X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 176971 内村航平コロナ陽性

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:58:19.33ID:6IaG6P7I
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 176970 いだてん
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1603975961/
2020/10/29(木) 22:03:17.13ID:EkYGgD6H
>>1
3公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:24:33.20ID:6imeco8n
【アメリカのほりえもん】

アメリカの警備員、マスクの着用を求めただけで27回もメッタ刺しにされる
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2e78354e46b8380f91651110a4c2fc9829cd65b
4公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 00:34:27.11ID:zxgNyxhR
4
2020/10/30(金) 01:03:56.42ID:2wiCFTjX
330 名前: 【大凶】 :2020/10/30(金) 00:00:00.16 ID: LIkmF9Vj
││││││↑はげ
└┴┴┴┴┴┘
00:00:00.00
ならすと大地震
┌┬┬┬┬┬┐
││││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯
6公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:24:27.90ID:LsCmI1V1
https://static.octopus.tokyo/22000/42159.gif
2020/10/30(金) 01:50:03.56ID:JB/1eTdL
本編
2020/10/30(金) 01:50:24.24ID:xZQsTny1
ほんへ(´・ω・`)鉄優N
9公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:50:28.97ID:vwzPyytu
特別編ホンペン
2020/10/30(金) 01:50:43.23ID:Hmgsoqr7
>>1
ナスは天ぷら派
11無名
垢版 |
2020/10/30(金) 01:51:10.12ID:z7Gexzu0
>>1乙乙
 スレタイまじか 大変だな
2020/10/30(金) 01:51:10.66ID:dKMp9Ggg
デカチンポの上の方か(´・ω・`)
2020/10/30(金) 01:51:32.25ID:+nC5sF6c
本編うれしいな
2020/10/30(金) 01:51:40.97ID:JB/1eTdL
オスロ中央駅
2020/10/30(金) 01:51:44.18ID:0GyFlA7M
>>1
おそろべし音無可憐さん
2020/10/30(金) 01:51:55.69ID:jsJ/z+pk
美しい
2020/10/30(金) 01:51:58.10ID:tKNn03au
ノルウェーとかサーモンしか分からん(・ω・`)
2020/10/30(金) 01:52:00.75ID:Hmgsoqr7
ノルウェーで、美味い食い物ってなに?
2020/10/30(金) 01:52:05.89ID:JB/1eTdL
車体がでかくて羨ましいかぎり
2020/10/30(金) 01:52:10.07ID:CyoCMkzu
北欧はメシマズのイメージ
21無名
垢版 |
2020/10/30(金) 01:52:10.22ID:z7Gexzu0
なんてオスロしい・・・
2020/10/30(金) 01:52:18.52ID:UgRbMRKE
本編出発
2020/10/30(金) 01:52:27.07ID:0GyFlA7M
>>12
それ知多半島なw
24無名
垢版 |
2020/10/30(金) 01:52:33.48ID:z7Gexzu0
>>18
サーモンのマリネ
2020/10/30(金) 01:52:59.35ID:+jN3l9Fs
北欧ってエロとメタルのイメージ
2020/10/30(金) 01:53:08.40ID:j/2Ft7Kf
>>3
言い方にもよるよな
今日俺もとある場所でマスク付けてくださいって言われたけど
今日のやつはちょっとイラっとした
2020/10/30(金) 01:53:09.51ID:CyoCMkzu
>>18
サバ
タラ
サケ
マス
2020/10/30(金) 01:53:10.94ID:0GyFlA7M
>>15
>>21
おまえらどっちを笑った?
2020/10/30(金) 01:53:13.28ID:Hmgsoqr7
>>24
あんまり、現地までいって食いたいもんではないなあ
2020/10/30(金) 01:53:16.06ID:JB/1eTdL
サバのフィーレもノルウェー産
2020/10/30(金) 01:53:22.04ID:lH+1YFr2
>>1
もうフィラータイムか
●REC:消化する時間だね

>>1000
> 1000ならちっぱいうp(´・ω・`)
>
おっさんっぽい予感‥
2020/10/30(金) 01:53:32.05ID:LOkNJe7k
小銭ならおれだってたまにはコンビニの募金箱にいれてるもん!
2020/10/30(金) 01:53:34.20ID:vwzPyytu
ノルウェはいろんな魚ふんだんに食べるからスエーデンよりかはいいよ
2020/10/30(金) 01:53:34.60ID:KMOpr4wN
副島を見るたびにポリティカルコレクトネスって言葉が頭をよぎる
2020/10/30(金) 01:53:42.48ID:0GyFlA7M
>>26
お巡りさんこの人です
36公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:53:43.32ID:+v9UbT/y
>>17
回転寿司のサーモンはニジマスだと騒ぐ人たまにいるよね
ニジマスよりノルウェーサーモンの方が日本近海にいる鮭と系統的には遠いのに
2020/10/30(金) 01:53:56.86ID:xZQsTny1
歌あったっけ?
2020/10/30(金) 01:54:02.62ID:0GyFlA7M
フィヨルドクルーズいいなあ
2020/10/30(金) 01:54:16.79ID:LT4SvUA1
このメロディ知ってるな
何かで有名?
40公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:54:22.83ID:+v9UbT/y
>>29
IKEAでたまにスモークサーモン食べ放題とかやってたな
スウェーデンだけど
2020/10/30(金) 01:54:27.10ID:Hmgsoqr7
>>25
オイラの友達で、スウェーデンリレー、をなんかいらしいことだ
と思ってたやつがいたことは、内緒にしてやってくれ
2020/10/30(金) 01:54:27.29ID:iukC5XnB
坊さんの屁はブー
2020/10/30(金) 01:54:39.79ID:xZQsTny1
>>20
イギリス(菓子と朝食を除く)とどっちがマシだろうか
2020/10/30(金) 01:54:47.69ID:0GyFlA7M
>>17
サーモン豊作だもん
45無名
垢版 |
2020/10/30(金) 01:55:05.63ID:z7Gexzu0
>>42
坊さんの屁はブッだ
2020/10/30(金) 01:55:17.92ID:LT4SvUA1
>>42
マジでそれだw

そんなのイヤだw
2020/10/30(金) 01:55:25.60ID:50KuaRui
テレ朝のねるとんみたいな新番組面白かった 声出して笑った
2020/10/30(金) 01:55:34.12ID:0GyFlA7M
>>40
ノルウェイの森ってIKEA家具の意味だってね
2020/10/30(金) 01:55:43.74ID:CyoCMkzu
>>42
似てるw
50公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:56:06.44ID:+v9UbT/y
>>43
パブでエールビールのんでれば幸せそう
2020/10/30(金) 01:56:08.34ID:iukC5XnB
>>39
空耳
2020/10/30(金) 01:56:10.56ID:LT4SvUA1
こんなおざなりな映像YouTubeじゃ2分も見てもらえないで
2020/10/30(金) 01:56:30.12ID:Hmgsoqr7
ここらへんは、バイキングが先祖の人とは違うのけ?
54公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:56:33.04ID:+v9UbT/y
>>48
安物の家具(´・ω・`)
2020/10/30(金) 01:56:41.08ID:ORSfSqdQ
>>44
ノルウェーとカナダ、アメリカのアラスカにおかれましては
イクラを日本に大量輸出して頂きたい所存
2020/10/30(金) 01:56:43.18ID:LT4SvUA1
>>51
うん。がっかりですw
2020/10/30(金) 01:57:10.76ID:j/2Ft7Kf
>>35
俺は温厚だからキレなかったけど
馬鹿な奴らなら怒鳴りつけるかもよ
58公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:57:13.34ID:UgRbMRKE
ノルウェーは海から天然ガスが出る資源国
だけど人口は500万ちょっとしか居ないので一人当たりGDPはだいたいいつも世界上位一ケタ台の超リッチ国
2020/10/30(金) 01:57:15.84ID:50KuaRui
「ねるとん」「フィーリングカップル」実況のレスで年齢が分かるという
60公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:57:23.13ID:+v9UbT/y
>>55
筋子も(´・ω・`)
2020/10/30(金) 01:57:23.63ID:0GyFlA7M
>>55
それイクラって米米
2020/10/30(金) 01:57:34.45ID:CyoCMkzu
>>53
そのものズバリだよ
63無名
垢版 |
2020/10/30(金) 01:57:44.27ID:z7Gexzu0
北欧って虫とかコバエとかGとか居なさそうなイメージで好きだよ
2020/10/30(金) 01:58:13.27ID:0GyFlA7M
>>57
ノルウェーも海流のお陰で温暖
65公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:58:17.45ID:+v9UbT/y
>>63
お姉ちゃんが綺麗
2020/10/30(金) 01:58:33.69ID:Hmgsoqr7
>>62
なるほど
斧もって、追い回されたりすんだな
2020/10/30(金) 01:58:36.33ID:GSO3uWCh
珍しいフィラーだな
2020/10/30(金) 01:58:40.19ID:50KuaRui
空からとトラムだけになりそうだなあ
2020/10/30(金) 01:58:45.65ID:0GyFlA7M
>>63
ウンカと蚊柱凄いよ〜
70無名
垢版 |
2020/10/30(金) 01:58:52.33ID:z7Gexzu0
>>65
北欧美少女紀行かな
2020/10/30(金) 01:59:29.81ID:xZ/3PIwd
いよいよ沖縄海中散歩も見れなくなるのか
72公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:59:39.31ID:UgRbMRKE
なんか絵に描いたようにきれい
アナ雪もここあたりをイメージした物語なんだっけな
2020/10/30(金) 01:59:42.07ID:lH+1YFr2
>>51
今週のタモリ倶楽部:空耳アワーばっこし
有田さん(ケツ芸人)は残念ながら出ない模様
2020/10/30(金) 01:59:59.88ID:WlgfTrlu
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
2020/10/30(金) 02:00:00.56ID:JB/1eTdL
2次
2020/10/30(金) 02:00:22.90ID:CyoCMkzu
>>69
斎藤実盛すげえな
ノルウェーで大暴れか
2020/10/30(金) 02:00:25.02ID:/YkCupf7
テスト
2020/10/30(金) 02:00:28.92ID:avTju+p5
今日は久々にがっつりフィラやってくれるのね
2020/10/30(金) 02:00:32.62ID:0GyFlA7M
大半のフィヨルドは信濃川より長い  ←デッカイ豆でしょ?
2020/10/30(金) 02:00:33.77ID:lH+1YFr2
>>59
おーまかせ おーまかせ
2020/10/30(金) 02:00:50.30ID:tYr+Uc5F
油田が見つかって成金国家になったノルウェーにとっては
他のヨーロッパ諸国はみんな貧乏国だよな。
だからこそEUにも加盟してない
2020/10/30(金) 02:00:54.52ID:Hmgsoqr7
花より団子派のオイラとしては、景色のいいとこより
美味いものがあるところに行きたい
2020/10/30(金) 02:01:12.89ID:tYr+Uc5F
平均身長が高いランキングはオランダ・デンマーク・ノルウェーの順なのね
2020/10/30(金) 02:01:15.94ID:50KuaRui
>>71
山と海と水族館は無くなり、空からクルーズとトラムと飛鳥に変わりそうな気配
2020/10/30(金) 02:01:19.08ID:2pcLXGMh
>>79
大豆(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:01:21.04ID:vwzPyytu
フィラー三昧なのに人少ないね
直前の番組のせいかな
2020/10/30(金) 02:01:26.50ID:0GyFlA7M
>>76
それ、ファーストサマーウンカ?w
88無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:01:30.20ID:z7Gexzu0
>>78
ラテ観たらドンドンドンと続いてるね
2020/10/30(金) 02:01:36.14ID:tKNn03au
>>81
でも物価高いんしょ(・ω・`)
2020/10/30(金) 02:01:59.06ID:vwzPyytu
>>81
アイスランドもスイスも加盟してないがなぜか裕福だ
91公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:02:10.65ID:UgRbMRKE
最近日本夜景めぐりを見てない
年末くらい見たい
92無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:02:23.08ID:z7Gexzu0
原色の家が並ぶなぁ
2020/10/30(金) 02:02:32.34ID:0GyFlA7M
>>85
そういうフィヨルドもありそうだろ〜
2020/10/30(金) 02:02:37.19ID:JB/1eTdL
>>82
景色なんて家に居ながらの方が楽しめるもんね
2020/10/30(金) 02:02:40.94ID:vwzPyytu
>>91
見たいね
最近トラムとコズフロばかり
2020/10/30(金) 02:02:45.56ID:CyoCMkzu
>>87
「虫送り」で検索
97無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:03:02.31ID:z7Gexzu0
フリーセックスバンザイになってきたな
2020/10/30(金) 02:03:05.55ID:50KuaRui
>>80
もうねるとんすら知らないヤングがいるんだよ
2020/10/30(金) 02:03:32.45ID:0GyFlA7M
>>90
だからこそ非EU
UKはノルウェーを見倣ったんだと
2020/10/30(金) 02:03:33.25ID:tYr+Uc5F
>>90
国民の八割が妖精の存在を信じているんだっけ>アイスランド
2020/10/30(金) 02:03:37.55ID:EuMpmtx3
先頭車両芋虫みたい
2020/10/30(金) 02:03:40.39ID:JB/1eTdL
箱根のようだ
2020/10/30(金) 02:03:43.64ID:50KuaRui
>>86
規制されてるのかも
2020/10/30(金) 02:04:00.95ID:+nC5sF6c
>>82
何の変哲もない地方の町で思いがけず美味い物に出会ったときってなんかうれしい
105公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:04:03.80ID:+v9UbT/y
>>90
アイスランドはリーマンショックで金融一辺倒から地熱発電利用でアルミ工場とかを誘致した
2020/10/30(金) 02:04:22.66ID:EuMpmtx3
>>100
日本は国民の3〜4割が妖精になるんだよ
107公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:04:36.04ID:toCybFbu
ノルウェー人かっこいいがしゃべると吹く
2020/10/30(金) 02:05:09.12ID:h+cRfFB6
目立ちたがりのお姉さんが
109無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:05:09.95ID:z7Gexzu0
>>98
あの方式はナイナイのおみあい番組に受け継がれてるな
110公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:05:15.72ID:UgRbMRKE
>>103
自分はフジテレビの実況だけずっと書けない規制をくらってる
悪い事は何もしてない
2020/10/30(金) 02:05:18.33ID:xZ/3PIwd
ノルウェーの森って
はな金データランドの時代からあったような気がする
2020/10/30(金) 02:05:21.01ID:JB/1eTdL
妖精が見える
2020/10/30(金) 02:05:21.06ID:+jN3l9Fs
>>98
ねるとんパーティーって流行ったよな
横須賀在住の彼女作った記憶思い出した(´・_・`)
2020/10/30(金) 02:05:22.70ID:EuMpmtx3
>>104
そういう機会って日本ならではの出来事だよね
2020/10/30(金) 02:05:28.39ID:LT4SvUA1
ダンサーの仕込みww
2020/10/30(金) 02:05:41.68ID:Hmgsoqr7
>>105
地熱発電施設は日本製が多い
日本では規制と温泉業者のせいで使えないが・・・
2020/10/30(金) 02:05:48.91ID:EuMpmtx3
ムーミンとか普通に出てきそう
2020/10/30(金) 02:05:55.83ID:4kTejmPw
>>110
またまたあ(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:05:56.48ID:lH+1YFr2
>>98
ねるとんって30年ぐらい前だからねw
ヤングは産まれてないよ
2020/10/30(金) 02:06:00.69ID:+jN3l9Fs
盗撮
121無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:06:01.05ID:z7Gexzu0
>>106
普通に教育受けて普通に生活してきたらHするタイミング無い人多いよな
2020/10/30(金) 02:06:01.33ID:xZQsTny1
仕込みのダンサー
123公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:06:18.10ID:toCybFbu
>>103
NGにしてる糞みたいなIDが居着いているからだよ
2020/10/30(金) 02:06:23.17ID:xZ/3PIwd
>>110
小さい画面で書き込むと出来て
50スレ表示で書き込むと出来ないことがあった
2020/10/30(金) 02:06:23.95ID:h+cRfFB6
電車待ってる間は体育座りで無言なんだろうな
2020/10/30(金) 02:06:26.03ID:LT4SvUA1
滝はすごいな
127無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:06:44.30ID:z7Gexzu0
>>111
あの緑と赤の表紙、ずっとランキングに居た時期あったよね
2020/10/30(金) 02:06:49.04ID:vwzPyytu
うーんあと二つあるのか・・・眠くなってきた
2020/10/30(金) 02:06:50.07ID:4kTejmPw
>>124
小さい画面ってなに(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:06:56.38ID:N2zyBufS
ww
2020/10/30(金) 02:07:13.00ID:JB/1eTdL
ラジオ実況は未だに書き込めないなぁ
2020/10/30(金) 02:07:17.76ID:0GyFlA7M
>>98
ねるとん知るのは60以上ってこと
2020/10/30(金) 02:07:29.41ID:50KuaRui
というか、みんなTV見てないんだ
検索したら なんJとユーチューブが上位
134無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:07:32.07ID:z7Gexzu0
北欧だからかちょっとずつエンヤっぽくなってきてる
2020/10/30(金) 02:07:33.84ID:Riv6L56j
日本の田舎と同じだな
2020/10/30(金) 02:07:47.87ID:2pcLXGMh
>>113
そのコとはその後どうなったの?(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:07:50.27ID:xZ/3PIwd
>>129
レスがたくさん表示されてない画面
2020/10/30(金) 02:07:55.18ID:CyoCMkzu
>>105
ソープランド=妖精駆除施設
2020/10/30(金) 02:08:02.59ID:Hmgsoqr7
>>135
道の駅もありそう
2020/10/30(金) 02:08:04.94ID:50KuaRui
>>110
なんでだろうね
2020/10/30(金) 02:08:09.00ID:EuMpmtx3
>>121
日本人は圧倒的に性欲が弱いんだよね

エロに対する好奇心は強いんだけど
リアルでセクロスをするより妄想を楽しむ傾向が強い
2020/10/30(金) 02:08:24.64ID:50KuaRui
>>123
ん、ん?
2020/10/30(金) 02:08:40.10ID:vwzPyytu
でけえ
2020/10/30(金) 02:08:41.58ID:0GyFlA7M
>>110
オレもフジだけ
だが、汎用ブラウザから、専ブラにしたら書ける!
2020/10/30(金) 02:08:41.58ID:JB/1eTdL
さすがフィヨルド客船がこんなところまで
2020/10/30(金) 02:09:00.48ID:avTju+p5
こんな山奥の盆地っぽいとこにダイプリみたいな船が
147公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:09:01.69ID:BgnZw8C0
Nice boat.
148無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:09:11.29ID:z7Gexzu0
>>141
二次同人も勃興するわけだね
2020/10/30(金) 02:09:12.89ID:+jN3l9Fs
>>136
なんか急に連絡取れなくなった(´・_・`)
2020/10/30(金) 02:09:20.26ID:CyoCMkzu
>>111
奥貫薫とか和泉元彌がでてたなあ
2020/10/30(金) 02:09:27.39ID:xZ/3PIwd
じっちゃん大物がいそうだなや
2020/10/30(金) 02:09:27.45ID:50KuaRui
>>141
お兄さんなんの話してんの びっくりするわ
153無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:09:38.11ID:z7Gexzu0
こんな崖の近くに住んでみたいね
2020/10/30(金) 02:09:39.33ID:2pcLXGMh
>>149
ありゃま(´・ω・`)
よくあるよね
2020/10/30(金) 02:09:42.86ID:tYr+Uc5F
アイスランドでやっちゃいけないこと
・折り畳み傘を持ってくる
→ずっと風が強い国なのですぐ折れる
・ペットボトルの水を買う
→世界一水がきれいな国で水道水は無料なのでね
・夜7時前にパーティーを始めて夜中前に帰る
→この国では真夜中からパーティーを始めるのが一般的。大半の国民は夜2時に出かける習慣がある
・冬に白夜、夏にオーロラを期待する
→逆だよ、逆w
156公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:09:56.70ID:+v9UbT/y
>>138
魔法使い駆除装置じゃなくて?
2020/10/30(金) 02:09:57.43ID:0GyFlA7M
>>141
× 性欲弱い
◎ エロ願望肥大症だから同じ相手には続かない
2020/10/30(金) 02:10:06.39ID:vwzPyytu
儂もフジだけ書き込めない
まあいいけど
2020/10/30(金) 02:10:09.40ID:Hmgsoqr7
>>153
2時間サスペンスごっこができるな
2020/10/30(金) 02:10:16.70ID:+jN3l9Fs
>>154
うん(´・_・`)
2020/10/30(金) 02:10:20.72ID:4kTejmPw
>>137
ちょっと何言ってるのかわからないです(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:10:25.22ID:0GyFlA7M
>>145
だから、北欧のアマゾンって言われるだろ〜
163公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:10:40.82ID:+v9UbT/y
>>141
AVの充実
2020/10/30(金) 02:11:03.86ID:lH+1YFr2
>>133
●REC:じっくり聞いタロウ視てる
元・オールナイターズ:内海和子は鬱病クリア模様で
2020/10/30(金) 02:11:04.94ID:avTju+p5
>>153
たぶん2ヶ月くらいで嫌になる
2020/10/30(金) 02:11:16.89ID:JB/1eTdL
>>162
アマゾネスもいますか(;゚∀゚)=3ハァハァ
167無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:11:29.57ID:z7Gexzu0
やっぱり北欧ってクールなイメージあるね レゲエとか聴かなそう
168公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:11:38.98ID:Vbs/00nJ
そういえばなにも
荒らしてないし
変な書き込みもしていないのに
競馬の板で余所をくらった
(´・ω・`)
169公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:11:44.38ID:+v9UbT/y
>>100
八百万の神みたいなもんでしょ
日本人だって初詣行く人多いし信じてるといえば信じてる
2020/10/30(金) 02:11:53.74ID:xZ/3PIwd
>>166
色白の幼い子が多数いる模様
2020/10/30(金) 02:11:55.42ID:EuMpmtx3
フィヨルドを見るとドイツ艦隊の奇襲作戦を思い出してしまう
2020/10/30(金) 02:11:57.06ID:tKNn03au
>>155
アイスランドだからめっちゃ寒いのかと思いきやグリーンランドのが寒いっていうね(・ω・`)
2020/10/30(金) 02:11:57.81ID:JB/1eTdL
かわいい
2020/10/30(金) 02:12:05.40ID:Riv6L56j
トーマス
2020/10/30(金) 02:12:15.66ID:0GyFlA7M
>>144>110
>>158
フジは反日系が妨害してるようだね
反日系が運営に潜り込んだというか

フジ板はハッカーされてるかもしれない
2020/10/30(金) 02:12:37.87ID:0GyFlA7M
>>166
ライオネス飛鳥とか?
2020/10/30(金) 02:12:38.44ID:50KuaRui
昔に直行便がなくて使った...スカンジナビアA航空だったかな、美味しかったなあ
2020/10/30(金) 02:12:44.30ID:Hmgsoqr7
鉄オタは、こういう機関車も好きなの
179公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:12:46.56ID:UgRbMRKE
フジだけ実況書けない人は多いのがこのスレでも分かった
だからニュースαのスレは伸びが今一なのだろうな
2020/10/30(金) 02:12:46.82ID:tYr+Uc5F
>>172
アイスランドは暖流が流れてくるから緯度の割には温かい日もあるのよね
2020/10/30(金) 02:12:49.67ID:aHriZX04
せきタン
2020/10/30(金) 02:13:03.38ID:vwzPyytu
>>172
海流のせいで緯度のわりに寒くないという
183公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:13:07.39ID:+v9UbT/y
>>172
アイスランドは岩だらけグリーンランドは氷だらけのイメージ
2020/10/30(金) 02:13:15.33ID:4kTejmPw
>>153
昔は柵がなかったところに柵できてて昭和はおかしかったんだなと実感する
2020/10/30(金) 02:13:18.30ID:CyoCMkzu
>>164
そんな西部警察で失語症になる元おニャン子知らない
2020/10/30(金) 02:13:26.97ID:0GyFlA7M
>>174 ほんそれw
>>166 ライオネス・リッチーとかも
187無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:13:28.45ID:z7Gexzu0
サンドも北欧行ってどんどん混浴サウナに入れば良いのに
2020/10/30(金) 02:13:41.93ID:4kTejmPw
>>167
デスメタルしか聞かなそう(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:13:47.68ID:tYr+Uc5F
>>179
まあニュースαは他局のニュースが一巡したあとくらいに始まるから
ニュースはもういいやと思っちゃう実況民も多そうだね
2020/10/30(金) 02:14:01.98ID:50KuaRui
昨日のBSプレミアム思い出す
寝台列車 カシオペアの
2020/10/30(金) 02:14:05.66ID:Hmgsoqr7
>>187
男女混浴で全裸のとこも多いらしい
2020/10/30(金) 02:14:06.44ID:0GyFlA7M
>>183> >>172
おまえらって、地図見ないのか?? ww
193公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:14:07.01ID:UgRbMRKE
>>168
たぶんサーバを共用してる全く別の板で何かが起こってたんだろう
2020/10/30(金) 02:14:09.89ID:JB/1eTdL
片方だけ
2020/10/30(金) 02:14:15.06ID:4kTejmPw
>>172
緑だったらいいなと願いを込めてグリーンランド(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:14:21.18ID:+jN3l9Fs
>>172
親の実家近くの三井グリーンランドのステージで泳げたいやきくん歌ったことある
2020/10/30(金) 02:14:31.16ID:LT4SvUA1
>>184
世界的に見てみたら
やっぱりそんなとこに柵はない
なんて事はないのか
2020/10/30(金) 02:14:36.47ID:EQcywuVG
連結器磁石?
199無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:14:36.88ID:z7Gexzu0
>>191
NHKの8Kの出番だな
2020/10/30(金) 02:14:51.30ID:50KuaRui
>>178
昨日のBSプレミアム寝台列車はすごいヲタの人たちがいた
2020/10/30(金) 02:15:07.58ID:0GyFlA7M
>>187
>>191
モンゴロイドチンコは非勃起じゃ見せられないww
2020/10/30(金) 02:15:13.09ID:4kTejmPw
>>179
いま書き込んでみたけど書き込めた(´・ω・`)
203無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:15:15.55ID:z7Gexzu0
鬼滅のおかげで蒸気機関車が再び大人気らしい
2020/10/30(金) 02:15:29.79ID:4kTejmPw
>>197
知らない(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:15:35.35ID:tYr+Uc5F
歴史的に、バイキングがこっちに来ないようにと思って
わざと緑豊かな自国をアイスランド、氷ばっかの土地をグリーンランドって命名したんだっけ
2020/10/30(金) 02:15:58.16ID:lH+1YFr2
実況 ◆ フジテレビ 93644だぜ。
84: 名無しでいいとも! [sage] 2020/10/30(金) 02:14:06 ID:MbcV8zoqK
>>1
てすと
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1603985403/84
普通にレスできた@ガラケー:ぬこ
2020/10/30(金) 02:16:01.53ID:0GyFlA7M
>>200
ええ?? 8Kのステマ民すか?
2020/10/30(金) 02:16:02.23ID:50KuaRui
>>179
なにかの巻き添え規制かも
2020/10/30(金) 02:16:08.79ID:tYr+Uc5F
欧米やオーストラリアって、ノルウェーやアイスランドの捕鯨に対しては、
日本の捕鯨に比べるとなぜか甘いよな
2020/10/30(金) 02:16:09.36ID:4kTejmPw
>>203
コロナ不況の救世主だな(´・ω・`)
211公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:16:11.36ID:Gpt2F7R9
>>196
四谷のたい焼き屋さん行ってみようかな。
212無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:16:17.12ID:z7Gexzu0
>>201
何かの障害かと思われてoh・・・と気の毒がられそう
2020/10/30(金) 02:16:27.16ID:LT4SvUA1
>>204
知らないよね… (´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:16:38.03ID:4kTejmPw
>>211
許さない(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:16:45.39ID:vwzPyytu
>>208
フジスレはキチガイ多いからなあ
2020/10/30(金) 02:16:54.15ID:50KuaRui
>>206
あら
2020/10/30(金) 02:16:58.13ID:lH+1YFr2
>>185
娘が整形モンスターさん
2020/10/30(金) 02:17:05.41ID:aHriZX04
なぜかアンカー付けると即BANなのでアンカーは付けないよ
2020/10/30(金) 02:17:08.75ID:0GyFlA7M
>>179
ああ、ミタパン応援団による荒らしの(青学系)対策かも?
2020/10/30(金) 02:17:09.48ID:tYr+Uc5F
EU加盟国は消費税の標準税率が20%だったと思うけど
ノルウェーは25%だったはず
そりゃ物価が高いはずやな
2020/10/30(金) 02:17:22.55ID:+jN3l9Fs
>>211
美味しい店あるの?
2020/10/30(金) 02:17:27.82ID:LT4SvUA1
ドローンに収音機能は無いのだが
223無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:17:33.73ID:z7Gexzu0
欧州の列車に感じるこの既視感はなんだろうと思ったらJOJO5部だった
2020/10/30(金) 02:18:05.60ID:50KuaRui
>>207
20年くらいまえの番組の再放送、寝台列車無くなっちゃう寂しい番組だった
225公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:18:10.18ID:Gpt2F7R9
>>221
数年前に72時間でやってた。
2020/10/30(金) 02:18:12.28ID:4kTejmPw
>>223
あれだけ内容覚えてない(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:18:22.31ID:0GyFlA7M
>>212
女子尻の巨大さに合わせたペニス
締った難産膣にフィットしたモンゴロイド
(汗)
2020/10/30(金) 02:18:37.77ID:+jN3l9Fs
>>225
そっかググってみる
229無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:18:43.79ID:z7Gexzu0
ストパン3期でいきなりネウロイに壊された港みたいだな
2020/10/30(金) 02:18:50.56ID:tYr+Uc5F
美人度はスウェーデンに劣るイメージ
2020/10/30(金) 02:18:58.96ID:ZlaZVt53
さすが世界遺産やわ
2020/10/30(金) 02:19:16.47ID:bH+SlpQR
絵に描いたような風景
2020/10/30(金) 02:19:19.51ID:ez+WJXSJ
>>229
今更三期ってもな・・
2020/10/30(金) 02:19:30.15ID:JB/1eTdL
火事が起きたら延焼しやすそう
235公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:19:34.06ID:+v9UbT/y
>>226
イタリアのギャングの話
2020/10/30(金) 02:19:38.13ID:0GyFlA7M
>>215>208
 ↓
>>219青学工作系が反日に利用されたくさい (もしくはタッグ)
237無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:19:42.88ID:z7Gexzu0
>>226
プロシュートの兄貴だけ覚えてれば大丈夫
2020/10/30(金) 02:19:54.57ID:50KuaRui
>>215
見るのはよほど楽しいバラエティくらいで、基本ワイドショーはもう見てないから
2020/10/30(金) 02:19:56.25ID:LT4SvUA1
おたわ
240無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:20:08.70ID:z7Gexzu0
>>233
相変わらず面白いよ
2020/10/30(金) 02:20:08.70ID:LT4SvUA1
はじまた
2020/10/30(金) 02:20:13.84ID:50KuaRui
空からシリーズ
2020/10/30(金) 02:20:15.25ID:aHriZX04
こういう綺麗な街並みに生まれ育つと東京みたいな汚い街並みが面白いと思うんだろうな
2020/10/30(金) 02:20:21.12ID:JB/1eTdL
アリーデヴェルチ
245公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:20:23.68ID:+v9UbT/y
シチリア
2020/10/30(金) 02:20:28.49ID:xZQsTny1
オワタハジマタ(´・ω・`)しちりあ
ノルウエー30分しかないのか
247無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:20:33.22ID:z7Gexzu0
今度はイタリアか
248218
垢版 |
2020/10/30(金) 02:20:42.96ID:lH+1YFr2
>>218
名前欄でリンクできそう
2020/10/30(金) 02:20:48.73ID:Hmgsoqr7
シチリアといえば・・・

ゴッドファーザー?
2020/10/30(金) 02:20:48.73ID:vwzPyytu
>>230
ノルウェーは美男美女
肥満率も低くてしゅっとしてる
ブサなのはフィンラン・・
2020/10/30(金) 02:20:52.92ID:0GyFlA7M
古代ロマン
弥生時代なのに
2020/10/30(金) 02:20:59.94ID:ez+WJXSJ
>>240
まあここまでBD買ったからまた買おうとは思ってる
2020/10/30(金) 02:21:11.11ID:cIuXvS0k
>>249
シチリア系だな
オメルタ
2020/10/30(金) 02:21:19.35ID:bH+SlpQR
イタリアといってもシチリアはまた独特な感じ
2020/10/30(金) 02:21:36.03ID:Hmgsoqr7
>>253
アメリカはいい国です
256無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:21:42.07ID:z7Gexzu0
>>252
偉い あなたみたいな方が作品を支えてるんだね
2020/10/30(金) 02:21:56.59ID:tYr+Uc5F
イタリアは中小の都市国家の集まりだから、
ローマ人とかミラノ人とかは居るが、イタリア人は居ないとみなしてきたよね
2020/10/30(金) 02:21:57.72ID:ez+WJXSJ
SSDの規格やらいろいろあってわからんなw
2020/10/30(金) 02:22:02.30ID:50KuaRui
ちなみに飽きたら
BS1 スイスアイガー、北アルプス
2020/10/30(金) 02:22:17.75ID:0GyFlA7M
>>250
フィンランドって言語的にはアジア
まあ人類形態もやや・・・

しかもモンゴル系が入ったスラブロシアの侵略でなあ・・
2020/10/30(金) 02:22:22.38ID:WlgfTrlu
(´・ω・`)
262無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:22:33.47ID:z7Gexzu0
コロナで旅行できないとなると急に海外行きたくなるもんだね
2020/10/30(金) 02:22:34.17ID:+jN3l9Fs
イタリアは知多半島である
2020/10/30(金) 02:22:35.88ID:vwzPyytu
ノルウェーもいいけど見ていてわくわくするのはこっちだな
2020/10/30(金) 02:22:52.99ID:0GyFlA7M
日本は戦後塩田禁止になった
GHQの共産主義s者を憎むのだった
2020/10/30(金) 02:22:53.74ID:ez+WJXSJ
>>256
仕事中とかず〜〜っとアニメ流しっぱなしな状態w
2020/10/30(金) 02:22:54.41ID:xZ/3PIwd
janeでラジオ実況書き込めなかったけど
chromeは書き込めた
2020/10/30(金) 02:22:56.25ID:JB/1eTdL
アタカマ以来の塩
269無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:23:01.51ID:z7Gexzu0
お塩先生だ
2020/10/30(金) 02:23:08.59ID:bH+SlpQR
無学の羊飼い少年たちが
文字書けないので十字をサイン代わりに書いて…っていうシーンが
なんかの映画であったような気がする
2020/10/30(金) 02:23:17.78ID:0GyFlA7M
>>263
じゃ、渥美半島はどこに喩える?
2020/10/30(金) 02:23:48.03ID:0GyFlA7M
赤潮や〜
2020/10/30(金) 02:23:50.60ID:tKNn03au
>>258
2〜3万ぐらいの怪しいノートはストレージSSDとか書いて置きながら大体中身eMMC(・ω・`)
2020/10/30(金) 02:23:52.75ID:2pcLXGMh
>>263
ミツカン酢の本社があるのか(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:23:55.15ID:cIuXvS0k
すっげえ空撮 ドローンか
2020/10/30(金) 02:24:02.92ID:0GyFlA7M
塩害だ〜
2020/10/30(金) 02:24:04.69ID:tYr+Uc5F
イタリアって第二次大戦で、アフリカとロシアで、戦ってる兵士の衣類の輸送を間違えて
ロシアにいた兵隊の多くが凍死してんだな
2020/10/30(金) 02:24:26.40ID:vwzPyytu
>>263
知多ってイタリア語っぽい(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:24:26.68ID:JB/1eTdL
>>276
照強「うっせ」
280無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:24:28.32ID:z7Gexzu0
>>266
深夜ラジオ聴きながら執筆する漫画家みたいだなw
2020/10/30(金) 02:24:38.18ID:ez+WJXSJ
>>270
今外国人の子供等がそんな状態だな
おれいつも日本語だけちゃんとやれって言ってるわ
2020/10/30(金) 02:24:39.43ID:+jN3l9Fs
>>271
フロリダあたり?
2020/10/30(金) 02:24:39.86ID:cIuXvS0k
ピロリ菌ってほぼ薬でしか治らないのかねぇ
2020/10/30(金) 02:24:42.10ID:0GyFlA7M
>>273
eMMCって初耳
2020/10/30(金) 02:24:50.89ID:bH+SlpQR
>>278
チネ・チッタあるもんな
286公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:24:54.12ID:UgRbMRKE
そこのボートの運転手さん、止まってくださいね
2020/10/30(金) 02:24:56.55ID:xnl+NCvQ
次はイタリア抜きで
2020/10/30(金) 02:25:15.22ID:0GyFlA7M
>>279
水戸泉「瞬殺!」
2020/10/30(金) 02:25:19.69ID:cIuXvS0k
カウピスソーダうめえ(´・ω・`)
290無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:25:33.71ID:z7Gexzu0
魚介類がおいしそうだなぁ フジタみたいに醤油持って行きたい
2020/10/30(金) 02:25:50.70ID:ez+WJXSJ
>>273
もうEMMCがわからんレベルのオレだよw
M・2SSDとか最近知ったw
2020/10/30(金) 02:25:52.57ID:tYr+Uc5F
刑事コロンボはイタリア系という設定だけど
演じてたピーター・フォークさんはアシュケナジム(東欧系ユダヤ人)なんだよな
2020/10/30(金) 02:26:00.57ID:0GyFlA7M
>>282
いや右から左へ寝てる半島(東から西に伸びる太い半島)・・・っで
2020/10/30(金) 02:26:03.64ID:bH+SlpQR
食い物はいいよねえ
2020/10/30(金) 02:26:05.86ID:2pcLXGMh
>>278
街だな(´・ω・`)
英語のcity
296公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:26:11.18ID:+v9UbT/y
>>277
イタリアらしい(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:26:37.88ID:+jN3l9Fs
>>274
バルサミコ酢
2020/10/30(金) 02:26:38.31ID:tYr+Uc5F
なんでおっかないマフィアが島民からの支持が高いんだろう
2020/10/30(金) 02:26:44.76ID:xZ/3PIwd
janeでフジ実況書き込めた
chromeは無理だった
2020/10/30(金) 02:26:48.46ID:Hmgsoqr7
>>292
劇中では、いつもチリばかり注文してたイメージ
2020/10/30(金) 02:26:51.39ID:ez+WJXSJ
>>280
一度見たアニメってストーリーや見どころわかるから楽でええんよw
2020/10/30(金) 02:26:56.91ID:0GyFlA7M
>>278
フランシスコ・チッタリアと関係あるのかな?
303公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:27:32.49ID:+v9UbT/y
>>290
ギャラリーフェイク?
2020/10/30(金) 02:27:40.36ID:lH+1YFr2
>>262
ワイハ行きたい
3ヶ月ぐらいブラブラしたい
(御予算:100萬円)

武漢ウイルスの影響で御予算ないけど
2020/10/30(金) 02:27:58.55ID:5lqTUDh+
新作かな?
306無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:27:59.12ID:z7Gexzu0
>>301
にゃるほど
2020/10/30(金) 02:28:01.91ID:0GyFlA7M
>>274
ねのひ⇒中埜酢・・・ね
308公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:28:05.39ID:+v9UbT/y
>>274
ミツカンもお家騒動やらかしてなかったけ?
2020/10/30(金) 02:28:09.36ID:cIuXvS0k
>>298
敵対相手とかには容赦ないけど付近の住民には優しいんだよ
2020/10/30(金) 02:28:11.73ID:bH+SlpQR
>>298
角栄みたいに「よっしゃよっしゃ」で面倒見てくれるんやろ
そのかわりいうこと聞かないとヤバいんやろうけど
311無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:28:33.95ID:z7Gexzu0
>>303
そう タコの刺身食う話
2020/10/30(金) 02:28:34.81ID:tYr+Uc5F
>>296
日本やドイツを出し抜いて連合国に鞍替えして
自分たちでムッソリーニを処刑して何食わぬ顔する国だからねw
313中村視姦
垢版 |
2020/10/30(金) 02:28:37.11ID:UicqlPGo
今宵は皆様とお祝い…視姦でございます♪
2020/10/30(金) 02:28:44.00ID:0GyFlA7M
>>297
⇒ 盛田本家 ⇒ 中埜分家
315公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:29:25.89ID:Gpt2F7R9
>>283
ピロリ菌いたの?
316公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:29:30.75ID:+v9UbT/y
>>311
サラは褐色ヒロインの中でも上位に入る可愛さ(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:29:46.83ID:tYr+Uc5F
>>300
犯人役がやたら金髪碧眼白人が多いのは
仕返し的な意味もあるんだろうねえ
2020/10/30(金) 02:30:03.03ID:xZ/3PIwd
ピロリ菌いる人は井戸水で生活してたとか多いらしい
2020/10/30(金) 02:30:03.59ID:5lqTUDh+
ドローンの映像って酔いそうになる
2020/10/30(金) 02:30:06.08ID:avTju+p5
保存大変そう
321無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:30:06.95ID:z7Gexzu0
>>304
自分はマカオでカジノとエッグタルト
でもあっちはコロナに加えて香港のデモもやべーという
2020/10/30(金) 02:30:21.79ID:WlgfTrlu
>>299
規制は浪人買わそうという運営の方針か
2020/10/30(金) 02:30:40.18ID:0GyFlA7M
>>312
>>296
国際条約破棄させた、ルーズベルトって共産主義者だから、スターリンの利益に貢献
その前に、戦争は革命だって考えで、対日開戦へ・・・・
2020/10/30(金) 02:31:12.35ID:bH+SlpQR
>>292
顔もろに東欧っぽいゲジゲジだもん
さもありなんという感じ
2020/10/30(金) 02:31:21.93ID:0GyFlA7M
>>299
同じやな
汎ブラ全滅
2020/10/30(金) 02:31:30.90ID:xZ/3PIwd
ドローンの操縦免許講習費用に25万っておかしいだろ
天下り利権か
327無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:31:43.26ID:z7Gexzu0
>>316
サラを誰も出来なくて実写化が頓挫したからなぁ・・・
2020/10/30(金) 02:32:00.70ID:cIuXvS0k
>>315
胃下部が白くなっててどうやらおるらしい 去年から
329公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:32:18.59ID:+v9UbT/y
>>323
ルーズベルトは一族が中国で商売してたから日本の中国進出快く思ってなかったんでしょ
2020/10/30(金) 02:32:27.43ID:ez+WJXSJ
>>326
車の免許が30万くらいだろw
つーか免許必要になっちゃったのかよw
2020/10/30(金) 02:32:30.76ID:bH+SlpQR
>>328
まずは除菌除菌
2020/10/30(金) 02:32:45.90ID:tYr+Uc5F
ジローラモはイタリアのバレーボールが強いことを日本に来て初めて知ったらしい
ほんとサッカー以外全然興味ない国なのね
2020/10/30(金) 02:32:59.02ID:0GyFlA7M
>>323ちな
日本も近衛文麿内閣に入り込んだ、ソ連ゾルゲ・尾崎秀実・朝日新聞など、コミンテルンと日本共産党が、日中戦争〜対米開戦させた歴史
334公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:33:01.89ID:+v9UbT/y
>>327
サヘルがもうちょっと若ければ…
まあ褐色じゃないが
2020/10/30(金) 02:33:03.79ID:xZ/3PIwd
>>328
俺はピロリ菌うんぬんよりも大腸がんでヤバかった@しぞーか夜
336中村視姦
垢版 |
2020/10/30(金) 02:33:06.43ID:UicqlPGo
先日シネマセレクションで紹介致しました http://youtu.be/Ua1FPG55PBg が、見事来年の本国アカデミー賞国際長編映画賞日本代表作品として出品されることにあい成りました、誠におめでとうございます♪
http://eiga.com/news/20201029/16/
2020/10/30(金) 02:33:08.40ID:bH+SlpQR
ピロリ放置するとがんにもなるらしいから
2020/10/30(金) 02:33:10.51ID:cIuXvS0k
マフィアの抗争とか最近は全然聞かんな
細々とやってんのかねえ
2020/10/30(金) 02:33:13.01ID:ez+WJXSJ
>>327
ドウラン塗ればいいだろ
2020/10/30(金) 02:33:17.74ID:+jN3l9Fs
>>314
半田って寂れちゃったね
昔はあのあたりが知多半島中心だったんでしょ?
2020/10/30(金) 02:33:35.98ID:0GyFlA7M
>>326 それ民間で勝手バラバラに作った免許じゃ?
2020/10/30(金) 02:33:38.78ID:lH+1YFr2
>>321
武漢ウイルス@カジノ(3密) デモ 大負け‥

色々と怖いね
343無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:34:01.52ID:z7Gexzu0
この間の防火層に遺体が投げ込まれた事件のときもそうだけど
通常ヘリから空撮してた「上空からの事件現場の絵」もドローンのおかげで簡単に撮影できるし
ヘリみたいな騒音も無いから捜査員が気付かずにブルーシートバリアも無い場合が多い
2020/10/30(金) 02:34:15.07ID:tKNn03au
マジ金の価格まだ止まらんいつまで上がるんだろ(・ω・`)
2020/10/30(金) 02:34:15.89ID:cIuXvS0k
>>335
痔の便出して直腸検査やられたわ
もうコリゴリ
2020/10/30(金) 02:34:16.88ID:lsPLA+Rm
>>335
ヤバかったじゃなくてヤバい最中ちゃうんか
2020/10/30(金) 02:34:19.99ID:0GyFlA7M
>>332
ええ? バレボールも、 伊>>>日・・・だろ
2020/10/30(金) 02:34:28.53ID:bH+SlpQR
>>338
マフィアとチャイナの関係ってどうなんだろう
349公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:34:32.25ID:+v9UbT/y
>>304
>>321
ポルトガルとかアイスランド行ってみたいな
350無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:34:40.41ID:z7Gexzu0
>>339
シャネルズみたいな感じになったら嫌だなw
351公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:34:43.83ID:Gpt2F7R9
>>328
癌になる前に除菌してね。
癌の治療、マジで辛い。
2020/10/30(金) 02:34:48.09ID:4kTejmPw
>>339
今はポリコレが(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:34:48.18ID:0GyFlA7M
>>340
半田健人さんもww
2020/10/30(金) 02:35:07.34ID:ez+WJXSJ
>>346
俺らの世代じゃヤバい持病持ってて普通だろ
2020/10/30(金) 02:35:17.33ID:4kTejmPw
>>349
ポルトガルは飯がうまそう
2020/10/30(金) 02:35:23.53ID:0GyFlA7M
凄い大理石・・・白亜紀の語源だわ
2020/10/30(金) 02:35:26.43ID:xZ/3PIwd
>>346
切除して退院、現在3か月半@しぞーか夜
2020/10/30(金) 02:35:31.18ID:cIuXvS0k
>>344
そんなに高騰してんのか 10万円分ぐらい買っとけば良かったかね
2020/10/30(金) 02:35:44.73ID:JB/1eTdL
相棒でおなじみの崖みたい
2020/10/30(金) 02:35:45.00ID:dKMp9Ggg
人がいる
何かツルっと滑って海にドボンと行きそうに見えるのに
2020/10/30(金) 02:36:03.74ID:4kTejmPw
>>235
おかっぱがいたのとじいさんに若い嫁いたのだけ覚えてる
2020/10/30(金) 02:36:13.64ID:tYr+Uc5F
イタリア人って中流以上のひとなら家中はピカピカに磨き上げるし
ファッションも色使いには天才的なセンスなのに、
マンション前の道路は犬のウンチだらけだったり、車は洗車しないで乗っている。
なんだあの国は?w
2020/10/30(金) 02:36:13.74ID:2pcLXGMh
>>308
会長家族と娘婿と揉めたやつだっけ(´・ω・`)
孫が産まれたら会長が孫と養子縁組して娘婿は離婚だったっけ
364無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:36:20.16ID:z7Gexzu0
>>355
本場(?)のカステーラ食いたい
2020/10/30(金) 02:36:22.97ID:a5uxhUPf
>>355
メシはスペインやイタリアの方がうまい
2020/10/30(金) 02:36:27.08ID:ez+WJXSJ
>>360
お、押すなよ・・絶対押すなよ・・・
2020/10/30(金) 02:36:34.02ID:lsPLA+Rm
>>357
大腸機能は無事?
2020/10/30(金) 02:36:35.23ID:cIuXvS0k
>>348
支那マフィアってルール無用で何でもアリな感じがする
2020/10/30(金) 02:36:41.23ID:0GyFlA7M
>>355
カステラとか?w
ヨーロッパで唯一の大西洋国家だし?
370公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:36:43.72ID:+v9UbT/y
>>365
イタリアはぼったくられそうw
2020/10/30(金) 02:36:45.32ID:lH+1YFr2
>>334 >>327
暇だからギャラリーフェイクまとめ買いした
\110x30数巻、かなり御満悦@ブックオフ
2020/10/30(金) 02:37:10.43ID:4kTejmPw
>>365
イタリアはしょっぱい(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:37:27.04ID:cIuXvS0k
>>351
薬で散らした方がいいか 毎年引っ掛かるのもやだしなぁ
2020/10/30(金) 02:37:35.19ID:ez+WJXSJ
>>362
車って楽するための道具なんだから洗車で苦労するのもなんだな
2020/10/30(金) 02:37:35.58ID:xZ/3PIwd
>>367
人工肛門ではないよ。便もしっかり出る
2020/10/30(金) 02:37:35.84ID:lH+1YFr2
>>338
ンドなんちゃらって組織の1人勝ち@イタリア
377公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:37:36.83ID:+v9UbT/y
>>368
蛇頭?
2020/10/30(金) 02:37:48.89ID:a5uxhUPf
>>370
いや、べつにー

カステラは日本がおいしいと思うw
2020/10/30(金) 02:37:54.63ID:4kTejmPw
>>369
タイムスクープハンターのカステラ回は感動的だったな(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:37:58.31ID:0GyFlA7M
>>368
> >>348
マジ、チャイニーズと共産主義の結合は、人類史上最狂・・・
2020/10/30(金) 02:38:15.19ID:lsPLA+Rm
>>375
そりゃあ結構なことだね
良かったねえ
2020/10/30(金) 02:38:18.80ID:tYr+Uc5F
神戸→ローマ
三田→トリノ
宝塚→ミラノ
芦屋→フィレンツェ
家島→シチリア島
姫路→ナポリ
尼崎→ベネチア
兵庫北部→イタリア南部 ※要するに低所得の田舎同士

イタリアって欧州の兵庫県だな!!
2020/10/30(金) 02:38:30.02ID:lH+1YFr2
>>344
\7000/g 目前だね
2020/10/30(金) 02:38:37.00ID:ez+WJXSJ
>>371
最初の頃の短編ストーリー形式がよかった
2020/10/30(金) 02:38:38.95ID:0GyFlA7M
>>379
へえー 種子島とか? バテレンさんが出てくるの?
2020/10/30(金) 02:38:40.59ID:a5uxhUPf
>>372
そうかなあ
ボルトガルでもっとしょっぱいのに出会えるかもよ
387無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:38:41.61ID:z7Gexzu0
散歩してて神殿に行けるのって
日本で散歩して神社に出会うようなものなのかな
388中村視姦
垢版 |
2020/10/30(金) 02:38:48.08ID:UicqlPGo
「映画館に行かないで自宅のモニターで満足してたら、お前の人生まで自宅のモニターサイズで終わるぜ?」-中村視姦
http://www.eigakan.org >>336
2020/10/30(金) 02:38:52.00ID:dVp/x/kC
ドローン空撮は人間の温かみが感じられない。やはり人がカメラを持って撮る昔ながらの空撮が良い。
みたいな論調無いのかな。
2020/10/30(金) 02:38:56.45ID:+jN3l9Fs
>>351
同僚も大腸ガンから生還したけどゲッソリしてて心配
2020/10/30(金) 02:38:58.48ID:bH+SlpQR
>>362
ロシアもそんなかんじだぞ
まあ服のセンスはともかく自宅の中はきちんと掃除して飾るのに
公共の部分になるとゴミも穴ぼこもほったらかし
集合住宅の外観はまるで廃墟みたいなとこ多い
2020/10/30(金) 02:38:59.32ID:2pcLXGMh
>>372
カース・マルツゥはいかが?(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:39:08.81ID:4kTejmPw
イタリアってわりと顔色死んでる人多いよね(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:39:18.79ID:tKNn03au
>>358
地金と金貨あるけど2ヶ月で金貨8千円ぐらい上がってる
地金はまだ売るの勿体ないかなぁ(・ω・`)
2020/10/30(金) 02:39:38.15ID:lH+1YFr2
>>349
知らない土地ならディスカバリージャパンしたい
396公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:39:44.49ID:citEhJTB
>>344
するとまだ密輸とか続いてんのかな
この頃ニュースで聞かないけど
2020/10/30(金) 02:39:57.37ID:ez+WJXSJ
>>393
今コロナでひどいだろうな
2020/10/30(金) 02:40:01.48ID:EQ5tWDqU
>>375
俺も胃腸弱いから大腸がん心配になるわ
2020/10/30(金) 02:40:19.52ID:4kTejmPw
>>385
いや廃業した武士がカステラ職人になるべく奮闘するの(´・ω・`)
400無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:40:33.14ID:z7Gexzu0
やたら旅行しまくってた友人が居たけど
いつも今の自分みたいな「旅行いきたい欲求」があったんだろうな
2020/10/30(金) 02:40:38.21ID:0GyFlA7M
>>391
>362
中国と同じで拡張主義+共産主義=史上最悪の自己中ってことだな>>380
2020/10/30(金) 02:40:44.06ID:tYr+Uc5F
ベルルスコーニ首相が「オバマは日焼けしている」発言は日本のメディアも取り上げたが
米国人記者が「米国への侮辱。謝罪はないの?」と質問されて、
首相が「オマエはバカか!」って一喝したところはカットするのな
2020/10/30(金) 02:40:57.31ID:pSdUEoNr
内村はもう引退でいいだろ
老害になりつつある
2020/10/30(金) 02:41:05.84ID:lH+1YFr2
>>358
お安い時(20年ちょい前)の約7倍だからね
2020/10/30(金) 02:41:09.81ID:ez+WJXSJ
>>399
あれって当時ホントにあんな感じだったのかねえw
2020/10/30(金) 02:41:21.00ID:0GyFlA7M
>>399
ほー江戸期になってのストーリーね♪
407公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:41:25.86ID:Gpt2F7R9
>>390
ガン細胞がものすごくエネルギーを消費するから痩せるんだってね。
おれもステージ4なのに、なぜか痩せない。
お医者さんからも「栄養状態が良すぎ」って、ちょっと笑われる。
2020/10/30(金) 02:41:33.07ID:tKNn03au
>>383
増税前の駆け込み需要でグラム5000円の高掴みしてミスったかと思ったけど
何とか上がってくれたわ(・ω・`)
2020/10/30(金) 02:41:39.49ID:xZ/3PIwd
>>404
鉄腕ダッシュの企画、今も続けていたら
2020/10/30(金) 02:41:48.46ID:a5uxhUPf
ピロリいるに決まってるから除菌したら解決!って浮かれてたらいなかった(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:41:58.71ID:WlgfTrlu
>>344
止まったよ
2020/10/30(金) 02:42:11.88ID:0GyFlA7M
>>402
ホント恣意的なのねマスゴミ
2020/10/30(金) 02:42:16.83ID:tYr+Uc5F
そういえば、ローマやフィレンツェでもマックやバーガーキングはあるけど、
ケンタッキーは無いんじゃないかなあ
414公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:42:26.61ID:+v9UbT/y
>>403
ウッチャンなんかやらかしたのかと思ったらスレタイかw
体操の方ね
2020/10/30(金) 02:42:29.11ID:ez+WJXSJ
>>410
じゃあ何が原因で調子悪いんだ?
2020/10/30(金) 02:42:33.85ID:p11re8BL
>>404
純金積立コツコツだな
2020/10/30(金) 02:42:43.26ID:vwzPyytu
ぴろりきんってかわいい名前なのに嫌われてるんだね
418公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:43:07.54ID:xWYkj+ZA
ドラクエっぽいBGM
2020/10/30(金) 02:43:13.87ID:ez+WJXSJ
>>417
来てピロリン!
2020/10/30(金) 02:43:20.37ID:cIuXvS0k
>>407
4って末期じゃないのか
2020/10/30(金) 02:43:24.91ID:lH+1YFr2
>>384
引っ張っても大したオチは無いからねw
2020/10/30(金) 02:43:28.24ID:JB/1eTdL
人がおる
423公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:43:32.86ID:Gpt2F7R9
>>420
そうね。
2020/10/30(金) 02:43:38.20ID:0GyFlA7M
砂州なのか?
砂嘴なのか?
2020/10/30(金) 02:43:50.03ID:a5uxhUPf
>>407
咽頭くん?げっそり痩せてるものとばかり…
わかばなんか行って大丈夫なの?
2020/10/30(金) 02:43:55.72ID:JB/1eTdL
カッパだな
2020/10/30(金) 02:44:00.63ID:tYr+Uc5F
ジローラモさんが、
私の国はほんの数%の真面目なイタリア人によって国全体が支えられてますね
って、ジョークなのかマジで言ってんのか、ちょっと迷ったぞw
2020/10/30(金) 02:44:07.93ID:avTju+p5
助けないと
2020/10/30(金) 02:44:10.29ID:bH+SlpQR
内村はコロナなくても怪我治ったといってももう年だし
しかたないかな
430公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:44:11.53ID:Gpt2F7R9
>>425
食道がん
2020/10/30(金) 02:44:20.77ID:a5uxhUPf
>>415
それよ、そうなったw
432中村視姦
垢版 |
2020/10/30(金) 02:44:25.36ID:UicqlPGo
>>413
はい残念フィレンツェにも店舗がございます
2020/10/30(金) 02:44:42.49ID:cIuXvS0k
>>427
割とマジだろう
小さな村の物語見てると勤勉な人ばっかりだけど
434無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:44:52.01ID:z7Gexzu0
金を信じてずっと金だけ買ってれば良かったのに
「錬金術みたいに金が作れる時代が来るかもしれない」と思って
高配当で手堅いとされていた電力株を買ってしまった人も居るんですよ
2020/10/30(金) 02:44:59.29ID:0GyFlA7M
四駆で渡河こころみて流される絵みたい...
2020/10/30(金) 02:45:08.54ID:vwzPyytu
>>427
ナポリ人としては北部の人に申し訳ない気持ちもあるんだろうね
2020/10/30(金) 02:45:08.62ID:+jN3l9Fs
>>407
そうなんだ、デブった中年体型だったヤツが中学生みたいな体型になってビックリした
今おいくつですか?お大事に
438公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:45:09.23ID:NJjl5jdW
>>413
エジプトのスフィンクスの目線の先がケンタッキーだっけ?
2020/10/30(金) 02:45:11.26ID:ez+WJXSJ
>>421
スカスカになった感じするよなw
2020/10/30(金) 02:45:14.07ID:cNzA2h4i
今北
シチリアいいとこ
もう一度行きたい
2020/10/30(金) 02:45:18.82ID:4kTejmPw
>>413
ケンタッキーってgotoイートの券使えないのな(´・ω・`)うちの県だけか
2020/10/30(金) 02:45:19.79ID:a5uxhUPf
>>430
そうだ、咽頭じゃなくて食道だった
2020/10/30(金) 02:45:28.73ID:lH+1YFr2
>>388
面白い映画を自宅で視た時の敗北感()って凄いね
2020/10/30(金) 02:45:32.39ID:cIuXvS0k
>>434
なーにー?! やっちまったな!

男は黙ってパチンコ 男は黙ってパチンコ
2020/10/30(金) 02:45:47.96ID:0GyFlA7M
>>427
それ、マジだろなあ
2020/10/30(金) 02:45:48.95ID:vwzPyytu
>>413
スローフードの本場でなかなかマックでさえ出店できないでいたね(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:46:08.43ID:dVp/x/kC
船持ったら何して遊ぼう
448中村視姦
垢版 |
2020/10/30(金) 02:46:23.00ID:UicqlPGo
>>443
それに気づけるあなたは尊い
2020/10/30(金) 02:46:26.44ID:avTju+p5
ここら辺て紅のおっさんの舞台だっけ
2020/10/30(金) 02:46:31.74ID:tYr+Uc5F
安岡力也も父方がシチリアンマフィアだったんだっけか
2020/10/30(金) 02:46:44.46ID:0GyFlA7M
>>443
ハリポタは自宅DVDで感動したろ
452公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:46:45.40ID:VFqzwUhr
>>440
レモン
453公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:46:53.23ID:NJjl5jdW
>>434
金なんて思い元素はビックバン並みのエネルギーいるんじゃなかったか?
2020/10/30(金) 02:46:59.78ID:GWmXx1vK
>>427
昨日のテレビで、アメリカは人口の1%が富の50%を握ってるけど、日本も17%を握ってるって言っていてた 結構でかくないかって思った
455無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:47:04.99ID:z7Gexzu0
>>444
負けて何もかも失うよ〜
2020/10/30(金) 02:47:11.17ID:lH+1YFr2
>>408
良い買い物したねъ
2020/10/30(金) 02:47:40.73ID:0GyFlA7M
>>450
遺体を子供の面前で産業的に処分するんだよね
2020/10/30(金) 02:47:43.37ID:cNzA2h4i
シチリアはイイよねぇ
2020/10/30(金) 02:47:44.70ID:VFqzwUhr
シーフードの食事がおいしいのかすら
海辺だし
2020/10/30(金) 02:47:44.79ID:+jN3l9Fs
コロナで暇だったからアマプラでニューシネマパラダイス何十年ぶりに見たら開始直後から大泣きした
2020/10/30(金) 02:47:46.66ID:4kTejmPw
>>443
劇場行きたくない(´・ω・`)途中でトイレ行けないし
2020/10/30(金) 02:48:05.99ID:tYr+Uc5F
シチリア州旗ってこれなんだぞ。。。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/01/mh2125_180501kamado_kokki06.jpg

始めてみた時、あって思ったもんだ
https://pbs.twimg.com/media/DwE3tuGVYAIHIue.jpg
2020/10/30(金) 02:48:09.22ID:a5uxhUPf
>>400
旅行行きたいの?
かなり行ってたけど行かなくなったわ
面倒くさい
2020/10/30(金) 02:48:18.34ID:cIuXvS0k
暑いのと寒いのが混在してる
毛布かぶりながら扇風機つけた
465無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:48:21.86ID:z7Gexzu0
>>450
母方は北海道のホタティアン
2020/10/30(金) 02:48:26.74ID:0GyFlA7M
>>454
前澤友作みたいに稀に見る不細工連中がか
2020/10/30(金) 02:48:38.29ID:GWmXx1vK
>>460
飛行機で1時間なのに帰らなかったんだよねぇ
2020/10/30(金) 02:48:39.58ID:vwzPyytu
>>462
マン島もこんな旗だね
なんなんだろこれw
2020/10/30(金) 02:49:01.43ID:dVp/x/kC
>>461
つ ペットポトル
470公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:49:18.11ID:M7Z5PlKa
>>1
乙です
さみーと思ったらマトリックス開いてたorz
471無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:49:18.85ID:z7Gexzu0
>>453
高度に発達した科学なら有り得るかもとおもってしまったんすよ
2020/10/30(金) 02:49:19.54ID:vwzPyytu
>>469
映画館でやるのかw
2020/10/30(金) 02:49:23.11ID:GWmXx1vK
>>466
剛力さんかわいいじゃん
2020/10/30(金) 02:49:42.14ID:a5uxhUPf
>>459
醤油を持参しましょう
475公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:49:45.87ID:VFqzwUhr
>>469
臭いがすごそうwあと音がw
2020/10/30(金) 02:49:46.52ID:0GyFlA7M
サンクトペテルブルクっぽい側面
2020/10/30(金) 02:49:54.80ID:4kTejmPw
>>468
マン島は肌色じゃないだけ良心的だよね
2020/10/30(金) 02:49:56.42ID:cIuXvS0k
>>468
三つの岬を表してる
479公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:50:09.82ID:NJjl5jdW
>>466
トロフィーワイフがめごっちで前澤友作は満足なんだろうかね(´・ω・`)
俺ならもっと若かくてかわいい女優に乗り換えるが
2020/10/30(金) 02:50:11.24ID:cNzA2h4i
シチリアはマジでいいよなぁ
無口で優しい
2020/10/30(金) 02:50:23.42ID:0GyFlA7M
>>473
ゼニパワー凄いだろ〜(笑)
2020/10/30(金) 02:50:38.13ID:dVp/x/kC
>>478
結婚式では三つの岬のスピーチを
483無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:50:40.79ID:z7Gexzu0
>>463
いやコロナで行けなくなったら行きたくなると言うへそ曲がりなだけっすw
2020/10/30(金) 02:51:07.22ID:jfWxxNTD
コロナ禍以降
どこにも行かなくなった
Gotoが始まっても
どこにも行かず引きこもった
行きたかったライブも行かず
アマプラだけ見て
引きこもった事は
誰にも感謝などされない
ただ人生の80分の1くらいが
なくなっただけの
1年
2020/10/30(金) 02:51:11.43ID:lH+1YFr2
>>448
映画少年だったからね
ほぼ毎週の様に東銀座〜日比谷映画街をブラブラしてたよ
486公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:51:22.65ID:NJjl5jdW
>>471
まあわからんもんよねw
テスラとか上場直後に買ってたら100万円が億に化けてたし(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:51:23.81ID:GWmXx1vK
>>480
つ 山猫(ビスコンティ) 貧富の差がすごいでかいイメージ
2020/10/30(金) 02:51:24.04ID:0GyFlA7M
>>479
婚外子が数人居ると自慢するメンタルは木下藤吉郎だろw
2020/10/30(金) 02:51:34.64ID:lH+1YFr2
>>450
(違うよ‥)
490公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:51:44.87ID:M7Z5PlKa
>>257
その辺りはドイツも同じ?
地域によって文化が全然違う
2020/10/30(金) 02:52:08.59ID:0GyFlA7M
>>487 ルキノっていいよね〜♪  江口洋介
492公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:52:14.32ID:Xb9ytq2h
これはなんの会場だ
2020/10/30(金) 02:52:15.63ID:cIuXvS0k
最後に映画館で見た映画は金田一 オペラ座館 新たなる殺人だったかなあ
2020/10/30(金) 02:52:17.41ID:avTju+p5
ボロボロやな
2020/10/30(金) 02:52:33.74ID:a5uxhUPf
>>483
うん、流石にもう行けなくなったらちょっと行きたい
でもgo toは怖くて行く気になれない
2020/10/30(金) 02:52:36.83ID:vwzPyytu
今年どこにも行ってないけど近所の紅葉だけ見に行った
すごくきれいだった
2020/10/30(金) 02:52:50.97ID:0GyFlA7M
>>490 ←酷いシッタカを見たww
2020/10/30(金) 02:52:55.82ID:JB/1eTdL
いやらしい
499公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:52:57.59ID:NJjl5jdW
>>488
子供もちっこいのかな
それとも相手が恵体女性で秀頼のような巨体に育ったか
2020/10/30(金) 02:53:06.74ID:vwzPyytu
くぱぁ
2020/10/30(金) 02:53:25.91ID:50KuaRui
ぶるっちょさむさむ
2020/10/30(金) 02:53:27.51ID:GWmXx1vK
>>491
最後の大舞踏会を支えるような 使用人を雇えるのかなってイメージ
2020/10/30(金) 02:53:29.18ID:dVp/x/kC
旅行といえば、今年は大糸線に乗るぞー!って思ってたのに行けなかった
2020/10/30(金) 02:53:33.74ID:cNzA2h4i
>>495
なんで go to が怖いのよw
怖がってるのは受け入れ側のほうでしょ
505無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:53:40.05ID:z7Gexzu0
今のままならどうやら戦争を体験せずに人生を終えるだろうけど
コロナと言う疫病パンデミックを体験したこれが人生最大の厄災イベントだったのかもな
2020/10/30(金) 02:53:54.56ID:0GyFlA7M
>>499
お市のガタイだけじゃないだろ
精子元がデカア武将なんだろ
2020/10/30(金) 02:53:57.78ID:lH+1YFr2
>>469
っ[1g紙パック]
2020/10/30(金) 02:54:03.22ID:4kTejmPw
>>496
うちんとこ来年の花火大会いまからやる気満々で引く(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:54:04.37ID:a5uxhUPf
>>487
午後ロー民か
510公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:54:12.97ID:NJjl5jdW
>>504
東京は横ばいだけど地方はけっこう増えてきたな
2020/10/30(金) 02:54:17.66ID:cIuXvS0k
>>492
演劇
512公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:54:31.93ID:Gpt2F7R9
>>510
横ぱい
513公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:54:32.55ID:M7Z5PlKa
>>485
(・∀・)人(・∀・)
でも親は自宅(TV、ビデオ)で見る方が得とどやる
2020/10/30(金) 02:54:43.54ID:0GyFlA7M
>>490
Germanもww
2020/10/30(金) 02:54:46.11ID:lH+1YFr2
>>479
籍は入れないでしょ
2020/10/30(金) 02:54:50.82ID:GWmXx1vK
>>505
つ 20年遅れのジョン・タイターの世界線かも
世が世なら https://tocana.jp/wp-content/uploads/2020/03/2003-12monkeys-3.jpg
2020/10/30(金) 02:54:56.34ID:4kTejmPw
結局鬼滅で感染増えたの?(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:55:23.10ID:lsPLA+Rm
>>512
わくまゆのように平坦です
2020/10/30(金) 02:55:27.90ID:+jN3l9Fs
>>484
人生100年だからたった100分の1だよ
520無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:55:31.27ID:z7Gexzu0
>>495
まあ今はちょっと時間に余裕観て家で大人しく静観かな
2020/10/30(金) 02:55:40.81ID:cNzA2h4i
>>505
受験戦争
就職氷河期
東日本大震災
原発事故
中共ウィルスパンデミック

こんなの食らったら おなか一杯
2020/10/30(金) 02:55:44.45ID:a5uxhUPf
>>504
宿が大丈夫とは限らない
誰かと飯食うの怖い
2020/10/30(金) 02:55:45.27ID:cIuXvS0k
寝るか 暇なら病院行こうかな
2020/10/30(金) 02:55:47.46ID:GWmXx1vK
>>509
見たいけど見れない @関西人
BSテレ東で同時放送やってほしい
2020/10/30(金) 02:55:54.56ID:0GyFlA7M
>>492
会場 >>511演劇 ⇒ 劇場か? シアターか?
2020/10/30(金) 02:56:04.42ID:bH+SlpQR
>>466
それ以前にポッポ家とか麻生とかじゃないの
2020/10/30(金) 02:56:19.12ID:tKNn03au
>>517
映画のバトルシーンがユーチューブに上がってたけど数時間で消えてたわ(・ω・`)
2020/10/30(金) 02:56:24.99ID:cNzA2h4i
>>522
さすがにビビりすぎ
2020/10/30(金) 02:56:27.89ID:a5uxhUPf
>>520
もう半年も静観しておりまふ
2020/10/30(金) 02:56:28.08ID:cIuXvS0k
>>525
昔の劇場だろう 闘技場とかでもあったんだろうがね
531公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:56:35.01ID:Gpt2F7R9
>>521
そういえば、中部地方が今のところ災害は少ないみたいだよね。
2020/10/30(金) 02:56:35.60ID:50KuaRui
空からシリーズは曲が
2020/10/30(金) 02:56:51.90ID:lH+1YFr2
>>513
デカいスクリーン減ったのが残念@23区
2020/10/30(金) 02:56:52.11ID:dVp/x/kC
鬼滅の刃のAVってまだ出てないん?キツメのゲイ場とかそんなタイトル考えてみたけど。
2020/10/30(金) 02:56:55.44ID:0GyFlA7M
>>490
ドイツは違わない! どーいつだろ!
2020/10/30(金) 02:56:59.83ID:GWmXx1vK
>>526
ポッポ兄弟は、若きナベツネにお馬さんになってもらってたらしいね
537公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:57:23.38ID:NJjl5jdW
>>518
淑乳と呼んでさしあげよう
2020/10/30(金) 02:57:29.18ID:cIuXvS0k
>>534
詰めのオメコってえのがあるよ
2020/10/30(金) 02:57:30.80ID:vwzPyytu
>>531
地震と台風被害がここ50年来てないからいつか来るとビビってる
2020/10/30(金) 02:57:33.37ID:jfWxxNTD
>>519
そう思いたいが来年も引きこもったら
50分の1になってしまう
541無名
垢版 |
2020/10/30(金) 02:57:34.58ID:z7Gexzu0
>>516
うお、蝦夷共和国に入ってるw
ジョンタイターってこんな予言もしてたのか
2020/10/30(金) 02:57:40.42ID:a5uxhUPf
>>524
ずっと山猫やってたよ
2020/10/30(金) 02:57:48.98ID:cNzA2h4i
タモさん
シチリアをブラしてよ
2020/10/30(金) 02:57:52.31ID:0GyFlA7M
>>526
石橋家は真っ当でいいけど
鳩山家はな
2020/10/30(金) 02:57:53.07ID:50KuaRui
>>528
いや、そんなことない
2020/10/30(金) 02:58:11.98ID:vwzPyytu
日本なら鳥居だね
547公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:58:23.48ID:Q2LbLmWm
>>527
映画泥棒が56しにやってくる:(;゙゚'ω゚'):
2020/10/30(金) 02:58:32.79ID:lH+1YFr2
>>534
鬼詰のオ×コ 検索お勧め
2020/10/30(金) 02:58:36.84ID:xZQsTny1
ソーラーパネル(´・ω・`)
2020/10/30(金) 02:58:44.59ID:0GyFlA7M
>>530
シアターとスタジアム
兼用だったのかな

西武球場みたいにww
2020/10/30(金) 02:58:46.77ID:JB/1eTdL
アホウドリの営巣地にならなくて幸い
2020/10/30(金) 02:58:49.60ID:a5uxhUPf
>>528
どこ住んでんの?怖くないの?
2020/10/30(金) 02:58:55.13ID:xZ/3PIwd
小中高で無作為に生徒選んでPCRやったら
相当発覚しそうな気がする
2020/10/30(金) 02:58:58.87ID:50KuaRui
>>533
もう昔ほどスクリーンでみたい映画がない
2020/10/30(金) 02:58:59.71ID:dVp/x/kC
>>538
橋詰アナがそんなバイトを・・・
556公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:59:03.30ID:M7Z5PlKa
>>533
シネコンばっかりだし
銀座辺りの映画館も閉館ばっかり
557公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:59:05.91ID:NJjl5jdW
>>527
Fatezeroとか作ったところなのね
2020/10/30(金) 02:59:13.59ID:vwzPyytu
イタリアとか町かどにも小さいマリア祀ってあったり日本の祠みたいな感じ
2020/10/30(金) 02:59:20.20ID:2pcLXGMh
>>534
「鬼詰のオメコ」てのが出てる(´・ω・`)
この前誰かがここにパケ写を貼ってた
2020/10/30(金) 02:59:22.08ID:GWmXx1vK
>>542
眠らないのほうじゃないよ
2020/10/30(金) 02:59:29.42ID:0GyFlA7M
ベスビオス山じゃなかったww
2020/10/30(金) 02:59:30.32ID:jfWxxNTD
歌舞伎町のミラノとか
画面大きかったな
2020/10/30(金) 02:59:59.70ID:xZ/3PIwd
今夜冷える気がする@しぞーか夜
2020/10/30(金) 03:00:00.13ID:0GyFlA7M
エトナ山も活火山やな
2020/10/30(金) 03:00:11.29ID:vwzPyytu
画面大きいところで前のほうで見るとたいへん
2020/10/30(金) 03:00:12.65ID:a5uxhUPf
>>545
こわいよねえ
567無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:00:13.58ID:z7Gexzu0
オメコで「刃」を組み立てた時にもう勝利は確定されたよね
568公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:00:18.75ID:NJjl5jdW
>>559
続編の無限発射編が発売されました
2020/10/30(金) 03:00:26.98ID:dVp/x/kC
>>548
画像検索したらおなかいっぱいw

ついでに野獣先輩胡蝶しのぶ説というのもあったw
2020/10/30(金) 03:00:32.01ID:cIuXvS0k
>>554
昔小学の頃夏休み前に学校で割引券とか配ってたよなぁ あれ見てるだけでワクワクしてたわ
2020/10/30(金) 03:00:32.44ID:0GyFlA7M
>>562
パンテオンは?
スバル座は?
2020/10/30(金) 03:00:36.02ID:lH+1YFr2
>>554
たしかに‥

クリフハンガーを新宿プラザで観た時は残念すぎたw
2020/10/30(金) 03:00:43.52ID:cNzA2h4i
>>552
go to で都会から来る人は比較的怖いから
そういう人と接触するような場所に行きませんよ
574公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:00:48.81ID:50KuaRui
BSロミオとジュリエットは昔地上波で放送したらしいけど、家族で見た記憶がなかった
2020/10/30(金) 03:00:52.10ID:GWmXx1vK
>>565
VRで体験できるよ
2020/10/30(金) 03:00:58.34ID:4kTejmPw
>>548
禰豆子役の子はかわいいけど第二弾の追加メンバーはかわいくない(´・ω・`)
つか禰豆子って一発変換できるのな
ちょっと前までできなかったのに
2020/10/30(金) 03:01:14.40ID:a5uxhUPf
>>560
そっかw
578公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:01:19.42ID:M7Z5PlKa
>>542
昔、銀座に見に行ったけど寝てしまった…(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:01:20.17ID:lH+1YFr2
>>556
松竹セントラル「 … 」
2020/10/30(金) 03:01:20.81ID:0GyFlA7M
おお渚ハイウェイや〜♪
2020/10/30(金) 03:01:23.97ID:vwzPyytu
>>570
あったなあ
よく覚えてるね
野菊の墓見た記憶
2020/10/30(金) 03:01:24.95ID:cIuXvS0k
>>576
寝ず子 出来ん
2020/10/30(金) 03:01:27.74ID:avTju+p5
海岸線いいなぁ
584公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:01:42.07ID:NJjl5jdW
2200億円の資産があっても剛力彩芽としか付き合えないなんて絶望しかないよな(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:01:44.39ID:2pcLXGMh
>>567
メコで刃はよく考えたよねw(´・ω・`)
586無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:01:49.71ID:z7Gexzu0
メッシーナ先生!
2020/10/30(金) 03:02:02.70ID:dVp/x/kC
>>559
やはりAV業界は時流に敏感ですな
2020/10/30(金) 03:02:03.98ID:lH+1YFr2
>>562
ミラノ座のスクリーンも大きかったね
2020/10/30(金) 03:02:05.58ID:bH+SlpQR
海見ると安心するのは日本人だからかな
2020/10/30(金) 03:02:06.51ID:vwzPyytu
ノルウェーより長い?
2020/10/30(金) 03:02:07.10ID:JB/1eTdL
筋骨隆々の禰豆子コスの人なら見た
2020/10/30(金) 03:02:21.50ID:2pcLXGMh
>>555
ちょっと名古屋行ってくる(´・ω・`)
593公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:02:23.32ID:M7Z5PlKa
>>579
銀座文化「…(´・ω・`)」
2020/10/30(金) 03:02:36.72ID:a5uxhUPf
>>578
どっちの山猫だろうw
2020/10/30(金) 03:02:37.01ID:0GyFlA7M
>>533
逆に23区以外の非シネコン探すほうが稀だろな ・・・ 御成座以外w
2020/10/30(金) 03:02:39.54ID:cNzA2h4i
電車が船に乗って海峡を渡るのよな
2020/10/30(金) 03:02:46.14ID:cIuXvS0k
>>581
グーニーズ スターウォーズ ETと すげえもんばっかり
日本映画も中々面白いのやってたし
2020/10/30(金) 03:02:56.01ID:vwzPyytu
>>589
それは海あり県の人の感覚だろう(´・ω・`)
海見ると興奮と恐怖のないまぜだよ
599公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:03:05.91ID:NJjl5jdW
>>596
青函連絡船もそんな感じだったな
2020/10/30(金) 03:03:08.27ID:GWmXx1vK
>>578
ソラリスは?
601無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:03:14.12ID:z7Gexzu0
シチリアの斜塔じゃなくてよかった
2020/10/30(金) 03:03:18.59ID:jfWxxNTD
デカイスクリーンって
もう絶滅したの?
2020/10/30(金) 03:03:29.31ID:cIuXvS0k
でっかい電波とうが
2020/10/30(金) 03:03:34.84ID:lH+1YFr2
>>570
月曜日に早めに登校してパンフレット読んでる奴が居た
605公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:03:35.39ID:M7Z5PlKa
>>581
聖子ちゃんの方?
2020/10/30(金) 03:03:47.15ID:dVp/x/kC
東京タワーももうほぼ観光用になったし、こういう風に改修しってみよう
2020/10/30(金) 03:03:47.25ID:0GyFlA7M
>>590 長いよね  シチリア島>ノルウェー: 面積比
2020/10/30(金) 03:03:47.86ID:a5uxhUPf
>>598
海なし外人も興奮してたわ。反応がグンマーと同じw
2020/10/30(金) 03:03:53.85ID:bH+SlpQR
>>584
まあ付き合えるだけいいけど(´・ω・`)
やっぱ一代限りの成金はスッテンテンになるリスクも大きいし
なにより本人のあの品格のなさはアカン
2020/10/30(金) 03:03:55.11ID:4kTejmPw
>>574
いまはなきBSのDlifeがクレア・デインズ主演のドラマのホームランドに続けてロミジュリ放映したことあった(´・ω・`)
昔は可憐だと思ってたけど昔からけっこういかつめだった
611公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:04:04.07ID:NJjl5jdW
>>570
あったわー
612無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:04:11.76ID:z7Gexzu0
綺麗な海岸線だけど「津波が来たらイチコロだな」とどこかで考えてしまう
613公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:04:25.75ID:Gpt2F7R9
>>602
アイマックスシアターというとこならデカイんじゃないのかな?
2020/10/30(金) 03:04:36.32ID:vwzPyytu
>>605
違う人バージョンがあるの知らない(´・ω・`;)
2020/10/30(金) 03:04:36.72ID:4kTejmPw
>>582
Google 日本語入力やで(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:04:51.52ID:jfWxxNTD
>>613
あれ座席から近いだけじゃない?
617公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:04:52.30ID:M7Z5PlKa
>>598
小学生の時に溺れかけたからイヤだ(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:04:59.99ID:0GyFlA7M
>>598
東山道民乙・・・どうせ群馬ちゃんだろ
619公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:05:01.42ID:qild9bIE
風のエオリア
2020/10/30(金) 03:05:12.54ID:tKNn03au
>>612
人間が入れるデカい空気のボールなら大丈夫なんじゃと毎回思う(・ω・`)
2020/10/30(金) 03:05:13.74ID:xZ/3PIwd
>>587
辻ちゃんと鬼女のやつ思い出した
2020/10/30(金) 03:05:29.04ID:0GyFlA7M
>>615
砂州なのか?
砂嘴なのか?
2020/10/30(金) 03:05:32.27ID:+jN3l9Fs
>>610
Dlifeは残念だったな
2020/10/30(金) 03:05:40.41ID:cNzA2h4i
風光明媚なのに
誰もいない
2020/10/30(金) 03:05:41.82ID:4kTejmPw
>>584
前は紗栄子と付き合ってたしものすごいスタイルのいい美人みたいなのは興味なさそう
2020/10/30(金) 03:05:44.69ID:dVp/x/kC
>>617
たしかあなたはあの時溺れてそのまま・・・
まだ気付いていないのね
627公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:05:48.09ID:M7Z5PlKa
>>614
山口百恵のあったやん(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:06:01.44ID:GWmXx1vK
>>606
実況で朝鮮戦争のときの戦車溶かして作ったって知った 敗戦国の国威発揚に使われるのどうなの?って、戦車兵さんのお気持ちをおもんぱかってしまった (´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:06:08.78ID:lsPLA+Rm
>>620
瓦礫ですぐ穴空いちゃうよ
2020/10/30(金) 03:06:13.32ID:lH+1YFr2
大きなスクリーン備えた映画館って何処?
@23区&近郊
2020/10/30(金) 03:06:15.61ID:0GyFlA7M
>>624
五能線の悪口は・・・
2020/10/30(金) 03:06:17.69ID:cIuXvS0k
マクロス 愛おぼはスクリーンで見てみたい
2020/10/30(金) 03:06:27.21ID:jfWxxNTD
毎日つまんねえから
家のテレビデカくしてえなあ
2020/10/30(金) 03:06:28.29ID:VFqzwUhr
>>617
隠岐に流されたの?
2020/10/30(金) 03:06:36.94ID:2pcLXGMh
>>617
早く成仏してね(´・ω・`)
636公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:06:45.35ID:M7Z5PlKa
>>626
もしかして土曜ドラマのレイちゃんかすら…(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:06:47.27ID:bH+SlpQR
>>625
てかリスクを冒して寄ってくるのがそういうお金大好き星人だけなのでは
2020/10/30(金) 03:06:59.83ID:lH+1YFr2
>>593
銀座地球座「‥何か?」
639無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:07:01.43ID:z7Gexzu0
>>632
あの曲たまにききたくなるよね ええ曲や
2020/10/30(金) 03:07:18.57ID:cIuXvS0k
>>615
ねずこ 出来ん
2020/10/30(金) 03:07:31.52ID:p11re8BL
とんかつDJでも見に行くかな
2020/10/30(金) 03:07:35.52ID:xZ/3PIwd
>>632
巨神兵のビームも
2020/10/30(金) 03:07:36.41ID:0GyFlA7M
>>634
後鳥羽?
後醍醐?
朱雀上皇?
644公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:07:43.34ID:Gpt2F7R9
>>616
池袋と大阪に超巨大スクリーンがあるみたいだよ。
645公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:07:52.24ID:M7Z5PlKa
>>632
見たお…(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:08:13.71ID:2pcLXGMh
>>641
話題作だな
2020/10/30(金) 03:08:20.09ID:0GyFlA7M
>>615 禰豆子一発w
2020/10/30(金) 03:08:25.20ID:cIuXvS0k
>>639
最高や 天使の絵の具もいい
2020/10/30(金) 03:08:25.26ID:vwzPyytu
>>626
日テレでまたスプラッシュやってくれないかなあ
2020/10/30(金) 03:08:28.05ID:GWmXx1vK
>>584
そうかぁ かわいいじゃん ちゃんと結婚して、はらませてあげろよとは思うけど
2020/10/30(金) 03:08:30.46ID:J2URFX0C
こんな時間に起きてしまった。(´ぅω・`)ネムイ
652公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:08:50.10ID:qild9bIE
>>641
前にアニメで見たけど面白かった
あの感じ好きだわ
2020/10/30(金) 03:08:53.23ID:JB/1eTdL
釣れてますか
2020/10/30(金) 03:08:54.73ID:jfWxxNTD
>>644
池袋ウチから近い
調べてみる。ありがとう
2020/10/30(金) 03:09:05.72ID:4kTejmPw
>>640
Win版は出るけどAndroid版は出ないな(´・ω・`)
656無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:09:10.60ID:z7Gexzu0
このBGM,有名な洋楽に行きそうで行かないなw
657公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:09:22.29ID:NJjl5jdW
>>625
>>637
次はドフラミンゴこと加藤紗里あたりを行ってほしい
2020/10/30(金) 03:09:37.04ID:bH+SlpQR
磯釣り
何が釣れるか気になる
2020/10/30(金) 03:09:44.04ID:dVp/x/kC
水の浸食をなぜ人は絶景と思うのか
2020/10/30(金) 03:09:50.43ID:0GyFlA7M
>>653 ねずこは釣り師やなあ
661公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:10:09.44ID:NJjl5jdW
>>658
地中海だしマグロとか運よければ釣れそう
662公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:10:15.88ID:qild9bIE
>>632
ブリタイさんの寝返りセリフが入る間奏が長いバージョンがいいよね
2020/10/30(金) 03:10:36.51ID:YQt8oPYO
食い物の出前みたいに嫌いな奴の名前と住所を語ってデリヘル呼ぶことは可能?

>>485
東宝公式にあるPDFの劇場別歴代公開作品リスト見ると懐かしくて泣ける
2020/10/30(金) 03:10:40.19ID:GWmXx1vK
>>659
海にいたころの進化の記憶が蘇るのかな?
2020/10/30(金) 03:10:40.24ID:lH+1YFr2
>>595
> 御成座
>
検索したら自宅・映画館か
2020/10/30(金) 03:10:48.22ID:0GyFlA7M
>>659
地形は地球の歴史
それは水が作った造形だから
2020/10/30(金) 03:10:59.48ID:bH+SlpQR
>>661
イシダイとかいて欲しい
668公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:11:07.15ID:M7Z5PlKa
>>609
100万あげるキャンペーンか(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:11:26.79ID:cIuXvS0k
>>662
短いのとかあるんか
2020/10/30(金) 03:11:30.99ID:bH+SlpQR
サザエとかもおるんかな
2020/10/30(金) 03:11:42.20ID:0GyFlA7M
>>665
そうそそう激レアさんその他で有名なw 小坂町だっけ?大館市だっけ?ww
672無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:11:53.02ID:z7Gexzu0
荒ぶるという言葉はアラブ人から(略
673公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:11:53.36ID:VFqzwUhr
鐘がなってる
2020/10/30(金) 03:12:00.54ID:vwzPyytu
>>670
ワカメはあっても食べないんだろうね
2020/10/30(金) 03:12:01.41ID:cNzA2h4i
>>661
マッタンツァという伝統漁法がシチリア西岸にあるな
2020/10/30(金) 03:12:05.28ID:dVp/x/kC
地中海といえば、シクラメンの故郷。
2020/10/30(金) 03:12:19.31ID:lH+1YFr2
>>644
池袋か‥ 盲点だった
678無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:12:20.39ID:z7Gexzu0
鐘が鳴りますキンコンカン
2020/10/30(金) 03:12:23.01ID:0GyFlA7M
>>584
4000億がもう半減したの?w
2020/10/30(金) 03:12:23.58ID:GWmXx1vK
>>674
消化できない?
681公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:12:27.86ID:qild9bIE
>>669
間奏部分が短いバージョンもどっかのレコードで聞いたような
2020/10/30(金) 03:12:30.29ID:cIuXvS0k
イタリア製作のしちーはんたーは面白いんだろうか 再現度は中々頑張ってるけど
683公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:12:39.41ID:VFqzwUhr
>>670
タラちゃんやカツオもいるかな
2020/10/30(金) 03:12:45.24ID:vwzPyytu
>>672
しなるという言葉は中国人から
2020/10/30(金) 03:12:47.69ID:cNzA2h4i
パレルモいいよなぁ
686公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:12:50.94ID:NJjl5jdW
>>609
>>668
あれに釣られるのも何か品がないな
宝くじなんかよりはずっと確率高いんだろうけど
ほっぺた札束で叩かれてるようなもんよねw
2020/10/30(金) 03:12:55.88ID:bH+SlpQR
>>680
日本人以外はできないらしいね
2020/10/30(金) 03:13:42.03ID:cNzA2h4i
>>687
ノルマンディーには海藻食文化あるもよう
2020/10/30(金) 03:13:44.03ID:cIuXvS0k
フランスだった
2020/10/30(金) 03:13:49.04ID:lH+1YFr2
>>671
大館市みたいだね
2020/10/30(金) 03:13:55.17ID:0GyFlA7M
アコーディオンなのか? バンドネオンなのか?
2020/10/30(金) 03:14:06.45ID:GWmXx1vK
>>687
そうか (´・ω・`)
バラスト水の話聞いたときは食えばいいのにと思ったけど、だめなんだね
693無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:14:23.22ID:z7Gexzu0
ちょこちょこ中森明菜の難破船っぽくなる曲だな
2020/10/30(金) 03:14:25.94ID:0GyFlA7M
>>690乙 御成座\(^o^)/
2020/10/30(金) 03:14:30.12ID:cNzA2h4i
ここモザイクの名作ある
2020/10/30(金) 03:14:39.88ID:/hg92inA
ミスユニバース日本代表
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20201029/2175494_202010290218438001603972563c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20201029/2175494_202010290218052001603972563c.jpg
2020/10/30(金) 03:14:42.28ID:bH+SlpQR
>>688
やっぱ代々の食文化で体も変わるんだな
2020/10/30(金) 03:14:44.11ID:2pcLXGMh
>>683
イタリアでカツオと言ったらチンコ。。。(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:15:13.15ID:0GyFlA7M
>>688
だからケルト人と日本人は似てるんだ?
700公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:15:15.99ID:NJjl5jdW
>>679
色々やらかして株暴落してたし
2020/10/30(金) 03:15:16.18ID:lH+1YFr2
煙草でも買いに行くか‥
(メインは漫画ゴラク勃ち読み)
2020/10/30(金) 03:15:18.57ID:cNzA2h4i
>>698
カツオというか
cazzoカッツォ
2020/10/30(金) 03:15:19.89ID:GWmXx1vK
>>696
よくわからん
2020/10/30(金) 03:15:34.42ID:3nBzb246
イタリアはもうダメかもわからんね
2020/10/30(金) 03:15:35.29ID:bH+SlpQR
>>698
チンコだかチンクェだかは数字の5だったか
706公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:15:40.27ID:qild9bIE
>>691
アコーディオン
2020/10/30(金) 03:15:45.40ID:dVp/x/kC
>>664
海だけでなく、滝や渓谷なんかも絶景じゃん。華厳の滝なんか飛び込みたくなるほど好きな人いるし。
>>666
砂漠よりは水あるとこの方が住みやすいか。
2020/10/30(金) 03:15:51.26ID:lH+1YFr2
>>694
さっき検索した時に見た
709公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:16:04.41ID:VFqzwUhr
>>701
アイス食べたい
2020/10/30(金) 03:16:04.74ID:GWmXx1vK
>>699
エンヤとかブームになったよね
711公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:16:25.43ID:Gpt2F7R9
そうだ。
今日というか昨日初めてソーイングビーっての見たけど、思ってたよりだいぶ面白いね。
前から見ておけば良かった。
712無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:16:28.77ID:z7Gexzu0
フランスとイタリア、って大阪と名古屋 みたいだな
2020/10/30(金) 03:16:48.27ID:dVp/x/kC
>>706
手風琴
2020/10/30(金) 03:16:53.78ID:2pcLXGMh
>>702
イ(ォ)ソノカッツォ(´・ω・`)
715公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:16:55.60ID:PyIzvLg3
ダイヤモンドヘッド
716公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:16:59.02ID:VFqzwUhr
>>701
勃ち読みて
すごいw
717公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:17:00.54ID:NJjl5jdW
>>696
美人だとは思うがサッカーの日本代表?
2020/10/30(金) 03:17:05.35ID:vwzPyytu
フランスのケルトはノルマンディじゃなくてブルターニュのほうだね
近いから混乱する
2020/10/30(金) 03:17:07.71ID:bH+SlpQR
>>704
年寄りが大量に減ったので若返ったかもしらんぞ
2020/10/30(金) 03:17:23.62ID:xZ/3PIwd
>>662
あれ飯島真理の歌謡集CDだと変に編集され短くて違和感がある。
マクロスのCDだとロングバージョン
721公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:17:29.74ID:qild9bIE
>>714
自己紹介してるw
2020/10/30(金) 03:17:31.06ID:bH+SlpQR
>>714
www
2020/10/30(金) 03:17:31.73ID:p/+pmrRo
平野レミがバカ(牛)のアホ(にんにく)炒めっていう料理作ってたな(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:17:33.59ID:lH+1YFr2
>>709
安っぽい白くま喰いたい
2020/10/30(金) 03:17:35.67ID:cIuXvS0k
>>710
わがスタンドじゃーすてぃすで承太郎供を始末してくれるわ!
2020/10/30(金) 03:17:39.11ID:GWmXx1vK
>>712
名古屋って古くから栄えてたっけ? 京都じゃね
727無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:17:45.03ID:z7Gexzu0
ソーイングビーとかけまして、ビアガーデンとときます
2020/10/30(金) 03:18:09.40ID:0GyFlA7M
>>718
大ブリテン島やアイルランドが100%ケルト系なのに対岸がww
729無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:18:13.62ID:z7Gexzu0
>>726
にゃるほど
730公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:18:21.52ID:NJjl5jdW
>>727
その心は?
2020/10/30(金) 03:18:33.14ID:cIuXvS0k
ホームホーマーホーメスト
イオ イオラ イオナズン ティルトウェイト
2020/10/30(金) 03:18:36.90ID:2pcLXGMh
>>705
チン食えちぇんと(´・ω・`)500
733公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:18:46.31ID:PyIzvLg3
>>711
もう2になってたような
あれプロット買って日本でもやればいいのにな
2020/10/30(金) 03:18:55.04ID:vwzPyytu
>>724
ローソン100で買えた108円の美味しかった
九州の会社が作ってた
2020/10/30(金) 03:19:13.93ID:lH+1YFr2
>>716 ∧_∧ ビヨーンセ
  O,( ´∀`)O
  /, )    ノ ヽ
 ん /  ∩ ヽ_,_,ゝ
  (_ノωヽ_)

ちな漫画ゴラクの
・エロ系は全く面白くないよ
736無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:19:14.19ID:z7Gexzu0
>>730
総員グビーッ
2020/10/30(金) 03:19:14.82ID:0GyFlA7M
>>726
名古屋が知多半島にあればなw
2020/10/30(金) 03:19:17.65ID:GWmXx1vK
起きたら、Google Earth VRで行ってみようかな
739公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:19:35.73ID:qild9bIE
>>720
それだ
この長い間奏でシーン思い浮かべるのに何でカットすんだよって思ってた
2020/10/30(金) 03:19:37.91ID:vwzPyytu
>>733
昨晩見逃したああァァァァ・・・・・
741公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:19:57.74ID:VSS7tDaY
>>734
丸永製菓あたりかな
2020/10/30(金) 03:20:06.34ID:dVp/x/kC
オワタハジマタ
2020/10/30(金) 03:20:09.37ID:JB/1eTdL
次は教会
2020/10/30(金) 03:20:16.85ID:bH+SlpQR
まだまだあるよ
2020/10/30(金) 03:20:23.97ID:xZQsTny1
オワタハジマタ(´・ω・`)きょうかい
今日は全部空からか
746公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:20:27.11ID:VSS7tDaY
>>736
www( ´∀`)bグッ!
2020/10/30(金) 03:20:34.71ID:GWmXx1vK
>>743
今日やるのかい
2020/10/30(金) 03:20:38.94ID:3nBzb246
>>719
経済止まるから若者もいなくなるわ
2020/10/30(金) 03:20:39.18ID:cNzA2h4i
急にフランス
2020/10/30(金) 03:20:49.16ID:dVp/x/kC
聖人の像なのにうんこ色
2020/10/30(金) 03:21:04.13ID:+jN3l9Fs
>>741
あいすまんじゅう美味い
752無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:21:04.94ID:z7Gexzu0
今度は教会か
2020/10/30(金) 03:21:11.46ID:0GyFlA7M
ブルゴーニュと
ブリターニュ?
2020/10/30(金) 03:21:14.39ID:xZQsTny1
>>733
日本で買っても多分芸人とワイプを大幅に足されて
出来上がりTVチャンピオンになるとおもうよ(´・ω・`)
755公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:21:21.10ID:PyIzvLg3
のどかやなぁ(´・ω・`)
と書こうとしたら十字軍とな
2020/10/30(金) 03:21:33.10ID:vcK4dUXs
こんな高いとこにあるんだね
2020/10/30(金) 03:21:37.61ID:cIuXvS0k
アルタイルが暗躍してそうな町並
2020/10/30(金) 03:21:38.03ID:0GyFlA7M
このプロテスタント教会は何派?
2020/10/30(金) 03:21:40.63ID:xZQsTny1
結構早足
ってドローンだったか
2020/10/30(金) 03:21:44.08ID:vwzPyytu
>>741
会社名忘れたけど今ググってみたらそれのようだね
2020/10/30(金) 03:21:47.42ID:xZ/3PIwd
>>681
飯島真理のCDゴールド収録版は短い@しぞーか夜
マクロスのサウンドトラック収録版はロング。
マクロス歌全集はロング。
762無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:21:52.70ID:z7Gexzu0
10時軍とは重役出勤だな
2020/10/30(金) 03:21:59.52ID:cNzA2h4i
>>756
天国に近づくために高いところに生きたがる
2020/10/30(金) 03:22:00.26ID:bH+SlpQR
こういうとこはたいてい血塗られた歴史がある
765公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:22:04.79ID:VSS7tDaY
>>751
いちごのが好き
今は秋冬限定の和栗のがあるらしい
766公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:22:32.70ID:qild9bIE
>>761
ありがと覚えておく
2020/10/30(金) 03:22:35.77ID:0GyFlA7M
従事軍だった
768公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:22:41.90ID:PyIzvLg3
マグダラのマリア
2020/10/30(金) 03:22:48.40ID:bH+SlpQR
カトリックやなぁ
770公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:22:55.70ID:TEKYtKai
おはようございます。
寝起き、胃が痛むことが多くなり、最近辛い・・・
2020/10/30(金) 03:23:13.85ID:bH+SlpQR
わいはロシア正教一択(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:23:16.30ID:0GyFlA7M
>>765
カントリーマアム栗は死ぬほどまずかよ
773無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:23:19.11ID:z7Gexzu0
日本人が西洋の教会を美しいと思ったり
欧米の方が日本の寺院を美しいと思ったり
素敵だね
774公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:23:20.92ID:qild9bIE
すげえ仕掛け
2020/10/30(金) 03:23:31.24ID:GWmXx1vK
>>764
戊辰戦争のことあんまし気にならんのは、その後の戦争がエグすぎたからだろうな
2020/10/30(金) 03:23:44.90ID:0GyFlA7M
俺もセントウルスラやけん
2020/10/30(金) 03:23:50.99ID:dVp/x/kC
人類に単為生殖の可能性を教えたマリア様、実質ミジンコ
2020/10/30(金) 03:23:58.21ID:p/+pmrRo
>>770
とりあえず水飲んで(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:24:05.96ID:GWmXx1vK
>>773
遠いからいいのかな 異文化だけど
2020/10/30(金) 03:24:24.37ID:tKNn03au
>>770
毎日胃薬飲んでるわ(・ω・`)
2020/10/30(金) 03:24:24.48ID:0GyFlA7M
>>775
それ最上川?
2020/10/30(金) 03:24:35.33ID:3nBzb246
ノートルダム
2020/10/30(金) 03:24:37.44ID:JB/1eTdL
ミステリークレイフィッシュが日本でも
2020/10/30(金) 03:24:47.19ID:bH+SlpQR
なにも婚前交渉すっとぼけなくてもよくねw
785無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:24:51.85ID:z7Gexzu0
定番商品が期間限定として出す「イチゴ味」と「抹茶味」はつい買っちゃうよね
786公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:25:02.26ID:PyIzvLg3
石って本当に安定した物質だよな
コンクリートとか100年もしたらボロボロになってんだろな
2020/10/30(金) 03:25:04.40ID:TEKYtKai
>>778
はい、水を飲んで、ちょっと時間おいて牛乳を
飲めば、和らぎました。
軽い食事をすれば、解消するんですけどね。
2020/10/30(金) 03:25:21.02ID:GWmXx1vK
>>781
最上 戦艦とかあったの?
2020/10/30(金) 03:25:22.54ID:vwzPyytu
>>771
御茶ノ水にあるんだよね
790公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:25:24.67ID:VSS7tDaY
>>784
>>777
ユダヤ教だから煩いんだろう
2020/10/30(金) 03:25:35.12ID:JB/1eTdL
>>786
ローマ「えっ」
792公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:25:38.19ID:Gpt2F7R9
>>789
ニコライ堂?
2020/10/30(金) 03:25:45.40ID:TEKYtKai
>>780
胃が痛むっていうことは年に数回しかないんですけどね。
今日、医者に診てもらおうかと思います。
2020/10/30(金) 03:25:47.73ID:p/+pmrRo
天井からネズミの足音がして眠れない(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:26:02.36ID:0GyFlA7M
>>773
江戸期の日本国土は大半の西欧人が絶賛した美しさって。 
フランシスコ種子島から、イザベラ・バードまで、軒並み、おしなべて
2020/10/30(金) 03:26:08.38ID:vwzPyytu
>>786
2000年保ってるローマンコンクリート(´・ω・`)
現在では再現技術がないらしい
797無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:26:10.57ID:z7Gexzu0
>>779
異文化で分からなくても「ここは神聖な場所なんだな」と気付き敬うって心が素敵です
798公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:26:18.49ID:VSS7tDaY
>>785
お菓子の場合その2つはまず外れ少ないし
カップヌードルの抹茶味は美味かったのかね
799公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:26:20.80ID:PyIzvLg3
>>791
ローマン・コンクリートか!
2020/10/30(金) 03:26:22.34ID:GWmXx1vK
>>791
火山灰コンクリートってロストテクノロジーらしいね
2020/10/30(金) 03:26:28.48ID:0GyFlA7M
>>788
おしんせんそうと間違えた。(`・ω・`)
802公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:26:33.05ID:qild9bIE
Jeanne d'Arc
803公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:26:37.66ID:YgirZ6gZ
>>794
おはよう⎛´・ω・`⎞
逆に21時に寝てさっき起きてしまった…
2020/10/30(金) 03:26:46.79ID:VFqzwUhr
>>768
美食探偵で出てきた
2020/10/30(金) 03:27:11.46ID:p/+pmrRo
>>787
アイスとかプリンとか食べなよ(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:27:17.42ID:0GyFlA7M
>>797 貴方の感性と理性も尊いです。
2020/10/30(金) 03:27:17.89ID:JB/1eTdL
>>799,800
解明してほしいよね
2020/10/30(金) 03:27:28.80ID:bH+SlpQR
>>794
ネズミ用の燻煙剤は生ぬるくて効かない
普通の害虫用アースレッドを二倍量くらい天井裏にモクモクさせてやるといなくなる
2020/10/30(金) 03:27:31.63ID:dVp/x/kC
>>794
ヘビ飼おう
2020/10/30(金) 03:27:32.47ID:ml+AWN67
>>794
それほんとにネズミなのか
2020/10/30(金) 03:27:43.01ID:seNWru5C
23時に寝て1時半に起きてそのまま(´・ω・`)最近このパターン多い
2020/10/30(金) 03:27:49.06ID:JB/1eTdL
実に青い
2020/10/30(金) 03:27:52.45ID:0GyFlA7M
>>768
ファティマの聖母みたいな?
2020/10/30(金) 03:28:01.56ID:tKNn03au
>>803
寝る子は育つでぇ(・ω・`)
2020/10/30(金) 03:28:11.83ID:GWmXx1vK
>>807
機能は失ってるけど、水道橋とかのこってるし
816無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:28:14.97ID:z7Gexzu0
>>795
その辺は、そうじゃない書物はあまり取り上げられないと言うバイアスもあったりしますけどねw
でもお互いに褒めあって伸ばしあいたいものです
2020/10/30(金) 03:28:19.45ID:p/+pmrRo
>>803
そういうときあるよね
年取るとほんと…(´・ω・`)
818公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:28:21.22ID:PyIzvLg3
>>773
そんな風に思えるお前が素敵だ
ツンツン( ・∀・)rァ)´Д`)
2020/10/30(金) 03:28:35.64ID:VFqzwUhr
>>795
貧しいながらも人々が幸せに見えた、とも書き残してる
外国人もいたよね
2020/10/30(金) 03:28:38.55ID:0GyFlA7M
>>810
ああラスカルかあ
2020/10/30(金) 03:29:23.23ID:GWmXx1vK
>>819
王侯貴族が貧乏そうだっとかも書いてるらしいね
822公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:29:24.22ID:VSS7tDaY
>>810
あ、あれってハクビシン?
823無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:29:32.42ID:z7Gexzu0
>>798
そんなのあるのかw 抹茶に麺入れた感じかな
2020/10/30(金) 03:29:40.16ID:JB/1eTdL
こりゃ登録されるわな
2020/10/30(金) 03:29:40.81ID:vwzPyytu
イザベラバードは褒めたかと思ったら次の滞在地では激しくディスってみたり
2020/10/30(金) 03:29:43.94ID:dVp/x/kC
宣教師の日本評は、「軍事中心の軍事国家。我々の武器を本格的に学ぶと極めて手強い。さっさと占領するか、友好的な関係を築くかするべし」だったような
2020/10/30(金) 03:29:54.04ID:p/+pmrRo
>>808
そうなの?やってみようかな(´・ω・`)
>>809
考えたけど怖いよね(´・ω・`)
>>810
かなりデカいやつだと思う(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:29:54.26ID:xZ/3PIwd
>>766
参考に収録時間が5:11のやつは短い。
6:30のやつは完全版 と覚えた方が良い@しぞーか夜
2020/10/30(金) 03:29:58.59ID:bH+SlpQR
>>822
天井裏にウンコまきちらしてたらハクビシン
2020/10/30(金) 03:30:19.40ID:+jN3l9Fs
>>808
参考にするわ
昔住んでたアパートで夜中縦横無尽に走り回られて困った
2020/10/30(金) 03:30:22.95ID:0GyFlA7M
>>816
褒め保存のバイアスもあるけど
自分の人生で遡っても昔の方が全然美しい山河や農村や海辺の景色があった

九州から東北まで
2020/10/30(金) 03:30:30.21ID:dVp/x/kC
>>815
ちんこの話かとおもた
2020/10/30(金) 03:30:36.87ID:JB/1eTdL
絢爛豪華
834公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:30:52.28ID:VSS7tDaY
>>823
今調べたらシーフード味がベースらしい
835公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:31:03.91ID:YgirZ6gZ
>>814
(横に)育つよね…⎛´・ω・`⎞
>>817
最近、お酒も飲まなくなったので朝型の生活サイクルにしようかなと思いつつも
なかなか変えられないね⎛´・ω・`⎞
ま、今日は仕事休みなので
2020/10/30(金) 03:31:09.01ID:0GyFlA7M
>>819
イザベラ・バードが半島民と同じと唾棄したのは、阿賀野川周辺だけとかね
2020/10/30(金) 03:31:40.32ID:xZ/3PIwd
ネズミとか虫とか
いないものが見えたりしたらレビー小体型認知症の疑いあり
2020/10/30(金) 03:31:41.84ID:3nBzb246
コンスタンティノープル
839無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:31:49.29ID:z7Gexzu0
>>818
あっ・・・・・・ふぅ・・・
2020/10/30(金) 03:31:49.26ID:GWmXx1vK
>>826
開国後30年で日本海海戦で、70年でパールハーバーだからなぁ
2020/10/30(金) 03:32:00.73ID:2pcLXGMh
>>827
都市伝説に出てくる小いさいおじさんかもしれないぞ(´・ω・`)
842公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:32:07.23ID:PyIzvLg3
>>813
なんだっけ映画
ダヴィンチコードか
2020/10/30(金) 03:32:37.89ID:VFqzwUhr
>>835
大食いしてすぐ寝るの?w
2020/10/30(金) 03:32:39.23ID:vwzPyytu
>>840
200年封建制度からの極端すぎ
2020/10/30(金) 03:32:40.65ID:0GyFlA7M
>>829
外来生物>>イノシシ・サル>シカ・・・・・ヤマビル
846無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:33:10.87ID:z7Gexzu0
>>834
なるほどサンクスです
2020/10/30(金) 03:33:40.82ID:tKNn03au
来週出かける髪切らんと天パの鬼太郎みたいになっとる(・ω・`)
2020/10/30(金) 03:33:58.06ID:xZQsTny1
置物みたいな色使い
2020/10/30(金) 03:34:06.41ID:dzaqtso5
エッチでやさしいお姉ちゃんに野菜たっぷりのペペロンチーノ作ってもらいたい気分だぜ(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:34:12.38ID:GWmXx1vK
>>844
ロシア海軍の士官が、日本海軍では農民でも士官になれるって話になってそれはちがうだろが、結論だったらしい
2020/10/30(金) 03:34:13.07ID:p/+pmrRo
>>835
夏までは朝型生活できてたんだけど
寒くなってきて布団から出られないのね…休日楽しんでね(´・ω・`)
>>841
スタタタタタ!スタタタタタ!みたいなすばしっこい足音だからネズミだと思うんだよね(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:34:14.54ID:bH+SlpQR
>>847
それなんて葉加瀬太郎
2020/10/30(金) 03:34:24.80ID:2pcLXGMh
>>845
IDが国際自動車連盟(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:34:36.72ID:xZ/3PIwd
ガン発覚から体重30sは落ちた@しぞーか夜
2020/10/30(金) 03:34:38.53ID:vwzPyytu
>>847
昨日風呂場で自分で切った
どうせ帽子かぶるから適当でいいわ
2020/10/30(金) 03:34:46.71ID:GWmXx1vK
>>851
いまはスマホ実況?
857公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:34:50.26ID:VSS7tDaY
>>849
まいんちゃんが裸エプロンで(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:34:54.02ID:0GyFlA7M
>>840
江戸初期日本は世界最強軍隊だったし
まあ、260年間の文化もそれなりに・・・

特に漢籍は。。 蘭語と英語も漢文に近いし。
2020/10/30(金) 03:35:04.38ID:bH+SlpQR
>>851
繁殖期になると鳴き声もするから判別できるんだけど
860公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:35:09.28ID:xWYkj+ZA
アノールロンドかな
861公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:35:10.07ID:PyIzvLg3
やまと尼寺精進日記
862無名
垢版 |
2020/10/30(金) 03:35:12.43ID:z7Gexzu0
>>831
原風景というのかな 見かけると心が温まりますよね
2020/10/30(金) 03:35:17.99ID:1xO4BmVR
カレーパン食べたらおなかすいちゃってナポリタン作って食べた(・ω・`)ゲフ
2020/10/30(金) 03:35:19.63ID:dVp/x/kC
俺がかっこいいと思うの教会建築は丹下のカテドラル
2020/10/30(金) 03:35:24.17ID:0GyFlA7M
>>853
FIATじゃなくてかww
2020/10/30(金) 03:35:34.00ID:vwzPyytu
>>854
30kgはすごいね
じゃあ今はガリガリかな
2020/10/30(金) 03:35:36.08ID:dzaqtso5
>>857
それは引く・・・(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:35:36.14ID:GWmXx1vK
>>858
人民共和国が和製漢語だからなぁ
2020/10/30(金) 03:35:46.72ID:seNWru5C
うどん食った(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:35:57.96ID:tKNn03au
>>852
そんな綺麗な感じじゃなくて濡れたワカメみたいな感じ(・ω・`)
>>855
天パにセルフカットはハードル高い…
2020/10/30(金) 03:36:16.03ID:2pcLXGMh
>>851
足の速い小さいおじさん!(´・ω・`)
対ネズミ用に猫飼っちゃえ
872公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:36:34.32ID:VSS7tDaY
>>867
ロリコンだと引いてるのか裸エプロンに引いているのか(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:37:04.86ID:dDwA3bgI
【悲報】外務省「韓国は殺人約2.5倍、強姦約13倍、強制わいせつ約6.4倍気をつけて!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603897142/
874公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:37:05.70ID:VFqzwUhr
>>869
どんなセックルだった?あの人
875公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:37:07.98ID:VSS7tDaY
>>871
フィレットでも
2020/10/30(金) 03:37:15.54ID:xZ/3PIwd
>>866
まだケンコバくらい体重ありそう
2020/10/30(金) 03:37:16.11ID:p/+pmrRo
>>856
そうだよ(´・ω・`)
>>859
夕方くらいはヂヂヂチ!ヂヂヂチ!みたいな声出してケンカのようなこともしてる(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:37:31.82ID:0GyFlA7M
>>862
治山治水つうか、治山治林は、江戸期はホント徹底してたしね。
天領日田や久保田藩とかだけでなく、幕府の命令で全国的に。。。
2020/10/30(金) 03:37:42.92ID:bH+SlpQR
うちも猫飼ってた時期はネズミこなかったな
逆に置きエサしてたからGいたけど
2020/10/30(金) 03:37:49.43ID:dzaqtso5
>>872
裸エプロンに引いてる(´・ω・`)
調理するものの姿ではないお(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:37:53.51ID:EQ5tWDqU
最近5ch規制多すぎだべ。PC書けないから今スマホから入れてるけども
2020/10/30(金) 03:37:53.90ID:p/+pmrRo
>>871
猫飼ってるんだよなぁ…2匹も(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:37:59.96ID:GWmXx1vK
>>877
機種は?
2chMate 0.8.10.68/BlackBerry/BBB100-6/8.1.0/GR
2020/10/30(金) 03:38:03.81ID:2pcLXGMh
>>865
Tがないからねw(´・ω・`)
885公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:38:07.68ID:YgirZ6gZ
>>843
大食いはしてないけど、昨晩は知らぬ間に意識を失ってたね⎛´・ω・`⎞
9時前のローカルニュースまでの記憶があるがw
>>851
寒いと布団から出たくないよね⎛´・ω・`⎞
オラんとこはそろそろ最低気温5℃切り始めてきたし…
2020/10/30(金) 03:38:20.57ID:JB/1eTdL
キャベツはどうした
2020/10/30(金) 03:38:24.46ID:bH+SlpQR
>>877
喧嘩じゃなくて乳繰り合ってたり
2020/10/30(金) 03:38:30.28ID:3nBzb246
休み時間が
2020/10/30(金) 03:38:30.49ID:dVp/x/kC
>>882
満ち足りた食生活なんでしょうな
2020/10/30(金) 03:38:30.83ID:xZQsTny1
階段長いわー
2020/10/30(金) 03:38:41.07ID:0GyFlA7M
我城南小学校のチャイムなりw
2020/10/30(金) 03:38:48.56ID:tKNn03au
>>880
裸にエプソンに見えた(・ω・`)
2020/10/30(金) 03:38:55.63ID:1xO4BmVR
綿入れ半纏着て鏡は前立ったら初期の人間椅子の人が映ってた(´・ω・`)
894公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:38:57.02ID:PyIzvLg3
おもしれ階段
895公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:39:00.01ID:VSS7tDaY
>>880
真面目か!
火を使わなきゃセーフで
2020/10/30(金) 03:39:19.73ID:EQ5tWDqU
面白い作りだ
2020/10/30(金) 03:39:23.53ID:dVp/x/kC
>>892
おっぱい押し付けてスキャンしてプリントアウト
2020/10/30(金) 03:39:39.10ID:GWmXx1vK
>>885
本当の真冬にはスマホ実況のための出した手が冷たくて断念するよね
899公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:39:44.08ID:YgirZ6gZ
>>882
偶にネズミ捕まえて飼い主に見せに来ないの?
あれは狩りの仕方を教えてるんだっけ⎛´・ω・`⎞?w
2020/10/30(金) 03:39:44.85ID:0GyFlA7M
凄いロココ様式! ←テキトーw
2020/10/30(金) 03:39:45.98ID:bH+SlpQR
>>893
ワジーとスズケンどっちだ
902公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:39:50.45ID:xLEHW+qO
ここ空からクルージングの実況する人いないね(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:39:54.44ID:2pcLXGMh
>>849
野菜にたっぷりのペペロ○○○○?(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:39:56.63ID:p11re8BL
>>862
岐阜の郡上でそれ思った
2020/10/30(金) 03:40:00.55ID:xZ/3PIwd
>>895
Yシャツで白いパンティーの方がそそる
906公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:40:07.34ID:VSS7tDaY
>>897
バラエティ番組でそんな企画あったな
ショーバイショーバイだったか
2020/10/30(金) 03:40:25.29ID:1xO4BmVR
>>901
眼鏡の人
2020/10/30(金) 03:40:25.58ID:dVp/x/kC
この何層もの階段なのは守り固めるためにしか見えない
2020/10/30(金) 03:40:34.98ID:0GyFlA7M
登り窯か? 蔦温泉か?
910公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:40:39.13ID:xLEHW+qO
>>882
役に立たないぬこだな(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:40:55.75ID:bH+SlpQR
>>907
和嶋さんだな
912公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:40:55.89ID:YgirZ6gZ
>>898
布団に潜りながらスマホいじって実況…⎛´・ω・`⎞w
913公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:41:09.13ID:PyIzvLg3
豚はこの技でアドリア海のエースになったんだ!
2020/10/30(金) 03:41:28.69ID:GWmXx1vK
>>902
上下分割2画面だと、テレビかスレかどっちかしか見なくなる
2020/10/30(金) 03:41:54.59ID:GWmXx1vK
>>912
その手があったか
2020/10/30(金) 03:41:56.04ID:xZ/3PIwd
さっきメガネっ娘画像検索してたら
時東ぁみが秋元真夏に見える画像があった
917公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:42:02.99ID:YgirZ6gZ
>>901
和嶋さんのマイカーは現行のアルトバンなんだよね…⎛´・ω・`⎞
カコイイw
2020/10/30(金) 03:42:03.78ID:0GyFlA7M
森林破壊がエーゲ海
>>913 紅かい
2020/10/30(金) 03:42:06.62ID:bH+SlpQR
よく見ると斬新な外観のも混じってる
2020/10/30(金) 03:42:10.80ID:dVp/x/kC
赤っぽい白と青っぽい白の建物があった
921公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:42:27.68ID:VSS7tDaY
>>920
マコトちゃんハウス
2020/10/30(金) 03:42:35.41ID:ml+AWN67
こんなところによく作ったな
923公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:42:48.36ID:xLEHW+qO
>>916
時東ぁみなつい
全く見ないが引退したのかな
2020/10/30(金) 03:43:03.56ID:JB/1eTdL
エバンゲリ
925公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:43:21.56ID:VFqzwUhr
>>917
スマホ料金
大体、月おいくらくらい?
2020/10/30(金) 03:43:27.39ID:0GyFlA7M
>>921
井の頭公園駅〜三鷹台ww
2020/10/30(金) 03:43:44.82ID:IA5ziJTj
旅行は帰る家があるから楽しいのであって
帰る家も無いのに放浪する事ほど悲しいものはない
2020/10/30(金) 03:44:10.90ID:p11re8BL
>>917
まーさんガレージってYouTubeチャンネルに出てた
安物の鈴菌の小型二輪車自分仕様にカスタムしてて和嶋さんってかわいいおじさんだと思った
2020/10/30(金) 03:44:27.91ID:0GyFlA7M
床模様がいちまつのイスラム化?
2020/10/30(金) 03:44:36.36ID:p/+pmrRo
>>883
なんで?(´・ω・`)
>>885
おらほもだべさ(´・ω・`)
>>887
うわっ繁殖してんな(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:44:42.18ID:GWmXx1vK
>>927
つ 郵便配達は二度ベルを鳴らす(ビスコンティ)
2020/10/30(金) 03:44:56.94ID:p/+pmrRo
>>889
そうかも(´・ω・`)
>>899
ジネズミみたいな小さいやつだったら何度かある…ヘビも(´・ω・`)
>>910
13歳と9歳でまだ若いんだけどね(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:44:59.06ID:dVp/x/kC
>>927
夕桜 家ある人は とく帰る
一茶

さすが遺産で揉めに揉めた人の読む句は味わいがある
2020/10/30(金) 03:45:07.44ID:JB/1eTdL
本末転倒
2020/10/30(金) 03:45:14.53ID:xZQsTny1
両生類の卵みたいで気持ち悪い
2020/10/30(金) 03:45:21.71ID:xZ/3PIwd
>>927
野に咲く花のように♪
2020/10/30(金) 03:45:25.31ID:0GyFlA7M
>>928
まーさんガレージいいよねw
ミラウォークスルーバン最低けどw
2020/10/30(金) 03:45:47.86ID:GWmXx1vK
>>930
初めて遭遇した そこそこ布教してたつもりだったけど
Video & TV SideView?
2020/10/30(金) 03:45:49.22ID:p/+pmrRo
もう寝ないとやばい
おやすみみなさん(´・ω・`)ノ
2020/10/30(金) 03:46:22.42ID:0GyFlA7M
>>927
まーさん放浪記ガレージ
2020/10/30(金) 03:46:29.31ID:dVp/x/kC
>>939
もう限界だと思ったところからが勝負ですよ
942公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:46:42.26ID:VSS7tDaY
>>941
サウナみたい
2020/10/30(金) 03:46:48.54ID:0GyFlA7M
砂嘴なのか?砂州なのか?
2020/10/30(金) 03:46:54.44ID:dzaqtso5
>>903
ペロンペロン(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:46:59.25ID:1xO4BmVR
>>939
五時起き?(´・ω・`)
946公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:47:16.13ID:Vbs/00nJ
フランスこわいね
(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:47:16.14ID:2pcLXGMh
>>932
人間で言ったら68歳と52歳くらいか(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:47:24.20ID:0GyFlA7M
カッパドキアかww
2020/10/30(金) 03:48:05.54ID:p11re8BL
>>937
まーさんガレージと京都はんなりチャンネルは見てしまう
ウォークスルーバンってあれゴミだね
2020/10/30(金) 03:48:09.54ID:0GyFlA7M
やっぱイスラムモスクやったんか?
2020/10/30(金) 03:48:20.40ID:ApxUdvlG
モザイクで埋め尽くされてたとか
2020/10/30(金) 03:49:13.23ID:2pcLXGMh
スットコランド(´・ω・`)
953公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:49:13.77ID:YgirZ6gZ
>>925
3回線もってて⎛´・ω・`⎞
メインは楽天モバイルで一年間無料の今は四ヶ月目くらいかな
サブはBIGLOBEのエンタメフリー付3ギガで半年無料なんだけど
そろそろ無料終わるので解約する。
三つ目は無料で端末もらうするために1ギガでOCNモバイル月1000円くらい。
来春くらいまでは契約しとくかな
2020/10/30(金) 03:49:17.73ID:0GyFlA7M
>>949
ダイハツつうか
トヨタ系はいい加減なことするよね

天才たまごの脆弱性がプリウスこの前まで伝統とか
2020/10/30(金) 03:50:00.88ID:2pcLXGMh
>>953
腕も3本持ってそうね(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:50:02.30ID:0GyFlA7M
レコンキスタとコンキスタドールの違いは?
2020/10/30(金) 03:51:36.31ID:0GyFlA7M
ラピスブルーのステンドグラス
2020/10/30(金) 03:51:57.69ID:2pcLXGMh
>>930
>おらホモだべさ(´・ω・`)
ってカミングアウトしたのかと思ったw
959公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:52:08.20ID:YgirZ6gZ
>>928
ワジーはバイクはスズキ、車もスズキ、
そしてバンドの相方も鈴木なんだよねw⎛´・ω・`⎞
960公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:52:55.90ID:VSS7tDaY
>>956
コンキスタドールは南アメリカで暴れた征服者達のことでしょ
コルテスとか
961公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:53:04.07ID:YgirZ6gZ
>>955
三本目、真ん中の衰え気味のならあるなw⎛´・ω・`⎞
962公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:53:10.44ID:VFqzwUhr
>>959
楽天モバイルてどう?
2020/10/30(金) 03:53:26.57ID:2pcLXGMh
>>961
足じゃないのねw(´・ω・`)
2020/10/30(金) 03:53:53.57ID:1xO4BmVR
>>911
バイトしながらでもコンスタントに作曲録音していて尊敬する
965公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:54:34.46ID:VFqzwUhr
>>961
小さすぎて見えない!(ハズキルーペ
2020/10/30(金) 03:54:54.82ID:0GyFlA7M
>>960
それで南アメリカ大陸のプランテーション多国籍企業がドールって?
2020/10/30(金) 03:55:42.40ID:0GyFlA7M
>>965
子供の頃はクリが目立つのに・・・
2020/10/30(金) 03:55:47.18ID:JB/1eTdL
べんがら
2020/10/30(金) 03:56:12.33ID:0GyFlA7M
ベンガラ色
2020/10/30(金) 03:56:16.64ID:dVp/x/kC
なんやこのアナルビーズみたいな塔
2020/10/30(金) 03:56:37.35ID:lH+1YFr2
>>734
そーゆーのが好きw
お高いのも御値段なりに美味いんだけどね
972公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:56:37.64ID:YgirZ6gZ
>>962
いいよ、何の不満もない⎛´・ω・`⎞
メリットは今のとこ無料なとこ、1年後も2980円でカケホなところかな
デメリットは端末を選ぶこと、楽天の専用回線エリアがまだ来てないため
通信量無制限じゃないことくらいかな
2020/10/30(金) 03:57:06.48ID:1xO4BmVR
最近ドールのバナナみかけない希ガス
974公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:57:36.33ID:YgirZ6gZ
>>963
あんまし深く考えずにレスした⎛´・ω・`⎞w
>>965
巨根ではないなー⎛´・ω・`⎞w
2020/10/30(金) 03:57:42.48ID:0GyFlA7M
>>973
おおおなじく・・・パインしか見ない。。
2020/10/30(金) 03:58:21.14ID:JB/1eTdL
こう見えて平屋
2020/10/30(金) 03:58:34.63ID:0GyFlA7M
北海道牧場の家みたいな教会
2020/10/30(金) 03:59:01.45ID:8xHoxC/E
>>973
俺の行くスーパーにはあるけど一房258円の高級バナナだな
2020/10/30(金) 03:59:08.94ID:0GyFlA7M
安倍マリア
竹内マリア
山田マリヤ
2020/10/30(金) 03:59:18.27ID:2pcLXGMh
>>975
パイナップル・ジャック・オー・ランタン作るの思い出した!(´・ω・`)
981公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:59:31.46ID:VSS7tDaY
>>979
長縄まりあ
2020/10/30(金) 03:59:59.29ID:IbppEZMk
頭剃ったらさみいわ
2020/10/30(金) 04:00:01.54ID:1xO4BmVR
よじ
984公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:00:26.93ID:VSS7tDaY
>>980
沖縄のハロウィン?
2020/10/30(金) 04:00:37.74ID:0GyFlA7M
アンマリヤ
アンルイス
アンブーリン
2020/10/30(金) 04:00:51.16ID:IbppEZMk
円形の壁で囲んだら なろう都市な建物だな
987公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:01:11.81ID:YgirZ6gZ
>>982
出家するのね⎛´・ω・`⎞
2020/10/30(金) 04:01:15.61ID:0GyFlA7M
>>980
オランウータンが作るって空目w
2020/10/30(金) 04:01:26.40ID:2pcLXGMh
>>984
ドールのパイナップル買ったら袋に作り方が書いてあった(´・ω・`)
2020/10/30(金) 04:02:06.41ID:2pcLXGMh
>>988
どうやって作るw(´・ω・`)
2020/10/30(金) 04:02:27.25ID:1xO4BmVR
学生時代は部活から帰ったらすぐ寝て三時に起きてオールナイトニッポン二部聞きながら予習してたなー
2020/10/30(金) 04:02:31.33ID:+jN3l9Fs
>>973
チキータのシール好き
2020/10/30(金) 04:02:34.21ID:0GyFlA7M
欄間彫みたいな〜
994公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:02:55.39ID:VFqzwUhr
おまいらの敵ばかりw
2323w
2020/10/30(金) 04:02:57.21ID:1xO4BmVR
>>982
ツーブロック?
996公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:03:11.64ID:YgirZ6gZ
>>991
田中義剛のオールナイト二部好きだった⎛´・ω・`⎞
あれは土曜だったので聴きやすかった
2020/10/30(金) 04:03:15.50ID:2pcLXGMh
>>991
一部は聴かないのね(´・ω・`)
2020/10/30(金) 04:03:21.61ID:0GyFlA7M
投石防止ステンドグラス?
999公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:03:51.41ID:VFqzwUhr
1000
2020/10/30(金) 04:03:55.81ID:dVp/x/kC
1000なら有働由美子ポロリで放送事故
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 5分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況