ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-39
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598628628/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-O1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598221307/
【放送予定】すべて総合テレビ
8月26日(水)午後11時45分 『:序』
8月27日(木)午後11時45分 『:破』
8月28日(金)午後11時45分 『:Q』
番組HPはこちら↓
https://www.nhk.jp/p/ts/56VG7Q1W2L/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-42
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 00:36:46.20ID:hrNt5pcg2020/08/29(土) 00:37:05.10ID:JF8Snufn
『:序』
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-08-26&ch=21&eid=13384&f=6555
[総合]2020年8月26日(水) 午後11:45〜午前1:25(100分)
『:破』
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-08-27&ch=21&eid=13909&f=6555
[総合]2020年8月27日(木) 午後11:45〜午前1:37(112分)
『:Q』
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-08-28&ch=21&eid=14594&f=6555
[総合]2020年8月28日(金) 午後11:45〜午前1:20(95分)
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=9732
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-08-26&ch=21&eid=13384&f=6555
[総合]2020年8月26日(水) 午後11:45〜午前1:25(100分)
『:破』
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-08-27&ch=21&eid=13909&f=6555
[総合]2020年8月27日(木) 午後11:45〜午前1:37(112分)
『:Q』
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-08-28&ch=21&eid=14594&f=6555
[総合]2020年8月28日(金) 午後11:45〜午前1:20(95分)
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=9732
3公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 00:37:13.33ID:N7ZwDtMm 1932年の女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベルw
http://vo-photo.nofussmedia.com/1598535879
http://vo-photo.nofussmedia.com/1598535879
2020/08/29(土) 00:40:38.58ID:id1f51QG
冬月さん生きてはる
ってか綾波に似てないやん
ってか綾波に似てないやん
5◆Amuchan9t2
2020/08/29(土) 00:54:37.17ID:dN3CTJpD ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-41
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598628804/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-40
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598628781/
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598628804/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-40
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598628781/
6公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:04:38.89ID:ozNLjRGy 862: [] 2020/08/28(金) 23:24:34 ID:LJlRFZtI0
フワちゃん見てせっかく楽しかったのに
お前らのこの世界の最低LINEのゴミ化石ジジイのレスにもまれてると
俺のおもしろお笑いセンスが下がっていくわ
おまえらみたいなのと1時間以上いっしょにいたらダメだな
あー臭い臭い NHKスレいくわ エヴァンゲリオンいくわ
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1598621669/862
フワちゃん見てせっかく楽しかったのに
お前らのこの世界の最低LINEのゴミ化石ジジイのレスにもまれてると
俺のおもしろお笑いセンスが下がっていくわ
おまえらみたいなのと1時間以上いっしょにいたらダメだな
あー臭い臭い NHKスレいくわ エヴァンゲリオンいくわ
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1598621669/862
2020/08/29(土) 01:13:03.43ID:8nLF+/SL
理解するのにIQ200ぐらいいりそうwww
2020/08/29(土) 01:16:12.86ID:IrqN4b7G
反省会会場はここでいいのか?
10公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:17:12.23ID:NWVtQ163 綾波シスターズみたいなのって嘘予告だっけ?
なんか出ると思い込んでた
なんか出ると思い込んでた
2020/08/29(土) 01:17:18.96ID:z06mKu3I
この後巨神兵だろ?
2020/08/29(土) 01:17:40.98ID:ohqHaWcr
おまえら、
口直しに見るアニメ映画は?
エヴァ声優が出るアニメで
俺はご注文はうさぎですか?映画
口直しに見るアニメ映画は?
エヴァ声優が出るアニメで
俺はご注文はうさぎですか?映画
2020/08/29(土) 01:17:48.77ID:5ubuwAkQ
アカンわスレ多いからからここでエエわ
14◆Amuchan9t2
2020/08/29(土) 01:17:55.58ID:dN3CTJpD2020/08/29(土) 01:17:58.60ID:nGcrLbXK
これ誰かうまーく説明出来る人いるの
2020/08/29(土) 01:18:09.37ID:PCq4DElJ
早く完結編見たいような、
また旧劇みたいかそれよりももっと酷い事やらかしそうで怖いような
また旧劇みたいかそれよりももっと酷い事やらかしそうで怖いような
17公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:18:13.25ID:lnPmjAZ/ 2回目だと初回よりはおもしろいけど
こんなん初見でおもしれえわけねえ
こんなん初見でおもしれえわけねえ
2020/08/29(土) 01:18:13.24ID:xPNII0DP
宇多田ヒカル結婚して子供産んで離婚したぞ
2020/08/29(土) 01:18:13.68ID:yFclYIGi
ここから
2020/08/29(土) 01:18:15.56ID:M809bkOj
庵野はこれ作った後ガイナに裏切られてるんだろう
精神的に完結編の出来が心配
精神的に完結編の出来が心配
2020/08/29(土) 01:18:25.12ID:nGHDTJIC
スロットで唯一出てこない曲
2020/08/29(土) 01:18:26.17ID:yxIIQlea
初めからきちんと説明してればこうはならなかったんやで
2020/08/29(土) 01:18:26.64ID:yFclYIGi
この叫びよ
2020/08/29(土) 01:18:28.04ID:3AmPpbcS
頼むから夢落ちだけは勘弁
2020/08/29(土) 01:18:29.15ID:HhZLteY1
予告詐欺だったQ
2020/08/29(土) 01:18:29.16ID:YnrjH7V5
マジで意味がわからん
エヴァ博士おしえて
エヴァ博士おしえて
2020/08/29(土) 01:18:29.47ID:SO6KSred
Qを劇場で観ようと思って行ったら、前の回が終わって出て来た人がみんな(´・ω・`)こんな顔してた
2020/08/29(土) 01:18:29.71ID:1uh8BfOb
完結編はとりあえず5回は観に行く
2020/08/29(土) 01:18:31.89ID:vNulnHzz
マリはなんであんなに詳しいの?(´・ω・`)
2020/08/29(土) 01:18:32.05ID:YnRVo2dP
今北産業
2020/08/29(土) 01:18:32.51ID:Pc0VpAEx
「つづかない」が正しい
2020/08/29(土) 01:18:33.18ID:bfDhGsCQ
宇多田の歌だけは良かった
2020/08/29(土) 01:18:35.94ID:5ChBCGiL
つづきは存在してる?
2020/08/29(土) 01:18:36.41ID:kpEza9H3
ここの歌詞すき
2020/08/29(土) 01:18:37.01ID:ASXRKixc
41公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:18:37.97ID:iwjI4PWC で、どういうことかね、諸君
2020/08/29(土) 01:18:40.28ID:EKqIyO6I
碇シンジ 投手 ドラフト3位
エース綾波が負傷し急遽一軍昇格即先発 初回こそ四死球でランナーを出すも8回2失点と好投
その後も順調に勝ち星を積み重ねる
CSで8回までノーヒットノーラン、投球数が120を超えていた為に降板を申し出るも 葛城監督の「チームの為ではなく自分の記録の為にいけ」という指示で9回も登板
見事ノーヒットノーランを成し遂げたが試合後肩に痛みを訴えそのまま病院へ
日本シリーズではエースを欠いたネルフは嘘のようにボロ負けした 葛城監督は「敗因は碇シンジ、エースが私情で投げたらチームは勝てない、もう投げないで欲しい」と語った
エース綾波が負傷し急遽一軍昇格即先発 初回こそ四死球でランナーを出すも8回2失点と好投
その後も順調に勝ち星を積み重ねる
CSで8回までノーヒットノーラン、投球数が120を超えていた為に降板を申し出るも 葛城監督の「チームの為ではなく自分の記録の為にいけ」という指示で9回も登板
見事ノーヒットノーランを成し遂げたが試合後肩に痛みを訴えそのまま病院へ
日本シリーズではエースを欠いたネルフは嘘のようにボロ負けした 葛城監督は「敗因は碇シンジ、エースが私情で投げたらチームは勝てない、もう投げないで欲しい」と語った
2020/08/29(土) 01:18:40.91ID:LVjoaTJi
色々考察見て大体納得したけど
それでも映画単体でつまらん
それでも映画単体でつまらん
44公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:18:41.71ID:c9uaJ8be >>17
初見はほぼシンジの視点とリンクしてるからなぁ
初見はほぼシンジの視点とリンクしてるからなぁ
2020/08/29(土) 01:18:42.95ID:IrqN4b7G
いろんな感想が出るけど最終的に庵野死ねで落ち着く
46公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:18:43.70ID:jWeUxL9G 歌も微妙やな
2020/08/29(土) 01:18:44.26ID:gaZLJIYD
あのかわいい少尉はどうなりましたか?
2020/08/29(土) 01:18:47.79ID:+A/QL9ym
( ゚д゚)ポカーン
2020/08/29(土) 01:18:47.94ID:LOYmMhe9
震災の影響がかなりあったと聞くが。。
2020/08/29(土) 01:18:48.44ID:uI8Chtae
活動休止中だった宇多田ヒカルを引っ張ってくるエヴァは凄い
2020/08/29(土) 01:18:49.53ID:+oN11zf0
. . . .明日、続きを放送します。
. . . . . . . . . . . . . . . .NHK
2020/08/29(土) 01:18:52.04ID:id1f51QG
めっちゃオナニー臭するけど今回はオナニーしないんだな
2020/08/29(土) 01:18:52.42ID:bnFP0yH6
キャラデザ違いすぎてエヴァっぽくなかった
2020/08/29(土) 01:18:52.61ID:D0WkQTH8
ニ コ ニ コ
55公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:18:52.91ID:HMwXT/9h おまいら気付いてるか?
尺がまだ余ってるぞ?
尺がまだ余ってるぞ?
2020/08/29(土) 01:18:54.41ID:UB2LSvyv
ここから愚痴アンド考察スレです(´・ω・`)
2020/08/29(土) 01:18:55.03ID:Pdm4cRjZ
だれか解説してくれ
2020/08/29(土) 01:18:55.89ID:JCiMYNl8
分けわからん展開になったとは言え
続きが8年後って異常だろw
続きが8年後って異常だろw
61公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:18:56.31ID:dLdiCrfz もうおめでとうやって終わらせとけ(´・ω・`)
62公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:18:58.21ID:fFUnobS3 宇多田ヒカルのこの歌、めちゃくちゃ良いな
63公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:18:59.24ID:kis8Frrv 震災の歌かと思ってた
2020/08/29(土) 01:18:59.29ID:X8Dp4SnD
ちゃんと序破のこういうエヴァ観たかった〜!ってやつに帰結してくれんのかね…
2020/08/29(土) 01:18:59.64ID:DG5bU9c5
滅入るわ
2020/08/29(土) 01:19:00.68ID:dS+bXmGy
もうこんなん8年も引きずらないで絵面だけは気合い入れて適当に終わらせばいいのになぁ
2020/08/29(土) 01:19:00.74ID:qsqUtURv
早くシン公開しろよ
2020/08/29(土) 01:19:08.43ID:n6CUwJ5E
テレビ版以降なにひとつ結果を残してないとか安倍と一緒だな庵野
2020/08/29(土) 01:19:08.46ID:uCwY1wvB
協力企業増えたな
2020/08/29(土) 01:19:11.80ID:yqSqPUcs
庵野はQにほとんど関わってないからな
74公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:13.43ID:+ORxJBdt 待ってくれ、レイ!
だめ、碇くんが呼んでる
だめ、碇くんが呼んでる
2020/08/29(土) 01:19:16.47ID:zS/+XsOK
コロナがなかったら、今頃、続き見てるんだよなぁ・・・・・・・
正直、どうやって、この大風呂敷を畳んだんだろう。
正直、どうやって、この大風呂敷を畳んだんだろう。
2020/08/29(土) 01:19:21.38ID:Xlgm+NNz
へえ4作目はヱヴァンゲリヲンじゃなくてエヴァンゲリオン表記なんだね
2020/08/29(土) 01:19:21.56ID:ohqHaWcr
マダオ62歳の老人なのに
あのグラサン
あのグラサン
2020/08/29(土) 01:19:21.92ID:yFclYIGi
いやーシンエヴァ楽しみですね
2020/08/29(土) 01:19:25.66ID:RJgs036N
せめて、安倍さんが生きているうちに見せてやりたかった。
この8年間何をやっていたんだろう
この8年間何をやっていたんだろう
2020/08/29(土) 01:19:27.96ID:hINbgUZo
ええ歌やなぁ(´;ω;`)
2020/08/29(土) 01:19:28.24ID:bk3P5PBN
大月関わってるのか
ちゃんと仕事しろ
ちゃんと仕事しろ
2020/08/29(土) 01:19:29.14ID:IpXUaeqz
意味わからなすぎる
89公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:29.55ID:sT5TPRjh 庵野「これこそ人類ポカン計画や!どや!」
2020/08/29(土) 01:19:30.60ID:vFJqnZbf
宇多田はいいよね。全て浄化される
2020/08/29(土) 01:19:31.62ID:7rr4Rdmj
まだ何も伝わってない
2020/08/29(土) 01:19:33.97ID:ZosupEtE
音量下げようね
95公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:34.12ID:K+ZQmI58 予告は??
96公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:35.78ID:c9uaJ8be 予告こねー
2020/08/29(土) 01:19:36.11ID:ApqLj/zT
おわた
2020/08/29(土) 01:19:36.32ID:L/pfQ7FE
予告コネー
2020/08/29(土) 01:19:37.20ID:UVKnZbdT
やっぱ時間的に何もねーか
100公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:38.52ID:JvxW77hS つづかない
101公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:39.49ID:uCwY1wvB 予告なしか(´・ω・`)
103公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:40.27ID:cOQNpXCb おわた
104公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:40.80ID:Ry/8/McH 歌当時いいなと思ってたけど映画はこんなに訳分からんかったんだな
105公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:41.53ID:Ia0at/iL まさかここから超能力バトルモノになるとは誰も予想してないだろう
106公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:42.05ID:g2eksJA4 終わりました
107公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:42.17ID:+A/QL9ym /(^o^)\
108公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:42.04ID:hINbgUZo おい、サービスサービスぅはよ!?
109公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:42.33ID:X8Dp4SnD 音うるせええええ
110公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:42.77ID:IrqN4b7G 次回予告は?
111公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:42.68ID:4l57peOW >>30
飲み会に一時間遅れていったシンジくんが
「今なんの話?」って輪に加わろうとしたら、「盛り下がるから黙っててくれる?」って怒られて
優しい友達が、「このギャグやればバカうけだよ」って気を使ってくれたんで
思い切ってやってみたら、「お前、それだけはやるなよ!」ってみんなに怒られて、
居酒屋の隅に寝っ転がって泣いてたら、友だちのアスカちゃんが「帰るわよ」って迎えに来てくれた話。
飲み会に一時間遅れていったシンジくんが
「今なんの話?」って輪に加わろうとしたら、「盛り下がるから黙っててくれる?」って怒られて
優しい友達が、「このギャグやればバカうけだよ」って気を使ってくれたんで
思い切ってやってみたら、「お前、それだけはやるなよ!」ってみんなに怒られて、
居酒屋の隅に寝っ転がって泣いてたら、友だちのアスカちゃんが「帰るわよ」って迎えに来てくれた話。
112公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:43.63ID:gwrjlOgB 作ってるほうは内容理解できてんのか
このアニメ
このアニメ
113公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:44.33ID:Wo+xRRSj 全部のシトをやっつけて、無敵のシンジが世界を救って終わればいいのに。。
114公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:44.57ID:ZPAyEATN なんもないんかい!
116公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:46.17ID:1J0hId80 でもシンちゃんを必死にエレクチオンさせようとするアスカはカワイイよな
117公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:46.79ID:MyRpjV0q シンジ君が逃げてからが長えというより盛り上がりが足りないんじゃ
118公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:47.05ID:8nLF+/SL いきなり
オワタ
オワタ
119公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:47.34ID:I5I8JmD1 全部ゲンドウの思い通りなんよ
120公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:47.62ID:9mPr6psG まあこれだけ空くなら続きがめっちゃきになるうおおおおおって終わりじゃなくて良かったな
121公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:47.99ID:55NCrmGu122公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:48.12ID:MnhMEwc1 は?なんも情報ないのかよ
123公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:48.65ID:7gMKbuM8 予告ないんかい!
124公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:49.69ID:SO6KSred 宇多田もエヴァの呪いでカーチャンが・・・
125公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:50.28ID:OJ1tGihU 予告なしかw
126公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:52.84ID:GbkJD5vH 一人で歩けねえのかよシンジ!てめえもう28歳だろボケおら!
127公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:53.67ID:M809bkOj サプライズなかった
128公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:53.93ID:Dks9Zikw 声優が生きてるのが立派
130公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:54.84ID:uI8Chtae 3日間お疲れ様でした
131公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:55.04ID:bxHSStpP シンジの魂がアダムよりに変化してたからガフの扉閉じなかったのかな
132公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:55.07ID:5ubuwAkQ で続きは劇場か
今日から公開?
今日から公開?
133公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:55.35ID:W/grJnwC ヨコクナシ( ;∀;)
134公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:55.61ID:+oN11zf0. . . .明日、続きを放送します。おたのしみに!
. . . . . . . . . . . . . . . .糸冬
. . . . . . . . . . . . . . . .NHK
135公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:56.56ID:vNulnHzz つづきは?(´・ω・`)
136公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:56.63ID:9SMWqZjx おい次については何もなしかよ
137公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:57.20ID:X8Dp4SnD ピンポンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
138公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:58.79ID:PyKcC0OZ ゲンドウはフォースインパクトを起こそうとして
ミサトがそれを止めたって話?
槍とかカオルとかなんの為にいたのか
ミサトがそれを止めたって話?
槍とかカオルとかなんの為にいたのか
139公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:58.81ID:yFclYIGi 42スレで終わるのが感慨深い
140公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:58.95ID:gaZLJIYD 所見だけどおもろかったよ
見きれなかったり情報処理追いつかないから見直さないと訳わからんけど
見きれなかったり情報処理追いつかないから見直さないと訳わからんけど
141公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:19:59.87ID:LVjoaTJi どうせ嘘予告だしな
142公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:00.31ID:xwphryIp 完結する前に俺の人生が完結する
143公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:01.11ID:0qiXDQ9l 予告はーーー
144公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:02.94ID:sw85ijbj よっしゃバコバコに移動や
145公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:04.80ID:eD5mhE8p146公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:06.41ID:NWVtQ163 アイキャンフライやんのか
147公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:07.91ID:8MA03710 ピンポンやるんだ
148公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:08.16ID:Q85XLRJp ピンポン放送するのか
149公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:10.14ID:K+ZQmI58 窪塚www
150公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:11.01ID:C93ANryX 控え目に言ってクソ
151公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:11.08ID:X+I7vXGB 次回予告楽しみにしてたけど無かったw
152公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:11.21ID:v7DcQwKM はああああああああああっ?
153公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:12.04ID:iyxsvxy4 ウジウジシンジは自分の殻を破って成長できるかどうかの話でおk?
154公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:12.22ID:oRE4HUt+ 予告ってYou Tubeに上がってる?
155公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:14.54ID:7QbJhZJ2 エヴァのファンじゃなくて良かったわ
156公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:14.95ID:VSR93Y9D ピンポンに井浦新が出ていたとは
157公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:16.11ID:xPNII0DP 麒麟が来るのほうが100倍面白い
158公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:16.73ID:id1f51QG ユーフォ3の告知見てめっちゃ楽しみにしてたの思い出したから
さっさと公開して欲しいこの先何が起こるかなんてわからないんだし
さっさと公開して欲しいこの先何が起こるかなんてわからないんだし
159公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:18.50ID:nfNjSm7q シンは来年4月に延期
160公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:20.14ID:yo0TmPk5 宇多田もこの8年の間に結婚、出産、離婚を経てる訳よ
それくらいの時間なのよ8年てw
それくらいの時間なのよ8年てw
161公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:20.82ID:JvxW77hS 麒麟が来たか
162公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:21.07ID:yxIIQlea なんでこのタイミングで3夜連続放送したんだろ
163公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:21.57ID:+XKO6Gxy 1つ言っていい
結構おもしろいじゃん
結構おもしろいじゃん
164公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:21.82ID:VO3kRlAF なんかあるって言ったやつチョットコイwww
166公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:26.59ID:g2Ns6BlU リリンはプリンが好きってことで
167公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:27.92ID:n6EAvDhF 麒麟も来ねえしなあ
169公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:30.75ID:JCiMYNl8 俺が新劇場版に期待してたのは破までのほのぼの展開だったのに
172公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:36.05ID:zzAKrMG7 なんかこのシリーズ初見のオッサンからしたら
TV版が一番シックリくるわ
TV版が一番シックリくるわ
178公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:41.74ID:n6CUwJ5E みこてぃハジマタ
179公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:42.15ID:MYpz0ZkB ピンポンは全部のメディアが成功したと思う
180公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:48.64ID:yqSqPUcs 新作のポスターに使われてる音楽記号は繰り返しの意味なんだよね
最初の小節に戻るんだ
最初の小節に戻るんだ
181公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:49.14ID:8nLF+/SL 反応反射音速光速
182公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:51.06ID:LOYmMhe9 冒頭パリの観たけどまたこんな感じかーってところだな
183公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:20:52.56ID:yFclYIGi 3回目だったので今までよりは理解できた
185公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:21:00.84ID:JP06vhyv 初公開時に映画館並んで意気揚々と入っていったやつが出てきたとき死んだ魚の目になってたんだろうなこれw
186公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:21:01.45ID:7gMKbuM8 俺達もエヴァの呪いにかかってるな
187公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:21:02.04ID:DXgice7r 赤い大地を疾走するエヴァ2+8号機は?
189公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:21:03.81ID:Ohxepe75 お前らがひどいひどい言うからどんなかと思ったら普通に面白かったわ
190公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:21:06.92ID:gtpc87Y5 朝生まで時間あるな
191公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:21:08.71ID:XsHVktQ7 Qは急じゃなくてQuestionのQだったなぁ。
192公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:21:08.89ID:4fJ6cE4k 安倍並みにひでーなこれ
193公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:21:18.82ID:6+oz2jGp 誰か1から10まで説明してー
194公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:21:20.79ID:gP4vjnlB195公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:21:25.72ID:GeH4mf3L エヴァは海外の人のほうが理解してそう
日本人は宗教にうといからな
日本人は宗教にうといからな
196公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:21:26.30ID:0JoxU4jU 1つだけ質問したいんだけど
これおもしろい人いるの
これおもしろい人いるの
198公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:21:29.80ID:yo0TmPk5 岡村さんに撮影再開のお呼びが掛かってない麒麟がくる
199公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:21:35.34ID:iOac5WKY 来年4月なの?
夏でも冬でもないって簿妙だな
劇中で冬になりそうなのに
夏でも冬でもないって簿妙だな
劇中で冬になりそうなのに
200公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:21:36.11ID:JCiMYNl8 おっぱい!
202公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:21:40.32ID:3AmPpbcS Q予告編にこだわりすぎてた初見より、3回目はよくわかる
203公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:21:42.20ID:fFUnobS3 最後までダイジェストみたいな映画だったな
完全に消化不良
完全に消化不良
205公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:21:46.77ID:dkVz8+JY すまん、エヴァQ酷評されてたから見たけど割とアリだと思ったのは俺だけか?
起承転結でいうと転の部分なんだろ?
Qっていうのもクエスチョンって意味なんだろ?
訳わからんのも当たり前だしこれはこれで良いかなと思うんだが
結局は完結作の出来次第じゃないか?
起承転結でいうと転の部分なんだろ?
Qっていうのもクエスチョンって意味なんだろ?
訳わからんのも当たり前だしこれはこれで良いかなと思うんだが
結局は完結作の出来次第じゃないか?
206公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:21:48.45ID:dyVJ0z2k ジブリ映画よりは100倍面白いと思う
207公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:21:48.54ID:z06mKu3I 今こそ『ジレンマ』を聴きたい
209公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:21:51.90ID:VO3kRlAF 結局カヲルは何しに来たの?
211公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:21:56.68ID:DtIJhYp7 >>162
安倍総理退陣
安倍総理退陣
213公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:22:00.77ID:KI8mwH0D 半沢に滝藤が出てないのはこれに出るからなのか
214公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:22:05.02ID:vFJqnZbf いろいろ言われてるけど
やっぱり平行宇宙落ちしかないよな
やっぱり平行宇宙落ちしかないよな
215公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:22:05.18ID:c9uaJ8be とりあえずシンの公開されてる所だけ見たい人
https://www.youtube.com/watch?v=5bEGuNovuRM
https://www.youtube.com/watch?v=5bEGuNovuRM
220公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:22:13.81ID:U+3kfjwQ 宇宙戦艦出てきた時はどうなるかと思ったけど酷評されるほどではなかったな
最後のところは希望が無い旧劇よりは好き
最後のところは希望が無い旧劇よりは好き
221公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:22:14.91ID:SO6KSred ミサトさん!
224公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:22:21.35ID:55NCrmGu >>195
宗教とか神秘主義とか勉強するほど、エヴァって全然その辺と関係ないかっこいい要素のパッチワークだと分かるよ
宗教とか神秘主義とか勉強するほど、エヴァって全然その辺と関係ないかっこいい要素のパッチワークだと分かるよ
228公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:22:32.95ID:UksxAMBy 旧劇はしっかり終わらせたのが偉かった
アクションも見ごたえあったし
アクションも見ごたえあったし
233公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:22:48.63ID:VUsWKA1h まゆゆ引退したのでは
235公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:22:52.47ID:A/PBgtcH ミサトさん何やってんすか
240公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:23:00.29ID:gwrjlOgB >>213
あと吉田剛太郎もらしいぞ
あと吉田剛太郎もらしいぞ
242公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:23:01.69ID:nGHDTJIC シンジとレイを使いニアサードインパクトを意図的に起こそうとしたゼーレ
世界人工の半分は消滅し、ゼーレに対抗するために作られた組織ヴィーレ・・・・・
あー、めんどくせーなもういいや、早くシンやって終わりにしようぜ
世界人工の半分は消滅し、ゼーレに対抗するために作られた組織ヴィーレ・・・・・
あー、めんどくせーなもういいや、早くシンやって終わりにしようぜ
243公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:23:05.57ID:vNulnHzz244公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:23:10.37ID:mQsYCHEX シンジ君がウィンだったら全部解決出来たのに
245公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:23:10.87ID:UB2LSvyv 最終話はシンジくんが過去に転生してセカンドインパクトを阻止するお話になります(´・ω・`)
246公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:23:11.53ID:0JoxU4jU 面白いと思う人いるならそれでいいや
249公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:23:18.22ID:eF9r5n0l 結局このシリーズって実質一話完結でいいんだよな?
250公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:23:26.69ID:LVjoaTJi レス乞の逆張りはいいから
252公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:23:31.62ID:gtpc87Y5 4回くらいみてるけど実況してると楽しいな
253公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:23:33.45ID:Wo+xRRSj 漫画、アニメ、映画、序破Q→作成中
こういう流れでおk?
こういう流れでおk?
254公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:23:34.25ID:newfEnzg 夜ドラの予告ナレーションにミサトさん
255公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:23:34.92ID:XIqJkyL/ マリは生前のユイを知ってるって事でいいのかな?
256公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:23:35.23ID:oRE4HUt+ ミサトさんナレーションもやってたんか
257公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:23:35.81ID:iZlZ3Xb6 NHKに限らないけど必ず男の裸はぶっこんでくるな
258公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:23:37.70ID:JqqS5aMD259公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:23:38.90ID:cOQNpXCb 2012年11月
ちょうど安倍政権が誕生した時期の映画だなQは
ちょうど安倍政権が誕生した時期の映画だなQは
263公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:23:53.44ID:gaZLJIYD 序と破では全然説明されてないバックグランドの情報が明かされてきて見てて楽しいよね
これが完結編だったら大変だけど
これが完結編だったら大変だけど
264公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:23:53.67ID:zzAKrMG7265公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:23:54.82ID:n6CUwJ5E 高城れにが女優www
266公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:23:58.23ID:ZosupEtE 誰か説明して
272公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:24:15.07ID:3Xq1ZVlA 新劇でずば抜けた傑作だったな
275公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:24:22.32ID:LOYmMhe9 あれから14年もバチバチやってたと思うと何だかなーって感じ
278公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:24:38.34ID:c9uaJ8be286公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:25:07.58ID:eD5mhE8p >>234
色々な意味でな。
色々な意味でな。
288公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:25:17.67ID:JP06vhyv289公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:25:17.78ID:4cZh82T7 旧劇ベースでアスカをギリギリ助けて量産機を無敵のシンジ様がカヲルの力借りながらバッタバッタとなぎ倒してゲンドウ説教して終わりにしときゃ適当に信者が持ち上げるんだよ
290公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:25:21.73ID:3AmPpbcS 綾波がNo.9だったなぁ いまわかった
293公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:25:42.06ID:7VR7eo82 Qは旧
シンは新
旧劇をやり直して新エヴァに向かう
シンは新
旧劇をやり直して新エヴァに向かう
295公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:25:46.88ID:yGuC6YZi296公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:25:55.27ID:nGHDTJIC297公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:25:55.44ID:yxIIQlea 14年の意味よ
298公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:25:59.18ID:c9uaJ8be >>273
エヴァって95年の作品だしサリン事件は94年なんだが
エヴァって95年の作品だしサリン事件は94年なんだが
299公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:25:59.29ID:YIHP8H9y Q公開から今までに首相は1回しか代わってないのか
302公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:26:06.73ID:Fn6aQghM 漫画版も読んだほうがいいかな?
あれは本編じゃなくて同人だみたいに言う人いるから手を出してないんだけど
あれは本編じゃなくて同人だみたいに言う人いるから手を出してないんだけど
303公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:26:14.76ID:ONw29aR8304公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:26:17.65ID:U+3kfjwQ そういや宮崎駿はエヴァどう思ってるんだろう
なんかコメントしてたっけ
なんかコメントしてたっけ
305公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:26:19.82ID:B3WKGryx あ〜1ミリも意味わからなくてスッキリした
わかりそうでわからない暗喩だとモヤモヤしちゃうし
わかりそうでわからない暗喩だとモヤモヤしちゃうし
307公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:26:21.48ID:DtIJhYp7309公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:26:24.85ID:ohqHaWcr 今の若者は
ロボットアニメなんか見ないし
エヴァでロボットアニメの歴史も終わりだな
ロボットアニメなんか見ないし
エヴァでロボットアニメの歴史も終わりだな
311公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:26:35.38ID:a1y0aZ0f 一応テレビ版の最後のシ者をなぞってはいるが
ひたすら意思疎通ができないってのはな
まともに説明してくれたのホモと冬月だけだし
ひたすら意思疎通ができないってのはな
まともに説明してくれたのホモと冬月だけだし
313公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:26:38.70ID:xPNII0DP ブンターとか諸々とんでも兵器が一体どこからやってきたのか
わけがわからなすぎて話に没入できない
シンジは説明もされないしカヲルくんに静止されても槍抜いちゃうし
わけがわからなすぎて話に没入できない
シンジは説明もされないしカヲルくんに静止されても槍抜いちゃうし
315公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:26:42.10ID:3AmPpbcS 浜辺美波がインスタライブしてた…
319公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:27:19.64ID:B3WKGryx321公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:27:26.10ID:AgzJWTZT >>288
絵の方なら弄れるけど、声はコロナ禍でよその仕事もある人に気軽に録り直しを頼める状況でもないし
絵の方なら弄れるけど、声はコロナ禍でよその仕事もある人に気軽に録り直しを頼める状況でもないし
322公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:27:27.33ID:ONw29aR8 相変わらずハッタリだけは楽しい作品だな
それ以外は全く意味がねえ
それ以外は全く意味がねえ
323公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:27:41.22ID:oRE4HUt+ >>314
現実になりそうだからやめれw
現実になりそうだからやめれw
329公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:27:55.63ID:55NCrmGu330公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:27:58.04ID:PWOQRcJC 新作は
爽快アクション活劇で
最後はシンジとアスカがくっつくハッピーエンドで
おまえらが手のひら返すのが目に見えるわ
爽快アクション活劇で
最後はシンジとアスカがくっつくハッピーエンドで
おまえらが手のひら返すのが目に見えるわ
331公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:28:01.65ID:iyxsvxy4 新劇がパラレルワールドと思えば旧劇の世界線とは別物になるわな
333公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:28:23.75ID:XIqJkyL/ >>302
マリのバックボーンが分かるのは最終巻なんで最終巻だけ読むのもアリかと。もっとも漫画と映画が同じとは限らないけど
マリのバックボーンが分かるのは最終巻なんで最終巻だけ読むのもアリかと。もっとも漫画と映画が同じとは限らないけど
334公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:28:25.27ID:EYx0tHsN >>205
この3日間
やたら初見の実教民が目立った。
そもそも、いきなり映画見てもわかるわけがない。
かくいう自分はTVシリーズ、4年前のBSが初見。
今年の3ヶ月前にQをBSで放送したが
カヲルがアレなのは察しがついたし、酷評より楽しかったよ。
今日は適当に見たからわかんなくなったけど。
この3日間
やたら初見の実教民が目立った。
そもそも、いきなり映画見てもわかるわけがない。
かくいう自分はTVシリーズ、4年前のBSが初見。
今年の3ヶ月前にQをBSで放送したが
カヲルがアレなのは察しがついたし、酷評より楽しかったよ。
今日は適当に見たからわかんなくなったけど。
340公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:29:08.12ID:g87EVJ9p341公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:29:14.46ID:jLdOZWTa >>205
個人的にはQは興味深い内容だったし好きだけどね
ただQで転ずるにしても14年間の空白まるっと描写されてないから
序破までの王道とも言える流れを期待してた人にとったら
納得いかない部分だらけってのもよくわかるわ
個人的にはQは興味深い内容だったし好きだけどね
ただQで転ずるにしても14年間の空白まるっと描写されてないから
序破までの王道とも言える流れを期待してた人にとったら
納得いかない部分だらけってのもよくわかるわ
342公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:29:17.89ID:3AmPpbcS >>326
破からQの14年分の出来事だけで、何本も作れそうだけど、シンジ君がいないから本編にならないんだな
破からQの14年分の出来事だけで、何本も作れそうだけど、シンジ君がいないから本編にならないんだな
344公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:29:30.25ID:vNulnHzz >>334
そら熱心なファンじゃないんだから無料で地上波で見れて実況ありじゃないと見ようとも思わないし(´・ω・`)
そら熱心なファンじゃないんだから無料で地上波で見れて実況ありじゃないと見ようとも思わないし(´・ω・`)
346公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:29:51.13ID:TzGvzfTv シンジ色々と酷いな
主人公じゃなきゃ100回くらい死んでる
主人公じゃなきゃ100回くらい死んでる
350公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:30:26.41ID:mbKpqYc+ 初見でわけわからないのはシンジと同じ目線を感じてるってことだよな
シンジが関わってない部分での説明がほぼないしそういう作りにしてるんじゃないのかなと思ったわ
シンジが関わってない部分での説明がほぼないしそういう作りにしてるんじゃないのかなと思ったわ
355公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:31:09.08ID:eaGIJ9I0 庵野のオナニーもようやく終わるんだってな
356公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:31:12.85ID:oRE4HUt+ >>205
なんだかんだ文句言ってるけど殆どはエヴァ大好きオタクだよ
なんだかんだ文句言ってるけど殆どはエヴァ大好きオタクだよ
357公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:31:21.86ID:sW/X2zYp 出遅れた
360公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:31:32.42ID:EYx0tHsN 42スレは
故意に重複されてるな
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-42
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598629006/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-42
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598629006/
故意に重複されてるな
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-42
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598629006/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-42
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598629006/
362公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:31:51.38ID:Xlgm+NNz やっぱ最初の戦闘で思ったけど今やってる戦闘がどういう作戦でどういう目的で行っているのかとか最低限説明が無いとつまらんな
363公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:31:52.59ID:B3WKGryx ケイゾクから始まってSPECの映画版まで辿り着いた時の爽快感に似てる
庵野と堤がタッグを組んで誰にも理解できない作品を作ってほしい
庵野と堤がタッグを組んで誰にも理解できない作品を作ってほしい
365公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:32:03.66ID:ONw29aR8 死ぬまでウジウジ作り直してるる気がするわ
367公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:32:11.40ID:vGRAdlBn >>355
まさかこんなに長い間楽しませてもらえるとは思わんかった。アニメ版綺麗に終わってたらもうみんな忘れてるだろう
まさかこんなに長い間楽しませてもらえるとは思わんかった。アニメ版綺麗に終わってたらもうみんな忘れてるだろう
368公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:32:11.73ID:gaZLJIYD アイキャッチに入ってる数字は何なの?
3.33とか
3.33とか
370公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:32:18.28ID:uCwY1wvB >>212
あれ?東宝と東映のダブル配給だったような
あれ?東宝と東映のダブル配給だったような
371公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:32:21.24ID:PXbPzpQQ パチンコの為に作ってんだから映像と音楽あればストーリーなんかどうでもいいんだよね
372公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:32:38.49ID:JqqS5aMD 庵野の妻は漫画家の安野モヨコ
これ豆な
これ豆な
373公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:32:40.28ID:XIqJkyL/ 今はシンウルトマンに注力してるんだろうけど、もう一度最初からエヴァを作り直すんじゃなかろうか。
374公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:32:42.42ID:7VR7eo82375公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:32:55.05ID:55NCrmGu376公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:33:15.81ID:G5PjVl9L とりあえず3rdに失敗したゲンドウがまだユイと再会するのをあきらめてないのはわかったし、
ヴィレがみんな死んじゃっても自分は自分でいたいのも理解できるし、それ以外はオマケなんだろうな
ヴィレがみんな死んじゃっても自分は自分でいたいのも理解できるし、それ以外はオマケなんだろうな
380公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:33:28.97ID:yk+mN1Ei 落としどころに迷走して何年もモヤモヤさせるとか傑作も駄作に成り下がるわな
はじめの一歩とか
はじめの一歩とか
381公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:33:30.58ID:U/ougKnf 前回はレイがゲンドウを倒しちゃった上に、二択のとこまで計画通りに動いてただけのガキシンジ
これじゃ大人になれません、終われません
これじゃ大人になれません、終われません
383公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:34:00.08ID:JP06vhyv >>373
そこまで清川さんがもちません
そこまで清川さんがもちません
388公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:34:24.02ID:EYx0tHsN クリップボードが遅延した
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-42
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598629006/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-42
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598631422/
42スレは
故意に重複されてるな
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-42
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598629006/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-42
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598631422/
42スレは
故意に重複されてるな
389公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:34:46.03ID:n6CUwJ5E たけしの挑戦状クリアコメントみたいに「こんなアニメにマジになっちゃってどーすんの」って言われてる感じだ
もう庵野とエヴァに騙されるのはウンザリ
もう庵野とエヴァに騙されるのはウンザリ
391公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:34:51.00ID:gwrjlOgB この続きが次の劇場公開作品ってことでいいんかな
392公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:35:03.90ID:yrlSfxqg エヴァとガラスの仮面
先に終わるのはどっちだ!?
先に終わるのはどっちだ!?
394公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:35:21.97ID:Vev2y9Bn396公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:35:45.57ID:Wo+xRRSj 冬月先生が学者としてインパクト起こしたり実験したがりなの?
398公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:35:52.28ID:DG5bU9c5 お湯をポットに入れて置いとけば
400公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:36:21.03ID:JP06vhyv >>392
ベルセルク「俺もまぜろや」
ベルセルク「俺もまぜろや」
401公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:36:41.57ID:fAdREAvp そういえば、昔TV版DVDBoxを買ったことがあったけど、
赤いアクリル箱?だったかの、アレの中身ってもう無意味なの?
赤いアクリル箱?だったかの、アレの中身ってもう無意味なの?
402公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:36:50.81ID:ZsmbPiB6 一歩もまぜろや
406公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:37:38.99ID:a1y0aZ0f >>367
そういう見方もあるか
そういう見方もあるか
409公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:38:53.41ID:X+I7vXGB てか8年前の作品にわざわざ難癖つけに来てる連中って脳死しとんのか?
考察なんてツベに腐るほどあるやろ
マジでちょっとは錆びついた頭使えやw
考察なんてツベに腐るほどあるやろ
マジでちょっとは錆びついた頭使えやw
410公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:39:34.33ID:HX3ej00Y >>400
バガボンド「オレもオレも!」
バガボンド「オレもオレも!」
411公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:39:37.22ID:Xlgm+NNz なんだかんだこの劇場公開前の期間はワクワクするし楽しませてもらってるのには違いないな
412公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:40:36.40ID:5ubuwAkQ 安倍のやるやる詐欺
庵野の終わる終わる詐欺
庵野の終わる終わる詐欺
414公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:41:01.96ID:LVjoaTJi 作者死んでても商売続いてる作品も増えてきたわ
415公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:41:03.16ID:K+ZQmI58 Qは10代に大人気なんだろ
それでいいじゃん
おっさんは早く寝ろ
それでいいじゃん
おっさんは早く寝ろ
416公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:41:43.45ID:iyxsvxy4 パヨクくっさ
417公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:42:13.77ID:HX3ej00Y418公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:43:09.95ID:JP06vhyv419公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:43:13.84ID:jLdOZWTa425公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:47:09.79ID:EYx0tHsN 難しい用語が出る映画は
字幕入れて見た方がいいぞ
字幕入れて見た方がいいぞ
428公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:49:24.53ID:gwrjlOgB >>412
やるやる詐欺というのはオバマみたいなのを言うんやで
自国民に毒ガス兵器使用したシリアのアサドに対して米軍はやるときはやるを連呼して結局なーんにもしなかったり
南シナ海で中国の好きにはさせないと公言しながら駆逐艦一隻しか派遣せずに実質は放置して貴重な珊瑚礁を要塞化させて傍若無人を許してしまったりと。
やるやる詐欺というのはオバマみたいなのを言うんやで
自国民に毒ガス兵器使用したシリアのアサドに対して米軍はやるときはやるを連呼して結局なーんにもしなかったり
南シナ海で中国の好きにはさせないと公言しながら駆逐艦一隻しか派遣せずに実質は放置して貴重な珊瑚礁を要塞化させて傍若無人を許してしまったりと。
429公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:50:10.14ID:gNxoJiQR バスタード
430公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:51:25.86ID:gwrjlOgB >>426
HUNTER×HUNTERを忘れてね?
HUNTER×HUNTERを忘れてね?
433公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:53:52.47ID:g/ztCuv/434公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:56:16.42ID:EAYgOGWc435公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:57:05.91ID:TxOb/6lo >>433
おチビさん好きだった
おチビさん好きだった
436公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:57:36.07ID:gwrjlOgB >>431
ビンラディン殺害は他国であるパキスタンに無断で侵入して殺害したんだぞ。
おまけに混乱してるイラクから米軍撤退を無理矢理急いだから凶悪テロリストを多く呼び込み大混乱させて
結局ISISなんて化け物を生み出す流れを作って知らん顔や。
ビンラディン殺害は他国であるパキスタンに無断で侵入して殺害したんだぞ。
おまけに混乱してるイラクから米軍撤退を無理矢理急いだから凶悪テロリストを多く呼び込み大混乱させて
結局ISISなんて化け物を生み出す流れを作って知らん顔や。
437公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:58:53.41ID:5ubuwAkQ >>428
なんで急にオバマの話になったのか知らんが
安倍がやるやる詐欺なのは間違いないだろ
時間経ってから長文レス付けてきたけどレスバトルする気は無いみたいだからもう寝るからな
大好きな安倍とトランプの悪口言われる度に長文レス付けるのも大変だな
悪口言われる人間だからな安倍もトランプも
なんで急にオバマの話になったのか知らんが
安倍がやるやる詐欺なのは間違いないだろ
時間経ってから長文レス付けてきたけどレスバトルする気は無いみたいだからもう寝るからな
大好きな安倍とトランプの悪口言われる度に長文レス付けるのも大変だな
悪口言われる人間だからな安倍もトランプも
438公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 01:59:06.60ID:UksxAMBy 庵野と富樫の嫁がたまにごっちゃになる
439公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:00:02.00ID:1rym1kj+ シンジってまだ赤ちゃんやってるんだ
ってことが生理的に無理だわ
TV版では一応パイロットの仕事出来てる所もあったけど
この映画じゃ何の役にも立たないし
何も知らないからやることは迷惑になるだけ
最低すぎて演じる人が可哀想になる
ってことが生理的に無理だわ
TV版では一応パイロットの仕事出来てる所もあったけど
この映画じゃ何の役にも立たないし
何も知らないからやることは迷惑になるだけ
最低すぎて演じる人が可哀想になる
440公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:00:19.51ID:5ubuwAkQ441公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:00:20.59ID:g/ztCuv/ >>384
パヤオの息子が庵野ならよかったのにな
パヤオの息子が庵野ならよかったのにな
442公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:01:04.70ID:GXUlDa6z エヴァ序実況
日テレ
2009年7月3日 57スレ
2012年11月9日 30スレ
2014年8月22日 22スレ
NHKBS4K
2020年4月18日 2スレ
NHKBSP
2020年5月9日 7スレ
NHK
2020年8月26日 11スレ
日テレ
2009年7月3日 57スレ
2012年11月9日 30スレ
2014年8月22日 22スレ
NHKBS4K
2020年4月18日 2スレ
NHKBSP
2020年5月9日 7スレ
NHK
2020年8月26日 11スレ
443公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:02:10.30ID:GXUlDa6z エヴァ破実況
日テレ
2011年8月26日 76スレ
2012年11月16日 38スレ
2014年8月29日 33スレ
NHKBS4K
2020年4月25日 2スレ
NHKBSP
2020年5月23日 9スレ
NHK
2020年8月27日 15スレ
日テレ
2011年8月26日 76スレ
2012年11月16日 38スレ
2014年8月29日 33スレ
NHKBS4K
2020年4月25日 2スレ
NHKBSP
2020年5月23日 9スレ
NHK
2020年8月27日 15スレ
444公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:02:12.33ID:5ubuwAkQ445公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:02:55.25ID:g/ztCuv/ >>434
アスカにも似てるよなーー
アスカにも似てるよなーー
446公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:05:49.66ID:5ubuwAkQ >>436
一応は収まってたイランを一方的に焚き付けて
北朝鮮とは板門店で記念写真取ってノーベル平和賞取れないかなーってだけのトランプよりはよっぽど現実的に外交してただろオバマは
っていうかなんで安倍と庵野の話がオバマになるんだよ
頭おかしいのか
一応は収まってたイランを一方的に焚き付けて
北朝鮮とは板門店で記念写真取ってノーベル平和賞取れないかなーってだけのトランプよりはよっぽど現実的に外交してただろオバマは
っていうかなんで安倍と庵野の話がオバマになるんだよ
頭おかしいのか
447公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:07:40.46ID:ohqHaWcr 今日は、
ロボットアニメの終焉を見てる気分になった
若者はロボットアニメなんか見ないし
ロボットアニメの終焉を見てる気分になった
若者はロボットアニメなんか見ないし
448公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:08:54.01ID:ASXRKixc Qを境にアスカが綾波以上に人気になったの草
なぜなのか
なぜなのか
449公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:09:22.11ID:TdzV84Da >>434
なんでこのときのマリ老けてるの
なんでこのときのマリ老けてるの
450公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:09:45.23ID:tAJd6rda アンノミクスなげーわ
もう四半世紀もエヴァに付き合わされてる
もう四半世紀もエヴァに付き合わされてる
451◆Amuchan9t2
2020/08/29(土) 02:09:48.00ID:dN3CTJpD >>443
2時間で76スレ行ったの頭おかしいな
1分半で1スレかよ
金曜ロードショー「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破」★76
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1314366476/
2時間で76スレ行ったの頭おかしいな
1分半で1スレかよ
金曜ロードショー「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破」★76
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1314366476/
452公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:10:01.23ID:qvuP7LNF ミサトさんのえっちな画像下さい
453公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:10:15.98ID:e7ouc2SV 綾波レイは人造人間かと思ってたけど、そうではないんだね。
455公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:10:20.76ID:IW1RMOVj >>439
14年ぶりに蘇生された途端にあれやこれやという大変さをちょっとだけ想像してあげて
14年ぶりに蘇生された途端にあれやこれやという大変さをちょっとだけ想像してあげて
458公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:10:35.28ID:abkWl0OA 説明不足でバッドエンドになるのってスターウォーズ123と同じだなって思いながら見ました
459公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:10:45.33ID:2tH0zxPC >>452
テレカでエロいのあったぞ
テレカでエロいのあったぞ
460公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:10:48.40ID:gwrjlOgB >>440
やると言ったりやるなと言ったり?
いつ誰が中国と戦争しろと?
こっちはオバマがやるやる詐欺をしたという事実を事実として
お前のボンクラ脳みそでもわかるようにレスしただけだが?
それにアベが嘘つきなのは同意するが
やるやる詐欺ならオバマだと言ってるだけだろ。なんでもかんでも決めつけ認定すんなや。
やると言ったりやるなと言ったり?
いつ誰が中国と戦争しろと?
こっちはオバマがやるやる詐欺をしたという事実を事実として
お前のボンクラ脳みそでもわかるようにレスしただけだが?
それにアベが嘘つきなのは同意するが
やるやる詐欺ならオバマだと言ってるだけだろ。なんでもかんでも決めつけ認定すんなや。
462公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:10:56.31ID:ohqHaWcr463公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:11:13.37ID:TdzV84Da >>456
そりゃ28のアスカとレイは見たくないからだよ
そりゃ28のアスカとレイは見たくないからだよ
465公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:11:27.52ID:vdQKXbR+ トウジ「わいのエヴァンゲリオンも発進や!!」
466公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:11:32.62ID:5ubuwAkQ ロボットアニメの終焉かどうかは知らんがQ見てエヴァのフィギュア買おうとは俺は思わんな
俺は思わんけど結構売れてる様だから
鬱アニメなのか心理アニメ宗教アニメなのか分からんが添え物としてのロボットは金になるからしばらくは続くんだろうな
俺は思わんけど結構売れてる様だから
鬱アニメなのか心理アニメ宗教アニメなのか分からんが添え物としてのロボットは金になるからしばらくは続くんだろうな
470公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:12:12.40ID:mvTXhAyW 綾波派だけど、飲み会コピペ見るとアスカ派に揺らぎそうになる(´・ω・`)
471公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:12:29.44ID:lFJEPxMI472公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:12:36.33ID:e7ouc2SV >>461
それは透明人間w
それは透明人間w
477公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:13:18.83ID:gwrjlOgB479公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:13:46.73ID:vdQKXbR+481公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:14:03.10ID:5ubuwAkQ >>460
安倍が嘘つきなのに同意してるならこれ以上言い合う事も無いが
お前は
南シナ海で中国の好きにはさせないと公言しながら駆逐艦一隻しか派遣せずに実質は放置して貴重な珊瑚礁を要塞化させて傍若無人を許してしまったりと。
って書いてた事は忘れるなよ
ほんの10分がとこ前の事だからな
安倍が嘘つきなのに同意してるならこれ以上言い合う事も無いが
お前は
南シナ海で中国の好きにはさせないと公言しながら駆逐艦一隻しか派遣せずに実質は放置して貴重な珊瑚礁を要塞化させて傍若無人を許してしまったりと。
って書いてた事は忘れるなよ
ほんの10分がとこ前の事だからな
482公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:14:10.56ID:g/ztCuv/ なーー
テレビ版の母親はマリだったん?
それともそこからもう丸っと違うの?
テレビ版の母親はマリだったん?
それともそこからもう丸っと違うの?
483公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:14:16.31ID:2tH0zxPC >>452
エヴァ テレカ でぐぐれば公式ミサトおっぱいみれるぞ
エヴァ テレカ でぐぐれば公式ミサトおっぱいみれるぞ
484公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:14:19.94ID:GXUlDa6z エヴァQ実況
日テレ
2014年9月5日 41スレ
NHKBS4K
2020年5月2日 2スレ
NHKBSP
2020年5月30日 9スレ
NHK
2020年8月28日 15スレ
日テレ
2014年9月5日 41スレ
NHKBS4K
2020年5月2日 2スレ
NHKBSP
2020年5月30日 9スレ
NHK
2020年8月28日 15スレ
487◆Amuchan9t2
2020/08/29(土) 02:14:40.61ID:dN3CTJpD >>482
そもそも新劇でマリがアスカの母親かどうかも確定してない
そもそも新劇でマリがアスカの母親かどうかも確定してない
488公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:14:42.53ID:wNFT3Z6u ゲンドウかシンジのどっちでもいいから
頭ブチ抜いてさっさと始末すれば
すぐに解決する問題だしみんな幸せ
、だとすぐわかることなのに誰もそうしないし
作者はグロい絵を描いて煙に巻いてるだけ
見て付き合うだけ時間の無駄
頭ブチ抜いてさっさと始末すれば
すぐに解決する問題だしみんな幸せ
、だとすぐわかることなのに誰もそうしないし
作者はグロい絵を描いて煙に巻いてるだけ
見て付き合うだけ時間の無駄
489公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:15:02.78ID:g/ztCuv/ >>474
懐かしいw
懐かしいw
490公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:15:12.01ID:5ubuwAkQ491公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:15:34.49ID:abkWl0OA 昔はアスカ派だったけど年取ってレイの方が好きになった
アスカみたいな嫁はきつい
レイは寡黙ながらも自分の意思はあるし意見押し付けないから一緒にいて楽
アスカみたいな嫁はきつい
レイは寡黙ながらも自分の意思はあるし意見押し付けないから一緒にいて楽
494公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:16:15.22ID:aWmMThQB カヲル君が13番目に落とされたとか言ってたけどどういう意味?
番号はやっぱり格付け順なの?
番号はやっぱり格付け順なの?
495公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:16:16.05ID:vdQKXbR+496公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:16:32.03ID:/ZR1XHtv アスカは結局シンジ好きだからな
シンジのお姫様だし
シンジのお姫様だし
498公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:16:45.01ID:68YdmXIE500公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:17:08.80ID:zxcjNLuE >>489
未だにpixiv見るとちょくちょくエヴァのLRS、LAS、カヲシンの小説投稿してる輩達がちらほら居るし、何だかんだで息の長いコンテンツだわ
未だにpixiv見るとちょくちょくエヴァのLRS、LAS、カヲシンの小説投稿してる輩達がちらほら居るし、何だかんだで息の長いコンテンツだわ
501◆Amuchan9t2
2020/08/29(土) 02:17:17.16ID:dN3CTJpD >>494
TV版では順番に優劣は無かったけど新劇だとカヲルくんの反応見るに番号小さいほうが偉いみたい
TV版では順番に優劣は無かったけど新劇だとカヲルくんの反応見るに番号小さいほうが偉いみたい
502公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:17:24.87ID:gwrjlOgB503公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:17:49.03ID:CZKvy0SA 破はオタク向けに
「ホレホレどうせお前らはこんなのが見たいんだろ」感が満載だったが
Qでどーんと突き放して爽快だった
シンの10分見たけど明らかにQ世界の続編でわくわくしてきた
「ホレホレどうせお前らはこんなのが見たいんだろ」感が満載だったが
Qでどーんと突き放して爽快だった
シンの10分見たけど明らかにQ世界の続編でわくわくしてきた
507公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:18:23.68ID:+CXq4AYb508公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:18:46.02ID:O91LucPt ゼルエルよりシャムシエルみたいなのが格上とか嘘やろ・・Qはそういうとこがもやもやする
509公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:18:55.76ID:LaHcbXz3 前スレでまどマギの事言ってた人達いたけどエヴァ面白いって思ったら面白いん?
魔法使いとロボットアニメがどう同じような話になるのかわからんけど
魔法使いとロボットアニメがどう同じような話になるのかわからんけど
510公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:19:05.52ID:R+z2mIxk こんなクズでも見捨てないアスカって滅茶いい女じゃね?
てか凄く優しいと思うね
てか凄く優しいと思うね
511公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:19:07.15ID:z5XBAK5+ Qのよくないところは学校とか生活のシーンがなくなって普通の末期のSF世界になっちゃったとこだと思うのよね(´・ω・`)
512公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:19:11.02ID:2DVtQMKP カヲルがシンジを助ける幸せにするっていうほどの関係ってなんなんだ
513公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:19:13.25ID:pJUVCO38515公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:19:18.89ID:fBomCPOa 昨日の最後のサードインパクト?の影響で地球が滅んだんで宇宙
ゲンドウについていけなくなったネルフの残党がなんかそういう組織を作って
ゲンドウのもくろむフォースインパクトだかを防ごうとしてシンジを拉致
ネルフがシンジを奪還する
カヲルがゲンドウを裏切ってシンジとなんかすごいことをやろうとするけどゲンドウに見抜かれてて
フォースインパクトが発動しそうになる
カヲルが自爆してフォースインパクト阻止
つづく
なんかわからんことあったか?
くそ単純だろ
ゲンドウについていけなくなったネルフの残党がなんかそういう組織を作って
ゲンドウのもくろむフォースインパクトだかを防ごうとしてシンジを拉致
ネルフがシンジを奪還する
カヲルがゲンドウを裏切ってシンジとなんかすごいことをやろうとするけどゲンドウに見抜かれてて
フォースインパクトが発動しそうになる
カヲルが自爆してフォースインパクト阻止
つづく
なんかわからんことあったか?
くそ単純だろ
516公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:19:33.33ID:68YdmXIE >>505
天才バカボン一家と変わらん(^。^)y-.。o○
天才バカボン一家と変わらん(^。^)y-.。o○
518公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:19:56.77ID:Qa07rUqU 「Q」は序盤で「意味わかんないよ!」ってリアルシンジ君状態になるけど
最後の最後でアスカが優しくてポクポクする
最後の最後でアスカが優しくてポクポクする
521公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:20:06.08ID:5ubuwAkQ >>502
お前が9分間レスしてこなかったからこれは頭おかしい長文レス付けて付け逃げだなと思ったから最後にこっちが返事してやったんだよ
そしたらこっちが書き込みしてる最中にお前がレスして来たんだよ
書いてるだろ時間が経ってからレス付けてきてるからレスバトルする気は無いみたいだからって
単に低能でレスが遅いだけとは思わなかったんだよ
お前が9分間レスしてこなかったからこれは頭おかしい長文レス付けて付け逃げだなと思ったから最後にこっちが返事してやったんだよ
そしたらこっちが書き込みしてる最中にお前がレスして来たんだよ
書いてるだろ時間が経ってからレス付けてきてるからレスバトルする気は無いみたいだからって
単に低能でレスが遅いだけとは思わなかったんだよ
522公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:20:06.77ID:ohqHaWcr 皆口裕子 ココアママ
井上喜久子 メグママ
水樹奈々 チノちゃんママ
レイ役、アスカ役が
ママ役をやるのは?
井上喜久子 メグママ
水樹奈々 チノちゃんママ
レイ役、アスカ役が
ママ役をやるのは?
526公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:21:43.98ID:ohqHaWcr527公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:21:50.08ID:68YdmXIE529公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:22:05.89ID:wNFT3Z6u531公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:22:31.06ID:+CXq4AYb533公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:22:53.25ID:qPugtQTS >>501
深読み要素としてはやっぱり時刻の午前一時・午後一時を関連付けてしまう
聖書知識が曖昧だけど第13使徒()のユダが裏切り者とかっていうからそのような濡れ衣をカヲルにレッテル付けるってことなのか?
深読み要素としてはやっぱり時刻の午前一時・午後一時を関連付けてしまう
聖書知識が曖昧だけど第13使徒()のユダが裏切り者とかっていうからそのような濡れ衣をカヲルにレッテル付けるってことなのか?
534公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:22:58.71ID:OD5MOK53 >>510
クズじゃないけどクズっぽくしたのは利用するだけ利用しまくってないがしろにしまくった大人と環境
クズじゃないけどクズっぽくしたのは利用するだけ利用しまくってないがしろにしまくった大人と環境
535公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:23:05.34ID:K2Dmsm9F アスカもマリも14年以上も経ってるのに外見はそういうものとして中身も破の頃と変わってなかったね
536公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:23:08.15ID:/ZR1XHtv537公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:23:09.76ID:lFJEPxMI >>516
バカボンのパパは事故に合わなけりゃ世界を変えるレベルの天才になってたといわれてるからゲンドウ化しててもおかしくないね(´・ω・`)
バカボンのパパは事故に合わなけりゃ世界を変えるレベルの天才になってたといわれてるからゲンドウ化しててもおかしくないね(´・ω・`)
538公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:23:25.48ID:zxcjNLuE もうEOEの弐号機VS量産機みたいな泥臭い戦いは見れんのかな
なんかアンビリカルケーブル無しでも長時間動くようになったよなQで
S2機関搭載型か?
なんかアンビリカルケーブル無しでも長時間動くようになったよなQで
S2機関搭載型か?
539公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:23:49.28ID:2tH0zxPC >>518
出家したのか?
出家したのか?
541公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:24:22.02ID:lFJEPxMI542公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:24:24.07ID:uCwY1wvB >>522
ミサトさんはいまのび太のママ
ミサトさんはいまのび太のママ
546公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:25:14.06ID:BxHWb1ii 今作ってるシンヱヴァも終わらないと思うよ
終わったらドル箱無くなっちゃうから
この無限商法思いついた庵野すげーわ
終わったらドル箱無くなっちゃうから
この無限商法思いついた庵野すげーわ
550公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:25:44.46ID:8MA03710 あの槍が本物だったらどうなってたのか
551公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:26:07.70ID:ohqHaWcr シネスコにする意味、あった?
きんいろモザイク1話イギリス編はシネスコを生かしたけど
きんいろモザイク1話イギリス編はシネスコを生かしたけど
552公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:26:11.13ID:GoSAYNUY553公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:26:15.36ID:EcIpXzIs557公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:26:31.13ID:BxHWb1ii 親子喧嘩に世界が巻き込まれるって
それバキやんw
それバキやんw
561公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:27:17.49ID:OD5MOK53562公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:27:38.89ID:EcIpXzIs >>548
「私たちはフォースインパクトを起こそうしてるゲンドウと戦っている」って言えば、Qの悲劇は起こらなかったかと
「私たちはフォースインパクトを起こそうしてるゲンドウと戦っている」って言えば、Qの悲劇は起こらなかったかと
565公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:27:58.43ID:fnDAcHPk >>515
ぽか波はどこ行った
ゲンドウは何をしようとしてるの
アダムスの器ってレイはアダム由来の存在なの
じゃあカヲルはリリス由来の存在なの
人類はリリスから生まれたんじゃないの? アダムから生まれたの?
マリの虎の子ってなんだったの? なんで効かなかったの?
13号機はATフィールドないの? ジェットアローン?
人類補完計画って人が生命の実を取り入れようとするの?
インフィニティって人が進化した姿?
ゼーレって結局何者? 人類を進化させた宇宙人? 不死身の存在?
カシウスの槍ってなに? 槍が2つあったらどうだっていうの?
ぽか波はどこ行った
ゲンドウは何をしようとしてるの
アダムスの器ってレイはアダム由来の存在なの
じゃあカヲルはリリス由来の存在なの
人類はリリスから生まれたんじゃないの? アダムから生まれたの?
マリの虎の子ってなんだったの? なんで効かなかったの?
13号機はATフィールドないの? ジェットアローン?
人類補完計画って人が生命の実を取り入れようとするの?
インフィニティって人が進化した姿?
ゼーレって結局何者? 人類を進化させた宇宙人? 不死身の存在?
カシウスの槍ってなに? 槍が2つあったらどうだっていうの?
566公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:28:09.01ID:BxHWb1ii まどマギは最終回を最初に見たからトラウマにはならんかった
その代わりそんなにハマりもしなかった
その代わりそんなにハマりもしなかった
572公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:29:12.40ID:X1fHQxk1573公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:29:43.35ID:5ubuwAkQ >>549
技術的な問題なのかよっぽど電気喰うのか分からんが最初からそうしろとは思う
あれはケーブルの範囲にバトルフィールドを限定しケーブルが外れたらカウントダウン
一種のウルトラマンリスペクトだって庵野か誰かが言ってたとか何かの本で読んだが
技術的な問題なのかよっぽど電気喰うのか分からんが最初からそうしろとは思う
あれはケーブルの範囲にバトルフィールドを限定しケーブルが外れたらカウントダウン
一種のウルトラマンリスペクトだって庵野か誰かが言ってたとか何かの本で読んだが
576◆Amuchan9t2
2020/08/29(土) 02:30:12.17ID:dN3CTJpD >>562
ヴィレがネルフから分裂してネルフと対立してる理由も全く説明しないもんな
ヴィレがネルフから分裂してネルフと対立してる理由も全く説明しないもんな
577公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:30:25.36ID:lFJEPxMI 今の番組ナレ浅野真澄だったのかw
578公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:30:31.01ID:gwrjlOgB >>521
お前みたいに5chオンリー脳と異なり
他にも色々やること抱えて生活してるんだからそれくらい勘弁しろよ嘘つき認定厨ww
だけどこれ以上は
他の人間のレス邪魔してはマズいと思うのでこれで失礼します。
俺は1度吐いた言葉は守るほうなので
皆様方、
邪魔をして申し訳ありませんでしたー
お前みたいに5chオンリー脳と異なり
他にも色々やること抱えて生活してるんだからそれくらい勘弁しろよ嘘つき認定厨ww
だけどこれ以上は
他の人間のレス邪魔してはマズいと思うのでこれで失礼します。
俺は1度吐いた言葉は守るほうなので
皆様方、
邪魔をして申し訳ありませんでしたー
579公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:30:33.16ID:gaZLJIYD テレビ版だとああいう昔の写真に写ってるのはリツコの母ちゃんだったような気がする
582公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:30:43.59ID:ohqHaWcr583公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:31:16.85ID:Qa07rUqU 8年経ってやっと出来上がった(たぶん)完結編が
世界規模の疫病で公開延期になるだなんて
世界規模の疫病で公開延期になるだなんて
586公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:31:55.15ID:zTOo4Mir で、カヲルって何者なの?
589公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:32:12.92ID:X1fHQxk1591公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:32:34.77ID:HKYjZM8K >>581
第1使徒 アダム
南極で発見されセカンドインパクトを引き起こしたとされる光の巨人。
名前の由来は、最初の人間であるとされる「アダム」から。
第3 - 16使徒以降の使徒を生み出した「生命の源」であり、生命の実を得た存在。
初号機を除くすべてのエヴァンゲリオンの元となっている。
第1使徒 アダム
南極で発見されセカンドインパクトを引き起こしたとされる光の巨人。
名前の由来は、最初の人間であるとされる「アダム」から。
第3 - 16使徒以降の使徒を生み出した「生命の源」であり、生命の実を得た存在。
初号機を除くすべてのエヴァンゲリオンの元となっている。
596公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:33:57.41ID:HKYjZM8K >>581
第2使徒 リリス
名前の由来は、アダムの最初の妻であるとされる「リリス」から。
アダムとは異なる「生命の源」であり、アダム系を除く全ての地球上の生物の始祖であり、その最終形態として人類(=第18使徒リリン)を生み出した存在。
特務機関NERV本部の地下最深部、ターミナルドグマに磔にされている白い巨人。
第2使徒 リリス
名前の由来は、アダムの最初の妻であるとされる「リリス」から。
アダムとは異なる「生命の源」であり、アダム系を除く全ての地球上の生物の始祖であり、その最終形態として人類(=第18使徒リリン)を生み出した存在。
特務機関NERV本部の地下最深部、ターミナルドグマに磔にされている白い巨人。
597公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:33:57.90ID:z5XBAK5+ エヴァ世代だけどまどマギにエヴァっぽさなんて一ミリも感じなかったな・・・(´・ω・`)
598公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:34:00.52ID:d4OELIr7 >>515
空に浮かんでたのは白き月? 白き月が卵割してたの?
フォースインパクトが起こるとリリスの卵が卵割するの?
黒き月はなんで地上に出てきたの?
黒き月にいるアダムの所にインフィニティが群がってたの?
マークシックスは自律制御でなにしてたの?
エヴァってなんでロンギヌスの槍で自分を刺したがるの?
空に浮かんでたのは白き月? 白き月が卵割してたの?
フォースインパクトが起こるとリリスの卵が卵割するの?
黒き月はなんで地上に出てきたの?
黒き月にいるアダムの所にインフィニティが群がってたの?
マークシックスは自律制御でなにしてたの?
エヴァってなんでロンギヌスの槍で自分を刺したがるの?
600公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:34:09.13ID:GoSAYNUY602公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:34:47.06ID:ohqHaWcr 2008年のアニメ、テイルズオブジアビスの主人公がレプリカというのが
今のシンジと似てる?
あれは結構良く出来た最終回だった
今のシンジと似てる?
あれは結構良く出来た最終回だった
603公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:34:48.87ID:2DVtQMKP 誰か初見にも分かりやすく一覧表みたいにして解説してくんないかな…
作ってる庵野本人ですら分かってるのか怪しいし無理か…
作ってる庵野本人ですら分かってるのか怪しいし無理か…
604公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:34:59.48ID:HKYjZM8K >>586
アダム計画によりアダムの肉体と魂の両面からの再生がアプローチされ、肉体の方は胎児状にまで復元された。
魂の方はゼーレにより人型の肉体を与えられ、第17使徒タブリス=「渚カヲル」として存在することとなる。
アダム計画によりアダムの肉体と魂の両面からの再生がアプローチされ、肉体の方は胎児状にまで復元された。
魂の方はゼーレにより人型の肉体を与えられ、第17使徒タブリス=「渚カヲル」として存在することとなる。
608公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:35:52.96ID:5ubuwAkQ >>578
安倍が嘘つきって言い出したのお前だぞ
俺はやるやる詐欺だとしか言ってない
中国の好き放題にさせるな軍艦大挙して押し寄せろ
でも戦争は煽ってない
お前は吐いた言葉を守るんじゃなくて自分が履いてる言葉を把握できてないだけ
おやすみ
安倍が嘘つきって言い出したのお前だぞ
俺はやるやる詐欺だとしか言ってない
中国の好き放題にさせるな軍艦大挙して押し寄せろ
でも戦争は煽ってない
お前は吐いた言葉を守るんじゃなくて自分が履いてる言葉を把握できてないだけ
おやすみ
609公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:36:23.74ID:lQByYBiO610公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:36:44.21ID:68YdmXIE617公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:37:55.57ID:V6bAfXEH ひぐらしとかまいたちって共通点ある?
621公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:38:52.69ID:X1fHQxk1 >>609
そりゃエヴァは大ヒット作品だから、色んな作品に影響与えてるし
エヴァのオマージュみたいな作品は色々あるよ
それを最初にヒットさせたからエヴァは凄いんじゃん
みんなが後発でパクリまくると、あとからエヴァ見た人は
「よくある設定のアニメじゃん」って思うだろうけど
当時は革命的だったんだよ
そりゃエヴァは大ヒット作品だから、色んな作品に影響与えてるし
エヴァのオマージュみたいな作品は色々あるよ
それを最初にヒットさせたからエヴァは凄いんじゃん
みんなが後発でパクリまくると、あとからエヴァ見た人は
「よくある設定のアニメじゃん」って思うだろうけど
当時は革命的だったんだよ
623公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:40:03.03ID:GVf/L/3i 魔法少女だか知らんけど全く興味ないしオリジナルでもパクリでもなんでもいいけどスレチだからいい加減にしてくれ
624公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:40:21.90ID:O91LucPt キョウコ(アスカのおかん)のクローン的な存在がマリ説ある?
625公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:40:48.05ID:YzDdOLsb 皆察しついてるだろうけどトウジはエヴァパイロットになってた可能性が高い
ネルフ支給でトウジのシャツが出てきたのは、まぁそういうことだろうというね
ネルフ支給でトウジのシャツが出てきたのは、まぁそういうことだろうというね
626公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:40:51.09ID:5ubuwAkQ 夜中の2時にいろいろやる事ある!だからレス遅いってどういうことだろうなw
他のアニメの実況してるならこんなスレ放っておけばいいだけだろつうにw
変な奴
他のアニメの実況してるならこんなスレ放っておけばいいだけだろつうにw
変な奴
628公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:40:59.26ID:lQByYBiO630公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:41:18.88ID:qPugtQTS >>609
ゲンドウとキュゥべえがそれぞれマクロな思想で人類に横暴している共通点とかを推したほうがいいよな
ゲンドウとキュゥべえがそれぞれマクロな思想で人類に横暴している共通点とかを推したほうがいいよな
631公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:41:21.44ID:2YI7cxKg https://i.imgur.com/mWYaaGd.jpg
眼帯アスカ見てると田中みな実が被って見えてくる件
眼帯アスカ見てると田中みな実が被って見えてくる件
632公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:41:27.33ID:5NsMLbrg633公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:41:52.39ID:2DVtQMKP そういや以前やってたヒストリアの特集か何かでミサト死んでた気がしたけど今日のではやらなかったな
時間軸どうなってんだ
時間軸どうなってんだ
635公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:42:24.62ID:HKYjZM8K636公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:42:35.41ID:ohqHaWcr ガンダルフという魔法少女は
全く魔法を使わず、殴ってばかり
全く魔法を使わず、殴ってばかり
638公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:42:55.41ID:Z1c9dn/7642公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:43:23.65ID:V6bAfXEH ガンバスターも革命的だったよ
当時のアニメ雑誌の盛り上がりとか巣子か
「全てのロボットアニメは道をゆずれ!」のキャッチコピーも伊達じゃなかった
当時のアニメ雑誌の盛り上がりとか巣子か
「全てのロボットアニメは道をゆずれ!」のキャッチコピーも伊達じゃなかった
645公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:43:53.75ID:d4OELIr7 >>635
テレビ版とヱヴァを同じように語らんでください
テレビ版とヱヴァを同じように語らんでください
646公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:43:54.59ID:8879CYjJ647公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:44:17.16ID:g/ztCuv/ >>543
饅頭とおもえ
饅頭とおもえ
649公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:44:27.85ID:+H1Q6rgW なんだかんだ深夜に連日盛り上がれるシリーズもの終わっちゃうのは寂しいのう
650公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:44:37.41ID:lQByYBiO652◆Amuchan9t2
2020/08/29(土) 02:45:28.45ID:dN3CTJpD >>633
それは旧劇
それは旧劇
655公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:45:39.89ID:rPwkRVRi656公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:45:41.69ID:K5vhaKJQ >>621
ブギーポップとかダウンタウンとかもそんな感じだよな
パクられまくった今見るとよくある設定だけど、当時は革新的で先進的だった
エヴァも後発作品で育って後からエヴァを見た若い人からはそう思われてしまうのは悲しい
ブギーポップとかダウンタウンとかもそんな感じだよな
パクられまくった今見るとよくある設定だけど、当時は革新的で先進的だった
エヴァも後発作品で育って後からエヴァを見た若い人からはそう思われてしまうのは悲しい
658公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:45:52.60ID:GoSAYNUY662公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:47:34.23ID:rPwkRVRi まどかはシンジに比べたら全然イライラしねえ。するわけない。
戦うことは出来なくても、
他の騙されてしまった4人と違って間違わないし
みんなを救うためにどんな手段を取ればいいかって
苦しんでも考え抜いて最後には見つけ出すから
戦うことは出来なくても、
他の騙されてしまった4人と違って間違わないし
みんなを救うためにどんな手段を取ればいいかって
苦しんでも考え抜いて最後には見つけ出すから
664公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:48:05.03ID:erksF1LF つかまどマギとか見てるやついんのかよ…
665公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:48:08.28ID:BIacpuGt エヴァって結局ゲンドウが悪いの?
666公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:48:48.20ID:5e/wqTke669公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:49:52.38ID:d4OELIr7 >>665
冬月の話を信用するならゲンドウは根はいい奴
冬月の話を信用するならゲンドウは根はいい奴
670公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:50:09.15ID:aT9AvtMW 俺も参戦するかw
まあ両方見ればどっちが面白いかは一発でわかるけど何年経ってもまどマギコンプが払拭されないんだなエヴァ信者はw
まあ両方見ればどっちが面白いかは一発でわかるけど何年経ってもまどマギコンプが払拭されないんだなエヴァ信者はw
672公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:50:58.02ID:HKYjZM8K お前らケンカはもっとやれ
これこそエヴァスレや
これこそエヴァスレや
673公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:51:10.48ID:f3Y1txLY >>650>>654
後発のパクリ作品の方が先発のミスを修正して作れるのは当たり前じゃん
だってアイデアとか展開とか設定とか考察とか全部先発作品がやってくれるし
その先発作品がミスったところはネットで指摘とかされてるんだからそれで直せばいいだけじゃん
後発のパクリ作品の方が先発のミスを修正して作れるのは当たり前じゃん
だってアイデアとか展開とか設定とか考察とか全部先発作品がやってくれるし
その先発作品がミスったところはネットで指摘とかされてるんだからそれで直せばいいだけじゃん
674公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:51:12.42ID:3WDWl4O4 はい、池沼まどマギ信者NGで
ID:lQByYBiO
ID:lQByYBiO
678公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:52:49.87ID:ohqHaWcr 初期ワンピース、ななついろドロップスで何度も泣いた俺には
エヴァンゲリオンの良さが
全く分からない
エヴァンゲリオンの良さが
全く分からない
679公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:52:50.94ID:z5XBAK5+ 怪物が襲ってきて戦うとか味方と思ってたやつが黒幕とか主人公が悩むとかがエヴァの影響ってことけ(´・ω・`)?
うーん
うーん
681公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:54:29.00ID:ohqHaWcr682公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:54:54.24ID:V6bAfXEH 設定とかワケわからないアニメが増えたのはエヴァ以降だよな
684公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:55:33.56ID:YzDdOLsb BSPでエヴァQ放送された時にも同じ事書き込んだけど
インパクトの発生は使徒のコアを食べたエヴァと、エヴァを食べた使徒との融合が必要、
つまりエヴァ2体使徒2体の4体の融合により発生する世界かもしれない
ミサトが見たセカンドインパクトの4体の巨人はまさにそれで、つまり
・ニアサードインパクト
初号機が3号機の第9使徒コアを噛んで食べて、零号機を捕食した第10使徒を取り込む
・サードインパクト(推測)
mark6が第11使徒コアを噛んで食べて、トウジの乗るエヴァを捕食した第12使徒を取り込む
・フォースインパクト
第12使徒コアを噛んで食べた13号機は腕4本でエヴァ2体分で
体内に使徒カヲルがすでにパイロットという形で取り込まれてる
インパクトの発生は使徒のコアを食べたエヴァと、エヴァを食べた使徒との融合が必要、
つまりエヴァ2体使徒2体の4体の融合により発生する世界かもしれない
ミサトが見たセカンドインパクトの4体の巨人はまさにそれで、つまり
・ニアサードインパクト
初号機が3号機の第9使徒コアを噛んで食べて、零号機を捕食した第10使徒を取り込む
・サードインパクト(推測)
mark6が第11使徒コアを噛んで食べて、トウジの乗るエヴァを捕食した第12使徒を取り込む
・フォースインパクト
第12使徒コアを噛んで食べた13号機は腕4本でエヴァ2体分で
体内に使徒カヲルがすでにパイロットという形で取り込まれてる
685公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:55:38.34ID:ASXRKixc 林原めぐみ→リナ
石田彰→アスラン
坂本真綾→忍野
緒方恵美→蔵馬
なぜか緒方さんだけシンジだけやと思われてるというw
石田彰→アスラン
坂本真綾→忍野
緒方恵美→蔵馬
なぜか緒方さんだけシンジだけやと思われてるというw
687公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:56:40.28ID:qPugtQTS >>666
まどマギの話題の時に便利なのが「クラスのみんなには内緒だよ♪」って時に倒した魔女イザベルの設定がパクリ野郎って感じだから虚淵の予防線は完璧
まどマギの話題の時に便利なのが「クラスのみんなには内緒だよ♪」って時に倒した魔女イザベルの設定がパクリ野郎って感じだから虚淵の予防線は完璧
688公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:56:48.31ID:qvuP7LNF ミサトさんのえっちな画像下さい!
691公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:57:07.01ID:z5XBAK5+ ラーゼフォンは1話の流れとかさすがに言い訳不能感あるからわかるけど・・・
692公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:57:11.74ID:V6bAfXEH ハルヒってまだ人気あるんかね?
もう忘れ去られてるのかな
もう忘れ去られてるのかな
694公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:57:58.24ID:y2gSk212695公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 02:58:21.55ID:BIacpuGt 確かにまどマギはエヴァっぽいけど
でもエヴァっぽいってだけでエヴァとは違う
どちらが上とか完成度がとかそういうの関係なくエヴァは唯一無二の作品だよ
分けの分からない話や演出とかその話を監督がぶん投げちゃったりとかメチャクチャな部分含めてエヴァは唯一無二だし魅力的
エヴァっぽい作品は数あれど、やっぱりエヴァとは違う
でもエヴァっぽいってだけでエヴァとは違う
どちらが上とか完成度がとかそういうの関係なくエヴァは唯一無二の作品だよ
分けの分からない話や演出とかその話を監督がぶん投げちゃったりとかメチャクチャな部分含めてエヴァは唯一無二だし魅力的
エヴァっぽい作品は数あれど、やっぱりエヴァとは違う
700公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:00:10.43ID:ohqHaWcr701公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:00:56.06ID:P3/uKTgD702公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:00:59.39ID:kKSzy+rA704公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:01:23.45ID:aWmMThQB そもそも何でカヲルはシンジに執着してるのか?
テレビ版が初めての出会いで気に入ったからとか?
あれが始まりの出会い?
テレビ版が初めての出会いで気に入ったからとか?
あれが始まりの出会い?
706公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:01:40.82ID:wNFT3Z6u 主観で申し訳ないけど、
エヴァは映画化自体が見たくなかったな。。。
TV版のシンジは甘ったれネガ赤ちゃんだけど
ネルフのパイロットは完遂しただろ?
(旧)劇場版から役に立たないどころか
周り破壊して不幸にするだけのクズになったもん
本人は何も考えてないし
エヴァは映画化自体が見たくなかったな。。。
TV版のシンジは甘ったれネガ赤ちゃんだけど
ネルフのパイロットは完遂しただろ?
(旧)劇場版から役に立たないどころか
周り破壊して不幸にするだけのクズになったもん
本人は何も考えてないし
707公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:02:51.78ID:GuR+wG0O708公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:03:05.33ID:YzDdOLsb709公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:03:12.34ID:vgOgZ2j/710◆Amuchan9t2
2020/08/29(土) 03:04:48.12ID:dN3CTJpD お前らもうQ終わってからQの上映時間より長く雑談してるぞ
711公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:04:55.22ID:6OrVwNZQ >>682
エヴァのすぐ後くらいにエスカフローネ見た気がするがあまりハマれなくて脱落したな(´・ω・`)
エヴァのすぐ後くらいにエスカフローネ見た気がするがあまりハマれなくて脱落したな(´・ω・`)
713公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:06:15.54ID:kKSzy+rA はやくシン観たいなあ
そろそろおやすみ
そろそろおやすみ
714公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:06:44.63ID:pOvEIWBy715公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:07:12.86ID:1bZtuH7c716公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:07:20.45ID:+XKO6Gxy 説明されればされるほどわかんなくなる
717公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:08:40.92ID:BIacpuGt >>706
テレビ版のラストは賛否あるけど
でもある意味あのテレビ版で全てが完結してる作品とも言えるよね
映画作らずあのまま終わりでも良かったと思う
まぁ映画は映画で楽しいけど
今になるとテレビ版のラストもなんかちょっと納得出来ちゃうんだよね
シンジの出した答えだし
あと最後の「父にありがとう、母にさようなら、そして全ての子供達におめでとう」
って何気に良い言葉だよね
テレビ版のラストは賛否あるけど
でもある意味あのテレビ版で全てが完結してる作品とも言えるよね
映画作らずあのまま終わりでも良かったと思う
まぁ映画は映画で楽しいけど
今になるとテレビ版のラストもなんかちょっと納得出来ちゃうんだよね
シンジの出した答えだし
あと最後の「父にありがとう、母にさようなら、そして全ての子供達におめでとう」
って何気に良い言葉だよね
718公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:09:20.75ID:Qa07rUqU シンジとアスカの夫婦物語
719公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:09:31.18ID:GoSAYNUY ゼーレの面々っていつの間に人間じゃなくなったんだ?
Qからの設定?
Qからの設定?
721公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:10:10.67ID:g/ztCuv/ >>715
うわー絵が全然違うな
うわー絵が全然違うな
722公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:10:34.63ID:V6bAfXEH723公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:10:38.78ID:GuR+wG0O724公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:11:09.69ID:YzDdOLsb725公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:12:32.21ID:GuR+wG0O728公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:14:30.41ID:z5XBAK5+ 綾波はTVシリーズが全盛期な気がする
今もう人智を超えた存在になってしまった感じでエッチなことしたくならない
今もう人智を超えた存在になってしまった感じでエッチなことしたくならない
730公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:15:42.83ID:aWmMThQB732公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:16:19.59ID:V6bAfXEH733公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:16:24.32ID:qvuP7LNF ミサトさんのえっちな画像下さい!
734公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:16:38.75ID:w+78vyk6735公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:16:39.96ID:HNFonLgj >>684
大まかには同意
しかしニアサードに関しては
加持が「数が揃わぬ内に初号機をトリガーにするとは」と言っていたことから面子不足だと思うので
そこから3号機を抜いたものでいいと思う
ただ面子不足ニアでも発動しているのは確かなので
インパクトの中身が異なる可能性があり、仮定するとニア同様にサードも数を正確に合わせる必要もない気がする
よくニアで開いたのはガフの扉ではないと言われるけど、これに関係しているのかも
フォースに関しては
ゼーレが破で言及していた保管計画と直結していると考えられるので、ここに関してはだけは正確な儀式と面子になっているのだろうと思う
大まかには同意
しかしニアサードに関しては
加持が「数が揃わぬ内に初号機をトリガーにするとは」と言っていたことから面子不足だと思うので
そこから3号機を抜いたものでいいと思う
ただ面子不足ニアでも発動しているのは確かなので
インパクトの中身が異なる可能性があり、仮定するとニア同様にサードも数を正確に合わせる必要もない気がする
よくニアで開いたのはガフの扉ではないと言われるけど、これに関係しているのかも
フォースに関しては
ゼーレが破で言及していた保管計画と直結していると考えられるので、ここに関してはだけは正確な儀式と面子になっているのだろうと思う
737公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:20:29.34ID:9YyzsK99 人間も生命の源から生まれた使徒だって
どっかで言ってた気がする
なので、なぜカヲルは使徒なのに人間の姿?って疑問は間違いだった
どっかで言ってた気がする
なので、なぜカヲルは使徒なのに人間の姿?って疑問は間違いだった
738公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:21:37.49ID:qPugtQTS739公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:24:10.27ID:AcITOjSH >>704
庵野が言うにはカオルは理想のシンジになるはずだったキャラらしい
ネガティブとは逆の逆シンジになる予定だったけど
いざ作ってみたらただの変な奴になっちゃったってことなんだと
確かにQの中でも明らかにカガミを連想させる演出してるのよね
シンジを説得する件でベッドの上で二人が話す度に交互にカットを割って同サイズで撮ってる
13号機を起動させるシーンでも同じタイミングで動く
「13号機起動!」のセリフも奥にカオルがいて手前にシンジがいて
真横から二人の口元を撮ってて明らかにカガミに映った
もう一人のシンジという見せ方をしてるのよね
庵野が言うにはカオルは理想のシンジになるはずだったキャラらしい
ネガティブとは逆の逆シンジになる予定だったけど
いざ作ってみたらただの変な奴になっちゃったってことなんだと
確かにQの中でも明らかにカガミを連想させる演出してるのよね
シンジを説得する件でベッドの上で二人が話す度に交互にカットを割って同サイズで撮ってる
13号機を起動させるシーンでも同じタイミングで動く
「13号機起動!」のセリフも奥にカオルがいて手前にシンジがいて
真横から二人の口元を撮ってて明らかにカガミに映った
もう一人のシンジという見せ方をしてるのよね
740公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:26:17.17ID:YzDdOLsb741公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:26:53.75ID:AcITOjSH743公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:29:17.97ID:7r1lu7bA >>682
なんかエヴァっぽい要素あるけど、よくわかんないし、とにかくおっぱいおっぱいのフリージングが好きだった
なんかエヴァっぽい要素あるけど、よくわかんないし、とにかくおっぱいおっぱいのフリージングが好きだった
744公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:29:51.34ID:6OrVwNZQ 旧劇のAirまごころは、るろ剣和月もコミックスのコメントで原作者が自身のキャラを愛してないのがよく分かったって評価下してたな
まごころのあの展開じゃあねぇ、俺もアスカ助けに来たシンジくんが量産機と熱いバトルを展開するってやつ期待してた
まごころのあの展開じゃあねぇ、俺もアスカ助けに来たシンジくんが量産機と熱いバトルを展開するってやつ期待してた
745公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:30:28.71ID:qPugtQTS >>742
何となくサプライズな展開をワンアイデア考えついているんだからそういう奴らには見下し気味にマウント取ってるわな
何となくサプライズな展開をワンアイデア考えついているんだからそういう奴らには見下し気味にマウント取ってるわな
746公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:31:33.90ID:FUBUEJZL >>741
パヤオはあの最終回についてなんて言ってるの?
パヤオはあの最終回についてなんて言ってるの?
747公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:33:39.59ID:EFjCRZ44 白人女のアスカ
https://i.imgur.com/QPNJh76.jpg
https://i.imgur.com/QPNJh76.jpg
748公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:34:21.84ID:qvuP7LNF ミサトさんのえっちな画像下さい!
749公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:35:12.73ID:g/ztCuv/ エヴァ考察してるサイトでむちゃくちゃ詳しいところ見失ってしまった
ちゃんと宇宙からアダムが来てそれで人間ができて使途はリリスからできて…とか神秘主義だけでない現実感のある話のところ知らん?
ちゃんと宇宙からアダムが来てそれで人間ができて使途はリリスからできて…とか神秘主義だけでない現実感のある話のところ知らん?
750公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:35:14.21ID:1b8orEkD751公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:35:21.84ID:ASXRKixc Q→ホモ映画
シンもホモ映画になりそうな悪寒
シンもホモ映画になりそうな悪寒
752公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:35:33.24ID:z5XBAK5+ 旧エヴァ時は病んでいた庵野くんがまともになって作った大衆受けする娯楽エヴァが新劇なんだという解説になるほどーと思っていたがQであれ・・・ってなった
考察勢はこっちの方が捗るだろうけど
考察勢はこっちの方が捗るだろうけど
753公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:35:42.09ID:aTEfKO2l まごころでアスカを助けにも行けなくて補完されても拒絶されるの、でも最後に首絞められても受け入れるの
色々と1か100かじゃない事に当時映画館で見て現実すぎてすごく泣いた
ハッピーエンドで前向きなだけの世界じゃない作品があるんだって何故か安心した学生の俺
色々と1か100かじゃない事に当時映画館で見て現実すぎてすごく泣いた
ハッピーエンドで前向きなだけの世界じゃない作品があるんだって何故か安心した学生の俺
754公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:37:35.72ID:YzDdOLsb755公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:37:58.05ID:7r1lu7bA >>749
古代宇宙飛行士提唱者!?
古代宇宙飛行士提唱者!?
756公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:38:02.56ID:AcITOjSH757公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:43:21.39ID:qPugtQTS >>752
娯楽路線と言われるとシンジの周りが不自然に整合性のない言動をしてるのをツッコんだり
カヲルと露骨にホモホモ⚣してるのをノンケが面白がったりしてるのが充分なエンタメだから何回か視聴して余裕ができた時に垣間見れるスルメ要素として計算されてるよね
娯楽路線と言われるとシンジの周りが不自然に整合性のない言動をしてるのをツッコんだり
カヲルと露骨にホモホモ⚣してるのをノンケが面白がったりしてるのが充分なエンタメだから何回か視聴して余裕ができた時に垣間見れるスルメ要素として計算されてるよね
758公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:43:49.92ID:AcITOjSH >>746
自分の好きな範囲の人間しか出してない
それ以外の他人は消えてもいいと思ってるんです
そんな庵野の人間嫌いがそのまま画面になってる
俺も面倒だと思うけど面倒くさくても群衆は描かなきゃいけない
だとさ
庵野自身も当然そこは自覚してて
自分でもあのラストは閉塞に取り込まれた自己への退行だって言ってるからな
自分の好きな範囲の人間しか出してない
それ以外の他人は消えてもいいと思ってるんです
そんな庵野の人間嫌いがそのまま画面になってる
俺も面倒だと思うけど面倒くさくても群衆は描かなきゃいけない
だとさ
庵野自身も当然そこは自覚してて
自分でもあのラストは閉塞に取り込まれた自己への退行だって言ってるからな
759公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:44:18.65ID:2tH0zxPC ようつべの考察動画は素晴らしい
761公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:47:42.09ID:HNFonLgj >>754
いやゼーレが全てこれで良いと言っているのと
カヲルがやろうとしたのはリセットであって保管計画ではないからね
冬月もインパクト後にほぼゼーレの計画通りである事に言及していたし、
ゲンドウはカヲルの排除と第13号機の覚醒を成功させたと言っているので
ゼーレ側のフォースインパクト自体の書き換えの可能性は極めて薄いと思うよ
いやゼーレが全てこれで良いと言っているのと
カヲルがやろうとしたのはリセットであって保管計画ではないからね
冬月もインパクト後にほぼゼーレの計画通りである事に言及していたし、
ゲンドウはカヲルの排除と第13号機の覚醒を成功させたと言っているので
ゼーレ側のフォースインパクト自体の書き換えの可能性は極めて薄いと思うよ
763公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:49:35.43ID:aTEfKO2l まごころまで見ればなんとなくの世界観は見えて来てたんだよね当時も
使徒と人のDNAが近い事から何か大きな源があるのだろうという事
人の事をリリンと呼ぶ者がいるという事は別の生命体が地球にいるのだという事
別の生命体が人にコンタクトをとろうと傷つけあうとことキャラがお互いを知ろうとする対比好き
心の壁のテーマと劇中のatフィールドとかとにかく結果的にすべてハマッっててよくもまあ作れたなと思う
使徒と人のDNAが近い事から何か大きな源があるのだろうという事
人の事をリリンと呼ぶ者がいるという事は別の生命体が地球にいるのだという事
別の生命体が人にコンタクトをとろうと傷つけあうとことキャラがお互いを知ろうとする対比好き
心の壁のテーマと劇中のatフィールドとかとにかく結果的にすべてハマッっててよくもまあ作れたなと思う
766公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:52:28.64ID:aTEfKO2l 新劇がどうなろうと旧劇はもう壊せないのだからまあどうでもいいや
767公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:53:19.86ID:AcITOjSH カオルが言ってたのは正確には世界の「修復」ができる
シンジはそれを都合よく解釈してやり直しができると言ってたけど
んなわけねーだろってことでアスカに
本当にガキねって言われちゃうんだよな
シンジはそれを都合よく解釈してやり直しができると言ってたけど
んなわけねーだろってことでアスカに
本当にガキねって言われちゃうんだよな
768公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 03:57:10.72ID:38jfzoDB https://imgur.com/heQWzqu.jpg
分かってるやつは破の時点で分かってたんだな
分かってるやつは破の時点で分かってたんだな
769公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 04:06:19.68ID:tAJd6rda 六分儀ゲンドウと碇ユイだったのが
綾波ユイになってたのは、分かりやすくするために設定を変えたという理解でいいのかね
綾波ユイになってたのは、分かりやすくするために設定を変えたという理解でいいのかね
770公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 04:06:21.79ID:qvuP7LNF ミサトさんのえっちな画像下さい!!
771公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 04:07:39.73ID:AcITOjSH うっとうしい他人がいる世界よりも
初号機という母親のおなかの中で自分の母親になってくれる女と
二人きりになれれば世界が滅ぼうが別にいいんです
なんて成長や変化の真逆だからな
庵野ってその辺結構まともで上の方でも書いてるけど
ダメだと分かった上ででも俺はこういう人間なんだよって自覚して作ってるのよね
初号機という母親のおなかの中で自分の母親になってくれる女と
二人きりになれれば世界が滅ぼうが別にいいんです
なんて成長や変化の真逆だからな
庵野ってその辺結構まともで上の方でも書いてるけど
ダメだと分かった上ででも俺はこういう人間なんだよって自覚して作ってるのよね
773公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 04:08:14.24ID:hE3Gh3mb Qはなんであんなに画が下手糞だったんだろ
最後の方のホモなんか誰だよお前って感じだったし
最後の方のホモなんか誰だよお前って感じだったし
774公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 04:10:19.94ID:HNFonLgj カヲル計画には異なる槍が二本必要
しかしゼーレは面子が揃って発動開始する状態で「良い全てこれで良い」としているので、ゼーレの望む形でのフォースである可能性が極めて高い
となると、ゲンドウ計画とカヲル計画との間に差異がある
つまりゼーレ側のフォースインパクト儀式では槍は同種であってもなくても構わないが
二本の異なる槍でないと困るのはカヲルのみであったと考えられる
ここにゲンドウが仕込みをしたので、ゼーレに阻止される事もなくインパクト発動しながら、カヲルだけを出し抜く事が出来たと
しかしゼーレは面子が揃って発動開始する状態で「良い全てこれで良い」としているので、ゼーレの望む形でのフォースである可能性が極めて高い
となると、ゲンドウ計画とカヲル計画との間に差異がある
つまりゼーレ側のフォースインパクト儀式では槍は同種であってもなくても構わないが
二本の異なる槍でないと困るのはカヲルのみであったと考えられる
ここにゲンドウが仕込みをしたので、ゼーレに阻止される事もなくインパクト発動しながら、カヲルだけを出し抜く事が出来たと
776公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 04:13:15.12ID:YzDdOLsb >>761
目的地は同じだけど道順が違う的なものかな
食事メニューがカレーであろうとラーメンであろうと
空いたお腹を満たすという作業であること自体は変わらないみたいにさ
お腹を満たすのがゼーレの目的で、その上で好きな食事メニュー選ぶのがゲンドウの目的
目的地は同じだけど道順が違う的なものかな
食事メニューがカレーであろうとラーメンであろうと
空いたお腹を満たすという作業であること自体は変わらないみたいにさ
お腹を満たすのがゼーレの目的で、その上で好きな食事メニュー選ぶのがゲンドウの目的
777公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 04:13:36.83ID:hNjja3tQ アニオタは可愛い女の子とメカが動いてりゃいいんだろ?
778公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 04:16:04.87ID:I4Qbo5VF 俺は正直ゲンドウが巨大化して、フハハハ世界を犠牲にしてユイを取り戻すぞ、ムキムキムキ
ってきたら、シンちゃんがエヴァ乗って倒すみたいな簡単な話で決着して欲しいわ
もう何周目だの、よく分からん設定だのに振り回されるのはコリゴリ
あとシンちゃんがやる気なくして体育座りしてるのも無しで
そういうのが見たいんやない、それは旧劇とテレビ版でもうおなか一杯
ってきたら、シンちゃんがエヴァ乗って倒すみたいな簡単な話で決着して欲しいわ
もう何周目だの、よく分からん設定だのに振り回されるのはコリゴリ
あとシンちゃんがやる気なくして体育座りしてるのも無しで
そういうのが見たいんやない、それは旧劇とテレビ版でもうおなか一杯
779公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 04:19:54.48ID:ZCq6jnMm シンジと綾波がちょっといい雰囲気になってそれを見たアスカちゃんがバカシンジーとかいいながらジェラシーでメラメラ燃えるみたいなラブコメが見たい
780公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 04:20:51.26ID:5vnFceDM781公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 04:22:54.37ID:qvuP7LNF ミサトさんのえっちな画像下さい!!!
782公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 04:25:38.41ID:AcITOjSH >>778
そういうのは自分で書くなりして自分で満足してください
庵野は変わらず自分の話として自我に従って正直に作るだけなんですから
かつてのエヴァファンがこうあったらいいなというエヴァを各々が作っていたように
あなたもそうすればいいのよ
そういうのは自分で書くなりして自分で満足してください
庵野は変わらず自分の話として自我に従って正直に作るだけなんですから
かつてのエヴァファンがこうあったらいいなというエヴァを各々が作っていたように
あなたもそうすればいいのよ
783公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 04:26:59.90ID:5vnFceDM こういう、喜怒哀楽を声優に演じて欲しかったな。庵野には無理か。
清川元夢さん
https://www.youtube.com/watch?v=wiWK2yTVx_M
馳夫さん
https://www.youtube.com/watch?v=dHHaKtVdfa0
島田満さん
https://www.youtube.com/watch?v=iAmhJMVUzQw
清川元夢さん
https://www.youtube.com/watch?v=wiWK2yTVx_M
馳夫さん
https://www.youtube.com/watch?v=dHHaKtVdfa0
島田満さん
https://www.youtube.com/watch?v=iAmhJMVUzQw
784公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 04:27:21.74ID:z5XBAK5+ まぁ同じような結末なら旧だけでいいかなとは思う
785公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 04:39:14.20ID:AcITOjSH 庵野もこれはまずいぞと分かっていながらああいう終わり方にしたわけだからな
今度は真逆の方に行こうとしてはいるだろうけど
やっぱり自分は変わらないんだって結論になっちゃうと
また同じ終わり方になってそっから10年ぐらいしてまたシン新劇場版が作られることになる
今度は真逆の方に行こうとしてはいるだろうけど
やっぱり自分は変わらないんだって結論になっちゃうと
また同じ終わり方になってそっから10年ぐらいしてまたシン新劇場版が作られることになる
786公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 04:49:16.78ID:5vnFceDM789公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 04:56:31.29ID:vgOgZ2j/ >>787
キョウコもユイと同じコアへのエントリー実験被験者。実験失敗してコアに取り込まれたけど、こちらはユイの事故の後だったのか一応サルベージはされた。
ただしサルベージされたのは魂の一部だけで、"母性"を含む魂の大部分は弐号機のコアの中に残された。
アニメ版でアスカを娘だと認識できなくなっていたのと、25話で弐号機の中で復活したアスカが「ここにいたのね、ママ!」と言ったのはそのせい。
マリは何とかして旧劇の弐号機コアから記憶ある状態でサルベージされたんじゃね?
キョウコもユイと同じコアへのエントリー実験被験者。実験失敗してコアに取り込まれたけど、こちらはユイの事故の後だったのか一応サルベージはされた。
ただしサルベージされたのは魂の一部だけで、"母性"を含む魂の大部分は弐号機のコアの中に残された。
アニメ版でアスカを娘だと認識できなくなっていたのと、25話で弐号機の中で復活したアスカが「ここにいたのね、ママ!」と言ったのはそのせい。
マリは何とかして旧劇の弐号機コアから記憶ある状態でサルベージされたんじゃね?
791公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 05:01:10.03ID:tAJd6rda 庵野はガンダムみたいに
いろんなエヴァがあっていいと、作って欲しいと思ってるらしいね
そのための、シンだとすると
14後にしたのも、Zガンダムとか、そういうシリーズ化の伏線ということやろね
誰か宇宙世紀じゃないエヴァを、そのうち作り出すかもしれん
いろんなエヴァがあっていいと、作って欲しいと思ってるらしいね
そのための、シンだとすると
14後にしたのも、Zガンダムとか、そういうシリーズ化の伏線ということやろね
誰か宇宙世紀じゃないエヴァを、そのうち作り出すかもしれん
793公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 05:20:09.61ID:5SfLQ3z7 >>791
あからさまに虐待され虐められやらなくていい重荷背負わされたあげくに人格否定までされる主人公なんて気の毒すぎて見たくないw
あからさまに虐待され虐められやらなくていい重荷背負わされたあげくに人格否定までされる主人公なんて気の毒すぎて見たくないw
794公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 05:27:29.54ID:GDmMmPck795公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 05:32:10.75ID:vbthMP/Q 水俣は、一度は現地行かなくちゃと思いながらなかなか行けない
貧乏は辛い…
貧乏は辛い…
796公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 05:33:25.03ID:vbthMP/Q おまけに誤爆orzすまん
797公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 05:35:56.17ID:HOg+fcgd >>45
わかる
わかる
798公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 05:38:22.63ID:tAJd6rda 加地が青い組織のボスキャラで出てくるのか
なるほど、分かっちゃったよ
なるほど、分かっちゃったよ
799公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 06:29:17.31ID:kfUMT0hQ シンエヴァで旧劇みたいな実写出しやがったら
持ってる動画全て捨てる
持ってる動画全て捨てる
800公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 06:36:19.61ID:Qd6Fv87k 動画って別に金出してねえんだろw
801公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 06:38:20.40ID:8MA03710 なんでゴミに金出すのか
802公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 06:43:49.76ID:qvuP7LNF ミサトさんのえっちな画像下さい!!!!
803公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 07:15:00.29ID:tAJd6rda サブタイトルの 3 + 1
って、今までのスタッフで作った今までのエヴァの完結 90分
と、全くシンスタッフで始めるエヴァ 第一話30分
って意味だわ
って、今までのスタッフで作った今までのエヴァの完結 90分
と、全くシンスタッフで始めるエヴァ 第一話30分
って意味だわ
804公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 07:20:53.15ID:vVosrrwm こういう「1+1=3なんだけど理解出来る?」的な全く根拠も答えも無いのに哲学や深い意味がある風に見せてるだけのただのゴミ
805
公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 07:34:48.39ID:QdmoFJlW
806公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 08:15:38.68ID:v+FYudAu テレビ版は鮮やかに伏線回収して謎も解けてすっきりするんじゃないかと期待して皆考察してたけど、このアニメはそんなことしないとわかってしまったからもうあれこれ考えるのがアホらしくてやってられん
807公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 08:17:44.92ID:Cuu7QEqA 映画館あきらめてネット配信にならんかな
808公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 08:33:24.38ID:BmXu4S51 想像力豊かな人は3→1→2で見た方が楽しいのかもしれない個人的会見
809公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 08:34:51.91ID:nBJS+gnV 旧劇2号機のグロシーンを作画したスタッフは精神的に大変だったろうな
量産機のデザイン不気味すぎるわ
量産機のデザイン不気味すぎるわ
810公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 08:35:20.45ID:VlhzIBFB 顔面に自信があるカオルちゃんマリちゃんミサトちゃんリツコちゃんマヤちゃんは乃木坂の5期オーディション受けてほしい
811公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 08:52:36.17ID:svi5PK8+ さっぱり内容わからなくて草
ホモ映画だってのとシンジ君が更に壊れて人間不信なっただけなのはわかった
ホモ映画だってのとシンジ君が更に壊れて人間不信なっただけなのはわかった
812公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 09:10:15.54ID:G6JiAIJK やはりQはつまらないなぁ。。。
途中で寝落ちしちゃったわ。。。w
量産機を出せよ。。。(´・ω・`)
途中で寝落ちしちゃったわ。。。w
量産機を出せよ。。。(´・ω・`)
813公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 09:14:00.13ID:zUiyztwb Qは控え目に言って
https://i.imgur.com/XIoudSc.jpg
https://i.imgur.com/XIoudSc.jpg
814公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 09:24:06.61ID:XmElx/Yd Qは世界が全く変わったから、視聴者が唯一よりどころとするのがシンジの目線なんだけどさ。
そのシンジが途中から暴走しちゃうから、視聴者的にどうでもよくなるんだよな。
そのシンジが途中から暴走しちゃうから、視聴者的にどうでもよくなるんだよな。
816公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 09:36:01.00ID:umDfu3Tl 日テレ金曜ロードショーと違い桜流しフルでEDに流したのは良いね昨日のQの放送
818公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 10:04:34.13ID:HNFonLgj それにしても人気は衰えないな
残りカスの愚痴はいつものことだけど
残りカスの愚痴はいつものことだけど
819公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 10:25:58.45ID:4rCM93cC820公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 10:30:51.64ID:kdKHCIyh テレビ版と映画版はもはや別物
以前の映画とも別物
リツコ、ミサトはネルフと決別
チルドレンは14歳以上にはならない
これくらいはわかった
あとはシン、エヴァンゲリオン観るしかない?
以前の映画とも別物
リツコ、ミサトはネルフと決別
チルドレンは14歳以上にはならない
これくらいはわかった
あとはシン、エヴァンゲリオン観るしかない?
821公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 10:34:42.89ID:DJZmyR4L822公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 10:37:44.89ID:+ccUhJ2A >>813
控え目でもなくてゴミでええwww
控え目でもなくてゴミでええwww
823公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 10:40:14.43ID:i+yMs4mE シンのラスボスネタバレ
https://i.imgur.com/r0y9Bx2.jpg
https://i.imgur.com/r0y9Bx2.jpg
824公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 10:44:33.98ID:JaKuYbQI マリってコスプレ熟女だったのか
ヴァンガのスイコにも勝てるな
ヴァンガのスイコにも勝てるな
825公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 10:50:57.39ID:i8sk2jpQ ペンペンはどうなったの?
827公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 11:26:10.10ID:zroiEgzX ミサト→ヴンダー艦長
マリュー→アークエンジェル艦長
設定種から逆輸入してるの草マリュー自体ミサトと声優同じでコピペみたいなキャラなのに
マリュー→アークエンジェル艦長
設定種から逆輸入してるの草マリュー自体ミサトと声優同じでコピペみたいなキャラなのに
828公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 11:33:20.45ID:zTOo4Mir 軽くはまって解説動画とか見てここに居るけど
庵野にも分からんってのが一番有力な気がしてきた
最後までよく分からんで終わりそうで軽い恐怖を感じてる
庵野にも分からんってのが一番有力な気がしてきた
最後までよく分からんで終わりそうで軽い恐怖を感じてる
829公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 11:37:10.76ID:VZ+kRekx テレビ版で尺が足りないから無理やり纏めるじゃなくて、おめでとう!で、ぶった切り平気でやっちゃう監督だからなあ…
830公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 11:43:39.46ID:vNulnHzz 何だこいつ(´・ω・`)
831公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 11:44:24.30ID:TxOb/6lo 本当だったら6月にシンエヴァ見られるはずだったのにな、まぁシンエヴァが公開されるまで生きるという目標できたからいいかw
833公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 12:00:12.37ID:S98WIpw2 去年公開されたシンエヴァの冒頭映像今更知ったんだけど話題になってた?
834公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 12:35:23.60ID:htHDdBnS NHKだから次回予告は無かったな🧐
835公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 12:44:06.35ID:qQO4P2uU >>828
庵野が分からんでもいくとが分かってるから大丈夫
庵野が分からんでもいくとが分かってるから大丈夫
836公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 12:45:45.98ID:RWBE4c84 作品自体のベクトルがニアサード以降で塗り替えられますよっていう象徴的な話なのかね?
試みとして凄いと思うんだけど、表現が伝わりにくいのかな
クリストファーノーランなら上手くやれそう
試みとして凄いと思うんだけど、表現が伝わりにくいのかな
クリストファーノーランなら上手くやれそう
837公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 12:58:27.76ID:X+I7vXGB ほんま難癖つけてる連中なんて旧劇の頃から知識変化してへんなあ・・・
完全に脳死状態
本当に2000年以降を生きてきたのかも怪しいレベル
完全に脳死状態
本当に2000年以降を生きてきたのかも怪しいレベル
838公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 12:58:43.61ID:X+I7vXGB839公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 13:20:08.31ID:k1qQMtSu シンジが理不尽に叩かれまくる
???な展開
ホモシーン多め
これは糞映画
???な展開
ホモシーン多め
これは糞映画
840公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 13:26:34.07ID:4K4oiZ59 シンジとカヲル君の連弾曲弾きたい
841公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 13:28:13.50ID:DJjR7vcg シンはまた第三使徒とのバトルからだったら笑う
842公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 15:00:33.30ID:3osKkLvV シンジの意固地さが良く出ていたな
紛れもなくあの親父の息子だ
紛れもなくあの親父の息子だ
844公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 15:05:03.16ID:5vnFceDM845公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 15:20:27.49ID:v+FYudAu 28歳で語尾がにゃんなのは痛い
846公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 15:21:07.65ID:rn30ER5z847公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 15:21:28.65ID:rn30ER5z848公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 15:28:24.49ID:DJjR7vcg 3.0+1.0の外国人が使う顔文字みたいなのは何やねん:(
849公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 16:19:34.17ID:s7cNWQ0w そもそもテレビ放映時代、カヲル君なんて出てたっけ?
851公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 16:23:56.22ID:nQRrqVrd なんなら「好きってことさ」の一言だけで全部持って行ったくらいのキャラ
852公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 17:10:23.09ID:g/ztCuv/ >>847
いいよね
いいよね
853公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 17:11:32.15ID:g/ztCuv/ >>771
なるほどなーー
なるほどなーー
854公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 17:11:32.19ID:umDfu3Tl858公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 18:35:05.79ID:SqY614uJ 禿げちゃダメだ
禿げちゃダメだ
禿げちゃダメだ
禿げちゃダメだ
禿げちゃダメだ
禿げちゃダメだ
禿げちゃダメだ
862公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 19:00:34.57ID:U5njV1WM 28歳だけど肉体年齢は14歳
合法?非合法?
合法?非合法?
864公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 20:00:35.60ID:IsPzzvhk マリはQで47歳
865公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 20:01:59.75ID:JaKuYbQI867公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 20:31:21.46ID:vNulnHzz 国産レモンだと安心して皮まで食えるもんね(´・ω・`)
870公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 22:29:22.72ID:LWoR18Z8 >>849
なんか違うアニメ見てたんじゃないの?
なんか違うアニメ見てたんじゃないの?
873公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 23:28:00.81ID:UB2LSvyv 今日はエヴァやらないの?(´・ω・`)
874公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 23:32:24.45ID:5o3rO67t876公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 23:54:55.49ID:kpH/Xoag おい、ヴァンゲリの続きやらんのかーい(´・ω・`)
877公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 23:57:26.48ID:ha6h5wzW 今夜はエアシン実況
878公共放送名無しさん
2020/08/29(土) 23:59:27.55ID:sw85ijbj うむ
879公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 00:08:31.54ID:5IEJCZCs オマンゲリオン保守!!!!
880公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 00:25:41.52ID:OFJmfJAY 3+1だからQと序がベースなんだよな?
881公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 00:51:15.79ID:d1+EezFa Qは糞以下だと思ってたけれど、
録画したのをピアノのシーンとか飛ばしながら見たら
意外とそれなりに楽しめた
録画したのをピアノのシーンとか飛ばしながら見たら
意外とそれなりに楽しめた
882公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 01:21:48.27ID:ubqp3ydL883公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 01:36:19.44ID:w5Ka8cS2 精神病んだ人が見た夢みたいな内容ね。登場人物も不自然なほど少なすぎる
884公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 02:03:48.25ID:7/IOIyga ミサトさんのえっちな画像下さい!
885公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 02:45:09.70ID:CU8Li0vS 保守
887公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 05:54:34.96ID:nNlifZ5t 確かにこれ、わけ分からんな
888公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 05:55:35.77ID:nNlifZ5t なぜゲンドウらとミサトらが対立したのかすら説明されてないしw
889公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 08:02:42.01ID:k68YQKnE 登山してた理由が一番知りたい
890公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 08:41:26.23ID:bzj/Igez それぞれの陣営が何しようとしたがってるのかよくわからんからね
ゼーレ
ゲンドウ
ミサト
ネルフ
使徒
カヲル
ゼーレ
ゲンドウ
ミサト
ネルフ
使徒
カヲル
892公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 15:10:18.88ID:M2YfEKW9 まだスレがある
894公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 16:03:52.49ID:wp1adkp8895公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 17:20:38.14ID:OkbFMIAP まだまだ
896公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 17:22:49.31ID:HVZ7KsGZ897公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 20:00:31.08ID:5sPgZLdR >>896
おしん見たことないけど、辛抱強い代名詞みたいな話なんじゃないの?
シンジを騙して無理矢理エヴァに乗せたりシンジを煽って綾波救助に向かわせたの大人たちだし
シンジが寝てる間にニアサードインパクトとやらの責任を擦り付けたのもダメだし
シンジに対して謝るべき
おしん見たことないけど、辛抱強い代名詞みたいな話なんじゃないの?
シンジを騙して無理矢理エヴァに乗せたりシンジを煽って綾波救助に向かわせたの大人たちだし
シンジが寝てる間にニアサードインパクトとやらの責任を擦り付けたのもダメだし
シンジに対して謝るべき
898公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 20:02:31.39ID:Zjp/tXAY あげ
899公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 20:56:54.36ID:IQDQSgy3 碇ユイは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!
900公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 21:00:58.71ID:gA2QdFSt 飛行機はわざわざ帝国カラーに塗ったの?(´-ι_-`) ?
901公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 21:01:27.73ID:gA2QdFSt レンポーしね
903公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 22:42:08.07ID:nNlifZ5t マリのおっぱいが目立たないよなQ
至宝なのに
至宝なのに
904公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 22:50:55.04ID:rcW3eRx1 エヴァのスレまだ残ってて草
>>879
オマンゲリオンで思い出したが、大学時代に演劇部が学祭の公演で
「新性器オマンゲリオン」ってタイトルの劇をやろうとして大学当局に止められてたなw
で、それが却下されたので結局やることになった代替案が「新世界オバンゲリオン」w
大阪のオバハンが巨大化して使徒と戦うっていう、これまたクッソ下らない内容の劇だった
(ちなみにオバンゲリオン役の人は実際に新世界で声かけしてスカウトしてきたオバチャンでしたw)
>>879
オマンゲリオンで思い出したが、大学時代に演劇部が学祭の公演で
「新性器オマンゲリオン」ってタイトルの劇をやろうとして大学当局に止められてたなw
で、それが却下されたので結局やることになった代替案が「新世界オバンゲリオン」w
大阪のオバハンが巨大化して使徒と戦うっていう、これまたクッソ下らない内容の劇だった
(ちなみにオバンゲリオン役の人は実際に新世界で声かけしてスカウトしてきたオバチャンでしたw)
905公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 22:57:05.80ID:5IEJCZCs906公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 23:30:59.51ID:Y52ZBMJ+ そうなんだ
907公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 23:31:19.92ID:KS6jaN0n またやるのか
マックのポテトと松屋の豚キムチ丼買ってきたわ
マックのポテトと松屋の豚キムチ丼買ってきたわ
908公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 23:37:53.62ID:7/IOIyga ミサトさんのえっちな画像下さい!
909公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 23:37:57.25ID:KS6jaN0n やらんやないかい!
なんでまだスレあるんや
なんでまだスレあるんや
910公共放送名無しさん
2020/08/30(日) 23:58:26.94ID:8b1N4ux5912公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 00:17:31.14ID:TYJyODRB アマプラで序、破、Qと続けてみたけど
Qが一番面白かったけどなぁ
破 面白いか?尺たんないし内容もどうかなぁと思う
騒いでたのはレイファンなのかな
Qが一番面白かったけどなぁ
破 面白いか?尺たんないし内容もどうかなぁと思う
騒いでたのはレイファンなのかな
913公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 00:32:37.00ID:fsLelcXi 少年が世界と引き換えに少女を救うって展開を
表面的な部分で善きものとして受け取った人が多かったんじゃないの
個人的には映画館で見て結局シンジはテレビ版の時から
何も変わらないんだなってガッカリした
Qの冒頭でも何も変わってないシンジがはっきりと提示されてたしね
表面的な部分で善きものとして受け取った人が多かったんじゃないの
個人的には映画館で見て結局シンジはテレビ版の時から
何も変わらないんだなってガッカリした
Qの冒頭でも何も変わってないシンジがはっきりと提示されてたしね
914公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 00:33:53.83ID:x7i3BuSF エハラマサヒロのネタでオバンゲリオンて出てきたの思い出したわ
915公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 00:57:00.72ID:azylR6Mk Qが面白いかどうかってシン次第だな
明らかに繋ぎだし
明らかに繋ぎだし
916公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 01:35:47.76ID:N83XF8eb >>912
殆ど派手な戦闘によってストーリーや人物を語っているから単純にエンタメ性が高くて初見一般層あたりでも面白く感じやすいんじゃないかな
殆ど派手な戦闘によってストーリーや人物を語っているから単純にエンタメ性が高くて初見一般層あたりでも面白く感じやすいんじゃないかな
917公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 01:47:59.43ID:uEj2ZyHx 昔エヴァブームだったころテレビに高橋洋子が出て残酷な天使のテーゼを歌ったんだけど
一番と二番の間奏のとこで「ヘイ!ヘイ!ヘイ!カモンカモン!」って合いの手入れてて糞冷めたわ
一番と二番の間奏のとこで「ヘイ!ヘイ!ヘイ!カモンカモン!」って合いの手入れてて糞冷めたわ
918公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 02:03:54.16ID:ht0eiMrt そうなんだ
919向かうところ手品師
2020/08/31(月) 05:13:13.55ID:QSu/1W+M920公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 06:19:21.61ID:DthtCAAC921公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 06:20:37.88ID:DthtCAAC922公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 06:36:05.36ID:IKqQ/Oj7 テレビシリーズの方がエロいよな
923公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 07:04:15.30ID:ItgLHMxu >>907
またやったの?
またやったの?
924公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 11:35:03.76ID:84KoDHwb Qになってからシンジ君の頭身は成長してたよね
925公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 12:07:37.84ID:MQOmc/8E 何でアスカの髪型って14年前のままなの?
927公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 12:18:48.05ID:SbDqLseS バカシンジからガキシンジへと降格
928公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 12:23:20.08ID:kS/Xhb+s929公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 13:18:56.15ID:/cFjtrNR 結局思ったのは何でもアリってこと
細かいことは気にすんな
そして気にしても無駄無意味
細かいことは気にすんな
そして気にしても無駄無意味
930公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 13:45:58.94ID:KORgV20u 糞映画だった
931公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 14:29:49.60ID:T1a+DqQI オバン下痢やん
932公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 14:45:19.01ID:v5sSLNGB 何でもありじゃないわぁ
933公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 15:40:41.63ID:a3hCWYG/ Qは何度見てもわからない
934公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 15:41:15.63ID:EzRQ9rOK 破までマジメに見てたのに急にぶっ壊されてアホらしくなった
時間返せ
時間返せ
935公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 16:38:00.93ID:fsLelcXi >>920
その成長や変化を拒絶して母胎回帰しちゃったから何も変わってないってことだよ
だからQの中でカオルにクソ嫌味なセリフを言われてるだろ
「変化を求めず虚無と無慈悲な深淵の世界を好む、君らしいよ」
お前っていつまでたっても変わらんよなwでもそれこそが君だよねって
ちなみにアスカはシンジと違って変化はしてるだろ
シンジの方はQ冒頭でも分かるように14年経ってもエヴァでしか人と繋がろうとしないが
アスカは宇宙戦闘の件でミサトの機体を捨てても目標物を離すなって命令に素直に従ってる
テレビ版の時も破の中でも世界で唯一の居場所とさえ言っていたのに
終盤にヴィレの連中を救うために2号機を自爆までさせてる
もうエヴァに乗ることしか自分の存在意義がないと言っていた時のアスカではないだろ
ちっとも変ってないなんていうのは間違いだよ
その成長や変化を拒絶して母胎回帰しちゃったから何も変わってないってことだよ
だからQの中でカオルにクソ嫌味なセリフを言われてるだろ
「変化を求めず虚無と無慈悲な深淵の世界を好む、君らしいよ」
お前っていつまでたっても変わらんよなwでもそれこそが君だよねって
ちなみにアスカはシンジと違って変化はしてるだろ
シンジの方はQ冒頭でも分かるように14年経ってもエヴァでしか人と繋がろうとしないが
アスカは宇宙戦闘の件でミサトの機体を捨てても目標物を離すなって命令に素直に従ってる
テレビ版の時も破の中でも世界で唯一の居場所とさえ言っていたのに
終盤にヴィレの連中を救うために2号機を自爆までさせてる
もうエヴァに乗ることしか自分の存在意義がないと言っていた時のアスカではないだろ
ちっとも変ってないなんていうのは間違いだよ
936公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 17:04:50.30ID:fsLelcXi 世界がどうなろうが綾波だけは助けるといって
過程はどうあれその結果のあの世界を見ても綾波は助けたんだからそれでいいじゃないかと言う
でもカオルという新たな依存相手を手に入れたら
その綾波でさえ自分の求めていた存在ではないと分かった途端に
あんな奴綾波じゃないからもう要らないと平気な顔をして言ってしまう
Qの冒頭で自分を要らない子扱いする(と勝手に思い込んでる)ミサトには
さっき要らないって言ってたじゃないか!とブチ切れてたのに
結局シンジって自分を丸ごと受け入れてくれるなら誰でもいいんだよな
そのことを旧劇の中でアスカに「あんた誰でもいいんでしょ」
ってズバリ言われてたけどQでも何も変わってない
14年経とうが世界がどうなろうが受け身のまま自分の居場所探しばかりしている子供
過程はどうあれその結果のあの世界を見ても綾波は助けたんだからそれでいいじゃないかと言う
でもカオルという新たな依存相手を手に入れたら
その綾波でさえ自分の求めていた存在ではないと分かった途端に
あんな奴綾波じゃないからもう要らないと平気な顔をして言ってしまう
Qの冒頭で自分を要らない子扱いする(と勝手に思い込んでる)ミサトには
さっき要らないって言ってたじゃないか!とブチ切れてたのに
結局シンジって自分を丸ごと受け入れてくれるなら誰でもいいんだよな
そのことを旧劇の中でアスカに「あんた誰でもいいんでしょ」
ってズバリ言われてたけどQでも何も変わってない
14年経とうが世界がどうなろうが受け身のまま自分の居場所探しばかりしている子供
937公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 17:08:19.29ID:azylR6Mk 目覚めたらいきなり14年経って
はいぞうですかと状況をすぐ理解して適応するシンジが求められてんのすごいね
さらに嫌味まで言われてすごいQ
はいぞうですかと状況をすぐ理解して適応するシンジが求められてんのすごいね
さらに嫌味まで言われてすごいQ
938公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 17:34:41.62ID:SksYYEPc ミサト(43)
リツコ(44)
マヤ(38)
アスカ(29)
マリ(47)
そりゃ、14歳のシンジ君は
付いていけないよ(´・ω・`)
リツコ(44)
マヤ(38)
アスカ(29)
マリ(47)
そりゃ、14歳のシンジ君は
付いていけないよ(´・ω・`)
939公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 17:39:04.29ID:ItgLHMxu 決して旧劇の続きっていう訳ではないんだね。
940公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 17:39:12.47ID:fsLelcXi 状況を理解しても変わろうとしない
適応しようとしないってことなんだけどな
外の世界を見せるところでカオルが世界に適応しようとするのが
生き物なんだぞって言ってたけど
シンジの方は自分の居場所さえあれば、自分のままいられるのであれば
それでいいんだというね
生きていくためには新しいことを始める変化が大切だというカオルの助言も聴いちゃいない
適応しようとしないってことなんだけどな
外の世界を見せるところでカオルが世界に適応しようとするのが
生き物なんだぞって言ってたけど
シンジの方は自分の居場所さえあれば、自分のままいられるのであれば
それでいいんだというね
生きていくためには新しいことを始める変化が大切だというカオルの助言も聴いちゃいない
941公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 17:56:15.90ID:aiorRGDC でもカオルに言われて世界を変えようと
またエバーに乗ったやん
またエバーに乗ったやん
942公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 17:58:51.84ID:azylR6Mk 綾波が生きてりゃ違ったろうが
カオルが言ってたのは間違いじゃないしほんとに癒やそうとしたんだろうけど
人間て、心の整理の時間て普通必要だよね
場合によっては年単位でね
その時間がなくて引きこもろうとした(防衛しようとした)シンジを
言葉巧みに誘ったカオルもどうなんだという
だから、この後に続くシン次第だよ
カオルが言ってたのは間違いじゃないしほんとに癒やそうとしたんだろうけど
人間て、心の整理の時間て普通必要だよね
場合によっては年単位でね
その時間がなくて引きこもろうとした(防衛しようとした)シンジを
言葉巧みに誘ったカオルもどうなんだという
だから、この後に続くシン次第だよ
943公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 18:02:45.18ID:fsLelcXi >>941
それはシンジも言ってるけどあくまで世界のやり直しだろ
エヴァでやり直したってエヴァに乗る自己存在意義の問題の繰り返しになるだけだろ
そもそもシンジは世界のことなんざどうでもいいんだよ
槍を抜く直前のセリフに本音が全部出てるだろ
みんなのために槍を手に入れる、そうすれば世界は戻る
そうすればミサトさんだって!って
最後に出てくるのがミサトの名前になってるけど
あのセリフの続きは「また自分を必要としてくれる」だよ
それはシンジも言ってるけどあくまで世界のやり直しだろ
エヴァでやり直したってエヴァに乗る自己存在意義の問題の繰り返しになるだけだろ
そもそもシンジは世界のことなんざどうでもいいんだよ
槍を抜く直前のセリフに本音が全部出てるだろ
みんなのために槍を手に入れる、そうすれば世界は戻る
そうすればミサトさんだって!って
最後に出てくるのがミサトの名前になってるけど
あのセリフの続きは「また自分を必要としてくれる」だよ
944公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 18:04:05.88ID:fsLelcXi シンジは世界のためにやり直すんじゃなく自分のためにやり直しをするんだよ
さっきも書いたがQの冒頭でエヴァという自己存在意義をミサトに取り上げられて
要らない人間扱いされたと思ってんだから
エヴァに乗って失った居場所や価値をエヴァによってもう一度取り戻そうとするっていう
どうしようもない行動をまたやってる
それじゃいつまでたってもエヴァンゲリオンのパイロットの碇シンジのまま
さっきも書いたがQの冒頭でエヴァという自己存在意義をミサトに取り上げられて
要らない人間扱いされたと思ってんだから
エヴァに乗って失った居場所や価値をエヴァによってもう一度取り戻そうとするっていう
どうしようもない行動をまたやってる
それじゃいつまでたってもエヴァンゲリオンのパイロットの碇シンジのまま
945公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 18:05:56.53ID:azylR6Mk 綾波はどうなった、世界はどうなった
まともな説明をしてくれたのはカオルだけ
そのカオルが世界を戻す事ができると誘ったじゃん
エヴァに乗るの嫌がったシンジに
まともな説明をしてくれたのはカオルだけ
そのカオルが世界を戻す事ができると誘ったじゃん
エヴァに乗るの嫌がったシンジに
947公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 18:17:53.74ID:fanRE7mO もう明日から9月だよ、シンエヴァは今年は無理なのかな
948公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 18:21:36.54ID:fsLelcXi カオルは世界の修復ができるとしか言ってないけどな
そこをシンジは都合よく全部やり直せると受け取った
挙句の果てに自分がやろうとしてることの言い訳としてカオルを利用してるだろ
お前がやれって言ったからやってんだよって
しかもみんなのためにやってることなんだよって
でも最後にそうすればミサトさんだってっていう本音が出ちゃってる
結局シンジは自分さえよけりゃどうでもいいのよね
目の前でカオルの首がぶっ飛ぼうが自分が助けた綾波レイが目の前に現れて
おーよちよちってやってくれたらまたそっちに行くんだから
アスカがまた頬っぺた撫でてくれたら満足するんだから
そこをシンジは都合よく全部やり直せると受け取った
挙句の果てに自分がやろうとしてることの言い訳としてカオルを利用してるだろ
お前がやれって言ったからやってんだよって
しかもみんなのためにやってることなんだよって
でも最後にそうすればミサトさんだってっていう本音が出ちゃってる
結局シンジは自分さえよけりゃどうでもいいのよね
目の前でカオルの首がぶっ飛ぼうが自分が助けた綾波レイが目の前に現れて
おーよちよちってやってくれたらまたそっちに行くんだから
アスカがまた頬っぺた撫でてくれたら満足するんだから
949公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 18:25:46.75ID:l01j1/W6 Qでちょくちょく見えてた釣糸、何?
昔のSFのパロディか?
昔のSFのパロディか?
950公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 18:29:11.16ID:aXj1psSu へえ
951公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 18:41:16.47ID:aiorRGDC952公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 18:43:08.05ID:NlBh4mLZ まだあるのか
953公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 18:52:01.75ID:vSxA/c3V まだあるんだこれw
954公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 18:53:53.49ID:fsLelcXi >>951
んなことは当然庵野も分かってるよ
庵野が式日を作った頃にハヤオが
あいつは自意識の井戸を掘ってる、そんなことしたって
同じところをぐるぐる回るだけで出口なんてない
と言ってたけど庵野からすればそこをやって自意識の井戸を
ぶち抜かないと次に進めないって話なんだから
だからQでカオルにもセリフでそのまんま言わせてるだろ
同じことを何度も繰り返す、自分がいいなと感じられるまでって
これって旧劇の中でミサトがシンジに言ったセリフの繰り返しでもあるんだよ
ぬか喜びと自己嫌悪を重ねる後悔の繰り返し、でもそのたびに前に進めた気がするっていう
んなことは当然庵野も分かってるよ
庵野が式日を作った頃にハヤオが
あいつは自意識の井戸を掘ってる、そんなことしたって
同じところをぐるぐる回るだけで出口なんてない
と言ってたけど庵野からすればそこをやって自意識の井戸を
ぶち抜かないと次に進めないって話なんだから
だからQでカオルにもセリフでそのまんま言わせてるだろ
同じことを何度も繰り返す、自分がいいなと感じられるまでって
これって旧劇の中でミサトがシンジに言ったセリフの繰り返しでもあるんだよ
ぬか喜びと自己嫌悪を重ねる後悔の繰り返し、でもそのたびに前に進めた気がするっていう
955公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 18:57:03.43ID:NlBh4mLZ まだ
956公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 18:57:18.34ID:NlBh4mLZ うめて
957公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 18:57:53.21ID:NlBh4mLZ ぼい
958公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 19:05:09.51ID:NlBh4mLZ ;;あ
959公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 19:08:28.47ID:NlBh4mLZ ゲル
960公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 19:22:16.86ID:aiorRGDC961公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 19:29:15.39ID:fsLelcXi 20年以上も前から庵野はそう言い続けてるんだけどな
謎っぽさの部分はあくまでオマケであって
答えを出しても答え合わせにしかならない
お客さんがあれこれ考えて遊んでくれたらそれでいいですよって
新劇も主人公の精神の物語であってそこは変わらないと言ってる
謎っぽさの部分はあくまでオマケであって
答えを出しても答え合わせにしかならない
お客さんがあれこれ考えて遊んでくれたらそれでいいですよって
新劇も主人公の精神の物語であってそこは変わらないと言ってる
962公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 20:06:19.56ID:Y+VTD7Oo みんな可愛いなぁ(´・ω・`)
963公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 20:26:03.13ID:TTyAqCMx964公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 20:31:09.68ID:NlOFTbH4965公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 20:31:45.09ID:TTyAqCMx ガキシンジは成長しないねえ
966公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 20:34:59.69ID:D6BDHj/O TV版も旧・新劇場版も、シンジの精神の中で破壊と復活を繰り返す行程を
手段を変えながら観せてるアニメなんだなって思った
その周りを固めてるヲタ要素の数々は、TV版が一番わかりやすくハッタリ利いてるなとも思う
新劇場版はヲタ要素が先鋭化しすぎててダイレクトなスゲー感になりにくい
ディティールが肥大化してて、よく見ていくと膨大な情報量だけどパッと見で伝わらない
手段を変えながら観せてるアニメなんだなって思った
その周りを固めてるヲタ要素の数々は、TV版が一番わかりやすくハッタリ利いてるなとも思う
新劇場版はヲタ要素が先鋭化しすぎててダイレクトなスゲー感になりにくい
ディティールが肥大化してて、よく見ていくと膨大な情報量だけどパッと見で伝わらない
967公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 20:42:34.48ID:TTyAqCMx そうそう
計画や策略を掘らないと人物が見えてこない
牽いては世界観を掘らずして人物の言動の真意も見えない
言葉一つをとっても多義的な使用の仕方をしてる
それらが物語全体の指標となっていくので、掘らずしては把握できない
そこが非常に面白い
計画や策略を掘らないと人物が見えてこない
牽いては世界観を掘らずして人物の言動の真意も見えない
言葉一つをとっても多義的な使用の仕方をしてる
それらが物語全体の指標となっていくので、掘らずしては把握できない
そこが非常に面白い
968公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 20:43:53.98ID:GHR7wZOK 使徒を倒せるのはエヴァだけというのは何だったのか
969公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 20:52:07.14ID:fsLelcXi 作品を作ることで自己破壊と再構築を繰り返して
その中で少しずつ前に進んでいくしかない
ってのが庵野の最終的なテーマだもの
シンゴジラでも竹野内豊にそのまんま言わせてるよね
スクラップアンドビルドでこの国はのし上がってきた、今度も立ち直れるって
破の冒頭でもマリが365歩のマーチを歌ってるけどあれってまさにそういう歌じゃん
3歩進んでは2歩下がる、そうやって1歩ずつ進んでいけばいいじゃないかって
Qカオルの同じことを繰り返すってセリフも旧劇のミサトの
後悔を繰り返しながら、でもそのたびに前へってセリフも全部同じよね
その中で少しずつ前に進んでいくしかない
ってのが庵野の最終的なテーマだもの
シンゴジラでも竹野内豊にそのまんま言わせてるよね
スクラップアンドビルドでこの国はのし上がってきた、今度も立ち直れるって
破の冒頭でもマリが365歩のマーチを歌ってるけどあれってまさにそういう歌じゃん
3歩進んでは2歩下がる、そうやって1歩ずつ進んでいけばいいじゃないかって
Qカオルの同じことを繰り返すってセリフも旧劇のミサトの
後悔を繰り返しながら、でもそのたびに前へってセリフも全部同じよね
970公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 20:57:54.56ID:TTyAqCMx まぁざっくりなのはもういいとして
詳細となる伏線は破とQにあらゆる方法で仕込ませてあるのが読み取れるようになってる
例えばマリの正体とかね
シンで面白い事になるだろうね
詳細となる伏線は破とQにあらゆる方法で仕込ませてあるのが読み取れるようになってる
例えばマリの正体とかね
シンで面白い事になるだろうね
971公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 21:01:04.45ID:4bJu1++X うーん意外と普通な事を言おうとしてんだな
エヴァはもっと変わった事をやろうとしてるのかと思ってた
エヴァはもっと変わった事をやろうとしてるのかと思ってた
972公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 21:13:45.26ID:fsLelcXi 普通ではない普通のことができない人間が
少しでも普通になろうとするって話なんだから
普通でいいんだよ
少しでも普通になろうとするって話なんだから
普通でいいんだよ
973公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 22:00:57.57ID:TTyAqCMx 人類学的な掘り下げをしているのだから普通というか真っ当なSFだとは思うけどね
方法論の映像化としても充分に変わっているしね
こういう良質なアニメ映画はそうないよ
方法論の映像化としても充分に変わっているしね
こういう良質なアニメ映画はそうないよ
974公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 22:09:46.66ID:X1KRV3mn 謎とかはちゃんと庵野が考えてるだろうから別にいいんだよ。。。
でもQは内容がつまらないのが問題なんだよ。。。
映画なのに見てて面白くないってことは重大な欠陥だわ。。。
でもQは内容がつまらないのが問題なんだよ。。。
映画なのに見てて面白くないってことは重大な欠陥だわ。。。
975公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 22:16:31.45ID:CXKfao+E 面白いかつまらないかは個人の主観だから別にいいんだよ
でもQは意味ありげに話を展開してるだけで
実は庵野が何も考えてないというが重大な欠陥だわ
でもQは意味ありげに話を展開してるだけで
実は庵野が何も考えてないというが重大な欠陥だわ
976公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 22:18:19.67ID:TTyAqCMx SF映画って本来そんなもんだよ
いや面白いんだけどね
ただ合わない層がエンタメ性に釣られて手を出してしまう現象が初期段階にはよく起こるから、その層によって叩かれたり低評価を受ける事もよくある
でもそういう層は時代の流れと共に消えるのがSFの常だね
いや面白いんだけどね
ただ合わない層がエンタメ性に釣られて手を出してしまう現象が初期段階にはよく起こるから、その層によって叩かれたり低評価を受ける事もよくある
でもそういう層は時代の流れと共に消えるのがSFの常だね
977公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 22:22:27.27ID:u7kVT0Fp こないだの酷かったね
978公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 22:22:57.93ID:TTyAqCMx 名作SFなんて大概がこういう流れを経て残っているから、別に無理にモブが自己主張しなくてもいいよとは思う今日この頃
979公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 22:29:54.92ID:RHdbiHvF 何も考えてなくて映画なんて作れるわけないだろw
980公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 22:30:30.90ID:azylR6Mk コロナが無けりゃもうシンは公開してるはずなんだがな
まだいじってんのかね
まだいじってんのかね
981公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 22:37:58.64ID:pIANSOlh982公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 22:47:14.72ID:bMPJJ+wh983公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 22:48:05.24ID:TTyAqCMx ガキシンジは変わらないねえ
984公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 22:51:27.45ID:CXKfao+E 最終的に辻褄の合う内容になってれば良いけどね
結局意味ありげにあいまいなまま終わりそうだから
結局意味ありげにあいまいなまま終わりそうだから
986公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 22:52:49.39ID:2lNEeGUw 君ら漫画版は読んでないのかね
987公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 22:56:13.54ID:TTyAqCMx エヴァは厳しいなって人は
クリストファーノーランとかあっちの軽いので楽しんだ方がいいんじゃない?
あの人の作品は軽量級のライトSFがいくつかあるから気軽に楽しめるじゃないかなぁ
君の名はの新海や、サマーウォーズの細田守とか同程度のSFものだよ
クリストファーノーランとかあっちの軽いので楽しんだ方がいいんじゃない?
あの人の作品は軽量級のライトSFがいくつかあるから気軽に楽しめるじゃないかなぁ
君の名はの新海や、サマーウォーズの細田守とか同程度のSFものだよ
988公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 23:02:50.59ID:WKW19bEw 槍は槍だろ。そんなゲームの伝説のアイテムみたいに世界をやり直す力なんてあるわけないだろ
989公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 23:06:18.90ID:UL/Nu/6v ターミネーター3以下の超駄作
ハリウッドまがいの薄っぺらいクソCGと
笑えないコントのような破綻した脚本
見る価値なし
ハリウッドまがいの薄っぺらいクソCGと
笑えないコントのような破綻した脚本
見る価値なし
990公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 23:11:14.50ID:TTyAqCMx パプリカの今聡を忘れてたわ
細田守、新海誠
だいたいこの辺りの大々的にSFアニメの監督とは思われていないような感じの
この辺りがノーラン作品のポジションだから楽しみ易いとは思うよ
細田守、新海誠
だいたいこの辺りの大々的にSFアニメの監督とは思われていないような感じの
この辺りがノーラン作品のポジションだから楽しみ易いとは思うよ
991公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 23:13:44.73ID:fsLelcXi992公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 23:14:35.68ID:QSu/1W+M993公共放送名無しさん
2020/08/31(月) 23:37:18.36ID:hl+jmeE6 >>989
『ターミネーター3』は、『1』『2』と比べる地味だけど、面白かつたよ。宗教的・哲学的な雰囲気(あくまで雰囲気であつて、さういふ本質がある訳ではないが)のせいでさう感じさせるのだらうけど。
『ターミネーター3』は、『1』『2』と比べる地味だけど、面白かつたよ。宗教的・哲学的な雰囲気(あくまで雰囲気であつて、さういふ本質がある訳ではないが)のせいでさう感じさせるのだらうけど。
994公共放送名無しさん
2020/09/01(火) 00:08:08.01ID:uuEPdKAH まだエヴァスレ続いてたの?粘着系の使徒か?
996公共放送名無しさん
2020/09/01(火) 04:16:00.85ID:sNHW88N9 実況スレの残りの余韻が完走するのは珍しいな
997公共放送名無しさん
2020/09/01(火) 04:27:43.73ID:RiOVsSC+ はーやーくー
完結編でシンちゃんとアスカのキスシーン見ーせーてー
完結編でシンちゃんとアスカのキスシーン見ーせーてー
998公共放送名無しさん
2020/09/01(火) 04:44:55.86ID:BOfC2aIc お
999公共放送名無しさん
2020/09/01(火) 04:45:04.75ID:BOfC2aIc し
1000公共放送名無しさん
2020/09/01(火) 04:45:11.33ID:BOfC2aIc ま
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 8分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 8分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】米価抑制 小泉農相「スピードが求められる。速やかに結果を出せるように全力で頑張りたい」 [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★4 [おっさん友の会★]
- 「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で [パンナ・コッタ★]
- 【新旧農水相の過去】江藤拓氏「お前なんか嫌い」 小泉進次郎氏「陰で悪口をいわれるより、面と向かっていってくれた方がうれしい」 [ぐれ★]
- 【芸能】24歳人気インフルエンサー 便秘の悩み「2週間に1回しかしないタイプ」「すごい硬いのしか出ないタイプ」 [ネギうどん★]
- 海外「Xって政治的過ぎて気持ち悪いね…」→世界中でやめる人続出wwwwwwwwwwwwwwwwジャップだけがいまだに使い続けるw [271912485]
- 河野太郎「江藤農相は辞めなきゃいけないような失言なのか」 [817260143]
- 大阪万博アンチ「虫ガー」ワイ「お、オヤツやんけ(ユスリカパクー」アンチ「😱」👈論破されていて草 [175344491]
- 【悲報】お笑いウクライナ軍、国外逃亡を試みた非国民4万5千人を拘束、最前線に送り込む🤣 [616817505]
- 【吉報】眞ん子、コムKの子供を出産 [517459952]
- コーラを毎日3リットル飲んでいたデブ、膀胱に石が35個600グラムできおしっこが詰まって終わる(結石画像あり) [253839187]