|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
/\
/┴┬\ 新スレです
,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,楽しく使ってね
___ ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;仲良く使ってね
/i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; ::
//Φ Φi_| ヽ:::: :;:/iニ¶ニilヘ (⌒-¶-⌒)
/人 Д /,,_|. :: ;/l´・ω・`lヘ /( ´^ω^) パピルスw
て,,,Шて,,_ノて_人: ; (`=ー=´oi゚ /っ/二/
:::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;:しー-J | ; しー-J
5みなとや ◆fHKdv7hqgw 2018/01/14(日) 03:02:42.79ID:6vpt8OFo
>>1
乙
1/14(日) 2:40〜3:40
美しき日本の山々 西の山「宮之浦岳、くじゅう連山、石鎚山」
1/14(日) 3:40〜4:10
生きものたちの地球「オーストラリア カンガルー跳ねる島」 6高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:03:32.85ID:azOd/cmL
なんか、今日やたらここ人がいねえか?
テレ東実況行ったら誰もいなかったわ
7高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:06:50.88ID:azOd/cmL
開聞岳はいいよな
好きな山だわ
9公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:09:05.26ID:1Gq2UaG8
11公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:09:18.36ID:QC6/gOnc
15公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:09:34.96ID:nMfjtD+a
>>978
ほんの糸くずでもひっぱってっちゃうもんね。技術でならった 18公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:09:53.82ID:PZ08YQ3r
>>14
「朝食」ってことにすればおk(´・ω・`) 新しいストロボ注文したからはやく撮影に行きたいな(´・ω・`)
はやく真夏になればいいのに
22公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:10:12.48ID:Arux/ntq
苦渋連山
23高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:10:16.62ID:azOd/cmL
くじゅう連山ってのはどこだ?
くじゅうって何でひらがななんだ?
九重とか九住とかじゃないのか
24公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:10:19.10ID:QC6/gOnc
最近 密かなマイブーム
「知ってる歌のなんて言ってたか実はわかってなかったとこを意地で調べる」w
25公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:10:20.62ID:nMfjtD+a
夜にすた丼の肉飯し増し食べてきたのにお腹がすいてきてしまった
>>7
映画剱岳は予告編は凄い良かったが
映画はも一つだったよね 29公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:10:36.81ID:eUDAFWWj
クロウって映画は面白いのかのう(´・ω・`)
30公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:10:37.77ID:Wf4c3szi
>>20
どうせエッチな事考えてたんでしょ!?(´・ω・`) >>21
ストロボはあまり好きじゃないからほとんど使わない 33公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:11:02.74ID:rxaLSn7z
昨日の朝かなあ 白鵬が、待ったと勘違いしたのは、相手の頭脳勝ちだったと解説してた
確かに張り手やカチアゲに来ると脇が空くからなあ そこで時間差を付けて・・・
>>14
きじまりゅうたのアプリ起動!ホモが出てくるよっ!(´・ω・`) 38公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:11:23.38ID:QC6/gOnc
39公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:11:23.72ID:nMfjtD+a
40公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:11:25.84ID:Wf4c3szi
そっか
人が多いと思ったら、就職決まっちゃった人とか推薦の人は今の時期ヒマなのか(´・ω・`)
>>14
自分もお腹空いたけど今食べたら確実に眠くなるからどうしようか迷ってる…(´・ω・`)
7時に家族を起こさなきゃいけないから 43公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:11:49.38ID:SHrJgSFB
頑張って布団から出てトイレ行ったら屁だた・・・・・
44高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:11:55.05ID:azOd/cmL
>>33
あれはカフーがわざと一瞬力抜いて自分も待ったに反応したように見せかけたんだってね
策士すぎる 47公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:11:57.32ID:QC6/gOnc
>>40
あごはふれはいはひた(顎外れちゃいますた) >>41
センター試験で早起きしてる受験生もいるかも 52公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:12:26.39ID:Wf4c3szi
53高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:12:33.19ID:azOd/cmL
54公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:12:36.97ID:r5HL0CSJ
>>48
うしくんはまだおねんねしないのかい・・・(´・ω・`) 56公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:12:39.78ID:Arux/ntq
>>21
中学生の頃家にあったサンパックのストロボの端子に指当ててスイッチオンさせてプチ感電ごっこしたなぁ >>32
先幕とか後幕とかスローシンクロとかいまいち理解出来てない(´・ω・`) >>33
カフー本人が取組直後のインタビューでそう言ってた
べテランならではの味だな これ、
俺の好きな「美しき日本の山々」じゃないいわ…
63公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:12:46.70ID:PZ08YQ3r
>>23
ぐぐったらなんか色々ややこしいことになっていたらしいとの噂(´・ω・`)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E9%87%8D%E5%B1%B1
>この地域の名称としては、「九重」(くじゅう、ここのえ)と「久住」(くじゅう)の2通りの表記及び読みが用いられてきた。
>近年では、混乱を避けるためにひらがなの「くじゅう」を用いることも多い。
>例えば、「阿蘇国立公園」にこの地域の名称を加えて改名する際には、「九重」と「久住」のどちらかにするかで長らく論争が続いたが、
>「阿蘇くじゅう国立公園」とすることで決着した。また、坊ガツル・タデ原のラムサール条約への登録名も「くじゅう坊ガツル・タデ原湿原」とされている。 >>46
10代の見習い特定されそう(´・ω・`) 65公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:13:04.71ID:nMfjtD+a
>>37
湯豆腐やるときに同時にコンニャクも入れると冷めにくい。で湯豆腐は普通のタレで食ってコンニャクは甘い味噌ダレで食うとおいしい 67公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:13:12.85ID:QC6/gOnc
>>41
大学だったら、論文追い込みとかちゃうの?
まあ、学校が出入り禁止で家にいるかもだけど >>41
就職内定生は今頃卒論修論etcが佳境だと思うけど…
おいらこのぐらいの時期は寝る間も惜しんで忙しかった記憶しかない 生き返った
海外製の謎のポタージュスープうますぎた
72公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:13:30.53ID:eUDAFWWj
>>63
決まったら「苦渋の選択でした」とかいいそうだな(´・ω・`) >>43
会社のエレベーターで屁しようとしたらウンコが出たオレよりマシ 74高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:13:42.92ID:azOd/cmL
おかま(山頂の湖)で好きなのは蔵王山だな
>>60
そもそも日中シンクロするんじゃなきゃ
昼間にストロボいらないし… >>54
夜は始まったばかりだいっ!(´・ω・`)
>>55
贅沢者め(´・ω・`) >>64
騒ぎになった当時2,3人候補が上がってたね
可愛い系と体育会系の顔立ちの若手 84公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:14:21.76ID:b/Phb+cy
埼玉ですら2000mオーバーだというのに九州ときたら
>>65
なるほど こんにゃくも味噌もちょうどない 88みなとや ◆fHKdv7hqgw 2018/01/14(日) 03:14:45.80ID:6vpt8OFo
NY
92公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:14:56.45ID:PZ08YQ3r
>>53
>現在では、火山群や周辺地域全体を指す場合に「九重山」や「九重連山」を用い、
>その主峰である単独の山を指す場合に「久住山」を用いるのが一般的である。
という使い分けもあるらしいとの噂(´・ω・`)
>>44
北緯33度05分09秒東経131度14分56秒の辺りだそうな(´・ω・`) 93公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:14:59.06ID:QC6/gOnc
>>74
スキーには何回か言ったが
そこまで上がったことない(´;ω;`) 95公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:15:06.68ID:eUDAFWWj
わくまゆさんが入ってたとか深夜にひとつアクセントが欲しい(´・ω・`)
98公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:15:25.41ID:Wf4c3szi
くじゅう連山のガイドさんで、年齢的にはおばさんだけどまだまだイケるめちゃめちゃ良い女居るぞ、美人だし中々グラマーな体型してるし、充分イケる
99公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:15:34.56ID:SHrJgSFB
>>65
脂たっぷりの豚肉とゴマ油でさらに冷めにくくなるよ、、 >>79
IT系だったけど今の社会情勢だとなにか文系論文書いてみたかったなあって欲望がある >>94
多灯までする必要のある被写体なんておいらないしねー
物撮りでそこまで凝る気がしない 102公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:16:03.20ID:QC6/gOnc
>>87
理系っていうか、工学部でも、学校によっては、卒検につけない学生もある大学があるとか本当なんだろうか(´・ω・`) >>82
幸いにも誰も乗ってこず、トイレにも誰もいなくて助かったw
家までノーパンだったけど そんなに流れ出るお湯ばっかり見せられても…(´・ω・`)
>>79
動物のお医者さんで英語でも書くと合ったがあれはきついと思った 106高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:16:12.77ID:azOd/cmL
>>92
よくわからんが、大分と熊本にまたがる九住か?
あそこはいいよな 108公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:16:18.32ID:eUDAFWWj
>>97
卒業制作っていうのがあってだな(´・ω・`) >>87
卒論が1番大学生で勉強するのにな
俺なんか最後毎日朝まで研究室に泊まって東風荘やってたのに(´・ω・`) 110公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:16:31.83ID:PZ08YQ3r
>>96
アンパン男には希望が無いのか(´・ω・`) >>83
受験生の母ならここにいます…(´・ω・`)/ 112公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:16:50.12ID:SHrJgSFB
>>105
おいらだって普通に卒論も修論も英語でしたが… 115公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:16:55.82ID:Arux/ntq
>>87
俺文系だったけど普通に卒論あったよ
原稿用紙50枚以上が最低ノルマだったが60枚弱を半日で書き上げたわ 116公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:16:56.92ID:rxaLSn7z
>>45 >>61
しかし、大鵬って凄い横綱だな 戸田戦の映像見たけど完全に大鵬の勝ちなのに
一切文句を言わず、自分がだらしない相撲を取ったと謙虚になあ >>58>>68
高卒ね。大卒は卒論もあるけど、人それぞれ >>107
大事な所を隠して入るんだよ(´・ω・`) >>107
混浴は盗撮被害が跡を絶たないから無くなりつつあるとか 124公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:17:08.65ID:Wf4c3szi
125公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:17:14.24ID:b/Phb+cy
>>103
小学生の時やらかしたら中学卒業までうんこまん扱いだったところだな(´・ω・`) >>67
高卒ね、高卒、大卒は人や学科によって違う >>111
センター受けるの?
物音立てないように深夜実況しないとね >>94
陰が生かされなくて嫌い
ライカのフィルムカメラはなるべくストロボ使わないでと
ライツ社ではいってるね 133公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:17:49.57ID:SHrJgSFB
登山服は何で明るい色が多いのかと調べたら虫が寄ってきやすいんだってね
>>118
そういう効果を狙ってるのもあるけど
普通は太陽の影になってる部分を起こす目的だと思うけど 142高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:18:39.65ID:azOd/cmL
しっかし、御嶽山が噴火した時に登山していた人はついてないというか、
滅多に見れないシーンに遭遇してついてるというか・・・
「好きな登山中に噴火で死ねるなんて最高!」なんて人はいたのかな?
144公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:18:47.34ID:nMfjtD+a
ティーバなんかよりアベマTVだわ
このあと、4時からガンダム00トランザム 1〜6話 一挙 あるから見るわ
刹那Fセイエイ「俺が ガンダムだ!!」
>1-999
フィラーのBGMをエレクトーンで有名な826askaちゃんに弾いてもらいたい(´・ω・`)
150公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:19:15.91ID:b/Phb+cy
>>124
千葉最高峰の登頂難易度は結構高いぞ(´・ω・`) 152高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:19:35.93ID:azOd/cmL
俺が認める日本の山は北アルプスだけだな・・・
>>130
大丈夫
今熟睡してるよ
この間夜中に起きた地震でも全く気づいてなかった位、一旦寝てしまうと起きない子なんだ… 157公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:19:54.21ID:rxaLSn7z
>>138
ファミマに食品などを降ろしに来てた人は半袖ポロシャツだったよ 震源は長野県南部
深さ10キロ マグニチュード2.8
お花ってかわいいけどちんこまんこだからな(´・ω・`)
>>150
スカイツリーより低い千葉最高峰、愛宕山 >>149
昔は朝の番組とかでエレクトーンのおねいさんがBGMやってたよね >>121
うん
まわりに柵こしらえたり(・∀・)してる所もあるね >>103
それは本当に幸いだったなあ。後に乗った人はくさっだったろうけどw チョコレートウマウマ(´・ω・`)
そういえば、近くのスーパーがバレンタイン特設みたいなの作ってた
169公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:20:24.78ID:q1AfMxj7
>>129
高齢化してるのに18がそんなにいるんだろうか>< 170公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:20:28.29ID:Arux/ntq
>>150
言われてみれば鋸山に登ったって話聞かないな 171高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:20:31.72ID:azOd/cmL
>>150
どこがだよ
千葉最高峰の愛宕山なんて標高500mもないぞ >>158
長野で地震あるときって大概どこかで大きな地震あるよね(´・ω・`) 174公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:20:52.83ID:nMfjtD+a
>>116
ハワイ巡業かどっかから帰ってくるときに拳銃を密輸しようとしてばれた大横綱 177公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:21:09.20ID:IlDMdLEx
はい、腎臓が下がる病気! わい名ドクター
>>156
そうは言っても受験だと寝られないって子はいるべ 180公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:21:25.22ID:q1AfMxj7
>>42
かーちゃんも はーどやなー
いつ寝とんねんな 181公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:21:31.68ID:b/Phb+cy
>>157
都会だと積み下ろしの連続だろうからなあ(´・ω・`) >>172
ちょっと前に各地で地震続きあったねえ
もっと大きいのくるかと心配してた >>163
横浜スタジアムも昔はエレクトーン生演奏だった
今エレクトーン人気ないのかね >>41
いや土曜深夜だからだろう
キホン総合実況民は高年齢だし
深夜でも人がそこそこ多いのは昔からだろ 188高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:22:18.10ID:azOd/cmL
>>149
俺がピアノで弾いてやるよ
今度YOUTUBEにアップしてやる >>169
センター時期にめちゃくちゃヒマなんだよね、推薦で決めた人って
あと試験受けない人も >>179
どこかの大学の入試の時、泊まったホテルでエロビデオ見た後
どうせ有料ボタン押しちゃったし、とナチュラルボーンキラーズを
結構夜更けまで見てました 熊本阿蘇仙酔峡のミヤマキリシマはこんなに綺麗じゃなかった3-4年前に行ったんだけどあっちこっち枯れてた
193公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:22:25.67ID:SHrJgSFB
>>166
満員電車で下痢漏らしたjkをサッと介抱したおばさんカッコ良かったです・・。 なんでひらがななんだろうと思ったら九重と久住のどっちの字をあてるかで揉めてひらがななんやね
富士山山頂問題みたいな灰色決着
195公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:22:44.86ID:q1AfMxj7
>>182
昔コンビニ配送少しだけやったわ
オレみたいなヒョロには、相当にハードw
運転中が休憩w >>45
今場所はカフーボコボコにされないといいけど…
なんか報復されそうで怖いよ 今から高校生に戻れたら進学先は地学がいいな
楽しそう
199公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:23:01.68ID:b/Phb+cy
>>121
いぜんはほのぼのとしてたんだがな。
学生やってた時にぶらっと伊豆の露天風呂に行ったら某大学のサークルと
鉢合わせになってJDが15人ぐらい(ry >>185
経費削減だろうねえ
あと生演奏だと電気楽器はトラブルが怖いし 207高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:23:41.77ID:azOd/cmL
で、くじゅう連山とはどこなのか?
大分〜熊本でいいのか?
>>199
例の浴衣画像思い出すおね(´・ω・`) >>157
11月に登山したけど半袖で汗びっしょりだった
で、山頂で休憩してると急に寒くなって
汗かいた服の上から上着着るのじゃん
帰ってきてから風邪ひいたし… 212公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:24:03.75ID:q1AfMxj7
>>190
推薦かあ…
高校受験の時から私立はだめと言われたオレには無縁だったなorz 215公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:24:10.56ID:SHrJgSFB
>>185
僕の股間のエレクトーンもめったに出番無いです・・・ 217公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:24:24.05ID:rxaLSn7z
>>195
台車に載せるのが大変そうだな 後はコロコロでいいけど >>204
山フィラーは平日でも帯びることあるでしょ 220公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:24:27.93ID:b/Phb+cy
>>209
決壊シリーズいくつかあったよな(´・ω・`) 221高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:24:30.47ID:azOd/cmL
トイレおわた
すっきり〜
>>185
今 エレクトーンないね
好きな曲を出バヤシで流すし 223公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:24:42.47ID:Arux/ntq
>>176
マジすか
登山ではないが機会あったら房総や銚子近辺鉄道で廻りたいって思ってるが、
学生の乗車マナーが悪いって話を散々聞いててなかなか実行に移せない… >>190
うちらの頃は推薦で受かった生徒は
先生の手伝いとか小テストの採点とかやってたなあ >>41
明日センター試験で眠れないから来たって人が1人ぐらいいてもいいのにな(´・ω・`) やまなみハイウェイ走るの好きです
三愛レストハウスや長者原で休憩するの
230公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:24:59.36ID:6gm2jgVg
>>185
MLBでは良くあるけど日本ではあんまないね >>220
決壊シリーズっていうのか(・∀・)メモメモ 234高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:25:17.50ID:azOd/cmL
なんだこの曲は
精霊の守人か?
235公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:25:18.51ID:nMfjtD+a
242みなとや ◆fHKdv7hqgw 2018/01/14(日) 03:25:42.92ID:6vpt8OFo
>>236
先のフィラーが動物物だったせいもあるのかな >>179
寝られない程緊張してくれる方がいいような気が…
>>180
明日は日曜だから昼寝できるから大丈夫! >>228
シーフードヌードルと穂先メンマと筋子おにぎりお願いします。 247みなとや ◆fHKdv7hqgw 2018/01/14(日) 03:26:00.62ID:6vpt8OFo
>>206
洞窟風呂に入ってたらぞろぞろとやってきた >>223
学生の乗車マナーなんて鉄オタに比べりゃ屁でもないっしょ
>>227
そう言われてみると長瀞へは行かんかったな
なんでなんだろ
伊豆大島と千葉や城ケ島は基本だったけど 254公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:26:26.20ID:q1AfMxj7
>>217
ミルクケース1個で16kg弱だからね
手積み手降ろしだと、かなりくるよ チュイーンなチェーンもあるようだけど
パンのとこのやつはかるいけど、そっちは車体でかくて件数が多いみたい >>228
かわいい店員さんがいたら連れてきて(´・ω・`) 257公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:26:35.58ID:KipVNLAj
なんでひらがな表記と思ったらもめてるのか
260公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:26:39.62ID:nMfjtD+a
>>190
子供の数 昭和に比べたら減ってるしね
共通一次世代 受験生多かったよー
道間違えないよう下調べしたり 時刻表見たり 大変 263公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:26:45.19ID:rxaLSn7z
>>228
あ! 無料ドリンク引換券が6枚有るけど、15日までだった 今日行かなきゃ 264公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:26:50.95ID:6gm2jgVg
265公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:26:52.01ID:b/Phb+cy
どうやってここに資材運んだんだろうという定番の話題になる山(´・ω・`)
266公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:26:56.62ID:IlDMdLEx
体重40kgてやせすぎだろ
267公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:27:03.70ID:PZ08YQ3r
>>127
それDVIと言ってもアナログ専用のDVI-Aだから信号的には黄色のRCAと大して変わらねぇじゃねぇか!
というネタだったのだ(´・ω・`) >>247
なんか最近早い気がする
寒いからだろうと思っている >>185
ピアノ習ってたけど、エレクトーンに憧れてたわ >>245
流石に試験は頭がクリアな方が有利だなあ
スポーツとかで闘志が出すぎて寝れないのケースは1日ならアドレナリンで持つか知らんけど 272公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:27:21.80ID:KipVNLAj
茨城、千葉の最高峰は
東京、神奈川の最高峰より低いというのは西日本の人は驚くかもね
276公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:27:27.29ID:IlDMdLEx
どれどれ
おじちゃんがちょっとみてみようか
ではブラジャはずして
278高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:27:42.32ID:azOd/cmL
>>226
やまなみハイウェイはいいよな
俺はでも昔、台風の真夜中走ってたら、霧と風雨で視界がゼロになって
くっそ怖かったわ
道路公団の明かりピッカピカのトラックが来て、ようやく後ろついて
走れたわ 279公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:27:44.91ID:b/Phb+cy
>>269
エレクトーンて女の子の家いくと大抵オブジェになってたな(´・ω・`) >>269
エレクトーンよりはピアノのほうが憧れる
ジャズがサラッと弾けてセッション出来たりしたら人生変わるだろうなあとか >>212
この成績で推薦は 国士舘か桜美林か…
で 真面目にやり直した 285公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:28:07.25ID:Arux/ntq
162cmで40kgって…
腹痛よりそっちの方が心配になるわ
>>245
試験会場はやたら暖房効いてるから
それでぐっすり眠って落ちるのも少なからずいる >>277
おいらは冬場の方がフィラー率高いかなあ 290公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:28:39.40ID:nMfjtD+a
>>261
ちょっと聞いたことがある大学ならげんろう60lだったもんねえ >>280
大学何年生かが重要らしい
大学入ったことなければ何歳でも良いのではないかと 天までとどけの長女役若林志穂のイジメ告白、ショックだったわ
岡江久美子までイジメてたなんて
294高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:28:47.83ID:azOd/cmL
石鎚山も好きだな
四国を思い出させるエキゾチック感あるわ
石鎚山は噴火の可能性はゼロなのか?
>>229
わけわからんレスには「ジジィおつ」と返しておけばおおかた当たってる件 298公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:29:04.51ID:b/Phb+cy
>>231
私を球場に連れて行って
日本でもやればいいね そう言えばUSB3.0をDisplayPortに変換するケーブルらしきものがあるんだが、数珠繋ぎとか動作速度とか対応してるんだろうか
>>174
晩秋に田んぼ行くと佃煮みたいに黒くなって死んでるイナゴいるよね(´・ω・`) 303公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:29:40.50ID:IlDMdLEx
げりぶびーーーーーーーーー
>>296
コロンビアトップライトわからん歳か
昔の漫才師 309公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:30:06.14ID:Arux/ntq
310公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:30:12.57ID:KipVNLAj
313公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:30:41.78ID:nMfjtD+a
>>302
死期をむかえて日なたにいるかまきりがかなしい >>301
城ケ島も大雨で巡検半日ぐらい短くなったなあ
クリのメーターじゃなくクリノコンパス使ってたような記憶 316公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:31:18.96ID:6gm2jgVg
>>292
こりゃ五輪メダリストの留学生でも良いってことか 317公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:31:21.67ID:QC6/gOnc
>>284
それでもとにかくあるのかあ
ネットもい時代だし 学校があんまり心配してくれたのか 一つ行ける学校を紹介してくれて そこに行ったわ
県立を滑り止めにするんで 行きたかった高校より 5くらい低いとこを受けたわ タイタンズ対ペイトリオッツ戦見ようと思ったけど多分寝てるな
321公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:31:30.87ID:IlDMdLEx
店長て大変だなあ
>>279
うちのピアノも フランス人形や博多人形飾り棚に
王将駒も シャケ熊も >>293
あれは若林の方が精神的に不安定になってるんでは? 324公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:32:01.88ID:IlDMdLEx
ブラジャーがえっちね
>>294
一応、愛媛にも道後温泉なんかがあるから
地下の活動はまだあるんだろうね >>316
長距離で大学に行ってないメダリストがいるとは思えんけどなw 327公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:32:19.79ID:b/Phb+cy
>>310
一部には需要あるんだな
音大にエレクトーンコースがあるとは思ってなかった(´・ω・`) >>288
完全防寒でいくと 汗だくになるよね
で トイレ早めにしないと殺到してえらいことに >>320
そっちなら10時だから今から寝れば間に合うかも 332公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:33:03.75ID:b/Phb+cy
>>309
BBAになってからじゃくて若い頃に撮っておいて落ち目になった頃に出版すりゃいいのにといつも思う(´・ω・`) 333公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:33:15.58ID:SHrJgSFB
はあ・・・温もりが欲しい
(`・ω・´)
334高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:33:28.22ID:azOd/cmL
おまえら特急しおかぜ、特急いしづち、どっち派だ?
335公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:33:28.28ID:b/Phb+cy
>>328
山登りあっても男のケツの穴しか映らないよ(´・ω・`) 337公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:33:39.96ID:QC6/gOnc
>>279
ピアノもオブジェになっちゃうよ
>>281
昔、ピアノの先生がエレクトーンも弾けて両手両足駆使して演奏してるのがとってもカッコいいなって思ったんだよね 341公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:33:50.43ID:PZ08YQ3r
>>212
俺も特別推薦で入ったからセンター試験って実はやったことない。
まあ入試試験はあったけど、白紙で出してでも通るようなFランだけどねw >>322
従妹の家には叔父の集めたこけしまで並べてあったw >>332
俺も思うけど落ち目になる前に流出したら、落ち目が始まると思う >>290
うん
共通一次は 結局足切りくらうやつもいて 350公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:34:12.63ID:Arux/ntq
>>316
何処かの名前売りたい大学が猫ひろしを留学生枠で入れればいいのにw
でもまあ猫ひろしレベルだと箱根ランナーについて行けないか 352公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:34:20.11ID:SHrJgSFB
>>332
ロリなもんで余計にそう思うわ(`・ω・´) 353公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:34:20.77ID:KipVNLAj
勾配じゃねえ 壁だ
354高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:34:21.19ID:azOd/cmL
なぜにそんな所を登る?
と思ったら、こんな風になってたのか
>>328
そう、なんかいつものと違うんだよね
これ、よくないね >>333
ちょうどよかった
今お湯沸かしてるよ(`・ω・´) センター試験なのに夜更かしし過ぎた…
試験に備えてそろそろ寝るか(´・ω・`)
359公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:35:00.62ID:nMfjtD+a
360高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:35:06.68ID:azOd/cmL
こんなガケ登ってるときに、震度4以上の地震きたらどうするんだよな?
>>292
大学の学年じゃなくて、陸連に登録して何年かじゃね?
留年して6年目とか、出られないような希ガス >>295
共通一次大失敗で 国立断念
ワシの先輩は みのもんたに関口宏に毒光に… >>332
女優にとって脱ぐタイミングは難しいよな
綾瀬とか今脱ぐ必要絶対ないし
過去うまくやったと思うのは宮沢りえとか菅野美穂あたり >>351
関東駅伝をマスコミがやたら大きく扱う割に
全国駅伝の扱いが微妙なのもどうなんだろう 長距離詳しくないから知らんけどメダリストとかおらんのかね
ワンジルとか大学行ってればそのままでメダリストなってただろうけど
370公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:36:08.88ID:KipVNLAj
ジシバリに似てる
>>364
PCI-eを増やしてる基盤の途中経路にUSB3を流用してる奴かと >>304
そういう漫才師がいたということはわかる。
昔懐かしのテレビ番組で映像みたことあるような 378公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:37:02.87ID:6gm2jgVg
>>347
12時間温かい「貼れる」カイロと20時間温かい「貼れない」カイロ
どっちを買うべきか悩んでしまった(´・ω・`)結局貼れるカイロを買ったけどね >>365
菅野は痛々しいインタビューがあれが…エロいと思った人は多そう >>366
六大学野球もね
てかあのリーグ東大とその他の力の差が酷すぎるだろ
立教も弱い時が多いけどそれでも優勝する >>317
高校受けるくらいまでは勉強してたよ
旺文社全国 100番台だた
高校デビューてバカまっしぐらw 383公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:37:31.43ID:Arux/ntq
>>365
古い話だが、15歳くらいでヌードになってた関根恵子や手塚理美はどんな理由があったのか… 384公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:37:32.70ID:rxaLSn7z
>>365
私も上手くやりましたよw @ 五月みどり >>373
前から言ってるけど東京の夜景はリメイクすべき >>378
今どきなら充電式カイロの方が暖かいし便利だと思うけど >>375
去年の天候不順と災害の影響をいまだ引きずってるんだっけ
野菜の生産地が打撃受けたのが痛かったよね >>371
ほほー
ネタ画像っぽいから性能はPCI-e>USB3なんかな BSフジ
鉄道伝説一挙放送SP
2018年1月13日(土) 27時00分〜28時55分
392公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:37:55.91ID:b/Phb+cy
>>366
箱根は関東ローカルの大会だけど
線形が独特でドラマチックにしやすい(ので日テレや読売報知が大々的にやる)のと
結局強い選手は関東に集まってくるってのがあるんじゃないかな 394高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:38:04.68ID:azOd/cmL
石鎚山は噴火しないのか?
>>316
高校野球はうるさいよ
留年落第は登録不可 >>375
タイムセールで一本198円だった
普段ならこの時期でこの値段は高いけど今年はかなり安いよね(´・ω・`) 399公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:38:34.67ID:nMfjtD+a
>>383
手塚里美はもちっととしってからでは。うちにあるから >>383
脱いじゃうと清純派路線にはならなくなるだろうから
そっちの方に仕事をシフトしたい人が脱ぐんだとは思ってる 402公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:38:44.84ID:PZ08YQ3r
>>343
こいつコネクタはDVI-Iだけど信号はDVI-Dでアナログ信号が出てねぇ!
とか
しまったこれDVI-D端子しかねぇから手持ちのDVI-Iケーブルが使えねぇ!
とかそういうトラップだな(´・ω・`) 403公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:38:56.94ID:KipVNLAj
ブロッケン禁止令
>>389
そういうことにして業界全体で値を吊り上げているのではと勘ぐっている >>382
明日は11時までとかでしょ教科によっては >>387
なぜかベンジン式カイロを思い出してしまった >>393
高校は全国に強豪あるのに大学だけ関東に集中するのおかしいんだよね >>385
今だとLED照明多いだろうから
くっきりはっきりしすぎるかね 411高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:39:20.43ID:azOd/cmL
ま、たまには千葉の愛宕山もやってやれよな
日本の山ちゃんも
414公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:39:33.13ID:njBl+2s6
さあ寝るわ
おまあらおやす
415公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:39:33.72ID:QC6/gOnc
>>385
また火の用心に協力してもらわないといかんなw 420公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:40:07.25ID:6gm2jgVg
>>362 ヤフー知恵袋から転載、規定変わってなければ回数が問題っぽい
>エントリーが4回されていれば、4回走っていなくても駄目です。
>参加校所属の本連盟登録者で、本大会出場申込回数が4回を超えない者 (予選会のみ出場の場合も回数に含まれる)。
>なお、出場とはエントリーした時点で出場とする。 >>398
見切り品が正規の値段より高くなってて大草原よ >>404
物価上昇せよって国からの圧力あるからわざとかもしれん >>406
あぁ、まぁそっか
明日って理科と数学だよね 429公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:40:27.53ID:KipVNLAj
暗黒大陸から実況
オールナイトニッポン2部聞きながら、うどん食べて、机の上も下も紙だらけにしてた時代とかあったんだよねえ
紙っつってもティッシュペーパーじゃないからな
>>419
あのビルはもう真っ暗なんだろうな今撮ったら >>418
これは元映像はどんな番組?
イチバンだっけ? 違うよね >>404
毎年毎年不作だって言ってるしな(´・ω・`) 434高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:40:54.01ID:azOd/cmL
カンガルーはオージーでは普通に見れるらしいな
コアラは見れないらしいが
435公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:40:56.39ID:QC6/gOnc
かきねけいこか 高橋になってたか知らないけど
脱いでたりしたのとか知らなくて なんかごかいされたらしいことがあったっけなあ(´・ω・`)
436公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:40:57.86ID:nMfjtD+a
>>416
寒いとこでさがさないといけないからやだー。堀江偲ぶもあるはず 437公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:40:59.19ID:KipVNLAj
名前を言ってはいけないあの動物
>>345
今 楽らしいよ出願
Webでプリントアウトして 写真貼って出す
支払いはクレカ >>420
あー箱根の回数だけなんだね
陸上部所属年数4年目までかと思ってた 440公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:41:06.04ID:PZ08YQ3r
>>402
HDMIでもコネクタの大きさが違ってて困ったことある。 442公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:41:18.60ID:b/Phb+cy
>>404
三陸の被災猟師達が出荷渋って相場釣り上げてるみたいなもんか >>424
みたいね
さっきやってたオードリーのANNで春日はほとんど寝ないで行くみたいだけど 444公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:41:37.99ID:6gm2jgVg
>>407
ハクキンカイロ欲しかったけど評判イマイチで止めちゃったな(´・ω・`)温かくないと 最近具合悪くて引きこもってるから
買い物も行かなくなって物価がわかんないや(´・ω・`)
447公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:41:53.74ID:b/Phb+cy
>>422
お惣菜以外の半額シールは気をつけないと怖いよね
肉とかもけっこうそういうのあるわ(´・ω・`) あーあ、中トロ握りが筋入ってて不味い(´;ω;`)ウッ
455公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:42:23.55ID:rxaLSn7z
デブったカンガルーだな 飛び跳ねられないな
世界の市場フィラーも
もっといろんな地域作れそうなのにねえ
459公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:42:30.45ID:KipVNLAj
あのツンツン草は超絶まずいんだろうな
と思ったら食ってるw
>>441
HDMIにもminiとmicroがあるけど
モバイル機器を多用しなければ本来はあまり出会わないはずなんだけどねえ >>438
私立だとインターネット出願が当たり前みたいだね
写真もスマホで自撮りでOKらしいし >>346
地震で こけし転落
写真立てにもなっておる >>442
そういうことしてるとそのうちそっぽ向かれるのにね >>432
イチバンじゃないけど
生きもの地球紀行みたいな番組名でなんかなかったっけ
だいぶ昔の番組かあれ >>458
いいかげんチェジュドの市場は廃止してほしいわ 映像が汚い 471公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:43:22.01ID:KipVNLAj
いろんな国の放送終了とかフィラーを輸入してほしい
>>463
センター試験はどんなんだったか覚えてないけど
大学の出願関係は10年ぐらい前から国立もそんなんだったと思う 476椎茸吾朗2018/01/14(日) 03:43:52.98ID:gxhEkyG/
山は終わったのだな
>>469
そんなんだっけ
元番組なんとなく見たことある気がするんだよなあ >>378
靴下用は靴の外というか、通気性いいとこで使うと火力やばいよね
その分寿命が短くなるけど >>443
春日は東大受験するんだっけ
そういえば、青学受験するって言ってたロンブーはセンター試験受けないのかな 481公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:44:23.11ID:KipVNLAj
秋葉原のパーツ屋なくならないうちに撮影してほしい
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
>>468
東大は流石に無茶でしょ
他にもレスリングとかエアロビとか更に普通のバラエティの仕事あるのにw 486公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:44:35.97ID:PvEFWjsz
おい、大変だぞ。
背中がかゆいから孫の手でかいてたら、孫の手が血だらけに
>>452
チキンラーメン高いよね
でも320円なら安い気がする(´・ω・`) 491公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:44:55.45ID:bGvK8ENU
半額から生還
494椎茸吾朗2018/01/14(日) 03:45:07.97ID:gxhEkyG/
>>484
趣味の3Dモデリングやってたよ(・∀・) 495公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:45:08.55ID:H9yE/I0N
大学入試の時は、いつも雪だった
>>480
春日いくらストイックだと言ってもさすがに足きり食らうだろうなあ >>486
孫の手が出血したのか!?(;・`д・´)
爪が剥がれたんじゃないのか!? 500公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:45:34.34ID:Tkl+ffnY
>>487
頼んでた揚げ鶏はどうなったんだ?(´・ω・`) 504公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:45:48.41ID:bGvK8ENU
>>496
企画とはいえ時間的にも余裕なさ過ぎだよねえ 508公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:46:06.38ID:bGvK8ENU
>>474
ひえーどんだけ無知なんだ自分
子供2人も受験したのに…(´・ω・`) 512椎茸吾朗2018/01/14(日) 03:46:25.53ID:gxhEkyG/
>>393
でまた 2日3日てのがね
見やすいよね
元旦の社会人はあまり関わりないと興味ないし
箱根駅伝は甲子園に近いもんがある >>486
孫だからと思って油断してるから
最近の孫は怖いぞ(´・ω・`) ところで寒さが緩い冬葉暖冬っていうけど、厳しい冬葉厳冬でいい(気象用語的に)のけ?
517公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:46:57.25ID:6gm2jgVg
>>479
靴下用って割高な気がして買った事ないや(´・ω・`)通常サイズのを買って靴下に貼ってる >>508
まあ1年で1日とは限らないわけですし(フォロー) 519公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:47:13.02ID:bGvK8ENU
>>503
ラ王はあんまり買ったことないなぁ
正麺も出始めは買ったけど
今はサッポロ一番ばっかりだな(´・ω・`) 522公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:47:23.10ID:Tkl+ffnY
落ちるぞW
524公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:47:45.69ID:6gm2jgVg
526公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:48:00.63ID:EUyo/L6V
>>438
ネットにクレカ情報を上げるというのは、一番高いハードル(´・ω・`) >>490
25 名前:すぐ名無し、すごく名無し[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 09:04:52 ID:G9ivOmWM
この前、近所のスーパーで安売りしてて、5袋入りが278円だった。
貧乏だから買えなかったんだけど、やっぱり食べたいなぁ。
このレスで泣いた人は多いはず >>513
正月にやるのは国道1号止めるからなんだと思うが今って休まない人多いから大変だろうな 531公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:48:25.86ID:bGvK8ENU
533公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:48:38.90ID:H9yE/I0N
人間以外は、顔に毛が生えてる不思議
チキンラーメンに玉子ポシェットが付いたとか昔、仲間由紀恵や仲居がCMしてたけど、
チキンラーメンに玉子落としてお湯入れて蓋しても、絶対固まらずほぼ生だろうにねえ。
>>521
オレもサッポロ一番だわ
塩、みそ、とんこつは常備してるな
醤油は出前一丁 >>521
結局サッポロ一番塩ラーメンに戻るよね(´・ω・`) 537公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:48:49.08ID:PvEFWjsz
背中だから絆創膏も貼れない
>>513
んだーね
実家帰省しててもなんとなくつけちゃうし 539公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:48:59.39ID:bGvK8ENU
541公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:49:02.71ID:EUyo/L6V
>>519
しらんけど、プロレベルの間とかは別に廃れてなくないのかな 542椎茸吾朗2018/01/14(日) 03:49:04.11ID:gxhEkyG/
543公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:49:14.21ID:PZ08YQ3r
>>525
これはどうも
寒冬か
気象予報としては今年はなんて予報してたかな 545公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:49:20.88ID:KipVNLAj
昨日より暖かいな
>>424
もうこの年だと 字が小さくて読めない(´・ω・`)
国語や英語の長文 547公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:49:34.55ID:6gm2jgVg
>>529
やべぇ・・・ネタであって欲しい(´;ω;`) >>523
昔バイトしてた社長がコアラ顔だったからコアラも嫌いになった 550公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:49:46.06ID:b/Phb+cy
>>536
袋の塩はうまいんだけどカップの塩はうまくないのはなぜなんだぜ(´・ω・`) 551公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:49:48.00ID:Tkl+ffnY
サッポロ一番塩って汁黄色いし糞不味いわ
552高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:49:52.52ID:azOd/cmL
南斗水鳥拳でやられたような岩だな
>>529
ごめんその頃そんなことも知らず
マイケル・ジャクソンの訃報で泣いてたわ…(´・ω・`) >>534
卵を常温に戻し、器を温め、熱湯を一気に… 555公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:50:10.95ID:bGvK8ENU
>>519
Yahoo知恵遅れレベルだけど、そもそも機種ごとに互換性ねえし最新機種は出るし面倒くせえよ
と言うことらしい 557高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:50:13.20ID:azOd/cmL
またアシカいたか
>>438
本屋で願書買ってくるとかないのか
あれ楽しいのに
受験しないのに武蔵美の願書買った思い出(´・ω・`) 561椎茸吾朗2018/01/14(日) 03:50:25.20ID:gxhEkyG/
海獣類は見た目がすごく美味しそう(・∀・)
>>549
スティックPCはだいたいフル端子だなあ
テレビ直結を考慮してるからか
発熱とか考えたら結局延長させたくなるけど 564公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:50:35.29ID:6gm2jgVg
>>539
買い出しは行ってきたが半額は狙ってないっていうか半額惣菜はこの時間帯には絶対無い・・・ >>544
今年はラニーニャ発生してるんで寒めの冬と予報されてたと思う 566公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:50:38.16ID:bGvK8ENU
イカくんうめえ
567高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:50:39.41ID:azOd/cmL
アシカの顔かわいすぎ
569公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:50:43.70ID:rxaLSn7z
笑ってないんだよな
571公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:50:48.77ID:EUyo/L6V
かわええ^_^
573公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:50:59.30ID:6gm2jgVg
焦ったwテレビに視線戻したら動物のどアップ
>>463
デカい目にするバカがいそうやね 底辺私学 575公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:51:07.92ID:nMfjtD+a
>>537
背中面積広いのと体が硬いので拾ってきた曲がった木で背中掻いたらえらいことになりましたよ >>562
TV直結のためにHDMI出力端子付きのPC選んでよかった 578椎茸吾朗2018/01/14(日) 03:51:17.68ID:gxhEkyG/
>>558
飛ばないブタはただのデブだ(`・ω・´)b >>570
女の子の寝顔もかわええよ
ぺろぺろしたくなるもん >>534
ガッキーによると周りの白身にお湯を掛ければ白身が固まって黄身は半熟のいい感じになるらしい >>488
英語でまくしたててだっけかwアラーキーに撮られるなら裸になるだろwと思ったな 586高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:51:41.47ID:azOd/cmL
おっと、これはオットセイか
アシカ、オットセイ、アザラシ、トド紛らわしいな
>>570
J( 'ー`)し あんたの寝顔のほうが癒されるわよ 588公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:51:48.81ID:b/Phb+cy
>>577
PC〜TVをHDMIで繋いでるのかな?
マイクロ端子だけどWinタブでよくやる >>536
サッポロ一番の豚骨好き
豚骨味だけはノンフライなんだよね細麺の 591公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:51:57.25ID:nMfjtD+a
>>579
ほぼほぼ白目剥いてるよね(´・ω・`) 593公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:51:59.73ID:bGvK8ENU
>>398
今年大根高いだろ!おでん断念してるし
ネギも2本で298円だったから中国産買ってきた ここでスープヌードルはカレーって言われたから昨日ついに買ってきたわ
シーチキンは1缶単位で売ってないから当面見送り
>>474
今の高校生 PCからダウンロードしてプリントアウトできんのかしら
タブレット世代でしょ >>589
うちもセカンダリモニタはTVに繋げてるわ 599椎茸吾朗2018/01/14(日) 03:52:46.11ID:gxhEkyG/
>>591
無いと運動性が良くなるんかな?(・∀・) 600公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:52:48.13ID:PZ08YQ3r
>>546
字の小ささもそうだけど、国語も英語もあの量の文章を短時間で目を通すのがツラい
面倒くさいと思ってしまう >>589
そうそう
実際に繋いでみたものの感動したのは最初だけで
あんま見てない気がするけどw 603公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:52:57.38ID:bGvK8ENU
>>556
2000年のステージア以降ずっとそのままで2014年に新機種でたらしいぞ >>579
スマホの画面べっとべとになるじゃまいか(´・ω・`) >>594
一時期流行ったやたら生麺に近づけるインスタントはなんか違うと思った 606椎茸吾朗2018/01/14(日) 03:53:11.13ID:gxhEkyG/
シーライオンかな?
608公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:53:32.12ID:bGvK8ENU
>>588
あとなんか味足すのやめて欲しいよね、カップ版
バター風味とかさ >>536
サッポロ一番 みそラーメン
うまかっちゃん とんこつラーメン
出前一丁 醤油ラーメン
サッポロ一番は20年ぐらい前にはみそとんこつとかもうわやくちゃな商品出してたなあ。 613公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:53:46.79ID:b/Phb+cy
BSフジ20系特集
録画しとけばよかった(´・ω・`)
>>590
サッポロ一番のゴマ味も好きだけど関東で見かけない >>592
それこみこみで癒されるお(´・ω・`)w >>562
マウスのケーブルがそんなに長くないんでスティックをテレビに直挿しすると
画面に近づきすぎるんでHDMIケーブルを使ってるです。 >>596
学校のPCで誰かにやってもらうのかもしれない >>593
近くのスーパーではここ十年くらい中国産ネギって見たことないんだが
まだ売ってるとこあるんやな >>597
デスクトップのマザボにHDMI端子あるけど使ったことない…
あれ使うとモニタもう1つ増やせるのかな
そもそもPCのチューナーで地デジ映してるから部屋にテレビがないし…
>>602
w
タブやノートだとより大画面に映るから動画には向いてる 620公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:54:28.57ID:6gm2jgVg
>>608
長野県の田舎ではこの時間帯にスーパー行っても開いてるのは西友ぐらいしかないし
西友も深夜用のスパゲティとかおいてあるだけで半額惣菜はない 623公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:54:45.13ID:bGvK8ENU
>>596
別に10年前がPC世代だったわけでもないけど使えてたろ 627椎茸吾朗2018/01/14(日) 03:55:01.77ID:gxhEkyG/
コアジサシは海鳥のなかで1番カッコイイと思う(`・ω・´)
629公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:55:08.74ID:nMfjtD+a
>>593
別な流通できればもうすこしやすいのもかえるかとおもう
>>599
クイックになるかも。気持ち後退翼だよね >>616
周辺機器はこまるよねー
Bluetoothも近距離になるし >>610
自分、サッポロ一番塩ラーメン以外は買わないんだ(´・ω・`) >>546
最近VOWを見返したら字が小さすぎて読めなかった(´・ω・`)
昔は楽しく読めてたのに老いってこういうとこに出るんだな >>605
結局別の食べ物なんだよな
ラーメンに近づける必要はない >>615
これ見るしかないおね(´・ω・`)
ttps://pbs.twimg.com/media/Cosd37xVMAI5Nqc.jpg >>526
つか クレカない浪人生とかどうすんだよ(´・ω・`) 638公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:55:34.42ID:bGvK8ENU
>>621
近所の24hマックスバリューも半額になるのは19時頃だな 639公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:55:40.27ID:rxaLSn7z
哺乳類
641公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:55:42.59ID:6gm2jgVg
>>621
あとドンキが開いてるくらいだよね
去年は長野市エリア3店舗24時間営業止めた西友 ガッキーはチキンラーメンをそのまま食べる子(´・ω・`)
645高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:55:55.73ID:azOd/cmL
アシカかあわええ
>>572
去年秋葉原で福袋買ってミスドでコーヒー飲みつつ開けてみたら
スティック入ってたんで、よく見ないで延長ケーブルも買って帰ってきたら
間違ってた。 最近歩いてると腰が痛い(・∀・)ゲッツに見てもらおかな
>>634
俺も老眼になって字がめちゃくちゃ汚くなったw 653公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:56:14.81ID:bGvK8ENU
>>618
麻婆豆腐作るためにどうせ食材中国まみれだからいいやと想った >>619
VGAつないでそっちのDVIとか使ってるならマザボのiGPUのHDMIは
排他になってることが多いんでないかなあ
iGPUのDVI/DP/HDMI同時出し、dGPUのDVI/DP/HDMI同時出しならたぶん大丈夫 655公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:56:19.15ID:6gm2jgVg
>>623
この時期は土方ジャンバーってもんさ(´・ω・`) 今食べると絶対寝るから我慢してるけど、美味しい担々麺が食べたい
チキンラーメンは水で作るのが一番美味しいと思う
滅多に買わないけど
659公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:56:35.32ID:EUyo/L6V
>>637
決済すればいいんだから、親とかなのかなあ
ペイジーみたいに銀行口座でできるといいんだけど
ペイパルとかは仕組み良く知らない 661公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:56:58.02ID:nMfjtD+a
>>649
ペンのさきっちょよく見えないんだもんね 662椎茸吾朗2018/01/14(日) 03:57:02.01ID:gxhEkyG/
663公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:57:03.61ID:EUyo/L6V
なにもなにも小さきものはみなうつくし
>>544
冬五輪イヤーは 修造がいなくなるから冷え込むんやで 665高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o 2018/01/14(日) 03:57:16.57ID:azOd/cmL
俺もアシカと一緒に寝たいわあ
666公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:57:22.21ID:6gm2jgVg
幸せそうな寝顔だな
668公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:57:25.40ID:StSpFpDz
Tomorrow never knowsっぽい
670公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:57:30.81ID:Tkl+ffnY
近くで今開いてる店は松屋、吉野家、やよい軒、マクドナルドぐらいか
>>596
ふと思ったんだが、スマホやタブレットで表示してる文書って
プリンターに送って紙に出力できるんだろか 672公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:57:38.37ID:6gm2jgVg
子どもなのに髭が生えてる(´・ω・`)
>>654
うちモニタは解像度制限かなんかでDVIにしたな
だとするとHDMIは使えないということになる
もうやる気ないからグラボ付けずにオンボードw >>638
19時半前後からデリシアが半額になって
21時半前後から声優半額だった気がする
>>641
ドンキは近所にない! 676公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:57:48.38ID:PZ08YQ3r
>>655
カストロコートってあれだよね(´・ω・`)
なんかこう・・・あの趣味の人のっぽい名前になってあれだよね(´・ω・`) 677椎茸吾朗2018/01/14(日) 03:57:49.43ID:gxhEkyG/
>>651
たぶん英語だとカッコイイと思う(・∀・) >>653
外食やコンビニ食では普通に食ってるだろうしな もー寝るからお前らにノロイをかける
この先、最初に笑ったヤツの唇が真ん中からピリッ
おやすみー
>>635
ある番組で麺開発者が「茹でる時にほぐさないでください 表面にできる膜が大事なんです」と力説してたけど、客も演者も冷ややかな反応だったのを覚えている 684公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:58:17.12ID:EUyo/L6V
ラーメン屋が、深夜とか明け方営業辞めてるのは 人手不足がいわれだすまえからかなり傾向があったと思うわ
686公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:58:22.21ID:rxaLSn7z
1月は長く感じるわ まだ14日だもん
>>656
最近はどうせ関東は箱根圧勝になるから他局もやる気無えんじゃないかと >>649
老いたら字が上手くなると思ってたらむしろ下手になったよねw 689公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:58:37.84ID:EUyo/L6V
690公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:58:39.90ID:bGvK8ENU
>>673
両方オンボならDVIとHDMI出来るよ
出来ないのはオンボの出力と外付けGPUの出力を両方使うの
説明が悪かったな >>664
確か毎年全豪オープンの時期も修造いないから日本は寒いはず >>680
すでにピリッしてるから大丈夫
(´・ω・`)おやすみ >>582
ゆいきちの可愛さに騙されてチキンラーメンを買ってしまうことがあるけど
いつ食べても美味くないよな 695公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:59:08.29ID:Tkl+ffnY
>>555
年越し派遣村のころに比べたら 今は逆に厳しいのう 699公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:59:49.00ID:EUyo/L6V
>>671
なんかうちのやっすいプリンターは それ用にwifiがついてるらしいんだが
おれはアプリストアからダウンロードが嫌なんで使ってないw 700公共放送名無しさん2018/01/14(日) 03:59:52.75ID:6gm2jgVg
>>676
なんだろ?とググったらコレをカストロコートって呼ぶのか!N3Bタイプって今まで呼んでたw |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
四時 707公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:00:06.36ID:nMfjtD+a
709公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:00:10.71ID:rxaLSn7z
今 三日月より細いな
おーい 4時からBS11で大都会Vはじまるぞーーい
715公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:00:26.53ID:6gm2jgVg
>>695
ガスも高いが換気扇も高いらしい
ラーメン屋って換気扇大きいの使わないと酸欠で死ぬらしいよ >>700
俺もよく分からなくてずっとモッズコートって呼んでた >>703
おすい
>>691
こっちも適当にレスしててなんかすんませんw
USBモニターで一応2画面にはしてるけどそのうち変えたい >>619
増やせるだろ。
繋いでからデスクトプを右クリックしてディスプレイ設定見れば「検出」で1と2がわかる 725公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:01:03.22ID:EUyo/L6V
>>684
まるきんが27:30で終わると やまおかやくらいしかないんだよなあ
かなり遠くまで食いに行ってる >>688
ワープロの普及によりっていう説もあるが、自分でペンなり鉛筆なり持って書かないと見る見るうちに下手になるな >>560
立ち読みしたわw
フェリスのモデルがかわいかった 728公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:01:12.41ID:LB20888A
実況しろよ
730椎茸吾朗2018/01/14(日) 04:01:32.99ID:gxhEkyG/
>>708
スジじゃなくてスシじゃねーかだまされた 734公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:01:49.39ID:PvEFWjsz
チキンラーメンは2個までにしとけよ。
3個以上食べようとすると体が受け付けずに口から出てくる
735公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:01:52.77ID:6gm2jgVg
>>726
パソコンに頼ると漢字も忘れてしまうしな >>726
手書きやっていないと漢字思いだせなくもなるね エロゲ風好きBGM
>>724
USBモニターでマルチ環境自体は既に作ってある
テレビ表示用に16:9で10インチのに変えたいなーと思っている感じ >>675
カーリング女子以外に見るべき競技あるん? 744公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:02:34.55ID:rxaLSn7z
何だ、手を歩くのに使うカンガルーもいるんだ
なんかBS放送が変わるらしいが具体的にどうなるのかはよくわからんかった
747公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:02:53.81ID:PvEFWjsz
自分で店やって、その店が大繁盛するのが一番人生楽しいだろうな
>>694
チキンラーメンというか、麺類に卵を落としてどうのって、
卵を室温に慣らしておくんだよ
冷蔵庫から即入れるとか
そんなんだから、高齢童貞なんだよ >>587
母ちゃんそれ何十年前の話だよ(´・ω・`)
ハゲの寝顔みて癒されるなんて死んでもありえねえよ・・・ >>675
オリンピックこそマイナー競技楽しみなのに流してくれない >>745
4k用の帯域確保するから他の局の画質が軒並み悪くなる >>601
現役は慣れてるから読めるんだよねえ
数学なんか小さくて記号読み違えるわ >>740
むしろカーリングこそ見ないかな
とりあえずアルペンとスキーハーフパイプとスピードスケート辺りは見る バウンス・ポップ・フュージョンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>726
職場でメモとか書くときかなり恥ずかしいが他もそこそこ下手だからこんなもんかと思ってる >>699
ああ、最近はプリンタにもうぃふぃとか無線付いてるのか 757公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:03:41.69ID:KipVNLAj
これ歌詞ありそうでない曲
758公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:03:43.00ID:EUyo/L6V
ヒラマサっていつからなの??
759公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:03:49.43ID:wei8x7vC
卵はマグカップで水に浸して40秒レンチンする癖がついてしまった
>>655
下はフリースの上下で、ってほぼチンピラやヤクザやんwww 770公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:04:22.92ID:PvEFWjsz
イオンの食料品売り場みたいな音楽
771公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:04:23.09ID:PZ08YQ3r
>>700
カストロコートにバラクラバ帽でコンビニに(´・ω・`) >>734
ベビースターの大袋のラーメンにしても美味しいと書いてるので
ちょっとだけ使ってラーメン作る方がいいよ >>729
><。
今履歴書書いてた
折角農業もやりかかったし副業元年で居させて(>人<;) 775公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:04:30.62ID:Tkl+ffnY
カメラ目線W
776公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:04:35.49ID:LB20888A
こっち見んな
>>617
あー 予備校PCとかかあ
キーボード使いこなせないらしいよね タブレット世代 780公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:04:47.43ID:EUyo/L6V
>>756
これのシリーズは 安いやつは無線しかついてなくて 上のやつは優先LANもついてるらしいw 783椎茸吾朗2018/01/14(日) 04:05:23.77ID:gxhEkyG/
はりもぐハーリー
784公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:05:25.05ID:nMfjtD+a
>>730
木でできてる飛行機だからこうでいいよね。できたら実在したdh八八なんかも見せて欲しいです。木です >>769
まあもともとBSは画質良い目に調整されてたから今回の悪化でも
地上波と同じ程度の画質はあるけどね 788公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:05:43.44ID:Tkl+ffnY
こんなの来たら焦るな
見たことなかった
>>781
最近目が悪くて書いてある言葉がエロい言葉に見えてしまいます(´・ω・`) >>759
ハワイに対するミサイルの脅威はないという声明が先程発表され、
現状の情報ではなんらかの手違いまたはハッキングの可能性が高い模様。 >>740
さらちゃんも応援してあげて(´・ω・`)
あとスピードスケートのふてぶてしい人も 793公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:05:46.77ID:VkoP6Re6
きゃわわ〜
794公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:05:48.59ID:PZ08YQ3r
>>733
こないだ重機積んだトラックと踏切で事故った奴(´・ω・`)?
過積載疑惑が出てた(´・ω・`) 796公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:05:57.81ID:bGvK8ENU
798公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:06:10.59ID:6gm2jgVg
こりゃかわいい
799公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:06:11.52ID:rxaLSn7z
動物のスイス
804公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:06:18.05ID:sXJ3afDw
触るものみな傷つけた
805公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:06:21.49ID:bGvK8ENU
なんだろうこのハードオフに居ると流れてきそうなBGM
808公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:06:27.30ID:Tkl+ffnY
耕運機に使えそうだ
冬季五輪…
ボブスレー・リュージュ・スケルトンはなんとなく見よっかな
っと思ってソチは一部録画してそのまんまだな
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━┻━┥ | |,,_ _,{| ┃
┠────┤ N| "゚'` {"゚`lリ ┃
┗━━┳━┥ ト.i ,__''_ ! ほってもっと ┃
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
816公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:06:49.41ID:nMfjtD+a
822公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:07:05.67ID:EUyo/L6V
>>762,764
ありがとう
どうなるんだろうね>< >>774
やっぱり追い出される運命は変わらないのね・・・
でもワンコの世話はしに帰るという >>789
それは多分目のせいではないな(´・ω・`) 今日横田基地行くのだがエアフォースワン見えるかな(´・ω・`)
>>743
日の出というべきか、日の入りというべきか 833公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:08:13.60ID:sXJ3afDw
めちゃめちゃかわいい
834公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:08:16.76ID:nMfjtD+a
835公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:08:17.62ID:bGvK8ENU
>>649
あれ 目のせいか
握力落ちたからかと思った 838公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:08:21.42ID:PvEFWjsz
俺たちにもこんなかわいい時代があったのにな
840公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:08:39.45ID:EUyo/L6V
実家とかない(´・ω・`)
>>812
ソチは町田のエキシビションに一番感動したw 846公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:08:57.16ID:Tkl+ffnY
ほってもっとの親子丼
>>835
アレクセイ・ボエボダとかアームレスリングで有名だしな 848公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:09:07.87ID:PvEFWjsz
俺は指レジ袋を開けなくなった
>>835
お、おう
服はピッチピチだし
ってなんかいやらしい目的で見てるみたいなレスだ
(´・ω・`) 853公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:09:42.31ID:Tkl+ffnY
二重虹見たことない
854公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:09:45.65ID:PvEFWjsz
チキンラーメンに一時期カレーとか味噌があったの知らないだろ
激マズだったぞ
857公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:09:58.94ID:nMfjtD+a
>>843
合わせて端っこみるだけなんだが目盛りがもう見えない、(´;ω;`)ブワッ >>853
普通の虹でも外側見たらうっすら見えるよ >>849
センズリ鑑賞物はアロマ企画がパイオニアだったな 863公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:10:09.70ID:bGvK8ENU
>>659
現役生は親が払うにせよ 浪人生はなあ
親元離れてたりするし クレカ持てなかったり… 870公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:10:23.76ID:PvEFWjsz
>>852
あれ汚くない?水で湿ってるし、絶対ばい菌繁殖してるぜ マルチ放送のテスト番組
サブチャンネルに回すと時報が消える
あすからはお相撲が始まりますが、本編には影響なし
1/15(月) 1:02〜2:02
地球でイチバンの氷の世界と大地の鼓動 極北編 ※一部地域は放送休止
1/15(月) 2:02〜3:02
北アルプス「北アルプス空中散歩」※一部地域は放送休止
1/15(月) 3:02〜3:45
美しき世界の山々「マウントレーニア(アメリカ)」※一部地域は放送休止
876公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:10:38.24ID:bi33a1ds
今日は「のど自慢」楽しみだな
絶対見る!
878公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:10:38.82ID:KipVNLAj
3分の音紀行だと
879公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:10:52.26ID:EUyo/L6V
>>848
風呂で赤くなってるとこを見つけると
ついつい素手でも、漂白スプレーしちゃうんで
指紋なくなっちゃうw 千円札数えるときとか全然だめw >>848
湿らせるやつ使ったら自分の中で何かが終わってしまう気がして意地でも自力で開けてる(´・ω・`) >>852
あれ汚くてさわれないから両掌でスリスリしてひらげてる >>826
ワンコも元々はママンが欲しがってたからね(´・ω・`)
あんまり愛着湧きすぎると奪われた時に寂しいから感情セーブしてるなり(´・ω・`) >>839
かゆい かゆい スコットーきた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。
4
かゆい
うま 890公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:11:08.64ID:KipVNLAj
892公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:11:27.58ID:gIe7I/gz
((( ´w` )))ぶるっちょさむさむだお
なんでこのクソ寒い時期にこんなんやるんだよ
夏場にしろ
>>867
お断りします
___
/|ハハ |
‖ (゚ω゚)|
‖と_ U|
‖ |(_)ノ |
‖/彡 ̄ ガチャ 895公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:11:30.69ID:PZ08YQ3r
>>843
アナログ人間だから〜って言いながら計算尺使ってる人居ないかなぁ >>888
北アルプスも含め何回もやってんなって感じね 899公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:11:34.43ID:sXJ3afDw
>>848
カサカサだけどペロッとゆびはなめるようにはなりたくない 902公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:11:38.41ID:bGvK8ENU
907公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:11:52.66ID:bGvK8ENU
908公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:11:54.06ID:nMfjtD+a
>>739
数日前にバテリ内蔵10インチの安いのを買ってみた。
LetsNoteのサブモニターにしようと思ってたらF9には
Dsubの出力しかなかった。ちょっと秋葉原でケーブル
買ってくるわ。 914公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:12:08.92ID:EUyo/L6V
>>675
実況は フィギュアの基地外に占領される
勝手に占領してきて sageろ! とか叱られる 917公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:12:14.70ID:rxaLSn7z
段差で切り込むんだよな ポキッ
921公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:12:34.30ID:bi33a1ds
ちなみに俺の部屋は暖房で23度あるのでTシャツになってるwww
923公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:12:39.33ID:sXJ3afDw
林業は大変だ
924公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:12:40.60ID:KipVNLAj
セメントセイヤ
925公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:12:40.84ID:6gm2jgVg
キグナス氷河
>>911
レツノは今もVGA端子ついてんだよね確か >>915
前回はフィギュアやってる時は多分実況しなかったな 932公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:12:59.91ID:Tkl+ffnY
>>916
昨日の夕方の特番最後で出てきた愛知の鈴木さんはおいら好みだった ___ 彡⌒ ミ
( (⌒(;;゙゚'ω゚';)\ ガバッ!!
\ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ 悪夢で起床
\ //*;;;::*:::*::::*⌒)
( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
\\:;;;*::::*:::*::::*:::\
\`〜ー---─〜' )
>>921
いいなあ
30度設定にしても全然暑くならない 942公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:13:10.36ID:KipVNLAj
ね
こ
>>682
ソチの時 都心は毎週ドカ雪だた
ソチがいやに暑いって話題に 948公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:13:16.11ID:bGvK8ENU
| ∧_∧
|(・∀・∩)サッ
|(つ 丿彡クルリ
| ( ヽノ
↓ し(_)
952公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:13:20.01ID:LB20888A
ニャー
953公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:13:20.74ID:JSZ/604x
ぬこー
954公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:13:21.79ID:VkoP6Re6
にゃー
956公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:13:23.54ID:KipVNLAj
うしろでもねてる
>>918
ギターのシールドって高いよなあ
たまに弾く時ブツブツノイズ入るけど買い換えるの面倒くさい 961公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:13:33.42ID:Tkl+ffnY
↓天国のなんちゃら
↓天国のにゃんこから最期のメッセージ(´;ω;`)
968公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:13:34.34ID:gIe7I/gz
⊂⊃
( =-ω-) さよならお・・・ 今までありがとにゃん・・・
>>929
どんなアクロバティックな転倒のしかただったんだ(´・ω・`) >>887
腕(前足)持って綱引きすると大変なことになるもんねえ >>948
同じ内容を時報無しで
あの時間はマルチ放送のテストタイムなんだよ 976公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:13:50.60ID:KipVNLAj
後ろでも座ってる
979公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:14:05.28ID:VkoP6Re6
あらにゃんこタイムもうおわり?
984公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:14:34.78ID:bGvK8ENU
985公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:14:35.17ID:GTnLXft+
天国っていいな
>>980
今日仕事行かないと行けない(;;゙゚'ω゚';) 987公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:14:45.08ID:JSZ/604x
君が代は
千代に八千代に
さざれ石の
巌となりて
苔の生すまで
989公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:14:52.93ID:bi33a1ds
クイーン多摩
993公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:15:00.44ID:EUyo/L6V
>>843
家にある定規を2つ並べてみると、それで足し算引き算ができることがわかる
それを目盛りを対数にすると、掛け算割り算ができることがわかる
あとはそういうのの延長。 995公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:15:04.57ID:nMfjtD+a
>>895
丸いのつかってたんだけどみえなくなっちゃってさ 997公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:15:08.99ID:bGvK8ENU
999公共放送名無しさん2018/01/14(日) 04:15:11.94ID:PZ08YQ3r
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 38分 18秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php