100分de石ノ森章太郎 再放送 2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:05:34.18ID:sM9mxMIY
100分de石ノ森章太郎 再放送 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1634389610/

100分de石ノ森章太郎
[総合] 2021年10月17日 午前2:14 ~ 午前3:55 (101分)

放送開始から50周年を迎えた「仮面ライダー」。原作者である、天才漫画家・石ノ森章太郎の回をアンコール放送。その作品の可能性を気鋭の論客たちが徹底的に論じ合う。
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/meicho/ts/XZGWLG117Y/
出演者ほか
【司会】伊集院光,島津有理子,【出演】夏目房之介,名越康文,ヤマザキマリ,宇野常寛,竹宮惠子,島本和彦,【語り】加藤有生子,【声】田中亮一
詳細
770作品超えという前人未到の漫画を描き上げギネスブックにも登録されている天才漫画家・石ノ森章太郎。あらゆる既成の文法を解体し、新しい表現方法を開拓し続けたその才能に、現代のクリエイターたちも刺激を受け続けている。そこで、石ノ森章太郎をこよなく愛する論客たちが一同に会し、石ノ森作品を現代に通じるテーマから深く読み解き、石ノ森章太郎が私たちに残してくれたものを徹底的に論じ合う。(2018年放送)
ジャンル
ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化

0876公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:57:10.79ID:Q4C20ysk
>>858
あれはマジでないわな
組織票で言うとタイバニもひどかったな

0877公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:57:14.49ID:6/M3lgtE
>>762
改造手術が倫理的にあかんとかなんとか
多分手術した子供が怪人とかそんな風にいじめがあったんだろうなあ…

0878公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:57:24.45ID:sGQzV3yQ
>>828
1位は1号で2位はクウガだと思うよ

0879公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:57:26.17ID:UdABXPRG
しまった、ここはNHK本スレじゃなかった、じゃあの

0880公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:57:29.25ID:vpPcTnVl
ファイヤーフォックス行くか

0881公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:57:41.75ID:niRzYo/4
>>851
焚き火しながら寝るに見えたからもう寝る(´・ω・`)

0882公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:57:42.95ID:Vb3/BOA1
>>870
キャラクター部門で止まるんじゃねーぞが1位

0883公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:57:57.49ID:F1gao+6+
>>880
火狐とか重いだけじゃん
palemoonよね(‘・ω・`)

0884公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:58:03.20ID:Q4C20ysk

0885公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:58:11.36ID:sGQzV3yQ
>>832
子供がライダーだった事を知ってから見る目が変わったとか

0886公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:58:39.93ID:IVGPeOOv
>>869
そして関連動画に出てくるゴレンジャイをつい見てしまうんですね

0887公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:58:42.45ID:h9ZGTK2H
旧1号、アマゾン、Black、クウガ、アギト、龍騎、555、カブト

0888公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:58:42.99ID:Q4C20ysk
>>874
そうそうそれw
少林寺拳法習ってたよw

0889公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:58:56.80ID:noC1q4Is
>>884
シャアすげえな

0890公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:58:57.43ID:niRzYo/4
>>870
あれだろオルガが1位だったか2位だったか
当時放送したばっかりの最新作だから現役票が多いのはしゃあない

0891公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:58:58.50ID:NFVmAB+A
>>772
東映まんがまつりで幼女がプリティ電王に変身した

0892公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:59:09.61ID:Vb3/BOA1
>>884
オルガ2位だったか。最新作とは言えやっぱり無理がある

0893公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:59:35.85ID:uz2C3LX9
>>886
ありそうでワロタww

0894公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:59:40.07ID:sGQzV3yQ
>>858
あれは組織票では無くて面白がったやつらがいたんだろ
組織では無くて個の集まりだよ

0895公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:59:47.16ID:gdghYmF9
>>877
ドイツ人のドルゲくんがいじめられたので、テロップが入るようになったバロム1

0896公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:59:53.09ID:rsO28CB5
>>772
フォーゼで真野恵里菜が仮面ライダーに

0897公共放送名無しさん2021/10/17(日) 03:59:56.27ID:6/M3lgtE
>>892
ミカが2位だったら許された?

0898公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:00:20.54ID:3pl9r6PE
電王は女性票が多そう

0899公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:00:22.42ID:fAsFKnOI
>>884
芸人のハマカーンってZガンダムのハマーン・カーンからきてたのかな?

0900公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:00:27.99ID:uz2C3LX9
余韻でスレが伸びそうな時の焚き火はいいな

0901公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:00:56.14ID:xkNfUMVh
>>890
こんなの荒れるのは目に見えてんだから文句を言うなら投票させてるNHKだな

0902公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:01:10.06ID:3pl9r6PE
>>899 名字の浜谷と神田からハマカーン

0903 【中部電 - %】 2021/10/17(日) 04:01:15.25ID:XbZzFPzr
>>888
ふむ、
少林寺拳法の十字受けなんか実践的だったな、
僕が学生時代、集団リンチにあった時、
効率よく身を守れたぜ。

0904公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:01:44.44ID:xkNfUMVh
>>894
五条勝…

0905公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:02:07.12ID:Q4C20ysk

0906公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:02:40.91ID:Q4C20ysk
>>904
コイル

0907公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:02:42.92ID:fAsFKnOI
>>888
影響されやすいその兄貴、武田鉄矢の刑事物語でハンガーヌンチャクもやってそう

0908公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:03:02.83ID:noC1q4Is
>>905
まくられたんか…

0909公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:03:12.91ID:Vb3/BOA1
まあ不自然な票の入り方はむしろカウントする側は公正にやってるってことでもあるんだけどね…

0910公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:03:27.83ID:fAsFKnOI
>>902
なるほど!w

0911公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:03:36.08ID:sGQzV3yQ
>>904
それと同じだな

0912公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:04:06.28ID:Q4C20ysk
>>908
日和ったとも取れる

0913公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:04:29.28ID:xkNfUMVh
チョコワをたすけて!

0914公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:04:38.29ID:C5kK4a3e
>>826
大人になると初期の方が断然面白いのにね

0915公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:04:44.69ID:oASWZKFe
>>905
アムロが3位と5位にいるが?

0916公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:05:42.23ID:Q4C20ysk
>>913
チョコワなんて両方発売してみせる度量を持ってほしかった

0917公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:05:51.77ID:gdghYmF9
>>915
無印と他シリーズと別カウント

0918公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:06:30.16ID:6/M3lgtE
>>915
2位と8位にシャアがいるな
多分初代ガンダムと逆襲のシャアを別にしているんだろうけど

0919公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:06:44.22ID:Q4C20ysk
>>915
機動戦士ガンダムと逆シャアじゃね

0920公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:07:15.11ID:noC1q4Is
ランバラル人気あんだな嬉しい

0921公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:08:38.59ID:h9ZGTK2H
キバ以降のクソさは異常 作風や品質がもう土俵から違う
クウガから電王までがアンリアルエンジンで作っていたとしたら
キバからはどう足掻いてもRPGツクールシリーズという感じ
クソンライダーシリーズと呼んでもいいだろう

0922公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:12:21.53ID:noC1q4Is
まあ同人化はやむなしかね

0923公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:15:42.74ID:ybvxuAlW
このスレは老害が多いスレだな

0924公共放送名無しさん2021/10/17(日) 04:48:30.44ID:AG2nmQVh
(今週の)しまった! 見逃した
本放送を見てた時の内容はもうほとんど覚えてないのに

0925公共放送名無しさん2021/10/17(日) 05:40:12.15ID:EvY0l0Rw
宇野がウザかったなぁ
なんでも統括したがる、でもそれお前の感想ですよねと
何度も言いたくなった

0926公共放送名無しさん2021/10/17(日) 06:27:33.42ID:gaNoK+dp
昔の人はなんやかんやでちびっこ目線で特撮作ってたと思うよ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。