X



[再]NHKスペシャル「新型コロナ“第3波” 危機は乗り切れるのか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:45:40.87ID:yTe+15d7
新型コロナの第3波に直面した日本。新規感染者は増加の一途をたどり、医療崩壊の危機もまぢかに迫る。保健所や医療現場の最前線から危機を回避するための道筋を探る。
2020/12/15(火) 23:50:14.71ID:hgYnHMje
ニダ
2020/12/16(水) 00:30:16.95ID:JI2kYHVh
\(^o^)/ハジマタ
2020/12/16(水) 00:30:59.61ID:LKsMPzCV
こういう映像をハイライトで電車内とか色んなとこで流せよ
2020/12/16(水) 00:31:19.62ID:JrC5btfn
いちおつ
2020/12/16(水) 00:31:31.46ID:q4X8V/wx
明日名古屋出張行くの面倒くさい
2020/12/16(水) 00:31:35.85ID:HUEhsGrz
医療従事者に負担かけてばっかりのくせにGOTOだもんな
2020/12/16(水) 00:32:05.59ID:HUEhsGrz
諸悪の根源w
9公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:32:42.61
尾身ちゃん
2020/12/16(水) 00:32:44.37ID:sYXz61p/
腐ったリンゴか
2020/12/16(水) 00:33:20.06ID:JrC5btfn
怖い
2020/12/16(水) 00:33:21.32ID:5XA4coil
重傷は少ないぞ
経済回せ
13公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:33:29.23ID:ahRbDJPh
だめ
14公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:34:23.54ID:RyImpqg5
今日53人死んだよね
2020/12/16(水) 00:34:48.45ID:4ScUSUbJ
今でも忘年会を平気でやろうと思ってる連中と
実際の医療現場の温度差が凄まじい
16公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:34:54.20ID:pkfjjhfi
半島の南側では学徒動員だってね
よもまつですわ
2020/12/16(水) 00:35:01.34ID:mDKxll5E
人権派大好きのスウェーデンを見習おう!

【現場から、新型コロナ危機】スウェーデンで見捨てられた高齢者
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4150148.html
2020/12/16(水) 00:35:45.07ID:mXNRXD4V
トリアージするしかないな
80歳以上切り捨てで
19公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:35:55.70ID:U+m0un8m
菅首相に二階派が激怒「もう次はないぞ!」
20公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:36:02.09ID:pkfjjhfi
リスクアセスメントでヨシ❗
2020/12/16(水) 00:36:07.83ID:mX3hrQwT
>>15
医者が会食して感染して手術50件中止w
2020/12/16(水) 00:36:30.19ID:pGYKjTZV
とりあえず生活習慣病疾患者は
もれなく死んでほしい
23公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:36:31.53ID:pkfjjhfi
>>6
雪予報だよ
てか来るな
24公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:36:47.63ID:RyImpqg5
医療崩壊ってレベルでもないのに
大げさですよ、日本は
2020/12/16(水) 00:37:04.38ID:mDKxll5E
今こそスウェーデンを見習うべきでは無いかな
26公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:37:12.78ID:pkfjjhfi
ゆいちゃん
2020/12/16(水) 00:37:22.31ID:JrC5btfn
こりゃ大変だ
2020/12/16(水) 00:37:23.64ID:mX3hrQwT
かわゆいが隠れてる
29公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:37:40.07ID:2d3Qxxrg
かわいい看護師さん
2020/12/16(水) 00:37:43.12ID:q4X8V/wx
若いってだけでかわいいな
31公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:37:50.11ID:m8xL9hVc
すごいなこれ。

よいしょよいしょがかわいい
2020/12/16(水) 00:38:06.98ID:mXNRXD4V
意外にロックな看護師さん
2020/12/16(水) 00:38:38.87ID:q4X8V/wx
>>23
客に呼ばれてるんだよ
2020/12/16(水) 00:38:51.87ID:JrC5btfn
そこまで徹底してんのか
35公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:38:55.10ID:2d3Qxxrg
ゆいとねい
2020/12/16(水) 00:38:56.52ID:TJzvsquQ
菅二階麻生と山口の4老害の首の根っこ掴んで現場を見学させろよ
37公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:38:59.78ID:m8xL9hVc
>>32
ライダースジャケット着る子は多いよ。重たくないのかね?
38公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:38:59.81ID:pkfjjhfi
ワイらも孤食だよ
ゆいちゃん
2020/12/16(水) 00:39:09.64ID:JI2kYHVh
なるほど。感染してるかもな職場だもんなぁ。
2020/12/16(水) 00:39:12.97ID:sYXz61p/
10か月・・・
41公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:39:41.91ID:pkfjjhfi
>>37
防寒能力ないのに
2020/12/16(水) 00:39:43.25ID:mXNRXD4V
アパかな
2020/12/16(水) 00:39:43.29ID:3he7n6ue
余計な気を使わせるなNHK
44公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:39:49.36ID:aD/rKyoR
元気そうだな。まあ時給で大金入るからどうってことねえだろ
2020/12/16(水) 00:40:21.48ID:mXNRXD4V
さすがいい服いい家だな
2020/12/16(水) 00:40:34.65ID:JrC5btfn
gotoやてほしいと思うわこれじゃ
47公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:40:37.86ID:RyImpqg5
正直なところ、こんな働かされると思って
医療の仕事についたわけじゃない
2020/12/16(水) 00:40:38.73ID:tchinCQm
すぐシャワーじゃないの?
49公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:40:48.10ID:m8xL9hVc
>>41
風が防げるのはいいよ。暑がりな自分は軽くて風を通さない上着が欲しい。
50公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:40:51.04ID:2d3Qxxrg
ゆいちゃんみっけ(・∀・)
https://www.facebook.com/yui.kyokawa
2020/12/16(水) 00:40:54.50ID:JI2kYHVh
まずは速攻、風呂場へ行かないのか。
2020/12/16(水) 00:41:15.77ID:Y4YN4fjN
看護師は気が強いぞw
おっさんがセクハラ仕様が軽くあしらうぜw
53公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:41:31.45ID:pkfjjhfi
>>49
レインコートおすすめ
2020/12/16(水) 00:41:49.48ID:rUp4P1gP
赤紙やん
2020/12/16(水) 00:41:49.92ID:sYXz61p/
赤紙もらっちゃったか
56公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:42:00.62ID:goLy5AsD
みんなキテるの間違いでは
2020/12/16(水) 00:42:02.80ID:4ri/XUMS
>>37
だいたいが合皮でしょ
本革だとしても羊の革とか薄いやつが多いから軽いよ
58公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:42:24.25ID:m8xL9hVc
医療従事者を応援するのはコロナにかからないに限るな。

8割デブきた
2020/12/16(水) 00:42:24.32ID:mX3hrQwT
感染したらヤバそうな体型だな
2020/12/16(水) 00:42:29.78ID:mXNRXD4V
>>52
姉ちゃん看護師だからよく分かる
あと看護師風俗嬢何人もいたな
2020/12/16(水) 00:42:41.63ID:r9CzSkmD
>>52
母親と妹が看護師
昔は苦労した
62公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:42:59.03ID:pzk2m55W
何も対策しなかった
2020/12/16(水) 00:42:59.09ID:ih1uLty5
>>60
AV嬢もいたな
64公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:43:20.36ID:HGpA8x2b?2BP(1000)
>>25
真に見習うのは北朝鮮式だよ!
2020/12/16(水) 00:43:33.75ID:jqZcJ2iX
脳梗塞と腎臓病あるからマジで怖い
2020/12/16(水) 00:43:48.13ID:ih1uLty5
>>25
スウェーデン失敗してるよ
2020/12/16(水) 00:43:53.43ID:TJzvsquQ
アクセルとブレーキを同時に踏めば
ブレーキは焼き切れて燃料も無駄に消費される
菅は免許を持ってないのだろう
68公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:43:55.78ID:m8xL9hVc
ほとんど毎日のように行く酒が飲める定食屋に今夜も行ったらさすがに空いてきたな。10月11月が緩みすぎてた。
2020/12/16(水) 00:44:03.07ID:3he7n6ue
恨むなら会食馬鹿を恨め!!
2020/12/16(水) 00:44:04.24ID:Iw8uqpmL
面白いハゲ方ですね(´・ω・`)
2020/12/16(水) 00:44:57.81ID:JrC5btfn
人出増えてるんだもんな
緩んでるよねーまだ
72公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:45:01.67ID:pzk2m55W
緩みすぎてるのはテレビ
5月ごろのみんなテレワーク形式に戻せよ
73公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:45:05.85ID:fOS9KmeR
武田アナの声やばいな
2020/12/16(水) 00:45:10.35ID:bUzvkaWf
3週間3週間って言ってただけで何も対策打たなかったじゃん…
2020/12/16(水) 00:45:20.44ID:fwjBCI+4
>>72
笑点は打ち切りで
2020/12/16(水) 00:45:43.43ID:9RMJsX5+
たいして変わらんやんけ
2020/12/16(水) 00:45:45.37ID:rUp4P1gP
大差ねえ
78公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:45:51.86ID:H2Ab77Ig
尾身さんがテレビとか珍しい
2020/12/16(水) 00:46:02.16ID:oCL/P57X
ぐるぐる目が回るスタジオ
2020/12/16(水) 00:46:07.16ID:WmhvHxpu
一時的に抑制しても解除したら
また増えるからどうしようもないな
2020/12/16(水) 00:46:14.09ID:5IfhSUQZ
>>66
年寄りを見捨てる前だったのだろう
今こそスウェーデンを見習い年寄りを見捨て医療崩壊を防ぐべき!
82公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:46:21.95ID:pkfjjhfi
割引なしで旅行するのも変な話しだよな
2020/12/16(水) 00:46:48.99ID:JrC5btfn
20代のせいだな
2020/12/16(水) 00:47:08.20ID:33pB+Weo
>>81
2020/12/16(水) 00:47:26.68ID:rUp4P1gP
冬眠しようぜ
2020/12/16(水) 00:47:28.33ID:GXlfG9Af
50代も多いな 移したやつ
2020/12/16(水) 00:47:36.88ID:ih1uLty5
>>81
スウェーデンの今よく調べなよ

「集団免疫はいずこ」都市封鎖避けたスウェーデン 首都のICU病床使用率99%に 米国並みの感染爆発
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20201214-00212577/
2020/12/16(水) 00:47:39.94ID:IMsM4VRv
>>81
親も祖父母もいない孤児か
89公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:47:44.31ID:m8xL9hVc
キャバクラさん
2020/12/16(水) 00:47:45.30ID:HHabZ8NG
Goto以上に学校やらサークルやらで合唱やって感染してる人らが消えないのが何とも
91公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:47:59.33ID:m8xL9hVc
>>87
スウェーデンダメじゃんw
2020/12/16(水) 00:48:08.06ID:9RMJsX5+
20代ってそんなにGOTOトラベル使ってんのかいな。
むしろ50代以上が使ってるイメージ。
93公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:48:23.68ID:pkfjjhfi
一昨日まで枝野「GoToやめろ」
昨日の枝野「中止で業者に大打撃だ」
94公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:48:37.01ID:m8xL9hVc
>>90
合唱で感染ってコロナ舐めすぎだよな。
95公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:48:49.76ID:fOS9KmeR
>>81
スウェーデンのやり方は現地の政府関係者が失敗だったってインタビューに答えてたな
2020/12/16(水) 00:48:51.87ID:3he7n6ue
Gotoは関係ない、恨むなら会食馬鹿を恨め
2020/12/16(水) 00:48:52.88ID:WmhvHxpu
なぜか知らんがやたらと
スエーデン失敗してる事にしたい人達が一定数いるよな
誰も聞いてないのに
わざわざスエーデンスエーデン連呼しとる
2020/12/16(水) 00:49:08.43ID:INJSXwHK
>>93
安定の枝野
2020/12/16(水) 00:49:14.42ID:GXlfG9Af
声大丈夫かな コロナでは
2020/12/16(水) 00:49:16.10ID:qDXcEY07
声どうした
2020/12/16(水) 00:49:59.30ID:Y4YN4fjN
民主党だったらもっと悲惨だっただろうなw
あいつら隠蔽するし、綺麗事ばかりだからな
2020/12/16(水) 00:50:01.31ID:WmhvHxpu
喋り過ぎでガラガラ
2020/12/16(水) 00:50:09.04ID:rUp4P1gP
>>96
GOTOは旅行より食事とかの方よね
2020/12/16(水) 00:50:14.11ID:JrC5btfn
政府は観光業しか助ける気ないからなw
2020/12/16(水) 00:50:16.37ID:Y4YN4fjN
バイデンでアメリカもおわたな
2020/12/16(水) 00:50:29.19ID:sYXz61p/
スペイン風邪の時代だったら今ごろどうなってたかな
2020/12/16(水) 00:50:43.88ID:Y4YN4fjN
俺に弟はトヨタ系現場で忙しいってよ
2020/12/16(水) 00:51:00.57ID:WmhvHxpu
ぼくのポコチン接種なら今すぐ出来るよ
109公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:51:03.77ID:fOS9KmeR
>>97
いや普通に失敗だわ
現地政府が敗北宣言してるのをBSニュースコロナ一週間で見た
110公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:51:20.71
やっぱり冷えて来たら凄いの
111公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:51:38.21ID:m8xL9hVc
ここまで感染者が増えるとクラスター追えないだろうJK
112公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:52:09.43ID:pkfjjhfi
沖縄のドコモコルセン
トイレの洗面所歯磨きでクラスター
コルセン閉鎖
もうね
2020/12/16(水) 00:52:37.48ID:bwOyiu+I
審査区分/研究分野
研究代表者
病態検査学 / 感染症内科学
研究代表者以外
看護学 / 細菌学(含真菌学) / 呼吸器内科学

賀来 満夫 Kaku Mitsuo

さすがちゃんと科研データにある本物の学者だ
2020/12/16(水) 00:53:17.45ID:3he7n6ue
会食馬鹿の存在
2020/12/16(水) 00:53:19.97ID:rUp4P1gP
9人の妖精
2020/12/16(水) 00:53:45.15ID:r9CzSkmD
おれと同じ着信音
2020/12/16(水) 00:54:07.07ID:JrC5btfn
大変だ
2020/12/16(水) 00:54:09.70ID:rUp4P1gP
うわぁ
119公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:54:15.15ID:4EephmNP
200人・・・老人ばかりだし死者どんだけだろ
2020/12/16(水) 00:54:15.46ID:INJSXwHK
これは疲弊するなぁ
大変やわ
2020/12/16(水) 00:54:19.90ID:mX3hrQwT
安楽死はよ
122公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:54:20.60ID:m8xL9hVc
>>112
マジすかw

やっぱリモートワークに限るね。
123公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:54:25.33
ただの介護
2020/12/16(水) 00:54:56.28ID:HHabZ8NG
無駄に高齢化長寿化させてきたせいだろ
2020/12/16(水) 00:54:56.88ID:lmU+hepk
ねたきりかあ
もう起きないんか
2020/12/16(水) 00:55:20.65ID:28WV8rgs
寝たきりの人にどうやったら感染するんだよ
最初に持ち込んだやつは誰だよ
127公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:55:21.43ID:/68SXNDU
無理ゲー・・・
2020/12/16(水) 00:55:25.47ID:9RMJsX5+
要介護は誤嚥性肺炎でも普通に死ぬからなあ
2020/12/16(水) 00:56:13.56ID:vgWZUyFh
誘導すんなぼけ死ね
2020/12/16(水) 00:56:15.83ID:3he7n6ue
放っておけば嫌でも病院が命の選択をする
政府はそう考えてるのに
日本の医療チームは無理でも頑張るからな
131公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:56:18.70ID:QcmmBsQJ
年寄りが流行り病で亡くなるのは
世のならい
2020/12/16(水) 00:56:39.81ID:28WV8rgs
亡くなった人の数
毎年のインフルエンザより少ないよね?
ほんとにこれでいいのか
133公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:56:53.63ID:pkfjjhfi
望まないならええやん
2020/12/16(水) 00:57:00.81ID:ih1uLty5
>>128
むしろ短時間で死ぬ方が手がかからないという
135公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:57:02.96ID:U+m0un8m
あらら
136公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:57:03.24ID:m8xL9hVc
真空パックで退院かよ。。。
2020/12/16(水) 00:57:12.16ID:J5iNJijU
見てるだけで辛い
2020/12/16(水) 00:57:20.94ID:v9dWtH5U
いや、普通に看取れよw

死人は呼吸してねえだろアホ
2020/12/16(水) 00:57:31.58ID:HHabZ8NG
老いに抗って生にしがみつくな
140公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:57:34.51ID:fOS9KmeR
岡江久美子も骨だけ自宅に配達されてたもんな
141公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:57:45.88ID:m8xL9hVc
>>137
会食してる連中に見せつけたいな
2020/12/16(水) 00:57:49.33ID:jqZcJ2iX
延命治療しない病院増えた
2020/12/16(水) 00:57:50.13ID:28WV8rgs
>>92
結構使ってる
って世代より職業や人によるな
2020/12/16(水) 00:58:13.14ID:v9dWtH5U
これ葬儀まで隔離する必要あるか?

死人が飛沫飛ばすわけねえだろw
145公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:58:16.27ID:QcmmBsQJ
医療の進歩が
人類を不幸にしてるな
2020/12/16(水) 00:58:16.83ID:ih1uLty5
>>132
感染減らす制限しないと今より1桁は多く死ぬけどね
147公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:58:34.35ID:m8xL9hVc
自分が治らんとなったらラクに逝かせて欲しい。
2020/12/16(水) 00:58:49.84ID:sJoAftGC
政治行政は検査態勢が不十分とわかっていたなら
国民を守るため速やかに入国制限するほかなかったはずだが

一体なにを考えていたんだ、
2020/12/16(水) 00:58:49.94ID:JrC5btfn
まあ飲み歩いてるような人はこの番組見てるわけないな
2020/12/16(水) 00:59:04.87ID:BCaW6ybr
うちも話し合ったけど、絶対延命しないでって親に言われたわ
151公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:59:13.47ID:Ho70dyvi
今の状況だともし自分の親とかが感染して死ぬかもってなった時若者は無理にでも面会したい人多いだろうな
2020/12/16(水) 00:59:19.44ID:rdo5lFPy
心臓マッサージはしますか?肋骨折れたり、手突っ込んで直接心臓を揉んだりしますけどって聞かれた(汗)
2020/12/16(水) 00:59:21.09ID:rUp4P1gP
なにより尾身さんの声が心配だわ
2020/12/16(水) 00:59:52.69ID:eozZ8ONI
>>132
インフルとコロナ比べ出したらボケのはじまりだと思う
155公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 00:59:53.85ID:fOS9KmeR
>>144
完全に滅菌できないだろ
アルコールでも95%くらいだったはず
2020/12/16(水) 01:00:07.13ID:v9dWtH5U
平均寿命超えた後期高齢者に医療資源集中投下すれば逼迫するに決まってんだろ…

原因は軽症者でも年齢で入院させてるのと、軽症者がゴネて入院懇願したら断れない法体系
2020/12/16(水) 01:00:21.87ID:ih1uLty5
>>150
俺も親の延命しないで良いって医者に言って半日で死んだ
158公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:00:26.74ID:pkfjjhfi
>>150
年金が、いや大事な親だものね
159公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:00:28.60ID:QcmmBsQJ
尾身さんは
先祖がたい焼き食べた時に尾まであんこが入ってたから
縁起がいいから名字にした
2020/12/16(水) 01:00:50.38ID:J5iNJijU
>>144
心臓が止まっても一部の細胞は生きてるから
2020/12/16(水) 01:00:50.72ID:IsB9/aWw
日々、客100人は捌いてるけど感染しないな
内、外国人は1割位はいる
2020/12/16(水) 01:00:54.05ID:BCaW6ybr
>>157
ちなみにどう?後悔はない?
163公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:01:22.92ID:QcmmBsQJ
>>152
ブラックジャックなら
さくさく切って直接マッサージしてる
164公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:01:50.09ID:fOS9KmeR
>>132
インフルは激減してるが
コロナは激増してる

毎年インフルで死者が多数出ていたのは
無防備だったから
2020/12/16(水) 01:01:58.23ID:rUp4P1gP
まぁ保健所から独立させた発熱対策所作るべきよね
2020/12/16(水) 01:02:32.32ID:sYXz61p/
>>165
作る気があれば今年の春にはできてたよね
2020/12/16(水) 01:02:36.91ID:ih1uLty5
>>162
寿命だと思っている
延命して植物人間になった親が俺より長生きしたら一番困る
2020/12/16(水) 01:02:42.97ID:IsB9/aWw
感染して退院した実況民いたな
169公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:02:44.38ID:QcmmBsQJ
バカンス
2020/12/16(水) 01:02:45.69ID:JI2kYHVh
外食キャンペーン、そんなの、やってたんか。
171公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:02:51.78
海外はちゃんと調べて対策するからええな
2020/12/16(水) 01:02:54.05ID:v9dWtH5U
7月のGOTOが原因なら何で8月9月に感染が減ってんだよ?アホ
2020/12/16(水) 01:03:08.57ID:3he7n6ue
インフルででも死なないと病院は老人で溢れる
2020/12/16(水) 01:03:25.57ID:sYXz61p/
モルモット
2020/12/16(水) 01:03:29.94ID:JrC5btfn
すげーな
176公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:03:37.54ID:QcmmBsQJ
結局今世界で増えてんのは冬だから
ってのが一番大きい
2020/12/16(水) 01:03:40.04ID:Dt3CH9jq
大丈夫なんかな
2020/12/16(水) 01:03:41.21ID:OzlJKE3f
人体実験かよ
イギリスこええな
179公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:03:44.05ID:4EephmNP
人体実験
2020/12/16(水) 01:03:56.30ID:v9dWtH5U
ワクチンに期待しすぎ、去年はワクチンがありながらインフルは日本だけで一万人死んだ
181公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:04:00.01ID:pkfjjhfi
フランスだと医者もバカンスでいなくなるんだよ大都市
代わりはっていうとポーランドとか貧しい国の言葉の怪しい医者が出稼ぎに。
182公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:04:26.53ID:QcmmBsQJ
後のジェイコブホプキンス大学創設者である
2020/12/16(水) 01:04:42.57ID:IsB9/aWw
>>181
なるほろ
稼ぎにくるんだね
2020/12/16(水) 01:04:48.58ID:WmhvHxpu
夕方6時のニュースなんか見てると
キャスターが深刻な顔でコロナのニュースやった直後にグルメの話題に変わって
一貫性が全然ない
キャスターも表情コロコロ変えるの大変だな
185公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:04:48.64ID:fOS9KmeR
うちの近くにも何年も前から治験者募集会社あるぞ
2020/12/16(水) 01:04:54.94ID:ZWQpwgZb
中国とか死刑囚に普通にやってそう
2020/12/16(水) 01:04:58.98ID:Dt3CH9jq
さっきテレ東でガイアの夜明け見たよ
2020/12/16(水) 01:05:06.19ID:v9dWtH5U
欧米は、キス、ハグ、土足、マスク嫌悪、パーティ気質、公共交通機関で喋りまくり、


そら感染拡大するわ
189公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:05:14.34ID:/68SXNDU
鬼滅効果について分析してほしい
190公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:05:20.95ID:U+m0un8m
小売店!!!
191公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:05:23.81ID:tXQzeJGz
>>178
ヒューマンチャレンジとか綺麗っぽい言葉で誤魔化すとか怖すぎ((((;゜Д゜)))
2020/12/16(水) 01:05:31.73ID:jqZcJ2iX
食い物どうすんだよ
193公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:05:32.34ID:pkfjjhfi
>>183
どっちの国も命がやばいことになるわけで
2020/12/16(水) 01:05:39.32ID:eozZ8ONI
何かもか違うインフルとコロナを無理やりにでも比較しようとするのは
複雑なものを複雑なまま受け入れることに脳が拒否反応を示して起きてる現象だと思う
2020/12/16(水) 01:05:48.52ID:sYXz61p/
土人を大量流入させた張本人のくせに
2020/12/16(水) 01:06:01.78ID:rUp4P1gP
ワクチンも効果あるのかどうか
2020/12/16(水) 01:06:02.62ID:r9CzSkmD
ワクチンは万能なの?
2020/12/16(水) 01:06:12.39ID:IsB9/aWw
>>193
手薄になるとね
199公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:06:18.71ID:QcmmBsQJ
NHKはdボタン押したら
制作費と出演者のギャラ表示するようにすればいいのに
2020/12/16(水) 01:06:20.25ID:Dt3CH9jq
地震モニタみたいだ
2020/12/16(水) 01:06:52.59ID:v9dWtH5U
冬に感染拡大してるのはGOTOじゃなくて気温と湿度と密閉空間の増加だよアホたれ
2020/12/16(水) 01:07:27.01ID:mX3hrQwT
悪人が多い地域と重なるな
2020/12/16(水) 01:07:29.91ID:3he7n6ue
いわば5次元の映像
2020/12/16(水) 01:07:39.15ID:rUp4P1gP
確かに第三波だ
2020/12/16(水) 01:07:45.63ID:J5iNJijU
湿度が多い夏は少ないな
2020/12/16(水) 01:07:46.32ID:Dt3CH9jq
黄色の火柱みたいのが多い場所か
2020/12/16(水) 01:07:55.05ID:28WV8rgs
電通だろ
2020/12/16(水) 01:08:07.98ID:nfSvcAQJ
>>161
結局長時間密室でキャリアと至近距離で接さないとよっぽどじゃないと感染しないのじゃないかなだからと余裕こいてるのは危ないだろうけど
流行り始めの頃は暴露って言葉よく使ってたけど最近使わないね
209公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:08:09.80ID:/68SXNDU
>>197
副作用が強烈なことも含めて万能だぜぇ
210公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:08:11.31
諸悪の根源は核兵器レベルか
2020/12/16(水) 01:08:17.83ID:JrC5btfn
そりゃそうだろ
と思うけど
2020/12/16(水) 01:08:22.65ID:v9dWtH5U
東京に集中してるのは単に人口が多いからだろw
2020/12/16(水) 01:08:26.73ID:0l8FQ3QK
なるほど分かりやすいな
2020/12/16(水) 01:08:40.60ID:ih1uLty5
>>201
GoTo気分の影響は大きいだろう
2020/12/16(水) 01:08:52.34ID:JI2kYHVh
人が集まり、そして各地方へ持ち帰る。
216公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:09:02.21ID:pzk2m55W
福岡なのか?
北九州でクラスタが発生してたじゃん
217公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:09:05.37ID:QcmmBsQJ
飲み屋をどうにかしないとだめだろ
黙って飲んで帰れ
2020/12/16(水) 01:09:13.99ID:ukJDJCvT
10万人当たりに置き換えないと相対的な比較出来なくない?
2020/12/16(水) 01:09:19.40ID:mX3hrQwT
豪華客船で騒いでた頃が懐かしいな
2020/12/16(水) 01:09:42.38ID:rUp4P1gP
でもこれは病院クラスタ入ってないの?
2020/12/16(水) 01:09:42.97ID:v9dWtH5U
あ、PCRやりまくった地域だな、検査場が一番のクラスター場所
2020/12/16(水) 01:09:44.31ID:/XDB+30t
え?
電車がクラスターやん
223公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:09:53.35ID:fOS9KmeR
 
YRPやばいな
2020/12/16(水) 01:10:02.20ID:nfSvcAQJ
まあまあこうなるだろうねえ徐々に拡大するし都市部との移動が多いところから広がるこれは分かりきってることよね
2020/12/16(水) 01:10:06.13ID:WmhvHxpu
こう言うの俺の街でも見れたらいいのに
2020/12/16(水) 01:10:13.82ID:jqZcJ2iX
夏でも感染者出て冬も出て春も出てもう防げないよ
2020/12/16(水) 01:10:20.79ID:UEn54LWJ
分析が荒っぽいな
228公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:10:34.01
もう法で強制してロックダウンするしか手に負えん
2020/12/16(水) 01:10:34.44ID:3he7n6ue
今更こんな当たり前の事言われても
2020/12/16(水) 01:10:40.80ID:WmhvHxpu
共産国家でもなきゃ個人の行動制限なんて無理だろ
2020/12/16(水) 01:10:44.28ID:Hf6TR75U
要するに通勤電車が感染を広めてるってことだよねw
2020/12/16(水) 01:10:47.33ID:JrC5btfn
シミュレーション
2020/12/16(水) 01:10:53.49ID:pwyL+2d6
電車だね
2020/12/16(水) 01:10:59.72ID:INJSXwHK
志村が亡くなったあとの一体感は凄かったな
235公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:11:04.21ID:QcmmBsQJ
赤ちゃんみたいな髪の毛
2020/12/16(水) 01:11:26.68ID:nfSvcAQJ
そうこれって社会学的な視点で見ることだよね
2020/12/16(水) 01:11:38.91ID:JI2kYHVh
>>234
志村、前後で変わったよね。
2020/12/16(水) 01:11:44.73ID:Hf6TR75U
さっきの黄色の部分なんてもろ山手線の範囲やんw
239公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:12:02.19ID:/68SXNDU
俺のコミュニティ狭いわ・・・
2020/12/16(水) 01:12:02.36ID:v9dWtH5U
ダイヤモンドプリンセス騒動が遠い昔だな

あの頃はロンドン市長が偉そうに「東京五輪代わりにやってあげよっか?w」

NYT「船上で感染対策としてやってはいけない事のオンパレード!」
2020/12/16(水) 01:12:02.94ID:nfSvcAQJ
そうそうこういう事よコミュニティから広がってる
2020/12/16(水) 01:12:19.76ID:YpUkvgdE
みのもんた
に見解を聞きたい
243公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:12:35.95ID:QcmmBsQJ
日本はそこら中に飲み屋が多すぎる
飲み屋街は地区を限定すればいい
244公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:12:37.61ID:IDuwrYAE
トンキンってバカしかいないのか?
2020/12/16(水) 01:12:39.49ID:PocBhtcx
今頃分かったのかよ。コンピュータ使いすぎてバカになってるな(´・ω・`)
2020/12/16(水) 01:12:43.71ID:pwyL+2d6
俺たちリスク少ないやったぜ
247公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:12:45.95
ワイならスーパーすらもう10ヶ月行ってへんし
2020/12/16(水) 01:13:00.80ID:oerk2aLi
これが「エビデンス」というやつじゃないのん?
2020/12/16(水) 01:13:03.04ID:n+p/XWEx
>>219
崎陽軒
250公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:13:03.70ID:fOS9KmeR
>>242
アルツハイマー宣言してたぞ
2020/12/16(水) 01:13:22.01ID:mX3hrQwT
おまいら外出た瞬間に感染じゃん
252公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:13:25.26ID:pkfjjhfi
成人式中止
大学入試
卒業式中止
3.11追悼10周年中止
2020/12/16(水) 01:13:27.63ID:rUp4P1gP
ボッチは外でもボッチでいろと
2020/12/16(水) 01:13:31.89ID:v9dWtH5U
だってアホ共がハロウィンパーティやってて浮かれてたもん  

それにカップル同士の濃厚接触は全く無視してるよな
2020/12/16(水) 01:13:36.86ID:h4dIw8Ko
このコロナ真っ最中に
たまにしか合わない友人と会食しまくりかよ
2020/12/16(水) 01:13:37.65ID:/XDB+30t
ドヤ顔
2020/12/16(水) 01:13:39.42ID:28WV8rgs
要はパーティーピーポーみたいな少数が広げてるんだろ
2020/12/16(水) 01:13:40.72ID:HHabZ8NG
ちょうど一年前NHKは猛烈に首都直下地震を煽ってた頃だったな今来たらコロナとダブルパンチで更に酷いことになるだろうな
2020/12/16(水) 01:13:43.48ID:n+p/XWEx
>>250
それなら会食を共にしてた議員の方に
260公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:13:49.06ID:/68SXNDU
恋人とかおんぎゃあして以来おらんわ
2020/12/16(水) 01:13:56.13ID:WmhvHxpu
看護師でもないのに
誰とも接触しない俺ら
262公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:13:59.46ID:QcmmBsQJ
大学も文系は通信でいいだろ
2020/12/16(水) 01:14:06.69ID:UEn54LWJ
ガースー「会食は12人以内ならセーフ」
2020/12/16(水) 01:14:07.16ID:+UalIvF6
猫カフェは行っていい?(´・ω・`)
265公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:14:13.09ID:fOS9KmeR
鎌倉さん子なし宣言
2020/12/16(水) 01:14:21.11ID:v9dWtH5U
カップルの濃厚接触(セックス)は禁止してなかったからな
2020/12/16(水) 01:14:26.53ID:n+p/XWEx
>>252
311がフェードアウトするのか、
やめるきっかけを失ってダラダラになるのかどっちになるのだろうか
268公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:14:35.59ID:pkfjjhfi
>>219
中で培養してたの猿でもわかったのに
269公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:14:37.15ID:dQAwIpi4
毎日50人くらい会う人は50人までセーフ
2020/12/16(水) 01:14:48.37ID:sYXz61p/
宴会は4人までやら言ってたのは割と的を得てたのか
2020/12/16(水) 01:14:50.71ID:3he7n6ue
恨むなら会食馬鹿の街を恨め
2020/12/16(水) 01:15:15.48ID:WmhvHxpu
データ取りを楽しんでやがる
2020/12/16(水) 01:15:25.84ID:r9CzSkmD
尾身さんって伊勢谷友介容疑者に似てる
2020/12/16(水) 01:15:26.63ID:8g1et3Gj
>>254
在日米軍基地で感染拡大したのは
独立記念日のBBQだったなあ
2020/12/16(水) 01:15:42.07ID:JI2kYHVh
>>266
逆に中出し流行ってるよね。
276公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:15:44.37ID:pkfjjhfi
>>267
阪神淡路もきついわ
5時だもの
2020/12/16(水) 01:15:54.22ID:pwyL+2d6
>>272
統計って大事やからねえ
統計だけみとけばええ
2020/12/16(水) 01:16:06.37ID:HHabZ8NG
鉄道会社も終電繰り上げよりあちこち遠くまで乗り入れするのやめたらどうよ
279公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:16:08.63ID:QcmmBsQJ
なんだかんだ年末年始は移動するヤツが多いと思うぞ
年末年始の休みを利用して抑え込む作戦もあるけど
まあもう実施できないわな
280公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:16:09.67ID:/68SXNDU
>>272
犬HKはビッグデータ()と癒着してるからね
2020/12/16(水) 01:16:09.79ID:htl6yFtt
おみさん疲れてるな
2020/12/16(水) 01:16:18.49ID:PocBhtcx
>>264
いいよ。猫が毎回変わるようなら、そこには行くな(´・ω・`)
2020/12/16(水) 01:16:27.81ID:sYXz61p/
二兎追うものは一兎をも得ず(^ω^)
2020/12/16(水) 01:16:29.81ID:mX3hrQwT
ノーマスクで芸者遊びした萩生田
2020/12/16(水) 01:16:41.03ID:v9dWtH5U
ちゃんと手洗ってない奴多いんだよやっぱり
2020/12/16(水) 01:16:44.02ID:S9l/vqkM
こりゃ来年はぽまいらの姫初めも絶望的やな
2020/12/16(水) 01:16:44.76ID:3he7n6ue
お盆の時と同じ対応すればいいだけ
2020/12/16(水) 01:16:53.14ID:8g1et3Gj
>>272
岡田晴恵が一時期データ取りたいからと
検査しろ、検査しろ
吠えてた時期があったな
289公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:16:54.88ID:fOS9KmeR
>>268
あれは船員が教育されてなくて
アホすぎた
感染拡大分かっててイベントやってたし
無防備で配膳やってた
290公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:16:57.74ID:/68SXNDU
>>273
鼻高くてイケメンよな
2020/12/16(水) 01:16:58.65ID:JI2kYHVh
尾身今世紀最大に喋った年になったんだろうなぁ声枯れてる。
2020/12/16(水) 01:16:58.93ID:sYXz61p/
あーあ、12時には眠かったのについついテレビ見ちゃったよ
293公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:17:24.72ID:QcmmBsQJ
99%が奇跡的に真面目に過ごしても
1%がだめだと無理だしw
294公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:17:57.45ID:N8Fn/CcY
CDCの言うことより、CCB聴こうぜ!
2020/12/16(水) 01:17:59.23ID:INJSXwHK
もう個人の問題だろ
馬鹿の数ほど感染は増える
296公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:17:59.23ID:/68SXNDU
>>286
風俗行けんのは辛い
297公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:18:05.80ID:OSmplglU
スマホにウイルスつきまくり
2020/12/16(水) 01:18:16.00ID:Aw2yzibT
マスク95%でいいのか。
マスパセみたいなのが少数ならいいけどそれが増長して広がらないようにする不断の努力はいるな。
2020/12/16(水) 01:18:18.72ID:v9dWtH5U
<俺の推論>

感染が止まらないのは男女間の濃厚接触が無視されてるから
2020/12/16(水) 01:18:35.13ID:Hf6TR75U
>>288
市立船橋がクラスター化したけど
一度どこかの小中高校で全校生徒のサンプル調査してもいいかも
2020/12/16(水) 01:18:35.66ID:htl6yFtt
8割おじさん先生が
「20〜30代はTV見ないから伝わらない」って言ってた
2020/12/16(水) 01:18:40.64ID:sYXz61p/
中途半端なことやってるからコロナも経済もどっちもダメになるよ
303公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:18:46.97ID:ES4BolnW
お前ら若い者は、知らないうちに感染して知らないうちに治ってるてるんだろう。
早いもの勝ちだな。俺は感染したら即死だ
2020/12/16(水) 01:18:48.41ID:mX3hrQwT
ノーマスク派は世の中にまだまだいるからなぁ
2020/12/16(水) 01:18:49.80ID:oerk2aLi
尾身さんいなかったらと思うとゾっとする
306公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:18:52.02ID:pkfjjhfi
武田(;つД`)
307公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:18:57.08ID:QcmmBsQJ
なんばしよっと
308公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:18:59.28ID:2lMLRHQ/
中途半端なことを止めて、感染しても治療なんかしないで放置しちゃえばいいよ。
なんとかなると思ってるアホを助ける必要は無い。

自分勝手なアホのために他の病人、怪我人の対応が出来ずに売り上げが落ちて、医療関係者が疲弊しながら収入が減るとか
そこまで他人に尽くす必要はない。
2020/12/16(水) 01:19:07.39ID:3he7n6ue
実の所一部の会食馬鹿の自由を制限すればいいだけやで
2020/12/16(水) 01:19:08.35ID:v9dWtH5U
博多かよw

帰ってくんな
311公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:19:10.27ID:Ho70dyvi
上手くまとめたな
312公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:19:17.39ID:fOS9KmeR
>>286
秘め初め?
姫初めは初料理らしいぞ
2020/12/16(水) 01:19:20.26ID:8g1et3Gj
>>293
ダムは蟻の小さな穴からでも崩壊するのよ
トータルディフェンスしないとなあ
2020/12/16(水) 01:19:30.87ID:nfSvcAQJ
>>299
連鎖的に多数の男に抱かれる女が居るってことだな!
是非お会いしたい!コンコンと説教しながらエロい事したい!
315公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:19:31.63ID:433QsrsM
「帰ってくるとね?」
宮崎弁も同様
2020/12/16(水) 01:19:34.06ID:htl6yFtt
おみさんの諦め顔にも見えた
2020/12/16(水) 01:19:36.73ID:HHabZ8NG
マスクに関しては麻生がマウスガード止めない限り言っても説得力無い
318公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:19:39.11ID:pkfjjhfi
>>288
あいつ消えてくれて清々しい
2020/12/16(水) 01:19:55.61ID:v9dWtH5U
日本でワクチン開発が遅れるのは人体実験の数が得られないからだよ

やったらやったで批判する馬鹿がいるから無理
320公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:20:13.04ID:/68SXNDU
>>303
43の俺はどっち?(´・ω・`)
2020/12/16(水) 01:20:26.14ID:R6UCG2OA
>>299
経路不明になるしな。
2020/12/16(水) 01:21:03.95ID:PocBhtcx
愛はコロナを越える。そう考えていた時期が僕にもありました(´・ω・`)
2020/12/16(水) 01:21:16.60ID:htl6yFtt
>>288
芸能人になったから
たけしの番組で料理してた
2020/12/16(水) 01:21:19.49ID:Hf6TR75U
>>303
NHKの実況の平均年齢は・・・
325公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:21:22.61ID:ES4BolnW
>>320
2020/12/16(水) 01:21:47.41ID:htl6yFtt
>>319
ガイアの夜明けよかったよ
2020/12/16(水) 01:22:32.03ID:5Wl/MvFt
出演してくれてたナースかわいかった
めっちゃタイプだった
2020/12/16(水) 01:23:14.57ID:8g1et3Gj
>>318
週イチペースで、テレビ朝日の朝番組に出てきてるよ
芸能事務所所属になってから
出演機会減ってるな
2020/12/16(水) 01:24:27.54ID:8g1et3Gj
>>319
昔みたいに丸太使えんからな
731部隊
2020/12/16(水) 01:25:27.91ID:8uK987qa
[再]少年寅次郎スペシャル(後編)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1608047598/
2020/12/16(水) 01:57:28.96ID:SkS/32uq
BSプレミアム
プレミアムカフェ アルプス 雪と氷のラリー(初回放送:2002年)
2020年12月16日(水) 午前0:45〜午前2:08(83分)

地球に好奇心 アルプス 雪と氷のラリー 〜名車の伝統が息づく4日間〜(2002年)毎年、厳寒のフレンチアルプスで行われる、往年の名車ばかりのラリーに密着
2020/12/16(水) 06:39:38.83ID:0Tol5w++
ムリ
2020/12/16(水) 07:24:32.97ID:fj0ej3xW
>>4
デモなんかするより費用集めて広告載せた方がいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況