キングダム 第5シリーズ 第11話「尾平と飛信隊」 紀元前1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん2024/03/23(土) 20:55:51.41ID:jP5kZJ2d
📺総合 1月7日(日)午前0時 ※土曜深夜 放送開始!
※放送予定は変更になる場合がございます。
これからのエピソード
NHK総合1 2024年3月24日(日)午前0:00~午前0:25(25分) (11)「尾平と飛信隊」
NHK総合1 2024年3月31日(日)午前0:00~午前0:25(25分) (12)「勝敗の夜ふけ」
NHK総合1 2024年3月31日(日)午前0:25~午前0:50(25分) (13)「蔡沢(さいたく)の矜持(きょうじ)」

キングダム 第5シリーズ 第10話「矜持の咆哮」 紀元前1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1710591942/
キングダム 第5シリーズ 第9話「“凶”」 紀元前1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1709990548/

0820公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:26:40.80ID:4uTwbdIT
>>812
今週関東で大きな地震があったばっかりだしな、、、

0821公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:26:45.15ID:BcRK5py9
>>808
なんという皮肉(´・ω・`)

0822公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:26:46.84ID:tJAEbf/C
おれにはわかるおまえらが なきながら コメうってるのが

0823公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:26:48.65ID:cQ4EjuEz
>>811
5秒くらい放送して休止したときあったな

0824公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:26:55.73ID:R+uZpOD6
>>813
一月ちゃうか?
例の地震のまた後で来た挙げ句震度計のミスみたいな感じだった覚えがある

0825公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:26:57.66ID:1/UkeSPc
今回1クールで終わりなんか?
合唱軍からはいつも2クールやってたのに

0826公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:27:03.63ID:ADrJ8XBB
古代の戦場で無いわけ無い暴行略奪の問題こういう風に解決したのはいいんじゃないかな
少年漫画なんだから、これで

ちなみに中国の史書にも将の誉め言葉で「秋毫も犯さず」
って時々出てくるから、古代中国でも暴行・略奪しない将軍は
やっぱする将軍より良い、みたいな価値観はあったみたいよ

0827公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:27:06.35ID:KYmDBcvY
しかしこうしてみるとナキを死亡させたのは勿体なかったよなあ
良いキャラなのにどうして桓騎と一緒に死なせたのかな
生かしておけばこれからも色々とキーマンになって面白いストーリーが作れただろうに

0828公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:27:10.25ID:QHzdVNVS
不死身兵
尾平、オギコ

0829公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:27:17.43ID:5rX8vtE1
>>822
プラッシーも一緒にうってる

0830公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:27:36.13ID:t1vJVI0z
オギコなんで退場

0831公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:27:44.67ID:kSK4Uy+g
次のクール何やるん?

0832公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:27:44.80ID:iCVJALrt
>>710
明日生きられる保証がない 
ヤッても何もお咎めなしという状況なら正直ワイもどうなるか分からん

0833公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:27:55.67ID:2IRt2UR3
後番組なんだ?

0834公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:27:57.82ID:QHzdVNVS
4期は台風で最終回が延期になったやろ

0835公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:28:32.20ID:R+uZpOD6
>>832
その状況ならワイは絶対ヤると思うわ

0836公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:28:36.69ID:KYmDBcvY
>>772
シオ

0837公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:28:50.55ID:cQ4EjuEz
>>833
ここでユーフォやってくれたほうがいいのに・・・

0838公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:29:03.00ID:V3hJQ+NE
来週で終わりか
はえーな

0839公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:29:04.08ID:b45Ru8/G
>>710
まあ現代でも街で美人見つけたら無意識に腰動かしながらあとつけちゃったりするしな

0840公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:29:20.77ID:5/yeYN2H
>>604
女軍師料理うまあ

0841公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:29:28.70ID:QHzdVNVS
ロシア軍は現在進行形でやっているんだが

0842公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:29:44.87ID:4uTwbdIT
しかし、この虐殺があるシリーズをよくアニメ化したなと
ロシアの蛮行があったばかりなのに

0843公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:29:46.54ID:5rX8vtE1
>>839
来週まで御用になるなよ・・

0844公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:29:47.74ID:iCVJALrt
>>826
ヤンジャンは青年誌なんですが

0845公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:30:05.19ID:1/UkeSPc
>>827
あんまりいろんなとこ掘り下げる時間ないからじゃない?
中華統一までマジでどれだけかかるのやら

今の藩呉の戦いもまだ1年ぐらいやりそうだし

0846公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:30:08.11ID:QHzdVNVS
オギコ おいしい
https://i.imgur.com/kCzHwhA.jpeg

0847公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:30:17.67ID:MVhgiVzl
自分的に今クールの収穫は桓騎軍の人物達がよくわかったこと
次は王翦軍を知りたい

0848公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:30:45.62ID:t1vJVI0z
ロシア批判なんじゃね

0849公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:31:03.60ID:5/yeYN2H
>>818
互いの情熱とおー

0850公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:31:14.68ID:QHzdVNVS
>>845
原作ではまだ1ヶ国も滅んで無いんだが

0851公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:31:59.74ID:c4/qji88
>>710
うへへぐへへと皆で何度も種付けするのか?それで種つくのか?種付けってなんだ?

0852公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:32:01.63ID:b45Ru8/G
>>850
あ、愛国

0853公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:32:08.60ID:t1vJVI0z
最初に韓を滅ぼすんだっけ

0854公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:32:52.24ID:cb4l8Agb
>>824
調べたら12月2日の地震の時だったと思う

0855公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:33:07.79ID:OHpWJD/l
原作に追いつくのは5年後くらいだろうな

0856公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:33:34.45ID:QHzdVNVS
信「俺たちの戦いはこれからだ!」

=キングダム 完=

0857公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:34:03.42ID:ADrJ8XBB
>>837
「日5」だから水星みたいにみんな見てくれるか
裏番組だった青オケみたいになるか……

今日、ユーフォ3新PV出たよ 1話とか序盤の内容
やっぱ最高
https://twitter.com/anime_eupho/status/1771484558137131299
https://twitter.com/thejimwatkins

0858公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:34:08.26ID:1/UkeSPc
>>853
韓が最初だったけど李牧がいなけりゃ最初は趙だったな
逆に李牧が処刑されなきゃ秦がどうなってたかもわからんが
下手すりゃ趙が中華統一してたまであったかもしれんし

0859公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:34:40.11ID:QHzdVNVS
>>854
正月明けから始まったのに、なんで12月なんだよw

0860公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:35:44.44ID:QHzdVNVS
>>858
趙は王がクソ過ぎた

0861公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:35:53.33ID:M/RPI9/2
>>855
今の黒曜編が8年以上前のエピソードだぞ…
10年かけても原作には追いつけねえよ

0862公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:36:55.46ID:QHzdVNVS
>>861
マジか
全然話進んどらんやん

0863公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:37:46.34ID:ADrJ8XBB
>>851
「種を蒔くんですよ……花の種を。この花が未来に渡って決して軍靴に踏みにじられることがないように」

https://www.youtube.com/watch?v=dynFmW1Rk-I&t=69s

0864公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:40:15.88ID:ehnx7sXa
>>861
5年で6クールぐらいやれば追いつけるんじゃない?

0865公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:40:47.50ID:iCVJALrt
>>857
まー青オケほど過疎ることはないだろう

0866公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:43:19.41ID:QHzdVNVS
最後に蔡沢の話を入れるということは、6期を見据えての事か?

0867公共放送名無しさん2024/03/24(日) 00:43:35.45ID:1/UkeSPc
>>860
ほんとそれな
史実の李牧はガチで白起の時代にいても最強だったんじゃないかね

0868公共放送名無しさん2024/03/24(日) 01:21:34.26ID:6llZ4HFy
なんかこのシリーズよくわかんない面白くない回ばっかりだ
テイストが変わったのか

0869公共放送名無しさん2024/03/24(日) 02:29:44.04ID:DvDOuF6Y
劉邦は敗けてばかりいたが兵達の略奪を禁じていたので民心を集めることには成功していた。
咸陽に入城すると秦の苛烈な法を廃し「人を殺せば死刑、人を傷つければ処罰、物を盗めば処罰」の法三章のみに改めた。民は歓喜し、牛・羊の肉や酒などを献上しようとしたが劉邦が「民に出させるのは忍びない」と断った。すると民衆の劉邦人気は更に大きく高まり、劉邦が王にならなかったらどうしよう、と話し合うほどだった。
危惧は現実となり劉邦が左遷されて項羽が咸陽に入ると破壊と略奪、暴行の限りを尽くしたので市民は憎悪した。
項羽は落城させた城中の市民は皆殺しにしていたので項羽に攻められた城は死に物狂いで戦ったため攻略が捗らず、勝ち続けても民衆の支持を集めることができなかった。

0870公共放送名無しさん2024/03/24(日) 04:05:15.30ID:fW9Me2AU

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています