X

アメリカ大統領選 開票速報 ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 07:31:32.48ID:wcI2rYfO
トランプvs.バイデン
2公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 07:36:44.10ID:2vCxhQqk
早々に激戦州をバイデンが取って圧勝パターンやで
3公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 07:42:05.25ID:4oypl1CO
https://i.imgur.com/EllP2yO.jpg
4公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 07:45:23.12ID:QTnZbPHh
今日国会中継があるけど
途中でニュースが挿入されるのではないかとおもう
2020/11/04(水) 07:46:36.85ID:WSmukznS
4年前のCNN「予想外のことが起こっているようです」
2020/11/04(水) 07:50:40.34ID:YJY/xvFS
今年は速報できるのかね?
速報する前にドナルド・トランプが勝利宣言するらしいじゃん
2020/11/04(水) 09:44:35.63ID:ho40+N5g
トランプさん再選だよー\(^o^)/
2020/11/04(水) 09:45:52.08ID:2PueXmed
>>5
今回は保険かけてこの期に及んでバイデンのスキャンダルを詳しく報じて
トランプ大統領が2期目を務めるのが相応しいとか急に方向転換してるとか聞いたんですけどw
2020/11/04(水) 09:47:25.43ID:fk2epQbb
フロリダがバイデンって事はほぼバイデンだよなぁ
2020/11/04(水) 09:49:38.35ID:ScccyqN7
>>9
最新はどちらも49%台
わからん
11公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:01:20.42ID:ufHxnjpA
うむ
2020/11/04(水) 11:04:44.05ID:FzsgmTMQ
わくまゆはバイデンを応援してるだろうな。
バイデン大統領になれば、財務長官が確実に代わるからな
2020/11/04(水) 11:15:21.50ID:a4Zmccpn
売電圧勝やん
14公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:16:12.23ID:9pJnbgEG
https://spcdnpc.i-mobile.co.jp/ad_creative.ashx?advid=6211081
15公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:42:40.07ID:hVtwTEpg
現時点だとフロリダテキサスがトランプ優勢だけどさっきからコロコロ変わってるからわからんな
フロリダはトランプかなとは思うテキサスは難しいなわからん
16公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:47:48.36ID:9uALlPzM
>>15
FoxだとCountyレベルで見られるからわかりやすいよ。
そのレベルでみると、それほどコロコロしていない。
州レベルで見せるのはドキドキ感を高めるための演出だろうね。
2020/11/04(水) 11:51:11.89ID:4ZVZCo+f
この段階でこれならトランプの勝ちだろ
前回も序盤はクリントン確定みたいな空気だったのに夜になったらトランプが当確してたし
2020/11/04(水) 11:59:50.11ID:hU0+rRBD
国会やらんで大統領選ずっとやれよ
民放はCM多すぎ
受信料払わねえぞ
2020/11/04(水) 12:02:32.85ID:pWRWkvAB
もうトランプ勝ちだろ
2020/11/04(水) 12:03:26.41ID:ZtpHSwEy
総取り方式のメリットってなんなんだ?
21公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:04:15.23ID:JLi890kB
もうダメ
2020/11/04(水) 12:04:42.48ID:ZiF8c8qK
こんなもん確定時か結果だけでいいだろ
属国過ぎて恥ずかしいわ
2020/11/04(水) 12:05:19.28ID:K4ZMaMv5
>>20
そんなに無い。ただの黒人奴隷制度の名残りだから
2020/11/04(水) 12:05:49.89ID:5I+QD2XG
出身地でこれはアカンやろ
2020/11/04(水) 12:06:12.51ID:SZNYUOxH
ノースカロライナとペンシルさっきはバイデンリードだったけど逆転したんか?
2020/11/04(水) 12:06:44.78ID:3N/ZuhdQ
接戦州軒並みリードしてるじゃん
トランプ圧勝じゃね?
2020/11/04(水) 12:07:26.82ID:9Bg2yiuf
ウィスコンシン州取ったのは凄いわ。
やっぱ暴動に辟易してるのかねえ。
28公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:08:38.13ID:rutAYwtI
フロリダ取ってもトランプ勝てそうにないね
2020/11/04(水) 12:08:39.54ID:TITMGSrZ
激戦州だけでいいよ
それぞれがもともと押さえてるとこは取りこぼさないだろ
2020/11/04(水) 12:08:54.51ID:kLYU3AET
トランプが楽々勝つと思ってたが案外接戦だね
2020/11/04(水) 12:09:35.17ID:msOed16j
フロリダいそうじゃん
2020/11/04(水) 12:09:52.93ID:Huj9pBRo
フロリダトランプ決まりやん
2020/11/04(水) 12:09:59.64ID:r8wIWJHm
トランプこれから逆転して勝てるんか
2020/11/04(水) 12:10:54.07ID:ho40+N5g
トランプヘイト協会≒NHK
2020/11/04(水) 12:11:04.73ID:LhBHZE3b
風呂離脱
2020/11/04(水) 12:11:19.06ID:SrpXOBQF
しかしバイデン支持者がもう
選挙結果の裁判やめろとか大規模デモやってるみたいだが
まだ結果も出てない変な話だし
トランプの思う壺じゃねえか?

バイデン支持者が暴動起こして特殊部隊なんか出たら
2020/11/04(水) 12:11:37.48ID:VGnuMfnv
フロリダもテキサスもトランプが微妙に優勢だな。仮に裁判で訴えるならバイデンの方が頑張らないとなw
2020/11/04(水) 12:12:19.07ID:9Bg2yiuf
ノースカロライナも取りそうだぞ、トランプ
2020/11/04(水) 12:13:01.07ID:TITMGSrZ
このままいけばトランプ有利だよなあ
2020/11/04(水) 12:13:34.19ID:kLYU3AET
>>36
バイデン側は不服申し立ても裁判もしないんだろうね
良かった
2020/11/04(水) 12:13:49.30ID:67d8Qxf0
トランプに批判的な団体の暴動を心配しなきゃいけないなんて大変だな
2020/11/04(水) 12:16:40.55ID:8HVp/cdf
テロ朝に出てる池上酷いな
どんだけトランプ嫌いなんだよW
2020/11/04(水) 12:17:05.02ID:hNiMhAAx
密だ密だ
2020/11/04(水) 12:17:37.68ID:ZtpHSwEy
>>23
そうなんだ
せっかくたくさん票を集めても意味ないよね
2020/11/04(水) 12:19:36.29ID:WSmukznS
またNHKが嘘言ってる(´・ω・`)
46公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:19:58.91ID:4seOnkXN
うわ、いかにもトランプが日本に対して都合が悪いことしようとしてる感出しまくりだなw
2020/11/04(水) 12:20:09.59ID:05+dgyuc
ひでーな
トランプは北朝鮮や中国にものをいって
中東も安定させてるのに
それにふれないもんな
2020/11/04(水) 12:21:26.87ID:XK8CHPu4
朝ドラ再放送はやるのか?
49公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:21:43.38ID:2Vp/+hAE
>>25
なんか多くの州でトランプ票が伸びてる テキサスなんて最初バイデン圧勝の感じだったのに
2020/11/04(水) 12:22:09.78ID:3N/ZuhdQ
中国との協力は外せないってアホか
51公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:22:50.44ID:2Vp/+hAE
>>50
習近平の中国との協力はあのドイツすら一旦諦めてるのにねえ
2020/11/04(水) 12:23:14.50ID:XK8CHPu4
>>47
意外と平和主義だしな
紛争介入もしないし
2020/11/04(水) 12:23:38.78ID:uK78oHZz
アメリカの開票速報をネットで見たほうが確実で早いですな
テレビ不要だな
トランプ圧勝だ
2020/11/04(水) 12:24:04.47ID:lNMSx4hf
菅、チビだなどっちが大統領でも見栄えが悪すぎる
2020/11/04(水) 12:26:01.73ID:ho40+N5g
バイデンが本当に勝てると思ってた、オ・マ・エ❤
相当やばいぞ m9(^Д^)
2020/11/04(水) 12:26:36.83ID:5PMLOAWX
激戦だ
57公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:28:57.66ID:yCWIpTcj
メディアは完全にバイデン推しだな
2020/11/04(水) 12:29:05.99ID:WSmukznS
トランプ勝った臭い
2020/11/04(水) 12:29:32.31ID:WSmukznS
飯食うの忘れてた(´・ω・`)
2020/11/04(水) 12:29:51.87ID:1o+C3TB/
前回の民主党って誰が候補だったっけ
2020/11/04(水) 12:31:09.99ID:aY/Bgc59
受信料使って散々トランプのネガティブキャンペーンやっていたのに残念だったなNHK
まあ日本でやった所でなんの影響も無いんだけど
62公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:33:32.90ID:2Vp/+hAE
>>60
ヒラリー クリントン
2020/11/04(水) 12:43:03.74ID:tZ2Dd4VC
フロリダ取ったのならもう決まりでしょ
2020/11/04(水) 12:43:32.67ID:wyCqUs11
CNN競ってるなー
2020/11/04(水) 12:45:45.81ID:2PueXmed
アリゾナとかどう?前回トランプ取ったけど
バイデンに票が流れている気もする
2020/11/04(水) 12:46:15.17ID:qw5fMxjy
マスゴミまたデマかよ
前の大統領選でもやらかしてなかったか?
2020/11/04(水) 13:07:17.45ID:hLAK1ZEC
郵便投票の扱いも統一できない
決められない選挙制度
いい加減米国民が危機感もって投票制度なんとかしてほしいぞ
2020/11/04(水) 13:31:38.13ID:r6Q0w7Oy
ダブルスコアで負けてても勝利宣言しそうなトランプ
2020/11/04(水) 13:35:01.06ID:ho40+N5g
NHKが大統領選をどう伝えたか
検証すると面白いぞ
2020/11/04(水) 13:38:45.37ID:2PueXmed
ん?バイデンこのままで行くと上澄みがこれから少なくて最終的には240ぐらいなのか?
71公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:44:25.09ID:+fcuBMoi
ダウ先爆上げ

トランプ勝ったな
2020/11/04(水) 13:47:38.04ID:6MdJw06v
フロリダ 開票確定 トランプ氏 勝利
2020/11/04(水) 13:49:02.35ID:gKxhwI/a
売電が240ちょいこえくらいか
終戦だな
2020/11/04(水) 14:03:35.58ID:4RP/EB14
>>69
トランプを安保の経費で批判するなら
バイデンの安保経費で語らないのは不公平で
トランプは拉致問題に積極的だが
バイデンの拉致への取り組みを取材しないとな
2020/11/04(水) 14:25:14.67ID:FzsgmTMQ
AbemaTVの解説者はダメだな。
グリニッジ標準時と日本時間の時差は7時間とか、AP通信はフランスの通信社とか言ってるぞ
2020/11/04(水) 14:50:46.35ID:wyCqUs11
フロリダ取ったか
2020/11/04(水) 14:57:47.49ID:ho40+N5g
https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1323864021167198209?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/04(水) 14:59:44.05ID:6MdJw06v
ツイッター社
適正ではないと ツイートを凍結

http://a.kota2.net/2011041455563382.jpg

トランプ氏  ツイッターで勝利宣言 
2020/11/04(水) 15:10:41.81ID:2PueXmed
BBCはこんなはずじゃなかったとお通夜状態だなぁ・・・
2020/11/04(水) 15:51:48.90ID:SZNYUOxH
トランプ勝ったら日本マスゴミも総お通夜かな
6や10はアイゴーしそうw
81公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 16:20:07.59ID:vWlR+8Cl
【米国大統領選挙速報】
トランプ213−220バイデン
(過半数270)
2020/11/04(水) 16:27:49.62ID:TvjAOZ+t
何しとんだNHKは
2020/11/04(水) 16:29:14.87ID:5Z2WN93S
昼夜問わずトランプ叩きしてたNHKは公共放送の体を成してない
さっさとスクランブル化しろフェイク放送局
2020/11/04(水) 16:46:37.53ID:B7aqKX82
https://twitter.com/yuuman7
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/04(水) 17:04:19.25ID:6LxXUpaD
今更スレたて
2020/11/04(水) 17:09:55.60ID:6LxXUpaD
>>83
投票結果続々上がるなかでの
異様なトランプ下げ報道w
2020/11/04(水) 17:16:33.92ID:Sm/N1eu1
接戦?トランプ余裕勝ちやん
2020/11/04(水) 17:17:44.85ID:dL/h+bSt
NHKの偏向は朝日や毎日が霞むレベルで酷い
公共放送の看板外せやw
2020/11/04(水) 17:18:58.01ID:hVtwTEpg
いやー接戦でしたね!って言いたいだけちゃう?
報道は正当でしたという単なるアリバイ作りターン
結果はトランプ圧勝というよりはバイデン大惨敗
2020/11/04(水) 17:19:00.64ID:dL/h+bSt
フェイクニュースによる情報操作は以前からやっていたが
ここまでダイレクトに情報操作するとは思わなかった
2020/11/04(水) 17:23:07.34ID:Sm/N1eu1
トランプの顔を怒ってる顔にしてるのはなぜ?
2020/11/04(水) 17:23:53.90ID:Sm/N1eu1
笑顔の写真は短い時間
93公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:27:49.99ID:sHulhroa
トランプ勝ちかよ
94公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:28:59.50ID:Aj0tR5R3
bsNHKだと、
バイデン221
トランプ213
になっつるなう
2020/11/04(水) 17:29:18.64ID:veS/0AVk
Siriのおもしろネタはやらないのかな
2020/11/04(水) 17:29:26.31ID:53YFF4Gj
トランプ優勢が多いな
2020/11/04(水) 17:29:42.68ID:dL/h+bSt
これまでやってきた露骨な情報操作を糊塗する為のアリバイ作りに必死のNHK
バイデン惨敗にも関わらず接戦の印象にして、これまでのフェイクニュースを正当化するのに躍起

嘘に嘘を重ねるやり口で誤魔化そうとしているが大概にしとけよw
98公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:29:48.06ID:Aj0tR5R3
NHK地上波も、同じだったか
2020/11/04(水) 17:30:00.08ID:QjVBButW
トランプどうやって逆転してるんだ すげえなぁ
2020/11/04(水) 17:30:09.12ID:O2PqinEw
バイデン優勢って報道してた連中は当然切腹して詫びるんだよね
2020/11/04(水) 17:30:40.63ID:VDqZbhnt
アリゾナなんでトランプ負けたんだろ
2020/11/04(水) 17:31:13.19ID:+ykMHwAS
ラストベルトってかっこいいな
2020/11/04(水) 17:31:22.70ID:O2PqinEw
>>101
木村太郎が教えてくれる
2020/11/04(水) 17:31:26.22ID:+ykMHwAS
>>101
移民がおこったんじゃなかったっけ?
2020/11/04(水) 17:31:29.21ID:dtdXs3CC
なんかもう見事に真っ二つ
当分先だな決着
2020/11/04(水) 17:31:59.80ID:+ykMHwAS
>>99
隠れ支持者
2020/11/04(水) 17:35:13.80ID:4jZD+igR
海沿いは、おおらか
内陸は保守が多い
2020/11/04(水) 17:35:25.11ID:giRXYns2
今回は郵便投票のほうが比率が高いからもし当日開票分で僅差のままなら絶対もめる
比率が違うであろうことはほぼ確実だからな
2020/11/04(水) 17:35:49.03ID:Lf/DQ+MN
バイデンはミシガン・ペンシルベニア両方取らないと負けか
ウィスコンシンはもう手遅れ
2020/11/04(水) 17:36:27.33ID:WJnCf/74
呼び捨てよくない
2020/11/04(水) 17:37:19.14ID:dtdXs3CC
おいおいバイデンでいいのか
2020/11/04(水) 17:37:51.66ID:Sm/N1eu1
フラグwww
2020/11/04(水) 17:38:03.48ID:giRXYns2
>>105
トランプは国外にはアメリカ第一、国内には強い秩序という姿勢だったわけだが
要するにこれは対立をあおりやすい構図なわけだから
昨今格差で中間層が世界的に薄くなってる状況においては
支持者が真っ二つに割れてしまう
問われたものや構図は違うが大阪でも中心部と郊外でキレイに割れただろ
2020/11/04(水) 17:38:41.83ID:/fYqaXnw
肝心なことは決して言わないであろう左派NHK解説
2020/11/04(水) 17:40:24.03ID:dL/h+bSt
郵送云々はトランプ側の万が一の保険、もう結果は変わらない
民主党は無理筋のイチャモンをつけ自分が引くことでメンツを保つというプロレスをまたやるよ
2020/11/04(水) 18:00:04.57ID:6LxXUpaD
なぜ圧倒的に支持者がいた
バイデンが負けそうなの?
2020/11/04(水) 18:20:50.18ID:jVlxNnnw
>>101
ヒスパニック系が多いから
2020/11/04(水) 18:27:58.31ID:ho40+N5g
>>116
それ、フェイクニュースだから
2020/11/04(水) 18:29:12.39ID:7GpYPzs7
映画のオチなら郵便投票で奇跡の逆転!とかあってもおかしくないが。
2020/11/04(水) 18:42:56.63ID:tBqb7zTX
>>116
FOXを除くマスゴミの願望と、マスゴミ不信からの世論調査の嘘(隠れトランプ)
2020/11/04(水) 18:43:37.77ID:005S7sA+
ウイスコンシン州、バイデン逆転した。
2020/11/04(水) 18:58:40.12ID:dL/h+bSt
トランプ有利は変わらんがネバダとウイスコンシンがひっくり返るともつれるなw
123公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:05:18.83ID:XVb7JjbM
アホクサ
2020/11/04(水) 19:06:15.87ID:MkdxVBO9
トランプ再選じゃん
2020/11/04(水) 19:08:48.71ID:JBtm3ojQ
大阪都構想投票で散々NHKに騙されたわぁ!
(´・ω・`)NHK、ホントは勝敗しってるんだろ!
もったいぶらずに教えろよ!
2020/11/04(水) 19:10:18.58ID:7cCx8wnZ
NHKトランプ憎くて仕方ないみたいにしか見えねえ
なりふり構わない選挙運動とか
127公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:12:38.69ID:Aj0tR5R3
>>125
受信料を払って、マイNHKにアクセスすると、見られる
128公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:13:32.98ID:5J9xu1P/
マスゴミはほとんど反日売国奴
129公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:14:06.77ID:5J9xu1P/
受信料を滞納してやろう
2020/11/04(水) 19:14:13.05ID:REoU5f1X
なんだかかっこいいトランプさん
131公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:14:44.14ID:2fNy5Ijn
NHKは解体でw
2020/11/04(水) 19:14:45.13ID:clkqYOgu
往生際が悪すぎるNHK
133公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:15:14.49ID:qzkJbUnB
トランプは口はでかいけどビジネスマンだからか
アメリカの得にならないことはやらない意外と地味な政治家
134公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:15:33.12ID:JzOfBJuZ
トランプが勝つと沖縄のおもいやり予算が10倍掛るんだろうな 米軍費用全部持て・・
2020/11/04(水) 19:16:40.97ID:1qalScFG
しょうもねえことやってるな
136公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:16:49.22ID:Aj0tR5R3
ウィシコンシン49:49
すげえ
2020/11/04(水) 19:16:53.55ID:6rYn5lmb
NHKワロタw
2020/11/04(水) 19:17:05.18ID:US/tQRtw
https://graphics.reuters.com/USA-ELECTION/RESULTS-LIVE-US/dgkvljawovb/index.html
Texas,Florida,Ohioが赤いねw
Pennsylvaniaもシェールガス産業の心を掴んでるから赤くなる可能性がある

なにより、過去10回の大統領選でOhioを落として当選できた者は一人もいないという統計的事実
2020/11/04(水) 19:17:06.11ID:a7KwFjH3
若いって素晴らしい戻りたい
140公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:17:24.33ID:Aj0tR5R3
だいとうるょう
141公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:17:55.67ID:1pCXND+h
架空の投票でバイデン勝利とか意味不明すぎる
NHKが報道することではないね
142公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:18:04.99ID:UcudDFtl
NHKは必死でバイデン推ししてるなwww
143公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:18:27.68ID:Aj0tR5R3
>>138
事実というか、あくまで統計だからね
オハイオで全て決まるなら、オハイオだけで選挙したらいいよ
2020/11/04(水) 19:18:34.39ID:US/tQRtw
世論調査がなぜ変わる?
145公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:19:10.60ID:Aj0tR5R3
どうして、NHKはバイデン推しなの?
どんなメリットがあるの?NHK的に。
146公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:19:17.18ID:ne2Vn0QN
郵便票はバイデンが圧倒的有利だからな
ミシガンはどうかな
2020/11/04(水) 19:19:40.11ID:US/tQRtw
>>143
例外のない統計的法則の裏には、なんらかの因果関係があると考えるべき
2020/11/04(水) 19:19:41.31ID:slvcKkqQ
×傾向がある
○願望がある
2020/11/04(水) 19:19:43.08ID:y5RqjwJ5
もうはっきり言ってやれよ教授
2020/11/04(水) 19:19:44.67ID:AHkpY/9m
犬HK.必死だな
151公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:19:47.07ID:MMD11GxB
少なくとも裁判までもつれるのは確実そうか
2020/11/04(水) 19:19:48.28ID:iwxKaG/p
さすが中国共産党日本支部の犬HK
2020/11/04(水) 19:19:49.66ID:5YBOsn1d
やすしといったら眼鏡を
2020/11/04(水) 19:19:51.99ID:9Y5bYhwt
州によって違うルールっていうのが
変な感じ。

勝者総取りじゃない州が2つあるのは
知らなかった。
2020/11/04(水) 19:19:52.84ID:V2vY8tVg
郵便投票も世論調査w
2020/11/04(水) 19:19:53.27ID:5komjyNv
>>145
中国
157公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:20:12.44ID:ZMR4+E1T
郵便投票の神頼かよw
ワロタ
2020/11/04(水) 19:20:15.16ID:AHkpY/9m
>>154
それぞれが国だからな。
2020/11/04(水) 19:20:18.19ID:5komjyNv
>>154
この前知った。
2020/11/04(水) 19:20:33.90ID:8K6SDpgM
結局、郵便入れてもトランプ勝利なんじゃねぇの?
コロナ怖いし投票所で並ぶのが面倒だというトランプ支持者も多かろうよ
 
161公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:20:43.68ID:ne2Vn0QN
郵便票お願い
2020/11/04(水) 19:20:50.75ID:5YBOsn1d
ウィスコンシンで若干バイデンが優勢になったと10時前に見たが、どうなった?
2020/11/04(水) 19:20:54.19ID:MXWw8Vlu
>>133
やってることは割とバランスとれてるね(´・ω・`*)
口は悪いけどw
2020/11/04(水) 19:21:11.25ID:AHkpY/9m
>>160
リベラルの最後の希望。
それに、こう言っておけば、インチキしやすいしな。
2020/11/04(水) 19:21:14.67ID:5komjyNv
マスゴミ総お通夜状態ワロタ
166公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:21:18.55ID:JzOfBJuZ
なりふり構わないトランプ陣営ってNHKが偏向
バイデンが有利ってすごく言っていた
しかしフタを開けてみればトランプ圧勝 でも接線報道 まだわからないがNHKの今
郵便で民主党が勝つって言ってたね
167公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:21:25.42ID:ne2Vn0QN
バイデンはウィスコンシンを取りたいな
2020/11/04(水) 19:21:25.88ID:V2vY8tVg
禿げてないよ
2020/11/04(水) 19:21:33.35ID:US/tQRtw
>>146
圧倒的かどうかは蓋を開けてみなければわからない
「隠れトランプ支持者」は郵便投票している可能性があるし
170公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:21:37.08ID:AAIrvymj
トランプwwww
2020/11/04(水) 19:22:00.46ID:j6ZevZSv
アメリカの一票の格差はどうなってるの?
日本と比べて
2020/11/04(水) 19:22:18.96ID:5komjyNv
トランプが悪いことにしたいマスゴミが必死すぎるなぁ。トランプが大統領を続けたら何か不都合があるのかな?
2020/11/04(水) 19:22:39.19ID:US/tQRtw
>>166
なりふり構わないのは日本の報道メディアだと思うw
2020/11/04(水) 19:22:41.81ID:V2vY8tVg
>>171
人口比で選挙人決めてる
2020/11/04(水) 19:22:44.86ID:iwxKaG/p
郵便投票が難しい問題だな
2020/11/04(水) 19:22:45.83ID:9Y5bYhwt
>>163
就任前はもっととんでもない人かと思ったら
意外なほどまともな人だったw
177公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:22:46.74ID:ne2Vn0QN
ウィスコンシンなんとかしてくれ
2020/11/04(水) 19:22:50.69ID:HcITOclR
>>172
中国に忖度してるんやろ
179公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:23:13.66ID:MMD11GxB
郵便投票なんて投票するときの本人確認もできないし
不正の温床になるのに決まってるじゃないか
2020/11/04(水) 19:23:17.87ID:/y6xuvy2
>>162
開票率95%
Biden 1,585,029 49.38%
Trump 1,577,558 49.14%
2020/11/04(水) 19:23:23.24ID:AHkpY/9m
>>172
中共が困るからな。日本のカスゴミは支那の犬
2020/11/04(水) 19:23:25.15ID:V2vY8tVg
日本はどちらになってもアメリカの犬は変わらない
2020/11/04(水) 19:23:37.31ID:j6ZevZSv
>>174
そりゃそうか
184公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:24:07.79ID:RbBUCh2C
トランプ様の勝ちじゃー!!

株を買い増せ!買い増せ!

借金してでも株を買いまくれえええ!!
2020/11/04(水) 19:24:09.63ID:Djs92ERe
急に情けないのが出てきた
アメリカ大統領選挙見たあとだと恥ずかしいのお
186公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:24:25.07ID:mCbmg14n
アメリカの意地を見せて欲しいわ、トランプ頑張れ
187公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:24:25.84ID:ne2Vn0QN
ラストベルトの三州が決戦の場か
188公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:24:48.15ID:UcudDFtl
中国から中継 馬鹿NHK
2020/11/04(水) 19:24:48.36ID:US/tQRtw
>>175
郵便票でトランプが負ければアメリカで一騒動起きることは間違いないな
190公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:24:58.02ID:ne2Vn0QN
プーチンの思惑はどうなってるの
2020/11/04(水) 19:25:06.28ID:bwf4VfvJ
>>171
悪いものだと70倍ぐらい
連邦制だから1票の格差といえるかわからんけど。
そもそも大統領選挙に参加できない地域もあるので。
2020/11/04(水) 19:25:31.14ID:hVtwTEpg
まず日本の各局の米メディア提携先を見てみたらいいよ明々白々だから
2020/11/04(水) 19:25:36.92ID:xQLMxKI0
 

駐日米軍はこの反日反米親韓捏造偏向報道オンパレード
韓国局NHKに原爆投下し皆殺しにすべきであろう。
受信料を払う大馬鹿者も共犯者として皆殺しでいいと思う。
2020/11/04(水) 19:25:54.48ID:V2vY8tVg
バイデンが勝ったほうが面白そうだったのになあ
195公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:25:54.82ID:+ATmLAf+
ミシガン、ペンシルベニア、ノースキャロライナ、ジョージア
この4州トランプが獲れば280、トランプ勝ちじゃん(^v^)
2020/11/04(水) 19:25:58.35ID:MkdxVBO9
早くパヨクのお通夜が見たい
197公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:27:11.52ID:ne2Vn0QN
国際協調路線を世界が求めてる
2020/11/04(水) 19:27:14.01ID:US/tQRtw
NHKの論調は本当に苦しげで笑える
199公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:27:43.99ID:ne2Vn0QN
プーチンはトランプのほうが良いのか
200公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:28:01.79ID:JzOfBJuZ
ヨーロッパではバイデン推し トランプが米国ファーストだから ほとんどの国は迷惑しているな
201公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:28:33.52ID:Aj0tR5R3
>>147
単純に過去10回を1/2の確率で当て続けたとすると、1024分の1な奇跡なわけだけど、
実際には、2期連続で当選してる人が多いし、
開票するまでもなく当落が決している回もある。
圧勝ならオハイオがその候補を支持するのも当然。
そうした要素を除外すると、オハイオが当選者を示唆しているのは1/4くらいの確率だったりする。
202公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:28:35.43ID:1pCXND+h
日本政府は両者にメッセージを出さないのか?
祝福と健闘を称えるメッセージ
2020/11/04(水) 19:28:46.20ID:uj2HBFdC
>>199
そもそもオバマ時代は仲良くやってたからな
EUとの関係悪化もトランプ時代始まってからだし
2020/11/04(水) 19:28:53.58ID:dL/h+bSt
>>195
ノースカロライナは決まりかな
ジョージアは万が一でバイデンの可能性はゼロじゃない、まず無理だけど
2020/11/04(水) 19:29:41.22ID:MkdxVBO9
だって欧州にとっては無能な馬鹿の方が扱い易いだろw
206公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:30:00.55ID:R/+A167H
Ishi! You! Suck!
2020/11/04(水) 19:30:19.59ID:j6ZevZSv
>>191
参加できないとかあるのか
208公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:30:20.37ID:/pHuxDvX
このパリ特派員はなんじゃ
トランプではダメダメしか言わないバカ
偏向が過ぎる
209公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:30:24.49ID:+ATmLAf+
>>147
オハイオを取った方が・・・てのは、オハイオに住む人の人種の比率が
アメリカ全体の人種の比率に近いからじゃなかったっけ?全国の縮図になってるっていう
2020/11/04(水) 19:30:56.25ID:uj2HBFdC
ゆーあーふぁいやーど
されてしまうのか
211公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:30:56.47ID:ne2Vn0QN
郵便票で決着だ
212公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:31:16.95ID:5J9xu1P/
願望をかたるNHK
213公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:31:58.01ID:ne2Vn0QN
バイデン有利か
214公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:32:06.51ID:+ATmLAf+
まだバイデンって言ってるよこの人(´Д`)
215公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:32:10.69ID:JzOfBJuZ
裁判で決着ってトランプが負けた場合でしょ?トランプ勝っても裁判なの??
2020/11/04(水) 19:32:16.81ID:L4zaNPcN
>>3
ぐろ
2020/11/04(水) 19:32:17.38ID:ARAi4Sc6
何だよバイデン勝つのかよ
2020/11/04(水) 19:32:20.94ID:jQfCE7ql
ボンクラ
219公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:32:23.28ID:5J9xu1P/
なわけない
220公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:32:26.31ID:hLba/fBS
まるでトランプ支持者が無職だらけのような言い方
2020/11/04(水) 19:32:38.10ID:urNC+gbj
>>217
こいつの言うことは当てにならない
222公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:32:47.65ID:ZMR4+E1T
郵便でもボロ負けしたらクッソ笑うんだが売電w
2020/11/04(水) 19:32:49.02ID:sG/A4Q0J
PINNACLE(ブックメーカー)最新オッズ
トランプ 1.88倍
バイデン 1.97倍

数時間前はトランプ1.3倍 バイデン3倍だったのに
2020/11/04(水) 19:32:53.41ID:L4zaNPcN
>>217
死ぬよ
インドババアの上で腹上死
2020/11/04(水) 19:33:01.21ID:ARAi4Sc6
バイデン候補の出身地ですらトランプ勝利かよ
2020/11/04(水) 19:33:04.45ID:uj2HBFdC
>>213
事前調査ではバイデン250超えてたのにこうなってしまってる
大票田で負けたのがでかい
227公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:33:13.52ID:JzOfBJuZ
トランプ負ける事を前提で話が進んでいる さすがNHK
228公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:33:22.48ID:ne2Vn0QN
ペンシルバニアをバイデンは取れないのか
2020/11/04(水) 19:33:33.33ID:3w7Yeljq
>>214
現在の差と未開票の数を考えるとバイデン有利は動かない
2020/11/04(水) 19:33:38.18ID:5YBOsn1d
>>180
なんだよ、郵便投票の期限延長NGでも逃げ切りそうだなバイデン
2020/11/04(水) 19:33:44.45ID:c8RZE2US
NHKに玉砕させる気かwこのコメンテーターはw
2020/11/04(水) 19:33:53.33ID:L4wZm6w8
>>228
バイデンもトランプも取れない
2020/11/04(水) 19:33:55.75ID:/y6xuvy2
>>223
ウィスコンシンでバイデンが優勢になってるからな
234公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:34:01.10ID:0GlhU3Yt
>>225
よっぽど嫌われてるんだなw
2020/11/04(水) 19:34:01.20ID:tv6o+24a
もっと大事なスキャンダルあったじゃん おたくんとこ一切報道してないようだけど
2020/11/04(水) 19:34:03.50ID:UGGCJBI0
人種差別はトランプの責任じゃないだろ
237公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:34:04.00ID:yIlp2gav
郵便投票も同じ比率だと思うけどな。
どっちの支持でも郵便しても良いんだし。
2020/11/04(水) 19:34:11.46ID:9Y5bYhwt
>>227
NHK以外もみんなそうだけどね。

ミヤネ屋がわりと公平な感じだったけど。
2020/11/04(水) 19:34:17.81ID:ARAi4Sc6
これは内戦が起きるな
240公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:34:35.83ID:0GlhU3Yt
Twitterでは、トランプ派は既にお祭り状態
241公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:34:41.88ID:NbILP7n1
郵便票とは言っても絶対数は決まってるんだから大体の結果くらい分かるんでは
2020/11/04(水) 19:34:42.84ID:Zlpu2JBa
また大阪都構想パターンかよ
バイデンリードの表示でトランプが勝つんだろ?
どうなってんだよ
2020/11/04(水) 19:34:51.26ID:bwf4VfvJ
>>207
州じゃない人たち、例えばグアムの人とかは大統領選挙に投票できない
244公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:34:52.12ID:JzOfBJuZ
各国の思惑はまったく大統領選には影響しないよ
2020/11/04(水) 19:34:58.98ID:tv6o+24a
けっこうまともなこと言ってる解説者
246公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:35:13.96ID:+ATmLAf+
ジョージアはトランプ優勢なんでしょ?
2020/11/04(水) 19:35:21.46ID:L4zaNPcN
今から北朝鮮が下朝鮮人を攻撃したら面白いのに
248公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:35:24.67ID:Nvgh+dpc
知っているのか、売電?!
2020/11/04(水) 19:35:40.14ID:5YBOsn1d
>>195
ペンシルバニアは石油産業怒らせたのが致命的だったな
トランプに投票した民主党員多いと聞いたがマジだったか
2020/11/04(水) 19:36:05.13ID:sG/A4Q0J
>>233
コメンテーターの憶測よりより実際に金賭けてる奴の方が信用できるw
251公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:36:52.42ID:+ATmLAf+
コロナはもういいわ(´Д`)
2020/11/04(水) 19:36:59.71ID:imArT7L/
オバマが一番ダメだったわ
演説と期待値だけでノーベル賞もらうとかあり得ない
253公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:37:03.06ID:9vQr4J6e
結局、どっちが良いの?頭悪い俺に誰か説明してください。
各々の候補者が通った場合のメリット、デメリットで。
2020/11/04(水) 19:38:14.74ID:uj2HBFdC
>>253
オバマで得したやつはバイデン
損したやつはトランプ
この考えでいいぞ
255公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:38:48.27ID:0GlhU3Yt
>>199
バイデンの方が丸め込みやすいだろ、押さえ込み
2020/11/04(水) 19:38:59.54ID:UGGCJBI0
>>223
まだ受け付けてるのかw
2020/11/04(水) 19:39:19.83ID:j6ZevZSv
>>243
準州ってのがあるのか
ハワイみたいな離島まで州だから全部カバーしてると思ってた
258公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:39:27.47ID:1pCXND+h
マスコミの報道の自由の主張におされて、偏向報道を放置していたら大変なことになっているね
アメリカのマスコミも、日本のマスコミも
259公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:40:07.21ID:ne2Vn0QN
前回の大統領選挙でヒラリーにトドメを刺したのはロシアのプーチンだろ
260公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:40:36.66ID:0GlhU3Yt
>>194
アメリカ崩壊の始まり、そしてパックスチャイナの始まり
2020/11/04(水) 19:40:46.25ID:sG/A4Q0J
>>256
確かブックメーカーは購入時のオッズで配当がもらえる
数時間前なら良かったが今バイデン買っても損かもしれないw
262公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:41:06.52ID:ne2Vn0QN
トランプはずっとロシアに頭が上がってないじゃないか
263公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:41:23.20ID:dNcSaVnF
Bet365だとまたバイデンが逆転してるな。
郵便投票の未開票数が思ったより多い予測が伝わってきたかな?
マスコミの世論調査より、実際に金かけてる奴らの方が信用できるw
2020/11/04(水) 19:41:43.12ID:sG/A4Q0J
おー
トランプ 2.15倍
バイデン 1.74倍
逆転きた
265公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:42:42.05ID:0GlhU3Yt
>>257
日本も早く米国の州になった方が幸せだな
266公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:43:43.61ID:ne2Vn0QN
トランプの金正恩びいきはプーチンの思惑の一つだろ
2020/11/04(水) 19:43:57.99ID:OrsPpU/0
はやく更新してよ
2020/11/04(水) 19:44:02.28ID:UGGCJBI0
>>265
公用語が英語になってもいいのか
269公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:44:30.21ID:NwaP2DaV
おいおい、学術のことをやってなくて、コロナのことやれよ。
法律とかの話はどうなった?
270公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:44:55.01ID:Aj0tR5R3
過去11回ーー勝ーーー負ーー
2016トランプ306-232ヒラリー
2012オバマ332-206ロムニー
2008オバマ365-173マケイン
2004ブッシュ286-251ケリー
2000ブッシュ271-266ゴア
1996クリント379-159ドール
1992クリント370-168ブッシュ
1988ブッシュ426-111デュカキス
1984レーガン525-013モンデール
1980レーガン489-049カーター
1976カーター297-240フォード
2020/11/04(水) 19:45:03.66ID:OrsPpU/0
維新の回なのに総理に聞くなよw
272公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:45:33.19ID:ne2Vn0QN
在日米軍への思いやり予算もトランプ政権継続なら負担が今以上に増すだろ
2020/11/04(水) 19:45:40.22ID:Djs92ERe
>>253
なぜそういう聞き方するのか
2020/11/04(水) 19:45:52.30ID:3w7Yeljq
CNNのアメリカ人が元気すぎる
こいつらと戦争したら負けるにきまってるな
275公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:45:55.73ID:QdHJbfbd
>>908
日本の政府が法律守ってないんだぞ
>>47
そんなこと言ってんのどこの誰だよ全く安定なんかしてねーよ
アメリカでも外交で支持率が上がったなんて話一切ねえよ
276公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:46:29.12ID:QdHJbfbd
>>53
どこがだよバイデンが勝つって言ってるけど?
277公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:46:36.47ID:NwaP2DaV
>>268
英語になってもいいが、飯が寿司とか蕎麦がなくなりピザばっかりになるとやだな。
278公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:47:16.73ID:QdHJbfbd
>>65
アリゾナも隣のネバダもどっちともそれにハワイもバイデンが取るよ
2020/11/04(水) 19:47:18.65ID:Djs92ERe
>>277
大判焼きは?
2020/11/04(水) 19:47:18.85ID:2tAzm9PZ
票差が70万
郵便投票が150万

100:50で割れても届かない
281公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:47:26.92ID:Ev1JIZXm
>>36

やはり極左暴力集団か!?
2020/11/04(水) 19:48:27.00ID:3abaVeQA
残りの激戦臭軒並みトランプリード
トランプ勝ち確じゃん
283公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:49:05.24ID:QdHJbfbd
>>67
てゆうか今はコロナでだめだけど普段はアメリカでは体育館に有権者集めて何を支持するかで場所を分けて
そこで議論してその上でまた自分の場所を決めるとかやってるんだけど?
最後の場所票を投じたって形にを取ってるんだけど?
アメリカでは民主主義が生きてるんだよ
2020/11/04(水) 19:50:21.02ID:3w7Yeljq
>>282
未開票の郵便投票が民主党かなり優勢の予想だからまだ当確出せないんだよ
何度も同じこと言わせるな
285公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:51:44.96ID:Oe+2PjDM
>>280
その計算が間違い、100万票以上バイデンが上澄みらしい
結果はわかるよな?
286公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:52:06.64ID:QdHJbfbd
>>115
郵便投票が不正だって1本はトランプは自分が当選したら選挙でさえ言ってたんだけど?
287公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:53:03.29ID:ne2Vn0QN
プーチンはEUの混乱にほくそ笑んでるだろ
北朝鮮の安定維持にも満足してるしな
中国のこれ以上の勢力拡大も望んでない
トランプだと全てプーチンの意のまま
288公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:53:38.98ID:QdHJbfbd
>>133
中国叩く政治家やってるくせに中国からお金借りてないと破産するような人間のどこがビジネスマン?
289公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:54:18.54ID:Ev1JIZXm
白人至上主義のバイデンなら

第三次世界大戦がはじまる
290公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:55:03.89ID:QdHJbfbd
>>147
今位共和党と民主党が分かれているのは南北戦争の時以来だよ
291公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:55:19.81ID:ne2Vn0QN
ユダヤ至上主義のほうが大問題だろ
292公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:55:28.13ID:Aj0tR5R3
このスレで、ごちゃごちゃ言ってる人が、どちら側から分からないけど、
どちらかが黙ってしまうのが数時間後だと思うと、にんまら
2020/11/04(水) 19:55:55.13ID:5YBOsn1d
今日、郵便投票の内容を訂正した投票どれだけあるか
2020/11/04(水) 19:56:08.23ID:3w7Yeljq
上院も熱いな
民主党が大統領も議会もすべて押さえる目も見えてきた
295公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:56:35.10ID:ne2Vn0QN
ウィスコンシンを取りたいな
2020/11/04(水) 19:56:40.31ID:XiLPwFEk
これ 郵便投票が めっさ あるのに いま 集計する意味があるのか?
...
297公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:56:48.16ID:0GlhU3Yt
NHK必死www
2020/11/04(水) 19:56:48.79ID:7GpYPzs7
ウィスコンシンの選管は郵便投票も集計するまで帰れないんだっけ。
299公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:56:59.09ID:Oe+2PjDM
ウィスコンシン逆転きたか、決まりだな
300公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:57:23.92ID:ne2Vn0QN
ミシガンは無理だな
301公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:57:55.12ID:QdHJbfbd
>>145
ていうかまともな人間はだれでもバイデンが有利って言ってたろ
ミッツマングローブみたいな売れないタレントはトランプが勝つとか言ってた位で
2020/11/04(水) 19:57:55.60ID:bwf4VfvJ
>>298
アメリカ人は労働時間に厳しいから、集計途中でも帰ってしまうんじゃないかな
303公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:57:56.17ID:+ATmLAf+
で、ジョージアの様子は?
2020/11/04(水) 19:58:05.16ID:2tAzm9PZ
バイデンが粘れるかはウィスコンシン次第
2020/11/04(水) 19:58:10.93ID:Djs92ERe
>>292
にんまらっていったいなんだ?
もう自分の指を包丁で切断してから
死ぬ
すぐ中立を気取るくらいなら
自殺するから許してくれ
自分のアタマトンカチでなぐるから
2020/11/04(水) 19:58:22.30ID:CaD1jw2K
さっきから動いてねーぞ
307公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:58:36.30ID:QdHJbfbd
>>154
だって憲法作ってた州だってやったんだから
2020/11/04(水) 19:58:37.26ID:MpSTFk/E
日本としてはどちらが勝った方が良いの?
309公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:58:44.50ID:ne2Vn0QN
ウィスコンシンを取りたい
310公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:58:47.02ID:0GlhU3Yt
都市部ではしか得票できないバイデン
311公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:58:53.74ID:XbSdYZZy
選挙人制度って欠陥あるけど、結局勝てば官軍で変える気ないんだロナ
312公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:58:54.01ID:+ATmLAf+
スピーカーがぶっ壊れた
313公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:58:54.75ID:rnnpysUt
これ・・・?
2020/11/04(水) 19:58:58.44ID:ODvHaA8G
トランプが悪いことにしたいマスゴミ
2020/11/04(水) 19:58:59.17ID:bTP7HDzf
ゲキセン州ってあったっけ?とか思ってしまったのは内緒だ
2020/11/04(水) 19:59:10.50ID:XiLPwFEk
かりに売電ちゃんが勝っても すぐに 副大統領が
大統領になるとおもうわw
2020/11/04(水) 19:59:10.53ID:evR5Wz19
>>308
経済、安全保障的にはトランプやろね。
2020/11/04(水) 19:59:14.22ID:ecXmUqTt
言わせようとしてる感半端ないw
2020/11/04(水) 19:59:15.99ID:Djs92ERe
>>308
それしか聞けないのかよ
2020/11/04(水) 19:59:16.95ID:/y6xuvy2
>>303
Trump 2,380,946 50.48%
Biden 2,278,123 48.30%
開票率94%
2020/11/04(水) 19:59:24.77ID:ODvHaA8G
>>308
トランプ
322公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:59:53.38ID:QdHJbfbd
>>166
トランプ自身がスーパースプレッダーになっているのになりふり構わないってどういう言い分だ?
トランプのせいでアメリカが滅びようとしてるんだけど
2020/11/04(水) 20:00:02.02ID:5YBOsn1d
524 名前:足4の字固め(光) [RO][] 投稿日:2020/11/04(水) 19:55:14.94 ID:dK71bkEg0
ウィスコンシンは開票が残っている地区の
内訳が
トランプリード6
バイデンリード1
2020/11/04(水) 20:00:04.16ID:A1xJzIJk
時間余った
325公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:01:06.89ID:QdHJbfbd
>>171
日本だって事実上参議院議員は票の格差あるじゃん
憲法で票の格差があるって書いてるアメリカと違って1票の格差はないって書いてる日本の方が普通不都合だろ
2020/11/04(水) 20:01:19.80ID:3w7Yeljq
>>317
トランプは自由貿易にも軍事同盟にも消極的だぞ
それでなんで日本だけ貿易で優遇してもらって
軍事的に守ってもらえると思うんだ
2020/11/04(水) 20:01:23.93ID:2tAzm9PZ
googleより情報早いとこある?
328公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:01:56.61ID:Aj0tR5R3
>>301
ということは、NHKがバイデン優勢と報道するのは、すごく自然なことなのでは?
おおくの実況レスが、そんなNHKを笑い草にしてるみたいなや
329公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:02:54.40ID:+ATmLAf+
>>320
サントス
もうウィスコンシンはくれてやれ、ジョージア獲ってトランプ勝利だ
330公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:03:46.63ID:QdHJbfbd
>>257
でも人種であるプエルトリコは民主党大統領予備選挙に参加できるよ
2020/11/04(水) 20:03:52.53ID:7GpYPzs7
>>302
ウィスコンシンは州法で集計するまで帰れないという謎の規定があるらしいんだよ。ジョージアやペンシルはもう帰って明日以降にするみたいだけど。
2020/11/04(水) 20:04:29.35ID:VycBe3AE
ウィスコンシンでの不正疑惑って事実なの?
333公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:04:35.12ID:Oe+2PjDM
たぶんかなり揉めだろが、郵便投票がやはりデカイここで差がついてバイデンの勝ちだよ
それ以前に勝利宣言できなかったトランプの負け
334公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:04:44.16ID:Aj0tR5R3
ちなみにbsNHKでは、阪神vsヤクルトという世紀の大決戦が中継されてます。世界中が注目してます。
335公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:05:31.49ID:QdHJbfbd
>>238
TBS系列の番組に出てた橋下は売店が勝つって言ってた人はどうやって責任取るんですかねとか言ってたよな
本当にこんな性格が悪い奴がテレビに出てていいんだろうか
2020/11/04(水) 20:05:43.69ID:2tAzm9PZ
ウィスコンシン落とすとまじで郵便勝負になるな
2020/11/04(水) 20:05:53.91ID:AHkpY/9m
>>328
報道機関が一般大衆と同レベルでどうする。
だったらもう報道機関とは名乗るべきではない。大学生のサークル活動の延長ですと言うべき。
2020/11/04(水) 20:05:59.47ID:ZRyGPex+
?ウィスコンシンは開票終わるまで帰れない訳?
その割には急にバイデンが逆転してから
開票率95パーセントのまま止まってるな
2020/11/04(水) 20:06:18.21ID:3w7Yeljq
>>335
橋下は自分の予想が外れたときはつねに責任を取っているのだろうか
2020/11/04(水) 20:06:21.29ID:+ne9/yZi
郵便待ちか。
2020/11/04(水) 20:06:37.29ID:2tAzm9PZ
でも郵便も5:1ぐらいバイデンが勝たないと無理だけどな
2020/11/04(水) 20:07:04.10ID:bwf4VfvJ
>>331
なんと可哀そうな。
2020/11/04(水) 20:07:24.40ID:bi/VRvH+
何故か民放BS系実況にレスできねえ…
2020/11/04(水) 20:07:37.66ID:2tAzm9PZ
開票94%で帰る感覚わからんなあ
2020/11/04(水) 20:07:50.46ID:ODvHaA8G
>>339
とりあえず坊主&パイパンは必須だよな。
2020/11/04(水) 20:08:12.97ID:XbA+ILc2
>>344
働き方改革
347公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:08:22.89ID:Aj0tR5R3
>>331
そうして考えると、深夜までやって開票してる日本ってバカみたいだよね
そんなに急ぐものかね、、
たとえば、期日前投票を事前に開票したり、
投票日当日も、1時間ごとに箱を交換したりして、
随時集計をする、
数値が外部に漏れないように、スタッフは、スマホを取り上げられて缶詰めにされる。
2020/11/04(水) 20:08:45.76ID:/y6xuvy2
>>329
ウィスコンシン
残り4つの地区で集計中
T 12555 B 9695
T 4720 B 3881
T 34508 B 22064
T 54742 B 40473
とトランプ優勢だけど変わるかも
349公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:08:54.35ID:if/Vj8Cm
>>341
あれだけトランプが郵便投票でなく選挙に行けというのにトランプか郵便投票獲得する根拠あるのか?
350公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:09:07.02ID:1c2e1TNr
ミシガン取ったから決定だよ
バイデンはもう取り返せない
351公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:09:24.34ID:EQyXMV17
>>347
公開しないと不正開票が起きるからオープンにしてるんやで
2020/11/04(水) 20:09:36.81ID:3abaVeQA
明日は黒人が暴動起こすだろうなー
353公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:09:43.58ID:Aj0tR5R3
>>337
判断が同じなのであって、レベルが同じなのではありませんよ?
2020/11/04(水) 20:10:03.90ID:zLG1ISn9
>>347
バカってことはないだろう
355公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:10:10.54ID:QdHJbfbd
>>293
正式に訂正しないと2重投票で有罪だけどな
日本でも2票投じた人が逮捕されたからな
356公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:10:16.17ID:+ATmLAf+
>>352
暴動という名のただの略奪が起きるな、ほんと民度が低いわアメリカの馬鹿どもは(・ω・)
2020/11/04(水) 20:10:18.85ID:3w7Yeljq
ペンシルベニアの開票係はもう帰ったのかな
2020/11/04(水) 20:10:39.59ID:AHkpY/9m
>>352
もうすでにワシントンでは暴動が起こってるな。暴れてるのは民主党支持者。
359公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:10:48.01ID:1c2e1TNr
>>347
ウィスコンシン取ったらだめ押し 大差で勝てるよ
2020/11/04(水) 20:11:47.93ID:3w7Yeljq
>>358
ソースは?
361公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:12:00.06ID:Aj0tR5R3
>>351
開票作業所って、裁判や議会みたいに傍聴(傍観)できるのか?
ビデオで撮影して後日公開でいいと思うけどなあ
2020/11/04(水) 20:12:00.10ID:bwf4VfvJ
>>344
途中で止めたほうが注目を浴びて、州の宣伝になる。
うまくいけば、重要な州として次の政権から優遇してもらえるかもしれない。
363公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:14:47.37ID:Aj0tR5R3
>>344
明日の日給も貰える。
364公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:15:54.20ID:QdHJbfbd
>>344
人間寝ないで仕事ができると思ってる?
2020/11/04(水) 20:18:11.19ID:zLG1ISn9
>>364
18時間寝ないで仕事したら
幻覚が見えたな
366公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:22:29.17ID:Ev1JIZXm
トランプが経済をある程度クローズして景気が良くなってしまったからね
グローバリズムで儲けていた人達はこれは面白く無い
そういう人達やグローバリズムの恩恵に浴していたChinaや韓国からすればトランプは絶対に再選して欲しくはない
そういう層がマスコミのスポンサーだったからバイデンに都合の良い調査をして世論を誘導していた
そういうのに贖う力の無い人達を隠れトランプ支持者と言っていた
367公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:23:35.84ID:if/Vj8Cm
やはりラストベルトだな
ウィスコンシン押切りペンシルベニアを郵便投票て獲得したら勝負ありだな
2020/11/04(水) 20:25:02.17ID:REoU5f1X
女性著名人の声を振り返る

「この時期に「トランプ政権に肩入れしてます!」的な発信をするなんて。
「私たちはウルトラ右翼政権です」って内外に表明しているようなものだ。こういうやり方、誰も止める人がいないの?」
弁護士 伊藤和子

「トランプ氏が完敗しないとアメリカはグジャグジャ」
国際政治学者 三浦瑠璃
369公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:27:55.01ID:SGcUvDMi
今北!

バイデンの逆転可能性って何%??
370公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:32:04.58ID:if/Vj8Cm
>>369
逆だろ、郵便投票が開いたらトランプの敗北宣言になるぞ
371公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:40:12.78ID:nTWw8fJ9
ペンシルバニアの郵便投票はやっぱバイデン有利なの?
確か二重に厳封しないと無効なんだよね
トランプは俺に不利だからやめろていってた
もうトランプ崖っぷちじゃね?
2020/11/04(水) 20:46:31.68ID:E6WXvHkr
>>371
郵便は100:0でバイデンだよ
だってトランプ支持者は使わないから
2020/11/04(水) 21:05:39.21ID:zLG1ISn9
>>371
なんで聞くんだ?
374公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:21:01.68ID:Iket4z5I
売電
2020/11/04(水) 21:24:55.84ID:U/EvoLPG
こんな時代の大統領選はそりゃモメただろうなあ
376公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:24:57.37ID:0GlhU3Yt
出た、ゴアw
2020/11/04(水) 21:26:08.22ID:1W3wxz5u
たけたんかわいいよたけたん
2020/11/04(水) 22:55:35.72ID:8cpZrkKe
テレビ東京
池上彰の大統領選ライブ
2020年11月4日(水)
22:00〜22:54

開票中
2020/11/04(水) 23:01:48.04ID:NfCEIWok
アメリカでの話だけど郵便投票が開いてもトランプが勝つ話出てるな
トランプが郵便投票を差し止めるって言った時点ではトランプがかなりやばい話だったのだが
トランプ自体もこんなに大差が開いて勝っているとは思っていなかったらしい
2020/11/04(水) 23:04:14.21ID:005S7sA+
ミシガン州逆転キター
2020/11/04(水) 23:12:49.36ID:6MdJw06v
ミシガン 集計速報ミスを認める 拮抗は継続
2020/11/04(水) 23:13:46.38ID:vWlR+8Cl
【米大統領選】殺到する郵便投票、勝敗のカギ握る4州で集計遅れる 訴訟も開始
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604489320/
2020/11/05(木) 00:18:19.54ID:bPab7iyz
お前ら何時まで見てるの?
384公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:13:36.98ID:H0HDewcJ
アメリカはもう昼なのに情報ないんか
2020/11/05(木) 02:18:27.57ID:WnrHYnq/
>>382
消印が3日になる分までが届いてるのか
もしくは2重投票か
めっちゃ混乱してるな
2020/11/05(木) 02:20:34.27ID:WnrHYnq/
怖いところは
どっちの陣営の支持者もなりふり構ってない状態だろうしな
387公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:23:42.34ID:O5kXyUgr
郵便投票とかやってはいけないというのがこの選挙の教訓
388公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 02:28:10.35ID:mOJ8IP90
早く勝敗を決めて寝ようぜ
2020/11/05(木) 03:05:08.54ID:3xgaqRmV
以下
ニュー速
【LIVE】米大統領選 開票速報 ★95 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604512572/
390公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 03:07:10.51ID:hONRgDGF
>>387
今まで毎回やってたんじゃないの?
2020/11/05(木) 03:16:26.67ID:VF5uKs0U
実質日本のトップ決める自民党総裁選も郵便投票してるやろ
392公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 03:24:51.65ID:OfnGZYH1
ミシガンとウィスコンシンはバイデンっぽいね(´・ω・`)
2020/11/05(木) 05:37:12.83ID:A/oQXlgG
まだ大丈夫ミシガンを取ればトランプ頑張れ
2020/11/05(木) 06:03:29.48ID:vKjd+saY
トランプピンチ
2020/11/05(木) 06:12:26.28ID:oAje0qdf
ネトウヨはどこまで馬鹿なんだ
トランプは友人だと思ってんのか、トランプはジャップなんか黄色い猿としか思ってないが
2020/11/05(木) 06:28:44.26ID:aXJUDLN5
逆転につぐ逆転でもう映画化決定だな
2020/11/05(木) 07:01:30.39ID:09kWRcpH
速報!!ミシガン州バイデン勝利で
バイデン270 vs トランプ268 確定
やったバイデンの勝利
嬉しい!
世界平和が実現される!
実に嬉しい
398公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:28:48.42ID:G4gCKqqm
>>397
んなわけないじゃん
2020/11/05(木) 08:04:37.66ID:JnuYocCj
トランプやばいデン
2020/11/05(木) 08:06:40.33ID:mh02J9+c
>>398
事実だよ
2020/11/05(木) 08:07:45.78ID:A/oQXlgG
残り全部取らないとトランプやばい(・∀・)
2020/11/05(木) 08:10:39.82ID:A/oQXlgG
ネバダ1ポイント差無いからなんとかトランプ頑張れw
403公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:18:40.96ID:8G+81laG
炎上トランプに
みんな疲れているのね
2020/11/05(木) 08:23:11.52ID:COzZPG9y
>>387
郵便投票そのものよりも投票用紙の配布方法や州内の選挙時点の正確な有権者数を州が把握できてないとかザルな州が存在するのが問題なんやろ。
2020/11/05(木) 08:27:02.44ID:A/oQXlgG
264-214なた残り全部トランプ取れやー(・∀・)
406公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:51:23.72ID:yKRW4Sl9
>>400
有史以来世界平和なんてものが達成されたことは一度もない
78歳の老人に何を期待してんだか
2020/11/05(木) 10:14:56.01ID:0J9BAe67
トランプ信者息してる?


ついでに


維新信者息してる?
2020/11/05(木) 10:19:43.60ID:R9mU+y0g
11/5 am9:15
バイデン 264 あと6
トランプ 214 あと56
2020/11/05(木) 10:27:32.98ID:+699LsXB
>>407
どうすれば満足なんだ?
2020/11/05(木) 11:08:34.58ID:bPab7iyz
郵便投票の数え方も投票日までに到着か消印有効かもすべて事前に決まっている
その通りに開票が進んでいるんだから文句つけるのはおかしな話だ
2020/11/05(木) 11:19:00.10ID:0J9BAe67
>>409
質問に質問で返すな無能
2020/11/05(木) 11:24:27.70ID:0J9BAe67
負けそうと踏んで郵便投票にイチャモン付けて伏線としたが

ペンスルベェイニィアが争点化するならまだしも

それ抜きでもバイデン270に到達してしまうのでもうアキラメロン
2020/11/05(木) 11:41:02.67ID:eQC4Ky2P
バイデン氏が新 大統領になるんだ アメリカってバランス感覚があるんだね
2020/11/05(木) 11:44:35.19ID:eQC4Ky2P
鳥インフルエンザ 感染被害拡大
http://a.kota2.net/2011051143347347.jpg

北海道 支那コロナ感染者 100人を超えることがわかった
発生源の多くが すすきのの風俗業界と飲食業界
2020/11/05(木) 12:12:08.46ID:kyY7DjAt
不正開票は中国の仕業
416公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:17:29.67ID:CGkkhzkz
249 名前:公共放送名無しさん [sage] :2020/11/04(水) 17:08:58.08
ID:JD69VI2v

熊が言ってるからほぼ勝ちだと決めつけてるw
フロリダとペンシルベニア取ったらほぼ勝ちらしい( ^ω^ )
2020/11/05(木) 12:20:37.69ID:IrvixIXd
>>397
仮にこの結果になるとネブラスカ州の比例配分1人で全米の勝負が決まるという熱い展開だな。
2020/11/05(木) 12:27:03.01ID:C6i8qu8O
不正できない選挙制度を現職大統領が作ることはできなかったのか
2020/11/05(木) 12:45:14.22ID:yovHesLj
・トランプへの投票用紙捨てられる(ペンシルベニア、アリゾナ)
・バイデンに予めマーク済み投票用紙(ペンシルベニア)
・トランプの名前が二箇所あって両方マークすると無効票トラップ(ペンシルベニア)
・30万枚の投票用紙が行方不明(フロリダ)
・共和党向け投票所のペンを集計機が読み取れないペンにすり替え投票自体を無効化(フロリダ)
・投票率292%(ウィスコンシン)
・純度100%バイデン票10万票単位ブースト(ネバダ、ウィスコンシン、ミシガン、ペンシルベニア)
・許可証を持った投票所監視員が入れない(ペンシルバニア)
・夜に選挙監視員を家に帰したあとも開票作業を進めていた(ジョージア)
・民主党支持者の家に12年前に死んだ飼い猫の有権者登録用紙が送られていた(アトランタ)
2020/11/05(木) 12:59:35.91ID:e8LetYDZ
猫…
2020/11/05(木) 13:14:57.92ID:4IR7rxTg
BSプレミアム

シネマ「アパートの鍵貸します」
2020年11月5日(木)
午後1:00〜午後3:06(126分)

ジャック・レモン、シャーリー・マクレーン共演。名匠ビリー・ワイルダー監督が、サラリーマンの恋と悲哀を描き、アカデミー賞5部門に輝く傑作ロマンチック・コメディー。
422公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:43:08.51ID:6pef5pWN
終了
2020/11/05(木) 18:18:23.22ID:9UpiteGC
>>419
追加で

【悲報】 ミシガン州、170歳 (1850年生まれ) という謎の人物まで郵便投票してしまうwwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604561219/
424公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:55:48.63ID:0v1ivo28
ネバダは?
2020/11/05(木) 19:05:16.39ID:N+soNxFQ
小さい州ばかり優勢になってるけど、アメリカ人口の過半数はトランプ人気やろ
2020/11/05(木) 19:19:51.82ID:8XW1Ccjt
>>417
比例配分はネブラスカとメーンだけかな
メーンはトランプが1人取った
2020/11/05(木) 19:31:09.39ID:Zia4ySbv
トランプ負けたらイヴァンカたんを見られなくなる(´・ω・`)
2020/11/05(木) 19:55:50.98ID:2zJ05fV6
国営放送でこんな痴呆の陰謀論垂れ流すな
2020/11/05(木) 20:05:39.76ID:AlFT2kct
アリゾナは確定してないの?
2020/11/05(木) 21:19:00.85ID:eQC4Ky2P
https://www.fnn.jp/articles/-/23165
よみもの

なぜ米共和党は 像 のロゴで
米民主党は ロバのロゴで表すのか
2020/11/05(木) 21:20:53.02ID:eQC4Ky2P
あぶらい さん 将来のニューワイドショーナインの担当かな〜
2020/11/06(金) 00:13:27.25ID:qiVh61Ko
>>419
ペンシルベニアは本当にアメリカ本土にあるのか?
アフリカかどこかにある海外領土じゃないのか?w
433公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 02:42:45.21ID:o7RlLvE+
本当にバイデン候補が優勢なのか?
トランプ大統領が負けるということがどうしても信じられない。
2020/11/06(金) 07:39:40.69ID:otRUApCu
トランプ悪足掻き
435公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 07:58:06.94ID:+pw2tOmk
うむ
436公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 08:33:20.18ID:MLPk5nKE
まもなくトランプ会見
2020/11/06(金) 08:35:38.86ID:11BhYob9
トランプ会見はBSでやるのかな?
438公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 08:47:00.74ID:81Z82x2C
ハジマタ
439公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 08:48:00.38ID:x35kclyM
民放ですら会見やってるのにNHK糞すぎだろ
440公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 08:51:25.85ID:vHhfDt+2
トムブラウンが勝利?
441公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 08:55:37.63ID:6TOPl9m5
民放(テレ東除く)はトランプやっているのに
2020/11/06(金) 08:55:41.16ID:H93BLndv
www
2020/11/06(金) 08:56:09.41ID:0cFj0McV
まだこの路線なのかよ
444公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 08:56:56.59ID:plre5DcF
アカい波wwwww
 
 
2020/11/06(金) 08:58:42.30ID:EDHv85an
メディアも不自然と思わないならそれこそ終わってるわ
郵便投票偏り過ぎだろ
2020/11/06(金) 08:59:08.56ID:AqcLF8AE
テレビで見識者はトランプは大統領の器じゃないって行ってたけど
確かに大統領としての偉大さより姑息さばかり目立つよな
2020/11/06(金) 08:59:32.83ID:8o2FK3Gz
選挙の不正の黒幕が中国だったら戦争になるのか
448公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 09:02:47.13ID:N0Hry84S
トランプ元気ないね(o´・ω・`o)
449公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 09:36:12.50ID:m2GWz07K
>>432
いちいちこんな根拠が取れない情報まともに受けてんのかよw
2020/11/06(金) 09:47:26.23ID:K89PoMgX
トランプ勝ったか
451公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 11:21:02.28ID:bs5A7Evh
ジョージア州、まもなく逆転
2020/11/06(金) 11:21:38.67ID:ZTWBZJdo
アメリカの地理や文化、そもそも開票作業というものを理解してない連中が
ネットで安っぽい陰謀説に加担して囀ってる
453公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:38:49.87ID:7g5QMITN
バイデンに入れてる奴ってどんだけ馬鹿なんだ
454公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:46:42.87ID:PKyzE5am
まーだ決まってないんかw
455公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:48:02.25ID:PKyzE5am
>>453
戦争したがる人
余り捲ったミサイルを有効に使う方法を知ってる人
456公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:59:20.79ID:RUzYToi7
ペンシルバニアの開票率が95%で
得票率の差が0.4%だから
残りの票の53.8%以上取ったらバイデンの勝ちだね
457公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 13:03:22.46ID:6QKpgESW
まあ、トランプ続投でコロナ拡大してアメリカが自滅してくれた方が面白いかな。
2020/11/06(金) 13:57:01.21ID:ia0voO1Q
なにが面白いんだ
2020/11/06(金) 16:42:42.04ID:xLXGkkeW
裁判になるから判事の多い共和党の勝ち
2020/11/06(金) 16:51:54.62ID:0cFj0McV
>>451
いま見たら差が1000票を切ったか
2020/11/06(金) 19:11:30.87ID:D9a6JY1+
>>456
戦前の予想よりはトランプ健闘したけどそれほど接戦って感じじゃないな
接戦州は毎回多いけど大統領選挙人の数で言えば
2020/11/06(金) 19:21:50.66ID:Qfto+Q+H
>>446 アンリトゥンルールを自己の利益のためにことごとく破るからな。
463公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:33:37.50ID:nHvM73Cj
郵便票はトランプが仕組んだ不正。

郵便投票を、どうやって盗み出したのか?
盗む必要はないし、「私の所に投票用紙が届いていない」と証言する必要もない。

印刷段階で、予定数以上に大量に刷って、バイデン票を作っておく。
トランプ確実なら、使わない。
バイデン有利になってきたら、適当な州に郵便票を持ち込む。
そして 「票が盗まれた! 中止しろ無効だ!」 と言う。最後は下院で指名。

投票率から言って、不正票を突っ込んでも、誰も気づかない。
464公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:02:49.16ID:bs5A7Evh
ついにペンシルベニアも逆転
465公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:07:21.99ID:EOJ2Gxha
トランプ全滅w
2020/11/07(土) 00:19:08.73ID:cTn0wSTH
テレビ朝日

タモリ倶楽部
2020年11月6日(金)
24:20〜24:50

松たか子・星野源登場!『新作名作たっぷり出します!帰ってきちゃった空耳アワー復活祭』後半戦!空耳アワーが半年ぶりに復活!ベスト・オブ・レジェンドの大賞を大決定!
2020/11/07(土) 03:16:22.62ID:GPAK9iTp
975 名前:おちゃかす :2020/11/07(土) 03:14:36.01 ID:F7lFftjp
>>965
  ∧_∧
 ( ´・∀・ ) < 確かにね
 (つ旦O   日本も国民が選べるような大統領制にしなきゃな
 と_)_)
468公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 05:41:44.03ID:e5jdP7Cs
https://static.octopus.tokyo/22257/43204.gif
2020/11/07(土) 06:01:58.84ID:nQ+T0erd
>>1
トランプ米大統領の弟が入院、「重篤」との報道も
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597421046/

> もしコロナで死だったら中国に報復攻撃するかもな

> これコロナだったらトランプなんていうと思う?

> 武漢ウィルスに弟が殺された

バイデンの正体が分かるとこの戦いが弔い合戦のように見える不思議
2020/11/07(土) 10:51:43.61ID:Vv+tLMPp
まだ決まらないのかよ
471公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:02:33.14ID:7bApg67R
残り殆んどバイデンじゃん
2020/11/07(土) 12:10:16.40ID:7bBcFgo2
もう、決定は来年だな。
2020/11/07(土) 12:11:10.49ID:3TeaCBvS
郵送による投票は顔も名前も見えない、本人が書いたかどうかもわからん
投票する気の無いやつから投票権を買い集めたり、偽造だって出来るのかも
実際に人が投票所に足を運ぶ選挙よりも非常に不正はし易い

と、ここまでは一般論でお互い様な訳よ

トランプ側は当初から頑なに郵送投票は自分に不利だと思い込み
声高に否定して騒いでたのが悪手だったと思うよ

郵送だろうが何だろうが上等、必ず俺が勝つ!ってスタンスで行ってれば
郵送分でも五分五分な票は来たんじゃないか?
そうすれば勝ってたよトランプw
474公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:03:16.83ID:5J3r/B6x
バイデン勝利宣言しちゃえよ
2020/11/07(土) 13:04:41.87ID:FfdEt5by
>>427
補佐官やめたらもっとセクシーな服着てくれるよ
2020/11/07(土) 13:08:31.14ID:pAu+Youi
>>473
まあ不正がなかろうが郵便投票はバイデンが有利
そりゃそうさ、トランプ支持者は頭パーだから
マスクなしで密集地に出歩いてるやつらだから選挙は普通に直接投票するけど
バイデン支持者はそういうところには行きたくないって考えるのが多くて
実際バイデンも郵便投票勧めてるんだから
2020/11/07(土) 14:47:53.35ID:axabZnak
有利不利じゃなくて
基本的にバイデン票は都市部、トランプ票は周辺部の構図
で感染のリスクが高いのは都市部
だからバイデンが投票所より郵便の利用を訴えるのは当然で
トランプはあの手この手で都市部(バイデン)の票を葬ろうとしてる
2020/11/07(土) 14:59:08.03ID:wMB5QFqr
>>473
最初から、不利ではなく不正が行われると警鐘鳴らしてたよ。マスコミに不利との発言にすり替えられているだけ
479公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:00:45.47ID:DtZu6duS
加齢とともに、頑固になるし、
自分に不都合な事実(負け)を認められなくなるのかもな・・・・
2020/11/07(土) 15:18:02.89ID:axabZnak
>>478
トランプが郵政公社のトップに自分の息の掛かった人物を据えてるって事実がなければね
コロナを蔓延らせて投票所のリスクを高めたのもトランプの所業だし
結局は自作自演
2020/11/07(土) 15:41:08.41ID:sbIfL+K0
中国共産党の息が掛かったバイデンが勝ったら韓国終了なのになんで朝鮮人は必死にバイデン推すん?
トランプの正当な要求が受け入れ難いってアレ拒否するって韓国は中国共産党の支配下に入りたいの?
ワガママ言ってられる今よりチベットウイグルどころか欠陥遺伝子持ちの朝鮮人は粛清一択しか無いのに?
本当に朝鮮人って根本的にアタマが悪いというかおかしいのな
482公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 16:17:06.23ID:g7IFstGo
>>479
助言する人は全部放逐して
イエスマンしか残ってないのもあるかな
2020/11/07(土) 16:59:32.43ID:DtZu6duS
>>482
今のトヨタ自動車の人事と同じだね。。
結果よければ、いいんだけど、トランプが無能なリーダーなら
アメリカは壊れるね。
2020/11/07(土) 18:03:13.45ID:InqBD5zi
ここにもいたか
投票率の比較すればどれだけ不正に近いかわかるよ
485公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:10:58.47ID:8mk4RIwH
アメリカは馬鹿なの?
2020/11/07(土) 19:18:23.79ID:LdzL9dXv
別にどっちがどっちでも別にいいけどさ
70歳台って年齢はこれからの4年間新しく何かを始めよう!って
年齢じゃねーわな
普通なら何事も引退を考える時期だよw
ましてや趣味や娯楽ならともかく、でっかい国の大統領だぜ
その事が凄いわ
やろうって本人も、押してる連中も、先行き真面目に考えてるのかよw
487公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:22:03.07ID:uvK8tTcT
ネトウヨの断末魔
2020/11/07(土) 21:23:03.33ID:FBcWYuxQ
NHK、今さらアリバイ作り番組流しても遅いよ
2020/11/07(土) 21:26:31.09ID:oKaJR327
>>481
アベネトウヨ憎しからすればトランプでなきゃ誰でもいい
それが自分達にどんな結果をもたらすとか関係ない
2020/11/07(土) 21:48:34.02ID:5XDQuqgT
壮大な見世物w
2020/11/07(土) 21:49:33.80ID:lSaUmNav
中国disで締め
2020/11/07(土) 23:01:00.50ID:9u9h7Zlr
不正選挙は日本の国技だ
2020/11/07(土) 23:31:46.84ID:9Blf6W7k
>>473
最初の世論調査の時点で勝ち目無しと見込んだから一か八か自分の支持者には郵便投票はするな当日投票しろって指示して当日票だけでもギリギリ勝ってレッドミラージュさえ作れれば後はゴネて何とかって作戦だと思う
2020/11/08(日) 01:33:11.03ID:j7ovewHn
\(^^)/
2020/11/08(日) 01:51:26.81ID:Gc2k1RRp
バイデンは年齢的に1期までで次に黒人女性候補でいくのか
496公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 02:04:04.25ID:aJ/WBh/h
ネトウヨざま
2020/11/08(日) 02:04:49.73ID:L5Qy1Uuf
>>489
何時もそんな感じだねw
498公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 02:05:38.77ID:sPwXACuv
/(^o^)\
2020/11/08(日) 02:06:50.44ID:L5Qy1Uuf
Oh my Gosh
2020/11/08(日) 02:08:29.76ID:yGvCM8ld
BSプレミアム
放送中午前2時05分
日本夜景めぐり「東京」

午前2時35分
地球イチバン ミニ「世界最古のイーグルハンター モンゴル」

午前2時55分
京都 音めぐり「寒中の祈り」

午前3時00分
美しき世界の山々「サザンアルプス(ニュージーランド)」
2020/11/08(日) 02:10:53.96ID:BVTvfKo/
BS1
週刊ワールドニュース「新型コロナに揺れる世界」 [新] 11月2日〜11月6日

2020年11月8日(日) 午前2:00〜午前2:50(50分)

週刊ワールドニュース。世界で拡大を続ける新型コロナウイルスの猛威。各国のニュースを1週間まとめてダイジェストで伝える。
2020/11/08(日) 02:27:06.18ID:Q9XPNqd1
トランプがゴネてマルコスとかチャウシェスクみたいになってほしい
2020/11/08(日) 04:29:55.71ID:nFpJh1LR
>>493
マスクもしたりしなかったりする
向こうの人たちがそんな律儀に
郵便投票するんだろうか…?
2020/11/08(日) 06:13:26.77ID:xozzvmcH
俺らのお通夜会場はこちらですか?
505公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 06:57:45.13ID:aJ/WBh/h
バイデン米国大統領おめでとうございます
2020/11/08(日) 07:02:30.57ID:38sjYpu/
クソウヨ息してっか? ちゃんと働けよ
2020/11/08(日) 07:03:06.86ID:vS0/5Svm
ネトウヨまた負けたのか可哀想に
そりゃデマばかり流すわw
2020/11/08(日) 07:21:31.96ID:ApyJ/bHc
票差が大してないってのがまた…
メディア系ではバイデン側にとってかなり有利な環境だったにもかかわらず
>>179
各有権者個別に専用の投票用紙送ってるんじゃないの?
2020/11/08(日) 07:27:20.99ID:3NrXRpG9
売国左翼発狂w
510公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 08:11:58.10ID:Hfkcq3FA
勝利宣言
511公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:00:41.83ID:Hfkcq3FA
この後直ぐ
2020/11/08(日) 10:01:05.08ID:feCOJe/Z
おいマスクしろよw
2020/11/08(日) 10:01:47.30ID:icbYuf6M
ぱいおつ
2020/11/08(日) 10:06:49.62ID:eD1Mmxxb
>>512
それが全てだとは思わんけど、気をつけるきっかけにはなるよね(進次郎さんのレジ袋発言的には)
515公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:08:38.02ID:CrCJvniN
>>482
日本にも同じやつがいるじゃん菅ってやつ
2020/11/08(日) 10:09:14.55ID:4mM68Thm
物申しい
2020/11/08(日) 10:23:44.17ID:8JJ71hVv
菅はバイデンには背を向けるんだろ。訪米も見送りだしな。
それとも節操なくキャインキャイン媚びを売るのかな?
2020/11/08(日) 10:27:12.17ID:kRJzDX67
ホワイト国に戻る訳じゃあるましいパヨが騒ぎすぎ
2020/11/08(日) 10:28:04.62ID:pJGMAIYX
俺たちのガースーはもうバイデンに向けて祝意を送ったよ
フランスのマクロン、ドイツのメルケルほか
主要各国からも続々とバイデンおめでとう連絡が入って来てる状況
520公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:39:25.87ID:CrCJvniN
>>503
そもそもマスクをつけたりつけなかったりとか限界あるよ
一緒にゴーグルもつけないと
むしろマスクなんてスカスカで間空いてるのにゴーグルはきっちり閉めてるから効率高いのに
日本ではほとんどつけてないだろ
521公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:40:09.38ID:CrCJvniN
>>517
いや菅はお祝い通信を送ったそうだけど?
2020/11/08(日) 10:41:42.14ID:8JJ71hVv
>>521
やっぱりキャインキャインねw
2020/11/08(日) 10:46:13.92ID:HQIYBjJh
経済も外交もやっぱりこいつ鈍くせえって

まあ後から泣きつかないようにな
2020/11/08(日) 12:41:05.87ID:Hfkcq3FA
トランプ行方不明
2020/11/08(日) 13:26:12.90ID:wHInUt+5
839 名前:公共放送名無しさん [sage] :2020/11/08(日) 13:23:01.14
ID:1QMJ5paX
鳥インフルに感染してても焼けば食えるだろ勿体ない
2020/11/08(日) 13:29:27.79ID:X9urprnP
午後1時25分
サンドのお風呂いただきます「箱根 文豪が愛した極上旅館編」字幕放送再放送
午後1時52分
プレマップ

午後1時55分
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅▽リスと育むオニグルミの里 岩手県遠野市字幕放送
午後2:00

午後2時05分
Nコン2020×みんなでエール
2020/11/08(日) 14:53:28.39ID:1NXLUb9a
所詮はルールだ法だって物も人が決めた事
解釈だって割れる
不正は実際有ったのかも知れんし、無かったのかも知れん
それら全て証拠を添えて解明するには物凄い金・時間・エネルギーが要る
ましてや結果をひっくり返すなど・・・
もう話がここまで来たら卜ランプにそんなパワーは残って無いよ
コアな支持者の熱狂だっていつまでもは続かない
裏切り・見限り、周りの人だってどんどん離れて行く
誰だって我が身が可愛いし、乗るなら勝ち馬に乗りたいだろ
現実を見ろって話ですよ
2020/11/08(日) 18:50:16.68ID:KXw+SOEw
ドナルドは諦めへんで
529公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:48:38.55ID:ovC954g1
トランプのツイッターが止まってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況