[再]光る君へ(3)謎の男★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:32:34.18ID:HdZ2mWuC
[総合] 2024年01月27日 午後1:05 ~ 午後1:50 (45分)

放免に捕えられた道長(柄本佑)を案ずるまひろ(吉高由里子)。為時(岸谷五朗)に謹慎を強いられ、成すすべもない。ある日、まひろは為時から思わぬ依頼を受けることに

【出演】吉高由里子,柄本佑,黒木華,井浦新,吉田羊,玉置玲央,秋山竜次,板谷由夏,ユースケ・サンタマリア,町田啓太,渡辺大知,金田哲,高杉真宙,毎熊克哉,坂東巳之助,三遊亭小遊三,石野真子,益岡徹,凰稀かなめ,矢部太郎,本多力,岸谷五朗,段田安則,【作】大石静
※前スレ
[再]光る君へ(3)謎の男★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1706319219/

0952公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:50:16.89ID:4ueVgpT9
>>854
それは見たいけど不憫な定子様はあんま見たくない

0953公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:50:22.70ID:8mwHwR0V
マイケルムーア監督じゃねえよ

0954公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:50:26.94ID:2JCGsu3b
>>928
襟と袖だけやでw

0955公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:50:31.20ID:Rcj+0Zdr
>>866
ふつうでしょ 皇子同士も殺し合いしてる

0956公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:50:34.51ID:OAVRXpm8
>>914
SNS意識してるのか小ネタが散りばめれてて面白いよね
誰かと話したくなる脚本だわ

0957公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:50:39.70ID:lra9Mu+s
>>872
公卿の出す舞姫は大体部下の娘

源氏物語では光源氏は惟光の娘にやらせてる

0958公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:50:43.93ID:6ILI6EvH
>>867
まぁ平安時代をガッツリやるのは珍しいから時代背景も見せたいんだろうねぇ
他の歴史番組の資料映像としても使うし

0959公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:50:58.99ID:8LyedrYQ
>>877
そもそも戦いってやりで殺しやってたのに刀で殺しあうとか、実際の戦場と違うの演じてるのに
そんなの見て何か意味あるの?

0960公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:50:59.82ID:OAVRXpm8
>>930
そこで香ですよ

0961公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:51:02.37ID:gHdi2Iwk
>>927
それはない

0962公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:51:09.53ID:apKeFYFv
>>947
郭源治の息子やな

0963公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:51:15.78ID:0DBDkt1t
>>942
ウイカキャスティングしてるんだから会うでしょ

0964公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:51:19.12ID:eLc6vOv0
>>956
1冊本を買って背景を勉強すると楽しい

0965公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:51:19.94ID:hc3X7GDe
>>877
平清盛はドロドロと戦さが両方ともあって面白かった

0966公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:51:26.04ID:ByxR0Oan
ファンアートは公任や花山天皇(今は皇太子)ばっかで道長のイラストは少ないな
これだから女は

0967公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:51:35.62ID:CUPx5gpy
>>870
下級貴族で内裏に入場できない身分(´・ω・`)

0968公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:51:37.59ID:kaCuID4S
幕末ものの倍気持ちを開いて受け入れ態勢が必要
それを楽しむ感じはわかるが 青天は楽だったああああ

0969公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:51:39.66ID:Rcj+0Zdr
>>927
いやいや、盥があるから

0970公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:51:45.12ID:JVtNE8Rv
>>866
天皇の血筋ってのは、時間と共に高貴さと不可侵ぶりを育てていった側面もあると思えば
このころの帝は、今の1/3くらいしか権威がなかったかもしれん

0971公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:51:50.20ID:cZ9Gg2W3
>>963
だろうね
早く見たい

0972公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:52:04.29ID:oIpqLWlI
>>946
調略策略の類がもう少し激しくなるんじゃね
少なくとも戦闘的なものはこの先もないけど

0973公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:52:10.91ID:0DBDkt1t
>>943
そうきたかw

0974公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:52:13.51ID:2suCsqlO
>>732
花山法王襲撃とか今から楽しみ

0975公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:52:18.75ID:OAVRXpm8
>>964
公式サイトでも製作こだわりを発信してて面白い
でも一年後に閉じちゃうんだよなあ

0976公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:52:22.86ID:yXs4ifnM
>>948
時代が変わっても人間の本質というのは変わらないというものだな。

0977公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:52:25.09ID:eLc6vOv0
>>971
おおー、どうやって史実との折り合いつけるのかな

0978公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:52:38.71ID:I7Z+YD0S
>>967
乞食が芸見せるためにやってきたりとかあったみたいね

0979公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:52:46.55ID:A0rmvGJK
>>704
なるほど
それでも公家言葉ってのはあって現代人には理解不能らしい

0980公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:52:55.07ID:zG20YASR
>>970
自分の娘を入内させてるし、身内感覚なところもあるのかな

0981公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:52:55.81ID:eLc6vOv0
>>974
最近勉強した

勘違い事件やってなw

0982公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:52:58.28ID:+GKzbZLU
ガイドブックって読むと楽しみ減るかな?

0983公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:53:09.17ID:oIpqLWlI
>>965
うむ
気持ちあの時代のバックグラウンドを知ってないとダメだが

0984公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:53:09.29ID:ByxR0Oan
>>927
洗うだけまだマシだよ
ヨーロッパは洗わないから香水が発達した

0985公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:53:12.46ID:R4X5b+PG
>>716
まぁ朝ドラで平安王朝ドロドロはやりづらいから大河といえば大河じゃないかな

0986公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:53:30.45ID:pgNchnWc
>>975
大河の公式閉じちゃうの早くない?
去年鎌倉殿調べようと思ったらもう無くてエエエエエてなった

0987公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:53:42.72ID:hc3X7GDe
>>930
ご馳走です(´・ω・`)

0988公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:53:44.61ID:eLc6vOv0
>>982
れきしや背景知ってると飲み込みやすいよ

0989公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:53:51.55ID:zG20YASR
>>975
公式サイトは数年間は残してほしいね
仮面ライダーあたりはわりと残ってるのに

0990公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:53:59.26ID:ssDVme4Z
>>977
一応悪口書いたり相手のこと認識してるわけだからあとは直接会ったかどうかってだけじゃん
そのくらいどうとでもなる

0991公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:54:02.44ID:FbzHtE7J
>>965
清盛面白かった?
画面がとにかく色が悪くて汚なかった思い出

0992公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:54:14.56ID:I7Z+YD0S
>>976
枕草子読んでたらそう思った

0993公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:54:20.86ID:oIpqLWlI
>>986
今年は公式らしい公式が無いと聞いた

0994公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:54:29.04ID:yXs4ifnM
清盛のときは男色まで踏み込んでやってたのが凄かったな

0995公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:54:38.07ID:pCuvXXP6
>>945
俺らにとってのマリーアントワネットみたいな感じなのかな
だいたい200年差ってこんなもんって意味で

0996公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:54:44.10ID:pgNchnWc
>>989
オンデマンドとかもあるし残しておいて欲しいよねぇ

0997公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:54:56.41ID:eLc6vOv0
>>992
アレを現代のOL日記にしたのがベストセラーに

0998公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:54:56.70ID:oIpqLWlI
>>991
画面だけで判断したらダメなやつだから
内容はむっちゃ濃いかった

0999公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:55:00.51ID:OAVRXpm8
>>986
いやマジで困りましたよ!かなり面白かったのに~
ニュースサイトでもそうなんだけど日本は電子アーカイブに予算出さなすぎよね!

1000公共放送名無しさん2024/01/27(土) 13:55:31.77ID:ssDVme4Z
>>989
ライダーは後年映画したりするからな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。