01/12(火)22:00〜23:00選「ドイツ・ロマンチック街道」(2019年10月放送)【語り】塚本高史
世界ネコ歩き、舞台はドイツ南部を縦断するロマンチック街道。
ディンケルスビュールでは16世紀からあるホテルに、旅人を温かく迎え送り出す人気ネコがいた。
円形の街ネルトリンゲン、そびえ立つ塔の展望台ではネコが観光客をお出迎え。
シュバンガウのお城には貴公子のようなネコがいた。
街道の終点フュッセン。広場で出会ったネコはとても食いしん坊、酒場でお客さんにおねだり。
岩合さんビールを飲みたいのを我慢して撮影した。
01/12(火)22:00〜23:00★BS4K★「ドイツ・ロマンチック街道」【語り】塚本高史
世界ネコ歩き、舞台はドイツ南部を縦断するロマンチック街道。
ディンケルスビュールでは16世紀からあるホテルに、旅人を温かく迎え送り出す人気ネコがいた。
円形の街ネルトリンゲン、そびえ立つ塔の展望台ではネコが観光客をお出迎え。
シュバンガウのお城には貴公子のようなネコがいた。
街道の終点フュッセン。広場で出会ったネコはとても食いしん坊、酒場でお客さんにおねだり。
岩合さんビールを飲みたいのを我慢して撮影した。
01/13(水)08:00〜09:00★BS4K★「讃岐・香川」【語り】宮崎あおい ←1月の新作
01/13(水)12:00〜13:00「讃岐・香川」【語り】宮崎あおい ←1月の新作
01/18(月)07:00〜07:30★BS4K★「名前もユニーク バスクのニャン〜スペイン〜」(4K制作の30分版)【語り】相武紗季
01/19(火)22:00〜23:00選「アイスランド」(2018年10月放送)【語り】相武紗季
01/19(火)22:00〜23:00★BS4K★「アイスランド」(2018年10月放送)【語り】相武紗季
01/20(水)12:00〜13:00「ドイツ・ロマンチック街道」(2019年10月放送)【語り】塚本高史
01/26(火)22:00〜23:00選「モンゴル」(2019年11月放送)【語り】檀れい
01/27(水)12:00〜13:00「アイスランド」(2018年10月放送)【語り】相武紗季
01/29(金)16:05〜16:20◆NHK総合◆mini「花とネコ(2)」「ネコにモテるには?」【語り】斉藤茂一
02/02(火)22:00〜23:00「安芸・広島」 ←2月の新作
02/02(火)22:00〜23:00★BS4K★「安芸・広島」 ←2月の新作
02/03(水)12:00〜13:00「モンゴル」(2019年11月放送)【語り】檀れい
02/09(火)22:00〜23:00選「イタリア・トスカーナ」(2018年11月放送)【語り】塚本高史
02/10(水)12:00〜13:00「安芸・広島」 ←2月の新作
02/16(火)22:00〜23:00選「鎌倉」(2019年12月放送)【語り】相武紗季
02/17(水)12:00〜13:00「イタリア・トスカーナ」(2018年11月放送)【語り】塚本高史
02/23(火)22:00〜23:00選「アイルランド」(2018年9月放送)【語り】塚本高史
02/24(水)12:00〜13:00「鎌倉」(2019年12月放送)【語り】相武紗季
03/03(水)12:00〜13:00「アイルランド」(2018年9月放送)【語り】塚本高史
■ NHK BS4K ■
01/12(火)22:00〜23:00「ドイツ・ロマンチック街道」【語り】塚本高史
01/13(水)08:00〜09:00「讃岐・香川」【語り】宮崎あおい ←1月の新作
01/18(月)07:00〜07:30「名前もユニーク バスクのニャン〜スペイン〜」(4K制作の30分版)【語り】相武紗季
01/19(火)22:00〜23:00「アイスランド」(2018年10月放送)【語り】相武紗季
02/02(火)22:00〜23:00「安芸・広島」 ←2月の新作
■ NHK(地上波)■
01/29(金)16:05〜16:20◆NHK総合◆mini「花とネコ(2)」「ネコにモテるには?」【語り】斉藤茂一
02/05(金)16:05〜16:20◆NHK総合◆mini
02/12(金)16:05〜16:20◆NHK総合◆mini
02/19(金)16:05〜16:20◆NHK総合◆mini
02/26(金)16:05〜16:20◆NHK総合◆mini
5衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:35:55.79ID:OOnObc+D0
主が狂死した城だっけ
ああ、ノイシュバンシュタイン城ね。知ってる知ってる(´・ω・`)
10衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:36:15.38ID:F2nN17wV0
遊び道具発見
これは城ではなく別荘だ、テーマパークにあるのと同じ類
19衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:36:22.83ID:PDYwFYSB0
クソ有名な城
行ったけど、何かあるわけではなかったw
23衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:36:25.33ID:muB7FS6e0
「イワゴーに見せてやる」
26衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:36:35.58
水曜どうでしょうでここも見た
36衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:36:46.69ID:F2nN17wV0
持ったw
41衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:36:55.66ID:elc0OOIR0
これは猫又
ノイシュヴァンシュタイン城
王様の王様による王様のためのワーグナーテーマパーク
コンクリートと什器を投入した、めっちゃ近代建築
47衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:36:59.18ID:muB7FS6e0
どや
>>18
ノイ(新しい)シュヴァン(白鳥)シュタイン(岩)の城 53衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:37:06.72ID:PDYwFYSB0
猫が石で遊ぶの初めて見た。。
56衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:37:07.66ID:BJyId59a0
>>957
足で踏むのってザワークラウトだけじゃないけどね。
それに日本も納豆とか強烈なもん食ってる国なわけで
人の国の文化が見慣れないから貶めるのはちょっとがっかり こいつはいつかペンを持って小説を書き始めるな(´・ω・`)
白いのがノイシュバンシュタイン城
黄色いのはホーエンシュバンガウ城
67衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:37:23.16ID:K0sTWDgq0
荒鷲の要塞だ
68衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:37:26.79ID:iMz7QVa5M
のい…のしゅ…ばん…しゅ…しゅいんし…城
69衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:37:30.63ID:F2nN17wV0
あらかわいい
>>19
基本、ディズニーランドのシンデレラ城と同じだからね >>18
ノイ(新) シュヴァン(白鳥) シュタイン(城) かあうぇえええええええええええええええええええええええええええええええ
75衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:37:39.22ID:btG85/Oza
猫ピッチャー
76衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:37:39.33ID:Al7peR3mM
おまえ絶対なめ猫だろ(´・ω・`)
79衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:37:41.68ID:elc0OOIR0
80衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:37:41.55ID:F2nN17wV0
飽きちゃった
87衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:37:50.78ID:8hP91tUQ0
>>19
19世紀の中世オタの変人が建てた
外面だけの城だからな 96衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:38:04.28ID:BJyId59a0
可愛すぎるやろ
98衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:38:04.64ID:zoCqxs8S0
品がある猫やね
有名だけど世界世界遺産じゃないので姫路城とお友達になれないノイシュバンシュタイン城
107衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:38:19.25ID:F2nN17wV0
王子様
110衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:38:23.70ID:elc0OOIR0
117衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:38:30.78ID:PDYwFYSB0
ヒゲが立派!!
>>79
そう
そしてこの城を作ったおかげで国家予算がパンク 120衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:38:39.05ID:BJyId59a0
人間が座る場所は片っ端から奪っていく猫スタイル
133衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:39:01.30ID:K0sTWDgq0
荒鷲の要塞はホーヘンヴェルフェン城だったまちがいた
137衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:39:06.13ID:F2nN17wV0
気持ちよさそうな場所
貴公子みたいな顔か・・・
なお実況スレには奇行種みたいな顔した奴だらけだぜ・・・
そういえば今ウチの子はパック鏡餅の上のプラスチックミカン転がして遊ぶのに夢中
143衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:39:12.32ID:elc0OOIR0
146衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:39:21.02ID:8hP91tUQ0
>>100
歴史は浅いが、建てた人とこの城にまつわる逸話がすごいので、それだけで一つのバイエルン近代史 ネズミキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
160衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:39:38.42ID:OOnObc+D0
えっw
161衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:39:39.20ID:K0sTWDgq0
ぎゃー
166衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:39:39.73ID:muB7FS6e0
ねずみさん入りまーす
169衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:39:40.09ID:F2nN17wV0
トムとジェリーhjmt
176衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:39:48.75ID:BJyId59a0
あ、これ覚えてるわ
181衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:39:52.92ID:elc0OOIR0
ミッキーマウスミッキーマウスミッキーミッキーマウス
そんなうまいこと出るんか?岩合さんが離したんじゃね?
193衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:40:01.51ID:OOnObc+D0
つ ゴキジェット
194衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:40:02.16ID:Ls3tuy8R0
ネズミが出るとか、普通に不潔だな
>>86
日本人やからか,関西人やからか,
ウチもあっちの方がええわぁ 201衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:40:07.49ID:F2nN17wV0
もうディズニーの世界
向こうのネズミは小さくて可愛いなww
日本の野生のネズミはデカくてこわい
かわいいネズミだなおい
昔うちに出たドブネズミとは比べ物にならん
208衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:40:13.10ID:AVRgsSWQ0
獲物が来たぜ!
209衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:40:14.00ID:L6vH+g/P0
ねずみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>67
>>133
イーストウッド扮するシェーファー中尉かっこよかったな
トムジェリ〜きたー >>56
そういえば納豆って、足の裏みたいなにおいがするね
好きだけど 221衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:40:30.93ID:L6vH+g/P0
例のねずみ回だったかー
222衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:40:31.58ID:elc0OOIR0
やからドイツの昔話は猫とネズミがセットででてくるのね
225衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:40:34.43ID:muB7FS6e0
さあ無能っぷりを見せてくれ
226衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:40:34.33ID:F2nN17wV0
じー
こういうとこのネズミって細菌どうなの?
猫ちゃん病気にならないの?かわいそう
窓の向こうにカーテンと同じ柄のクッション…(´・ω・`)
233衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:40:43.66ID:daZJ98AV0
古めかしい銃が置いてあるな
235衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:40:44.13ID:rsT1Cnot0
あれっ
240衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:40:45.78ID:F2nN17wV0
あれw
243衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:40:47.76ID:OOnObc+D0
なかよくケンカしな
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 トムとジュリーかよ
260衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:40:57.46ID:L6vH+g/P0
BGMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
262衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:40:59.55ID:8hP91tUQ0
おせーよ
269衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:41:06.16ID:AVRgsSWQ0
まさかの和解と思わせてさすが猫きたない!
271衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:41:08.34ID:F2nN17wV0
リアルトムとジェリー
なんか銃置いてあんだが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ネズミは通り道に粘着シート置いときゃそのうちかかる
家にネズミが出るとか、日本ではゴキブリに遭遇するようなもんか
281衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:41:14.45ID:btG85/Oza
タレント猫とタレントネズミ
台本通りの演技
282衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:41:15.13ID:K0sTWDgq0
その後を追うw
>>211
納豆菌の一種は足の裏にもいる
納豆作る菌とは違うから食えないけど 295衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:41:21.91ID:OOnObc+D0
いつになく激しい岩合カメラ
298衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:41:25.67ID:mt+V3DFG0
駄ネコ
301衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:41:29.88ID:SV/40IWn0
役立たず・・・
304衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:41:32.89ID:8hP91tUQ0
イワゴーよりノロマでどうすんだよおめー
313衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:41:41.83ID:F2nN17wV0
遊び道具飽きたからちょうどいい
>>241
棚のうしろはネズミの卵でいっぱいだ〜! 329衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:41:59.49ID:OOnObc+D0
てんやわんや
これ室内飼いで元気なくした猫も一発で元気取り戻すからな
336衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:42:03.09ID:L6vH+g/P0
うしろうしろー
>>283
足を非常食にできれば便利なのに(´・ω・`) 342衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:42:05.38ID:muB7FS6e0
ほんとこいつら迫真の演技だわ
353衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:42:09.26ID:OOnObc+D0
スネークw
355衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:42:09.29ID:F2nN17wV0
どこどこ
357衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:42:09.83ID:PDYwFYSB0
石は掴めるくせに、捕まえるの下手だなあw
ウチの猫は器用にG や蜂を捕まえたもんだが
小鳥捕まえてバリバリ食ってたイングランドのネコに比べてドイツのネコときたら・・・
363衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:42:12.87ID:K0sTWDgq0
しむらー
368衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:42:19.93ID:zoCqxs8S0
しかし速いな
373衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:42:26.79ID:nUMVGMGc0
無能
374衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:42:27.73ID:F2nN17wV0
あれ〜
375衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:42:27.86ID:Ls3tuy8R0
どんくさい猫だな
379衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:42:28.98ID:OOnObc+D0
ネズミの方が数段上手だ
食べたい訳じゃないかもしれないけど
どんくさ過ぎるwww
384衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:42:35.79ID:K0sTWDgq0
たなチュー逃げ切る
389衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:42:39.30ID:elc0OOIR0
>>297
いうたらネズミ界のシティーボーイやから
台所のものくすねるグルメネズミ 392衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:42:40.41ID:V/CI3dqL0
ネズミ脳みそ単純だからこっちが動かないと見えないんだよなw
ネズミ見てたら足元歩いていったことある・・・
393衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:42:46.34ID:eBslnkkZ0
不審者のせいにゃ!!!!
こうして見ると,ネズミ捕まえるのって難しいんだなぁ
大失態ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こうなると岩合さんも小型化して猫の目線にならないとな
408衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:43:01.43ID:L6vH+g/P0
モンゴルのぬこと比べたら…
大胆すぎるネズミだな トキソプラズマ入ってるぞこれ
416衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:43:12.06ID:OOnObc+D0
家猫じゃこんなもんだ
うちの実家は猫飼い始めてゴキブリが出現しなくなったなぁ…まさか…
トムとジェリー実写3月にするからそれのステマだな(´・ω・`)
428衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:43:21.92ID:muB7FS6e0
ごまかした
434衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:43:29.87ID:F2nN17wV0
休憩を装う
436衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:43:32.94ID:AVRgsSWQ0
(本気出してたなんて言えない・・・)
トム「ヤィ・・・・・・・!!!ヤァァァァァァァ!!!」
447衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:43:39.46ID:SV/40IWn0
本気じゃないも〜〜〜ん
黙っていても食べ物が出てくるから本気で獲ろうという感じではないのね
458衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:43:50.75ID:OOnObc+D0
今日はこのくらいにしといてやるわ
461衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:44:00.58ID:F2nN17wV0
窓の景色が素晴らしい
ネズミ取りのお仕事出来なくてもいるだけでかわいいからよし
>>423
なんかな…残念感ある
実写との融合はロジャーラビットが傑作だわ 464衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:44:10.71ID:elc0OOIR0
467衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:44:28.89ID:F2nN17wV0
落ち着いたかな
ペットショップにネズミのおもちゃ売ってるけど鳥の羽根付きは喉に詰まらせるから小型版のベビーマウスを買ってる
そしたら3匹の猫たち朝から晩まで飽きもせず遊んどるがなw
しかし飲み込む危険性あり
>>422
ネズミから始まるのも牛の背中に乗って入口で飛び出して一位に 474衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:44:48.22ID:F2nN17wV0
わんこw
>>391
半分遊びじゃないかな? 狩りするときはネズミの通り道で動かないようにして口の前来たら前足と口で一気に捕まえる。 483衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:44:56.53ID:PDYwFYSB0
犬は無視w
486衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:45:00.60ID:OOnObc+D0
今度のトムとジェリーはクロエ・モレッツの黒タイツがエロいから観たい
487衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:45:01.12ID:eBslnkkZ0
わんこいたああああ
照れ隠しの毛づくろいがなかったから,
「本気じゃなかった」なのかな?
493衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:45:05.52ID:muB7FS6e0
わんこー
494衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:45:06.65ID:F2nN17wV0
外の空気を
502衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:45:29.00ID:muB7FS6e0
汚水うめえええ
504衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:45:30.98ID:F2nN17wV0
喉乾いちゃった
>>469
あれ喜ぶけど一番誤飲しやすいおもちゃって聞いてから買ってない 518衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:45:41.47ID:elc0OOIR0
ネコって植木皿の水飲むよね
529衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:46:07.77ID:BJyId59a0
猫、気を抜くとやべーところの水飲んでるよね
535衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:46:14.84ID:F2nN17wV0
かわいいお家
537衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:46:29.30ID:F2nN17wV0
スタイルいい
541衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:46:36.34ID:BJyId59a0
足がポテポテして可愛い
545衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:46:47.91ID:F2nN17wV0
すごい景色
>>528
実は食道の途中に浄水フィルターがついてる 554衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:47:12.27ID:PDYwFYSB0
絵葉書になるw
556衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:47:16.98ID:elc0OOIR0
緯度が高いせいか
光線と空気が違う気がする
>>528
うちの犬はそういうのはすぐ腹壊す
もう一匹は平気だが 561衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:47:21.08ID:F2nN17wV0
嘘みたいな景色
ユーチューブのヒーリング動画でしか見たことねぇぞこんな大自然
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
573衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:47:36.54ID:f8GvvV200
もうこれ絵じゃん
あざてえええええええええええええええええ
オヤジキラーやん!!!
凛々しいけどネズミは取り逃がすヌコさんなのであった
579衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:47:47.10ID:8hP91tUQ0
駄ネコ
585衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:47:52.54ID:F2nN17wV0
おむねかな
いいな、ネズミ捕りもほどほどにあくせくしてない王子w
>>507
だから自分の目の届く範囲のときだけしか渡さないようにしてる
あれ振ると猫を刺激するような音が鳴るんだよね
興奮してくとだんだん強く噛みだしてそのうち殻だけになるから注意 595衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:48:06.25ID:F2nN17wV0
おやすみ
生まれ変わったらお城の猫ちゃんになりたいけど、ネズミ取りの仕事が大変そうだからやっぱり石油王のところの猫ちゃんになりたい
>>532
英国首相官邸のマウサー
ラリーですニャ(ΦωΦ) 614衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:48:59.44ID:elc0OOIR0
ゲルマン民族は日本と同じくらいのハゲ率だとか
617衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:49:08.15ID:F2nN17wV0
スタスタ
そういやぁ,日本とドイツの陸地面積ってほぼおんなじなんだってね
まぁ,山ばっかなんだけど
623衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:49:23.79ID:8hP91tUQ0
コロナ前はこんなに賑わってたんだな
>>600
つづりがFussenだからな(´・ω・`) 629衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:49:36.16ID:elc0OOIR0
634衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:49:51.16ID:wQdelQTzM
mxでガンダム見てるより楽しいな(´・ω・`)
>>614
ジャーマンメタルのメンバーだいたいハゲ 644衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:50:01.20ID:F2nN17wV0
綺麗な顔
651衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:50:11.78ID:xXgpDqExr
ふぐりってなに?
656衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:50:19.00ID:F2nN17wV0
日課かなw
667衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:50:26.41ID:8hP91tUQ0
なぜそうなる
>>599
んじゃわたくしは
引退したパイロットのプール付き邸宅で なんかハゲてない?
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
686衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:50:41.94ID:elc0OOIR0
犬猫はホウキかけてもらうの大好きだよね
691衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:50:56.66ID:F2nN17wV0
どしたw
709衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:51:15.31ID:PDYwFYSB0
お手軽でいいなw
710衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:51:16.64ID:F2nN17wV0
クールな顔なのにw
クチコミ
猫写真??
ttps://i.imgur.com/sdsOpmM.jpg
722衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:51:41.99ID:8hP91tUQ0
>>694
まえ飼ってたヤツは掃除機大嫌い
近づけたらおしっこもらしてた >>663
ワーゲンとかオペルとかフォードでない(´・ω・`) 729衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:52:00.53ID:F2nN17wV0
いらっしゃいませ
掃除機かけるとすっ飛んでくる猫もいたわ
お腹をかけてくれーって
なんかゲルマン民族って顔
ゲルマン民族がどんなんか知らんけども
>>724
うちの子は掃除機の吸い込み口近づけると
動いてなくても「シャ〜〜!!」してネコパンチする >>738
ソーセージ食ってビール飲んでたらゲルマン民族(´・ω・`) >>621
それ再確認したほうが良い、ドイツは南側は山あるけど北の方は平地じゃないかな? オーストリアあたりなら山ばかりだけど >>724
うちの歴代犬もみんな嫌いだな、音が怖いんだろうな 753衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:53:10.39ID:elc0OOIR0
755衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:53:17.56ID:BJyId59a0
756衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:53:23.29ID:F2nN17wV0
人懐っこい
>>603
そしてしばらくして掃除や模様替えすると亡骸が出てくる
猫はその場所ちゃんと覚えてる 767衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:53:54.42ID:elc0OOIR0
774衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:54:07.95ID:F2nN17wV0
テイクアウト
775衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:54:08.54ID:qPvYeHkO0
持って行っちゃったw
俺たち人間という種族は猫に支配されているのかもしれない…
783衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:54:24.26ID:qPvYeHkO0
欲張りなやつだなwwwwww
786衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:54:26.50ID:F2nN17wV0
もっともっと
791衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:54:45.66ID:elc0OOIR0
>>780
星新一の「ネコ」という短編が真実を語る 猫って別のとこに餌を持って帰るのは軽減税率を狙ってるからだろ
797衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:54:50.45ID:F2nN17wV0
お持ち帰り
>>751
北ドイツの方はブロッケン山のある辺りだけのっぺりした山であとは見渡す限りの平原だらけだもんね >>739
ヴィッテルスバッハのちょっとキ印の家系 808衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:55:07.56ID:dItHmswia
>>755
海外の話するとすぐにあそこの国は美人がーとか語るおっさん居るけど超気持ち悪いよね 811衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:55:08.74ID:F2nN17wV0
君は何をしてるのw
816衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:55:16.96ID:eBslnkkZ0
さっきの人間は??
819衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:55:22.37ID:U0Ya8lMD0
821衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:55:24.67ID:F2nN17wV0
残念
軽減税率でも狙ってるのかな?
その場で食うと外食扱いで10%
持ち帰れば8%の税率で済む
828衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:55:45.83ID:PDYwFYSB0
ヨーロッパは石畳多いけど、歩きにくいし、靴は痛むし、掃除もしにくいだろうし、あんまいいことないよね
838衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:56:07.59ID:F2nN17wV0
そこが落ち着くのか
>>819
武士もハゲだとちょんまげ小さかったりしてたのかな 845衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:56:25.73ID:F2nN17wV0
返事
848衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:56:27.74ID:SlFKSTRea
にゃんこは寒さに弱いよね
852衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:56:29.48ID:OOnObc+D0
にゃ
856衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:56:31.16ID:elc0OOIR0
>>828
鉄車輪ガタガタやっても道が減らないのが長所 859衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:56:32.82ID:PDYwFYSB0
返事したw
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
866衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:56:40.05ID:eBslnkkZ0
うるさいにゃ!
867衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:56:40.62ID:8hP91tUQ0
営業の時間や!
871衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:56:56.63ID:dItHmswia
岩合さん、ほんとになんかのフェロモン出てそう
>>839
なんか隅の方をゴソゴソしたり気にしてるので物を退かしたら見つかったり 879衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:57:17.17ID:F2nN17wV0
スタスタ
プレッツェルまである(´・ω・`)
さすがドイツだ
ベルギーとドイツ、どっちのほうがビール本番なんだろ
899衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:57:37.00ID:elc0OOIR0
900衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:57:39.52ID:qPvYeHkO0
こいつ飼い猫じゃないの?貰いすぎだろw
904衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:57:41.88ID:muB7FS6e0
お別れの悲しい音楽
907衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:57:45.67ID:BJyId59a0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
909衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:57:46.44ID:8hP91tUQ0
熱い乾杯強要
やだあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああいいなぁ
いつになったら、こんな日常が戻ってくるのか
俺もベルギー行ってビール飲みたい
925衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:57:57.12ID:8hP91tUQ0
いやああああああああああああああああ
>>841
(´・ω・`)
ttps://livedoor.blogimg.jp/opason-2choozumou/imgs/5/b/5b3055f7.jpg この曲嫌い!!!!悲しくなる!!
凄く悲しくなる!!!いやんた!!!
930衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:58:06.09ID:Ls3tuy8R0
悲しい曲
あああああsfさflさいんrぼえ;うt4;んb97t4bgr;えあgれjふぉいえぷてええいおあhhdhfさて土日
940衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:58:23.11ID:PDYwFYSB0
終わりか
なかなか癒された(´∇`)
>>917
向こうにも第三のビールとか発泡酒てあるのかな? >>856
しかし、クロウラーには…(´・ω・`) 人の食べ物食べても12歳まで生きてるんだから愛されて大事にされてる環境って大事だよね
969衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:59:07.86ID:muB7FS6e0
オワタ
>>954
ノンアルはあったで
変なビールは作るメリットが無いと思う 猫番組は見入っちゃって困る
他の予定が狂ってしょうがない
983衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:59:24.30ID:8hP91tUQ0
ネコは液体
993衛星放送名無しさん2021/01/12(火) 22:59:31.05ID:PDYwFYSB0
石畳について教えてくれた方、ありがとう。
またお会いしましょうw
>>954
なんかしらんが、果物が入ってるビールは日本じゃ第三のビール扱いだろ
ホワイトベルグとか安かったけど、こないだの税制改正で高くなっちまった 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49分 32秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php