X

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第1話「ジオンの子」第2話「母との約束」 再放送 U.C.0006

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/06(月) 10:24:23.74ID:aD/lxui9
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第1話「ジオンの子」第2話「母との約束」 再放送 U.C.5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1557105294/
 U.C.0004
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1557103217/
 U.C.0003
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1557096896/
 U.C.0001
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1557072631/
 U.C.0001
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1556889038/
2公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:26:40.89ID:3Wv0oUcf
[総合]
2019年5月6日(月) 午前9:33〜午前10:30(57分)
「アニメ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN」をキャッチアップ!最初の2話をお届け!毎週日曜24:35〜、関西地方は25:09〜放送中。【※中断N天あり】
3公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:27:55.93ID:+rdGoC1R
再放送してた
2019/05/06(月) 10:28:57.66ID:+rdGoC1R
なぜ坂アワー裏なのかあああああああああ
2019/05/06(月) 10:29:08.78ID:sZ41Z+cj
え?
2019/05/06(月) 10:29:20.18ID:1pwHSW5r
一時間でこれだけスレが伸びるのか
にわかだけど、ちょっとハマりそうだな
2019/05/06(月) 10:30:02.63ID:n6YttNEX
安彦絵はやっぱすげえな
2019/05/06(月) 10:30:04.19ID:8vRmnOts
挿絵のランバラルが超カッコいい件(´・ω・`)
9公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:05.00ID:mWcHZuCm
>>717
劇場版ってガンキャノン3機体制だったろ
10公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:09.88ID:0gv3mCY0
木村カエラに交代しろ
2019/05/06(月) 10:30:10.03ID:Y9U3c0GT
>>858
田中と野沢大嫌いだわ
カスが仕方なく使われてた時代の生き残りなのに
2019/05/06(月) 10:30:10.58ID:jriUyzyN
酒焼けしとる
2019/05/06(月) 10:30:10.69ID:uKDwJuGO
声がひどい
2019/05/06(月) 10:30:10.71ID:/P635pOW
声ひどい
15公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:11.55ID:hJxfsSDw
おばさんのカラオケって感じだな
16公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:11.57ID:/m6n1ewm
声ガサだけど曲はいいからそのうちなれる
2019/05/06(月) 10:30:13.15ID:NYA2pcuu
ボカロみたいな歌唱力
2019/05/06(月) 10:30:13.57ID:g1KuDh9f
>>893
実況できないよな

ほんとNHKは SNS時代に  対応できてない  特にNHK関西
19公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:14.34ID:vad5xTvk
ところでキャスバルたちのママを塔に追いやった
あの車椅子のおばさん誰だったの?
2019/05/06(月) 10:30:14.40ID:HAdfWGp2
もう夜かよ!?
2019/05/06(月) 10:30:16.45ID:JsL0dHYZ
田中真弓→声変わり→池田秀一????
2019/05/06(月) 10:30:18.65ID:LCXCm1PH
連休最終日にこんな曲聴いたら
2019/05/06(月) 10:30:18.84ID:/jb9NaXK
予告なしとは
2019/05/06(月) 10:30:19.72ID:0qJz/js6
https://i.imgur.com/SFfVC64.jpg
2019/05/06(月) 10:30:19.78ID:B5w/LXfb
田中真弓が歌った方がまだマシだろこれ(´・ω・`)
2019/05/06(月) 10:30:22.37ID:Qzo3+35i
声枯れすぎだろ
2019/05/06(月) 10:30:22.82ID:vP8sZeH7
ザビ家に乾杯
2019/05/06(月) 10:30:23.42ID:CaRrVOem
なんでめぐりあい流すんだよ
しかも糞カバー
センスないわー
2019/05/06(月) 10:30:23.44ID:tr3ZsgEz
スピーカー壊れたのかと
30公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:23.70ID:E0yiTiqF
GLIM SPANKYは捜査一課長のEDのイメージが強い。
31公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:25.36ID:6P3rfxot
フィンガー5が歌ってるのか?
2019/05/06(月) 10:30:28.33ID:5blpzEgC
釣瓶に歌わせたら
2019/05/06(月) 10:30:28.51ID:EbRkujhO
りわおかよ
2019/05/06(月) 10:30:29.52ID:3+7v1WWM
やっぱ安彦先生の絵だよな
2019/05/06(月) 10:30:29.85ID:/TBNtnDx
3話はやらんの(´゚д゚`)
2019/05/06(月) 10:30:29.91ID:t4OejjVX
今時 右と左の音が 随分違う ステレオですね (´・ω・`)
37公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:30.52ID:z3sQXsOz
久しぶりにガンプラでも買っでみるか
2019/05/06(月) 10:30:30.79ID:nJQFeD4a
くわばたが歌ってるみてーだな
2019/05/06(月) 10:30:31.24ID:Io1AFPdq
日曜日の夜より土曜日にやってくれよ
2019/05/06(月) 10:30:32.00ID:7IumU16I
ハモンさんかっけー
2019/05/06(月) 10:30:32.24ID:rORgl+q4
アイマールでよかったんじゃね
2019/05/06(月) 10:30:32.36ID:YHbww5A1
全部で何話あるの
2019/05/06(月) 10:30:34.43ID:OpA6g36j
場末のスナックで歌いすぎタバコ吸いすぎでガラガラの声で歌ったみたいなカラオケwww
44公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:35.00ID:AZDiWB3c
ボヘミアンでも歌ってろよ
2019/05/06(月) 10:30:35.75ID:ZpM7BYsn
きったねぇ声だな
BGMだけでよかったのでは?
46公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:37.63ID:MGzzpeeF
おまえらも一人では、生きられない
2019/05/06(月) 10:30:37.90ID:WR+XQQx8
予告がない・・
2019/05/06(月) 10:30:38.97ID:SOQn9idG
ファミリー劇場みたいに一気見やれよ。
2019/05/06(月) 10:30:39.30ID:ZET8Lb96
ウィキ長すぎて全然イミフだから、まとめ読み始めたwww
50公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:40.12ID:BRgmFBi8
おつかれさま
51公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:40.72ID:SDBDx6Wx
>>1
予告とかはありません
2019/05/06(月) 10:30:41.62ID:M3ro6hBF
ファーストガンダム見てない奴には、何がなんだかさっぱり・・・だろうな
53公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:42.42ID:7mGJYO/V
いきなり終わった
2019/05/06(月) 10:30:42.47ID:mfhFA7zj
>>19
ジオン・ズム・ダイクンの正妻
2019/05/06(月) 10:30:44.24ID:8vRmnOts
>>6
本放送は第一回で★7まで行ったと聞いたが(´・ω・`)
2019/05/06(月) 10:30:44.31ID:floOqkYs
関西は前日サンテレビでファーストやってるからええんや(´・ω・`)
2019/05/06(月) 10:30:44.82ID:kGuLZeXI
>>1
乙です
一気に2話分見られて嬉しかった
2019/05/06(月) 10:30:45.13ID:zlQ5fGH7
予告ないの
2019/05/06(月) 10:30:46.17ID:FP8ldKsA
お前らジャニスジョプリンの歌声とかどう思ってんの
これがジャニスに匹敵するとは言わんけど
60公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:46.99ID:EprImnsd
声が割れててわろた
61公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:47.55ID:iIG6mMqo
オリジナル
https://www.youtube.com/watch?v=_Vdp6H93QkU
2019/05/06(月) 10:30:48.93ID:v8h6bSlK
>>28
やっぱりシャアが来るにしておくべきだったか
2019/05/06(月) 10:30:49.72ID:NYA2pcuu
>>37
バンダイの思う壺だな
64公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:50.64ID:S1aWSZ1M
おっぱいをキャプれない無能
65公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:51.72ID:33rOgHPH
喉死んでるのか?
高音のとこ耳障りな声だな
2019/05/06(月) 10:30:52.69ID:n6YttNEX
>>6
オリジン終わったら
ファーストガンダム劇場版3作見てね
67公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:53.69ID:zGwyKV5y
曲はともかくボーカルぅ
2019/05/06(月) 10:30:56.35ID:iZq4XOMc
再放送なのに思ったより伸びたな
2019/05/06(月) 10:30:57.53ID:72qldPrt
 
EDは御本人が40年たっておばあちゃんになって歌ってるのか、ひょっとして
2019/05/06(月) 10:30:58.23ID:QkdN5ki9
>>24
ハモンさんのは無いの(´・ω・`)?
2019/05/06(月) 10:30:59.69ID:oeQx05zB
ガンダムOriginからの阿部サダヲ
2019/05/06(月) 10:31:00.93ID:0qJz/js6
https://i.imgur.com/bfBwA4y.gif
2019/05/06(月) 10:31:10.64ID:vggQIGlI
無茶苦茶な番組編成w
2019/05/06(月) 10:31:13.31ID:xHsAvksf
振り向くなドズル
https://nico.ms/sm17982302
2019/05/06(月) 10:31:15.35ID:XVNNTwB+
>>25
ガチで歌ったらうますぎるからなぁ
76公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:31:15.46ID:BGQRn1xq
グリムスパンキーかわからないおじいちゃんたちかわいそう
77公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:31:15.81ID:KSspVxwr
だからシャアに利用価値があると踏んだのと
ちょっと惚れてるからだよー

キシリアのギレンに対する兄弟内の覇権争いの話でもあるんだよな

実際シャアを利用するし
2019/05/06(月) 10:31:17.75ID:9mb0e7Q+
>>45
椿鬼奴かと思ったわ
2019/05/06(月) 10:31:18.29ID:JsL0dHYZ
>>19
正妻だから妾嫌ってる
でも後継ぎは残すしかないから仕方なくキャスバル達の存在を認めてる
2019/05/06(月) 10:31:19.34ID:lR888xPM
ラルさんこれだけのことやったらジオン軍から破門されてしまうのかハモンだけに
2019/05/06(月) 10:31:22.49ID:Y9U3c0GT
>>52
さすがに日本人で見たことないやつなんて居るの?
2019/05/06(月) 10:31:23.69ID:DsECe2wV
オワタ。
これ流し終わったらアニメ枠ヴィンランドサガだっけ?
トルフィンがヴァイキング離脱するぐらいまでやってくれるのだろうか。
2019/05/06(月) 10:31:26.36ID:rORgl+q4
>>37
最近は1/144で1万円超えとかあるぞ
2019/05/06(月) 10:31:30.81ID:eUk1ajMN
まあ1クール13話なのにED曲4曲も用意してるからこの下手くそな歌が流れるのもあと1〜2回くらいかな
85公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:31:31.56ID:Vm4O0oaT
キャスバルじゃなくて鶴瓶が出てきたんだけど?!
86公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:31:31.56ID:w9bbbQcC
3話やれよ
2019/05/06(月) 10:31:32.62ID:NYA2pcuu
もうガンダムが利権の塊になっちゃってるから、
世襲とか変なボーカルとか誰も言えないし、
サラリーマンは言わないんだろうな。
2019/05/06(月) 10:31:33.13ID:M3ro6hBF
いやー面白かった

次回も楽しみだ・・・・・まあ内容知ってるのだがw
89公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:31:34.36ID:Zr93oDvS
>>19
ルパンに出てきた奴
90公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:31:36.93ID:RIzGnKEv
哀戦士とめぐりあいは名曲
2019/05/06(月) 10:31:38.12ID:AZJ1bCJ1
いだてんは茨の道
2019/05/06(月) 10:31:39.59ID:kn9AjZ4S
河村隆一の鼻にかかった気持ち悪い歌声よりハスキーな方が聞きやすい
2019/05/06(月) 10:31:43.03ID:7IumU16I
>>52
むしろそれしか見たことないから面白かった
2019/05/06(月) 10:31:44.40ID:n6YttNEX
>>19
ダイクンの正妻
子供産めない身体の可哀想なオバサン(´・ω・`)
2019/05/06(月) 10:31:44.74ID:1g54syBZ
>>669
答え方悪かったと反省
多分聞かれてるのは「ファーストのシャアとオリジンで今出てるキャスバルは同じか?」という意味の質問かな?と捉えて答えたらああなったんだゴメン
2019/05/06(月) 10:31:48.35ID:YxY3OR2R
サスロお兄さまって生きてたら有能やったの?
2019/05/06(月) 10:31:48.48ID:eFKA9maV
毎回再放送してくれたら助かるんだけどな
98公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:31:48.54ID:UsZXNO9H
アルテイシアは成長したら潘めぐみさんから潘恵子に変更し
やたらシャアがすまなそうな口調に変わります
99公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:31:51.17ID:d23xfxUI
>>77
だからキリシアは見逃したんだよな
円盤特典ではキリシア様のおっぱい見えます
100公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:31:52.98ID:3xpu/Xk4
>>82
農奴エンドとか
2019/05/06(月) 10:31:54.39ID:sZ41Z+cj
>>63
バンダイある限り宇宙世紀に平和は訪れない
102公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:31:54.48ID:fNy3196a
ボヘミア〜ン
>>76
グリムスパンキーだったのか
2019/05/06(月) 10:31:55.05ID:5sO+0bOT
>>37
νガンダムとサザビーが欲しい
2019/05/06(月) 10:32:07.54ID:y24hMm2R
猫可愛かったな、
猫はずっと死なないよね?
2019/05/06(月) 10:32:08.03ID:69gy9gut
面白かった
ラルとハモンさんが良い
2019/05/06(月) 10:32:12.31ID:R11ixhIs
>>37
今のガンプラって塗装しなくてよくて関節の可動域が広くて
1/144の頃と比べると隔世の感がアリアリw
107公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:32:18.91ID:7mGJYO/V
>>59
ジャニスジョプリンは大好きだが
こんなのと一緒にするなと
こんなのにジャニス引き合いに出すヤツも死ねと
2019/05/06(月) 10:32:25.76ID:5sO+0bOT
>>92
久しぶりに河村隆一のコピペが見たい
109公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:32:28.61ID:fNy3196a
>>83
それクソでかいデンドロビウムとかネオジオングとかでしょ
2019/05/06(月) 10:32:30.09ID:jriUyzyN
>>52
元々ガンダムファン向けのOVAだよね? しゃーないけど
放送前に初見にもわかるような特番あってもいいかな
2019/05/06(月) 10:32:33.02ID:Zl18nHVM
>>19
正妻
子供ができなかった
2019/05/06(月) 10:32:33.30ID:8vRmnOts
>>90
映画で、流れるタイミングが絶妙なんだよね(´・ω・`)
2019/05/06(月) 10:32:33.73ID:LCXCm1PH
四〜五十代狙い撃ち
2019/05/06(月) 10:32:35.85ID:RV72oe8o
>>56
でもファースト全部見てからじゃないと分からないんじゃねの
2019/05/06(月) 10:32:36.34ID:ZpM7BYsn
>>69
めぐり逢い歌ってたの男性じゃろ・・・・・・
2019/05/06(月) 10:32:37.77ID:Io1AFPdq
NHKのアニメ部門が本局の近くにあって、権限のある者が40代あたりならガンダムやりたくて仕方ないよな
2019/05/06(月) 10:32:39.60ID:JZsRQwnB
ここまで出て来たMS・・・ガンタンク
2019/05/06(月) 10:32:40.76ID:0qJz/js6
https://i.imgur.com/zA3FapY.gif
2019/05/06(月) 10:32:41.12ID:/TBNtnDx
ガンダムコンバージでも買うかな(´゚д゚`)
2019/05/06(月) 10:32:41.41ID:tYMPm26L
アルテイシアの声優がHUNTER×HUNTERのゴンだという事実に驚く
2019/05/06(月) 10:32:42.76ID:1COBRlaI
>>19
日本の前衛的な芸術家のおばさん
2019/05/06(月) 10:32:44.30ID:/jb9NaXK
>>69
… いらっしゃらない
2019/05/06(月) 10:32:44.90ID:DsECe2wV
>>100
(´・ω・`)豪農のお爺さんけっこう好き
2019/05/06(月) 10:32:47.10ID:Yl09M/i0
ギレンの野望はどうしても合わなくて、ジオンはハイザック、連邦はネモを最初から使えるモードでしか解けなかった
2019/05/06(月) 10:32:52.30ID:4YJxG7jp
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 寝るか
2019/05/06(月) 10:32:54.00ID:AZJ1bCJ1
1/144は目と手先が辛いww
2019/05/06(月) 10:32:55.73ID:i2/AhkvK
オリジンはUCみたいに数年勿体つけてだらだらやるもんじゃないよ
シャア過去編なんてそれこそ本編の箸休めのはじかみレベルなのに
2019/05/06(月) 10:32:56.82ID:GzIDfBES
>>35
まだ放送されてない
2019/05/06(月) 10:32:57.72ID:lR888xPM
宇宙世紀の穴埋め年表はハサウェイまでやったら綺麗に埋まりそう
FSSの年表みたいに改変したり追加したりしなければ
130公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:33:02.52ID:Zr93oDvS
>>104
3話で死ぬ
131公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:33:02.90ID:bJD1osLg
ガルパンやれ
2019/05/06(月) 10:33:03.98ID:oeQx05zB
モナカみたいなプラモはまだ売ってるのかな
2019/05/06(月) 10:33:05.51ID:YHbww5A1
キシリアっていい人なの?
2019/05/06(月) 10:33:06.10ID:xHsAvksf
>>101
月に本社ありそう
2019/05/06(月) 10:33:07.61ID:OpA6g36j
>>59
好きよ
中村あゆみの声も
2019/05/06(月) 10:33:11.13ID:n6YttNEX
>>104
(´・ω・`)
2019/05/06(月) 10:33:11.57ID:CWLE4rJC
せめてリフレインがあればなあ…ちっとは…
2019/05/06(月) 10:33:23.65ID:Y9U3c0GT
>>37
つttps://bandai-hobby.net/images/155_3046_s_pjupgv2ztwrpc8c6why8fnqtwxda.jpg
139公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:33:25.48ID:/6W7SfD6
>>65
まだ葛城ユキの方がまし
2019/05/06(月) 10:33:30.94ID:CVVbOPKZ
>>55
たった30分で7スレもいかれたらおいつけねぇ
2019/05/06(月) 10:33:31.53ID:H+9hG1rl
>>94
ダイクンの女性選びが謎だな
142公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:33:32.17ID:UsZXNO9H
>>89
これか
https://i.ytimg.com/vi/U20r_YLQW1A/maxresdefault.jpg
2019/05/06(月) 10:33:37.42ID:rORgl+q4
>>109
サザビー限定版
144公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:33:40.41ID:iIG6mMqo
>>89
カウボーイビバップの人かと思ってた
http://animeperson.com/images/screen/f4bf1e8c71.jpg
2019/05/06(月) 10:33:41.34ID:JZsRQwnB
>>19
ダイクンの本妻
146公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:33:42.30ID:BGQRn1xq
鶴瓶ってなんで大名跡を継げないの?
147公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:33:43.51ID:7bcEtz1a
さて今夜も深夜勤務だし寝るわ
2019/05/06(月) 10:33:48.25ID:33rOgHPH
>>76
知ってるよ
ワンピの歌でも不快な声でうるさかったし
2019/05/06(月) 10:33:49.43ID:jriUyzyN
>>101
戦争なくなるとプラモが売れなくなるもんな
BANDAIは死の商人だったのか(´・ω・`)
2019/05/06(月) 10:33:49.63ID:5sO+0bOT
>>52
ファーストガンダムと逆襲のシャアしか見たことないけど
知ってる奴ばっか出てくるから嬉しい
2019/05/06(月) 10:33:49.95ID:bB6+HIpp
>>106
1/144ザクの弱点は足首が曲がらないことだぁーー!
152公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:33:50.64ID:iZq4XOMc
元が劇場にもかけたOVAだから作画はそこらへん贅沢だな
カットしまくりで展開早いから初見はおいてけぼりの可能性もあるが
2019/05/06(月) 10:33:51.25ID:uXng9DvB
テレビ版ファーストは無理でも映画版の絵を綺麗に直してほしいね
2019/05/06(月) 10:33:52.59ID:1g54syBZ
>>121
水玉好きそう
155公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:33:52.75ID:WsNqNnMT
>>116
ガンダム創世秘話のドキュメントも面白かった
2019/05/06(月) 10:33:55.27ID:ERTjrVEA
毎月歌が変わるらしい
2019/05/06(月) 10:33:56.89ID:EbUi6/84
こうやってみるとファーストガンダムはシャアの復讐物語って気がするけど
シャアのキャラ人気が出たせいで再登場したが本放送のときはシャアはフェードアウトして終わりだったんだろ
158公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:33:58.75ID:d23xfxUI
>>94
可哀想だよね
子供産めなかったと告白するんやで
2019/05/06(月) 10:33:59.16ID:Cu1gdV/r
ベルチルのアニメ化はよ
2019/05/06(月) 10:34:00.28ID:/jb9NaXK
>>109
サザビー のはず
2019/05/06(月) 10:34:02.87ID:8vRmnOts
>>124
戦いは数だぜ!

が集約しているゲームです(´・ω・`)
162公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:34:03.04ID:/6W7SfD6
>>59
ジャニスジョプリンやボニータイラーは好きだぞ
2019/05/06(月) 10:34:04.21ID:/TBNtnDx
>>128
来週まで待ちか、とんくす(´゚д゚`)
164公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:34:05.09ID:fNy3196a
>>117
二足歩行のMS開発される前だし
2019/05/06(月) 10:34:15.61ID:xHsAvksf
>>142
AKIRAだろ!いいかんげんにしろ!
2019/05/06(月) 10:34:16.11ID:D4fvYht3
青い瞳のキャスバル 63分

2話で実質 40分

切り過ぎ
167公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:34:25.39ID:KSspVxwr
>>49
アメリカの独立戦争みたいなもん。
アメリカ=ジオンでまだ植民地状態なので
独立したいんだけど、そこでダイクンっていうシャアやセイラの父が絶対的指導者で
どうするかってときに、おそらくザビ家に毒殺された。

そこでダイクンの子供二人をめぐって
ザビとラル家がゴチャゴャやってる段階
2019/05/06(月) 10:34:41.61ID:UjQlZ3uj
映画スターウォーズみたい
エピソード1に戻って
話がつながっていく感じが
169公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:34:42.38ID:czs4+0ng
>>61
(´・ω・)やっぱ ええ声やな
2019/05/06(月) 10:34:43.39ID:bB6+HIpp
>>130
ザクの足に搭乗してたらバンドックに撃たれちゃうんだっけ
2019/05/06(月) 10:34:44.17ID:lR888xPM
ゼータオリジンとかやらないかな
172公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:34:46.72ID:Kbg68OMS
>>24
良いな
2019/05/06(月) 10:34:50.99ID:XVNNTwB+
>>156
そもそも6話しかないし
2019/05/06(月) 10:34:53.11ID:/jb9NaXK
>>142
帽子とメガネがないだろう
2019/05/06(月) 10:34:54.15ID:QTO80MR7
>>96
キシリアよりは有能
2019/05/06(月) 10:34:55.37ID:RH3pS4Uk
らんばらるって織田裕二みたいだな
177公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:35:03.23ID:fNy3196a
>>146
ちんこ二回で生放送で出すようなのは継げない(´・ω・`)
178公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:35:07.35ID:KSspVxwr
>>52
ゼータガンダム大ファンなのに
ファースト見たことないっていう
アスペの女がいる
2019/05/06(月) 10:35:13.09ID:QKT7KEzK
>>133
(どうでも)いい人
180公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:35:15.62ID:cdJN9o4S
結局ファーストのシナリオ面で優秀だったのは脚本家の「星山博之」なんだよな
それを富野が富野節にする、安彦はただの絵描書き
2019/05/06(月) 10:35:17.57ID:rORgl+q4
>>162
葛城ユキも入れてあげて
182公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:35:21.57ID:UsZXNO9H
>>139
阿佐ヶ谷姉妹でよかったんじゃねえかって話だよな
2019/05/06(月) 10:35:22.75ID:1COBRlaI
>>176
じゃあ、実写化の時は織田裕二な
2019/05/06(月) 10:35:26.67ID:Yl09M/i0
>>161
でもアムロとかは無双するよね
2019/05/06(月) 10:35:28.03ID:OpA6g36j
エイリアンとかブレードランナーみたいに改変版作ってもええんやで
2019/05/06(月) 10:35:30.64ID:mfhFA7zj
>>69
EDはGLIM SPANKY
2019/05/06(月) 10:35:37.98ID:3CbkVy6g
>>152
1/100ガンダムの足首――(゚∀゚)――!!
188公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:35:38.94ID:fNy3196a
俺のマ・クベはいつ出てくる?(´・ω・`)
2019/05/06(月) 10:35:43.73ID:/jb9NaXK
>>171
エンドは 出してくださいよのほうか
190公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:35:51.88ID:/6W7SfD6
>>168
もちろんそうだろ
アナキン→キャスバル
2019/05/06(月) 10:36:05.59ID:CuUYQdOM
安彦作品の物足りなさが詰まってるアニメだな
192公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:36:16.68ID:fNy3196a
>>178
Zガンダムはスタイリッシュだしなー
2019/05/06(月) 10:36:17.91ID:uXng9DvB
>>157
ファースト最終回くらい見たほうがいいよ
キシリアを殺すから
2019/05/06(月) 10:36:20.19ID:YHbww5A1
なんで地球に行くっていう話のあとにつきに行ったの?
2019/05/06(月) 10:36:21.37ID:CIAAg+Up
キャスバルとか妾の子やからエゴの塊になったんやな
2019/05/06(月) 10:36:21.42ID:uLV72erB
>>77
そういやキシリアってシャアに惚れてたよな?
あんな少年に心奪われたのか……
啖呵切ったとこはカッコ良かったけども
197公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:36:25.73ID:xYKqid+4
>>142
>>165
すきwwww
2019/05/06(月) 10:36:26.84ID:Jffg9Pg2
>>161
序盤から大量のフライマンタ集めてある程度侵略しておいた方が楽なんだよな
2019/05/06(月) 10:36:32.20ID:JZsRQwnB
ギレンのやっていたゲーム違うよね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1840150.jpg
200公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:36:35.71ID:WsNqNnMT
>>170
それは千代錦(犬)でしょw
2019/05/06(月) 10:36:40.19ID:2BU/32QG
>>82
ヴィンランドサガやるのか
プラネテスから随分経ったな
2019/05/06(月) 10:36:44.32ID:9mb0e7Q+
>>178
中学の時にZが面白い言って、1st貶してる女が居たけど、
今思えば問い詰めれば良かったな
2019/05/06(月) 10:36:46.19ID:ZpM7BYsn
>>164
モビルワーカーからザクIができる前によく連邦にMSのノウハウがあったな
上半身だけとはいえ
2019/05/06(月) 10:36:56.79ID:YE4PLCAN
>>133
兄を二人も殺したやつだぞ
205公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:36:58.11ID:iIG6mMqo
>>178
むしろ1st以外はいらないガンダム
206公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:36:58.64ID:RIzGnKEv
>>124
ジオンの系譜やってると二部でシャアの新生ジオン軍とかティターンズ、エゥーゴが出てきていきなり最新鋭の量産機配備されててこっちは1年戦争の旧型機体しかないから上手いこと運用せんと詰むんだよな
207公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:37:01.19ID:BGQRn1xq
>>177
10代の女の子を20年も愛人として囲い続けて
最終的に孤独死させるような人がいますけど?
208公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:37:08.41ID:p1TphV0n
>>52
他の作品見ないままアベンジャーズを見てしまうようなもんだな
2019/05/06(月) 10:37:18.95ID:Y9U3c0GT
>>180
昔は上手い絵描きだったけど今じゃただの古臭い絵描く爺さん
漫画もくっそへた
210公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:37:21.64ID:Kbg68OMS
>>167
後継者争いって多いわな
2019/05/06(月) 10:37:31.31ID:1g54syBZ
>>82
プラネテスやってくれないかな
評判良いらしいが観たことない
2019/05/06(月) 10:37:37.34ID:1COBRlaI
>>207
いらっしゃ〜い
213公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:37:48.40ID:iZq4XOMc
アクの強い富野節がない安彦アニメだからこそNHK向きとも言える
214公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:37:49.05ID:mWcHZuCm
>>155
あれものすごい回数再放送やってたよな
NHKの絨毯爆撃すげえよ
2019/05/06(月) 10:37:49.56ID:QTO80MR7
>>192
MSは永野護のデザインが好きなんだよな
ハンマハンマくらいかな嫌いなのは
2019/05/06(月) 10:37:55.59ID:QKT7KEzK
>>199
久々にやりたいがPSもPS2も死んだ
2019/05/06(月) 10:37:59.59ID:CWLE4rJC
>>142
タカシの亡骸を口惜しそうに念動で運んでたキヨコ…
218公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:38:01.29ID:iIG6mMqo
>>158
abemaは蒼井そら出産に、麻美ゆまにインタビューしてるクソ
2019/05/06(月) 10:38:03.50ID:YE4PLCAN
>>173
12話に編集してる
2019/05/06(月) 10:38:05.89ID:YHbww5A1
>>204 ギレンと誰さ
2019/05/06(月) 10:38:07.71ID:2BU/32QG
>>141
あのオバサンが有力者だったから
2019/05/06(月) 10:38:16.76ID:CuUYQdOM
>>146
もともとさんまと同類みたいなもんで、落語再開したのもわりと最近見やし
2019/05/06(月) 10:38:17.91ID:XVNNTwB+
>>209
そもそも漫画家じゃないし
2019/05/06(月) 10:38:20.38ID:bB6+HIpp
>>187
胴とかコアファイターがむき出しだからプラ板とパテで塞がなきゃあかん
225公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:38:20.88ID:fNy3196a
>>201
ヴィンランドサガってプラネテスの作者だったのか!
今知った(´・ω・`)
226公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:38:24.93ID:7mGJYO/V
>>208
最初にオーシャンズ11見るようなもんか
227公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:38:26.04ID:UsZXNO9H
>>209
おっと・・・永野護の悪口はジャンジャン言え
2019/05/06(月) 10:38:29.66ID:JZsRQwnB
>>220
サロス兄ぃいいい
229公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:38:35.54ID:/6W7SfD6
>>220
サスロじゃないか
2019/05/06(月) 10:38:38.14ID:GzIDfBES
>>187
股関節固定
2019/05/06(月) 10:38:39.73ID:Y9U3c0GT
>>82
農奴編から始めようw
2019/05/06(月) 10:38:40.58ID:/jb9NaXK
>>133
半分 弟家族思いではある
2019/05/06(月) 10:38:52.22ID:Jffg9Pg2
>>204
ギレンに親殺しどうの言えんよな
234公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:38:55.86ID:fNy3196a
>>207
あれはバレたのが名跡継いだあとだからセーフ
235公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:39:08.99ID:Kbg68OMS
考えたらキシリアがジオンを滅ぼした感じだもんなあ
2019/05/06(月) 10:39:12.44ID:5sO+0bOT
>>218
ディレクターが中々クレイジーやな...
237公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:39:16.97ID:/6W7SfD6
>>226
帝国の逆襲を最初にみたワイ
2019/05/06(月) 10:39:29.30ID:YHbww5A1
>>228-229
サスロ殺したのキシリアだったのかよ わからんかった
239公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:39:33.12ID:2P8Stic4
実際、高度な議論を重ねた結果、コロニーはコストしか掛からないので 移民させるのは
ナンセンスだという結論に至ったのをみたことがある。
240公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:39:48.31ID:7mGJYO/V
>>215
ブラッシュアップしてない永野のMSは、まあアレが好きなら言わん
241公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:39:48.39ID:RIzGnKEv
>>199
ジオンの系譜でランバラル隊とかサイクロプス隊が死なないifやってた
2019/05/06(月) 10:39:59.10ID:W4RuUnss
>>81
普通にいる
ザクとグフの区別が色でしか分からんって人がいた
2019/05/06(月) 10:40:05.70ID:1COBRlaI
ガンプラの罪は日本の子供達にプラモデルはあれくらいの精度が当たり前だと思わせた事
あんな高精度なプラモが当たり前になってしまうと海外のは不良品だらけになってしまう
2019/05/06(月) 10:40:06.03ID:X3EU+pIE
>>178
初回の「ほぅ」の意味わからないだろうな
2019/05/06(月) 10:40:07.74ID:9mb0e7Q+
>>218
麻美ゆま、子宮卵摘出だっけ?可愛そうだけど
セックスしまくり放題じゃないの?
2019/05/06(月) 10:40:16.56ID:DsECe2wV
>>211
あれもわりといい漫画だしアニメだったから再放送してもいいのにね。
ちょっとアニメオリジナルあれだけど映画のライトスタッフ好きならいいアニメだった
2019/05/06(月) 10:40:17.58ID:Y9U3c0GT
>>223
昔から漫画描いてるぞ
ゴーグの漫画版とかヴイナス戦記とか
その辺はいいんだけど数年前の天の血脈とか糞杉だったわ
248公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:40:18.25ID:mWcHZuCm
>>196
ハマーンも惚れてたんだろシャアに
ふられて逆ギレしてキュベレイで大暴れ
2019/05/06(月) 10:40:23.62ID:XVNNTwB+
>>238
この段階では、まだ明確にはされてない
250公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:40:31.71ID:Zr93oDvS
デギン→ギレンが殺害
ギレン→キシリアが殺害
サスロ→キシリアが殺害
ドズル→キシリアが殺害(見殺し)
キシリア→キャスバルが殺害
ガルマ→キャスバルが殺害
251公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:40:39.98ID:3xpu/Xk4
>>194
サイド3がある重力の均衡点、ラグランジュ2のポイントは月の裏側だから、地球への直線距離の間に月がある。
2019/05/06(月) 10:40:41.40ID:bB6+HIpp
ギレンの野望PS4でできるようにして欲しいなあ
Switchでもいいけど
253公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:40:46.01ID:fNy3196a
>>211
深夜の再放送で爽やかなED終わった後にハッチポッチステーションが始まるシュールさを思い出した
2019/05/06(月) 10:40:54.06ID:8vRmnOts
>>241
ランバラルはドムを早く作らないと、ランバラル死んじゃうよね(´・ω・`)
255公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:40:57.29ID:/6W7SfD6
>>146 落語再開したのもわりと最近
まあ、それやろな
フルチンのせいではないやろ
256公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:41:03.95ID:KSspVxwr
>>196
ロリコンがこんなにもいるんだ
ショタコンいたっていいだろう?

兄弟の男どもがみんな汚い権力ヤンキーばっかりだから、
綺麗で純粋なイケメン男子しか濡れ濡れしないんだよ
ガルマじゃ近親相姦だし
2019/05/06(月) 10:41:05.46ID:1COBRlaI
>>248
こじらせた女のヒスがこええな
2019/05/06(月) 10:41:10.97ID:5sO+0bOT
ガンダムシリーズって時系列がややこしいよね
2019/05/06(月) 10:41:18.46ID:jriUyzyN
>>242
感心無いとカブとバーディーとメイトの区別つかんもんな
260公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:41:19.57ID:fNy3196a
>>215
ハンマハンマ嫌いじゃない(´・ω・`)
2019/05/06(月) 10:41:23.86ID:DsECe2wV
>>247
今アフタヌーンでも連載してるな(´・ω・`)革命前のロシアと日本のやつ。
2019/05/06(月) 10:41:24.81ID:uXng9DvB
>>220
今日見てなかったのかw
2019/05/06(月) 10:41:58.77ID:RQPM+YJT
アルティシア時代のセイラがワカメちゃんばりだった件
264公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:42:04.23ID:7mGJYO/V
>>235
ミネバ逃がしただけなのにネオジオンジオン残党物凄いのに
キシリアまであのまま脱出してネオジオン率いてたら手に負えないな
2019/05/06(月) 10:42:09.82ID:5sO+0bOT
>>250
やっぱ子供はひとりっ子の方がいいな
2019/05/06(月) 10:42:13.81ID:Yl09M/i0
>>206
パイロットもあちこちに散らばされてるから、一々再配置しないといかんしなぁ

デラーズフリートがネモを潰していくし
2019/05/06(月) 10:42:26.81ID:/jb9NaXK
>>248
ハマーン様の青春をうばったから
しゃーない
268公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:42:30.75ID:fNy3196a
>>261
シベリア出兵のだな
前の朝鮮と日本の古代の謎を探るみたいなやつは打ち切りみたいになってたけど
2019/05/06(月) 10:42:36.97ID:Y9U3c0GT
>>258
1st・Z・ZZ
簡単だろ?
2019/05/06(月) 10:42:44.36ID:3CbkVy6g
>>224
ちゃんと収納されるガンキャノンに感動した思い出
2019/05/06(月) 10:42:45.36ID:/jb9NaXK
>>260
マシュマー補正がある
2019/05/06(月) 10:42:47.17ID:a5x23w8P
サスロ殺したのキシリアなの?
ドズルも道連れにする気だったのかよ
2019/05/06(月) 10:42:51.19ID:bB6+HIpp
>>254
速攻でドムまで研究持っていって選択肢でドム送るってやんないと駄目なんだよな
キシリアに反対されるんだっけか
274公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:43:12.34ID:3xpu/Xk4
>>261
虹色トロツキーで充分なのに。
2019/05/06(月) 10:43:13.00ID:CWLE4rJC
>>246
ハチマキの中の人はもう…早逝だったなあ 合掌
2019/05/06(月) 10:43:20.71ID:3CbkVy6g
>>230
プラモ狂四朗 「とほほ」
2019/05/06(月) 10:43:24.05ID:GzIDfBES
>>232
好きなのはガルマだけです
2019/05/06(月) 10:43:28.99ID:QKT7KEzK
>>267
2019/05/06(月) 10:43:30.63ID:UI8HZoAN
>>250
「ソロモンが陥落してドズルは討死した」と聞いたデギンが「ドズルにしてもっともなことであるよ」とだけ言って
それを聞いたギレンがキレたという設定は興味深い
2019/05/06(月) 10:43:32.56ID:bB6+HIpp
>>270
プロトタイプガンダムに絶望した思い出・・・
2019/05/06(月) 10:43:49.19ID:d23xfxUI
子供は平等に愛情与えないと歪むなあ
キャスバルが甘えないアルテイシアが甘え上手もあるが
キリシア様は目立つな
当時みていた時はなぜか壺しか思い出せない
282公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:44:05.59ID:7mGJYO/V
つかいつまでこれ見てるんだ俺
2019/05/06(月) 10:44:25.39ID:CWLE4rJC
>>252
脅威VはB太で出来るよ(ボソッ
2019/05/06(月) 10:44:26.92ID:/jb9NaXK
>>279
ギレンはドズルだけ信用してなかったかね
285公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:44:30.89ID:mWcHZuCm
>>209
ゆうきまさみだって美樹本晴彦だって途中で投げ出した漫画あるやろがい!
2019/05/06(月) 10:44:33.95ID:X3EU+pIE
>>269
08小隊とか
0083とかのことじゃないの
2019/05/06(月) 10:44:40.58ID:abZGc5At
このオリジン、
話を考えたのは安彦良和

1stガンダムの中心的スタッフだけど、
担当していたのは「絵」、話作りには関わって無かった人
(ストーリー作りで富野監督とケンカはいっぱいしたけどね)

だんだんと話しが、「あれ?」な感じになって行く
特にキャスバルがシャアを名乗ることになる話には当時の漫画読者はひっくり返った
2019/05/06(月) 10:44:50.12ID:Y9U3c0GT
>>261
今ちょっと読んでないけどどういうものか想像できる…
2019/05/06(月) 10:45:03.39ID:8vRmnOts
>>277
ガルマは何故みんなから愛されたのか?
290公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:45:13.85ID:mWcHZuCm
>>250
コンスコン隊→アムロが皆殺し
291公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:45:25.73ID:Zr93oDvS
サスロ、ドズル はデギン似
ギレン、キシリア、ガルマは母ちゃん似?
2019/05/06(月) 10:45:30.73ID:JZsRQwnB
>>272
ソロモンで遅刻する援軍しか送らなかったじゃないか
2019/05/06(月) 10:45:31.29ID:9mb0e7Q+
>>258
1st→0080→0083→Z→ZZ→逆シャア→UC→F91→クロスボーンガンダム→V
パラレルG、W、X、∀
294公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:45:33.16ID:d23xfxUI
>>267
14歳に手をだすロリコン
2019/05/06(月) 10:45:33.93ID:1g54syBZ
>>246
サンクス
再放送無いと判断したら借りて観る事にしたわ
原作は今日から読み返すw

>>253
ハッチポッチ子供向けだよね?深夜にやってたのかw
2019/05/06(月) 10:45:47.65ID:RQPM+YJT
カツオ「認めたくないものだな自分自身の若さゆえの過ちというものを」
2019/05/06(月) 10:45:51.54ID:abZGc5At
このオリジン、
話を考えたのは安彦良和

1stガンダムの中心的スタッフだけど、
担当していたのは「絵」、
話作りには関わって無かった人
(ストーリー作りで富野監督とケンカはいっぱいしたけどね)

見てると判るんだけど
だんだんと話しが、「あれ?」な感じになって行く
特にキャスバルがシャアを名乗ることになる話には当時の漫画読者はひっくり返った
2019/05/06(月) 10:45:51.95ID:3CbkVy6g
>>280
ガンダムは顔の出来がどんどん不細工になっていって辛かった
299公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:45:54.98ID:fNy3196a
>>241
ユニコーンガンダム200機で本拠地攻め落とすとか
2019/05/06(月) 10:45:58.93ID:uXng9DvB
>>273
アニメ通りにやるとジオンのパイロットみんな死ぬしな
2019/05/06(月) 10:46:08.84ID:1COBRlaI
>>295
深夜は大きなお友達向けやで
2019/05/06(月) 10:46:21.08ID:7ZqVSbp+
>>61
泣く
2019/05/06(月) 10:46:23.80ID:bdd7q7WY
ここからどうやってアルテイシアは連邦のセイラさんになるんだ?
ジオン許さず!てな感じ?
304公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:46:27.16ID:Zr93oDvS
>>290
マ・クベ アムロが真っ二つ
2019/05/06(月) 10:46:30.68ID:Y9U3c0GT
>>286
UC系列に入るやつは出てくるMSで大体の時期わかるだろー
2019/05/06(月) 10:46:34.22ID:YHbww5A1
ジオンダイクンの死は病死なのか暗殺なのか
あきらかになるの? 不明のまま?
2019/05/06(月) 10:46:51.89ID:W4RuUnss
>>259
あれはパクリだから無理があるだろw
2019/05/06(月) 10:47:01.80ID:/jb9NaXK
>>294
シャアはぶれない
2019/05/06(月) 10:47:06.50ID:QKT7KEzK
>>293
08小隊が入ってないやり直し
310公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:47:07.03ID:nfUR7VPG
>>257
だって元々はツインテールだったのに髪型をセイラみたいにしてくるんだぜ
カワイ…こえーよ!
311公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:47:08.70ID:KSspVxwr
>>297
今のところ謎解きだから面白いけど、
あんま期待しない方がいいのか…
312公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:47:17.27ID:/6W7SfD6
>>281 壺しか思い出せない
2019/05/06(月) 10:47:19.04ID:jriUyzyN
>>209
昨日朝5時から1時間やってた安彦のトーク番組は面白かった
自分の才能の無さをわかってても高畑宮崎何糞と、
もがいてあがいてるんだなぁ
2019/05/06(月) 10:47:20.72ID:GzIDfBES
>>270
キャノンのコアファイターの出来は良かった
315公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:47:27.46ID:iZq4XOMc
当時の富野のような演出はもう本人にもできないし
オリジンは安彦版別物前日譚として楽しむしかないわな
2019/05/06(月) 10:47:41.61ID:bB6+HIpp
>>283
B太・・・専用メモリ死んでから値段にムカついて電源入れてないんだよな
2019/05/06(月) 10:47:52.18ID:FrW8jJCc
>>293
にわか乙
2019/05/06(月) 10:48:01.13ID:QKT7KEzK
>>303
キャスバル止める!じゃね
319公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:04.29ID:7mGJYO/V
>>258
もうリアルタイムで見てない世代も多いから
むしろややこしいのは作品毎にいつ制作されたかの時系列だろうな
2019/05/06(月) 10:48:08.21ID:1g54syBZ
>>301
流石NHKさん…昆虫然り幅広く心を掴むなあ
2019/05/06(月) 10:48:10.54ID:UI8HZoAN
>>303
あくまで一民間人のセイラマスとして生きていくつもりでいたら、成り行きでホワイトベースに乗ることになって
パイロットに…ということでは。
2019/05/06(月) 10:48:18.54ID:KAJCrywT
キャスバル兄さん
2019/05/06(月) 10:48:40.35ID:/jb9NaXK
>>303
軍にいれば 兄さんに会えるかも
だっけな
324公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:42.59ID:d23xfxUI
>>289
可愛いからかな
ショタ理想
声優がアンジェロと同じやったんだか
325公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:45.42ID:fNy3196a
>>306
グレーのままだけどザビ家がやったことは匂わしてる感じ
2019/05/06(月) 10:48:46.41ID:JZsRQwnB
>>294
ハマーン様のブチ切れ理由が、友人を孕ませたから・・・
2019/05/06(月) 10:49:17.40ID:JZsRQwnB
>>296
実況しないで宿題やれや
2019/05/06(月) 10:49:42.87ID:/jb9NaXK
>>311
つじつま合わせがちょっと てとこ多し
2019/05/06(月) 10:49:44.03ID:RQPM+YJT
キシリアは若い頃ショートカットだったのか
2019/05/06(月) 10:49:58.12ID:uXng9DvB
>>303
ボランティアでたまたまサイド7に行ってたら巻き込まれた
331公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:49:59.93ID:7bcEtz1a
>>289
末っ子だからじゃないの
2019/05/06(月) 10:50:01.46ID:a5x23w8P
1stでもあった
にぃさぁ〜ん
キャスバルにぃさぁ〜ん
が見物です
333公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:05.54ID:uj7YZOAx
>>321
医師志望だよね。
334公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:08.50ID:Zr93oDvS
>>318
ディアボロ・マスの養子になる
2019/05/06(月) 10:50:11.75ID:YHbww5A1
>>325
ジンバラルの妄想信じたシャアって・・・
2019/05/06(月) 10:50:15.31ID:Y9U3c0GT
>>313
あがきどころを間違えてる感じだなあ
2019/05/06(月) 10:50:20.35ID:Yl09M/i0
>>316
ガンダムバトルユニバースも面白いぞ
一年戦争地上はゾッグ最強だし
2019/05/06(月) 10:50:22.62ID:CWLE4rJC
>>316
まあ、ことメディアに関していえばソニーは壮絶なクソと言わざるを得んな
β、MD、メモリースティック…
339公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:29.22ID:/6W7SfD6
>>329
寝癖が酷いショートカットな
2019/05/06(月) 10:50:31.15ID:QTO80MR7
>>303
元が人殺し嫌いだから
兄さんを探す&止めるためにホワイトベースに乗っていたんじゃ?
341公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:06.92ID:Kbg68OMS
>>238
キシリアの計画だと目の上のタンコブのサスロ兄と脳味噌筋肉のドズルを2人とも殺したかったんだろうなあ

ソロモン開戦みるに
342公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:23.37ID:d23xfxUI
>>297
え?となるよな
普通バレるやろ
2019/05/06(月) 10:51:31.36ID:QTO80MR7
>>308
クェスにも手を出してるしなw
344公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:31.55ID:UsZXNO9H
ギレン・ザビ銃殺 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hadoutaitei/20180326/20180326164201.jpg
サノス・ザビ爆殺 https://pbs.twimg.com/media/DVq6WvjU8AA1q9g.jpg
ドズル・ザビ爆死 http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-1c-e7/toyorini/folder/725630/00/27316800/img_10?1320931464
キシリア・ザビ首ちょんぱ http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/z/zaki20100401/20160520/20160520145023.jpg 
ガルマ・ザビ坊や死 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hadoutaitei/20180326/20180326235819.jpg

ランバ・ラル萌死 http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/1/b/1b59067d.jpg
2019/05/06(月) 10:51:39.43ID:Vft9VGgJ
>>313
あの番組はEテレ土曜13時に再放送するね
2019/05/06(月) 10:51:42.33ID:bB6+HIpp
>>300
どんな縛りプレイだよってなるよなあ
ジオンにエースいなくなるのって
347公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:43.23ID:/6W7SfD6
>>328
でも、北斗の拳や男塾ほど酷くないんだろ?
348公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:43.54ID:3xpu/Xk4
俺は結構、安彦良和の漫画好き。

登場人物がそれぞれの思惑に向かって目の前の事に取り組み戦うんだけど、
終わってみるとこんなはずじゃなかったって感じになり、
その後、自分の中で問答して折り合いを付ける感じの終わり方。

全共闘世代らしさがよく出てる。
349公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:52:05.59ID:mWcHZuCm
>>326
そりゃキレていいわ
350公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:52:24.91ID:Zr93oDvS
>>335
ジンバ・ラルの妄想ではなくマザコンの復讐
351公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:53:10.47ID:KSspVxwr
ギレンってあんなにキレ者なのに
キシリアの野望には
まるで勘づいてなかったんだろか?

兄弟殺しまくる女なんて
絶対に自分も殺しにくるに決まってんのに
むしろギレンが最終目標だろうに
2019/05/06(月) 10:53:13.78ID:W4RuUnss
>>338
2次電池まで独自仕様にしたのはやり過ぎですわ
353公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:53:30.08ID:mWcHZuCm
>>348
大昔の少年サンデーの漫画みたいだなw
男組とか
2019/05/06(月) 10:54:19.29ID:RQPM+YJT
>>332
ワカメ「にいさーん!カツオにいさーん!」
2019/05/06(月) 10:54:40.84ID:Y9U3c0GT
>>346
どう考えてもジオンはWWUのドイツや日本だし
でもジオンってユダヤのことなんだよなw
2019/05/06(月) 10:54:58.33ID:/jb9NaXK
>>343
当時 映画館でみたときはよくわからなかったが
シャアはロであり あちらからも好かれるんだな
でもナナイ んー
2019/05/06(月) 10:55:09.43ID:2BU/32QG
>>277
ガルマ死んだときにデギンが
ガルマの死を悲しんでるのはドズルだけだというような事言ってなかったっけ?
2019/05/06(月) 10:55:14.57ID:Yl09M/i0
>>351
だから甘いと言われて暗殺されるんだし
2019/05/06(月) 10:55:19.68ID:JZsRQwnB
>>351
兄上は甘い
360公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:55:20.54ID:d23xfxUI
>>351
最初にキリシアころしたらジオン勝っちゃうやん
2019/05/06(月) 10:55:25.70ID:bB6+HIpp
>>337
ドアンザクが出てくるのなんだったっけ
あれ動画で見て爆笑したんだよな

>>338
B太のメモリはホントクソ
B太でソニーの携帯ゲーム終わるから意味ないし・・
362公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:55:43.18ID:3xpu/Xk4
>>353
新しい時代を作るため命がけで戦ったけど、何も成せなかった感が素晴らしい。
2019/05/06(月) 10:55:54.10ID:KAJCrywT
二週間後やるんかな
2019/05/06(月) 10:55:57.87ID:Y9U3c0GT
>>351
2話冒頭でもどうみてもわかってる言い方
365公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:56:13.31ID:Kbg68OMS
>>344
ランバ・ラルは指導者の娘の前に動揺して戦を忘れたから爆死したんだろうな
まるでサムライだわ
2019/05/06(月) 10:56:20.85ID:/jb9NaXK
>>344
ら「これが戦争というものだー
は「…
ら「なんだ あんな子がほしいのか
367公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:56:30.81ID:Zr93oDvS
スターウォーズにしても、ガンダムにしても
一行要約すると

マザコン男の復讐劇
2019/05/06(月) 10:56:37.07ID:bB6+HIpp
>>344
今にして思えばサスロと同じように真下が爆発して爆死だったな
369公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:56:40.99ID:mWcHZuCm
>>339
魔法使いサリーのお父さんだよ
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/test/1557107765747o.jpg
2019/05/06(月) 10:56:50.04ID:94C3XvjN
>>72
ありがとう
371公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:57:17.30ID:YXCjD1OR
>>343
ララァ、ハマーン、クェスとロリに手を出しつつ
カミーユ、ギュネイ、アンジェロみたいな血気盛んな青年も脇に起きたがるのがシャアの趣味
夫婦ごっこでもしてんのか
2019/05/06(月) 10:57:21.89ID:JZsRQwnB
>>365
リュウ「なんでオレ、ケガしたんだっけ」
2019/05/06(月) 10:57:27.71ID:/jb9NaXK
>>347
んー つなげかたや
実はそうだった がガンダムぽくないかなw
2019/05/06(月) 10:57:45.88ID:94C3XvjN
>>70
https://i.imgur.com/UZNK9xk.jpg
2019/05/06(月) 10:57:53.68ID:9mb0e7Q+
>>317
作品多くてややっこしいんだよ
1st→08&イグルー(1年戦争の合間)→0080→0083→Z→ZZ→逆シャア→UC→Twilight・AXIS→NT
→F91→クロスボーンガンダム→V
パラレルG、W、X、∀、SEED→SEEDデスティニー、オルフェンズ
2019/05/06(月) 10:58:28.64ID:DRnAV/3b
ルナシの河村はクセが強くて!受け付けない!EDめぐりあいは声つぶしてない!さわやかな透明感のある声の人にすればよりいい感じ!めぐりあいは女性の声ってのは文句なし!
377公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:58:36.46ID:Kbg68OMS
>>348
色んな左派が集まってイデオロギーをぶつけ合うってのがまた〜

粛清や内ゲバを繰り返したソビエトみたいだな
2019/05/06(月) 10:58:48.23ID:/jb9NaXK
>>374
かっけー 二人とも
379公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:58:49.29ID:d23xfxUI
>>371
シャアは美少年も好きやからな
2019/05/06(月) 10:59:10.57ID:Yl09M/i0
>>361
ユニバースは出てるはず
ガトー専用ゲルググとか出すゲームだし
2019/05/06(月) 10:59:34.59ID:bB6+HIpp
>>351
流石に戦闘中に司令室で撃つとは思わなかったんだろ
2019/05/06(月) 10:59:57.44ID:CWLE4rJC
>>352
あ、思い出した!ソニーのワープロで使ってた小っさいデータディスクw

もう二度とソニーのワープロは使わん!と決めさせたクソ
2019/05/06(月) 11:00:11.57ID:/jb9NaXK
>>371
シャアはほしがり君主
2019/05/06(月) 11:00:45.60ID:kn9AjZ4S
ここだけの話ガンダム世代だが初代はザッとしか知らんかった
オリジン見てついてけるかと思ったが面白かったわ
2019/05/06(月) 11:00:45.99ID:uXng9DvB
>>351
下の妹は眼中にないパターンなんだろうね
信長と光秀みたいな
386公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:01:40.61ID:Kbg68OMS
>>351
ギレンがソーラレイを使って親父を殺した時点で連邦と休戦してたらジオンは大国化してたわな
2019/05/06(月) 11:02:18.93ID:lR888xPM
>>243
バンダイとかタミヤってすごいと思う
東欧やアジア諸国の模型メーカーの戦車模型作ってるけど
バリとか汚さ過ぎてパーツなのかバリなのかわからない時がある
説明書も番号間違えてるの当たり前だし
2019/05/06(月) 11:02:24.40ID:XVNNTwB+
正史とか、無理やり後から作ったものを繋げようとするから無理がある

1stとオリジンで区切って、あとは関係ない作品くらいに割り切らないと
389公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:03:08.44ID:3xpu/Xk4
>>377
ソビエトと違う所は、全共闘世代も所詮は資本家の掌の上で踊ってたというとこだね。
産軍複合体は色んな勢力が興廃を繰り返しても変わらず成長を続けてるし。
390公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:03:22.42ID:UsZXNO9H
>>384
1stはだれる上に迷走するもの。脱落して当たり前
391公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:04:34.67ID:mWcHZuCm
>>386
なんかアメリカと北朝鮮みたいだなやってることが
2019/05/06(月) 11:05:00.73ID:/jb9NaXK
>>384
記憶が補完されると気持ちよい
こいつファーストのあれか でも面白い
2019/05/06(月) 11:06:13.17ID:a5x23w8P
>>388
オリジン版一年戦争をアニメ化すれば別物と割り切られるのにな
中途半端で終わらせるから初代アニメに続くみたいな感じになっちゃう
394公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:07:25.91ID:3xpu/Xk4
>>393
スターウォーズだってそんな感じだけど上手くいってるじゃん。
395公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:07:37.25ID:fNy3196a
>>341
ドズルはあれで意外と思慮深い(´・ω・`)
396公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:07:43.93ID:Kbg68OMS
>>372
可哀相だが
リュウもホワイトベースの犠牲者だしさあ

なんでアムロレイ、ガンダム試作機パイロットを前線で使った意味がさあ
2019/05/06(月) 11:11:06.29ID:Y9U3c0GT
>>243
当時のモデラーからしたら鼻で笑われてたぞ
海外のバキュームフォームガレキレベル
398公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:12:24.04ID:ojbz8h1w
これだけガンダムサーガが広がりまくり、Gガンの
色物ガンダムまでフィギュア化されている時代に
「オリジナル第一作の富野カラーと違うから」
とわめき続けているのは、痴呆老人が下を垂れ流して
徘徊している醜態以外の何物でもないよ
2019/05/06(月) 11:12:38.89ID:uXng9DvB
>>393
オリジンは過去パートは面白いけど
一年戦争パートはそんなに面白くない
制作側もそれをわかってて過去だけ切り離したんだと思う
2019/05/06(月) 11:13:00.52ID:VV2SITjD
スレが速くて
ちょっとビックリした
2019/05/06(月) 11:13:20.38ID:3NoMJaVy
ハモンさんって何もの?
なんであんな強いの?
2019/05/06(月) 11:13:23.61ID:dVdzpOLS
今後の再放送は時間帯どうなるんです?
403公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:14:36.71ID:vgOyBEox
>>374
キャスバルの歳からするとラルさん25歳くらい?
404公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:16:39.55ID:Kbg68OMS
>>401
ハモンはランバ・ラル子飼いの特殊工作員

優秀なエージェント
2019/05/06(月) 11:17:11.63ID:3NoMJaVy
猫とアルティシアのコンビ可愛すぎ
なんか時々、昔のアニメみたいな作画になるのいいよなw
ガンキャノンみたいなのから飛び降りるとき可愛すぎて
406公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:17:36.70ID:d23xfxUI
>>399
面白くないだよなあ
過去編なってから気合いがちがう
ガルマとか優遇しすぎやし
2019/05/06(月) 11:17:57.26ID:3NoMJaVy
>>404
そうなんだ!
元軍人さんか
ランバラルの奥さんだと思ってたわ
2019/05/06(月) 11:18:39.60ID:QTO80MR7
>>407
後に事実婚するよ
2019/05/06(月) 11:19:12.82ID:abZGc5At
>>401
ハモンさんは1stアニメ本編だと
静かなる女、出世の遅れたランバラルに付きそう女

安彦さんのオリジンだと
ダーティペア
2019/05/06(月) 11:20:45.22ID:abZGc5At
オリジンが連載開始された当時
(オリジンって最初は1st本編のリメイクだったんだよ。
  今見てる過去編はすったもんだ末で始まった番外編)

ガルマ死亡、まではほんと素晴らしかった。ほんとリメイクとして。
でもランバラル&黒い三連星あたりから、「あれ?」ってなった
変な安彦オリジナル描写が急に増えた

当時連載されてたガンダムエース誌の当人インタビュー記事を読むと
「ガルマ死亡までは、1st劇場版のフィルムブックを見ながら描いた。」
2019/05/06(月) 11:21:20.18ID:mI1CbkBL
>>375
V→ターンA→Gレコやろ?
2019/05/06(月) 11:22:21.31ID:6UD39TLT
コールボーイ作戦 最終的な損失

アルゼンチン 65隻戦没
スペイン 25隻戦没
日本 6隻戦没
アメリカ 15隻戦没
2019/05/06(月) 11:23:29.50ID:3NoMJaVy
>>408
やっぱり相思相愛か
ハモンさん連邦軍の制服似合ってるわ
2019/05/06(月) 11:25:13.85ID:3NoMJaVy
キシリアはカーゴの再チェックをやらず見逃した意味がわからないな
あのとき便の出発停止すれば逮捕できたよな
2019/05/06(月) 11:26:50.09ID:9mb0e7Q+
>>411
∀OP冒頭で一瞬Xのシーン流れて、ターンXがSフィンガー使うシーンあるから
G→W→X→∀→Gレコかな思うわ
2019/05/06(月) 11:29:20.54ID:Y9U3c0GT
>>405
全然かわいくないし古臭くて駄目だわ
417公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:30:46.18ID:Kbg68OMS
>>407
ハモンとランバ・ラルは最期まで結婚してなくて
ランバ・ラル隊のエージェントに徹してアムロに殺された

ガキの頃はハモンとか怪しい女だなって思ってたが
オッサンに成ってから観ると
職務を貫き職務に殉職した有能な人物
あんな人間を観て徳川家康は人は生け垣 人は城って評価したんだろうな
2019/05/06(月) 11:31:31.83ID:abZGc5At
>>414
それやったら話が終わっちゃうから

話作ってる安彦も解って描いてる
でもそこは目をつぶってよって。

自分の描きたい物語があるけど
ラストはテレビ版1stの第一話に話のつじつまを繋げなきゃならない

エピソード0 ってホントバカみたいな
2019/05/06(月) 11:32:52.33ID:Y9U3c0GT
>>414
そこまったく意味わからんよな
主人公の都合(ストーリー)に合わせてキャラがみんな馬鹿になるって

なろうか
2019/05/06(月) 11:34:46.48ID:Y9U3c0GT
あと理解できないのはダイクンが死んだ時誰もがデギンの仕業だろうと思っただろうにサスロが殺されたときだけ騒いでる
マスコミに先導されたとしてもダイクンの敵をとったと捉えるやつのほうが多いだろうに
2019/05/06(月) 11:35:13.93ID:pQlYsjw4
そこは政治だよな
後でなんでレビルを見逃したとか食いつきそう
422公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:38:22.74ID:Kbg68OMS
>>420
多分
背広を着込んだサスロが
マスコミや政界、財界の根回し役だったんだろね
2019/05/06(月) 11:39:26.95ID:9FktVLQq
>>415
そういやコレンのトラウマでWみたいのでてるんだよな
うちの方じゃオリジンの30分前にターンエーやってるから最近みた
2019/05/06(月) 11:41:32.57ID:rkwLIr+v
ダイクンをデギンが謀略で殺害したかは今でもグレーだしなあ。
政治的に最大限利用したのは間違いないだろうけど。
425公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:45:09.27ID:Kbg68OMS
>>424
確かに
2019/05/06(月) 11:48:08.25ID:tmCdsILW
>>287
自分がひっくり返った事を一般化しないでよ
2019/05/06(月) 11:48:08.91ID:cOc3Pb7m
ttp://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1556889038/554
あのキャノン砲はゴーグに渡したはいいが、彼には原始的すぎて
武器とは認識されなかったらしく棍棒代わりにしてた。
終盤に彼本来の装備のガーディアン用エネルギーライフル出てきた。
2019/05/06(月) 11:54:30.61ID:QTO80MR7
>>424
NHK版しか見てないから、DVD版で補足されてるのか知らんが
一応徹夜からの過労からの心筋梗塞?で
デギンの暗殺説は濡れ衣だと思ってみてる
ジンバラルのかってな妄想でw
429公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:54:52.07ID:Zr93oDvS
ダイクンはニュータイプだったらしいけど
全くニュータイプ感が無かったな
2019/05/06(月) 11:56:15.71ID:WSYfkuit

彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
2019/05/06(月) 11:56:21.61ID:QTO80MR7
>>429
AKIRAババアがニュータイプだったりしてw
432公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:56:55.22ID:3FH3aKm7
わかいハモンのキャバ感がなんとも・・・・・♡
2019/05/06(月) 11:58:13.73ID:UI8HZoAN
>>424
仮に暗殺であったとしても作中の人物にとってはわからないことなんだよな。
ジンバラルが自分の立場と思想から暗殺だと確信してしまい、キャスバルにあれこれ吹き込んだというのが
重要なんだろうな
2019/05/06(月) 11:58:44.78ID:cOc3Pb7m
そもそもニュータイプはダイクンの喩え話だし
キシリアの研究させてたのはニュータイプとは別物の超能力者
ガンダム単体だと、ニュータイプなんて関係ないねん
そんなものなくても人はわかりあえるねんって話だし
435公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:05:17.16ID:bV6e7eYA
>>416
理智的なイメージのセイラさんがバカっぽくて一寸ガッカリというか
2019/05/06(月) 12:06:49.35ID:QTO80MR7
>>435
地球降下してからの兄失踪からの屈折が楽しみだ
2019/05/06(月) 12:08:07.12ID:cOc3Pb7m
安彦さんが描くとどうしてもああいうキャラになってしまう
2019/05/06(月) 12:13:13.61ID:pQlYsjw4
富野フィルターで安彦コミカルをかなり濾過してたんだよね
439公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:13:59.29ID:8jooRVNQ
>>414>>418>>419
だからそこで捕まえたら
ギレンたちに殺されるか幽閉されるか
いずれにせよ自分の自由にはならないだろ?

ランバラルは手なずけられると踏んで、
そこからシャアを自分の手駒にしようと目論んだんだよ。

ならば今は生かせておいた方がいいとね。
キシリアは最初から腹芸の人
2019/05/06(月) 12:16:03.32ID:ei3asfVS
>>438
順序が逆
安彦良和の方が後工程
441公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:17:02.51ID:8jooRVNQ
サスロ兄に殴られたのも
みすみす逃がしやがってってことからでしょ?
キシリアはダイクンの子供二人を生かしておきたかった。
そこに賭けてみたんだよ。

キシリアの行動は一貫してる。
そしてシャアにだけは甘い
442公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:18:34.35ID:8jooRVNQ
あとダイクンがニュータイプってことにも関係してるのかもね。
ニュータイプの子供はニュータイプになるのか?
ニュータイプとはなんぞやと
2019/05/06(月) 12:19:27.31ID:ei3asfVS
>>441
実は美形に弱いタイプ
2019/05/06(月) 12:29:23.73ID:ojbz8h1w
>>431
ニュータイプのありがたみが一気に失せるなwww
445公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:43:01.72ID:bUwU80FK
ハモンの連邦軍服姿はマチルダかとオモタ
446公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:45:48.96ID:bUwU80FK
キシリアは拘束プレイがお好き
寝起きから全裸で寝ている
オッパイプルンプル〜ン
2019/05/06(月) 12:50:46.35ID:KCMp3Gfu
>>439
何かキシリア(作者)に考えがあったというのはその通りだと思う。
そうでなければキシリアが間に合ったシーンを描く理由がないし。
2019/05/06(月) 14:10:29.00ID:WnzKQSjc
>>441 5話みたらわかる
449公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:20:12.99ID:ojbz8h1w
実況でキャスバルとアルテイシアをなぜ愛人の子にしたんだ、
という書き込みがあって、こないだの

「過去400年の天皇で正妻から生まれたのはたった三人、
あとはすべて側室の子で、この中から明治以前に限れば
正妻の子は109代明正天皇たった一人」

という話を思い出した

活動家が「同志」と結婚したものの、のちに思想・活動に
全く関係ない平凡な女性を純粋に好きになり、それが
半生を共にしてきた正妻からすれば「お前はあの人が
どれだけ偉大か何も知らないくせに!」と逆上するのも
歴史あるあるだよなあ、と連載時感心していた記憶も。
2019/05/06(月) 14:26:47.56ID:WnzKQSjc
しかしシャアは人を殺しても微塵も動揺しないな。
2019/05/06(月) 14:29:53.05ID:kzTo6eJd
ニコニコしながら敵を殺すアムロに比べれば
「いっただき〜」ブスッ
452公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:20:51.43ID:bV6e7eYA
>>449
それが糟糠の妻を捨て〜みたいによく言われるよね
2019/05/06(月) 16:40:01.87ID:WnzKQSjc
声優に詳しくないけどドズルの声ヤマト2202の山南の人だな
2019/05/06(月) 16:44:15.03ID:WnzKQSjc
アマプラでオリジン連続して見てる
7話でララァとの出会い ニュータイプの描写
8話でアムロ モビルスーツ戦 堪らんな
2019/05/06(月) 16:48:58.73ID:WnzKQSjc
>>158 カットだったな 後 歳をとってから子を 作るものでは無いの台詞や首チョンパはカットかな?
2019/05/06(月) 17:05:03.60ID:TQ6sNf8Z
完全に忘れてたw
2019/05/06(月) 17:07:42.73ID:0Bw8JMFI
もしかして諸悪の根源は幼シャアか?
幼シャアが発砲しなければ戦争は
2019/05/06(月) 17:15:26.19ID:KEvxEzlJ
>>446
この時代のキシリアなら抱ける
2019/05/06(月) 17:15:46.52ID:rkwLIr+v
>>434
それが本来の結論だよな。
NTは希望ではあるけど、まず、身近な人との繋がりが大事だっていう。
2019/05/06(月) 17:17:45.20ID:VqOlW4Or
wikiすごい長いというので見てみたけど、まあよく書いてるなこれだけ詳しく。
鹵獲、みたいな普通の生活というか人生で使わないような単語がたくさん使われていてウザく感じた

YouTubeで見られるORIGIN IVみたいなタイトルの動画はOVA?
今回NHKで放映されているのはOVAの編集仕直しなのかな
レビル艦隊を襲うドズル、三連星、シャアのシーンだったけどこのまま毎週見ていればこのシーンになるのかな

wikiの最後の方に出てくる「新生ザク」ってどんなのかなって画像検索したらカワイイ子供の写真が出てきた。。。
2019/05/06(月) 17:18:18.35ID:n3ifUJ7W
>>457
諸悪の根源はお父ちゃんが不摂生でさっさと死んじゃったからさ
2019/05/06(月) 17:24:29.79ID:0Bw8JMFI
>>461
迷惑な親子やな
ザビ家が可哀想に見えてきた
2019/05/06(月) 17:29:49.69ID:rkwLIr+v
暁の蜂起は最初見た時にやり過ぎと思ったなあ。
まあ、いずれギレンは機会を見て開戦を考えていたとは思うけど。
2019/05/06(月) 17:37:59.33ID:0Bw8JMFI
>>325>>335
安彦良和監督のインタビューでは、ザビ家は暗殺をしていない寄りに描写してるように聞こえる
シャアもジンバ・ラルの妄想に付き合ってるわけじゃないみたい
https://toyokeizai.net/articles/amp/90157?page=2

シャアは確信犯
465公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:41:40.08ID:Zr93oDvS
>>436
兄失踪は、地球からテキサスコロニーに
移動してから
466公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:47:35.84ID:Zr93oDvS
>>442
>ニュータイプとはなんぞやと

ガンダム作ってた頃の富野なやインタビューでは「洞察力」に優れた人
普通の人より「勘」の良い人らしい
467公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:18:11.20ID:mzMSsz0p
>>446
読める!

私にも空気が読めるぞ!
2019/05/06(月) 18:53:28.90ID:R11ixhIs
3話以降は来週月曜深夜から30分(1話)ずつの放映ですか?
2019/05/06(月) 19:00:22.94ID:3Wv0oUcf
ずっと25分放送だろ
2019/05/06(月) 19:11:43.74ID:R11ixhIs
25分ですね 有難うございます
471公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:20:46.90ID:HLQ/G5cR
ずいぶん長く連載してた気がするけどアニメにすると1クールか
472公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:28:26.55ID:ZOGBSCFs
>>471
言っても連載は0080お正月まで描いてたし
473名無し
垢版 |
2019/05/06(月) 20:01:29.17ID:xsBqqP01
幼シャアはどう見ても、クリリンが喋っているようにしか見えない。
キャスティングミス。
2019/05/06(月) 20:26:48.76ID:XVNNTwB+
>>473
https://vmimg.vm-movie.jp/image/ktai/title/300/a300447.jpg
https://eiga.k-img.com/images/anime/person/10813/photo/2e97bd155a158676.jpg
2019/05/06(月) 20:56:00.97ID:paG351qs
>>474
ジャパニーズニンジャボーイ…
2019/05/06(月) 20:56:01.30ID:R11ixhIs
傷つきやすい年頃なのに何考えてんだろうなこのゴミ糞教師は
2019/05/06(月) 21:16:42.41ID:lZUikpPl
田中真弓でも許容できなくはないけど、もう少しシャープな少年声はなかったのかとは思うわな。
478公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:24:43.31ID:XVNNTwB+
>>477
くまいもとこ とか
ソーニャちゃん とか

地味に選択肢は、そもそも少ない
寺田心、とか?
2019/05/06(月) 21:44:40.19ID:ibRlG5On
キシリアの声かわってなかったら
ワンピ見てる人間なら
2人の会話はモンキーとビッグマムの会話と間違えるレベル
2019/05/07(火) 02:15:55.26ID:JnaPqIOV
シャア
481公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:15:47.49ID:ro7Y8kB/
よっシャア
482公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:16:19.12ID:7JjVr2K1
もしかして、「シャアが来る!」のリメイク
ある?
2019/05/07(火) 11:16:54.02ID:6FBJHWYJ
ババアの声がちゃんとババ声になってなかったのが気になった
この役は声優誰なんだ?
チョイ役とは言え、声優はちゃんと選んでほしかったな
2019/05/07(火) 12:40:25.61ID:vQfAFBkR
>>483
ローゼルシア様はチョイ役じゃなぞいぞ!
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
2019/05/07(火) 12:55:14.78ID:QjJq3YxH
やはりアムロはシャアにとどめを刺すべき
2019/05/07(火) 13:05:33.71ID:9oTyuU9j
でもこの頃のキリシア姉さんって16〜17歳くらいなんでしょ?
2019/05/07(火) 13:25:28.14ID:Hq9hfmZP
怒りながら裸のまま
しとねから出てくるのはアリオンでもあったなあ
2019/05/07(火) 13:34:53.50ID:LGD0Swg0
>>486
キシリアの年齢設定は1stより11才上になっている
2019/05/07(火) 14:32:23.18ID:sfnlM/w1
なんでV作戦前にガンタンクがあんの?おかしくね?今までの話ひっくり返るだろ?!
2019/05/07(火) 15:23:36.61ID:fqF7jTO0
>>489
連邦のMS開発は1stより大幅に速まっている
元々"1年"戦争という設定に無理があったから
戦争の期間を延ばすかMS開発を早めるかという選択で
こうなった
劇場版Ζガンダムでは戦争の期間を(1年以上に)延ばす選択をしたみたいだけど
2019/05/07(火) 18:26:45.33ID:cwVtxPPs
>>445
同軸w
2019/05/07(火) 19:53:20.56ID:r9g+480X
>>474
真弓、安彦の愛人やってるんじゃねの?
2019/05/07(火) 20:14:33.14ID:dQg3BjEL
>>492
こんな書き込みして面白いの?
2019/05/07(火) 20:16:21.32ID:dZbDhrQ4
関西はきょう深夜?
2019/05/07(火) 21:44:49.78ID:83VbMgbb
ギレン「方便ですよ。ニュータイプという言葉が国民の戦意高揚につながるのです」
 ---
シャア「宇宙移民者はエリート(ニュータイプ)だから地球に従う必要はない、
 という論法にすり替えられたんだ」
              劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙 篇
2019/05/08(水) 00:40:22.32ID:s15xr79p
漫画は一年戦争もあるみたいだから
そっちをアニメ化しろ
497公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 05:37:19.18ID:XDppvN06
>>19
ガイア様w
498公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 06:06:59.84ID:XDppvN06
>>449
自分は読んでないが、富野の小説のセイラには娼婦的性格があるらしい
そこから、母を妾(水商売の女)にしたんじゃなかろうか

EDのイラスト見ると王族の佇まいだけど
2019/05/08(水) 10:27:17.36ID:YfJaRgtN
関シャア殺されるんだな
2019/05/08(水) 11:25:51.93ID:350PAPi2
>>498
角川ミニ文庫のララァは〜娼館で働いてたな…
2019/05/08(水) 13:49:45.04ID:nsWyBLgo
まだテレビシリーズ終わってないが、全6話を13話に分割するならば
1話あたり半分に分けると12話になる
テレビ版はちょいちょい削除箇所があるらしいけど最後どうするんだろう?
最終回のみ新規に追加されるんだろうか?
2019/05/08(水) 19:16:51.72ID:74vmCFPn
UCと似た感じになる
2019/05/08(水) 19:37:02.96ID:Ji/cuHAr
✋⭕  ✊❌
✌  ✌
✊⭕  ✌❌
✌❌  ✊⭕
✋  ✋
2019/05/08(水) 19:43:21.03ID:kNBnN77F
>>501
話数じゃなくて時間でみてよ
13話でもかなりカットしないと収まらない
2019/05/08(水) 19:48:45.62ID:t8MzlaTS
ラル家が左大臣でザビ家が右大臣みたいなもんか?(・ω・)
2019/05/08(水) 19:51:09.68ID:t8MzlaTS
この分だと一番見たいシーンの建機で刺客を虐殺する土方シャアやチャクラム使いの謎アサッシンはカットも予想されるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況