X



[再]ブラタモリ「浅間山〜江戸時代の大噴火!衝撃の1日に何があった?〜」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/29(火) 23:20:18.49ID:Ty40UKP6
天明の噴火・ラスト1日に起きた謎の出来事の数々をタモリさんがブラブラ歩いて解き明かす▽溶岩・巨石・落とし穴!不思議な物が続々登場▽「日本のポンペイ」鎌原を訪ねる
2019/10/29(火) 23:43:27.28ID:jM7tjouv
北陸新幹線がやられたなw
2019/10/29(火) 23:47:57.11ID:WsE0oDkR
リンダ 待ち・・・
2019/10/29(火) 23:50:14.02ID:2BEZ0uHl
\(^o^)/ハジマタ
2019/10/29(火) 23:50:15.83ID:o3r/b9Le
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
2019/10/29(火) 23:50:33.44ID:o3r/b9Le
www
2019/10/29(火) 23:50:56.68ID:k36hjtQ2
山ガール リンダ
2019/10/29(火) 23:51:46.69ID:80K1Ugds
リンダの好きなタワマンが・・
9公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:51:47.00ID:o3r/b9Le
wvw
2019/10/29(火) 23:51:52.67ID:GJ9/b5d6
ぶらタモリでやったんか浅間山。


爆発きますぅ
11公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:52:15.48ID:o3r/b9Le
wwv
2019/10/29(火) 23:52:20.04ID:oyR2RKuu
いつもの
2019/10/29(火) 23:52:21.53ID:k36hjtQ2
リンダ可愛い
2019/10/29(火) 23:52:28.56ID:OffkQnRr
リンダって、バイブとかローターとか使ったことあるのかな
2019/10/29(火) 23:53:00.07ID:B7chbQ4K
うっかり雨男だ晴れ女などと言えない風潮
2019/10/29(火) 23:53:20.96ID:P4sIQNvj
リンダリアクション良くなってんじゃん
かわええ
2019/10/29(火) 23:53:28.47ID:OffkQnRr
田中瞳と同系統
2019/10/29(火) 23:53:52.34ID:5H9D0rAz
天明の、、、
ってだいききんだよな、
19公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:54:03.66ID:xq/pCPYd
>>15
言ってもカットしてくれるぞ タレントだもの
20公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:54:06.17ID:CCwCRtxK
うわー
二次元スカトロ動画と同じ下痢の吹き出し方
2019/10/29(火) 23:54:19.87ID:UtaMBqZ2
山に顔が見える。。
2019/10/29(火) 23:54:35.92ID:2BEZ0uHl
おおおお
23公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:54:41.70ID:CCwCRtxK
ハメ男ヌレ女
2019/10/29(火) 23:54:41.86ID:B7chbQ4K
ttp://two-tone-cat.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_bec/two-tone-cat/nhk20160113b-b44bd.jpg
2019/10/29(火) 23:54:49.17ID:1TN54zeU
漫画やん
2019/10/29(火) 23:55:34.39ID:ZLkb9I1V
この下に村があったとは思えない光景になってるよね
27公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:55:39.38ID:o3r/b9Le
wwwwwwwww
2019/10/29(火) 23:55:50.05ID:pCkJr1pk
出オチwww
29公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:55:56.06ID:o3r/b9Le
Ω\ζ°)ゴーン
2019/10/29(火) 23:55:56.98ID:sbpOcn5M
今日は、地学そのもの。
2019/10/29(火) 23:56:00.04ID:GWfU5be8
ブラタモリ法則
浅間山噴火後か・・・
2019/10/29(火) 23:56:08.37ID:CLRIrr+i
ご〜ん
33公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:56:25.57ID:o3r/b9Le
♪♪♪
2019/10/29(火) 23:56:27.26ID:OffkQnRr
タモリの腕にππを押し当てるリンダ
2019/10/29(火) 23:56:29.25ID:UKuDHZif
噴火したら全滅
36公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:56:40.51ID:n2Vw0lxA
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
2019/10/29(火) 23:56:43.70ID:ZLkb9I1V
こっからここまで村があったとわかるような目印もほしいところ
2019/10/29(火) 23:56:55.66ID:tkZfT0Al
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
2019/10/29(火) 23:56:57.63ID:BCumbIaF
>>31
軽井沢の別荘地、滅びねえかな・・・
40公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:57:01.68ID:wDNfddz/
リンダさんって
スカート履かない子なの?
2019/10/29(火) 23:57:02.57ID:5xS9Zlkk
アサマ2000ってスキースノボでよく行ったな
2019/10/29(火) 23:57:03.84ID:B7chbQ4K
ttp://pbs.twimg.com/media/Ddjih0JVAAAtqMs.jpg
2019/10/29(火) 23:57:16.67ID:CLRIrr+i
アイラブビバック飲尿(;´Д`)ハァ〜
44公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:57:23.03ID:cxyMoSpv
 
リンダかわええ・・・(´・ω・`)
2019/10/29(火) 23:57:29.40ID:vL6sQMc3
浅間山といえば、
軽井沢誘拐案内
2019/10/29(火) 23:57:43.44ID:UKuDHZif
こわ
2019/10/29(火) 23:57:51.29ID:30pYE/lm
浅間山(せんげんさん)〜府中市の山
2019/10/29(火) 23:57:55.72ID:ixbQ74H6
万座はよく行くけど鬼押出し園行ったことないなぁ
2019/10/29(火) 23:58:01.02ID:5xS9Zlkk
なぜ? リンダ言うんだ?
2019/10/29(火) 23:58:22.30ID:BCumbIaF
25万人と言っても、1日平均700人でしょ?
2019/10/29(火) 23:58:25.94ID:GWfU5be8
>>39
モヤさま武蔵小杉
録音して見たけど
タワマン一切関係なく・・・
2019/10/29(火) 23:58:31.04ID:5H9D0rAz
しらんがな、
鬼ナンチャラなんて
2019/10/29(火) 23:58:31.95ID:2BEZ0uHl
凄いな
2019/10/29(火) 23:58:40.63ID:vWsaYEl8
よっぽど溜まってたんだな
2019/10/29(火) 23:58:43.43ID:9NdqFHPU
別に溶岩に興味があるわけじゃないんだけど。
旅行に行くから、それじゃあ見に行くかっていうだけだよ(´・ω・`)
2019/10/29(火) 23:58:54.69ID:OffkQnRr
硬いウンコ
2019/10/29(火) 23:59:01.75ID:ixbQ74H6
確かウサギがいるんだよね
2019/10/29(火) 23:59:03.66ID:B7chbQ4K
リンダ編で足湯シーンとかあったっけ?
59公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:59:09.28ID:xq/pCPYd
>>51
録音とかマニアックだな
60公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:59:17.17ID:wDNfddz/
2011年3月12日くらいだっけか
富士山直下で地震があったときには
もう日本終わりだと思った
2019/10/29(火) 23:59:20.64ID:JGvpJAC4
>>52
>しらんがな、
>鬼ナンチャラなんて

鬼押し出し
2019/10/29(火) 23:59:40.29ID:OffkQnRr
ビチャビチャと空から降ったんだな
2019/10/29(火) 23:59:42.39ID:GWfU5be8
なに?
映画予告の
ラスト何分がどうたら

じゃあその前は見なくていいのか?みたいな
2019/10/29(火) 23:59:46.98ID:k36hjtQ2
>>58
あるよ
2019/10/29(火) 23:59:49.12ID:CLRIrr+i
生でダラダラいかせて
2019/10/30(水) 00:00:01.71ID:hayWqAVV
鬼がフーフーしてたのか
2019/10/30(水) 00:00:08.76ID:HbUA6qrS
じじいだな、火山、
とっぷつぐらいしろよ!
68公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:00:24.96ID:G6FhUGAq
リンダさんは朝の姿はお嬢様
69公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:00:53.13ID:yGWzqeOk
最後赤城山が噴火して
溶けたガリガリ君が土石流になって押し寄せる
2019/10/30(水) 00:00:55.06ID:356+LeIO
溶岩の噴水とか怖すぎ
2019/10/30(水) 00:01:00.42ID:LsDMtyAp
結構リアルに描いてたんだな
72公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:01:04.50ID:G6FhUGAq
>>66
ふぅふぅ恋してた
2019/10/30(水) 00:01:11.57ID:EbRPsEuc
俺がリンダの処女膜を破った時とおなじだな
2019/10/30(水) 00:01:16.67ID:LU03ixLC
>>64
ttp://dogatch-static-data.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/prod/kanren_news/20191018/cf18a0071c506b005c2b8f064843e669.jpg
これは次回だろ
2019/10/30(水) 00:01:25.39ID:KsvZZ+nI
そう言えば御嶽山どうなった?
2019/10/30(水) 00:01:29.07ID:HlP9cAWR
一個なんか
2019/10/30(水) 00:01:36.65ID:jqkn34Z5
良く絵に残したな
2019/10/30(水) 00:01:40.31ID:HbUA6qrS
>>61
サンキュー、
ホントに初めて耳にした。
目鱗
79公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:01:49.27ID:4EyudDOs
 
結構正確に描写してたんだな・・・(´・ω・`)
80公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:02:00.14ID:xTfv8+jL
いきなりくらいマックっすだぜ
2019/10/30(水) 00:02:01.24ID:HlP9cAWR
こっわ
2019/10/30(水) 00:02:01.48ID:3O6RUHsN
「世界が燃え尽きる日」だっけ?
スティーブ・マックイーンとポール・ニューマンのコンビで火山物パニック映画。
たいして何も起きない。
2019/10/30(水) 00:02:04.94ID:hayWqAVV
>>72
歌詞わかんね
恋愛レボリューション21は思い出したんだが
2019/10/30(水) 00:02:17.18ID:LsDMtyAp
>>74
生脚エロッ
85公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:02:25.07ID:tG8guUFD
>>78
くっさ
2019/10/30(水) 00:02:40.47ID:HlP9cAWR
>>82
見てみたいて思ったが何も起きんのかよw
2019/10/30(水) 00:02:45.84ID:7WlvtBOl
>>74
過去にもある
川の温泉で足つけた
2019/10/30(水) 00:02:47.04ID:Z336ojXs
アホみたいに人いるな
2019/10/30(水) 00:02:48.95ID:LU03ixLC
>>64
ttp://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/a/6/a6a0e215.jpg
あったわ
2019/10/30(水) 00:02:58.64ID:EbRPsEuc
リンダにリモコンバイブ仕込みたい
91公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:02:59.02ID:4EyudDOs
 
んなこたぁーない・・・(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:02:59.12ID:jqkn34Z5
>>80
モモちゃんじゃなくスタバかな?
2019/10/30(水) 00:03:10.03ID:oPLFfDYz
浅間山、この回ちょっとラスト切ないよな
2019/10/30(水) 00:03:12.96ID:7WlvtBOl
>>89
そう、これだよ
2019/10/30(水) 00:03:18.95ID:7aRH/uiv
リンダって絶対NHKのエロデューサーの餌食か愛人になってるよな...m9(・∀・)ニヤニヤ
根拠はないけど勘だけど
2019/10/30(水) 00:03:24.25ID:KsvZZ+nI
>>82
タワーリングインフェルノと同じキャストかよ
2019/10/30(水) 00:03:31.22ID:EbRPsEuc
風穴か
タヌキの巣穴か
2019/10/30(水) 00:03:42.38ID:jqkn34Z5
ヒカリゴケ
2019/10/30(水) 00:03:45.50ID:BIeH0qFK
安井真也 教授
日本大学 文理学部 応用地学科卒
https://earth.chs.nihon-u.ac.jp/wp-content/uploads/2017/12/prof_yasui.jpg
100公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:03:46.62ID:rbzlpq7G
童顔トンネルなのかな
2019/10/30(水) 00:03:49.07ID:HlP9cAWR
ファンタジー
2019/10/30(水) 00:03:49.57ID:h0m/FVB8
木の跡
103公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:03:52.35ID:grTdh7AL
移動噴火口??
2019/10/30(水) 00:03:55.67ID:Q0Zon9NG
電池が回復しそう
2019/10/30(水) 00:04:01.01ID:nNxXgcZ2
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
106公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:04:03.97ID:xTfv8+jL
フィールドタイプのダンジョン?
2019/10/30(水) 00:04:07.14ID:oPLFfDYz
アナだらけ、東京アナウンス室
2019/10/30(水) 00:04:10.37ID:KsvZZ+nI
>>82
午後ローでやれば大作じゃねーか??
109公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:04:25.70ID:4EyudDOs
 
くぱぁ
2019/10/30(水) 00:04:28.86ID:mkp6SXin
光ると言っても反射で発光ではない
2019/10/30(水) 00:04:30.26ID:wqf0r7Ui
田中裕二なら底まで落ちる
112公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:04:33.65ID:4T6QtaBA
うんこ穴です
2019/10/30(水) 00:04:35.59ID:EbRPsEuc
カズノコ天井じゃないか
2019/10/30(水) 00:04:36.42ID:HlP9cAWR
一般人も見れるのかー見てみたいわ
2019/10/30(水) 00:04:38.75ID:Y5iwHesy
木が燃えたのかとおもったけど根っこが違うか。
116公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:04:43.09ID:8H1bzDPG
良かったなお前ら
たくさん穴あるやん
2019/10/30(水) 00:04:44.71ID:hayWqAVV
あまり草生えてないね
2019/10/30(水) 00:04:46.52ID:LU03ixLC
地球連邦軍の本拠地
119公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:04:47.34ID:YZQSoUTW
ふんかーふんかーふらんけん
2019/10/30(水) 00:04:47.76ID:h0m/FVB8
カンペw
2019/10/30(水) 00:04:49.53ID:4SAZ+t+k
落ちたら怪我するで
2019/10/30(水) 00:05:03.41ID:7WlvtBOl
リンダの顔ww
123公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:05:03.80ID:8H1bzDPG
へーなるほど
2019/10/30(水) 00:05:05.67ID:HbUA6qrS
神隠しって、こういう穴ぼこに落っこちたんだろうな。
125ファッキンジャップ
垢版 |
2019/10/30(水) 00:05:09.93ID:KxUAJ3rG
ユーチューバーが富士山で滑落したらしいけど 助かったの
126公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:05:11.23ID:uLpViu9K
リンダの顔ww
2019/10/30(水) 00:05:14.13ID:nNxXgcZ2
溶岩にも穴はあるんだよな・・・
俺はリンダの穴に突っ込みたい
128公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:05:14.60ID:4EyudDOs
 
リンダ驚き過ぎだよ・・・(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:05:17.58ID:oT1o4RGg
リンダもびっくり
130公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:05:18.75ID:YZQSoUTW
世の中ほとんど初めてだよ
131公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:05:19.61ID:G6FhUGAq
>>83
猫舌ごころも恋のうち
2019/10/30(水) 00:05:20.53ID:LU03ixLC
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a1/3b648b5ce62e3cbdaa4d9d4261656670.jpg
2019/10/30(水) 00:05:20.98ID:jqkn34Z5
リンダの顔芸がすごいな
2019/10/30(水) 00:05:23.35ID:EbRPsEuc
>>125
死んだ
2019/10/30(水) 00:05:23.50ID:L5H1UXe9
リンダ化粧変えたか?
2019/10/30(水) 00:05:30.83ID:Y5iwHesy
なるほど。
2019/10/30(水) 00:05:31.22ID:356+LeIO
溶岩の厚さが5メートルくらいあるのか
2019/10/30(水) 00:05:31.98ID:KsvZZ+nI
>>125
今の時期だったら脂肪だよ
139公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:05:34.76ID:C5RpPmV2
リンダはタモさん好みのいいリアクションできるようになったんやな
2019/10/30(水) 00:05:35.53ID:LU03ixLC
なんでヤシの木なんだよw
141公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:05:42.67ID:4T6QtaBA
デラウエア
142公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:05:45.82ID:grTdh7AL
押し鬼だしにヤシの木はねえだろw
2019/10/30(水) 00:05:46.38ID:hayWqAVV
今のCGはキラウエア火山のときの使い回しkか?
2019/10/30(水) 00:05:53.42ID:jqkn34Z5
>>117
笑えないもん
2019/10/30(水) 00:05:58.18ID:7WlvtBOl
おみくじ効果リンダ
積極的になってるw
2019/10/30(水) 00:05:58.84ID:Q/DvZqN5
じゃ5mも溶岩たまったのか
147公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:06:01.54ID:4EyudDOs
 
膣かよ・・・(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:06:05.52ID:EbRPsEuc
カズノコ天井
2019/10/30(水) 00:06:10.44ID:FEOE2ZIA
冬場にこの穴に入れば絶望的な自殺が捗るな
150公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:06:15.43ID:4T6QtaBA
腐海に沈むのじゃー
151公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:06:18.18ID:YZQSoUTW
何が不思議なんだよ
152公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:06:18.79ID:G6FhUGAq
>>99
サムネに騙された><
153公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:06:23.78ID:DkZVYSFZ
キャベツ畑だったんだ
154公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:06:23.84ID:AXRqVe3h
林田理沙ちゃん、来年あたりニュースウオッチ9の司会になるかな
2019/10/30(水) 00:06:27.79ID:LU03ixLC
>>143
ブラタモリハワイ編があったんか!
2019/10/30(水) 00:06:39.60ID:HlP9cAWR
大昔の噴火のじゅけいがまだ残っているのか
埋まりそうなものだけど
157公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:06:44.92ID:8H1bzDPG
タモリ頭良すぎ
2019/10/30(水) 00:06:50.16ID:hayWqAVV
>>144
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww  こっちじゃねーよw
2019/10/30(水) 00:06:55.10ID:Z336ojXs
説明長え
2019/10/30(水) 00:07:06.43ID:HbUA6qrS
>>85
ひっで!
2019/10/30(水) 00:07:11.29ID:EbRPsEuc
火砕流といえば雲仙普賢岳だなあ自分の世代だと
2019/10/30(水) 00:07:14.81ID:HlP9cAWR
ヒェッ
163公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:07:27.17ID:YZQSoUTW
タモリって小学生みたいなんで、よくこんなんで仕事になるよな
2019/10/30(水) 00:07:31.96ID:7WlvtBOl
リンダのリアクションw
2019/10/30(水) 00:07:32.26ID:LU03ixLC
>>154
いくらなんでもサブ司会だろ
メインは二郎かな
166公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:07:34.29ID:Z7RqaLD0
vww
2019/10/30(水) 00:07:36.68ID:356+LeIO
雲仙は速かったからなぎ倒されたわけか
2019/10/30(水) 00:07:44.23ID:KsvZZ+nI
雲仙岳の火砕流は凄かった
2019/10/30(水) 00:08:01.43ID:EbRPsEuc
リンダのシャツ、ファンキーだな
170公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:08:04.21ID:DkZVYSFZ
山手線くらいの火砕流か
2019/10/30(水) 00:08:07.53ID:GcQ1xNiF
>>125
YouTuberじゃなくてニコニコ生放送の配信者だな
捜索隊が現地行ったけどまだ見つかってないからもう無理
172公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:08:08.18ID:G6FhUGAq
いや、じわじわ焼き殺す方が優しくないだろ
2019/10/30(水) 00:08:16.67ID:Z336ojXs
浅間山大噴火したら軽井沢飲まれる
174公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:08:17.16ID:YZQSoUTW
>>157
世の中の一般時事話全くできないけどないわゆる世間話
175公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:08:21.49ID:grTdh7AL
実はスポンジくらい軽い石で
しかも温度が40度くらいぬるい火砕流だったんだ!!
2019/10/30(水) 00:08:24.88ID:356+LeIO
>>168
いくつも集落なくなってるからなあ
2019/10/30(水) 00:08:24.98ID:a0A6b4bJ
>>154
ニュース7やるよ
2019/10/30(水) 00:08:28.65ID:LU03ixLC
>>164
なんか吹っ切れたんじゃない
2019/10/30(水) 00:08:56.80ID:EbRPsEuc
上原はイマイチだったな
2019/10/30(水) 00:08:57.54ID:oPLFfDYz
徳川埋蔵金
2019/10/30(水) 00:09:03.30ID:5KCWI8JG
>>1
タモさんの訪れない噴火山はない、くらいの勢い
2019/10/30(水) 00:09:08.01ID:LU03ixLC
傾斜が緩いからゆっくりだった?
2019/10/30(水) 00:09:10.94ID:vhI2xrMQ
リンダの役割ってなんですか?
184 【小吉】
垢版 |
2019/10/30(水) 00:09:15.94ID:gBmsCAvE
茶茶茶
2019/10/30(水) 00:09:20.99ID:hErnIvmd
これは流れてきた物ではなくて上空から降ってきた物じゃないのか?
噴石とか火山灰が低空に吹き上げられた物が(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:09:33.63ID:EbRPsEuc
>>183
オナペット
2019/10/30(水) 00:09:35.30ID:KsvZZ+nI
火山 地震 台風 洪水 豪雪 津波 日本って人が住む国じゃないよな
188公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:09:43.40ID:G6FhUGAq
草なぎくんは嫌いじゃないんだけど
ナレーションは下手くそ
2019/10/30(水) 00:09:46.84ID:oPLFfDYz
>>183
乾いた笑い
2019/10/30(水) 00:09:48.64ID:hayWqAVV
最初は当たり前のように噴煙だしててびっくりした
2019/10/30(水) 00:09:52.64ID:LU03ixLC
本当に高いとこダメなんだなw
192公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:10:19.65ID:YZQSoUTW
昔懐かしいこういうタイプの遊園地は必ずつぶれる
2019/10/30(水) 00:10:23.88ID:5KCWI8JG
>>183
ブルーハーツの出世作
2019/10/30(水) 00:10:27.74ID:jqkn34Z5
>>175
それでも石が固まるのと木が燃え尽きるバランスが
2019/10/30(水) 00:10:31.11ID:EbRPsEuc
竜巻情報きた
2019/10/30(水) 00:10:31.78ID:ZlhucMZx
緩やかな土砂の流れがあった後で火砕流が起きたとか?
2019/10/30(水) 00:10:44.18ID:7WlvtBOl
外で遊ぶのが大好きだったリンダ
198公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:10:49.18ID:DkZVYSFZ
>>192
るなぱあくとかつぶれそうにない
2019/10/30(水) 00:10:51.93ID:5KCWI8JG
>>187
神の子孫が住む国らしい
200公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:10:57.18ID:YZQSoUTW
なんかサルでもわかるような話しかしてない
2019/10/30(水) 00:11:11.34ID:LU03ixLC
近江ちゃんだったら絶対遊びたいって言いだす
2019/10/30(水) 00:11:12.47ID:oT1o4RGg
リンダはいまでもアスレチックで遊んでいると見た
203公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:11:14.41ID:C5RpPmV2
そっちかよw
204公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:11:14.68ID:xTfv8+jL
そっちかよ(W
205公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:11:16.52ID:Z7RqaLD0
wwwt
2019/10/30(水) 00:11:17.33ID:oPLFfDYz
そこかよ
2019/10/30(水) 00:11:17.78ID:356+LeIO
リンダてめえw
208公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:11:19.31ID:DkZVYSFZ
そっちかよ
2019/10/30(水) 00:11:23.41ID:5KCWI8JG
>>175
熱湯風呂よりぬるいじゃないか
2019/10/30(水) 00:11:24.77ID:hayWqAVV
>>131
まったくわからんかった
211公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:11:28.76ID:4EyudDOs
 
ボケをかますリンダ・・・(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:11:29.48ID:Z336ojXs
興味ねえな
2019/10/30(水) 00:11:34.64ID:4SAZ+t+k
2019/10/30(水) 00:11:42.13ID:YzXEuNg+
ここ台風の時増水して大変だったんだろうな
2019/10/30(水) 00:11:46.46ID:qsFPTfFG
この回、ラグビー見てたから見てなかった(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:11:51.64ID:v2aJ4tQn
やば
2019/10/30(水) 00:11:59.44ID:jqkn34Z5
>>176
これも悲しい物語が最後に
2019/10/30(水) 00:12:09.04ID:hayWqAVV
溶岩だよね、噴石じゃないよね
219公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:12:20.09ID:YZQSoUTW
>>198
1〜2回乗るとみんなあきちゃうんだよね古い遊園地アトラクションは
2019/10/30(水) 00:12:23.83ID:vhI2xrMQ
リンダがアナウンサーから素に戻れる番組ですね
2019/10/30(水) 00:12:27.98ID:EbRPsEuc
これも空から降ってきた?
222公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:12:31.37ID:grTdh7AL
>>194
燃える必要はない。ポコポコ降り積もったあとで
木が死んで朽ち果てたって穴はできるはずだ
2019/10/30(水) 00:12:34.13ID:oPLFfDYz
セントーン
2019/10/30(水) 00:12:42.43ID:hayWqAVV
>>215
それだわ、カードはもう忘れた
2019/10/30(水) 00:12:46.44ID:IGGB/IVr
前橋まで巨大な噴石が飛んだんだっけ(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:12:49.65ID:jqkn34Z5
日野の1000トン
227公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:12:51.66ID:IEeDMlW7
50sしかないのか
2019/10/30(水) 00:12:52.03ID:nNxXgcZ2
セントーンプレス
229公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:13:08.33ID:4EyudDOs
 
グロ画像
2019/10/30(水) 00:13:08.37ID:Y5iwHesy
赤色立体図
2019/10/30(水) 00:13:09.61ID:EV9w1hJN
増田明美で
2019/10/30(水) 00:13:10.57ID:hErnIvmd
タモス50kgかよ・・・軽いなww
2019/10/30(水) 00:13:11.00ID:v2aJ4tQn
出た赤色
234公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:13:16.43ID:96CfVMA6
90式戦車20台分の方が分かり易い(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:13:25.05ID:hayWqAVV
御嶽山でも軽トラサイズは降ってきたっていうからねえ
2019/10/30(水) 00:13:29.18ID:w7oXXPJJ
両サイドえぐれてるな
2019/10/30(水) 00:13:39.92ID:KsvZZ+nI
噴火って凄えよ! ニュージーランドでルアペフ山って山が大噴火して
スキーやってる時でびっくりした
238公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:13:40.43ID:YZQSoUTW
そりゃそうだろ均等に爆発して飛ぶわけじゃないんだから
2019/10/30(水) 00:13:40.43ID:4SAZ+t+k
なんでや
2019/10/30(水) 00:13:41.58ID:a5I5DwlT
ちょっとグロい
2019/10/30(水) 00:13:46.10ID:hayWqAVV
鬼が投げたんだ
2019/10/30(水) 00:13:56.28ID:HbUA6qrS
何で赤色で示しているんだ?
2019/10/30(水) 00:14:17.67ID:oPLFfDYz
ハーモニクス
244公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:14:19.95ID:grTdh7AL
火口が違ったんじゃねえか??
245公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:14:23.63ID:rbzlpq7G
>>242
分かりやすいから?
2019/10/30(水) 00:14:25.74ID:nNxXgcZ2
俺の白い火山弾の威力も強烈だぜ
2019/10/30(水) 00:14:31.56ID:qsFPTfFG
飛べない灰はただの弾だ(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:14:39.14ID:LU03ixLC
>>241
冒頭で鬼押し出しって言ってましたな
2019/10/30(水) 00:14:41.11ID:vhI2xrMQ
あたまやま
2019/10/30(水) 00:14:45.14ID:lv5IASvY
ワープ
2019/10/30(水) 00:14:46.30ID:ArZFnR9+
こういう世界で唯一ってのはアテになるのか
2019/10/30(水) 00:14:57.47ID:nNxXgcZ2
白い霧事件(´・ω・`)
253公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:14:59.86ID:opUa6zlQ
巨石群出現
杉浦友紀、赤木野々花、副島萌生
254公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:15:04.51ID:96CfVMA6
>>241
浅間のいたずら 鬼の押し出し
2019/10/30(水) 00:15:11.45ID:vhI2xrMQ
腫れのパネルないのぁ
2019/10/30(水) 00:15:16.42ID:jqkn34Z5
ブラタモリのお決まりよね
2019/10/30(水) 00:15:22.15ID:oPLFfDYz
可哀想、スタッフ
2019/10/30(水) 00:15:29.46ID:EbRPsEuc
おちんこでる
259公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:15:32.67ID:YZQSoUTW
高さがあるから転がったのか
2019/10/30(水) 00:15:38.25ID:xF3/mDRh
ブロッケン現象が
2019/10/30(水) 00:15:40.42ID:xEn0wfCF
黒澤の蜘蛛巣城のオープニングみたいだ
2019/10/30(水) 00:15:52.17ID:kwKySLoG
すじ
263公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:16:01.03ID:YZQSoUTW
そこがまた噴火したのか
2019/10/30(水) 00:16:11.71ID:ACyN6Gfd
火口?
2019/10/30(水) 00:16:21.04ID:v2aJ4tQn
ワレメ
2019/10/30(水) 00:16:24.78ID:3O6RUHsN
>>86
噴火から逃げて終わり

>>96
2人の出演料で制作費が…

>>106
最近の午後ローまともな作品しかやらない
2019/10/30(水) 00:16:29.37ID:oPLFfDYz
最近、クボユカ見ねえな
2019/10/30(水) 00:16:32.61ID:McwibJgu
小山が吹き飛んだのか
2019/10/30(水) 00:16:33.82ID:LU03ixLC
>>258
読み間違えたと思ったらそうじゃなかった
こいつめ!w
270公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:16:34.90ID:YZQSoUTW
ま浅間山なんて何でもいいや
271公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:16:38.28ID:rbzlpq7G
発掘して地層を調べればいいんじゃないかな?
2019/10/30(水) 00:16:44.36ID:+j2fuNQP
リンダちゃんの窪地を赤色地形図で表したい
2019/10/30(水) 00:16:53.68ID:qsFPTfFG
子供の頃行ったけど、ただ岩がゴロゴロしてるだけで退屈だったな(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:17:11.83ID:hayWqAVV
九州とは言ってません
2019/10/30(水) 00:17:13.04ID:HbUA6qrS
聴こえるわきゃねぇだろ
2019/10/30(水) 00:17:13.33ID:/+Rs06zj
そんなバカな
2019/10/30(水) 00:17:21.96ID:LU03ixLC
>>266
災害関係の映画いっぱい仕入れたけど昨今の情勢ではちょっと・・・
2019/10/30(水) 00:17:25.38ID:reiC4tSu
まじか大音響
279公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:17:27.32ID:4EyudDOs
 
ぐわーん
280公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:17:30.38ID:YZQSoUTW
別に山頂からしか爆発しないってわけでもないし
281公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:17:44.50ID:rbzlpq7G
>>275
だって
自分たちだけ聞こえなかったって言ったら
苛められるし(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:17:46.06ID:jqkn34Z5
>>273
こういう解説有ればね
2019/10/30(水) 00:17:55.58ID:EbRPsEuc
富士山も
2019/10/30(水) 00:17:56.62ID:reiC4tSu
1783年か
2019/10/30(水) 00:18:07.50ID:O3JPpOdO
水蒸気爆発じゃね
2019/10/30(水) 00:18:08.91ID:oPLFfDYz
桑子と行ったろ、見てなかったのかリンダ
2019/10/30(水) 00:18:12.15ID:7WlvtBOl
滑落?
2019/10/30(水) 00:18:19.74ID:hayWqAVV
超大規模地すべりだな
2019/10/30(水) 00:18:20.75ID:nNxXgcZ2
ハワイなんか住宅地で噴火したからなあ
2019/10/30(水) 00:18:21.56ID:vhI2xrMQ
すくらっぷブック 軽井沢シンドローム
291公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:18:26.72ID:YZQSoUTW
よくもまぁたったそれだけの話でこれだけ長々と
292公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:18:29.64ID:grTdh7AL
www
2019/10/30(水) 00:18:38.88ID:a5I5DwlT
噴火したけど頂上から来る溶岩に塞がれたのかな
294公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:18:42.52ID:C5RpPmV2
タモさんのおかげでリンダが人としての感情を取り戻しつつあるな
295公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:19:01.28ID:YZQSoUTW
発達障害だ
296公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:19:02.56ID:grTdh7AL
浅間山 「いやっ!そこは見ないで!だめ!だめなの!」
2019/10/30(水) 00:19:04.00ID:qsFPTfFG
Eテレの高校講座地学も前は面白かったな(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:19:05.24ID:nNxXgcZ2
たそがれる先生
299公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:19:12.54ID:rbzlpq7G
地震波とかニュートリノで計測できないのかな
2019/10/30(水) 00:19:13.52ID:wqf0r7Ui
早く重機で掘ろう
2019/10/30(水) 00:19:33.03ID:oPLFfDYz
隕石だ
302公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:19:37.45ID:YZQSoUTW
>>294
普通のこのくらいの年代の女の子がいって面白くないようなところばかり連れて行くのが悪いんだろw
2019/10/30(水) 00:19:44.10ID:3O6RUHsN
隕石だな
2019/10/30(水) 00:20:00.09ID:vhI2xrMQ
サスペリア?
2019/10/30(水) 00:20:00.92ID:HbUA6qrS
>>245
恣意的に厚み方向も10-100倍くらいに誇張している希ガス
2019/10/30(水) 00:20:01.85ID:hayWqAVV
鬼じゃ、鬼の仕業じゃ
2019/10/30(水) 00:20:08.39ID:oT1o4RGg
>>290
軽井沢シンドロームはたがみよしひさじゃなかったっけ?
308公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:20:13.13ID:5klByMnp
>>297
地学はラジオなんじゃない?
2019/10/30(水) 00:20:22.02ID:w7oXXPJJ
緩い斜面がこんなにえぐれるかね?
2019/10/30(水) 00:20:22.43ID:UGyJ9qSf
巨大なブランコで思っより飛んで思いも寄らないとこに落ちた
2019/10/30(水) 00:20:25.27ID:8HIB/M11
観光地としては
312公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:20:26.60ID:grTdh7AL
>>299
なんでも透過して来ちゃうニュートリノを観測できても
途中に何があったのかがわからない
2019/10/30(水) 00:20:31.95ID:reiC4tSu
隕石か
314公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:20:32.86ID:YZQSoUTW
嬬恋村といえばキャベツ
2019/10/30(水) 00:20:33.03ID:DwK6EbPP
浅間山天明三年大噴火は必殺技で覚えた
2019/10/30(水) 00:20:46.04ID:qsFPTfFG
エネルギーのポテンシャルなら、富士より浅間なんだってね(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:20:48.51ID:a5I5DwlT
天狗じゃ!
天狗の仕業じゃ!
2019/10/30(水) 00:20:49.87ID:+j2fuNQP
三田佳子っぽい先生
319公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:20:51.97ID:grTdh7AL
>>307
兄弟なんだその二人
2019/10/30(水) 00:20:54.40ID:vhI2xrMQ
>>307
うんそう
2019/10/30(水) 00:21:10.50ID:LU03ixLC
>>302
北海道のどこだかの回でははしゃいでましたな

ttp://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/b/8/b8c8e0a2.jpg
2019/10/30(水) 00:21:17.72ID:UggDYIPE
タモリは雨男か!
2019/10/30(水) 00:21:29.24ID:9KWir/1y
地下に大量のメタンが溜まってたとか
324公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:21:29.93ID:gAtTSCFf
日本って津波が起こったり火山が噴火したり、とても人の住めるところじゃない気がしてきた
2019/10/30(水) 00:21:39.10ID:UGyJ9qSf
9キロくらい飛んでも不思議はないが
2019/10/30(水) 00:21:39.82ID:3O6RUHsN
>>294
いつだったか、リンダが「立ち位置が分からない」って悩みを打ち明けて、
タモさんが「そのままでいいんじゃない?」って助言したからじゃない?
2019/10/30(水) 00:21:46.14ID:qsFPTfFG
>>308
前はテレビでもやってて、進行のお姉ちゃんもかわいかった(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:21:55.09ID:356+LeIO
これは有名
329公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:21:57.63ID:rbzlpq7G
>>307
続編のラストあたりは絵が崩れまくっててなー(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:22:01.25ID:hayWqAVV
鬼のおならじゃ
2019/10/30(水) 00:22:01.36ID:ZlhucMZx
古きものが目覚める
332公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:22:10.67ID:YZQSoUTW
はりまや橋
2019/10/30(水) 00:22:10.98ID:W4OZkKnW
これこそ火砕流じゃなかったか?
2019/10/30(水) 00:22:13.27ID:reiC4tSu
噴火じゃない可能性って事なん?
2019/10/30(水) 00:22:21.48ID:DwK6EbPP
小山田いくは亡くなったんだっけなぁ
青春の一コマが消えていく年になったわ
336公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:22:31.63ID:4EyudDOs
 
ハヤシダさんって誰?・・・(´・ω・`)
337公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:22:35.93ID:Z7RqaLD0
wwwq
2019/10/30(水) 00:22:41.67ID:GcQ1xNiF
持ちネタきたw
339公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:22:41.79ID:grTdh7AL
>>324
夏は死ぬほど暑い。台風や豪雨で人も死ぬ。挙句に
冬は雪が降ると東京は大混雑
340公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:22:42.57ID:YZQSoUTW
愛想笑いしてるけど多分おすぎを知らない
2019/10/30(水) 00:22:58.78ID:vhI2xrMQ
おすぎなんてもう誰も知らんよw
2019/10/30(水) 00:22:59.12ID:oPLFfDYz
CD900
2019/10/30(水) 00:22:59.19ID:UFK/CXqk
ポンペイやな
2019/10/30(水) 00:22:59.99ID:lv5IASvY
リンダ「おすぎって誰よ」
2019/10/30(水) 00:23:02.23ID:McwibJgu
ポンペイか
2019/10/30(水) 00:23:09.55ID:hayWqAVV
鬼押出し園は説明板を増やしたほうがいいな
2019/10/30(水) 00:23:09.93ID:a5I5DwlT
>>335
すくらっぷぶっくと星のローカスは読んでた
348公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:23:13.14ID:dcLpQV4G
すげええええ
2019/10/30(水) 00:23:15.61ID:LU03ixLC
>>340
知ってるでしょ
ただ面白くないだけだ
2019/10/30(水) 00:23:24.45ID:3O6RUHsN
>>316
富士山はコツコツジワジワタイプ
浅間山は一気に大爆発タイプ
2019/10/30(水) 00:23:28.04ID:L5H1UXe9
今日のリンダちゃん積極的だな
2019/10/30(水) 00:23:29.50ID:cZap50k3
ひえええ
2019/10/30(水) 00:23:38.66ID:gaNDsCQe
タモリがおすぎのことを「軍曹みたいな顔」ってからかうの好き
2019/10/30(水) 00:23:43.48ID:reiC4tSu
まじかポンペイやん
355公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:23:45.52ID:YZQSoUTW
タモリより知ってるとかw
2019/10/30(水) 00:23:48.53ID:vhI2xrMQ
リンダが素の女子になっとる
2019/10/30(水) 00:23:52.39ID:Q/DvZqN5
村が
2019/10/30(水) 00:23:54.43ID:nZMjjSdE
階段にいた人
2019/10/30(水) 00:23:56.58ID:GcQ1xNiF
ここはすごいよなぁ
360公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:24:02.11ID:uLpViu9K
>>353
わろた
2019/10/30(水) 00:24:02.41ID:3O6RUHsN
おんぶしてるの泣けるよなぁ
2019/10/30(水) 00:24:11.54ID:vSqEHv/O
八村塁さん待ち
2019/10/30(水) 00:24:17.29ID:UFK/CXqk
今話題の川
2019/10/30(水) 00:24:18.41ID:4SAZ+t+k
ぎゃああ
2019/10/30(水) 00:24:19.59ID:W4OZkKnW
>>350
桜島「そうかい」
2019/10/30(水) 00:24:23.22ID:qsFPTfFG
>>350
ジュワーとビシャーか(´・ω・`)
367公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:24:26.41ID:dcLpQV4G
掘ったら人骨でるかもしれんのかな
368公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:24:26.63ID:4EyudDOs
 
ひっでぇな・・・(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:24:30.19ID:8HIB/M11
>>353
ピーコはどうなんだろ
370公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:24:34.29ID:xTfv8+jL
洪水も起きたのか
371公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:24:34.98ID:5klByMnp
>>327
そうか
気象予報士ができて
地学に人気が出たころかな

そのむかしは物理科学生物がテレビで
地学だけラジオだった記憶
2019/10/30(水) 00:24:35.72ID:UFK/CXqk
やはりブラタモリの呪いか
2019/10/30(水) 00:24:36.36ID:lv5IASvY
2019/10/30(水) 00:24:39.50ID:HbUA6qrS
>>281
マイク持って来た人に質問されたら、
オレも話し盛っちゃう自信はあるな。はずい
2019/10/30(水) 00:24:42.73ID:reiC4tSu
まじか凄い事件やったんだね
376公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:24:43.89ID:YZQSoUTW
凄まじい爆発だったという事は、もう起きないということもないんだろし
377公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:24:49.63ID:gAtTSCFf
日本災害大杉
2019/10/30(水) 00:24:50.76ID:nZMjjSdE
階段で見つかった人がいたはず
2019/10/30(水) 00:24:54.05ID:C0S0EqPC
へぇーーー
380公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:25:00.83ID:yGWzqeOk
階段のとこに婆さん背負った嫁が埋まってたとこか
2019/10/30(水) 00:25:03.47ID:hayWqAVV
なるほどねぇ
2019/10/30(水) 00:25:04.51ID:3O6RUHsN
>>367
このあとすぐ!
2019/10/30(水) 00:25:05.78ID:tdBtxQ3M
ドラゴンが山から下りてきたか・・・
2019/10/30(水) 00:25:16.63ID:oT1o4RGg
>>347
星のローカス好きだったなあ
あとウッドノートとか
2019/10/30(水) 00:25:21.91ID:Z7RqaLD0
へー
2019/10/30(水) 00:25:27.39ID:reiC4tSu
なるほど上が残ってたの不思議だったのは温度のせいか
2019/10/30(水) 00:25:30.49ID:RXuc8mlS
ADが外人の女の子じゃん
2019/10/30(水) 00:25:31.01ID:vhI2xrMQ
悲しいおはなし
2019/10/30(水) 00:25:31.66ID:6RwXHCZS
ひえ
390公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:25:32.71ID:4EyudDOs
 
こわっ!・・・(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:25:43.60ID:C0S0EqPC
やっぱり垂直に避難するのは大事
2019/10/30(水) 00:25:47.55ID:DwK6EbPP
>>347
ぶるうピーターまでは読んでたなぁ
漫画買ってくる兄貴が大学いってから供給が途絶えたw
2019/10/30(水) 00:25:51.95ID:kwKySLoG
ハゲてない!
394公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:25:53.48ID:DkZVYSFZ
当時の生き残りの人はもうおらんか
2019/10/30(水) 00:25:58.55ID:lv5IASvY
松島や ああ松島や 松島や
2019/10/30(水) 00:25:58.63ID:oPLFfDYz
らしくなく、悲しいブラタモリ
397公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:25:59.01ID:krSFLrdO
カーチャン;;
398公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:26:00.56ID:4EyudDOs
 
ぎゃああああああああああああ
399公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:26:03.82ID:YZQSoUTW
全部予定調和で恙無く全て用意してあるNHK
2019/10/30(水) 00:26:07.65ID:tdBtxQ3M
うわぁ
2019/10/30(水) 00:26:09.00ID:+j2fuNQP
殺人事件やん
2019/10/30(水) 00:26:09.26ID:C2/+Kq5G
仏さんだ
2019/10/30(水) 00:26:10.71ID:/+Rs06zj
南無〜
2019/10/30(水) 00:26:13.62ID:qsFPTfFG
人骨出るんだ(´・ω・`)
405公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:26:16.36ID:gAtTSCFf
こういう災害を乗り越えてきた人たちの子孫が俺たちなんだよな
もう俺の世代で途絶えるだろうけど
2019/10/30(水) 00:26:17.51ID:xEn0wfCF
千葉の台風災害はブラタモリに関係ないと思ってたけど繋がったな!
2019/10/30(水) 00:26:17.56ID:6RwXHCZS
あとちょっとだったんだねえ
2019/10/30(水) 00:26:17.58ID:vSqEHv/O
さすがNHK
2019/10/30(水) 00:26:20.61ID:C0S0EqPC
うわあ
2019/10/30(水) 00:26:20.69ID:KsvZZ+nI
えええ 埋まってたのかよ
411公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:26:20.74ID:dcLpQV4G
>>382
でたあああ
2019/10/30(水) 00:26:27.32ID:wqf0r7Ui
そのまま残ってるのか
2019/10/30(水) 00:26:34.41ID:DwK6EbPP
>>395
ラグビー?
2019/10/30(水) 00:26:34.88ID:reiC4tSu
まじかよ
2019/10/30(水) 00:26:36.54ID:W4OZkKnW
骨は丈夫だなあ
2019/10/30(水) 00:26:39.61ID:8HIB/M11
二人折り重なってるのか
2019/10/30(水) 00:26:40.35ID:/+Rs06zj
間に合わなかった(T_T)
2019/10/30(水) 00:26:42.88ID:McwibJgu
子どもを抱いてるのか
419公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:26:46.62ID:YZQSoUTW
うわ階段のぼりきれた人だけが助かったんだ
2019/10/30(水) 00:26:47.69ID:LU03ixLC
今のスケッチブックに案内人のセリフが書かれてた
何から何まで台本かよひでぇ番組
2019/10/30(水) 00:26:49.88ID:nNxXgcZ2
2人重なってるのか
2019/10/30(水) 00:26:53.47ID:RXuc8mlS
日本のコンペイはまだ生きてるで
2019/10/30(水) 00:26:58.16ID:UFK/CXqk
あーやだ、 念がまだ残ってますわ、これ。
424公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:27:00.37ID:uLpViu9K
これすげえな
2019/10/30(水) 00:27:03.19ID:v2aJ4tQn
(´;ω;`)
426公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:27:06.23ID:/1J9yqQG
ぞーっ
2019/10/30(水) 00:27:08.20ID:CHQHb5hM
おばあちゃんを背負ってるんだよね
428公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:27:10.18ID:dcLpQV4G
悲しい
2019/10/30(水) 00:27:10.79ID:Z7RqaLD0
なるほど
430公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:27:15.00ID:1s7V9wmD
。・゚・(ノД`)・゚・
2019/10/30(水) 00:27:18.25ID:gsX6L9Ku
チンコみたいなの別人の骨か
2019/10/30(水) 00:27:19.13ID:hayWqAVV
(-人-)
2019/10/30(水) 00:27:19.64ID:EbRPsEuc
>>420
テレビは全部そうだぞ
何をいまさら
2019/10/30(水) 00:27:19.77ID:tdBtxQ3M
親子か
2019/10/30(水) 00:27:21.49ID:LU03ixLC
転んだ人を踏み越えようとしたんじゃねぇのか?
436公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:27:24.36ID:krSFLrdO
よく流されなかったな
437公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:27:24.41ID:dr59X62n
雲仙もこうだったんだろうな
2019/10/30(水) 00:27:24.61ID:reiC4tSu
まじか悲しいな
2019/10/30(水) 00:27:24.67ID:wqf0r7Ui
悲しいなぁ
440公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:27:25.93ID:C5RpPmV2
この時代から老老介護が始まっていたのか
2019/10/30(水) 00:27:26.47ID:/+Rs06zj
せつないわ('・ω・')
2019/10/30(水) 00:27:27.98ID:McwibJgu
背負わないで逃げてれば助かっただろうに
2019/10/30(水) 00:27:29.04ID:DwK6EbPP
外でもこういうのがあって親子だろうとか言ってDNA鑑定したら
赤の他人だったってあったよなw
2019/10/30(水) 00:27:30.04ID:x1uKQ6EV
悲しいねぇ
445公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:27:31.95ID:DkZVYSFZ
復元までするのか
446公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:27:32.82ID:/1J9yqQG
老々介護
2019/10/30(水) 00:27:34.00ID:8HIB/M11
上がれない母ちゃんをおんぶか
448公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:27:34.58ID:4EyudDOs
 
せつねぇ・・・(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:27:36.21ID:6RwXHCZS
それにしても似すぎ
2019/10/30(水) 00:27:37.83ID:ztWnv+QC
あとちょっとだったのに
2019/10/30(水) 00:27:39.46ID:aKMvpI7G
美人やん
2019/10/30(水) 00:27:41.08ID:C2/+Kq5G
マジでポンペイだな
453公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:27:42.39ID:Jcie893y
°・(ノД`)・°・
2019/10/30(水) 00:27:45.89ID:W4OZkKnW
おっ母さん逃げるよっ!
455公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:27:47.74ID:C5RpPmV2
( ;∀;)イイハナシダナー
2019/10/30(水) 00:27:48.99ID:tdBtxQ3M
てんでんこは大事だな
2019/10/30(水) 00:27:51.92ID:WEcTNMiG
(´;ω;`)ブワッ
2019/10/30(水) 00:27:54.94ID:oPLFfDYz
>>420
案内の先生への指示ちゃうの?どっちでもいいけど
2019/10/30(水) 00:27:55.55ID:hopQKsVu
(´;ω;`)
2019/10/30(水) 00:27:57.51ID:gsX6L9Ku
洪水とか津波みたいなもんか
2019/10/30(水) 00:28:01.36ID:wqf0r7Ui
泥流てんでんこ
2019/10/30(水) 00:28:03.76ID:EbRPsEuc
結論:年寄りは見捨てろ
2019/10/30(水) 00:28:04.11ID:6RwXHCZS
でんでこ
2019/10/30(水) 00:28:04.55ID:v2aJ4tQn
(。´Д⊂)(´;ω;`)
2019/10/30(水) 00:28:06.30ID:UggDYIPE
今なら訴訟案件!
2019/10/30(水) 00:28:07.62ID:McwibJgu
え・・・それ?
2019/10/30(水) 00:28:09.07ID:KsvZZ+nI
BBAみすてりゃよかったのに
468公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:28:11.92ID:gAtTSCFf
311の時も同じようなことがあったよね
2019/10/30(水) 00:28:13.82ID:xEn0wfCF
教訓;ババアは見捨てろ
2019/10/30(水) 00:28:15.79ID:h0m/FVB8
今も昔も変わらない
2019/10/30(水) 00:28:17.17ID:y2louupv
つらたん…(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:28:17.78ID:5KCWI8JG
マグマてんでんご
2019/10/30(水) 00:28:23.80ID:v2aJ4tQn
>>463
てんでんこやろ
2019/10/30(水) 00:28:25.46ID:McwibJgu
イイ話なのここ
2019/10/30(水) 00:28:30.88ID:vhI2xrMQ
借金
476公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:28:33.53ID:YZQSoUTW
どこの国でも文明でもこういう風なんだろな
そういえば先週の台風でも目の前で親流されていくの助けられなかったて子供がNHKのニュースで
2019/10/30(水) 00:28:36.00ID:3O6RUHsN
しかしだな、火山灰に埋もれたのか?
泥流に流されなかったのか?
478公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:28:38.94ID:1s7V9wmD
見捨てて一人生き残るよりはましだ・・・(´Д⊂
2019/10/30(水) 00:28:39.52ID:C2/+Kq5G
>>420
NHKは基本全部台本だろ
2019/10/30(水) 00:28:46.00ID:a5I5DwlT
年老いた母(養母)背負って逃げてきたんだろうに
481公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:28:49.42ID:DkZVYSFZ
蒲原から来てるのか
2019/10/30(水) 00:28:50.48ID:wlnaE28d
親を見捨てられるかよ!
2019/10/30(水) 00:28:57.25ID:M6ebbUzh
てことは、この土地の下はお宝だらけ(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:29:10.75ID:gsX6L9Ku
なんかこの人たちだけの掟とかあるのかな
2019/10/30(水) 00:29:11.94ID:+AOtG25b
教訓、我先に逃げるが勝ち
2019/10/30(水) 00:29:12.19ID:DX42SSaT
爺婆は見捨てろって事だな
食料が減り何の役にもたたない
2019/10/30(水) 00:29:14.01ID:5KCWI8JG
>>478
難しいよなぁ
2019/10/30(水) 00:29:17.55ID:LU03ixLC
TVドラマの方の日本沈没でおんぶされて避難するお婆さんが子守歌を。・゚・(ノД`)・゚・。
2019/10/30(水) 00:29:19.06ID:Bvqxz+Si
山奥とか川辺には住みたくないなあ・・・
2019/10/30(水) 00:29:20.70ID:McwibJgu
誰も背負わず一目散に逃げてきた方々か・・・
2019/10/30(水) 00:29:21.22ID:W4OZkKnW
鎌原現住民
492公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:29:28.06ID:gAtTSCFf
>>480
顔が似てたらしいから自分の母親だろう
2019/10/30(水) 00:29:33.36ID:UgJgGleu
かんばら かんばら
494公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:29:36.56ID:/1J9yqQG
東京が日本のポンペイと呼ばれるようになる日が来るとはいまは誰も想像していなかった
2019/10/30(水) 00:29:40.42ID:qsFPTfFG
>>484
死して屍拾うものなし(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:29:42.02ID:CHQHb5hM
へええ
2019/10/30(水) 00:29:42.58ID:/u7yivC2
御詠歌かい
2019/10/30(水) 00:29:44.10ID:tdBtxQ3M
赤城山のドラゴンも凄いよな・・・
2019/10/30(水) 00:29:44.96ID:KsvZZ+nI
雨が降ったら無理して外へ出ない! だな
2019/10/30(水) 00:29:45.77ID:LU03ixLC
>>479
さらに早朝から入念なリハーサルを何度も
2019/10/30(水) 00:29:47.25ID:reiC4tSu
大切な行事やね
2019/10/30(水) 00:29:49.24ID:UvnnpEbK
>>485
助かっても地獄って事もある
503公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:29:50.49ID:C6g2RflA
>>485
おかしも
って奴だな
2019/10/30(水) 00:29:52.96ID:wqf0r7Ui
電車はこの前の台風で死んだけどどうなるんだこの集落
505公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:29:53.45ID:YZQSoUTW
>>477
ものすごい勢いで大量のが、かなり長時間降り続いたんだろ
2019/10/30(水) 00:29:56.67ID:sb/Lza/u
磐梯山の噴火でも山影以外は山体崩壊で埋まったしな。
2019/10/30(水) 00:29:57.32ID:liCZF+Hw
ぬるぽ
2019/10/30(水) 00:30:05.21ID:8HIB/M11
>>478
目の前で見て
ずっと後悔残るだろうしな
2019/10/30(水) 00:30:05.33ID:Cg1PNiip
ポンペイ最後の日!
2019/10/30(水) 00:30:08.10ID:DX42SSaT
>>484
爺婆は置いて上へ走れ!
2019/10/30(水) 00:30:12.20ID:1lblQfHJ
ここの資料館は一見の価値がある
10年くらい前に行ったときには目が覚めるような美人の職員さんがいた
2019/10/30(水) 00:30:13.61ID:+PpTwGfm
富士山麓も掘れば出てきそうだな

特に御殿場側は
2019/10/30(水) 00:30:14.01ID:6RwXHCZS
村人が下に埋まってると思うとゾッとするな
2019/10/30(水) 00:30:15.18ID:+AOtG25b
婆二人が死んだのは結果として良かった
天命
2019/10/30(水) 00:30:16.01ID:McwibJgu
すげーなぁww イベント盛りだくさんだな
2019/10/30(水) 00:30:20.65ID:5KCWI8JG
311でも広島の山津波でも昔からの神社はセーフ
2019/10/30(水) 00:30:22.16ID:vhI2xrMQ
かんばらって科捜研の女にいなかったっけ?
2019/10/30(水) 00:30:22.98ID:3O6RUHsN
>>488
弟のために火山の音を録音しに兄が…
って話くらいしか覚えてない
2019/10/30(水) 00:30:27.06ID:O3JPpOdO
スカイリムで見た
2019/10/30(水) 00:30:28.26ID:hErnIvmd
>>486
と、社会に見捨てられた棄民がほざく今日この頃(´・ω・`)
521公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:30:29.95ID:L7U7Fn/9
>>507
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
2019/10/30(水) 00:30:30.39ID:LU03ixLC
>>484
親見捨てるような人は生き残っても・・・
2019/10/30(水) 00:30:31.69ID:ZlhucMZx
>>507
ガッ
2019/10/30(水) 00:30:41.71ID:kwKySLoG
>>483
実際宿場町だったので、発掘調査で割と裕福な商家とか道具とかが出土している
2019/10/30(水) 00:30:45.05ID:C2/+Kq5G
>>500
リハ何回もやれるのがNHKパワーだよね(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:30:45.62ID:McwibJgu
モネの
527公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:30:45.92ID:gAtTSCFf
恐竜の化石もこんな感じで生き埋めになって死んだ恐竜の犠牲の結果なんだよな
528公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:30:46.36ID:YZQSoUTW
>>510
自分は親を捨てて1人だけ逃げてきたとその後一生背負いながら生きていくんだぞ
2019/10/30(水) 00:30:47.82ID:tdBtxQ3M
元は川とかじゃないのか
2019/10/30(水) 00:30:52.20ID:xEn0wfCF
雰囲気あるな
531公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:30:53.18ID:yGWzqeOk
昔読んだ、マンガ日本の歴史に載っとったわ
バーさん背負った嫁が泥流で埋まるやつ
2019/10/30(水) 00:30:55.15ID:RXuc8mlS
>>395
オリジナルは
松島や さて松島や 松島や
2019/10/30(水) 00:30:55.62ID:gsX6L9Ku
骨見たあとだと不気味だな
2019/10/30(水) 00:30:55.98ID:vhI2xrMQ
羊羹
2019/10/30(水) 00:30:57.44ID:5KCWI8JG
>>486
こういうこと書くやつに限って自分がジジイババアになった時に老害化する
2019/10/30(水) 00:31:00.45ID:McwibJgu
まったん
2019/10/30(水) 00:31:02.00ID:LU03ixLC
>>518
それは知らんが他に沈む金閣寺とか
2019/10/30(水) 00:31:02.18ID:h0m/FVB8
温泉
539公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:31:11.24ID:DkZVYSFZ
マンハッタンみたいな名前だな
540公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:31:13.10ID:yGWzqeOk
ジェイガン
2019/10/30(水) 00:31:22.70ID:W4OZkKnW
マッタンガイ 撮影快調
2019/10/30(水) 00:31:32.90ID:reiC4tSu
守り水
2019/10/30(水) 00:31:34.54ID:3O6RUHsN
>>505
泥流で階段が埋もれたって言ってたけどね
自分で調べないとダメだな
2019/10/30(水) 00:31:39.83ID:8HIB/M11
雨のせいもあるけど緑が濃いなー
2019/10/30(水) 00:31:39.88ID:tdBtxQ3M
水蒸気爆発でもしたか?
2019/10/30(水) 00:31:50.17ID:7WlvtBOl
リンダの顔w
2019/10/30(水) 00:31:57.46ID:M6ebbUzh
>>524
てことは、小判がざくざく(´・ω・`)
ここ掘れわんわん(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:32:06.49ID:UFK/CXqk
ほれ、おきみやげだぁw ってか。
2019/10/30(水) 00:32:07.48ID:a5I5DwlT
>>518
最後は溶岩に飲まれちゃうんだよね
2019/10/30(水) 00:32:08.87ID:McwibJgu
たった20年
2019/10/30(水) 00:32:11.93ID:kwKySLoG
20年で温泉終わったのかよ!
2019/10/30(水) 00:32:12.75ID:DX42SSaT
>>520
お前綺麗事が好きなんだろけど、東北震災の際に助かった数百人は身内見捨てて助かってるんだぞ
現実自覚しろ
2019/10/30(水) 00:32:13.98ID:vhI2xrMQ
浅間温泉
2019/10/30(水) 00:32:15.92ID:8/wivZ0p
夏の林間学校で行ったんだ
で今の解説聞いて夜眠れなかった
2019/10/30(水) 00:32:18.60ID:CHQHb5hM
20年
556公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:32:21.19ID:C6g2RflA
>>517
こないだ液体爆薬被ってた人?
557 
垢版 |
2019/10/30(水) 00:32:25.65ID:cKTtZJQx
富士の樹海
2019/10/30(水) 00:32:32.32ID:5KCWI8JG
この浅間山噴火系で胸糞エピソードは少女の人柱かな
2019/10/30(水) 00:32:43.54ID:jqkn34Z5
>>499
つかすべては運だよ
避難したから助かることもあれば
逃げなかったから助かることもある
2019/10/30(水) 00:32:47.78ID:qsFPTfFG
やっぱ日本は土木疎かにしちゃいけない国やな(´・ω・`)
561公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:32:50.07ID:xTfv8+jL
逆に言えば20年間も熱が残ってたのか
562公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:32:52.07ID:YZQSoUTW
多分浅間山がどう噴火してどうだったとか明日の朝には全部覚えてない

>>543
なら上から全部飲まれてなきゃおかしいじゃん
2019/10/30(水) 00:32:59.69ID:reiC4tSu
熊本の時も温泉枯れたりしたよね
564公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:33:09.92ID:5gzWwP23
約何年前?
565公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:33:24.96ID:AtsxfqBc
21世紀にまた噴火してもおかしくないだろうな
566公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:33:31.72ID:YZQSoUTW
>>564
江戸時代だろ確か
567公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:33:32.66ID:grTdh7AL
温泉は本当にただのオマケだなw
2019/10/30(水) 00:33:33.84ID:DX42SSaT
>>528
それでも親から見りゃ一緒に死なれるより生きてもらう方が良いんだよ
唯一の血なら尚更
569公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:33:38.53ID:gAtTSCFf
日本人って本当に自然に左右されてる民族だよなあ
他の国みたく一神教なんかより自然信仰があうのもうなずける
2019/10/30(水) 00:33:38.53ID:8HIB/M11
溶岩流こえー
2019/10/30(水) 00:33:39.06ID:tdBtxQ3M
>>557
ミヤコが埋まってる
2019/10/30(水) 00:33:39.63ID:KsvZZ+nI
ぶっちゃけ 日本って人すんじゃダメな国だろ?
人口減らしてまとめないと
2019/10/30(水) 00:33:41.27ID:6RwXHCZS
ガス穴でもあったんじゃろ
2019/10/30(水) 00:33:44.90ID:1lblQfHJ
生き残った100人ほど
連れ合いを亡くした人も多く、村のエラい人がマッチングして新たな夫婦にしたという
2019/10/30(水) 00:33:45.90ID:5KCWI8JG
>>552
だから?
見捨てずに死んだ人より上でも下でもないわな
576公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:33:48.19ID:ji09OQkS
これ真田丸のときの噴火?
2019/10/30(水) 00:33:52.77ID:gsX6L9Ku
山怖い
2019/10/30(水) 00:33:53.49ID:71QDrCcA
温泉って言っても
冷めるだろこれは
2019/10/30(水) 00:34:00.09ID:v2aJ4tQn
あっという間だった
2019/10/30(水) 00:34:00.16ID:kwKySLoG
>>564
200年以上前

フランス革命前夜の頃
581公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:34:03.90ID:grTdh7AL
>>564
2百ふん十年前
2019/10/30(水) 00:34:03.77ID:W4OZkKnW
>>561
そう言うことだね
2019/10/30(水) 00:34:04.72ID:hErnIvmd
>>552
痛いとこをつかれて長々書いてるが俺がレスした二行目を読み返せよ・・・哀れな奴(´・ω・`)
584公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:34:10.66ID:C5RpPmV2
タイムスクープハンターを派遣して72時間撮影してきてほしい
2019/10/30(水) 00:34:11.59ID:McwibJgu
スクープハンターで1話つくれそうなネタではある
2019/10/30(水) 00:34:12.28ID:reiC4tSu
>>564
1783年
2019/10/30(水) 00:34:16.61ID:KsvZZ+nI
>>576
あれは地震じゃ?
2019/10/30(水) 00:34:17.30ID:EoCZo1FE
来年には何処かの山が
2019/10/30(水) 00:34:24.91ID:DX42SSaT
>>535
ならないだろうな
2019/10/30(水) 00:34:26.71ID:RXuc8mlS
>>535
老害という言葉を使ってる時点でおまえも・・(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:34:29.71ID:5KCWI8JG
>>574
へー史実?
2019/10/30(水) 00:34:35.42ID:LU03ixLC
>>567
それで被災地が潤ったってんだからなんとも
2019/10/30(水) 00:34:39.53ID:vhI2xrMQ
歌詞が聞き取れない
2019/10/30(水) 00:34:40.67ID:qsFPTfFG
武田は滅びん。浅間山が噴火でもせん限り(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:34:43.25ID:/+Rs06zj
んんんんーんんー
2019/10/30(水) 00:34:43.93ID:86OMkkHt
この噴火のせいで火山灰がひどくて太陽も出ないわ天候もおかしくなって大飢饉が起きた
597公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:34:45.54ID:YZQSoUTW
>>568
自分の中でどう処理できるか次第だな 罪の意識もなければへでもないだろうがw
2019/10/30(水) 00:34:46.02ID:a5I5DwlT
>>565
浅間山の噴火活動は未だ継続中
599公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:34:46.95ID:4EyudDOs
 
リンダと鬼押し出し園行きたい・・・(´・ω・`)
600公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:34:46.88ID:1s7V9wmD
>>487
現代人は生に執着するからそうかもしれん
>>508
うん、しかもよく考えたら時代的に、ずっと見捨てたと陰口叩かれるし
やっぱ一蓮托生で一緒に行く以外ないわ
2019/10/30(水) 00:34:53.09ID:hayWqAVV
自然災害が日本人を鍛えた面もあるからなあ
2019/10/30(水) 00:34:53.62ID:UggDYIPE
NYキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/10/30(水) 00:34:53.64ID:5KCWI8JG
>>580
独立戦争か
2019/10/30(水) 00:34:53.92ID:6RwXHCZS
>>574
ナイス
2019/10/30(水) 00:35:02.09ID:vSqEHv/O
くさっ ><
2019/10/30(水) 00:35:08.99ID:8HIB/M11
>>569
四季あって海にも山にも恵まれてるけど自然災害も多いしなぁ
恩恵と脅威は紙一重
2019/10/30(水) 00:35:09.07ID:/+Rs06zj
くさっ
2019/10/30(水) 00:35:08.91ID:W4OZkKnW
>>577
だから崇めて祀るのよ
2019/10/30(水) 00:35:10.66ID:lv5IASvY
リンダのNY
610公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:35:10.83ID:krSFLrdO
チョイナチョイナ
611公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:35:11.51ID:xTfv8+jL
終わりか
次回はリンダのNY
2019/10/30(水) 00:35:12.70ID:CM8hDwEZ
草津だ
蕎麦でも食うのかな
2019/10/30(水) 00:35:16.90ID:UFK/CXqk
お、林田のニューヨークシーンか
2019/10/30(水) 00:35:24.92ID:hopQKsVu
くさっ
615公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:35:26.17ID:YZQSoUTW
エヌスペは何をやるんだろうこれを待ってたなんだ八村か
2019/10/30(水) 00:35:31.95ID:1lblQfHJ
>>591
資料館で流してる解説映画でそう言ってた
2019/10/30(水) 00:35:32.80ID:3O6RUHsN
>>562
「階段の15段の下を泥流が流れていった」
はてさて?
2019/10/30(水) 00:35:36.39ID:/u7yivC2
群馬連続ロケか
619公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:35:42.40ID:ji09OQkS
>>587
噴火もしてたんだよー
2019/10/30(水) 00:35:51.53ID:BxpiexPW
>>99
化粧っ気がないとはこのことか
2019/10/30(水) 00:35:57.57ID:LU03ixLC
ここんとこNスぺがつまんないのばっかなんで全然見てねぇw
2019/10/30(水) 00:35:57.58ID:UggDYIPE
>>608
最近も富士山上ってそう難したのいたなw
623公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:35:58.83ID:C5RpPmV2
>>574
大どんでん返しとかちょっと待ったコールもあったんだろうなきっと
2019/10/30(水) 00:35:59.05ID:CM8hDwEZ
浅間と草津、同時収録なのかな
2019/10/30(水) 00:36:01.39ID:5KCWI8JG
>>589
ならないと言い切ることは最後まで出来ない
2019/10/30(水) 00:36:13.66ID:UgJgGleu
絶対リンダと言わないタモリ
俺も山本リンダのイメージがあるので言いたくない
2019/10/30(水) 00:36:13.88ID:DX42SSaT
>>583
ブーメランすんなアホ
避難に夢見てるからお前は1人でも助からないだろうな
2019/10/30(水) 00:36:14.56ID:8HIB/M11
八村の再放送か
629公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:36:44.43ID:YZQSoUTW
>>617
地形の問題なんか
2019/10/30(水) 00:36:45.32ID:hErnIvmd
>>617
あれがもし階段を登っている途中なら泥流は横から流れていったのではなく
階段を這い上っていかないとおかしい罠(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:37:00.64ID:UggDYIPE
>>624
車あればすぐ行けるな
2019/10/30(水) 00:37:03.03ID:KsvZZ+nI
この黒人 日本語うまいね!
2019/10/30(水) 00:37:15.94ID:LU03ixLC
>>624
となると当然宿泊ありのロケになろう
2019/10/30(水) 00:37:19.87ID:a5I5DwlT
>>623
村長ーチェック!
2019/10/30(水) 00:37:22.64ID:5KCWI8JG
>>590
老害っていうのは
歳下が喜んで助ける者ではないということだ
2019/10/30(水) 00:37:35.68ID:5KCWI8JG
>>616
ありがとう
2019/10/30(水) 00:37:58.54ID:kwKySLoG
>>603
アメリカ独立戦争よりはちょっと後だね

一説には天明の噴火のせいで、世界中が大飢饉になり、フランス革命の原因になったという話があったんだが、
同時期に噴火したアイスランドのラキ山の方が規模が大きく、
フランスで飢饉が発生した原因はラキの噴火のせいという話がある

あと、アメリカ独立戦争に参加でいい気になったラファイエットとか、その他もろもろの人間の対立
2019/10/30(水) 00:37:59.82ID:Y5iwHesy
>>625
老害になる前に死ぬ可能性もあるし(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:38:16.19ID:1lblQfHJ
>>626
林田アナに代わった1回目でなんて呼ぼうかという話になり、
「よくリンダと呼ばれます」
「だろうねえ、ありがち。ほかのを考えよう」
みたいな会話があった気がする
2019/10/30(水) 00:38:34.21ID:kuTgdlmI
>>624
草軽軽便の廃線跡は出ないだろうな
2019/10/30(水) 00:38:56.75ID:5KCWI8JG
>>627
またあやふやな可能性を確定的に言うもんだわ
2019/10/30(水) 00:39:00.05ID:DX42SSaT
>>597
生き抜く事は罪じゃない
それは東北の家族捨て生き抜けた人間が証明してる
町を復興する際の基盤はその人達へ生を与えられた運だから
2019/10/30(水) 00:39:22.91ID:LU03ixLC
>>639
近江アナのことは近江ちゃんと呼んでいたが
林田ちゃんは言いにくいよなぁ
2019/10/30(水) 00:40:19.95ID:CM8hDwEZ
>>640
鉄道、残ってたら良かったのにね
>>633 >>631
一泊二日だね
2019/10/30(水) 00:40:38.60ID:a5I5DwlT
>>639
林田のあだ名は高確率でリンダになると思うこの頃
現に、俺がガキの頃の同級生の林田もリンダと呼ばれてた
2019/10/30(水) 00:40:49.08ID:hErnIvmd
>>627
まあ、自分の親に>食料が減り何の役にもたたない
とか言えるメンタルを持たなかっただけ俺はおまえより幸せだと思うよ。
じゃあな。よく眠れよ(´・ω・`)
2019/10/30(水) 00:41:36.44ID:XWSYkUO2
[再]NHKスペシャル「NBAプレーヤー 八村塁〜“世界最高峰”への軌跡〜」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1572362642/
2019/10/30(水) 00:42:23.12ID:1lblQfHJ
>>640
今昔マップWebで昔の地図を見ると草軽軽便鉄道の路線が載ってて
すげーとこ走ってたんだなと感心する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況