クローズアップ現代+「令和マネーどう動く?密着!投資家の10連休▽あの大物は」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1557230200/
クローズアップ現代+「令和マネーどう動く?密着!投資家の10連休▽あの大物は」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/07(火) 22:13:42.08ID:pWFI92bA
2019/05/07(火) 22:16:04.17ID:RmG4qmEc
株屋 wwwww
が言ってもな〜
が言ってもな〜
2019/05/07(火) 22:16:54.74ID:UtlxjSIP
韓国と北朝鮮に投資してるおっさんか
4公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:17:08.74ID:RRiR/tzI2019/05/07(火) 22:17:10.44ID:whmZMGxK
マジかよ
2019/05/07(火) 22:17:16.47ID:Lr4rBDyd
罪務省の奴ら見てるかー
7公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:17:18.38ID:3AGWvr0z でたよMMTうさんくせえ
2019/05/07(火) 22:17:18.70ID:UoySyPPp
株で損したけど、ロレックスの取引で800万年末から儲けた
80万で買って半年で150万で売れるからな
次はチュードルだ
80万で買って半年で150万で売れるからな
次はチュードルだ
9公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:17:24.00ID:5ztxVHp5 詐欺師
2019/05/07(火) 22:17:25.55ID:WIhEG5MY
なにをわめいてるの?(´・ω・`)
2019/05/07(火) 22:17:28.73ID:UZsxqQik
MMT理論きたで
日本盤石だな
日本盤石だな
2019/05/07(火) 22:17:29.61ID:wp5zU6HZ
ギリシャ最強やん
2019/05/07(火) 22:17:29.81ID:PBHKT4XY
ホントかねえ
14公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:17:30.60ID:HlDE9wcy 日本の国会議員もこれに興味を示し始めてしまった模様
2019/05/07(火) 22:17:35.78ID:whmZMGxK
自転車操業やろ
16公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:17:36.48ID:4Vj+/tYD きたきた
2019/05/07(火) 22:17:37.30ID:FBEYo8WF
またサブプライムみたいなことやるんかw
2019/05/07(火) 22:17:37.50ID:X9C3EwDT
画伯
2019/05/07(火) 22:17:38.46ID:lkc1Hbx9
ステファニーはトイレを流さない
2019/05/07(火) 22:17:38.50ID:zNDH7xhK
馬鹿にもほどがある
2019/05/07(火) 22:17:40.58ID:HIdGlTBi
債務って聞くと、
アディーレしか思い浮かばない(´・ω・`)
アディーレしか思い浮かばない(´・ω・`)
22公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:17:42.13ID:n5Z2Z4QY ハイパーインフレ推奨?????
2019/05/07(火) 22:17:42.99ID:D/doCQ4e
みんなこれを信じてMMTショック起きるのか
2019/05/07(火) 22:17:43.38ID:mXAns408
こんな女一切責任とんねーから
2019/05/07(火) 22:17:43.55ID:jWBDf/rr
この評論家は二人ともお前ら煽っといて自分は売り抜けてるんだろうな
26公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:17:45.74ID:M7/gNg5J 2ちゃんねる理論!
2019/05/07(火) 22:17:46.52ID:HJCMQCpd
こうやって理論でもなんでもない話ばかりして、誤魔化すのがこいつらの手口
2019/05/07(火) 22:17:48.48ID:XGVCEyAc
投資には疎いけどコイツは胡散臭いわ
2019/05/07(火) 22:17:51.28ID:FzIwHvFA
サンダースのブレイン
2019/05/07(火) 22:17:51.98ID:tlAPjCPB
2京円か
リーマンショック100倍界王拳きて
経済社会は終了するな
リーマンショック100倍界王拳きて
経済社会は終了するな
2019/05/07(火) 22:17:53.85ID:SOIkk65c
MMTは理屈としては正しそうだけど
経済の歴史としては正しくない
どうなんだろうね・・・
経済の歴史としては正しくない
どうなんだろうね・・・
2019/05/07(火) 22:17:54.78ID:RiV8DBjb
ゼロ金利続いてる間に死ぬ連中はそれでいいわなw
無責任極まりない
無責任極まりない
2019/05/07(火) 22:17:55.08ID:EK+Ef/Th
俺たち成功してたのか
2019/05/07(火) 22:17:55.97ID:aCMrgiRk
おい、統計偽装とかしてる日本だぞ・・・・・
2019/05/07(火) 22:17:56.44ID:T33Wpd1E
じゃあ減税して欲しい
2019/05/07(火) 22:17:56.93ID:YldVoLXp
MMTって単なる事実だしなあ
リンゴは木から落ちる、地球は太陽の周りを回っているのと同じこと
ただの当たり前の話
リンゴは木から落ちる、地球は太陽の周りを回っているのと同じこと
ただの当たり前の話
37公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:17:56.93ID:ghYtYLGP 株は慣れれば永久に儲かるよな
2019/05/07(火) 22:17:57.99ID:dkwnQZsm
ただの楽観主義じゃないのか(´・ω・`)
2019/05/07(火) 22:17:58.94ID:/RIQptYQ
40公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:17:59.12ID:HlDE9wcy いつのまにか先進事例にされていた日本
2019/05/07(火) 22:17:59.08ID:WdzGUieX
このスレでイキってる奴は間違いなく底辺
42
2019/05/07(火) 22:17:59.35ID:aojaJIem 財務省の脅し
2019/05/07(火) 22:18:00.17ID:yI6X3lVA
インフレしたら実質的に借金減るからな
2019/05/07(火) 22:18:00.62ID:Lr4rBDyd
無税国家
2019/05/07(火) 22:18:00.89ID:mXAns408
アルゼンチンが完全に破壊されたやつ
2019/05/07(火) 22:18:01.41ID:5FT32xgA
偉いこといいだしたぞ こいつ
2019/05/07(火) 22:18:01.96ID:whmZMGxK
安倍ちゃん有能やな
2019/05/07(火) 22:18:03.73ID:ET3p3wm5
借金して風俗行っても問題ありません(´・ω・`)
51公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:03.75ID:cSZu+wuC 徳政令でいいや!
2019/05/07(火) 22:18:03.77ID:VilbnaD9
じゃあ無税にしろやハゲ
53公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:04.30ID:zY8PNiks それぜんぜん違うじゃん
対外債務と国内の債務とでも
対外債務と国内の債務とでも
2019/05/07(火) 22:18:05.51ID:2soi+Rdp
マルチの詐欺のセミナーみたいな事言ってそう
55公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:05.68ID:FdOQKZDl 学者はね他人と違う意見を言って目立たないと存在価値がないのよ
56公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:06.03ID:5ztxVHp5 バカじゃねえの、
57公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:06.19ID:MGbTfDxb 過剰なインフレを適切に制御する手段はない
こんなものはネズミ溝
こんなものはネズミ溝
58公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:06.56ID:D0aBJtfU 分かり易い死亡フラグだな
2019/05/07(火) 22:18:06.93ID:Bjd0G+io
ちょっと何言ってるかわからない
2019/05/07(火) 22:18:07.56ID:TbOim73/
永遠のネズミ講ってことだな
2019/05/07(火) 22:18:07.81ID:TLVfYoiX
MMT論者はケルトン教授の美貌に騙されてる!
2019/05/07(火) 22:18:08.35ID:4HWAXnBr
政策実行資金が減るだろ
64公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:09.07ID:4Vj+/tYD >>15
いや、通貨を発行できる政府にとっては自転車操業ではない
いや、通貨を発行できる政府にとっては自転車操業ではない
2019/05/07(火) 22:18:09.32ID:D6PCpeOC
じゃあ増税いらんやん(´・ω・`)
2019/05/07(火) 22:18:10.22ID:4eWtZ1is
えーい、大槻奈々タンをもっと映せよw
67名無し
2019/05/07(火) 22:18:10.92ID:ZP7xiTCh 債務 債務 債務 債務 債務ベッサッソ
68公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:11.51ID:tQxW1yf7 >>589
黒電話はミサイル撃って為替操作して儲けたとか・・・w
黒電話はミサイル撃って為替操作して儲けたとか・・・w
2019/05/07(火) 22:18:12.40ID:rRQvUJ81
まぁ死んだ後の世界がどうなろうと知ったことでは無い
2019/05/07(火) 22:18:13.32ID:HJCMQCpd
現実には自国通貨建て国債で、ここ200年で70以上デフォルトしてますけど。
2019/05/07(火) 22:18:13.54ID:yE425CU9
じゃあ消費税廃止で
72公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:13.64ID:rV1znAEy なにいってだこいつ
2019/05/07(火) 22:18:13.86ID:eB6z33lV
徒手筋力検査
2019/05/07(火) 22:18:16.23ID:lyxjECHW
円を刷りまくれ
2019/05/07(火) 22:18:16.93ID:mcH22vS/
日本でも一部が昔から言い続けていた灯台下暗しの純粋貨幣理論
2019/05/07(火) 22:18:17.49ID:IyXrWr6v
そりゃ国民が買ってるから・・
2019/05/07(火) 22:18:18.44ID:DxHg9jLl
じゃあ消費税23%だっけ?上げなくていいんだな
78公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:20.75ID:SjqiCtqe デフォルトは有り得ない
2019/05/07(火) 22:18:22.53ID:UtlxjSIP
んなアホな
2019/05/07(火) 22:18:22.71ID:1Z7uCtga
今の日本だと、株をやっていない人が損を被ってくれている状態だよな
2019/05/07(火) 22:18:23.14ID:RtY5MJC+
日本は新資源が掘り出せなきゃ、まだ無理でしょ
2019/05/07(火) 22:18:23.68ID:qqPpTZwS
それが起きたら儲かるヤツがいるなら
それは起きるだろなぁ
それは起きるだろなぁ
2019/05/07(火) 22:18:24.64ID:e8th2b5M
リーマンショック以降専門家の話は信じられない
2019/05/07(火) 22:18:25.16ID:zYbFqHZN
バブル理論
2019/05/07(火) 22:18:25.47ID:Gw3KSvcf
兄は夜更け過ぎに〜 際限ない オカルト理論
2019/05/07(火) 22:18:26.47ID:tlAPjCPB
それにはいくつか難しい条件付きだから
実際は破綻するよ
実際は破綻するよ
88公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:27.02ID:klnkbnz1 結局最後はリンゴ1個が1兆円になって債務が帳消しになるってことだよ
89公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:30.57ID:eMhOcH64 黒字国ならいいんだけどねw
2019/05/07(火) 22:18:33.09ID:aCMrgiRk
安倍信者海外から成功例にされてんぞ・・・・
安心してどんどん消費・納税しろ
安心してどんどん消費・納税しろ
2019/05/07(火) 22:18:35.55ID:D6uyqps1
なかなか死なないBIG3
ジム・ロジャーズ、ウォーレン・バフェット、ジョージ・ソロス
ジム・ロジャーズ、ウォーレン・バフェット、ジョージ・ソロス
2019/05/07(火) 22:18:38.27ID:dkwnQZsm
インフレやばい(´・ω・`)
2019/05/07(火) 22:18:39.43ID:OUa4FsfQ
個人的にMMTしたい
2019/05/07(火) 22:18:39.34ID:Np5hH/2w
武者リサーチの武者陵司さんの予測が一番確実性が高い
95公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:39.58ID:M7/gNg5J 信用力がなくなって
社会不安が起これば
世の中がグチャグチャに
社会不安が起これば
世の中がグチャグチャに
2019/05/07(火) 22:18:39.73ID:X9C3EwDT
ジンバブエ「・・・」
2019/05/07(火) 22:18:41.43ID:/hmpAlNO
だから税金とるのやめろって
2019/05/07(火) 22:18:41.45ID:BN3IRwYj
国債が国民で持つならの理論
99公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:41.52ID:TXfaZToL これマンセーしてるのはアメリカの民主党左派なんだよなあ
100公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:41.51ID:eypFR5oy 安倍ちゃん大歓喜
101公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:43.83ID:kD4cPuTd 国の借金とやらの仕組みがようわからん
102公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:44.37ID:ApGAcPUu 財政均衡したら不景気になるのは間違いない
103公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:47.13ID:CkxfrvX+ 焼き直しの理論。
日本は昔からやってるだろ
日本は昔からやってるだろ
104公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:47.89ID:js3VXPlC 破綻しようがないもんな
105公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:49.67ID:C+jNy90/ 借金しなくていい理論を考えろよバカ女
106公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:50.22ID:Guwvd7V+ ギリシャってのがねぇ
107公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:50.75ID:ZlBM5H62 何となく「ホリエモン」とかが言いそうな理論だな…
108公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:50.94ID:HJCMQCpd なんでこう歴史の事実から学ばず、理論すらない経済与太話信じる馬鹿がいるんだか
109公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:51.01ID:dk6kSbcA 日本はまだ円に信用があるし
内輪で回している分が多いから破綻は
まだない
内輪で回している分が多いから破綻は
まだない
110公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:51.04ID:8A6kv9XP 発言には責任取れよ
クロ現
クロ現
111公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:52.52ID:HlDE9wcy やったぜ!
112公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:52.94ID:EK+Ef/Th ユーロ圏はどうなるんだ
113公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:53.24ID:YsVr7m3r てか、資本主義社会なのに
国が借金して経済を引っ張れってのはおかしいよなー
経済の主体はあくまで民間だろ
なんか昔の共産主義ユートピア伝説みたいで胡散臭さ満点MMT
国が借金して経済を引っ張れってのはおかしいよなー
経済の主体はあくまで民間だろ
なんか昔の共産主義ユートピア伝説みたいで胡散臭さ満点MMT
114公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:53.78ID:t2SQ1FoM 嘘くさいw白人インテリ女性ww
115公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:54.71ID:RRiR/tzI いやいやデフォルトになるでしょ
116公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:18:57.41ID:5FT32xgA ギリシャのこと言ってんじゃないの
これ
これ
117
2019/05/07(火) 22:18:57.60ID:aojaJIem 信用
118公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:01.29ID:wp5zU6HZ ジンバブエに教えてやれ
119公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:01.29ID:6MVZAdP+ 白人の理論は騙しと嘘
サブプライム 嘘
CDSも 吹っ飛ぶ予感
サブプライム 嘘
CDSも 吹っ飛ぶ予感
120公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:01.63ID:AUI4pvJa M マジで
M 無茶する
T 5秒前
M 無茶する
T 5秒前
121公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:02.89ID:kfyNMP4X なるほど(嘲笑)
122公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:03.26ID:n5Z2Z4QY インフレになるだろ
123公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:03.54ID:997gV2Hy インフレするだろ(´・ω・`)
124公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:04.29ID:2soi+Rdp まあ実際ギリシャ破綻してないしな
125名無し
2019/05/07(火) 22:19:05.14ID:ZP7xiTCh 「なるほど(プッ」 だったね今
126公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:05.29ID:HlDE9wcy どんどん公共事業だ!
127公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:05.44ID:MvBoxAVF 酷い番組だな
靴磨き少年もいいとこw
損したらNHK誰が売ったえても
いいぐらいの内容w
靴磨き少年もいいとこw
損したらNHK誰が売ったえても
いいぐらいの内容w
129公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:05.52ID:dkwnQZsm ハイパーインフレになるだけじゃないのか(´・ω・`)
130公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:05.98ID:4Vj+/tYD >>65
自然税収増でやっていける
自然税収増でやっていける
131公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:06.65ID:d8cAxLYu 信用は無くすだろw
132公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:07.17ID:eB6z33lV たけたん分かってないくさい
133公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:07.73ID:RmG4qmEc このアメ公女の素性を
調べないと
調べないと
134公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:08.03ID:RiV8DBjb 国債を手放す流れになったらどうすんだよ、アホかwww
135公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:08.37ID:0oS5aJes 2京円って積み上げたら東京タワー位ありそう
136公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:08.70ID:k7Jmimnh なら、税金全くとらないで赤字国債だけで破綻しないってことだよね
むりだろ、こんな子供でも分かることがわからないってどんだけ馬鹿なの?
むりだろ、こんな子供でも分かることがわからないってどんだけ馬鹿なの?
137公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:11.62ID:FdOQKZDl まやかしですよ。結果が出るころにはみんな死んでるから
138公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:12.40ID:AUI4pvJa 好景気のときに緊縮財政に移行出来るの?
139公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:12.43ID:zNDH7xhK 日本が特例なだけ よくこんな馬鹿が教授をしていられるな
140公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:14.30ID:WH4R5p2C 「これ」を放送して果たして良いのか?(´・ω・)
141公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:15.22ID:/4MQtOSg アナも鼻でわろてるやんけ
143公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:16.46ID:+0OBo/zr 日本は成功ってか特異だろ
他は真似出来ないし、日本だってこの先どこまで行けるか…
他は真似出来ないし、日本だってこの先どこまで行けるか…
144公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:16.75ID:mcH22vS/ この理論が有権者に広まったら政治家全交代と官僚とくに財務省ははりつけの刑にされる
145公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:18.92ID:BOpycy7x 対外債務が無いからだけどさ…
146公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:19.83ID:n0SJr7rK >>114
それ思った
それ思った
147公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:20.06ID:hXgSA2Lr 笑ってるじゃんw
148公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:20.73ID:7GvXGL/n 小学生が言いそうな理論だな
149公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:22.19ID:eypFR5oy 一般家庭でそれをやったら・・・
150公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:22.91ID:Bjd0G+io 日本を例にするなよ
151公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:23.07ID:mXAns408 核廃棄物も10万年管理するしな
152公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:24.08ID:SjqiCtqe ベネズエラはアウト
153公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:24.24ID:MGbTfDxb モノの数が増えれば価値が下がるなんてのは小学生でも分かる
154公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:26.17ID:T33Wpd1E 日本だけしかないのか成功例・・・
155公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:27.14ID:RtY5MJC+ 日本を成功モデルにしちゃ駄目よw
156公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:27.53ID:HlDE9wcy 熊谷さんですら「非常に危険」と指摘
157公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:29.22ID:e5UiH9rA サブプライムローンと似た雰囲気だなあ
158公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:29.94ID:pSi9W077 こんなんハイパーインフレになるやん
159公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:30.59ID:/hmpAlNO とりあえず1年でいいから税金ゼロにして実験してみよう
それで成功ならずっと税金なしで
それで成功ならずっと税金なしで
160公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:30.65ID:iiMyjEGa 確かにMMRキバヤシ並みに日本も自転車操業で潰れないわな
161公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:31.71ID:1thikJsn ジンバブエは借金帳消しにしたぞ
162公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:31.71ID:ghYtYLGP 買いオペキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
163名無し
2019/05/07(火) 22:19:32.39ID:ZP7xiTCh やっぱり声が一太だ
165公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:35.12ID:DxHg9jLl 速攻で冷や水
166公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:36.24ID:Np5hH/2w 日本政府なんか1000兆円の財政赤字抱えて破産寸前なんだが?
167公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:38.83ID:3mkj6zJ4 こんなクソ理論取り上げんなよクソNHK。
168公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:39.11ID:VXeXcmP2 チープエコノミスト?
169公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:39.22ID:uQ/3AymZ アホやオバハン…
成長する国前提だろ
破綻はしねえけど極めて貧しくなるのが今後の日本だからな
成長する国前提だろ
破綻はしねえけど極めて貧しくなるのが今後の日本だからな
170公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:41.95ID:Gw3KSvcf 薬物依存のメリケンBBA
171公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:42.61ID:tPvzOQnQ インフレになるまでは国債発行できるって当たり前だろ
実際インフレの抑制が簡単なことは日本見てたらわかる
実際インフレの抑制が簡単なことは日本見てたらわかる
172公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:42.83ID:saS/ibpd 経済規模が縮小してる日本でそれ無理やろ
173公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:43.13ID:HJCMQCpd インフレ率をそもそも日本は上げようとしてるんだけど
174公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:43.41ID:u5U4gQgq 破綻はしないかもしれないが、対外的な通貨の価値は下がっちゃうだろ
モノの輸入が厳しくなっちゃう
モノの輸入が厳しくなっちゃう
175公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:45.96ID:5FT32xgA 納得できないわ
英米文学科卒の俺ですら こんなわけのわからん
理論 信じれない
英米文学科卒の俺ですら こんなわけのわからん
理論 信じれない
176公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:46.95ID:oF/0naTb 民主党様々やろ
そこで下がったからこそ
買って儲かってんだろ
変化なければ儲からない
ずっと自民党だと儲からない
そこで下がったからこそ
買って儲かってんだろ
変化なければ儲からない
ずっと自民党だと儲からない
177公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:47.26ID:D0aBJtfU 始めてまともなこと言ったな、こぶ平
178公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:47.55ID:t2SQ1FoM 日本以外の成功例は
179公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:47.55ID:Lr4rBDyd 罪務省の奴ら見てるかー
180公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:48.30ID:cSZu+wuC 国債は未来の信用があって発行されている
181公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:49.81ID:tlAPjCPB やべ
ここだけは熊谷がまともに見えるわ
ここだけは熊谷がまともに見えるわ
182公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:50.19ID:+CE0PbbR 低金利、通貨への信認、デフレへの確信、徴税権への信頼など、
条件がそろわないと成立しない
条件がそろわないと成立しない
183公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:50.37ID:FWopZlP6 やはり理屈を切り取っているわ。
前提条件の「自国通貨」「通貨発行権」「インフレ率」を結びつけて説明していない。
前提条件の「自国通貨」「通貨発行権」「インフレ率」を結びつけて説明していない。
184公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:52.48ID:ld36OFY7 財務省のエージェントの熊谷さん
185公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:52.83ID:mXAns408 後は知らんみたいなしょうもない理論w
あの女ソロスの工作員だろ
あの女ソロスの工作員だろ
186公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:53.85ID:zYbFqHZN 日本は金融恐慌起きたこと無いんですかね
187公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:55.59ID:LhCE8iPB でもこぶ平のゆうことも怪しいし
188公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:56.22ID:aCMrgiRk 成功例とされる日本では賃金上昇がインフレに追いつかず、社会保障費の増大をカバーしてないだろう・・・・・
190公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:58.19ID:eB6z33lV 中央銀行の独立性(笑
191公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:58.96ID:M7/gNg5J 日本は
世界から
信用力があるから
借金しても今は
そう問題になってないだけ
世界から
信用力があるから
借金しても今は
そう問題になってないだけ
192公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:19:59.01ID:8A6kv9XP ほんと胡散臭いなこの番組
国谷さんに戻せ
国谷さんに戻せ
193公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:00.36ID:n5Z2Z4QY あとは野となれ山となれ!政策か
194公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:00.42ID:997gV2Hy こんなトンデモ取り上げる必要あるのか(´・ω・`)
195公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:01.52ID:uQ/3AymZ 工藤?
196公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:01.88ID:z15BRfrS 日本は特別なのよ
197公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:01.97ID:ISCcvsi7 凡人が億万長者になれる唯一の方法それが…
198公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:02.14ID:4Vj+/tYD 大和総研はわかってないのか、はぐらかしているのか
199公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:04.12ID:lRzEpR90 インフレしたらデノミするねん
200公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:04.53ID:PBHKT4XY ライオンは寝ている
201公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:05.47ID:R41qA6eE 金融危機が起きたら買われる通貨を持つ国なんて世界中に日本だけだぜ
202公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:05.47ID:e0RNHLpn 政府の情報操作キター
熊谷反論がんばれー
熊谷反論がんばれー
203公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:05.54ID:LvEr71i9 嘘言うなデブ
204公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:05.68ID:dkwnQZsm ぐわおう(´・ω・`)ぐわおう
205公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:07.04ID:RtY5MJC+ その理論が本当なら、夕張は破綻しなくてよかったはずじゃん
206公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:09.12ID:Y2UcMxMl つまり馬鹿な政府だったら即死ということか
207公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:09.23ID:FTs7MQkE 日本の場合は借金しつづける間はいいけど返そうという素振りをみせたとたんに破綻する
208公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:10.01ID:C+jNy90/ >>135
エベレストだろ
エベレストだろ
209公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:10.46ID:7UEvLHY1 日本は国債の購入がほぼ日本
だから大丈夫
だから大丈夫
210公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:10.95ID:XGVCEyAc こいつら例え話しかしないよな
211公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:11.12ID:aDZUos7R クマで例えろぉ
212
2019/05/07(火) 22:20:12.10ID:aojaJIem 早くインフレになって欲しい日本
213公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:12.22ID:whmZMGxK 札なんかナンボでも印刷したらええんや!
214公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:12.89ID:d/dpcqXf 財務省の犬が
215公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:14.61ID:RRiR/tzI 雌伏
216公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:15.23ID:+NgRMpei 今、デフレ脱却途上なのに増税しようとしてるのに何言ってるんだコイツwww
217公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:15.37ID:yl4GvasD 新通貨発行でええやん
218公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:16.21ID:/hmpAlNO 日本は資産が多いからでしかない
でものまま借金増やすと分岐点を超える
でものまま借金増やすと分岐点を超える
219公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:16.94ID:zNDH7xhK こぶ平が珍しくまともなことを言っている
220公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:17.31ID:n0SJr7rK >>119
それそれ
それそれ
221公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:18.68ID:HJCMQCpd 日本はインフレ率を上げようとしているので、抑えようとしているのではありません
インフレ率コントロールが出来ない国の一つです
インフレ率コントロールが出来ない国の一つです
222公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:20.92ID:OUa4FsfQ 今どき誰もドカタなんてしたくないだろう
公共事業で雇用創出はもう成り立たないよ
公共事業で雇用創出はもう成り立たないよ
223公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:21.46ID:A8OKWnPI 正恩?
224公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:24.11ID:4Vj+/tYD >>192
えーー
えーー
225公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:24.38ID:tPvzOQnQ デフレを放置したまま増税する方がよっぽど危険だろアホ
226公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:25.48ID:SjqiCtqe ライオン理論
227公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:27.21ID:Jt9UK096 財務省の犬
熊なんとかが言っても
誰も信用しねぇよ
こいつの過去の言動調べてみろよww
熊なんとかが言っても
誰も信用しねぇよ
こいつの過去の言動調べてみろよww
228公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:27.89ID:VilbnaD9 NHKが安倍放送局になったということがよくわかる番組っすね
230公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:28.69ID:xVeOy43z これからは中央銀行が無力化する時代
232公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:37.38ID:eypFR5oy アメリカも結構な借金あるんだなw
233公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:37.50ID:k7Jmimnh >>39
どこが大損なんだ?おまえの命の値段はこの程度なのか?
どこが大損なんだ?おまえの命の値段はこの程度なのか?
234公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:37.98ID:4kTRDgJo アメリカの株価が全世界の70%をしめてて全世界で使われてる通貨もアメリカが60%で日本の円は5%なんだよ
なんで日本人は中学校でこのお金の勉強をさせない?なんでだよ
中学校でこれ勉強させれば日本人は大金持ちなのにな
なんで日本人は中学校でこのお金の勉強をさせない?なんでだよ
中学校でこれ勉強させれば日本人は大金持ちなのにな
236公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:39.44ID:LvEr71i9 財政再建なんてする必要なし
237公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:41.74ID:YH3p5uQn こぶ平がまともなこと言ってるの初めて見たような気がする
238公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:42.82ID:/4MQtOSg 日本でも同じようなこと言ってる人いるんだけどなんなの?
240公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:43.65ID:DxHg9jLl トランプ忖度理論かよ
241公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:45.10ID:kfyNMP4X 結論ありきで理論を組み立てるシステム
242公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:45.38ID:T33Wpd1E なるほどね トランプのためか
243公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:46.25ID:xuDbjpm4 美熟女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
244公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:46.65ID:FWx1zp58 個人が病気や怪我で働けなくなって
ローンの住宅が競売されるのと同じじゃないの
何かあったらえらいことになるさ
ローンの住宅が競売されるのと同じじゃないの
何かあったらえらいことになるさ
245公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:48.44ID:wMCRmDN4 こぶ平の説明は抽象的すぎてわけわからんな
246公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:49.24ID:mXAns408 人口が減少する国でこれやるとすぐに結末が見える
247公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:49.36ID:M7/gNg5J アメリカ
日本の倍以上の借金かよ!
日本の倍以上の借金かよ!
248公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:51.18ID:pSi9W077 つか最終的にはインフレになれば、国債が破綻するから
国民の借金が帳消しになるのと同じでしょ?
国民の借金が帳消しになるのと同じでしょ?
250公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:54.07ID:PBHKT4XY 現実逃避か
251公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:54.30ID:/RIQptYQ https://i.imgur.com/e6SccO4.jpg
本当にヤバくなったらこれ売って1年は食いつなげる\(^o^)/
本当にヤバくなったらこれ売って1年は食いつなげる\(^o^)/
252公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:54.40ID:OqiF+toE 結論ありきの番組か
253公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:54.70ID:LhCE8iPB この人鬼奴に似てる
254公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:55.74ID:dUegu9RL 全員が一丸となればMMTも可能だよ
抜け駆けして逃げるやつがいるから破綻するけどw
抜け駆けして逃げるやつがいるから破綻するけどw
255公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:57.64ID:Nch/xPMd なんか人工物っぽい(´・ω・`)
256公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:58.99ID:eMhOcH64 証券業界の連中にすら批判されてるw
257公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:20:59.29ID:oF/0naTb259公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:01.06ID:LvEr71i9 NHKの逆が正しい
260公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:01.31ID:RRiR/tzI この人東大だってさ
261公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:01.33ID:aCMrgiRk アベノミクスが成功例とされてる
という最も信用できない地雷要素があるからな
学者の小難しい話よりよほど説得力があるぞ
という最も信用できない地雷要素があるからな
学者の小難しい話よりよほど説得力があるぞ
262公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:02.10ID:4Vj+/tYD >>227
そのとおり
そのとおり
263公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:02.21ID:lkc1Hbx9 このおばさん綺麗だなぁ
264公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:02.44ID:J5ZWSYNP アベノミクスなんて結局は実験台だしな
265公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:04.64ID:jWBDf/rr 安倍総理がお手本の経済理論なら地球で一番正しい
MMTは神理論
MMTは神理論
266公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:04.86ID:bUkOi3Ql 奈那さんやれる
267公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:09.27ID:DXau9H49 結論ありきのクロ現
268公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:10.40ID:QlP3+L2R チーフあなリスト(ハァハァ
269公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:10.42ID:RiV8DBjb このクソ教授みたいな連中が偏った意見で注目を集めるのは(連中にとっては)合理的
無責任発言連発して信者獲得するゴミ教授が日本でもいるだろw
無責任発言連発して信者獲得するゴミ教授が日本でもいるだろw
270公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:10.43ID:FBEYo8WF 空売りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
271公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:11.14ID:3CO0zvn7 よかったわ、まじでたまに5chでもいるからな
いくらでも借金できるって考えてるやつが
いくらでも借金できるって考えてるやつが
272公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:12.08ID:9BwwO/Vv このアメリカの教授は美人だな (*´ω`)
273公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:13.22ID:RtY5MJC+ MMTはバカ理論とw
274公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:13.85ID:n5Z2Z4QY 空売りでボロ儲けかな
275公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:14.53ID:js3VXPlC 答えから式を求めてもいいんじゃね
276公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:15.18ID:AikW+uvO デフレよりもハイパーインフレのほうが正しい
277公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:16.09ID:HJCMQCpd インフレ率はまともにコントロール出来ず、簡単にインフレ率が暴走したり、
逆に長期デフレが止まらなかったりと、まともに制御できないのが現実
逆に長期デフレが止まらなかったりと、まともに制御できないのが現実
278公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:17.02ID:5FT32xgA 円やドルが強かったのは
有限だからだろ
こんなん好き勝手に刷ったら
兆円ジウンバブエドルとかいうわけのわからん単位じゃん
素面でいってんのか いまの教授
有限だからだろ
こんなん好き勝手に刷ったら
兆円ジウンバブエドルとかいうわけのわからん単位じゃん
素面でいってんのか いまの教授
279公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:19.75ID:klnkbnz1280公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:20.34ID:tQxW1yf7 馬券すってませんJRA銀行に預金してるだけです説に通ずるものがあるな・・・
281公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:21.23ID:HlDE9wcy 空売りで大勝利の祝杯中か
282公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:23.64ID:eB6z33lV ヘッファか
284公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:27.21ID:8A6kv9XP >>253
それだw
それだw
285公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:27.83ID:SjqiCtqe ヘッジファンドマネージャーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
286公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:28.41ID:PNaHXLr9 頭に出てた村上ってムラヤンのこと?
287公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:29.51ID:MvBoxAVF クレーム先はこちらまで↓
288公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:30.81ID:eMhOcH64 わー悪そうな輩きたああああ
289公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:31.88ID:7UEvLHY1 日本は対外債務とかの財産も多い
291公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:32.90ID:UtlxjSIP 日本市場を荒らす外人か
292公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:33.91ID:LvEr71i9 ライオンがいるぞーーーww
293公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:34.61ID:D6PCpeOC 貯金は全額タンス預金のたけたん(´・ω・`)
296公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:39.01ID:J5VjOS1j こいつか
297公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:39.60ID:yl4GvasD やるじゃん
298公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:40.63ID:SjqiCtqe 空売りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
300公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:41.38ID:nR5ZWf52 ロンドンヤクザ
301公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:41.49ID:kvImltVE アムロなら大儲けしただろ?
302公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:42.93ID:z15BRfrS 米国は日本の2倍以上の債務があるのか
でもあの国はドルを発行してるからな
でもあの国はドルを発行してるからな
303公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:43.25ID:wMCRmDN4 NHKがこう言ってるならその逆が正しいはずだ
305公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:44.12ID:J+LraXYc はぐらかしでしかない
306公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:44.69ID:tlAPjCPB でも空売りは
今日の朝一でじゅうぶん間に合ったな
今日の朝一でじゅうぶん間に合ったな
307公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:44.79ID:AikW+uvO 経済学さえ知らない株屋がなにを語ってんだか(笑)
308公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:45.05ID:aDZUos7R 「ご祝儀相場」はどうなったんだYO!
309公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:45.81ID:/DtvLdDU よくこんなの見つけてきたな
310公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:48.02ID:2soi+Rdp やるやん!
311公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:51.13ID:achqCmAy こいつらときたら
312公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:51.74ID:1thikJsn ハゲタカ
313公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:52.73ID:zYbFqHZN 禿げたか?
314公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:53.01ID:3mkj6zJ4 UFO番組でおなじみの大槻教授の娘には見えんなw
315公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:53.20ID:d8cAxLYu おまえがしかけてるんじゃねえかwwwwww
316公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:53.57ID:UtlxjSIP コイツらのせいで滅茶苦茶になる
317公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:55.80ID:n0SJr7rK なかなかのギャンブラーだな
318公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:57.04ID:HVBEw9tg フジ速報
●“美尻を5分で作るお尻の魔術師"と言われるセラピストのスゴ技
磯山さやかが体験
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
●“美尻を5分で作るお尻の魔術師"と言われるセラピストのスゴ技
磯山さやかが体験
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
319公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:57.28ID:ghYtYLGP 俺も空売り専門だよ(笑)
321公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:21:59.08ID:ET3p3wm5 さすがやで(´・ω・`)
322公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:00.13ID:B/lgWAHA 空売りで死にたくない
323公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:00.63ID:IyXrWr6v 信用取引怖くて無理
324公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:01.39ID:qqPpTZwS グラフが極端w
325公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:03.10ID:aCMrgiRk 真の有能
326公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:03.54ID:tqaSt3Rc 今後下落基調だからとっとと消費税上げたほうがいい(´・ω・`)
327公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:06.83ID:/hmpAlNO 鼻おかしい
328公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:07.85ID:oF/0naTb >>119
サブプライムは仕込み時を作りたい方の罠
サブプライムは仕込み時を作りたい方の罠
329公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:08.21ID:FUAfwU9p 空売りなんていう邪道な投資方法は禁止にすべきだ
330公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:09.92ID:uQ/3AymZ Bloombergのシステムクソ高いんだよ
331公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:10.30ID:DxHg9jLl 自作自演かよ
332公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:10.52ID:Np5hH/2w 大槻奈々さんって岡村孝子に似てね?
333公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:11.10ID:PhFvLajn ファンドマネージャーでもモニター3つくらいじゃん
334公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:12.93ID:J5ZWSYNP マジで地上波で株の話やるとか
完全にヤベエんじゃねえの
完全にヤベエんじゃねえの
336公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:14.62ID:iP3Zni+m337公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:14.79ID:ISCcvsi7 フラグきたあー
338公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:17.16ID:eMhOcH64 こいつらが毎晩深夜1:40ぐらいまで
ひたすらリスクオフの仕掛けをしてるんです
ひたすらリスクオフの仕掛けをしてるんです
339公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:18.30ID:7UEvLHY1 こいつらがトランプにささやいた w
340公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:19.21ID:mXAns408 10連休前に前半として放送しろよ
341公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:22.11ID:M7/gNg5J 空売りもなあ
儲けるかどうかは
未定だものなあ
でも
この人は
儲けたんか
儲けるかどうかは
未定だものなあ
でも
この人は
儲けたんか
342公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:22.32ID:4eWtZ1is 規制で空売り主体の大人は、存在してないからなw
343公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:22.56ID:dMKDaEMI こんだけやってインフレならないっていうのに、インフレの心配とかあほか。
どう考えても深刻なデフレ問題解決が優先だろうが。
どう考えても深刻なデフレ問題解決が優先だろうが。
344公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:24.28ID:/DtvLdDU なんか世沢翼みたいに見える
345公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:24.45ID:kfyNMP4X 誰だハゲなんとかっていったやつ
346公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:25.96ID:SjqiCtqe リーマンショック再来?
347公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:28.88ID:4Vj+/tYD >>308
トランプストリィィーーム!
トランプストリィィーーム!
348公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:28.88ID:E1kWgW+D 日本市場は外人の空売り禁止にしろや
349公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:36.25ID:7dYXlfHy 財政再建第一主義者のせいで経済めちゃくちゃになったからなぁ
350公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:37.72ID:5FT32xgA こいつら クソ外資が
バイオ死ぬほど売ってたせいで
バイオ無茶苦茶や
あと 任天堂とキーエンスな 死んでしまえ おまえらのおもちゃじゃねえわ
バイオ死ぬほど売ってたせいで
バイオ無茶苦茶や
あと 任天堂とキーエンスな 死んでしまえ おまえらのおもちゃじゃねえわ
351公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:38.39ID:pPtVsoBf フジ有吉
この時間にエロい特集はじまた
おまえら急げ
この時間にエロい特集はじまた
おまえら急げ
352公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:38.82ID:YsVr7m3r >>248
国民の金融資産も帳消しになるんじゃね
国民の金融資産も帳消しになるんじゃね
353公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:39.26ID:C+jNy90/ 売り豚と言われる方ですね
354公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:39.34ID:3CO0zvn7 おいおい、サブプライムローンの二番煎じかよ
355!omikuji
2019/05/07(火) 22:22:40.34ID:vUYEfIj/ 売豚しね(´・ω・`)
358公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:44.33ID:96zW3krX NHK「景気は良くならない!株は下がれ!」
360公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:46.38ID:klnkbnz1 >>278
そうなったらなったで債務の額がはした金になり帳消しになるという考えなんじゃないの
そうなったらなったで債務の額がはした金になり帳消しになるという考えなんじゃないの
361公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:46.52ID:Bjd0G+io クレイジーw
362公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:46.53ID:wqIOjO99 リーマンショックのときにプライムローン専門で空売りしてるファンドマネージャーいたな
いくら儲けたんだろう
いくら儲けたんだろう
363公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:47.88ID:odzLTE8B 外人はずっと日本株売ってSP500買ってるよな
ぶっころしてやりてえ(´・ω・`)
ぶっころしてやりてえ(´・ω・`)
364公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:48.34ID:dk6kSbcA 大きく下げた株を買い戻すことで
反動分の利益が出る
反動分の利益が出る
365公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:48.64ID:SjqiCtqe サブプライムローン再び?
366公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:49.31ID:/sKvorla 完全にクレイジー
368公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:51.74ID:/DtvLdDU 三崎社長か
369公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:53.25ID:n5Z2Z4QY 日銀とか空売りできないでしょ
企業にとっては何の利益もない 空売り
企業にとっては何の利益もない 空売り
370公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:54.10ID:4Vj+/tYD >>328
うんうん
うんうん
371公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:55.76ID:r73xEafK CLO? CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)なら知ってるけど?
373公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:56.92ID:lyxjECHW あなたがやってることがクレイジーですよ
375公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:22:58.83ID:eMhOcH64 >>336
数千万、家一軒失ってやっと一人前
数千万、家一軒失ってやっと一人前
376公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:00.80ID:R41qA6eE またこのパターンかよw リーマンと変わらねえなあ
377公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:01.78ID:zNDH7xhK これまた来るな
378公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:03.06ID:J5VjOS1j またサブプライムと同じことやってんのか
380公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:07.83ID:8HmcUPdO サブプライムローンか
381公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:09.54ID:0W9Y7Z+8 第二のリーマン
382公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:10.43ID:HJCMQCpd サブプライムローンの企業バージョンか
383公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:12.25ID:RWJJ7aBF384公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:13.82ID:J5ZWSYNP ローン担保証券とか
そんなもん一般人に必要ねえ知識だろ
そんなもん一般人に必要ねえ知識だろ
385公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:14.88ID:j66nS18r なんだよCLOって
サブプライムみたいなもんか
サブプライムみたいなもんか
386公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:15.73ID:eB6z33lV サブプライムと同じ構造じゃねーかww
387公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:17.50ID:4e+IAaTR ハゲタカってこんな感じの人たち?
388公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:20.32ID:CkxfrvX+ 中国でたくさんやってるやつね
390公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:23.29ID:mXAns408 これまたやんの?アホかよ
392公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:26.22ID:PBHKT4XY サブプライムみたいなもんか
394公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:28.69ID:0P1gJNup まんまサブプライムじゃねーかw
395公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:29.36ID:4kTRDgJo 日本の証券会社の手数料詐欺はもう時代遅れ
日本潰れちまうぞ中学生に英語習わせる前に世界市場と経済学学ばせてやれ
ドカタプログラマー育ててる場合じゃねーぞ
日本潰れちまうぞ中学生に英語習わせる前に世界市場と経済学学ばせてやれ
ドカタプログラマー育ててる場合じゃねーぞ
396公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:30.06ID:E1FMNClP サブプライムであんだけ大ヤケドしたのに、まーた同じことやってる。
397公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:31.00ID:aCMrgiRk おいこれリーマンショックのスキームと全く同じじゃないかw
こいつを住宅ローンでやったのがそれだよw
こいつを住宅ローンでやったのがそれだよw
398公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:32.31ID:yl4GvasD なんかみたことあるな、リーマンで
400公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:35.55ID:tQxW1yf7 >>109
「まだ」な。ただ「いつ来るか分からない」「いつ来てもおかしくない」状況だぞ。
「まだ」な。ただ「いつ来るか分からない」「いつ来てもおかしくない」状況だぞ。
401公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:36.12ID:6EmiUy7w フラット35で賃貸の話じゃなかったw
402公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:37.28ID:mXAns408 手口一緒じゃねーか
403公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:37.38ID:1pg2+xo9 これ日本崩壊するだろ
404公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:37.90ID:VilbnaD9 10年前ぐらいに似たようなものを見たな!
405公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:38.71ID:IiI+YS/1 ま〜ぜま〜ぜ
406公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:39.79ID:7UEvLHY1 サブプライム
407公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:41.11ID:MTWxeCHP 完全にギャンブルやな
408公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:41.59ID:3CO0zvn7 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サブプライムローンから全然懲りてねー、世界経済からリスクを見えなくしたあのときと全く同じ仕組みやんけwwwwwwwwww
サブプライムローンから全然懲りてねー、世界経済からリスクを見えなくしたあのときと全く同じ仕組みやんけwwwwwwwwww
409公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:43.02ID:00RanrjP 速報
フジで尻
フジで尻
410公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:47.64ID:hXgSA2Lr ギャンブル
412公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:50.48ID:nR5ZWf52 お前らHFがわけのわからん債権を作ったおかげでサブプライムが起こったんだろ
リーマンショックはお前らファンドのせいだ
リーマンショックはお前らファンドのせいだ
413公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:51.35ID:PtrJRfp5 サブプラまがいなやつ
414公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:51.47ID:4eWtZ1is 大槻奈那 さんの熟女エロをもっと映しやがれ〜♪
415公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:52.34ID:D6uyqps1 詐欺www
416公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:53.85ID:VfDTxoTX 日本が成功例って・・・
せめてプライマリーバランス健全化してから言えよ
せめてプライマリーバランス健全化してから言えよ
417公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:53.86ID:J+LraXYc MMT認めたら
これまでの経済学は無に等しくなるから
否定するしかないよな
これまでの経済学は無に等しくなるから
否定するしかないよな
418公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:23:55.43ID:qIdsCaLc リーマンショックからなにも成長してないw
419公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:00.30ID:C+jNy90/421公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:02.19ID:RRiR/tzI 完全にサブプライムと一緒じゃん
422公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:02.56ID:HJCMQCpd でもリーマンショック前と違い、ちゃんと監視されてるから、
リーマンショックみたいなのは起こらんだろ、不況は起こっても。
リーマンショックみたいなのは起こらんだろ、不況は起こっても。
423公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:03.19ID:Zib+xren 投機屋がクレイジーってw
424公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:03.86ID:mXAns408 日本を破壊しにきてるな
425公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:04.39ID:JnWzesBa そんなものよりアメリカの自動車ローンの方がヤバイ
そっちが暴発したら自動車頼みの日本は終わる
そっちが暴発したら自動車頼みの日本は終わる
426公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:06.05ID:o/HAeRZ2 アムロ
427公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:06.87ID:AikW+uvO 経済が悪くなってほしいやつってまだいたんだ
428公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:09.24ID:fmOGCLRT サブプライム?
429公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:09.33ID:zY8PNiks これはサブプライムの証券化といっしょじゃね
430公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:09.75ID:7UEvLHY1 懲りないめんめん
431公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:10.68ID:iBvaDIwv あかんやつや
432公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:10.96ID:xVeOy43z サブプライムかよw
434公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:11.14ID:70ZbKH6T しかし古谷さん65歳だってのに
喋りはまだまだ現役でいけるな
喋りはまだまだ現役でいけるな
435公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:11.73ID:7GvXGL/n 完全に企業版サブプライムローンやんけ
436公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:12.96ID:tlAPjCPB リーマンショックまたやるのか
こりないな
こりないな
437公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:13.22ID:HxMSNZnn ほんととんでもない投機商品をよく考えつくな
438公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:13.95ID:8A6kv9XP 今年のG1フェブラリー以外当たってないんだが
439公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:14.24ID:zNDH7xhK これアカン奴やん
440公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:14.29ID:B/lgWAHA ごちゃまぜにしてリスクを分かりにくくする
442公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:16.12ID:MTWxeCHP あかん
443公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:17.15ID:d/dpcqXf ホントNHKは日本の為になる番組つくらんのに
今後物量圧倒してネット世界にフェイクニュース垂れ流して若年層の洗脳していくんだぜ
視聴料と税金使ってな
今後物量圧倒してネット世界にフェイクニュース垂れ流して若年層の洗脳していくんだぜ
視聴料と税金使ってな
446公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:21.67ID:r73xEafK リーマン・ショックの二の舞じゃないのか!?
447公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:22.24ID:FTs7MQkE 日銀とあべちゃんがオリンピックまでは意地でも支えてくれるYO
448公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:22.34ID:HlDE9wcy 銀行さん
まーたアホなことしてた
まーたアホなことしてた
449公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:22.83ID:FBEYo8WF サブプライムw
450公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:25.22ID:+m0O18yo 難しい、分からないww
451公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:27.23ID:M7/gNg5J452公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:27.54ID:Xg29y0QS アメリカ人ってバカなのか?
453公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:30.47ID:ZDByn/U1 国債で儲けれない、日本の地方銀行とか買ってそうだな
454公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:31.56ID:D6uyqps1 A(Fランクの中で)
455公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:31.64ID:J5ZWSYNP サブプライムほどやばくはえねえだろ
あんなごった煮商品
あんなごった煮商品
456公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:32.37ID:kfyNMP4X バブルだって歴史上何度も起こってるんだし
歴史から学ぶとかできないわよ
歴史から学ぶとかできないわよ
457公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:32.42ID:4SVfBQVI 70兆円の爆弾
458公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:33.57ID:d8cAxLYu 金融が世界経済を操作してるのが狂ってる
459公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:34.00ID:DxHg9jLl 投資家の懲りない面々
460公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:36.12ID:RRiR/tzI 懲りないねえ
461公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:37.77ID:3CO0zvn7 終わった
アホすぎる
アホすぎる
462公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:37.80ID:4Vj+/tYD >>416
よゆーでバランスしとる
よゆーでバランスしとる
465公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:42.53ID:aCMrgiRk インフレ大丈夫論者が参考にするのが「アベノミクス」
高リスク商品の仕組みがサブプライムと同じ仕組み
これはあかん、マジアカン
高リスク商品の仕組みがサブプライムと同じ仕組み
これはあかん、マジアカン
466公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:43.67ID:PtrJRfp5 またこんなの考えやがったな
467公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:43.95ID:tQxW1yf7 >>160
な、なんだって〜
な、なんだって〜
468公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:47.07ID:SOIkk65c469公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:50.32ID:yl4GvasD 顔がいかついやつしかいない
471公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:52.18ID:zY8PNiks 証券会社ほんまクソやなw
472公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:52.61ID:FUAfwU9p 株を買うのはその企業を応援するためだ
株価が下がることを期待して空売りするのは
本末転倒というものだ
株価が下がることを期待して空売りするのは
本末転倒というものだ
473公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:54.49ID:SjqiCtqe 消費増税延期?w
475公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:56.81ID:VhcSxCHo >>375
呼んだ?
呼んだ?
476公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:56.87ID:5BUHhXBn もともとうんこだからな
477公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:58.97ID:HJCMQCpd 金融緩和時はどこかが大抵馬鹿やるけど、今度はこれか
478公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:24:59.98ID:j66nS18r マジかよ
479公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:00.76ID:n0SJr7rK 見えてる地雷
480公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:00.88ID:xVeOy43z クオンツはロクでもないなw
481公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:03.53ID:tlAPjCPB 実は日本が
482公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:04.02ID:ghYtYLGP483公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:05.91ID:VilbnaD9 格付けAA(俺様が今決めた)
484公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:07.14ID:1thikJsn ハゲタカ
485公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:09.36ID:6EmiUy7w 日本もやってるんだよな
486公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:13.88ID:YsVr7m3r487公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:15.93ID:/1shhUtM ほんと金の亡者はすごいな
488公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:16.00ID:B/lgWAHA じゃあその時のために株の口座だけ作って資金を入れとけばいいな
489公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:18.16ID:J5ZWSYNP マジでヤベエのは投資知識ねえ奴な
490公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:19.86ID:qIdsCaLc 草
491公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:20.16ID:yl4GvasD は?
492公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:21.41ID:RtY5MJC+ あらら
493公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:21.54ID:8HmcUPdO はい嚢中
494公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:22.95ID:eB6z33lV 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
496公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:23.55ID:/DtvLdDU 規模が違いすぎるな
60兆くらいだろ?
サブプライムはその2倍くらいあった
60兆くらいだろ?
サブプライムはその2倍くらいあった
497公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:23.93ID:PBHKT4XY まじかよ
498公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:23.97ID:tlAPjCPB 日本はアホやナー
499公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:24.05ID:slFiIeGL この早さなら言える
今日、銀行当座に入金するの忘れて会社の不渡り起こした。
怖くてまだ誰にも言ってない
今日、銀行当座に入金するの忘れて会社の不渡り起こした。
怖くてまだ誰にも言ってない
500公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:24.53ID:HlDE9wcy 日本の金融機関wwwwwwwwwwwwww
501公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:24.64ID:D6PCpeOC アカンやんけ(´・ω・`)
502公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:25.58ID:oF/0naTb むしろ早くこないかな
底うったら買い漁るわ
底うったら買い漁るわ
503公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:28.77ID:RmG4qmEc あああ 逝った
504公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:28.77ID:eMhOcH64 意外と地道なマコナキーさん
506公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:29.70ID:HxMSNZnn わーあかん
地銀マネーかね
地銀マネーかね
507公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:30.20ID:8A6kv9XP ショーケンは死んだ
証券会社も死ね
証券会社も死ね
508公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:30.35ID:MTWxeCHP 銀行は金余ってんだな
509公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:31.08ID:+wHL0fye マジかよ
日本の銀行馬鹿だな
日本の銀行馬鹿だな
510公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:31.49ID:DxHg9jLl おいー大丈夫かよ 日本発の恐慌かい
511公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:31.85ID:tQxW1yf7 マイナス金利政策だからな。黒田のばかー
512公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:32.18ID:J5VjOS1j 地銀?
513公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:33.27ID:0P1gJNup まぁ、でも破綻するまで10年くらいは上がり続けるんだろうな
514公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:33.55ID:hXgSA2Lr ジャップは金づるか
515公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:33.65ID:gkUTV9i2 農林中金とか?何やってる会社?
516公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:34.38ID:Y+MZhRAB517公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:34.92ID:z6EFRtUB それでか
518公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:35.52ID:OUa4FsfQ ジャーーーーーーーーップwww
519公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:35.68ID:SjqiCtqe 日本やべえええええええええええええ
520公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:36.39ID:D/doCQ4e 詐欺商品のカモにされてるのか
521公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:37.13ID:6EmiUy7w な?www
522公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:38.60ID:mDWKRnSz 連休前一株の売らずにそのまま持ち越した。
結果、連休前と比べて1.11%のプラス。
結果、連休前と比べて1.11%のプラス。
523公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:39.38ID:FUAfwU9p 年金やばいな
524公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:41.31ID:k7Jmimnh >>419
知ったかぶりしない方がいい
知ったかぶりしない方がいい
526公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:41.53ID:xVeOy43z やっぱり、鴨られるのは日本かww
527公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:42.34ID:IyXrWr6v 日本、馬鹿でした
528公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:42.45ID:RRiR/tzI530公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:45.37ID:cSZu+wuC 当座預金にマイナス金利
531公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:46.58ID:VilbnaD9 え?機関投資家が買ってんの?
532公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:49.21ID:D6uyqps1 スルガ銀行、西京銀行
533公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:50.08ID:jpvL/ynn 足元やべえな
534公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:51.43ID:eB6z33lV マイナス金利の影響か?
535公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:51.71ID:HJCMQCpd 金融緩和時だから当たり前、リフレバカども責任とれや
536公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:51.99ID:aCMrgiRk そりゃ日本は低成長なのに
異次元緩和をずっと続けてるせいで投資の先がない
となればどうなるか考えるまでもないな・・・・
誰もが高金利のハイリスク商品に飛びつく
異次元緩和をずっと続けてるせいで投資の先がない
となればどうなるか考えるまでもないな・・・・
誰もが高金利のハイリスク商品に飛びつく
537公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:53.12ID:yI6X3lVA 空売りしかけたやつが何言ってるんだ
538公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:53.27ID:8HmcUPdO サブプライム一番最後に買いに来たのが農林中央金庫とザ生保だったらしいしな
539公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:54.29ID:n5Z2Z4QY 経済戦争みたいなものかな
540公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:54.34ID:HlDE9wcy アベノミクスマネーの行き先が判明wwwwwwwwwwwwww
541公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:54.82ID:vWfNb8Tm 空売りって、人の不幸で儲けて良心痛まないのか?
542公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:54.97ID:iBvaDIwv 火の元
543公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:56.01ID:SjqiCtqe 北海道拓殖銀行破綻
544公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:56.89ID:Bjd0G+io ご利用は計画的に
545公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:58.14ID:hHE0ivVw 世界一の債権国=世界一の不良債権大国
546公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:58.20ID:1pg2+xo9 ソヴィエト以来の生体実験をやってるのか
547公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:59.39ID:kjdH3pvo また鴨にされちゃったのか
548公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:59.41ID:DxHg9jLl ざまー
549公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:25:59.90ID:uQ/3AymZ すまんもう我慢できない、ホルホルホルホル
550公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:01.14ID:FBEYo8WF ざまああああああああああああああああああ
551公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:02.29ID:1thikJsn ざまー
552公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:02.47ID:/hmpAlNO これがアベノミクスの成果かよ
銀行が金を貸さないからどこに流れてるのかと思ったらここか
銀行が金を貸さないからどこに流れてるのかと思ったらここか
553公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:03.06ID:kfyNMP4X 低金利だから金が借りられるけど投資先がないとか
554公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:04.86ID:eMhOcH64 トランプ「ざまあw」
555公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:05.87ID:SjqiCtqe まあまあ
557公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:09.00ID:1pg2+xo9 負け惜しみwww
558公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:10.29ID:odzLTE8B 暴落したやんけ(´・ω・`)
559公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:11.00ID:TLVfYoiX 副島隆彦の本に大体書いてあることだな
この内容
この内容
560公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:11.33ID:t2SQ1FoM 金の鬼だな
562公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:11.51ID:VilbnaD9 地銀って本当にアホの集まりだな
563公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:12.22ID:PCa0WA5V 金利が低くても儲からねえんだから仕方ねーだろ
564公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:13.12ID:B/lgWAHA テニプリ
565公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:13.38ID:MC0Qvzkl トランプのおかげやん
566公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:13.42ID:IsVRhqec もしや年金も注ぎ込んでいるの?!(´・ω・)
567公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:15.07ID:RmG4qmEc まあまあ だね (´・ω・`)
568公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:15.34ID:n0SJr7rK なーに強がってんだよ
569公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:15.73ID:7UEvLHY1 それもこれも日銀のマイナス金利のため
571公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:17.02ID:yl4GvasD 更に売ったのか
572公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:17.49ID:oF/0naTb >>495
激安揉みほぐしからのコッペパンもあるで
激安揉みほぐしからのコッペパンもあるで
573公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:19.37ID:UtlxjSIP うぜえ 失敗しろ
574公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:19.49ID:YR7ejr+a 会社で長年貯めてた財形貯蓄解約した
月末には1000万超の金が振り込まれるんだけど、どう運用しようか悩む
月末には1000万超の金が振り込まれるんだけど、どう運用しようか悩む
576公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:20.57ID:96zW3krX トランプツイッターがなかったら上げていた
577公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:21.73ID:5FT32xgA 今日 日銀来てないだろ
年金使ったのか?
年金使ったのか?
578公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:22.08ID:OAICM8Mr 安倍ちゃん「倍プッシュだ」
579公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:22.81ID:TbOim73/ よし、空売りするぞ
580公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:23.16ID:Jya5RKaY この男地獄に落ちてほしいわw
581公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:23.18ID:T33Wpd1E -335でまあまあなのか
582公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:23.24ID:R41qA6eE ほっぺ怪我してるぞ
583公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:23.69ID:B/EU+01u 年金じゃね?
なんにも考えずに、ぼんぼん株買って、破滅に向かってんの
なんにも考えずに、ぼんぼん株買って、破滅に向かってんの
584公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:24.22ID:Q6zaKHFU むかつく鼻してんなこいつ
フックひっかけて必殺仕事人したい
フックひっかけて必殺仕事人したい
585公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:24.94ID:+0OBo/zr w
586公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:25.04ID:qPM3xHAr まあまあだねwww
587公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:25.30ID:ptRdq8xO アベノミクスの総仕上げ
588公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:25.42ID:dawAIIe4 そりゃいつかは下がるだろボケ
589公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:25.50ID:3CO0zvn7 すげーな
ライオンがいつ目を覚ますかギャンブルしてんのかよ
ライオンがいつ目を覚ますかギャンブルしてんのかよ
590公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:27.55ID:dk6kSbcA まだ懲りないか
591公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:27.79ID:FWopZlP6 これ株価とか交えて焦点をボヤカしているけど、結局MMT批判のための
番組じゃね? 財務省に忖度したプログラムだよ。
ドルショック以降に複雑化した金融システムのために、現在の経済はかつての
経済理論では説明しきれなくなっているんだよな。それを分析したのがMMTなのに。
だから今の経済学者は説得性のない反論ばかりになるんだよ。
番組じゃね? 財務省に忖度したプログラムだよ。
ドルショック以降に複雑化した金融システムのために、現在の経済はかつての
経済理論では説明しきれなくなっているんだよな。それを分析したのがMMTなのに。
だから今の経済学者は説得性のない反論ばかりになるんだよ。
592公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:29.73ID:wJYY+P3O 売り豚死亡w
593公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:29.91ID:/sKvorla 空売り厨かよ
595公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:31.26ID:jXFNyNiU まこのきーざまぁ
596公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:31.68ID:TzGKVpEP 今日下げたのは関係ないだろ
ミスリードすんな
ミスリードすんな
597公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:32.19ID:6EmiUy7w マイナス金利で地方銀行大変なんだから
リスク取って利益出そうとするわな
リスク取って利益出そうとするわな
598公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:32.28ID:xvX+rvIC トランプつぶやかなかったら負けてたくせにw
599公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:33.04ID:jWBDf/rr 日本には安倍総理のご加護があるから絶対大丈夫
アベノミクスは永久に不滅
アベノミクスは永久に不滅
600公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:34.19ID:D6PCpeOC 小室圭さんも眞子無きー
601公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:35.12ID:TCK3QYiz つまり、こいつは危機を煽って下げようとしてるわけだね
602公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:39.95ID:VhcSxCHo >>499
普通は銀行から連絡がある
普通は銀行から連絡がある
603公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:40.01ID:RRiR/tzI 日本人は世界一投資ヘタだと思う
特に大企業の経営者
特に大企業の経営者
604名無し
2019/05/07(火) 22:26:41.61ID:ZP7xiTCh 市場は、しっじょーに、厳しいい!
605公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:42.20ID:4kTRDgJo ファンドが言う事は信じるな
ソレが鉄則!
ソレが鉄則!
606公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:44.21ID:PhFvLajn うーん、そんなことテレビで言っていいの?
607公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:46.18ID:lsHq3TVe よし印旛買うか
608公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:46.68ID:nR5ZWf52 お前らの空売りのせいで決算の良い企業まで株価が下落するんだぞ
609公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:47.12ID:kvImltVE 3円上がったらそこで売る。6円下がったらそこで同額買う。こうやらなきゃ儲からないよな、要は大きい金額で勝負しないとリスクは高まる
610公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:48.68ID:eMhOcH64 大統領選挙までは無理矢理もたすだろ
611公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:49.33ID:HJCMQCpd そもそも中銀が金利上げられない時点でやばいんだよ
612公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:51.29ID:I1cB/jJ8 >>279
日本の場合は国土が焦土となって、海外の領土を失い
海外から大量に人が戻ってきた時ですら
インフレ率は最大でも年率にして400%程度だったけどな。
デフレが常態化した日本で、これ以上の需給バランスの崩壊ってちょっと考えられない。
日本の場合は国土が焦土となって、海外の領土を失い
海外から大量に人が戻ってきた時ですら
インフレ率は最大でも年率にして400%程度だったけどな。
デフレが常態化した日本で、これ以上の需給バランスの崩壊ってちょっと考えられない。
614公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:57.04ID:zY8PNiks >>538
農林中金www
農林中金www
615公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:58.77ID:77XTSrOP CLOとか、インチキ商品やんけ!・・・((( ;゚Д゚)))
616公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:59.54ID:n5Z2Z4QY 半年以内に大暴落しないと負けでしょ
外人の人
機関投資家はちがうのかな
外人の人
機関投資家はちがうのかな
617公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:26:59.87ID:wMCRmDN4 NHK「日本はもうダメだ。日本死ね」
618公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:00.83ID:HlDE9wcy 企業だからね
619公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:01.30ID:OAICM8Mr ヤバいですとか言えるわけ無いだろ
620公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:02.00ID:9PYV20LJ >>582
投資家からぶん殴られたに決まってるw
投資家からぶん殴られたに決まってるw
621公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:03.59ID:kjdH3pvo こいつが踏みあげられて破産しますように
622公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:03.63ID:/RIQptYQ まあいろんな奴が集まってるから毎日株価は上がり下がりするわけで
624公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:04.90ID:OUa4FsfQ 武田の顔がマジになっている
625公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:12.81ID:FBEYo8WF 証券会社の回し者かw
626公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:12.81ID:D6uyqps1 金正恩「今はまだ空売りする時期じゃない」
627公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:12.93ID:13JvOQ3I この女の人すごい好みなんだけど何歳?
628公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:13.08ID:z15BRfrS 上がれ上がれ大損しちゃえ
629公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:13.78ID:M7/gNg5J こういう外人の多大な空売りに
日本経済は大きく影響されそう
日本経済は大きく影響されそう
630公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:18.55ID:k7Jmimnh 紫ババア最近見ないけど、さすがに死んだの?
631公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:18.57ID:js3VXPlC 色んな債権ってwこいつ等信用できんわ
632公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:22.18ID:QlP3+L2R 明日焼きそば買っていいですかあ?
633公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:23.29ID:DxHg9jLl 目の当たりが大槻教授に似てる
634公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:23.58ID:qkQ9WFDy こう言う人は裏腹のことを言うからなあ
実際は分からんね
実際は分からんね
635公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:24.02ID:nR5ZWf52 東証はファンドの空売りを規制しろ
636公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:24.41ID:oF/0naTb >>541
ただの手数料商売で感情はないやろ
ただの手数料商売で感情はないやろ
637公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:25.58ID:aPVVmMVc こぶ平が言ってもね、、、(´・ω・`)
639公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:29.10ID:ptRdq8xO やっぱり反日の犬HK
不安を煽って暴落させる算段
不安を煽って暴落させる算段
641公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:31.80ID:UZsxqQik 日本はダメだと言って
安く買うのが
ハゲタカだろwwwww
安く買うのが
ハゲタカだろwwwww
642公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:34.50ID:xVeOy43z そりゃ、危ないですよww
とは言えないですよww
とは言えないですよww
643公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:35.19ID:4e+IAaTR 連中は、空売りが外れて損しないようにどういう手法で保険かけてるのかな
644公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:37.19ID:RtY5MJC+ 不透明性、恐ろしいね
645公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:37.69ID:wUll9umM ドイツ銀行のドの字も出てない時点で
話にならんな。
話にならんな。
646公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:38.35ID:cSZu+wuC どうしても迷走と言いたいんだな
647公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:40.47ID:SDnAKRDt さっさと暴落しろや
648公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:43.17ID:PCa0WA5V トランプのツイートが一番怖いわ
650公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:43.49ID:4Vj+/tYD 【経済】英国「5GにHuawei製品認めるべきか迷う」→Huawei「4400億円かけて英国に開発拠点作って400人雇用するね」
651公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:43.83ID:ZPM4hw8q サブプライムのごった煮債権と同じに見えるけど違うのか?
652公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:44.53ID:B/EU+01u 高値で無限に株買ってる
GPIFが次のサブプライム
GPIFが次のサブプライム
654公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:48.15ID:yl4GvasD こんな誰でも知ってることはリスクにはならないんだよ
655公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:51.28ID:q/MqCv8p 空売り外人、大損したら笑う
656公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:55.48ID:eMhOcH64 >>627
大槻教授のキンタマから出てきたんやで
大槻教授のキンタマから出てきたんやで
657公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:55.98ID:3CO0zvn7 むしろじゃねーよwwww
最初から問題は不確実性不透明性だったろうが
それが未曾有の信用不安を巻き起こしたのに、商品自体のリスクだけを論じてアホちゃうか
マネックスも低学歴を採用してバカを晒したな
最初から問題は不確実性不透明性だったろうが
それが未曾有の信用不安を巻き起こしたのに、商品自体のリスクだけを論じてアホちゃうか
マネックスも低学歴を採用してバカを晒したな
658!omikuji
2019/05/07(火) 22:27:59.17ID:vUYEfIj/ トランプ大統領のキンペイ会談前の脅しなだけだからね、会談終わったらあげるべ
659公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:27:59.91ID:eB6z33lV ポンドは底堅い
660公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:00.42ID:IsVRhqec >>574
スーパー定期、国債。
スーパー定期、国債。
661公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:06.84ID:RRiR/tzI662公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:08.32ID:DXau9H49 デフレで苦しんでるのにインフレの心配をするアホども
つまりはこういうことだ
栄養失調で衰弱してるのに肥満を心配する馬鹿
つまりはこういうことだ
栄養失調で衰弱してるのに肥満を心配する馬鹿
663公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:09.00ID:LPIpPmgq 鬼奴みたい
664公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:10.10ID:Xg29y0QS この女の人
あの役者の忘れた
に似てる
あの役者の忘れた
に似てる
666公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:13.69ID:SOIkk65c667公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:18.37ID:PCa0WA5V バブルの時に銀行を助けたから反省しないんだよあいつらは
668公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:18.47ID:8A6kv9XP 専門用語が多すぎて内容がさっぱりわからん
経済学部卒なのに
経済学部卒なのに
669公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:20.65ID:RmG4qmEc 日本株を支えてる
外国人ヘッジファンド
外国人ヘッジファンド
670公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:21.08ID:/RIQptYQ671公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:26.38ID:wIQxlLM1 証券会社は日本の増税景気落ちコースでシナリオ組んでるから
現況分析も新理論評価もこういうポジショントークになる
現況分析も新理論評価もこういうポジショントークになる
672公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:32.97ID:HxMSNZnn 不動産といえばトランプ家の家業
673公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:35.19ID:J+LraXYc 首都直下型地震
674公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:35.81ID:xVeOy43z 生保レディなみに信用できん
675公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:39.33ID:7Pki9vxL もう世界経済は終了だよ
676公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:39.44ID:ghYtYLGP >>655
今年に関しては損してると思うよ
今年に関しては損してると思うよ
677公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:42.59ID:3CO0zvn7 熊谷さんも横で聞いててアホちゃうかって思ってんだろうな
678公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:43.32ID:77XTSrOP 黒田総裁の異次元の金融緩和政策やん
・・・)Oo。.(´-`)
・・・)Oo。.(´-`)
679公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:44.15ID:FvM45a/j この人は大槻教授の娘さんやで
これ豆知識
そういや最近大槻教授見ないな
これ豆知識
そういや最近大槻教授見ないな
680公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:44.41ID:4Vj+/tYD 【韓国】尋常ではないウォン安、金融不安のトルコに次ぐ2位 ★2
【吉報】 韓国ウォン、1j=1170ウォン突破
【吉報】 韓国ウォン、1j=1170ウォン突破
681公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:44.53ID:aCMrgiRk リーマンショックは影響のない国はなかった
そもそもあれだってアメリカが何かを仕掛けたわけじゃなかった
金融機関が余った金の行き先を求めて暴走しただけだからな・・・・
そもそもあれだってアメリカが何かを仕掛けたわけじゃなかった
金融機関が余った金の行き先を求めて暴走しただけだからな・・・・
682公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:48.70ID:ParKahIq 韓国のことは言わないんだよなあ
683公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:48.96ID:aPVVmMVc こぶ平の予測が当たった試しがない(´・ω・`)
684名無し
2019/05/07(火) 22:28:50.34ID:ZP7xiTCh この人、ガワが北朝鮮の指導者に似てるな
685公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:50.71ID:qIdsCaLc 煽りよるw
687公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:52.35ID:HJCMQCpd いや、それいいだしたら日本は6倍
689公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:54.02ID:a4odt6Nb このオバサン麻木久仁子の妹といっても誰も疑わないな
690公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:55.37ID:FTs7MQkE NHKで危ないって言ってる間はあがってくよ、ピタリと触れなくなった時がやばい
691公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:56.78ID:mcH22vS/ 日本にいると感じないって
日本も官民そろって不動産に金入れまくってるじゃないか
日本も官民そろって不動産に金入れまくってるじゃないか
692公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:57.37ID:zNDH7xhK こぶ平のくせに
↓
↓
693公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:28:58.50ID:4Vj+/tYD >>671
そのとおり
そのとおり
694公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:00.05ID:5FT32xgA 上海の底の底が
すんごいチャンスと思う
たぶん中国の投資家 昨日でだいぶ詰んだ
すんごいチャンスと思う
たぶん中国の投資家 昨日でだいぶ詰んだ
697公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:03.94ID:D6PCpeOC お先真っ暗やんけ…(・_・;)
698公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:04.68ID:4HWAXnBr 高速鉄道が赤字とかネットで見たw
699公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:05.06ID:dkwnQZsm 黒鳥(´・ω・`)
700公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:07.19ID:n4nAnz3/ 麻木久仁子だと思ったら違うのか
702名無し
2019/05/07(火) 22:29:09.82ID:ZP7xiTCh 今 ブラックス ワン って言ったのかと思ったw
703公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:12.45ID:VilbnaD9 日本が中国笑えないと思えますが
704公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:12.74ID:J5ZWSYNP マジでなんで地上波が株の話やってんの?
完全にヤベエんじゃねえの
完全にヤベエんじゃねえの
706公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:13.87ID:dMKDaEMI すげぇな。悲観論出してれば正しいことやってる風にみえるだけ。たかが株屋の癖にさ。
しかもこいつら、株価下落が心配だとか言ってるくせに、消費増税賛成してる。
こういう株屋に意見を聞くのは間違ってる
しかもこいつら、株価下落が心配だとか言ってるくせに、消費増税賛成してる。
こういう株屋に意見を聞くのは間違ってる
707公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:14.81ID:+CE0PbbR 大半は普通にアメリカの金利と景気で決まるだけ
だいたいサイクル通り
だいたいサイクル通り
708公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:15.07ID:T33Wpd1E 黒いんだから黒鳥じゃね
709公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:15.77ID:gkUTV9i2 灰色のサイは?
710公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:16.14ID:3CO0zvn7711公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:17.79ID:D6uyqps1 マネックス証券の信用担保の掛け目ゼロが最大のリスク
712公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:25.00ID:7SnkhUhQ お金なんてもう増えないんだよ・・・
713公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:25.53ID:zY8PNiks https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-03-22/O4F3HG6TTDSP01
GPIFはまだこの人がやってんだな
理事長ってのが本当に必要な役職なのか知らんけど
GPIFはまだこの人がやってんだな
理事長ってのが本当に必要な役職なのか知らんけど
714公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:26.97ID:4Vj+/tYD しょうもない仮説のメガネデブ
716公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:31.43ID:yl4GvasD 鎖国にでもならん限りインフレは起きないよ
717公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:33.85ID:PCa0WA5V モーサテのレギュラーだろこの二人
719公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:37.17ID:2MRNvNGi 中国の債務 4000兆円相当
判明しているだけで
判明しているだけで
720公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:41.28ID:iiMyjEGa 10月の増税前に売りたいな
722公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:41.78ID:FvM45a/j また国の借金デマをほざいてるのか熊谷
財務省の飼い犬めが
財務省の飼い犬めが
725公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:42.57ID:qIdsCaLc >>656
マジかよw
マジかよw
731公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:53.27ID:RiV8DBjb 金利ゼロが永遠に続くならいいけどなw
インフレに至る危険領域は必ずあってどこにあるのか分からないだけ
インフレに至る危険領域は必ずあってどこにあるのか分からないだけ
732公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:53.66ID:bQ7TcJ+J733公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:53.99ID:4e+IAaTR >>612
生産力がある限り、インフレ、円安になったら貿易で稼いで元どおりになるの?
生産力がある限り、インフレ、円安になったら貿易で稼いで元どおりになるの?
734公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:29:57.97ID:RRiR/tzI >>667
リーマンショックのとき税金入れたアメリカの投資銀行CEOが何十億円も給料もらって批判されてたな
リーマンショックのとき税金入れたアメリカの投資銀行CEOが何十億円も給料もらって批判されてたな
736公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:00.81ID:4Vj+/tYD ぶひーー
737名無し
2019/05/07(火) 22:30:00.92ID:ZP7xiTCh さーお肉の時間だ
738公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:02.12ID:3CO0zvn7 さすが熊谷さんはかいつまんでもコアは外してないな
あの女はなんやねん
あの女はなんやねん
739公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:05.11ID:aPVVmMVc 明日は面白そうだ(´・ω・`)
740公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:05.45ID:FWx1zp58 インフレになったらインフレ連動債務は破滅的
741公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:07.24ID:HJCMQCpd もののけ姫状態
742公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:08.77ID:X9C3EwDT 群馬とか?
743公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:12.50ID:5FT32xgA ずいぶん 唐突に
違う話題だな
違う話題だな
744公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:17.27ID:bUkOi3Ql 株の次はイノシシW
745公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:17.89ID:96zW3krX 結論
NHK「日本死ね」
NHK「日本死ね」
746公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:20.48ID:UZsxqQik 肉屋の特集か
747公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:21.00ID:n5Z2Z4QY 小田原イノシシかな
748公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:21.17ID:PtrJRfp5 アーバンイノシシ
749公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:21.54ID:T33Wpd1E 思ったほど中身なかった
750公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:23.46ID:qqPpTZwS 株の次はイノシシ
振り幅w
振り幅w
751公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:25.64ID:yob6gsxU 株に参加しないのが一番です。時間がもったいない。
752公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:31.60ID:mcH22vS/ 日本だけじゃなく世界中デフレになってる
意図的なのかわからんけど延々と誤認識していくんだろうな
意図的なのかわからんけど延々と誤認識していくんだろうな
754公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:43.96ID:/DtvLdDU >>651
証券化は同じ
中身が貧乏人の住宅ローンと中小企業向けという点が違う
まあ景気が反転して中小企業がバンバン潰れるなんてニュースが広がると疑心暗鬼になる構造は一緒か
ただまだ残高がサブプライムの半分くらいしかないからねえ
証券化は同じ
中身が貧乏人の住宅ローンと中小企業向けという点が違う
まあ景気が反転して中小企業がバンバン潰れるなんてニュースが広がると疑心暗鬼になる構造は一緒か
ただまだ残高がサブプライムの半分くらいしかないからねえ
755公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:45.44ID:TCK3QYiz 大槻(プ)教授の子供すげーな
長男の大槻東巳は、父親同様に物理学者(上智大学理工学部物理学科教授)。長女の大槻奈那は、名古屋商科大学経済学部教授。
長男の大槻東巳は、父親同様に物理学者(上智大学理工学部物理学科教授)。長女の大槻奈那は、名古屋商科大学経済学部教授。
756公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:48.30ID:js3VXPlC うまそうな意識高い系きた
758公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:53.67ID:B/EU+01u 公金で株買うのやめろって
警告しないこいつらも同罪
警告しないこいつらも同罪
759公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:57.16ID:Cd8D8MJb 大和総研は嘘つき
760公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:57.60ID:TIMqy3WJ 、__,,,ノw、
三 ( = = .゚`コ
゙vv-vv"
、__,,,ノww、
( ==ミ゚J゚ミ
゙゙vv-vv"
三 ( = = .゚`コ
゙vv-vv"
、__,,,ノww、
( ==ミ゚J゚ミ
゙゙vv-vv"
761公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:30:58.96ID:VhcSxCHo763公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:31:02.20ID:3CO0zvn7 MMTを否定してくれただけでもいいわ
これからはバカ相手にはこの動画貼る
これからはバカ相手にはこの動画貼る
764公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:31:03.17ID:klnkbnz1 >>733
そういう考えのヤツって日本が資源大国だとでも思ってるのかね
そういう考えのヤツって日本が資源大国だとでも思ってるのかね
765公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:31:08.55ID:AUI4pvJa766公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:31:08.78ID:aCMrgiRk NHKやるじゃん・・・・
お前ら忘れるなよ
リーマンショック前夜は数学者までもが緻密な計算でリスクを分散して市場の健全性を強調していたんだぞ
ただしそれは「あがり続ける相場」を前提に作られた理論だった
お前ら忘れるなよ
リーマンショック前夜は数学者までもが緻密な計算でリスクを分散して市場の健全性を強調していたんだぞ
ただしそれは「あがり続ける相場」を前提に作られた理論だった
767公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:31:09.18ID:/RIQptYQ 今夜ダウ平均が200ドル上げて
明日日経平均が400円上げる
そんなシナリオだよ
明日日経平均が400円上げる
そんなシナリオだよ
768公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:31:15.57ID:SOIkk65c769公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:31:26.60ID:Q6zaKHFU おまいら何で株やらないの?面白いよ
300万くらいの金ではじめればいいんだよ
たった300万を惜しむような器なら
一生社畜してりゃいいけどね( ´_ゝ`)
300万くらいの金ではじめればいいんだよ
たった300万を惜しむような器なら
一生社畜してりゃいいけどね( ´_ゝ`)
770公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:31:33.89ID:achqCmAy 日本人が一文無しになるまで狙われます
772公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:31:38.14ID:997gV2Hy アーバンイノシシかっこいい(´・ω・`)
774公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:31:45.67ID:tqaSt3Rc それだったらミートホープでもいいやん。
肉名人でしょ(´・ω・`)
肉名人でしょ(´・ω・`)
775公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:32:19.01ID:DXau9H49777公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:32:28.39ID:RiV8DBjb780公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:33:01.15ID:3CO0zvn7782公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:33:18.77ID:4e+IAaTR トピックスや225連動投信買ってる人いる?
783公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:33:46.93ID:DXau9H49785公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:34:16.95ID:3CO0zvn7788公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:36:04.97ID:DXau9H49790公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:38:01.80ID:tOzSVO8v チェリーコークは利益が出るからいくら買っても株価ゼロ
791公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:38:34.85ID:RiV8DBjb792公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:39:03.43ID:DXau9H49 例えばデフレが癌だとすれば
インフレなんて風邪みたいなもん
ハイパーインフレなんて戦争で焦土になるか
世界規模の経済制裁くらうくらいしないとならない
インフレなんて風邪みたいなもん
ハイパーインフレなんて戦争で焦土になるか
世界規模の経済制裁くらうくらいしないとならない
793公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:39:16.32ID:SOIkk65c794公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:39:26.66ID:4e+IAaTR795公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:39:34.99ID:RiV8DBjb MMTを正当化するアホは国債を手放す流れになっても通貨は手放さないとでも考えてんのか
おめでてーわwww
おめでてーわwww
796公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:39:52.06ID:xwHE0wUg 今年まだ300万しか儲かってない。
君らでは難しい相場だよ
君らでは難しい相場だよ
798公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:41:00.10ID:AUI4pvJa799公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:41:33.96ID:SOIkk65c800公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:42:17.46ID:DXau9H49803公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:43:10.79ID:ghYtYLGP >>638
嘘つくなよw
嘘つくなよw
804公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:43:14.63ID:4e+IAaTR805公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:43:23.27ID:SOIkk65c806公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:45:28.57ID:ghYtYLGP807公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:45:55.98ID:4e+IAaTR >>776
確かに、S&P500なんて、過去、下がってもビビらずに持ち続けたら必ず上がってるなあ。
確かに、S&P500なんて、過去、下がってもビビらずに持ち続けたら必ず上がってるなあ。
808公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:47:08.39ID:DXau9H49809公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:47:39.48ID:sKEVadv0 これヴィーガンが見たらブチギレて
血管から血吹き出しそうな内容だな
血管から血吹き出しそうな内容だな
810公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:47:40.54ID:RiV8DBjb >>800>>801
MMTや異次元緩和によるインフレ(税)の歳入増には限界があることが全く分かってねえだろ
水準を超えた反動が顕在化した時に、自分達に都合良い水準でインフレを止められるってんなら是非教えてくれw
ノーベル賞貰えるぞwww
MMTや異次元緩和によるインフレ(税)の歳入増には限界があることが全く分かってねえだろ
水準を超えた反動が顕在化した時に、自分達に都合良い水準でインフレを止められるってんなら是非教えてくれw
ノーベル賞貰えるぞwww
811公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:52:59.09ID:AUI4pvJa812公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:53:26.43ID:/hmpAlNO めんどくせー肉屋だな
813公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:53:40.63ID:Aq9NsxUV 預金者にとっては、インフレになってほしくなたい。
814公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 22:56:44.55ID:+NgRMpei815公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 23:00:35.69ID:+NgRMpei816公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 23:03:52.45ID:SZcj7F59 今録画見てる。MMTって都合のいい理論、失笑モノ。
817公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 23:04:13.52ID:zmNaq5FX 安い牛肉も必要だろ
818公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 23:10:00.02ID:Aq9NsxUV もし100万の価値が、10万になったら怖。
デフレ慣れるしてる日本はインフレの怖さ
わからないだろうな。
デフレ慣れるしてる日本はインフレの怖さ
わからないだろうな。
820公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 23:12:33.39ID:AUI4pvJa 広大で豊かな国土と人口を擁するアメリカと同じ政策やってどうすんの
日本は竹中平蔵先生に従って"正しく"構造改革することでしか
成長余力なんて生まれないのに
日本は竹中平蔵先生に従って"正しく"構造改革することでしか
成長余力なんて生まれないのに
821公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 23:13:56.60ID:+NgRMpei >>816
そんな事ないぞ。あの解説は正確ではない。
20年間もデフレ基調で来た日本経済のハンドリングこそ失笑ものなんだよ。
デフレを起していると言う意味は実体経済の貨幣量が少な過ぎる事を意味している。
貨幣量が少ないから貨幣価値が上がってデフレになる。
それを増やすのにMMTは政府支出の発行上限は無いという事を言ってるだけ。
発行上限があるとすればそれは負債の額ではなくてインフレ率で、目標はたった2%なのに
制御不能とか言ってる方が失笑だよw
そんな事ないぞ。あの解説は正確ではない。
20年間もデフレ基調で来た日本経済のハンドリングこそ失笑ものなんだよ。
デフレを起していると言う意味は実体経済の貨幣量が少な過ぎる事を意味している。
貨幣量が少ないから貨幣価値が上がってデフレになる。
それを増やすのにMMTは政府支出の発行上限は無いという事を言ってるだけ。
発行上限があるとすればそれは負債の額ではなくてインフレ率で、目標はたった2%なのに
制御不能とか言ってる方が失笑だよw
823公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 23:17:34.60ID:SZcj7F59 >>821
アベノミクスでやったことは企業にとって単に一時的な棚ぼたの恩恵にしか
受け取られてないので従業員への給料上げることに使わないから
この状況になってるのだがそこでMMTとかいう無理矢理の理論持ち出すのは筋違い。
アベノミクスでやったことは企業にとって単に一時的な棚ぼたの恩恵にしか
受け取られてないので従業員への給料上げることに使わないから
この状況になってるのだがそこでMMTとかいう無理矢理の理論持ち出すのは筋違い。
824公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 23:28:30.17ID:+NgRMpei >>823
アベノミクスってのは実際には第一の矢しか撃ってない、つまり量的緩和だけ。
これは銀行が保有していた大量の国債を日銀が買い取ってお金を銀行へ渡したという話なんだけど
銀行から実体経済へはお金は流れてはいない。番組では大量の資金が流れていると解説していたが
実際は銀行保有の日銀当座預金は大量に日銀内に積み上がってます。
起った事態は金利の低下と円安。これで輸出企業が少し潤っただけ。
MMTは政府が国債をもっと発行して政府支出として使い、実体経済にお金を流して景気を回復しろって言ってるだけ。
何も特殊な事は言ってない。
アベノミクスってのは実際には第一の矢しか撃ってない、つまり量的緩和だけ。
これは銀行が保有していた大量の国債を日銀が買い取ってお金を銀行へ渡したという話なんだけど
銀行から実体経済へはお金は流れてはいない。番組では大量の資金が流れていると解説していたが
実際は銀行保有の日銀当座預金は大量に日銀内に積み上がってます。
起った事態は金利の低下と円安。これで輸出企業が少し潤っただけ。
MMTは政府が国債をもっと発行して政府支出として使い、実体経済にお金を流して景気を回復しろって言ってるだけ。
何も特殊な事は言ってない。
825公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 23:33:29.71ID:U/6qEq0h ニューディール政策ですね。わかります。
826公共放送名無しさん
2019/05/08(水) 00:27:28.06ID:aZvoVPBd 未だにインフレを自然災害だと思ってるのかw
827公共放送名無しさん
2019/05/08(水) 00:27:46.44ID:lLjXJAM+ >>824
https://www.kantei.go.jp/jp/content/sanponnoya.gif
そもそも2本目ってただの公共投資だし
3本目の成長戦略とかいう曖昧なスローガンはあってないようなもんだからな
成長産業って政府が作るもんじゃねし、その規制緩和でやってることが加計ではね
https://www.kantei.go.jp/jp/content/sanponnoya.gif
そもそも2本目ってただの公共投資だし
3本目の成長戦略とかいう曖昧なスローガンはあってないようなもんだからな
成長産業って政府が作るもんじゃねし、その規制緩和でやってることが加計ではね
828公共放送名無しさん
2019/05/08(水) 00:29:37.03ID:aZvoVPBd ちなみにCLOは農林中金が巨額投資してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に ★3 [ひかり★]
- 「来世はここに生まれたい」と思う都道府県ランキング 3位沖縄、2位北海道を大差で抑えた1位は東京 [七波羅探題★]
- 【芸能】武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも [冬月記者★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- 任天堂、世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」 [175344491]
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [862423712]
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- Switch2「4K対応、120fps、持ち運びもできます!」←ゲーム用PCいる?
- 日本政府「やめろー!!CIA日本支局があることを公表するなああ!!」ケネディ暗殺文書にて無事開示される [535650357]
- 愛国企業任天堂、Switch2国内版を49980円、グローバル版を69980円で発売wwwwww転売ヤー死亡wwwwww [197015205]