50ボイス「鎌倉殿の13人」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001公共放送名無しさん2022/01/03(月) 17:04:39.82ID:efcF7jum
大河ドラマの主要キャストやスタッフが撮影現場の裏話や見どころを語る。裏方スタッフの撮影秘話や伊豆の国市の盛り上がり、鎌倉ゆかりの地も紹介する

0882公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:49:51.96ID:rtDTSm05
>>814
関係ない。
鎌倉北条の平氏は間違いだろう。
小田原北条は一応、伊勢平氏の子孫と言われてる。

08832022/01/03(月) 18:49:53.99ID:dkvwnibw
>>854
関東て源氏ぽいけど平家おおいよな

0884公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:49:58.16ID:2PalrbMh
幕末相棒まで見るもの無いな

0885公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:50:01.73ID:9fsRkueo
>>840
小田原と鎌倉は別物よ

0886公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:50:08.03ID:EWc6IGDN
幕末最強ボディ?

0887公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:50:19.07ID:070K26Ea
これ面白いんかな

0888公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:50:20.80ID:rl4U1h2Z
>>849
2年に1回女主役時代があったからなあー
あとジャニ

0889公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:50:23.13ID:cpo6hj+o
>>849
新八と近藤さんと沖田に先を越されたね、銀ちゃん

0890公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:50:23.55ID:b5eiRRqC
効果音を作る人を主人公にしたドラマとか面白そうな気もするけれど
美味しんぼ並みに仕事内容と人情ドラマを絡ませないといかんのだろうな

0891公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:50:24.14ID:5t1ggvQJ
>>876
イエヘッヘ

0892公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:50:29.69ID:bXRScLVh
>>870
視聴率はワーストランクだけどマニアに好評なのが清盛

0893公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:50:30.10ID:RZv3GmCA
三谷の大河は30話くらいから視聴率だだ下がりだから楽しみ

0894公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:50:43.06ID:EIgNPOtJ
平家側のメンツが弱いな

0895公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:50:51.02ID:f3LOUg/n
がっガッキー離脱までは見るつもり

0896公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:51:05.27ID:OYe5lkH+
>>814
早雲は足利の家臣の伊勢氏
後から地名を名乗った

0897公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:51:12.59ID:JibSGSXQ
>>853
まだフジの深夜が面白かった頃だな

0898公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:51:18.77ID:E98D4RmE
壇ノ浦までとそれ以後の比率が問題だ

0899公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:51:22.11ID:cpo6hj+o
>>870
一部では大うけだけど

0900公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:51:26.73ID:Oz6HUzUr
まぁ明治よりはましw

09012022/01/03(月) 18:51:54.01ID:dkvwnibw
やべえ初詣行かなくてよかった

0902公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:51:54.19ID:gd3dacUJ
義時主人公なら平家あんまり関係ないからな。幕府内での陰謀話が大半になる

0903公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:51:56.22ID:I26QXc5v
>>870
義経の死までは蛇足だったな。最後渋沢みたく駆け足過ぎた

0904公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:51:57.16ID:fjFVskXI
掻き入れどきに

0905公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:52:09.16ID:OiVdTbfR
>>880
最近は三が日は避ける
春日局やった時に裏がTBS大型時代劇の織田信長(渡辺謙主演)で視聴率惨敗
あと、葵の時に1話で関ヶ原やったら、「正月から戦するな」って視聴者の抗議があったとか

0906公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:52:22.66ID:f3LOUg/n
祇園精舎の鐘の声の琵琶法師も出てくるの?

0907公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:52:46.96ID:EWc6IGDN
>>883
関東は徳川以前は平氏の土地イメージ
特に千葉県茨城県あたり
鎌倉あたりだけちょっと源氏

09082022/01/03(月) 18:52:50.12ID:dkvwnibw
何だその髪型は納税者舐めてんのか

0909公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:52:59.44ID:fjFVskXI
>>868
ガッキーとは共演しないんだなあ

0910公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:53:02.44ID:EIgNPOtJ
松平健の時政役でも良かったけど、他に平清盛役をやれる役者がいなかった

0911公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:53:57.55ID:cpo6hj+o
>>909
長澤まさみだったら良かったんだけどね

0912公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:54:19.49ID:JibSGSXQ
>>905
正月に関ケ原派手でいいような気もするけどなあ
ドラマとして

0913公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:54:19.59ID:M2T7k32a
>>907
関東の平氏というと将門ってイメージだな

0914公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:54:21.32ID:BSX3U/2/
>>893
新選組のゆうべの実況は盛り上がった

0915公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:54:57.42ID:rsbIHmKi
>>771
パクリじゃなくてオマージュな
パクリはそれが自分の作品だと偽ることだ

0916公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:55:08.57ID:EIgNPOtJ
西田敏行が最後まで生きてるのか不安だ

09172022/01/03(月) 18:55:19.66ID:dkvwnibw
>>913
平安あたりからいる豪族はほとんど平家出ぽい

0918公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:55:26.80ID:Oz6HUzUr
>>905
なるほどねw
最近は正月時代劇が殆どなく、淋しいのになw

0919公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:55:28.57ID:rtDTSm05
>>898
頼朝亡き後の謀略鎌倉が一般受けするかどうかだな。

0920公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:55:58.97ID:+JV8dzF7
>>914
実況したかったなー
いろいろ当時を思い出して楽しかった

0921公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:56:29.59ID:ahH5XQ/Q
真田丸で、阿茶局と会談した大阪方のナントカのツボネ役をやった女優をもう一度見たいなあ。
小池とかぶるけど

0922公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:56:30.43ID:gd3dacUJ
>>919
まず無理だね。誰と誰が対立してるのかどうかすら視聴者にはわからんだろう

0923公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:57:44.64ID:cpo6hj+o
「清須会議」はいまいちだったからなぁ…謀略物は不得意かな、三谷
「記憶にございません」は、「民王」を見た後はちょっとアレ?って思うぐらいつまんなかった

0924公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:58:16.88ID:QxXDuF22
>>922
当時小学生だったけど、草燃えるは面白かった

0925公共放送名無しさん2022/01/03(月) 18:58:27.76ID:EIgNPOtJ
小栗旬がマイケルコルレオーネ化するんだな

0926公共放送名無しさん2022/01/03(月) 19:00:14.22ID:M2T7k32a
>>922
視聴者を置いてけぼりにする手法も時にはありなんだしょうけど
今はあまり複雑にしちゃうと見なくなるからね

0927公共放送名無しさん2022/01/03(月) 19:13:00.40ID:cqOkDYq2
>>921
峯村リエさん? もう60近いぞ
青天にもちょっと出てたみたい

0928公共放送名無しさん2022/01/03(月) 19:35:21.53ID:EIgNPOtJ
北条ゴッドファーザー物語だな

0929公共放送名無しさん2022/01/03(月) 20:10:23.45ID:QfteYqIj
菅田将暉の鼻は珍しい

0930公共放送名無しさん2022/01/03(月) 21:24:02.34ID:OHIcgmdA
ダイアン津田と兄弟役できるな

0931公共放送名無しさん2022/01/03(月) 21:49:33.22ID:a96ffOnI
>>914
俺もいたが結局全部見ちゃって寝不足。
今夜は土方まで寝る。

0932公共放送名無しさん2022/01/03(月) 21:52:04.72ID:a96ffOnI
>>905
葵は関ヶ原で予算使い果たしたみたいに後がしょぼかった

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。