所さん!事件ですよ 北海道でフグが豊漁!?さかなクンと追跡する“海の異変”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん2023/11/02(木) 21:30:21.18ID:qvCX6iiR
11/2 (木) 23:00 〜 23:30(30分)

北海道のオホーツク海沿岸でフグの漁獲量が急増!「お魚博士」のさかなクンの地元、千葉県館山の海でも、沖縄など暖かい海域で獲れる魚が獲れるようになり、海中には海藻に代わってサンゴが繁殖。原因は温暖化による海水温の上昇で、従来は暖流の海で生息していた魚が北上したという。さらに「正体不明」の魚まで続々と出現。人命に関わりかねない事態が起こりかねないと警鐘を鳴らす専門家も。“海の異変”の実態と対策を考える。

【司会】所ジョージ,木村佳乃,【ゲスト】さかなクン,田中律子,大家志津香,【語り】吉田鋼太郎

0149公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:21:37.04ID:HHB1osGM
土中で分解しないんだ

0150公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:21:40.34ID:Qj6C1uH7
>>136
半分は女だよ

0151公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:21:41.23ID:SPBKBAeE
肥料にしても毒残るんか

0152公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:21:50.07ID:yW8UDKq3
テトロドトキシンな

0153公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:22:12.42ID:BQ9WEP3D
>>141
以前の時間帯に戻してくれない限り実況に行けない…(´;ω;`)ブワッ



クンさんがラスボスなんて単語を発するなんて思わなかったw

0154公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:22:23.54ID:UW1vKZll
キャベツ食わせとけ

0155公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:22:26.51ID:Ly6BePs+
天然フグの食用禁止に

0156公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:22:27.96ID:+KxdCxJS
野菜の時間のねーちゃんだ

0157公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:22:50.57ID:oJBNg9wu
お風呂じゃん

0158公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:22:55.13ID:BQ9WEP3D
>>148
クンさんと同じ大学で教えてるってナレが言ってたから海洋大でしょ

0159公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:23:04.99ID:na1tL7OH
おフロリダ?

0160公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:23:05.12ID:y/k8LMKs
>>141
いや、「ヒロトはどうしちゃったんだろう」だろ

0161公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:23:11.57ID:N78OoP8T
風呂リダ

0162公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:23:33.33ID:UW1vKZll
>>161
誰うま

0163公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:24:00.60ID:BQ9WEP3D
↓ アマモステ禁止

0164公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:24:10.36ID:nb41su7Z
>>158
フグの研究してた下関の学校の話じゃないのけ?

0165公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:24:20.71ID:oRwR+ZTS
温男化

0166公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:24:22.74ID:3xbqb3WX
アマモ一部では増えてるぞ
館山とか三浦海岸とか

0167公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:24:32.84ID:TzRaiu+4
草にもちゃん付けか

0168公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:24:33.63ID:y/k8LMKs
ジュゴンが食うヤツ?

0169公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:24:50.44ID:UW1vKZll
けっこう二酸化炭素を吸ってくれるとか聞いた

0170公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:24:51.28ID:3xbqb3WX
沖ノ島だな

0171公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:25:04.95ID:BQ9WEP3D
>>164
混乱したかも
スマソ

0172公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:25:16.54ID:oRwR+ZTS
どぜう改良

0173公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:25:21.64ID:opTjPAI8
大家何しにここへ

0174公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:25:49.14ID:y/k8LMKs
あー、海が見たいわ

0175公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:26:04.41ID:UW1vKZll
子供だったのに大きくなっとる

0176公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:26:35.77ID:BQ9WEP3D
↓ ヒエえもんが涙目で

0177公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:26:46.93ID:Kf6Gl48G
CO2減らして空気も冷やしてくれるのか

0178公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:26:51.85ID:me2dTRmG
この人、知ってるわ

0179公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:26:55.76ID:UW1vKZll
使用済みのその液体どうするんですか

0180公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:26:57.91ID:pKEu1P5x
でその液体はどうやって作るのよ

0181公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:26:57.96ID:Ly6BePs+
科学も深く使えば環境破壊にはならない
中途半端が一番悪い

0182公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:27:04.91ID:0Bi+VN1i
2酸化炭素を集めてドライアイスを作ろう

0183公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:27:10.50ID:F+535dRN
ミサイルばんばん撃って戦車がんがん走らせてりゃ二酸化炭素なんか増える一方だぜ?

0184公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:27:11.62ID:QMqQ4M4N
元天才少年がそのまま天才発明家に(´・ω・`)

0185公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:28:18.55ID:UW1vKZll
まぁ炭素だしな。でも使える形にするためにエネルギー使いそう

0186公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:28:25.90ID:TzRaiu+4
おかえりモネでもみたぞ

0187公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:28:29.47ID:BQ9WEP3D
そうかそうか

0188公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:28:43.45ID:QMqQ4M4N
しつこいな(´・ω・`)

0189公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:28:49.24ID:8tXSN2NF
木村スゲーゲソッてるけど、やっぱダンナの事務所問題?

0190公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:29:09.66ID:F+535dRN
館山でサンゴ見りゃいいじゃん

0191公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:29:19.37ID:Ly6BePs+
エマージェイソン

0192公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:29:21.71ID:BQ9WEP3D
最後にサカナスターの番宣かと思ったわ(´・ω・`)

0193公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:29:38.87ID:JJdV3kcE
さかなクンさんの絵には魅力感じないんだよなあ

0194公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:29:40.44ID:me2dTRmG
お前らは、負ーけたー

0195公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:30:00.07ID:PeMD3kFn
温暖化って「人間のせいじゃなくて地球環境変化による自然な物」説あるけどどこまで本当なんだろうかねえ

0196公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:33:12.71ID:KmUhyFRM
サイエンスZERO「脱炭素のトップランナー “二酸化炭素回収技術”大集合」

0197公共放送名無しさん2023/11/02(木) 23:33:54.72ID:QMqQ4M4N
>>195
自然な環境変化にしては変化率が異常、人的影響大きいとの研究結果が(´・ω・`)

0198公共放送名無しさん2023/11/03(金) 00:47:12.94ID:AhjRnffn
林原めぐみ、突然の卒業発表に驚きと悲しみの声「まさか」「待って冷静に考えて普通に無理」
https://ghjui.philipryan.org/1103l/ncwh04.html

0199公共放送名無しさん2023/11/03(金) 02:51:36.31ID:/kSJ4A2a
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
//youtu.be/e1IPKVrDUoM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています