公共放送名無しさん2020/12/16(水) 22:03:34.47ID:Xa0sXsjR
>>707
左足が義足なのが気になった

0716公共放送名無しさん2020/12/16(水) 22:04:26.55ID:cujJ6MiO
>>707
だれ?こんな大人知らんで。

0717公共放送名無しさん2020/12/16(水) 22:07:42.27ID:+iHxcnxx
4年後サシャが一番すき

0718公共放送名無しさん2020/12/16(水) 22:15:32.71ID:eUKYzQ+5
>>715
義足なんかつけてないよ

0719公共放送名無しさん2020/12/16(水) 22:50:05.95ID:2O3j8EJP
>>709
そんなPTSDは「ドカーン!」の声で恐慌する様子で描かれてるんだから
同じこと描くのは単に冗長なだけ
他の描写削ってまで入れることか?って話

0720公共放送名無しさん2020/12/16(水) 22:51:35.20ID:xXO+V5ZU
とにかくマッパの人物がペラッペラの一反もめんに見える作画を直さんと

0721公共放送名無しさん2020/12/16(水) 23:06:42.46ID:kdrK06JW
人物のCGの動きはあからさまに不自然な箇所あるわな〜

0722公共放送名無しさん2020/12/16(水) 23:19:52.79ID:2GC69MVj
あの唐突な違和感あるアニメーションはロトスコープって奴じゃないのか?
なんで進撃でやってるのかわからんが
違ったらすまん

0723公共放送名無しさん2020/12/16(水) 23:27:13.68ID:Xa0sXsjR
>>718
ああ立っていたんだろうから義足つけていたんだと思ったら、膝下がない感じだね。
杖隣にあるからこれで立ってたのかな
漫画は知らないけど、この人が重要なのかな?

0724公共放送名無しさん2020/12/16(水) 23:35:46.60ID:kdrK06JW
ロトスコープって悪の華みたいに実際の人間の動きからトレースするやつだろう
それとは違う感じがしたな

0725公共放送名無しさん2020/12/17(木) 00:32:04.82ID:VBfOlv3D
>>723
重要人物です!また出てきます。

0726公共放送名無しさん2020/12/17(木) 00:32:33.46ID:Vkr2PnDs
なんでこういうスレってネタバレしたい人が多いんだろうな
隠してやるのがその人のためなのに

0727公共放送名無しさん2020/12/17(木) 00:34:01.95ID:job+09Kr
正月前に90分やって戦鎚まで終わらせろよ
正月挟むと一回休みになるだろ

0728公共放送名無しさん2020/12/17(木) 00:37:09.09ID:GtG9pzT8
わずか2話ながらここまでのCGの多用で、スタジオ替わった理由わかった気はする
シーズン3までの手書きのぶっといトレス線の感じはまったくなくなったよね

0729公共放送名無しさん2020/12/17(木) 00:41:49.65ID:VBfOlv3D
>>726
聞いてたから答えただけだ、アホが。
本当にネタバレが嫌ならこんなスレにこないだろ。

0730公共放送名無しさん2020/12/17(木) 00:45:35.82ID:GtG9pzT8
>>729
おまえ消えていいよ

ネタバレが嫌ならとかいいわけしてんなゴミ

0731公共放送名無しさん2020/12/17(木) 00:53:45.13ID:VBfOlv3D
>>730
は?お前は関係ないだろ

0732公共放送名無しさん2020/12/17(木) 00:54:32.24ID:uMlI+DKk
まあまあ、俺に免じて争いはやめたまえ

0733公共放送名無しさん2020/12/17(木) 00:55:33.74ID:GtG9pzT8
こんなスレにこないだろとか勝手に決めてんじゃねえよ
オメー見て画な自己中なクズは死んどけゴミ

0734公共放送名無しさん2020/12/17(木) 01:00:17.57ID:uMlI+DKk
つうか例の100話で一区切りと仮定すると
現段階の予告からわかってる分を整理すると

1話 91,92
2話 93,94,95(途中)
3話 95,96,97(途中)
4話 98
5話 99,100

で4話がだいぶ尺余るんだよな
開戦で区切らないとも考えにくいし、かといって4話で開戦なら駆け足で最悪だし
2話3話で飛ばした部分の捕捉してくれるといいんだけど...

0735公共放送名無しさん2020/12/17(木) 01:04:56.35ID:FrjFi9kM
原作とBGMの良さがあるからいいけどあんまり制作側の自己主張は見たくないな
変わったことしてやろうっていう気概はいらんよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています