X



逆転人生「中小企業を支える 借金地獄サバイバー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/20(月) 20:48:21.79ID:+yjiNqFZ
主人公は新型コロナウィルスの影響に苦しむ中小企業を支える信念の男。経営者たちの駆け込み寺のような存在だ。かつて借金地獄を経験したから経営者の苦しみに寄り添える。
2020/04/20(月) 20:50:24.47ID:2mD4hpPW
>>1
 〃ノヽヽ      〃〃ノヽヽ
 リ*‘◇‘カ      リ ̄盆 ̄カ  
 (つ旦O       (つ旦O
 と_)_)      と_)_)

浅野里香(東京)  川崎理加(大阪)
3公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:59:34.09ID:alSB3d5z
3
4公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:00:26.99ID:VKU9bCPy
猫研
2020/04/20(月) 22:01:01.91ID:UzQfVBBC
4千万とかよくまあ貸し込んでもらったよな
2020/04/20(月) 22:01:08.65ID:zAhuZuti
船場吉兆の息子はどうなったんだよ(´・ω・`)
2020/04/20(月) 22:01:25.13ID:ZPuybCMy
なんだそれw
弁護士じゃねえのかよw
2020/04/20(月) 22:02:01.55ID:63CRPdOI
ああ、この人か
吉田猫次郎
2020/04/20(月) 22:02:30.79ID:TrVxPaf5
ほうっておいても人間いつかは死ぬ。急ぐことはないがぜよ。
2020/04/20(月) 22:02:59.71ID:IcWu/a4a
この番組もういらないのに
11公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:03:01.66ID:XGpB/z9n
>>5
自営業だったりすると結構借りれちゃう。
2020/04/20(月) 22:03:07.20ID:LcH3lHqG
借りた金を返すのは人としての道理だろ

借金踏み倒された人の気持ちはどうなるんだ?
2020/04/20(月) 22:03:27.08ID:TrVxPaf5
>>6
コロナで客激減。
もう放送できる状態じゃない。
14公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:03:29.49ID:HrxxBczc
おっぱい
15公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:03:38.99ID:lRNSWcRL
おっぱいぱんぱん借金ぱんぱん
16公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:04:08.36ID:XGpB/z9n
>>12
債権者会議行ったとき、債務者が土下座してたが
オマエの土下座に億の価値あると思ってんのかって怒号が飛んだよw
2020/04/20(月) 22:04:15.60ID:PyCEGuEw
これいつ頃の収録だろ
2020/04/20(月) 22:04:25.61ID:xt+Tg3Nr
ゆっきー痩せた?
こんな美人と結婚できるとか前世でどんだけ徳積んだんや
19公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:04:39.86ID:p0wwQz6r
ババアだけど、垂れ乳爆乳の杉浦
若いけど、無乳まな板のわくまゆ



おまえら、どっちかいい?
2020/04/20(月) 22:04:45.97ID:UzQfVBBC
>>11
担保は何だろう
2020/04/20(月) 22:04:50.55ID:HO15YqxD
NHKBSプレミアム
シネマ「ファンシイダンス」<スタンダードサイズ>
2020年4月20日(月)
21:00〜22:43

主演・本木雅弘。実家の寺を継ぐため、恋人と離れ、禅寺で修行をすることになった都会の青年の恋と騒動を描く周防正行監督の青春コメディー。共演は鈴木保奈美。
22公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:05:13.92ID:lRNSWcRL
連隊きたー
2020/04/20(月) 22:05:24.16ID:NXFv91Kv
あかんよそれは、てか両親馬鹿なんじゃ?
2020/04/20(月) 22:05:43.48ID:TrVxPaf5
腎臓売って金返せの商工ローンでつね
2020/04/20(月) 22:05:45.48ID:ZalmzTIC
うしじまくん
2020/04/20(月) 22:05:49.54ID:LcH3lHqG
アディレに相談しろ
2020/04/20(月) 22:05:54.38ID:yMawPcpS
見積もりが甘いな
2020/04/20(月) 22:05:55.60ID:DTpm8eEo
そんなんだったら息子に金を借りればいいのに
2020/04/20(月) 22:06:01.64ID:Gs9lF+KT
300万なら息子に借りろよ
2020/04/20(月) 22:06:03.26ID:34jbB5UH
連帯保証人の印鑑押すなよー
31公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:06:06.93ID:NvsB6gPr
商工ファンドだったな
2020/04/20(月) 22:06:14.61ID:jfilugo5
子供に連帯保証人させる親がいるのか
2020/04/20(月) 22:06:21.04ID:jbaa8BS5
嫁と娘をソープに
2020/04/20(月) 22:06:33.84ID:NXFv91Kv
廃業して子供に養って貰えばいいのにアホ親すぎる
35 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:06:38.48ID:7qYCQLtj
ららら無人くん
36公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:06:40.43ID:adaP+qYM
東証一部上場でもヤクザはヤクザやで
37公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:06:47.53ID:lRNSWcRL
ラララむじんくんラララむじんくんララララ
2020/04/20(月) 22:06:49.02ID:TrVxPaf5
リーマンショックて破綻したけどね、商工ローン。
その前に会長の大島は全資産を家族名義に書き換えて逃げた。
39公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:06:49.26ID:jjQDrVtB
らららむじんくん
2020/04/20(月) 22:06:51.53ID:D1vbHvDe
商工ファンドから武富士
2020/04/20(月) 22:06:54.60ID:B5qHLcm4
今なら過払い金で相当額戻ってくるだろうな
42 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:06:55.02ID:7qYCQLtj
ゆるゆる審査
2020/04/20(月) 22:07:00.69ID:MfRhCFmr
武富士ww
2020/04/20(月) 22:07:05.52ID:xt+Tg3Nr
連帯保証人とかどんだけ恩義がある人でも嫌だな
いまのとこ周りにそんな人いなくてよかった
2020/04/20(月) 22:07:05.91ID:o9iT/EhE
昔は携帯がなかったからなあ
2020/04/20(月) 22:07:09.10ID:NXFv91Kv
その頃の取り立てなら普通だよな
2020/04/20(月) 22:07:15.65ID:ZalmzTIC
借金できる脳みそがないわ
自分無能だと思ってるから
出世払いとかありえん
48公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:07:17.32ID:Hs9lUZWp
LE12件
2020/04/20(月) 22:07:21.94ID:eUeWm7Jx
もう借金楽しんでるやろ
50公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:07:28.09ID:XGpB/z9n
>>20
>>16で書いた債権者会議で相手の負債がわかった例だけど、
まず自分ちを担保で借りる。それでワンルームマンションを3つ買う。
それを貸して利回りだして、それを担保にアパート1棟。また担保にして
アパート1棟で3億ちょっとの負債だった。
51公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:07:41.88ID:ojrYfFn3
畳めよ
2020/04/20(月) 22:07:43.91ID:+0IoBl99
ゴミは早く捨てないとな
2020/04/20(月) 22:07:49.54ID:A923ACrZ
こいつ非弁じゃねーの?
54公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:07:50.12ID:NvsB6gPr
ああ、大島だったな、あのクズ
55公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:08:01.67ID:Gs9lF+KT
どこの商社や
丸紅か
2020/04/20(月) 22:08:20.97ID:eUeWm7Jx
事業の中身は?
57 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:08:32.41ID:7qYCQLtj
借金で頭が一杯 → 自殺
2020/04/20(月) 22:08:33.02ID:iiSohKco
この番組、実況でも人気があるな
みんな逆転人生に憧れてるんじゃないかと思ってる
59公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:08:38.47ID:lRNSWcRL
無慈悲なむじんくん
60公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:08:47.33ID:XGpB/z9n
>>44
断り方を考えておくのもアリかも。
2020/04/20(月) 22:08:49.15ID:0BkfZ5s0
ウヒョー
62公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:08:50.90ID:NvsB6gPr
ヤミ金か
2020/04/20(月) 22:08:51.05ID:ZalmzTIC
アギーレに相談だ
2020/04/20(月) 22:08:52.36ID:4+5oJRvu
ウシジマくん
2020/04/20(月) 22:08:53.02ID:NXFv91Kv
はい終了
66公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:08:58.21ID:Gs9lF+KT
悪魔のチラシ
67 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:09:08.59ID:7qYCQLtj
闇金
2020/04/20(月) 22:09:17.04ID:N8fCUH10
みんな繋がってるんでしょう?
2020/04/20(月) 22:09:17.31ID:6/nibyVO
住宅、車のローンも借金地獄サバイバーみたいなもんだぞ
2020/04/20(月) 22:09:21.01ID:eUeWm7Jx
カウカウファイナンス
71公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:09:25.43ID:XGpB/z9n
ファッションに悪意がw
2020/04/20(月) 22:09:26.45ID:+0IoBl99
怪しすぎる服装
73 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:09:30.89ID:7qYCQLtj
はい宮迫さん
2020/04/20(月) 22:09:31.37ID:69pPv4cu
漫画かよ
75公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:09:37.64ID:lRNSWcRL
萬田はんじゃないのか
76公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:09:45.33ID:zVCCwTk6
これに出てた大騒ぎ寿司屋、今どうしてるかな?
77公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:09:46.02ID:VtvycUXz
コロナ騒動のせいで戦後最大の倒産件数になるよ
ザコウイルスなのに自粛自粛自粛
2020/04/20(月) 22:09:46.91ID:ZalmzTIC
どこで売ってるのその服
2020/04/20(月) 22:09:47.33ID:B5qHLcm4
連帯保証人とかデメリットしかないよな。
根保証契約とかだったら最悪。
5万円の連帯保証人が数千万円まで膨らむこともあるしな。
80公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:09:52.06ID:adaP+qYM
この人良く立ち直ったな信じられんわ
2020/04/20(月) 22:09:57.59ID:lrVwD4Ps
べこぱ?
82公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:09:59.35ID:XGpB/z9n
別会社同一経営に回す手口かな。
2020/04/20(月) 22:10:01.87ID:RE5aMPbw
すげぇ本当にこういうのあるんだ
2020/04/20(月) 22:10:05.26ID:jbaa8BS5
カウカウファイナンス
85 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:10:05.60ID:7qYCQLtj
といちw
2020/04/20(月) 22:10:05.67ID:xt+Tg3Nr
こういうチラシに電話するやついるのかと思うけど
やっぱいるんやな、、
2020/04/20(月) 22:10:06.95ID:lrVwD4Ps
うはw
2020/04/20(月) 22:10:15.17ID:yMawPcpS
主役が女なら完全にAVの導入
2020/04/20(月) 22:10:18.36ID:UO50AsO/
トゴきたーーーー!!
2020/04/20(月) 22:10:19.23ID:0Vjqu7L7
ミナミの帝王よりすごい(´・ω・`)
2020/04/20(月) 22:10:21.90ID:zU4x/+QM
いちご
2020/04/20(月) 22:10:23.72ID:+0IoBl99
ここで破産宣告すればなんとかなるのにね
93公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:10:25.70ID:lRNSWcRL
萬田はんより悪いやつw
2020/04/20(月) 22:10:28.89ID:CqmY5R1h
トイチよりひでえや
2020/04/20(月) 22:10:31.63ID:lrVwD4Ps
やめとけw
96公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:10:32.96ID:ZalmzTIC
帝愛地下行き
2020/04/20(月) 22:10:37.62ID:0BkfZ5s0
こいつは中卒?
98公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:10:37.69ID:DHojgna0
借りる方が悪い
借りたものは返せよ
99公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:10:42.99ID:f/wwmMmu
カイジかよwwwwwwwwww
2020/04/20(月) 22:10:43.51ID:B5qHLcm4
ミナミの帝王みたいな話や
101公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:10:44.48ID:Qo1a3kjr
竹山が3万借りにいって記入用紙代1万引かれてた話してたなw
2020/04/20(月) 22:10:46.94ID:f3n06all
いまや高橋みなみと丸山桂里奈の区別がつかない
2020/04/20(月) 22:10:47.81ID:TrVxPaf5
トイチより高いじゃん
2020/04/20(月) 22:10:49.87ID:CY0qzvAK
萬田はんも真っ青な金利
2020/04/20(月) 22:10:51.06ID:+0IoBl99
>>90
あれかなり良心的だし
2020/04/20(月) 22:10:51.98ID:kYIJCMmP
自己破産ってやつすればいいんじゃなくて?てか自己破産したらどーなるの?今、自営で飲食店やってる人は自己破産しても続けられるんかな
2020/04/20(月) 22:10:56.22ID:4JOKepzC
>>98
まあそだね
2020/04/20(月) 22:11:01.13ID:xt+Tg3Nr
>>60
だね。
後腐れなく断ったのちその人から距離を置く。
2020/04/20(月) 22:11:04.41ID:N8fCUH10
さかいw
2020/04/20(月) 22:11:04.67ID:EEHen0pT
ここから逆転したからこう言う話にできるけど、浮上できなかった人は山ほどいたんだろうなあ
2020/04/20(月) 22:11:07.02ID:RE5aMPbw
こういう世界を知らないまま生きられてる俺は幸運なんだろうな
2020/04/20(月) 22:11:07.52ID:LSK9iXhD
萬田金融って実在するのか
2020/04/20(月) 22:11:09.01ID:eUeWm7Jx
せやで!
114公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:11:10.16ID:XGpB/z9n
>>75
絵に好き嫌いが出るとは思うけど、カネの教育をあまりしない日本人は
読んでおいてもいい、と思える漫画。知識的要素は滅多に出ないがw
115公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:11:13.06ID:jjQDrVtB
萬田はんを呼ぼう(´・ω・`)
116 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:11:14.32ID:7qYCQLtj
今のコロナは十一より多い、これ豆な、一日で一割やw
117公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:11:14.56ID:VtvycUXz
慈善事業じゃないんだから、闇金も必死なんだよ
回収できなければおのれが死ぬ
2020/04/20(月) 22:11:15.81ID:NXFv91Kv
>>92
なんか借金より悪いイメージがあるから破産したくないんだろ
2020/04/20(月) 22:11:18.41ID:0Cfhs1iN
あほ (´・ω・)
120公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:11:21.90ID:EJSlHzCX
今は銀行が サラ金やってる

カードローン
2020/04/20(月) 22:11:24.62ID:lWzU7eEt
これ何年前くらいの話なんだろうな
2020/04/20(月) 22:11:30.92ID:bXPXZGbK
トイチどころか・・・
借金地獄に陥ると普通の判断も出来なくなるんだよな。
123公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:11:32.75ID:NvsB6gPr
商工ファンドもなあ、田舎の無知な農家に事業提案して金貸してたよな
2020/04/20(月) 22:11:36.54ID:N8fCUH10
ぎゃああああああああああ
125 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:11:39.89ID:7qYCQLtj
すごい!!w
2020/04/20(月) 22:11:40.04ID:b2/l6XaP
>>105
十一の利息のどこが良心的なんだよ!
127公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:11:40.89ID:pam8ayCX
100万借りて10日後115万て
2020/04/20(月) 22:11:41.15ID:6/nibyVO
カモリストに入ってるんだろなこいつw
2020/04/20(月) 22:11:43.50ID:SEbgmd5J
ひえー
2020/04/20(月) 22:11:50.87ID:3PwTmvmf
アディーレに電話せい
131公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:11:52.11ID:f/wwmMmu
なんで還せないのに借りるのw
病気だわ
2020/04/20(月) 22:11:52.61ID:0BkfZ5s0
損切りできない馬鹿と同じだな
2020/04/20(月) 22:11:53.32ID:RE5aMPbw
マジでカイジじゃん
2020/04/20(月) 22:11:56.52ID:eUeWm7Jx
よく生きてるな
2020/04/20(月) 22:11:56.92ID:iiSohKco
>>102
鼻から抜けるような声を出すのが高橋みなみ
喉の奥から声を出すのが丸山桂里奈
2020/04/20(月) 22:12:01.54ID:TrVxPaf5
>>79
法律でもう禁止してもいいぐらい。
連帯保証なんて制度、先進国でやってるのは日本だけだぞ。
2020/04/20(月) 22:12:17.09ID:UO50AsO/
俺ならここで宝くじに全賭けして一発逆転を狙うなあ
138公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:12:18.02ID:EJSlHzCX
昔は銀行が ノンバンクにサラ金やらしていたが

今は銀行が サラ金やってる

カードローン
139公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:12:24.55ID:pam8ayCX
もうホモビ出るしかないな
140 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:12:25.17ID:7qYCQLtj
商社マンが計算出来んかw
2020/04/20(月) 22:12:25.92ID:CY0qzvAK
借りた金返せよ〜♪
2020/04/20(月) 22:12:27.82ID:+0IoBl99
そもそも会社の借金と個人の借金の境界を越えたらだめな
会社は早いうちに畳まないと
143公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:12:27.98ID:Zu+E5fjx
弁護士司法書士「また過払い金バブル来い」
144公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:12:30.61ID:ZalmzTIC
酒買う金はある
2020/04/20(月) 22:12:41.40ID:A4RimLKa
一流商社マンってこんなバカなのか?
2020/04/20(月) 22:12:41.48ID:4JOKepzC
まあ会社潰して自己破産も億単位で借りパクだしな
似たようなもんだわ
2020/04/20(月) 22:12:42.87ID:w824Js4a
一流商社の割にスペックが異様に低くね
2020/04/20(月) 22:12:50.33ID:vUmlWZMa
自己破産しろよ
149 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:12:50.38ID:7qYCQLtj
死んで返せやbyサラ金(当時)
2020/04/20(月) 22:12:56.75ID:6/nibyVO
警察舐めすぎwwww
151公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:13:03.94ID:XGpB/z9n
>>108
断るの大変だったからなぁ。
21時くらいにきて午前4時近くまで、土下座と絶対返すからと助けてと
〇円でいいからとかなんとか、ずっとループ。叩きだせるほど関係薄くもなかったし。
2020/04/20(月) 22:13:06.49ID:xt+Tg3Nr
やっぱ公務員最強だな
153公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:13:06.18ID:f/wwmMmu
そこへ一晩船に乗れば借金がチャラになると言う話が舞い込んだんです・・・
2020/04/20(月) 22:13:12.36ID:N8fCUH10
最初見れなかったけど
最初の借金の理由は?
2020/04/20(月) 22:13:13.66ID:RE5aMPbw
自己破産にしろよと思っちゃうがいざ追い詰められると無理なもんかね
156公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:13:13.91ID:EJSlHzCX
ナニワ金融
157公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:13:14.27ID:oVEebtjn
親は何やってんの
見逃したかな
158公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:13:16.56ID:CP2oFGcG
7000万踏み倒したの?
こいつクズじゃん
2020/04/20(月) 22:13:27.94ID:lrVwD4Ps
すげえソファーだな
2020/04/20(月) 22:13:34.17ID:iiSohKco
>>137
0%の確率になっちゃう(´・ω・`)
161公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:13:34.33ID:ZUyf4GM6
取り立て屋「はよ死ね」
2020/04/20(月) 22:13:34.75ID:TrVxPaf5
>>106
無理。
自己破産すると5年間借り入れができないんで運転資金も調達できない。
2020/04/20(月) 22:13:39.66ID:hmwXwZ/h
パンツの線画像はやくお願いいたします
2020/04/20(月) 22:13:44.67ID:6/nibyVO
>>147
縦の変化に弱いってやつじゃないの?
高いところから低いところに行ったから混乱してる
2020/04/20(月) 22:13:44.91ID:63CRPdOI
破綻状態だと頭がおかしくなってるから、判断能力がなくなるよ
166公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:13:49.81ID:Pi/Spb6l
吉本のあの事件を思い出しちゃう
167公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:13:51.11ID:XGpB/z9n
>>118
イメージじゃなくて実利の面で破産は損だからね。
しのげば立て直せる、と思ってるとなおさら。
168公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:13:57.36ID:Ioi3P4Lj
青汁まであと10分
169公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:13:57.96ID:pam8ayCX
もうそこしかないと思えてくるんだろうな
170公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:14:00.99ID:EJSlHzCX
生活保護最高
2020/04/20(月) 22:14:09.25ID:hmwXwZ/h
商工会のねーちゃんのパンツ線はや
2020/04/20(月) 22:14:12.39ID:TrVxPaf5
>>154
親の連帯保証
2020/04/20(月) 22:14:14.00ID:hmwXwZ/h
お願いいたします
2020/04/20(月) 22:14:15.56ID:UzQfVBBC
こっちが悪い
返さなきゃ

正解だろ
2020/04/20(月) 22:14:18.49ID:ZalmzTIC
カイジ
2020/04/20(月) 22:14:22.22ID:lWzU7eEt
>>158
今の法律だと合法的に踏み倒せるけどな
2020/04/20(月) 22:14:26.11ID:N8fCUH10
>>172
ありがと
2020/04/20(月) 22:14:29.09ID:lrVwD4Ps
今なら原油フルレバみたいな感じか
2020/04/20(月) 22:14:29.82ID:4+5oJRvu
こういう人は依存症だよ。
2020/04/20(月) 22:14:34.32ID:Y8TgPtSS
>>6
ホントだ。今日じゃないのか
181公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:14:35.21ID:b+/OQOOc
児島は口の中に何入れてんの?
182公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:14:45.14ID:WjmHrfSJ
親がクズすぎるな
子供を連帯保証人にするなんて
183公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:14:48.60ID:f/wwmMmu
金策ってwwww
貸してくれるヤミ金探しだろwwwww
2020/04/20(月) 22:14:49.73ID:NXFv91Kv
>>154
親のが息子を連帯保証人にして商工ローンから金を借りた
185公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:14:53.58ID:VtvycUXz
残りの財産を全部競馬につっこんで勝負かける社長もいるからな
2020/04/20(月) 22:14:55.77ID:MBdWK9h/
ふくらむのはおっぱいだけにしてもらいてえもんだ (´・ω・)っ (
187 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:14:58.43ID:7qYCQLtj
コロナのリボ払い、怖いでー、なめたらあかん。
2020/04/20(月) 22:15:08.69ID:w93kYKjA
秋豚グループって消費者金融のCMやってたろ(゜ロ゜)
189公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:15:08.96ID:EJSlHzCX
競馬 パチンコ ロト 宝くじ 酒 タバコ 株 FX 競艇 キャバクラ

人間のクズがやるもの
2020/04/20(月) 22:15:12.14ID:6/nibyVO
銀行だから大丈夫!(ニッコリ
2020/04/20(月) 22:15:14.85ID:Sj7iwDTB
ちょっと志村けんに似てね?
2020/04/20(月) 22:15:15.45ID:xt+Tg3Nr
>>151
どんな関係かはわからないけど、
逆の立場なら信頼してる人こそ保証人は頼まないと思うけどね
まあその人は藁にもすがる思いだったんだろうけど。
2020/04/20(月) 22:15:18.12ID:YMOTY1mg
こんなん自己破産したら即可決やん
2020/04/20(月) 22:15:19.76ID:4JOKepzC
>>182
あるあるでしょ、どうしようもなくなったら妻子供の順番だよ
195公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:15:20.59ID:pam8ayCX
半グレたちの新たなシノギ
2020/04/20(月) 22:15:24.46ID:eUeWm7Jx
一定の需要があるんやな
受け皿やろ
2020/04/20(月) 22:15:27.09ID:RE5aMPbw
金の一番の価値って存在することだと思っちゃうわ俺
とりあえずこれだけあるって心の余裕の拠り所になれるもん
198公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:15:27.25ID:NvsB6gPr
今でも、就職時の身元引き受け人制度はあるんじゃないの。親戚だと、言ってくるだろ。
199公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:15:27.58ID:XGpB/z9n
>>152
公務員なら年収400たらずでも3000万ポンと貸すぞ。
年収1500万を3年続けてる明細見せても難色示された自営w
2020/04/20(月) 22:15:32.81ID:LZ905joA
回収するのはサービサーってヤクザだしな
2020/04/20(月) 22:15:34.37ID:O9OTp04l
字幕「あっ」まで入れなくていいんだよ( ;∀;)
2020/04/20(月) 22:15:43.21ID:jbaa8BS5
これなぁ、金融庁はまさか銀行がサラ金始めるとは思ってなかったんだよなぁ
2020/04/20(月) 22:15:44.05ID:LEaSbXtA
何故銀行は規制されないんでしょうねぇ
2020/04/20(月) 22:15:44.07ID:6/nibyVO
>>188
神様ジーコだって消費者金融のCMやってたぞ!w
2020/04/20(月) 22:15:44.50ID:iiSohKco
銀行カードローン関係の仕事やってたけど、ものすごい顧客数でビックリしたわ
ワイは一度も借りたことないから衝撃的だった
2020/04/20(月) 22:15:46.60ID:Yx/1YXqF
ホント銀行はエゲツない商売するよなぁ
これで業績悪いとかどんだけ間抜けなんだよ
207公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:15:53.70ID:Zu+E5fjx
銀行がサラ金に変わっただけ
2020/04/20(月) 22:16:06.20ID:4JOKepzC
そだね銀行が悪の根源なんだよ
2020/04/20(月) 22:16:06.75ID:TrVxPaf5
じゃあ、スルガ銀行の多額貸付って違法じゃないんか
210公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:16:07.01ID:Gs9lF+KT
年収の1/3ならおまえらなら200万以下だな
211 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:16:12.43ID:7qYCQLtj
銀行がサラ金みたいなことやったら、社会的に潰れるだろ。
2020/04/20(月) 22:16:14.98ID:0Vjqu7L7
>>185
優駿(´・ω・`)
2020/04/20(月) 22:16:24.68ID:63CRPdOI
スルガも得意だったよね
2020/04/20(月) 22:16:24.77ID:RE5aMPbw
かんぽの営業見てると銀行が健全とはとても思えないわ
2020/04/20(月) 22:16:30.64ID:o9iT/EhE
危機感じゃないの
216公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:16:31.03ID:VtvycUXz
高橋みなみって、サラ金のCM出てなかったか?
2020/04/20(月) 22:16:33.18ID:eUeWm7Jx
ならねえわw
2020/04/20(月) 22:16:33.48ID:DD9q753v
日銀のゼロ金利政策が元々の原因
2020/04/20(月) 22:16:35.35ID:jYxwaA7U
お国公認のサラ金業者だからなw
2020/04/20(月) 22:16:36.25ID:vUmlWZMa
クズの発想
221公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:16:50.02ID:53WeWKY4
大手サラ金が銀行の傘下になってね?
222公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:16:50.09ID:5BXi9u7m
AKBだってレイクのCMやってただろ!
2020/04/20(月) 22:16:51.68ID:6/nibyVO
>>211
もうおかしくなってるしw
2020/04/20(月) 22:17:00.23ID:bXPXZGbK
リボ払いも冷静になって計算するとかなりの金利だぞ。
欲しいものある奴は貯めて買った方がいいよ。
225公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:17:01.76ID:XGpB/z9n
>>192
まぁ要するに首が回らなくなってたのよ。消費者金融に借りてないだけマシだったけど。
保証人にはなれるわけないし、なら500マン貸してと言われて、内心100なら
捨てたつもりでもいいのに。と思ってたら300っていうから、
なら消費者金融で借りてよ。利息分払うから。と言った。
226公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:17:08.88ID:EJSlHzCX
競馬 パチンコ ロト オートレース 宝くじ 酒 タバコ 株 FX 競艇 キャバクラ

人間のクズがやるもの
2020/04/20(月) 22:17:11.50ID:CUZlDjOb
その分消費者金融の貸出金は減ってるからなあ
2020/04/20(月) 22:17:15.69ID:LZ905joA
>>214
投信は老人騙して売るのが基本だしな
2020/04/20(月) 22:17:17.84ID:NXFv91Kv
>>221
全部なってるな
2020/04/20(月) 22:17:24.21ID:pM1UxeV7
最後の望みは東京スター銀行
2020/04/20(月) 22:17:24.49ID:6/nibyVO
>>206
ホントそれwww
2020/04/20(月) 22:17:25.15ID:ozfhp4IN
たかみなが丸山桂里奈に見える
2020/04/20(月) 22:17:35.27ID:GADTZbbt
恋愛する余裕はあるんかい!
234公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:17:41.45ID:EJSlHzCX
競馬 パチンコ ロト オートレース  競輪 宝くじ 酒 タバコ 株 FX 競艇 キャバクラ

人間のクズがやるもの
2020/04/20(月) 22:17:43.53ID:lrVwD4Ps
最高かよ
2020/04/20(月) 22:17:48.35ID:0Vjqu7L7
女神(´・ω・`)
2020/04/20(月) 22:17:52.82ID:Yx/1YXqF
>>224
冷静にならなくてもリボ払いなんて情弱のすることだから
借り入れ元本を減らさない借り方は闇金と同じやり口
2020/04/20(月) 22:17:53.84ID:NXFv91Kv
地獄に引き摺り込む気かな?
2020/04/20(月) 22:17:57.07ID:B5qHLcm4
いい彼女や
2020/04/20(月) 22:17:56.86ID:jYxwaA7U
リア充かよ
241公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:18:00.33ID:qWFG7hf2
借金返すために借金するとか頭おかしいだろ
242公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:18:04.52ID:oVEebtjn
凄いなあ
2020/04/20(月) 22:18:05.08ID:IcWu/a4a
チッ…
2020/04/20(月) 22:18:05.58ID:mpxN4R0R
バカじゃね
245公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:18:07.55ID:NvsB6gPr
おれ、クレジットもいまだに拒否。
一時期、ホテルの予約とかに不便だったけど、今はデビットカードでいけるようになった。
2020/04/20(月) 22:18:10.56ID:f3n06all
>>135
声帯で見分けるのねw
247公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:18:12.20ID:f/wwmMmu
こんなやつにまでこんないい彼女がいると言うのにお前らと来たら・・・
2020/04/20(月) 22:18:12.46ID:eUeWm7Jx
月へ帰らないと…
2020/04/20(月) 22:18:13.69ID:4JOKepzC
しかしすでにこの女もシャブ漬けになってるとか良くあるなw
250公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:18:13.95ID:5BXi9u7m
私が身体を売れば
2020/04/20(月) 22:18:16.85ID:UO50AsO/
この女●せば保険金たんまりだね^^
252公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:18:18.94ID:Zu+E5fjx
もっと泥沼感がほしい
253公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:18:20.66ID:53WeWKY4
むじんくん
お自動さん
ひとりででき太
2020/04/20(月) 22:18:21.61ID:O9OTp04l
聖母様かな・・・
255公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:18:23.32ID:7jNUrcIO
こんな多重債務者でも女がいるのに・・・
2020/04/20(月) 22:18:23.63ID:xt+Tg3Nr
>>199
だってその年収400万は国や県が保証してるんだからw
自営業の年収1500万がいつまで続くか誰も証明できないし。
2020/04/20(月) 22:18:25.30ID:vUmlWZMa
大したことしてないじゃん
2020/04/20(月) 22:18:26.14ID:y91c1s2u
それが今の嫁ならハッピーエンド
2020/04/20(月) 22:18:26.79ID:TrVxPaf5
元楽天の一場も借金を夫婦で返済してたけど遂に奥さんが切れて自己破産
2020/04/20(月) 22:18:27.65ID:jYxwaA7U
借金あってもSEX出来りゃあいいだろ。
2020/04/20(月) 22:18:29.80ID:jbaa8BS5
彼女がソープで、、、
2020/04/20(月) 22:18:33.58ID:RE5aMPbw
>>228
試しに口座持ってる銀行に投資信託相談したら明らかに態度変わったの見て
適当に話切り上げて帰ったわ
263公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:18:34.03ID:ZUyf4GM6
実際は結婚していても別れる女がほとんどです
2020/04/20(月) 22:18:35.40ID:CUZlDjOb
ここでアディーレが!
2020/04/20(月) 22:18:40.60ID:DD9q753v
アディーレに相談しないから
2020/04/20(月) 22:18:41.25ID:LZ905joA
こういう馬鹿のおかげでクレカ無料で使えるしな
馬鹿に感謝
267公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:18:47.49ID:XGpB/z9n
>>206
いつの話をテレビでやってるかわからんけど、バブル崩壊した後の
不良債権問題で、貸す時の縛りがきつくなって借りる方も貸す方も厳しくなったんよ。
2020/04/20(月) 22:18:53.93ID:dmTNKojI
自己破産だよね 普通は
269公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:18:58.32ID:WnhnO9CG
マジか? 大事にしてても浮気されるのに
270公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:19:04.82ID:VtvycUXz
加山雄三が事業に失敗して毎日借金取りに追われる生活になったら
まわりにいた女が一人を残してみーんないなくなったって言ってたな
271 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:19:15.00ID:7qYCQLtj
巻き込んでたw
2020/04/20(月) 22:19:15.02ID:63CRPdOI
連帯保証人か
2020/04/20(月) 22:19:15.54ID:jbaa8BS5
今、不要不急の自己破産はお控えください
274公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:19:16.66ID:Pi/Spb6l
裁判って判決まで1年以上かかることが多いから大変そうだろうな
2020/04/20(月) 22:19:17.93ID:lrVwD4Ps
あちゃー
2020/04/20(月) 22:19:19.60ID:vUmlWZMa
保証人に迷惑ってか
カッコ悪くても生きるんだろ
2020/04/20(月) 22:19:19.74ID:IG/HvpI6
600万の借金あって彼氏に打ち明けた。
フラレはしないけど協力もなし結婚もなし
細々給料とボーナスから返済中(´・ω・`)
2020/04/20(月) 22:19:21.53ID:NXFv91Kv
馬鹿じゃねーのこいつ
279公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:19:22.58ID:EJSlHzCX
日栄  円ショップ武富士

アコム 
2020/04/20(月) 22:19:22.87ID:4JOKepzC
あちゃーーーww
281公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:19:23.05ID:9rgSGG4R
俺もうつ病になって働けなくて、
生活費税金保険料払ってたら貯金なくなって借金100万ぐらいになったわ
2020/04/20(月) 22:19:23.28ID:RE5aMPbw
うわぁ最悪過ぎる
283公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:19:26.26ID:Ioi3P4Lj
うわぁ
2020/04/20(月) 22:19:29.53ID:ShI8utqN
馬鹿だな
2020/04/20(月) 22:19:34.38ID:O9OTp04l
ひいい
2020/04/20(月) 22:19:34.92ID:6/nibyVO
>>259
働きもしないでゆーちゅーばーとかで稼ごうとしたらそりゃキレられるわww
2020/04/20(月) 22:19:37.04ID:9zM3W5Ly
同類やないか!
288公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:19:39.75ID:Gs9lF+KT
>>234
じゃあ先物取引で
2020/04/20(月) 22:19:40.31ID:Aizeokqa
自己破産しても連帯保証人は生きたままなんか?
290公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:19:42.53ID:Pi/Spb6l
裁判にかける際、勝訴しないと返してもらえないの?
2020/04/20(月) 22:19:47.44ID:ShI8utqN
青木!笑
292公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:19:48.53ID:ZUyf4GM6
そんな友人いるのか
293公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:19:49.18ID:XGpB/z9n
>>256
そうそう、そうなのよね。
とはいえ、かみさんの名義で借りたくなかったから3000万の現金を定期に入れて
それ担保に3000万借りた。
2020/04/20(月) 22:19:51.14ID:Yx/1YXqF
>>267
そんな30年くらい前の話をされても、
この30年何やってたんだよ、って話にしかならない
295公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:19:55.97ID:53WeWKY4
今さらソコかよ、、
296公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:19:58.35ID:UniTn2Lz
水分 暇があるんだなw
2020/04/20(月) 22:19:59.16ID:w93kYKjA
アディーレ案件か(゜ロ゜)
298公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:20:04.13ID:f/wwmMmu
いまさら?!(´・ω・`)
2020/04/20(月) 22:20:05.28ID:2zyixxfm
連帯保証人なんて死んでもならん
2020/04/20(月) 22:20:07.54ID:34jbB5UH
ナニワ金融道作者
301公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:20:08.18ID:Spyl13OW
しかしスゲー率だな
2020/04/20(月) 22:20:08.96ID:4JOKepzC
いや、、こいつくずやでwww
303 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:20:09.30ID:7qYCQLtj
アディーレに相談しました
304公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:20:11.86ID:Zu+E5fjx
弁護士無能だった話か
2020/04/20(月) 22:20:12.50ID:vpbtteUC
35.8%ってなんや
2020/04/20(月) 22:20:12.69ID:lrVwD4Ps
アディーレきたー
307公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:20:12.95ID:Gs9lF+KT
35%超えw
2020/04/20(月) 22:20:14.56ID:Yx/1YXqF
商工ローンは今なら過払い金でかなり戻ってくるな
2020/04/20(月) 22:20:17.74ID:vUmlWZMa
過払いブーム来たあとか
なら弁護士が破産とか言わんだろ
2020/04/20(月) 22:20:19.45ID:fm2A8NSH
無能弁護士w
2020/04/20(月) 22:20:19.80ID:MBdWK9h/
殺されちゃう(´・ω・`)
2020/04/20(月) 22:20:19.89ID:LZ905joA
>>262
投信はemaxisとかSTMとかバンガードとか買えば終わりだしな
ほかはゴミ
313公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:20:21.24ID:oVEebtjn
すげーな
命取られそう
2020/04/20(月) 22:20:23.68ID:aEeIWjMv
それ弁護士誰も言ってくれなかったの?
315公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:20:23.88ID:XGpB/z9n
>>262
そりゃお金貸すよりもおいしい手数料商売できるからなぁ。
316公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:20:26.74ID:EJSlHzCX
生活保護:第4種公務員

保護貴族
2020/04/20(月) 22:20:27.89ID:YMOTY1mg
弁護士に相談した意味なかったじゃん
2020/04/20(月) 22:20:34.38ID:34jbB5UH
>>299
親でも親戚でもなったらダメ
2020/04/20(月) 22:20:35.88ID:jbaa8BS5
過払金請求の広告番組だったの
320公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:20:45.56ID:ZUyf4GM6
警察行けよw
2020/04/20(月) 22:20:47.07ID:vUmlWZMa
普通そこに弁護士入れるけど
2020/04/20(月) 22:20:48.17ID:Yx/1YXqF
闇金はそもそも返済する必要すらないからな実は
323公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:20:50.08ID:f/wwmMmu
交渉?(´・ω・`)
2020/04/20(月) 22:20:51.59ID:6/nibyVO
むかしはサブプライムローンとかあったなーw
2020/04/20(月) 22:21:02.30ID:f7EfxIDU
金を借りたくせにずうずうしいだろ
2020/04/20(月) 22:21:05.04ID:lrVwD4Ps
そんなあほなw
327公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:21:05.50ID:Spyl13OW
応じてくれたのかよw
2020/04/20(月) 22:21:07.30ID:lWzU7eEt
頑張ったな
2020/04/20(月) 22:21:08.97ID:4JOKepzC
借りた分だけは帰したんだろうな?
2020/04/20(月) 22:21:10.30ID:EEHen0pT
それでも2000万
2020/04/20(月) 22:21:11.80ID:RE5aMPbw
むしろこれを盾に闇金から借りて踏み倒すヤバイやついると聞いたことある
332 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:21:12.03ID:7qYCQLtj
相談したら7500万円戻ってきました!!
333公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:21:12.95ID:WjmHrfSJ
弁護士無能だな
2020/04/20(月) 22:21:15.40ID:PKWMolBH
高橋みなみってコメントが素人の女性以下何だよな・・・

ちゃんと学校の勉強をして来なかったんだろうね
2020/04/20(月) 22:21:17.86ID:0BkfZ5s0
「たった2000万か!すぐ借りるか」
2020/04/20(月) 22:21:21.49ID:CUZlDjOb
本当に高利貸しだったんだな
337公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:21:23.64ID:qWFG7hf2
過払金 で5000万返ってきました w w w
2020/04/20(月) 22:21:23.83ID:5Ws+HyUU
借りた分は返せよ。
2020/04/20(月) 22:21:26.15ID:63CRPdOI
凄いな
340公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:21:29.23ID:XGpB/z9n
>>277
女性?でどうやって600借りたんだ?事業してるとも思えないし。
消耗品に散財したのだとしたら、別れない彼氏は大したもんだなぁ。
341公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:21:30.25ID:7jNUrcIO
これ逆転人生というのか?
2020/04/20(月) 22:21:30.85ID:MBdWK9h/
有能すぎる(´・ω・`)
2020/04/20(月) 22:21:32.98ID:3c/zpsp9
うーん
344公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:21:34.56ID:NvsB6gPr
ゼロかよ
2020/04/20(月) 22:21:38.01ID:aEeIWjMv
>>331
それはそれでリスクありそうだけど
2020/04/20(月) 22:21:38.68ID:6XUwDVQF
数年で2000万返すって何やってんだよ
347公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:21:39.18ID:qoQyiraj
美談にするのはちょっとなあ
2020/04/20(月) 22:21:39.76ID:yMawPcpS
なんか解決策が普通だな
2020/04/20(月) 22:21:42.31ID:NNVXmaUS
スゲー根性だわ。弱い人は自殺だよ
350公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:21:43.55ID:EJSlHzCX
BNF 高卒無職 資産800億
2020/04/20(月) 22:21:44.92ID:eUeWm7Jx
ウシジマくんやと
コンテナ船に乗せられてたけど
2020/04/20(月) 22:21:47.09ID:LZ905joA
>>325
元本はちゃんと返しただろ
2020/04/20(月) 22:21:47.41ID:O9OTp04l
え、その過程を詳しく知りたいんだけど
2020/04/20(月) 22:21:48.22ID:xt+Tg3Nr
>>225
その後どうなったの?
結局、その人は消費者金融から借りたの?
355公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:21:53.85ID:hmPJ5qKm
やっぱ商社マンって凄いな
2020/04/20(月) 22:21:56.27ID:mpxN4R0R
恍nで連ドラ化
2020/04/20(月) 22:21:58.55ID:Yx/1YXqF
>>331
向こうもそれは分かってるから、相手はしっかり見る
むしろ闇金は借り手をいかに見極めるかにかかってると言っても良い
2020/04/20(月) 22:21:58.90ID:6/nibyVO
>>334
前までBS朝日で新入社員の仕事っぷりをリサーチする番組やってたんだぞww
なんでこいつなんだ?と思ってたが
2020/04/20(月) 22:22:02.30ID:LEaSbXtA
ヤミ金は踏み倒せるが実際にやる人がいるとは
2020/04/20(月) 22:22:05.22ID:9zM3W5Ly
影金くらいやろそれ
361公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:22:05.35ID:Gs9lF+KT
新小岩に行くレベル
2020/04/20(月) 22:22:08.10ID:MBdWK9h/
ヤクザも慎重だな(´・ω・`)
2020/04/20(月) 22:22:08.47ID:B5qHLcm4
ハーンバーグ師匠みたいな名前の作家が本にしそうだ
2020/04/20(月) 22:22:11.03ID:5Ws+HyUU
だったら、借りるなよ。

ただの闇金狩りやんけ
2020/04/20(月) 22:22:14.23ID:NXFv91Kv
有能やな…勉強家なのもよかった
366公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:22:18.01ID:ojrYfFn3
闇金なんて踏み倒して良いんだよ
ヤクザが困るなら社会のためにもなる
367公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:22:18.05ID:gSkycuu6
どんな無謀なことするより、悩んでる時が一番つらい気がするよね
2020/04/20(月) 22:22:21.78ID:HXIKq26S
お茶ぶっかけただけで暴行罪は成立するんじゃなかったっけ?
369公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:22:22.19ID:VtvycUXz
キャッシュレス決済を勧めてるのは、金銭感覚をおかしくさせて
借金させるため。
現金が見えないから、借金への抵抗がなくなる
2020/04/20(月) 22:22:27.43ID:3PwTmvmf
まじかよアディーレに電話してくる
371公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:22:28.66ID:UniTn2Lz
コイツ、サイテーじゃね
372公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:22:34.68ID:zVCCwTk6
>>277
ホストか?
2020/04/20(月) 22:22:36.69ID:lrVwD4Ps
懐かしいw
2020/04/20(月) 22:22:39.44ID:twAa9F/h
個人だとアレだけど、
事業者の場合は借金ゼロが一概に良いとは言えない。
2020/04/20(月) 22:22:40.82ID:4JOKepzC
いやこれ全然逆転じゃないし、クズじゃんw
376 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:22:40.85ID:7qYCQLtj
現代からするとありえないよね。
2020/04/20(月) 22:22:41.06ID:HEk2wHOV
この人、並の弁護士より遥かに有能なんじゃ
2020/04/20(月) 22:22:44.46ID:CY0qzvAK
ともゆき懐かしい!
2020/04/20(月) 22:22:44.72ID:CsEEU3n1
ホワイトセックス
2020/04/20(月) 22:22:54.89ID:GADTZbbt
武富士で借りたことあるわ
2020/04/20(月) 22:22:55.69ID:CUZlDjOb
>>331
だから真面目そうな人にだけ貸すんだよ
382公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:23:00.13ID:m/USL5a3
このキーボードはDELL
2020/04/20(月) 22:23:00.72ID:Aizeokqa
弁護士が見抜けなかったことをこの人が気づくってあるんかな
2020/04/20(月) 22:23:02.51ID:Yx/1YXqF
>>361
ホームに行く階段にネコの動画が
385 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:23:03.36ID:7qYCQLtj
社会問題化する前だったか。
2020/04/20(月) 22:23:03.65ID:NXFv91Kv
>>364
893なんだからええんやでどんどん締め付けたら
387公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:23:06.66ID:EJSlHzCX
国会議員 年収5000万〜

任期4年 2億円〜
388公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:23:07.43ID:21cym+l4
7500万が2000万台になってて、さらっと言ったけど、
どんな感じで交渉通ったのか見たかったのに
2020/04/20(月) 22:23:07.57ID:lrVwD4Ps
アフィカスか
2020/04/20(月) 22:23:09.08ID:3M4XdXvg
>>334
AKB48にしてはなんとか生き残ってるほうだよね。
小嶋なんとかはるななんて馬の番組クビになったから全く見なくなってしまったね
391公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:23:12.40ID:53WeWKY4
インスタで いいね が欲しくてカードローンで買い物しまくって
簡単に自己破産する若者が増えている
392公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:23:15.38ID:Zu+E5fjx
弁護士の大半は自己破産大好きだからな
気軽に勧めるよ
2020/04/20(月) 22:23:16.51ID:5Ws+HyUU
>>371
困ってるときには闇金をたよったくせに、
踏み倒しはくずだわ
2020/04/20(月) 22:23:18.79ID:vUmlWZMa
体験談語るだけならいいけど借金の相談に乗ったりしたら弁護士法に触れるで
395公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:23:18.90ID:7jNUrcIO
法律事務所のCM見ている感
2020/04/20(月) 22:23:20.88ID:SvQaPaRB
これシティズ判決の人?
397公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:23:21.17ID:JW7foTC8
ただの闇金狩りでした
398公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:23:21.85ID:XGpB/z9n
>>294
不良債権処理の為に長期間の法人税免除、法人税免除が途切れたら、
国民から0,1%〜0,3%から集めたお金で国債を買うだけで、10倍の利回りゲット。
上場してるくせに給与平均も公表せず、株主に4〜5%の配当を出す。
確かになにやってんだかw
399公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:23:23.11ID:qWFG7hf2
で、この仕事で大儲けしてるわけだな
しねよ
2020/04/20(月) 22:23:26.60ID:ZRmU7Zgp
カウンターいつのまにか無くなったな
2020/04/20(月) 22:23:26.82ID:lWzU7eEt
>>377
自分で法律勉強してそれで借金減らしてるからね
2020/04/20(月) 22:23:27.04ID:f7EfxIDU
キリ番ゲッター
2020/04/20(月) 22:23:27.27ID:mpxN4R0R
猫次郎
2020/04/20(月) 22:23:31.50ID:6/nibyVO
>>369
クレジットやらPAYPAYってホント金銭感覚無くなるよなぁ
あれ怖いわ
2020/04/20(月) 22:23:33.04ID:NhiW/i7B
相当図太いなこの人(´・ω・`)
闇金が良心的だったか
2020/04/20(月) 22:23:34.63ID:rXhq5t5A
借金する人多いんだなあ
407公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:23:35.22ID:Jg8BLbJs
アフィで ウハウハです♪
2020/04/20(月) 22:23:40.19ID:4+5oJRvu
そもそも借りる奴がアタマおかしいのに。
2020/04/20(月) 22:23:43.03ID:eUeWm7Jx
動物占い見てたわ
2020/04/20(月) 22:23:50.25ID:bXPXZGbK
まあ、低所得者がギャンブルや収入以上の道楽で破産が殆どだわな。
2020/04/20(月) 22:23:57.97ID:8RsEgKVB
商工ローンって手出しちゃヤバいの?
2020/04/20(月) 22:23:59.92ID:ovqrHNDs
>>393
その辺はお互い様だな
2020/04/20(月) 22:24:04.19ID:qVSwn1EO
昔はアフィなんてなかっただろ
2020/04/20(月) 22:24:05.22ID:Yx/1YXqF
>>387
「コロナでみんな苦しんでるので、20%返納します!」
415公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:24:07.30ID:1ZxBfBFe
なんか借りた自分は悪くないみたいな…悪くないんだけどさ…
2020/04/20(月) 22:24:12.45ID:5Ws+HyUU
>>392
手付金に50〜70万ぐらい請求されるからな
417公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:24:23.59ID:zVCCwTk6
>>324
リーマンショックの原因な
2020/04/20(月) 22:24:26.36ID:KVG7BJ27
不思議だ。
無能な経営者が多すぎる。
2020/04/20(月) 22:24:26.36ID:ovqrHNDs
>>404
「5%還元」の誘いがあるし
420公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:24:30.29ID:ZUyf4GM6
何の事業なの?
2020/04/20(月) 22:24:30.86ID:Srs7n+Cc
やっぱり人間図々しく生きないとな
義理や約束なんてクソの役にも立たない
2020/04/20(月) 22:24:33.43ID:LZ905joA
>>405
ほとんどの客がかもだから
こんなめんどくさい客と揉めたくなかったんだろ
2020/04/20(月) 22:24:36.01ID:YMOTY1mg
ただのラッキーな例参考にならんよ
424公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:24:36.48ID:Zu+E5fjx
この後、食えなくなった闇金業者が振り込め詐欺集団に
425 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:24:40.51ID:7qYCQLtj
起業!!w
426公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:24:41.45ID:Jg8BLbJs
結局、親にやらせんのかよw
2020/04/20(月) 22:24:47.01ID:Yx/1YXqF
>>393
法外な利息取ってる奴らに正論を言われてもな、としか思えん
2020/04/20(月) 22:24:48.75ID:A923ACrZ
平成18年より前なら、過払いの最高裁判例が確立されていなかったから、弁護士が破産を勧めてもおかしくない。
平成18年以降なら明らかな過払い事案だから、弁護士なら着手金なしでも受ける。
2020/04/20(月) 22:24:49.23ID:xt+Tg3Nr
>>293
さっきから額が凄いなw
底辺社畜の自分は一生そんな額借りたり貸したりしないだろうな、、
430公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:24:50.41ID:EJSlHzCX
高卒市バス運転手 年収1000万
2020/04/20(月) 22:24:50.49ID:NXFv91Kv
>>401
弁護士じゃなくても出来るからね、全員が出来るわけないけど
法律の諸問題を肩代わりするのが弁護士なだけで
2020/04/20(月) 22:24:53.68ID:RE5aMPbw
商社上がりならコンサルの知り合いもいただろうな
2020/04/20(月) 22:24:55.42ID:5Ws+HyUU
>>408
そーおもう
2020/04/20(月) 22:25:00.61ID:63CRPdOI
>>411
金利が高ければ止めといた方がいいね
事業してるなら、国金か銀行で借りたら
2020/04/20(月) 22:25:01.05ID:ovqrHNDs
>>414
国民民主党の笑い話知ってる?
2020/04/20(月) 22:25:02.89ID:Aizeokqa
汚い人間と戦った汚い人間としかw
437公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:25:06.11ID:VtvycUXz
893も必死で、わずか100万円の金を返せずに殺されて埋められた人もいる
2020/04/20(月) 22:25:08.54ID:u8qUCNh8
>>415
借金は悪いことじゃないぞ
2020/04/20(月) 22:25:11.29ID:vUmlWZMa
紹介ばかり
440公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:25:13.69ID:1ZxBfBFe
過払い金のCMみたいw
2020/04/20(月) 22:25:14.02ID:LZ905joA
>>430
今でもそんなんあるんだ
442 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:25:17.53ID:7qYCQLtj
チーム!!
2020/04/20(月) 22:25:23.51ID:bXPXZGbK
>>415
普通に約束守れば問題ないし、逆に信用になる。
ま商売においてだが。
444公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:25:26.02ID:ZUyf4GM6
>>404
やっぱり現金払いが一番だな
445公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:25:32.51ID:XGpB/z9n
>>354
300でも500でも本人が言う「絶対返す、半年で返す」のであれば
消費者金融で借りて、半年利息は私が払う。でも同じでしょ?って理論で
相手の返す意思を計ったのよね。結果は借りずに帰ったから踏み倒すつもりだったんじゃないかな。
ちなみに私が知る範囲にはもういないよ。
2020/04/20(月) 22:25:32.85ID:ZRmU7Zgp
アディーレに相談だ
447 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:25:34.22ID:7qYCQLtj
今はそれもなくなったんだよね。
2020/04/20(月) 22:25:34.67ID:5Ws+HyUU
抵当にはいってたら、無理だ
449公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:25:44.49ID:xiPuonun
ハゲちゃった
450公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:25:47.89ID:zVCCwTk6
>>390
こじはるは会社やってそこそこ儲けてる
451公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:25:48.29ID:Jg8BLbJs
・・・・・これは  美談 なのか
2020/04/20(月) 22:25:59.02ID:2O9+vlRZ
借金から逃れた後に、今現在、借金で苦しんでるヤツを見るのはホントに気持ち良いし、上からのアドバイスも気持ち良いんだよなあw
2020/04/20(月) 22:26:01.74ID:LZ905joA
>>414
国会議員 4200万→3800万
20%だな
2020/04/20(月) 22:26:03.51ID:4+5oJRvu
ウシジマくんみたいに多重債務者の話をあらかじめ流すならまだしも
455 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:26:11.72ID:7qYCQLtj
コロナの倒産も相談してください!!
456公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:26:31.59ID:7jNUrcIO
コロナで増えそうだなこういう人
2020/04/20(月) 22:26:38.46ID:MBdWK9h/
見ろよ青い空〜♪(´・ω・`)白い雲〜♪
458公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:26:40.32ID:ZUyf4GM6
>>450
コロナショックで借金だろ
459公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:26:41.08ID:XGpB/z9n
>>404
還元あるうちはいいじゃない。そのお得期間に明細チェックのクセと
自分が使った金額を常に把握するクセをつければプラスだよ。
2020/04/20(月) 22:26:42.91ID:PKWMolBH
>>358
高橋では明らかに力不足だよね
元AKB枠で今だにゴリ押しされてるとはw
2020/04/20(月) 22:26:47.49ID:5Ws+HyUU
>>434
借りれないから闇金たよったんだろ
462公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:26:47.50ID:Spyl13OW
>>421
ちゃんと記録で残しとかないとそんなものクソにも役に立たないからなぁ
2020/04/20(月) 22:26:51.86ID:vpbtteUC
ヤバそうな人だ
464公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:26:57.89ID:21cym+l4
元々は一流商社マンだったんだっけ?
さすが
465公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:27:01.71ID:zVCCwTk6
>>369
現金よりカードの方が信用高いなんておかしい
2020/04/20(月) 22:27:04.32ID:mpxN4R0R
クマが凄い
467公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:27:09.04ID:qWFG7hf2
コロナが流行するほど儲かる商売
悪どいな
468公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:27:11.17ID:Zu+E5fjx
非弁行為スレスレだな
ミナミの帝王気取りか
2020/04/20(月) 22:27:12.33ID:SLh64pvC
2000年ぐらいまで年利44%までグレーゾーンだったなあ
その後29.2%になったが
2020/04/20(月) 22:27:12.38ID:vUmlWZMa
自殺しちゃうんだな
2020/04/20(月) 22:27:13.13ID:jeXjAkI0
目の隈書きすぎ
2020/04/20(月) 22:27:13.94ID:GADTZbbt
目のクマメイク
2020/04/20(月) 22:27:14.40ID:LZ905joA
>>450
広告塔で経営してるのは別なんじゃないの
2020/04/20(月) 22:27:14.92ID:Yx/1YXqF
>>437
殺して埋めても1円にもならないので、もうちょっとうまいやり方でやってるはず
2020/04/20(月) 22:27:17.58ID:63CRPdOI
リスケ
476 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:27:25.87ID:7qYCQLtj
リスケ
2020/04/20(月) 22:27:35.55ID:SvQaPaRB
>>369
これよく言われるけど俺からしたら意味不明だわ
家計簿アプリ使えば金の出入り全部把握できる
むしろクレカなら何も入力せず勝手に家計簿つくから現金より遥かに楽
2020/04/20(月) 22:27:35.73ID:vUmlWZMa
それも弁護士じゃないと危険な領域だろ
2020/04/20(月) 22:27:35.83ID:NXFv91Kv
全部言えよ
480公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:27:37.66ID:Ioi3P4Lj
進撃みたいな顔
481 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:27:38.53ID:7qYCQLtj
隈!!
482公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:27:39.26ID:f/wwmMmu
まだ時間余ってるしもう一回転落するだろw
この人が自殺するとか
2020/04/20(月) 22:27:41.59ID:6/nibyVO
>>444
ちゃんと通帳記入して事あるごとにチェックできれば問題ないとは思う。
今、スマホ通帳とか銀行がペーパーレスで薦めてるけどあんなのに乗っかるのはアホ。
2020/04/20(月) 22:27:43.14ID:+oyUlmSj
ギャンブラーか?
2020/04/20(月) 22:27:45.51ID:KVG7BJ27
身近な経営者がみんな優秀な方なんだと今初めて知った。
なんでこんな程度の人間が経営しているのか??
2020/04/20(月) 22:27:52.25ID:4JOKepzC
んなもん景気しだいで受け入れ不可になる
2020/04/20(月) 22:27:56.80ID:jX18uZee
Wヤング…(´・ω・`)
2020/04/20(月) 22:27:57.78ID:Y8TgPtSS
ところが
2020/04/20(月) 22:28:00.36ID:5Ws+HyUU
風俗や賭け事だなこれは
2020/04/20(月) 22:28:06.09ID:mpxN4R0R
ふなきーと叫びそうな顔
2020/04/20(月) 22:28:09.15ID:w29kLKFD
萬田から後1000万借りてたんだろ
492公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:28:09.62ID:yRt4sq7v
昔社会福祉事務所に生活難で相談した時に、消費者金融で金借りてこいと言われて以来国は信用しない
2020/04/20(月) 22:28:10.39ID:vUmlWZMa
銀行も破産されるととりっぱぐれる可能性あるしな
494公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:28:10.87ID:ZUyf4GM6
無理して頑張らずにどんどん自己破産しろよ
それが一番銀行にとって嫌だからな
495公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:28:21.45ID:Zu+E5fjx
これで報酬貰ってたら弁護士会からクレームくるで
2020/04/20(月) 22:28:22.77ID:MBdWK9h/
死んだのか(´・ω・`)
497公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:28:23.25ID:Spyl13OW
ああ・・
498 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:28:23.22ID:7qYCQLtj
死んでた…
499公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:28:30.71ID:qWFG7hf2
依頼者からいくらピンハネしてるんだろ
闇金並みの暴利だったりして
2020/04/20(月) 22:28:30.80ID:vUmlWZMa
やっぱりね
2020/04/20(月) 22:28:32.85ID:4JOKepzC
うわあああ
2020/04/20(月) 22:28:32.88ID:lWzU7eEt
あちゃ…
2020/04/20(月) 22:28:35.28ID:Yx/1YXqF
>>465
現金よりカードのほうが信用が高いのではなく、
現金を得られるという信用の結果がカードなのでは
2020/04/20(月) 22:28:37.78ID:6/nibyVO
ひとごろしww
505公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:28:37.88ID:LEvPQmw6
>>474
○す前に内蔵を回収するとカナ
2020/04/20(月) 22:28:45.23ID:eUeWm7Jx
2020/04/20(月) 22:28:46.58ID:LZ905joA
アホwww
2020/04/20(月) 22:28:47.59ID:MBdWK9h/
うわああああああああああ(´・ω・`)
509公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:28:48.71ID:Spyl13OW
こらこら
2020/04/20(月) 22:28:49.52ID:4JOKepzC
どうひーw
2020/04/20(月) 22:28:51.93ID:5Ws+HyUU
ばかだろwww自業自得だな。
2020/04/20(月) 22:28:54.33ID:69pPv4cu
あびゃー
2020/04/20(月) 22:28:55.08ID:NXFv91Kv
アホでしたw
2020/04/20(月) 22:28:56.48ID:rXhq5t5A
やってしまいましたなぁ
2020/04/20(月) 22:29:00.03ID:jeXjAkI0
ただのアホやん
516 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:29:00.93ID:7qYCQLtj
それは無理ーw
2020/04/20(月) 22:29:01.00ID:YMOTY1mg
あほや
518公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:29:02.23ID:aS7MZvDw
踏んだり蹴ったり
2020/04/20(月) 22:29:03.19ID:vUmlWZMa
私に黙ってって言う義務これっぽっちもない
2020/04/20(月) 22:29:03.67ID:jbaa8BS5
>>477
実際調べてみると支出が増えてる
アプリがあっても見ないんだよ
521公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:29:04.34ID:Jg8BLbJs
ファーーーwwww
522公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:29:04.46ID:f/wwmMmu
まじやんけ・・・(´・ω・`)
2020/04/20(月) 22:29:06.06ID:Srs7n+Cc
だめな人はとことんダメだな
2020/04/20(月) 22:29:06.28ID:+oyUlmSj
一発逆転無し
2020/04/20(月) 22:29:06.90ID:Aizeokqa
悪いけどアホとしか
526公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:29:10.40ID:XGpB/z9n
>>429
一生もんの買い物だし、いずれ自営の枠に少し入れて経費換算にって目論見もあったし。
何かキッカケあれば1000万くらいポンと手に入るよ。自分はコロナでもう無理だw
2020/04/20(月) 22:29:11.07ID:KVG7BJ27
これは分かる。
2020/04/20(月) 22:29:11.63ID:eUeWm7Jx
そこは借金で売りで入れよ
2020/04/20(月) 22:29:12.44ID:GADTZbbt
負けるやつはとことん負けるw
カイジや
2020/04/20(月) 22:29:17.26ID:CsEEU3n1
よーしパパ全力買いして借金かえすぞ〜
2020/04/20(月) 22:29:20.15ID:w29kLKFD
損「借金ごときで死ぬとは」
2020/04/20(月) 22:29:20.24ID:LZ905joA
買いは家まで、売りは命まで
2020/04/20(月) 22:29:20.04ID:sLmpxCiw
ギャグかこれ
2020/04/20(月) 22:29:20.53ID:0Vjqu7L7
FXにしとけば(´・ω・`)
2020/04/20(月) 22:29:23.16ID:4JOKepzC
カイジならず
536公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:29:24.38ID:ZUyf4GM6
安倍に殺されたも同然だな
537 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:29:24.82ID:7qYCQLtj
それはさすがに無理やろw
538公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:29:24.86ID:LEvPQmw6
リーマンショックも日本株は2年以上たったが
米国株なら半年で回復局面だったが
2020/04/20(月) 22:29:24.86ID:yMawPcpS
この後村上ファンドが高校生に株の投資させる番組やるのに
すごい構成だな
2020/04/20(月) 22:29:25.01ID:ovqrHNDs
「倍にしてやる」と言って競馬に行く奴だな
2020/04/20(月) 22:29:27.64ID:oH75RA4b
リアルカイジ
2020/04/20(月) 22:29:28.51ID:3M4XdXvg
逆転人生じゃないやんけ
2020/04/20(月) 22:29:29.16ID:TrVxPaf5
自業自得やな

事業失敗する奴は投資も下手
2020/04/20(月) 22:29:33.39ID:Yx/1YXqF
>>505
生命保険くらいは入れとくよね
2020/04/20(月) 22:29:42.99ID:9WZqeB1S
レノボ使ってるからだよ
2020/04/20(月) 22:29:43.82ID:9jZyHJLo
株で借金が増えるってどういうこと?
2020/04/20(月) 22:29:50.97ID:w29kLKFD
言葉にならない
2020/04/20(月) 22:29:51.07ID:ZRmU7Zgp
10万もらったら、100万にするんだ
2020/04/20(月) 22:29:52.66ID:NXFv91Kv
相談者も変なプライド捨てればいいのにアホなのかな?
2020/04/20(月) 22:29:59.37ID:VMzwHBoV
やっぱ借金するようなヤツはゴミクズだなとしか
551公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:30:02.04ID:XGpB/z9n
>>483
2行目、激しく同意だわ。
2020/04/20(月) 22:30:06.78ID:o9iT/EhE
おまえらも孤立するなよ(´・ω・`)
2020/04/20(月) 22:30:09.96ID:hmwXwZ/h
パンツ線はやく
2020/04/20(月) 22:30:12.66ID:6/nibyVO
>>477
マメにできる貴方ならな。
大概は放置していつ何が使われてるか把握してない。
2020/04/20(月) 22:30:13.46ID:B5qHLcm4
そういう能力がないから借金していたのに株に手を出すなよ
2020/04/20(月) 22:30:15.60ID:/PfobNwj
>>546
ギャンブルで負けるってこと
2020/04/20(月) 22:30:19.98ID:3PwTmvmf
リーマン前はサブプライムとかやばい雰囲気ただよってたのに借金で株はいかん
コロナショックの今借金して株買ってるみたいなもんだな
2020/04/20(月) 22:30:25.38ID:LZ905joA
借金で首回らないやつの大半はクズってことだな
2020/04/20(月) 22:30:27.81ID:SLh64pvC
競馬とかでも大本命とんで電車停まることとかあるよなぁ
560公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:30:30.27ID:oVEebtjn
救ったつもりだった人がジサツって辛いなあ
2020/04/20(月) 22:30:31.50ID:sjDrn3y2
そんな馬鹿相手にしてもしょうがないだろ
自業自得自己責任
562公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:30:32.27ID:EJSlHzCX
株 国営ユニクロ

大株主 安倍日本政府
563公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:30:33.47ID:qWFG7hf2
>>546
馬鹿だから信用取引してたんだろう
2020/04/20(月) 22:30:35.70ID:Yx/1YXqF
>>549
変なプライド持ってるから、そんな状況まで追い込まれるんだと思うな
上手いやつはもっと早い段階でヘルプを出せるう
565公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:30:35.79ID:VtvycUXz
>>477
カード決済の人の方が支出額が増えがちというデータがある
ずっとリボルビングしてる人も相当数いる
566公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:30:36.86ID:Zu+E5fjx
この手の相談なら法テラスでもできる
567公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:30:38.41ID:LEvPQmw6
>>539
俺は株で2億円まで財産を増やしたがな、最近も売りで大儲けした
2020/04/20(月) 22:30:42.01ID:d71RJcW1
アベノミクスの犠牲者がまた一人
2020/04/20(月) 22:30:44.14ID:xt+Tg3Nr
>>445
ああ、それは良かった。
その後の行方が不明なのは怖いけど、ここで縁が切れたのは幸いだよ。
一、二万貸してとかじゃなく改まってうん十万貸してって言われたらやっぱ引いちゃうな。
570公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:30:45.88ID:11FbcJEl
クソアマ黙れ
喋くればいいってもんじゃねえんだよ死ね
2020/04/20(月) 22:30:52.19ID:KVG7BJ27
>>429
4億の借金で万年赤字の会社を継いで今は8億の借金だぜ!
2020/04/20(月) 22:30:52.82ID:5Ws+HyUU
>>548
かぶはあまくない。
10万しかなきなら、10万1000円ぐらいしか増やせんな
573公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:30:58.45ID:ZUyf4GM6
>>554
明細見てもよくわからない支出があるよね
2020/04/20(月) 22:31:07.21ID:2O9+vlRZ
たかみな、腋見せろや
て思ってたらシャツ着てるのか!?
2020/04/20(月) 22:31:13.35ID:o9iT/EhE
支払いは?
2020/04/20(月) 22:31:15.65ID:eUeWm7Jx
わかるわー
飯は大事よ
577公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:31:22.43ID:Spyl13OW
まぁそういう一発逆転話がネットにあったんだろう
そういう超がつく稀なケースを上手く見せられて
ほぼ負け確定の一発逆転に足を踏み入れてしまった
2020/04/20(月) 22:31:30.05ID:SvQaPaRB
>>520
週一回はチェックしてるけどなあ
前月比、残念同月比が出るから支出が増えてるかはすぐ分かる
意外とみんなズボラなのか
2020/04/20(月) 22:31:30.09ID:A923ACrZ
今は過払いなんてほとんどないから、参考にならんよ。最近は銀行系カードのリボ払いが多重債務の主な原因だが、ショッピングには利息制限法の適用ないし。
2020/04/20(月) 22:31:30.05ID:vUmlWZMa
客同士で貸し借り
2020/04/20(月) 22:31:30.15ID:75cCDyhI
扶養家族がいなかったらゼロスタートすればいいのに
582公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:31:31.26ID:EJSlHzCX
株 現物

国営ユニクロ

400万→500万
583公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:31:37.37ID:XGpB/z9n
>>477
今どうかわからない、ちょっと古い知識だけれど
家計簿アプリみたいので、ローカルで動くはずのソフトが
知り合いに、これ家計簿盗み見られてない?って言うからPCのスマホエミュで
アプリの通信監視したら、しっかり情報やり取りしてた・・・タダほど高いものはない。
584 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:31:38.40ID:7qYCQLtj
よくあるよねアル中の更正会
2020/04/20(月) 22:31:42.80ID:6/nibyVO
>>539
BSプレミアムでやってたやつだねw
2020/04/20(月) 22:31:51.08ID:4JOKepzC
この2000万はもともとあった2000万じゃない。。
であれば、これでトライしないのは凡人
そこら辺に埋没している平凡な人生送ってるクズと同じじゃないか!
って考えかw
2020/04/20(月) 22:32:00.55ID:4+5oJRvu
コロナのお陰で為替や先物で身を滅ぼす人が増えるんだろうな。俺みたいなオッサンは免疫ついてるからアホな掛け方しない分、稼げなくなったけど、マイナスにはならなくなったな。
2020/04/20(月) 22:32:05.08ID:umKa9Dg7
高橋顔面崩壊気味では?
2020/04/20(月) 22:32:10.59ID:mTQfbift
www
590 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:32:12.25ID:7qYCQLtj
逆自慢w
2020/04/20(月) 22:32:12.21ID:vUmlWZMa
カイジのエスポワールみたいな状態
2020/04/20(月) 22:32:14.19ID:GADTZbbt
依存症の自助グループみたい
2020/04/20(月) 22:32:16.49ID:63CRPdOI
>>536
福田、麻生内閣だね
2020/04/20(月) 22:32:23.76ID:mpxN4R0R
借金のサクラ
2020/04/20(月) 22:32:33.55ID:/aAGsTcC
クズの集まりかよ
エスポワール乗せろや
2020/04/20(月) 22:32:33.84ID:o9iT/EhE
給料は?
2020/04/20(月) 22:32:41.01ID:w29kLKFD
「孫さん見てたら何ぼでも借りれる」
2020/04/20(月) 22:32:41.37ID:2O9+vlRZ
審査甘いサラ金の情報交換とかw
599公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:32:41.81ID:aS7MZvDw
千昌夫「俺6000億」
2020/04/20(月) 22:32:44.87ID:jeXjAkI0
3億円とか貸してくれるのは担保があるからでしょ
601公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:32:46.26ID:XGpB/z9n
>>538
リーマン発生で米が即時やったのは、利率下げ(市場のカネ増やす)、
大規模減税(庶民の金を増やす)、公的資金注入(企業助けて雇用確保)なんだけど

日本は消費税増税だけしました。
2020/04/20(月) 22:32:47.51ID:NXFv91Kv
>>546
先物で信用取引でしょ
603公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:32:56.81ID:YYbhixGg
乳にか目がいかねぇ
2020/04/20(月) 22:32:57.55ID:TrVxPaf5
>>546
借金で作った金で株買った、もしくはそれ種銭にした信用買い。

しかしなあ、俺はリーマン後の日経ドン底の時に5000万株に投資てその後のアベノミクスで1億ほど儲かった。
このおっさんにも俺ぐらいの知能があれば自殺しなくてすんだのに。
2020/04/20(月) 22:32:57.70ID:fm2A8NSH
すげえなこの人
2020/04/20(月) 22:32:58.08ID:eUeWm7Jx
すげえな
2020/04/20(月) 22:32:59.82ID:w824Js4a
BSの動物の森見てた
608公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:33:07.12ID:11FbcJEl
ああ今の職場体験で分かった
この人は本物だ
何事も百聞は一見にしかずだもん
2020/04/20(月) 22:33:07.08ID:63CRPdOI
ブログは読んだ事があるな
2020/04/20(月) 22:33:14.04ID:34jbB5UH
ルンビニってタイか
611公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:33:24.90ID:Ioi3P4Lj
(´・ω・`)青汁まだかよ
612公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:33:27.85ID:GMYOP9wG
野党アホか
2020/04/20(月) 22:33:28.45ID:DD9q753v
いっくん?
2020/04/20(月) 22:33:29.48ID:CUZlDjOb
え、ここ地元で有名な店だわ
2020/04/20(月) 22:33:29.78ID:A6Rh1scW
外食じゃあ、いまコロナでまた死にそうになってるやろなあ
2020/04/20(月) 22:33:33.78ID:0BkfZ5s0
コロナでまた死んじゃったんだろうな
2020/04/20(月) 22:33:38.42ID:4JOKepzC
スープカレーかよw
618公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:33:39.78ID:VtvycUXz
>>583
無料ソフトはあるね、それ
フェイスブックも個人情報売ってたし、タダってのはそういうことだわな
619公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:33:45.21ID:zVCCwTk6
この番組に出てた大騒ぎ寿司屋、今大丈夫かな?
2020/04/20(月) 22:33:48.99ID:KVG7BJ27
>>600
経営者の器だよ。
621公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:33:52.39ID:EJSlHzCX
金は命より重い

甘えるな 世間はおまえらの母親でない
2020/04/20(月) 22:33:53.72ID:sjDrn3y2
もうコロナでアウトだろ
623公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:33:55.48ID:xiPuonun
25年前の店だと
時代のニーズに合ってなさそう
2020/04/20(月) 22:34:00.13ID:w824Js4a
これって今の状況では参考にならなくね?
2020/04/20(月) 22:34:11.76ID:34jbB5UH
>>619
蒲田の寿司屋?
626公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:34:11.68ID:qWFG7hf2
こいつ調子乗りすぎワロタ
何様だよ
2020/04/20(月) 22:34:12.41ID:RDcQJr1E
コロナショックでこの人ら全滅だなぁ
2020/04/20(月) 22:34:16.67ID:o9iT/EhE
こりゃダメだろ
2020/04/20(月) 22:34:29.63ID:6/nibyVO
>>621
親は関係ねぇだろ親は!
2020/04/20(月) 22:34:29.85ID:3nLWSShx
自分が上座じゃなあ
631公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:34:30.06ID:oVEebtjn
よくこれで複数店舗経営なんかやるなあ
2020/04/20(月) 22:34:31.83ID:Yx/1YXqF
これ経営しちゃだめな人じゃんw
2020/04/20(月) 22:34:32.23ID:w824Js4a
令和の徳政令 待ち
2020/04/20(月) 22:34:32.34ID:3PwTmvmf
ADHDかな
635公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:34:32.36ID:NvsB6gPr
それはおれもある
2020/04/20(月) 22:34:34.32ID:4JOKepzC
いろんな人生あるんだなぁスレスレのやつらはおもろいなw
637公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:34:34.69ID:Lnp6jQwl
あぁあ
2020/04/20(月) 22:34:35.65ID:DD9q753v
徳井みたいなやつだな
639公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:34:36.53ID:11FbcJEl
うわあ原因はっきり
2020/04/20(月) 22:34:36.92ID:xt+Tg3Nr
>>526
業種関係なくコロナはきついですよね...。
自分のルートの取引先も何件か支払い滞ってるし。
ひと月だけ待ってくれ言われてもじゃあひと月後に必ず回収できるかって聞かれたら、
まず誰もわからないですし。
2020/04/20(月) 22:34:43.15ID:/PfobNwj
うちは会計士に丸投げ
2020/04/20(月) 22:34:45.10ID:KVG7BJ27
1番大事な事を後回しでなんとかなると思うな!
643公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:34:52.69ID:C7Iw11px
これわかるわ
2020/04/20(月) 22:34:53.78ID:63CRPdOI
零細企業の経理なんてこんなもんだよ
それでも青色だったりするしw
645公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:34:54.00ID:LEvPQmw6
>>417
マネーフォワードとかで自分の財産が逐一分かるのは知ってるが、
あえてやらないようにしてる。投資の勘が鈍るから

大まかに把握するくらいで良い。小金もちには分からんだろうけど
2020/04/20(月) 22:34:56.66ID:T3AIsiD3
わかるすごいわかる
647公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:34:58.74ID:ZUyf4GM6
安倍の過剰反応により倒産だな
2020/04/20(月) 22:35:00.87ID:+oyUlmSj
飲食業か
649公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:35:06.09ID:XGpB/z9n
>>569
ありがと。
まぁ利息だけでも100万覚悟してたんだけどね。子供の頃からの付き合いあったし。

そいつの家に、チンピラがウロウロするようになって気が付けばいなくなってて、
家はもう別の人が住んでるよ。埋められたのかもしれん。
2020/04/20(月) 22:35:09.09ID:MBdWK9h/
経営者に向いてないじゃん(´・ω・`)
2020/04/20(月) 22:35:22.66ID:Yx/1YXqF
>>641
餅は餅屋、ってのはホントにそう思うわ
2020/04/20(月) 22:35:24.91ID:T3AIsiD3
これで経営者なれないと察したわ
653公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:35:25.26ID:qWFG7hf2
普段はサラリーマンより金もらってなんかあったら
補償金補償金って自営業者って自分勝手だよな
654公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:35:25.79ID:Zu+E5fjx
アジア料理店で4000万借金

コロナ前→まだ生延びれるかも
コロナ後→...
2020/04/20(月) 22:35:27.90ID:/vIUyJwD
猫次郎かあ。
tubeで見た。歳くってるね。
2020/04/20(月) 22:35:32.26ID:RDcQJr1E
俺は会計事務所に丸投げしてるわ
2020/04/20(月) 22:35:40.32ID:TrVxPaf5
コロナで中小の外食はもうだめぽ。
地銀が連鎖で破綻しそうな気がする。
2020/04/20(月) 22:35:45.84ID:KVG7BJ27
馬鹿が経営をするな!
2020/04/20(月) 22:35:50.80ID:T3AIsiD3
>>656
雇えるだけいいよ
2020/04/20(月) 22:35:56.71ID:znajqSxt
ズボラな人って経営者に向いてないのかな
2020/04/20(月) 22:35:57.62ID:mpxN4R0R
元旦那がニヤニヤしながら一言
662公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:36:00.49ID:LEvPQmw6
>>641
俺も税理士に丸投げ、毎月、資料を渡すのみ、レシートなど
2020/04/20(月) 22:36:01.27ID:LZ905joA
>>601
悪夢の民主政権だよな
2020/04/20(月) 22:36:06.48ID:ffHSe4TL
親の借金の連帯保証人になってこの人にリアルでお世話になった
このころ読んでたのはこの猫次郎さんのブログと借金女王って人のブログだったなあ
665公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:36:06.98ID:NvsB6gPr
自己管理できないと、自営業は無理だよなあ
2020/04/20(月) 22:36:10.93ID:paoEpx0E
ダメだこのヒト
2020/04/20(月) 22:36:17.52ID:eUeWm7Jx
ときめき!
2020/04/20(月) 22:36:25.69ID:Aizeokqa
店舗数縮小しないままなんか
2020/04/20(月) 22:36:26.66ID:4JOKepzC
督促、、なんかなつかしいな
2020/04/20(月) 22:36:27.91ID:sjDrn3y2
2月じゃまだ深刻じゃなかった頃だな
この番組見ながら自殺考えてるかも
2020/04/20(月) 22:36:31.87ID:MO1cUslQ
>>657
ガラガラだし自粛しなくても客が来ないからな
2020/04/20(月) 22:36:34.77ID:xt+Tg3Nr
>>571
いやいや、まだいける!w
というのは冗談で、従業員の生活とか考えたら
簡単には閉めれないのは自営の辛いところですね...。
雇われと違って辞めて困るのは自分だけじゃないし。
2020/04/20(月) 22:36:36.62ID:9jZyHJLo
>>664
返せたの?
674 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:36:39.21ID:7qYCQLtj
先生
675公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:36:39.87ID:zW1X58o3
またりこん
2020/04/20(月) 22:36:49.10ID:KVG7BJ27
>>656
年商15億だけど決算以外は全部自分でやっている。
677公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:36:53.85ID:Uc/pG73a
店舗数多くね
678公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:36:55.06ID:NvsB6gPr
会計士まるなげは、ひとつの解決策でいいんじゃないの
2020/04/20(月) 22:36:55.58ID:CTXkDNpi
>>664
今はキレイに整理出来てるの?
680公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:36:58.72ID:iWWygsFB
コロナ関係ないって... 便乗屋だよこれ 本人きづいてないパターン
うどんの国からきた男 系だろう。
2020/04/20(月) 22:37:01.70ID:6/nibyVO
>>653
クロ現でやってたフリーエージェント問題もそう。
補償金補償金うるさい無能な連中が講釈垂れてたw
682公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:37:16.63ID:VtvycUXz
コロナ騒動で手形が不渡りになる会社多いだろ
生活苦の死人がコロナによる死人を越えるぞ、このままだと
2020/04/20(月) 22:37:20.01ID:Yx/1YXqF
>>665
個人事業主で経営者だもの
自分を律することができないと、成り立たないよね
684 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:37:24.50ID:7qYCQLtj
V字回復!!
685公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:37:29.03ID:EJSlHzCX
日本 公務員を頂点とするピラミッド

底辺 貧困層は公務員を支える奴隷
686公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:37:30.19ID:gSkycuu6
経営に限らず、味方(仲間)って大事だよなあ
人に話すだけでも大分気持ちが変わる
2020/04/20(月) 22:37:32.35ID:T3AIsiD3
下を見よ
下には下がいる
688公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:37:35.93ID:zW1X58o3
コロナ
689公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:37:35.89ID:ZUyf4GM6
池内自動車の人?
2020/04/20(月) 22:37:36.84ID:63CRPdOI
>>664
藤原さんのは読んだの?
2020/04/20(月) 22:37:39.91ID:SwIl9lBs
マイナー料理店の個店で4000万の借金って絶望的だと思うけど…実際どうなんだろう。
2020/04/20(月) 22:37:42.35ID:lrVwD4Ps
利助
2020/04/20(月) 22:37:45.55ID:4JOKepzC
まあ頑張れやw
2020/04/20(月) 22:37:45.62ID:w824Js4a
リスケか
2020/04/20(月) 22:37:50.56ID:T3AIsiD3
自分語りで飲み会
2020/04/20(月) 22:37:55.34ID:B5qHLcm4
コロナで明日から問い合わせが止まらないだろうな
2020/04/20(月) 22:37:55.42ID:CUZlDjOb
この店すごい安くて美味しいんだけどなあ
2020/04/20(月) 22:38:03.08ID:Yx/1YXqF
>>681
もしかして:フリーランス
699公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:38:03.42ID:Uc/pG73a
てかそもそもアジア料理って食べたことない
700公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:38:07.69ID:XGpB/z9n
>>662
どうしてもそうなっちゃうよねぇ。たけぇと思う時もあるが。
2020/04/20(月) 22:38:11.06ID:mpxN4R0R
羽賀研二が親身になってアドバイス
2020/04/20(月) 22:38:14.21ID:T3AIsiD3
自分がいる


きたー
2020/04/20(月) 22:38:15.02ID:6/nibyVO
>>657
いきなりステーキ「よし!コロナのせいにしよう!」
2020/04/20(月) 22:38:17.31ID:4+5oJRvu
このメンバーのなかからおまんこして少し金借りるパターン。
2020/04/20(月) 22:38:25.39ID:LcH3lHqG
なんか このオバハンきらい
706公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:38:35.52ID:LEvPQmw6
この経営コンサルタント、弁護士の資格が無いのに
似たような仕事してるな、債務整理みたいな
2020/04/20(月) 22:38:37.68ID:KVG7BJ27
>>678
丸投げすると費用がかかる。
708公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:38:45.66ID:EJSlHzCX
日本人 99% マス層のまま死ぬ
2020/04/20(月) 22:38:46.26ID:KWVMWbNr
このばばぁ
酔って調子こくんじゃねぇよ
借金抱えてえれぇーのかよ
710公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:38:46.47ID:8AYj30zX
自営の債務者ってプライドだけはあるよな。
2020/04/20(月) 22:38:46.59ID:6/nibyVO
>>698
Oh・・・
2020/04/20(月) 22:38:51.65ID:eUeWm7Jx
よく続いたな
2020/04/20(月) 22:39:07.20ID:sjDrn3y2
変われるよ、現に俺は変われた
714公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:39:07.55ID:XGpB/z9n
>>653
リーマンより金がもらえるかは自分の裁量。
助けるには少額過ぎるし、雇用を維持するならってアメリカと同じ条件つけた
ほうがいいと思う。
2020/04/20(月) 22:39:07.79ID:w29kLKFD
自分の資金で風呂敷閉じれる時に辞めないとだめなんでしょう
2020/04/20(月) 22:39:08.83ID:NXFv91Kv
俺は経営者じゃないからなんも言えねぇ
2020/04/20(月) 22:39:18.35ID:Aizeokqa
変わってないのに変わりたいと思ってました
2020/04/20(月) 22:39:18.63ID:CTXkDNpi
>>686
つうか仕事できる人って、周りの人間遠慮なく巻き込んだり、人を使うのが凄く上手い。
俺は全部一人で抱えるから、仕事出来ない人間の烙印押されてるw
人一倍仕事はやってるんだけどね。
でもそれが評価に繋がってない事に不満も持ってない。
719公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:39:20.06ID:LEvPQmw6
>>703
いきなりステーキはコロナがとどめを刺したような気が
2020/04/20(月) 22:39:20.07ID:kGpDmrlw
いま大丈夫なのかな、あのひとたち
2020/04/20(月) 22:39:22.69ID:kYIJCMmP
丸投げでやってもらうのっておいくらかかるん
2020/04/20(月) 22:39:29.21ID:4JOKepzC
経営者はみんな詐欺師の面があるんだよ
それじゃなきゃ勤まらん
2020/04/20(月) 22:39:32.53ID:xt+Tg3Nr
>>649
板が違ったら哲学ニュースにまとめられそうな内容だなw
その人が仮に生きててもレス主のことケチくさい人って思ってるかもね...。
2020/04/20(月) 22:39:33.23ID:4+5oJRvu
>>676
俺も15億でマスク仕入れて15億で売ったから年収15億あるよ。
2020/04/20(月) 22:39:35.15ID:T3AIsiD3
サイコパスなら自宅に上がってレイプされてたよ
2020/04/20(月) 22:39:35.98ID:KVG7BJ27
自分で作った借金は地獄ではない!
727公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:39:43.74ID:EJSlHzCX
公務員夫婦 生涯賃金 6億円〜
2020/04/20(月) 22:39:46.05ID:gVQLDWzR
青汁飲め
2020/04/20(月) 22:39:46.65ID:4+5oJRvu
>>724
ごめん年商ね。
2020/04/20(月) 22:39:49.59ID:ffHSe4TL
>>673
>>679
特定調停をやって減額して返した
2020/04/20(月) 22:39:52.16ID:yMawPcpS
やまだかつてない
2020/04/20(月) 22:39:52.31ID:7ISBSQUI
自分も家族がガンになったときは同じ症例の人のブログを読みあさって救われた

芸能人の闘病記本とかバカにしてたけど意味あるんだと思ったわ
733公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:40:01.57ID:XGpB/z9n
>>691
飲食業はわからんが・・・どうしても厨房とかを新規で作ると高いそうだからなぁ。
2020/04/20(月) 22:40:04.20ID:6/nibyVO
>>719
そもそもあの社長じゃいずれ死んでたと思うw
某番組でどれだけフルボッコされてたか
2020/04/20(月) 22:40:06.82ID:MBdWK9h/
死肉をあさるハイエナが(´・ω・`)
2020/04/20(月) 22:40:07.88ID:kGpDmrlw
>>719
そういうところたくさんあるだろうな…
737公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:40:12.87ID:ZUyf4GM6
>>703
いきなり倒産
2020/04/20(月) 22:40:14.46ID:63CRPdOI
実体経済が悪いからか
2020/04/20(月) 22:40:19.59ID:CTXkDNpi
>>730
おめでとう。
2020/04/20(月) 22:40:21.88ID:znajqSxt
この人高須医院長に似てるな
2020/04/20(月) 22:40:23.58ID:PcIelbzS
借金したことないから感情移入しにくいけどやっぱ借金はしないに限るな
2020/04/20(月) 22:40:27.45ID:Yx/1YXqF
>>719
いやもう去年末から日曜昼なのにガラガラの店とかあったから
あきらかに過剰出店だと思う
2020/04/20(月) 22:40:29.76ID:MO1cUslQ
毎月自転車操業でしんどいわ支払いにビクビクして
744公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:40:30.39ID:Spyl13OW
今回はキツイよなぁ
745公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:40:36.08ID:Ioi3P4Lj
地獄や
2020/04/20(月) 22:40:45.05ID:/PfobNwj
>>700
税金安くするために扶養がどうのとかやってくれるから助かる
自分でやるのは面倒すぎる
747 
垢版 |
2020/04/20(月) 22:41:09.74ID:7qYCQLtj
コロナショックにはどう対応する?
2020/04/20(月) 22:41:10.08ID:KVG7BJ27
>>741
経営するなら上手く借金するべき。
749公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:41:13.92ID:XGpB/z9n
>>681
それ、たまたま見たけど、お前らフリーターだろ。って連中ばかりじゃなかった?
短期間やってた事あるけど、1日のギャラが7~10万くらいだった。
750公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:41:17.95ID:VtvycUXz
この人、非弁活動しちゃってると逮捕されるわけだが
2020/04/20(月) 22:41:21.54ID:6Jv02Vd+
久々にゆっきー見た
2020/04/20(月) 22:41:23.40ID:GADTZbbt
>>747
生活保護
2020/04/20(月) 22:41:24.79ID:eUeWm7Jx
転職しかないやろ
754公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:41:28.33ID:EJSlHzCX
狭い国土に1億人

人間多過ぎ

適正人口 3000万人
2020/04/20(月) 22:41:29.77ID:PcIelbzS
ヤンキーが更生したのと一緒でマイナスからゼロに戻っただけなのに何でこうも印象が違うのか
2020/04/20(月) 22:41:31.14ID:hhGA/rH/
一度でいいから杉浦さんとお遊びしたいです
2020/04/20(月) 22:41:35.56ID:6/nibyVO
>>733
大概は居抜き物件だからねぇ
2020/04/20(月) 22:41:40.20ID:CTXkDNpi
サラリーマンだけど嫁に内緒の借金が150万あるわw
ちょこちょこ株買って取り返そうとして、全部無くなるの繰り返し。
2020/04/20(月) 22:41:41.63ID:CUZlDjOb
>>707
4軒も持ってるなら丸投げしてでも収支把握したほうが良さそう
2020/04/20(月) 22:42:04.59ID:xt+Tg3Nr
今回の件でマスクの会社はウハウハだなーと思ったら
この前九州かどっかのマスク製造会社が原料不足で倒産したしこれもうわかんねえな。
2020/04/20(月) 22:42:04.70ID:/TEiJfob
今回のコロナは戦争よりも質が悪いよな、嫌な時代が来たね、しかもまだまだ序章に過ぎない
2020/04/20(月) 22:42:12.10ID:Yx/1YXqF
>>748
うまく借金することでレバレッジが効くよね
もちろんリスクもあるけど、リスクのない経営なんて無いものね
2020/04/20(月) 22:42:14.60ID:h2v6R1Ah
ピアノ 岡村真美子
2020/04/20(月) 22:42:19.61ID:6/nibyVO
>>749
だから質悪いんじゃないですかぁw
2020/04/20(月) 22:42:27.86ID:MO1cUslQ
キツいなあ
2020/04/20(月) 22:42:28.04ID:T3AIsiD3
経営者は自分と家族第一

従業員は部品
767公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:42:28.60ID:NvsB6gPr
人救ってるんだから、偉いよ
2020/04/20(月) 22:42:30.31ID:PcIelbzS
>>748
企業するときって最初みんな借金するんだっけ
2020/04/20(月) 22:42:34.27ID:Y8TgPtSS
死んじゃうW
770公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:42:36.82ID:zVCCwTk6
安倍、麻生は国民を本気で絞め殺しにかかってるからな
2020/04/20(月) 22:42:38.58ID:3nLWSShx
先生、仕事も人生も
楽しく無さそうだな
772公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:42:39.47ID:VtvycUXz
>>727
公務員はAIの導入で大量の人員整理があると思うよ
773公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:42:48.28ID:+erxfWhe
俺たちってコロナといつまで付き合わなきゃいけないんだろうか
2020/04/20(月) 22:42:48.46ID:gVQLDWzR
ひえっ
2020/04/20(月) 22:42:50.27ID:ffHSe4TL
>>739
ありがとう
2020/04/20(月) 22:42:54.58ID:GADTZbbt
無理だわこれ
2020/04/20(月) 22:42:56.33ID:9jZyHJLo
うわあ
778公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:42:57.43ID:Spyl13OW
うわぁ
2020/04/20(月) 22:42:58.28ID:Yx/1YXqF
今、飲食とかは借金無いなら即時撤退が最善手だと思う
2020/04/20(月) 22:42:59.78ID:T3AIsiD3
もう死に得でいい
781公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:43:00.59ID:XGpB/z9n
>>721
30~40万くらいかな?
いや言い値だし事業規模にもよるし売り上げ額にもよるからなんとも。
2020/04/20(月) 22:43:02.16ID:WNUlvRhR
学生を安くこき使ってるから
2020/04/20(月) 22:43:04.52ID:XvE9RFcc
\(^o^)/オワタ
2020/04/20(月) 22:43:09.18ID:kGpDmrlw
えぐい
えぐすぎる…
2020/04/20(月) 22:43:10.98ID:63CRPdOI
厳しいね
2020/04/20(月) 22:43:13.21ID:GADTZbbt
収入ゼロだもんな
2020/04/20(月) 22:43:20.66ID:KVG7BJ27
>>759
4軒程度なら自分でやった方が早くないか?少し勉強すれば簡単だよ。
788公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:43:28.82ID:ZUyf4GM6
安倍に殺されたも同然だな
2020/04/20(月) 22:43:31.26ID:T3AIsiD3
完全疾走マニュアル
2020/04/20(月) 22:43:32.57ID:9jZyHJLo
そら大企業が内部留保しまくるわ
2020/04/20(月) 22:43:35.81ID:4JOKepzC
きっとww
2020/04/20(月) 22:43:39.61ID:MO1cUslQ
国の200万なんて焼け石に水だよな
2020/04/20(月) 22:43:40.73ID:CTXkDNpi
コレは無理だろ。
ギブアップするのも有りやで。アンタが悪い訳じゃないやん。
794公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:43:50.15ID:qWFG7hf2
イベント企画会社ってなんだよ
さっさと潰れろ
795公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:43:50.94ID:XGpB/z9n
>>746
儲けが多い時に、コレ経費にならん?コレ30%くらいならん?って聞けるのは助かったw
2020/04/20(月) 22:43:52.51ID:NXFv91Kv
>>742
なんで新興チェーンって過剰出店するんだろうな
2020/04/20(月) 22:43:54.92ID:/aAGsTcC
コロナは金の流れ自体が止まってるんで無理でしょ
生命保険で払えや
2020/04/20(月) 22:43:57.13ID:LZ905joA
>>788
ミンスのせいだよな
2020/04/20(月) 22:43:57.73ID:WNUlvRhR
コロナの今も飛び込んでるのいるからな
2020/04/20(月) 22:44:04.72ID:T3AIsiD3
ヒッピー復活だー
2020/04/20(月) 22:44:09.00ID:6/nibyVO
>>754
鳥取、島根、福井県のコロナ対策が褒められてるけどあんなの人口少ないから
出来ることだろと思ってる
2020/04/20(月) 22:44:10.89ID:MO1cUslQ
((((;゚Д゚)))))))
803公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:44:13.61ID:Spyl13OW
なんかその金額聞くと生き抜いた先に良いことあるんだろうかって思いそうだわ
2020/04/20(月) 22:44:13.74ID:jbaa8BS5
>>754
経団連がこの危機を乗り切るために外国人労働者とかいいだしたりして
2020/04/20(月) 22:44:13.90ID:Aizeokqa
タクシー会社みたいに全員解雇とかしないんかな
会社はなんか負担が生じるんか
2020/04/20(月) 22:44:16.21ID:GADTZbbt
ハロワ行くとイベント設営とかよく見たもんな ああいったのも今は全部求人無くなってるのか
2020/04/20(月) 22:44:16.88ID:/PfobNwj
>>773
インフルエンザみたいに変異しつづけるやつと
ずっと付き合っていくことになるかもよ
2020/04/20(月) 22:44:17.29ID:Yx/1YXqF
>>787
まぁ自分でできない/他人に投げたほうが早い人たちが丸投げするんだよね
需要と供給ですわ
2020/04/20(月) 22:44:20.46ID:kGpDmrlw
ハートの絵文字ww
810公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:44:24.96ID:a4hIHmUC
年単位だし3密の問題を解消できないから厳しいな
2020/04/20(月) 22:44:26.01ID:YMOTY1mg
コロナ自殺者がまだゼロなのが不思議
812公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:44:27.09ID:XGpB/z9n
>>764
だよねぇ、なんでいきなりフリーランスなんて単語出てんだ?って違和感あった。
フリーターは差別用語なのかね。
813公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:44:31.35ID:7jNUrcIO
解決してないやん
2020/04/20(月) 22:44:33.14ID:4+5oJRvu
今の時代、金借りて商売したら駄目だよ。
2020/04/20(月) 22:44:37.56ID:3PwTmvmf
>>758
株で調子悪かったからやめて金の先物デイトレ始めたよ
結構毎日コツコツ勝ててる
2020/04/20(月) 22:44:38.22ID:KVG7BJ27
>>762
今回みたいな危機も金融機関との信頼関係があれば優先的に融資を受けられる。手元資金さえれば乗り切れる!

頑張ろう!
817公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:44:43.28ID:NvsB6gPr
近所の接骨医院は、店たたんでたしなあ
2020/04/20(月) 22:44:43.61ID:eUeWm7Jx
ずっと暇つぶししてるやん
819公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:44:43.77ID:accdQ5pt
この人が詐欺れば100%性交する
2020/04/20(月) 22:44:49.20ID:KyPdpRM+
国が対策しないんだから死者も仕方ないってことだよね

弁護士なんて相談するだけで金はとるが助けてくれんよ
821公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:44:59.11ID:VtvycUXz
「新コロナウイルスによって国の支出が増えすぎました。そこで、消費税を50%にします」
822公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:44:59.33ID:LEvPQmw6
>>798
いや自民もそんなにましかな?大いに疑問
2020/04/20(月) 22:45:00.18ID:XmN7sbM6
数字見ると現実感湧いてくる
2020/04/20(月) 22:45:03.08ID:NXFv91Kv
>>801
ヨーロッパの人口少ない国がみんなそうなんだよな
2020/04/20(月) 22:45:05.44ID:6/nibyVO
>>794
設営とかそういうのでしょ
お前、客呼ぶのに場所や椅子用意できんの?ってやつですわ
2020/04/20(月) 22:45:14.33ID:GADTZbbt
>>814
でも国は融資するって言ってる
さらに借金してねと
827公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:45:19.71ID:qWFG7hf2
>>811
最近の人身事故の多さは異常
2020/04/20(月) 22:45:22.28ID:O9OTp04l
お金のいらない生活がしたいなあ。・゚・(ノД`)・゚・。
2020/04/20(月) 22:45:31.28ID:Yx/1YXqF
>>796
店舗数が増えるほどスケールメリットが出るので利益率が上がる

でも需要を上回る供給に達しちゃうとダメ、というのが500店上限の法則
2020/04/20(月) 22:45:34.46ID:kGpDmrlw
次ウイカでるのか…
なんか苦手なんだよ、あのコ
2020/04/20(月) 22:45:45.33ID:ZNTQlIKR
SNSがつないだとんかつ店

???
832公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:45:51.89ID:XGpB/z9n
>>762
ウチは対外債務はゼロでやってて、赤字出たり特別な出費がある時は
自分個人の名義(もしくは親)から貸す形にしてた。
儲けが出たら税率考えて、自分の給与と返済を調整して税の最適値を払うように。
2020/04/20(月) 22:46:08.82ID:1oZKmJ45
見入ってしまった、死んだ父ちゃんが経営コンサルやってて
切羽詰まった声で家に電話してくるの何回かあったなあ
834公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:46:11.30ID:XGpB/z9n
>>792
霧吹きくらい?
2020/04/20(月) 22:46:19.57ID:dyBxpfDm
ざまああああああああああああああ
2020/04/20(月) 22:46:53.01ID:CTXkDNpi
>>815
金の先物デイトレなんて有るのか?
俺は今、PSSって銘柄に賭けてる。
たった700株だけどw5倍位ならんかなぁw
2020/04/20(月) 22:47:06.31ID:O9OTp04l
なにこの番組続き・・・
2020/04/20(月) 22:47:23.92ID:/PfobNwj
株で自殺した人がいるねんで!
839公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:47:32.30ID:XGpB/z9n
>>805
雇用保険さえちゃんと払ってれば問題はなさそうだなぁ。
2020/04/20(月) 22:48:15.96ID:6/nibyVO
>>829
コンビニや歯医者が限界突破してるんだよなw
841公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:48:23.95ID:XGpB/z9n
>>811
原因はコロナ関連です といって4ぬ人がいないだけでは。
2020/04/20(月) 22:48:28.21ID:1oZKmJ45
>>828
物々交換の世界ですね・・自分も交換するものがないと(´・ω・`)
2020/04/20(月) 22:48:53.06ID:Yx/1YXqF
>>832
対外債務ゼロ、ってのは財務指標的なブランド価値があるので、それはそれでいいと思う
商いをデカくすればいい、ってものでもないよね
844公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:49:45.01ID:XGpB/z9n
>>836
証券化商品はなんでもあるよ。ゴールドだけ特別に思うけど銀や銅だってあるし。

5倍狙うからなくなる・・・なんて耳が痛い事を言いたくなっちまうな。
2020/04/20(月) 22:50:13.06ID:3PwTmvmf
>>836
楽天cxでやってるけど株みたいにいやらしいアルゴとかないからやりやすいよ
ほぼ24時間取引できるからわかりやすい時だけ取引する感じ
ストップロスは必須だね
2020/04/20(月) 22:50:16.97ID:O9OTp04l
>>842
あああ。・゚・(ノД`)・゚・。
2020/04/20(月) 22:50:55.85ID:OkqbF+hq
【ストーリーズ】「投資家 村上世彰と50人の高校生」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1587387613/
848公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:52:20.38ID:XGpB/z9n
>>843
ありがと。つってもまぁハナクソみたいな規模だから
身内(従業員含む)だけ守れればいいと思って親父から継いだのよね。
3月終わりから自粛休業状態。損失容認してたたむ予定だよ。
2020/04/20(月) 22:52:21.33ID:T3AIsiD3
なんだよもうサラリーマンじゃん
これで高校生かよ
850公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:52:59.23ID:FMp6EfR2
今の手の使い方はオネエ
851公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:53:19.42ID:zVCCwTk6
>>822
自民党なんて経済ヤクザだろ
2020/04/20(月) 22:53:29.88ID:OkqbF+hq
【ストーリーズ】「投資家 村上世彰と50人の高校生」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1587387613/
2020/04/20(月) 22:53:32.46ID:xp/7RnSA
テレビの見過ぎというけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況