[総合] 2022年08月03日 午後10:00 ~ 午後10:45 (45分)
今回は戦国の忍び。舞台は伊賀でも甲賀でもなく関東!初めて見つかった忍びの武器は土や石で出来ていた。戦国大名のもと暗躍した謎の忍び集団の知られざる任務も明らかに!
探検
歴史探偵 選「戦国の忍び」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/03(水) 21:39:23.17ID:zrbtiE9k
2022/08/03(水) 21:54:40.87ID:PyUM5xHm
これ再放送?
3公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:00:12.09ID:+MKaeGno >>2
選
選
2022/08/03(水) 22:00:50.54ID:cRYNQ39A
くのいちのドスケベ秘技期待していい?
2022/08/03(水) 22:01:45.54ID:pZwQpx6q
首長さんこんばんは
2022/08/03(水) 22:02:10.78ID:tA7mfnVE
赤影さんキターーーーー
7公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:02:11.34ID:TlXHLzp9 誰
2022/08/03(水) 22:02:14.72ID:suEa4yva
番組も微妙だけど佐藤二朗が邪魔でなあ
9公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:02:15.51ID:MOIvagqa >>4まじキモい死ね
2022/08/03(水) 22:02:16.54ID:yMSK80pR
対魔忍
2022/08/03(水) 22:02:54.40ID:UOLQ5SdB
赤影って古いなオタはハットリくんだわ
12公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:02:56.79ID:i4ksy5ci 鎌倉にも善児の跡継ぎのくノ一来たな
2022/08/03(水) 22:03:12.72ID:pZwQpx6q
ハットリくんがやってるやつね (´・ω・`)
14公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:03:18.34ID:sgf5IoHL 忍者キャバクラとか流行るんじゃない?(´・ω・`)
2022/08/03(水) 22:03:55.57ID:pZwQpx6q
選って言うけど見た記憶ないな
見逃したかな
見逃したかな
17公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:04:09.73ID:bZQ3ZTjP 心霊スポットとしてお馴染みの
18公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:04:16.57ID:i4ksy5ci2022/08/03(水) 22:04:55.88ID:yM7CBDBq
爆裂究極拳?
20公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:04:56.58ID:MOIvagqa >>8なんか慣れた
2022/08/03(水) 22:05:03.63ID:UOLQ5SdB
あれこれ再放送かな
撒菱が見つかったってやつだろ
撒菱が見つかったってやつだろ
22公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:05:15.05ID:bZQ3ZTjP 昔はこんな石垣はなかった
2022/08/03(水) 22:05:16.57ID:yMSK80pR
陶器のまきびしのやつ?
2022/08/03(水) 22:05:29.23ID:qG/Dyn/C
非人道兵器マキビシ
2022/08/03(水) 22:05:33.53ID:BfDgFNTB
武士だって使ったやろまきびし
26公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:05:34.20ID:5ICAH2OJ お化けでないかな
2022/08/03(水) 22:05:35.03ID:tA7mfnVE
さすがにこれは痛い
28公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:05:52.33ID:Wk1zV4c1 ゴッドハンドだろ
29公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:05:59.07ID:sgf5IoHL ビシビシマキビシ(´・ω・`)
2022/08/03(水) 22:06:12.03ID:hhRr46zI
戦には安全靴が必須だね
2022/08/03(水) 22:06:15.94ID:HEcrS12G
天誅だったかなぁまきびしで倒した侍が胸から血を吹き出して倒れて爆笑した記憶がある
32公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:06:18.77ID:ujysXhTg 北条といえば風魔でバリバリ忍のイメージあるのになんやこの番組は
2022/08/03(水) 22:06:26.30ID:BfDgFNTB
忍者じゃねーよ
34公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:06:26.99ID:MOIvagqa なんか観た記憶があります
35公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:06:31.76ID:Wk1zV4c1 トゲアリトゲナシトゲハムシ
2022/08/03(水) 22:06:51.82ID:yM7CBDBq
タモさんでみたか?
2022/08/03(水) 22:07:14.30ID:OAEbSrph
ショボいなこれ
2022/08/03(水) 22:07:17.58ID:hgsr4PZv
これ再放送じゃないか、騙された
2022/08/03(水) 22:07:20.46ID:2lY1RhRd
いつまでもあったら邪魔だもんな😉
40公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:07:23.05ID:bZQ3ZTjP イガグリ撒いた方が早い
2022/08/03(水) 22:07:31.68ID:suEa4yva
藤子Aのせいで甲賀の風評被害が
42公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:07:33.33ID:JOywMWtF 激しく忍者
2022/08/03(水) 22:07:46.55ID:2JmEL03T
テトラポッドじゃん
44公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:07:52.03ID:5ICAH2OJ 足の裏敏感だしね
45公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:07:55.81ID:MOIvagqa 子供が散らかしたビー玉でも裸足で踏んだら激痛
2022/08/03(水) 22:08:15.69ID:BfDgFNTB
学者がファンタジーを入れるな
47公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:08:16.49ID:ouB+usXV 足ツボマッサージ器かもしれんだろ
48公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:08:42.52ID:1yxYzROR 再放送じゃん
2022/08/03(水) 22:08:56.62ID:suEa4yva
空想しない学者なんか学者じゃないよ
2022/08/03(水) 22:08:58.93ID:SXLGB1ly
ガスで焼くなよ
再現するためには炭で焼けよ
再現するためには炭で焼けよ
52公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:09:06.55ID:gIHaxy2t >>47
吹いたwww
吹いたwww
2022/08/03(水) 22:09:42.36ID:h8H11Fj9
クッキーかと思った
55公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:09:50.20ID:sgf5IoHL では実際に踏んてみましょう(´・ω・`)
2022/08/03(水) 22:09:52.06ID:yMSK80pR
八王子銘菓まきびし
2022/08/03(水) 22:09:55.08ID:BfDgFNTB
大量に巻かないと効果が無いから忍者の武器では無いわ
2022/08/03(水) 22:10:07.51ID:XuWxvXA/
しかも投げやすそうじゃん
59公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:10:15.88ID:ouB+usXV まあ今は針金や鉄釘なんかホムセンで買えるけど
戦国時代じゃ鉄なんか黄金並みに貴重よな
鉄のまきびしは無理か
戦国時代じゃ鉄なんか黄金並みに貴重よな
鉄のまきびしは無理か
60公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:10:34.73ID:sgf5IoHL61公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:10:35.48ID:r/i/gm/D 三重県にも大学あるんだ?(´・ω・`)
2022/08/03(水) 22:10:37.64ID:BfDgFNTB
実際に踏めよ
64公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:11:23.53ID:5ICAH2OJ 足の裏にダメージ食わらせられたらそれでよくない?
65公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:11:35.02ID:6q8Vmg3w 貫通
2022/08/03(水) 22:11:45.60ID:suEa4yva
潰れてるのか穴あいてるのかわかりにくい
2022/08/03(水) 22:11:48.44ID:nnjR3cGo
焼くならマキビシも
68公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:11:48.73ID:ouB+usXV >>51
美味しんぼで鰻はガスより炭火焼きが美味いって言ってた
美味しんぼで鰻はガスより炭火焼きが美味いって言ってた
2022/08/03(水) 22:12:02.77ID:h8H11Fj9
武士はスリ足で動くから蹴飛ばして終わりじゃないの
71公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:12:07.86ID:Wk1zV4c1 >>63
青森大学、愛知大学
青森大学、愛知大学
72公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:12:33.18ID:Wk1zV4c1 さいたまきたー
73公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:12:39.48ID:ouB+usXV >>64
まきびしは基本毒とセットや
まきびしは基本毒とセットや
2022/08/03(水) 22:13:00.89ID:UOLQ5SdB
城まで攻め込まれたときに裏から逃げるためにまくくらいしか役に立たないだろ
2022/08/03(水) 22:13:10.76ID:S29tVsIY
水切りか
2022/08/03(水) 22:13:18.17ID:I2TL/Fb7
スリケン
80公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:13:22.93ID:Wk1zV4c1 岩槻市がプライドを捨ててさいたま市と合併したのは驚いた
81公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:13:23.64ID:bZQ3ZTjP 川に投げて遊ぶ物でしょ
82公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:13:50.45ID:ujysXhTg つぶては侍でも使うでしょ
2022/08/03(水) 22:14:04.15ID:I2TL/Fb7
板碑
2022/08/03(水) 22:14:11.90ID:BfDgFNTB
武士も手裏剣は使うからよ
85公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:14:19.30ID:0U/Nub6z えー板碑割ったんかい
2022/08/03(水) 22:14:20.82ID:afxKoIqV
?「誰がひらたいですって!」
87公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:14:22.92ID:ouB+usXV2022/08/03(水) 22:14:24.76ID:AYU08YlB
イヤーッ!
89公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:14:30.96ID:r/i/gm/D 岩槻ICから自由の女神見えるけどあれなんなの?(´・ω・`)
90公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:15:17.04ID:ouB+usXV 罰当たりそう
91公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:15:26.82ID:0U/Nub6z 罰当たりなことしやがって
93公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:15:42.29ID:k9iSSzRX >>89
ラブホ
ラブホ
2022/08/03(水) 22:15:44.78ID:suEa4yva
そんなことするから滅ぶんだ
2022/08/03(水) 22:15:45.71ID:BfDgFNTB
単なる板碑の欠片な
学者がファンタジー作家やるな
学者がファンタジー作家やるな
2022/08/03(水) 22:15:47.30ID:yM7CBDBq
卒塔婆も武器にできそうだな
2022/08/03(水) 22:16:14.17ID:P42a5Kwo
古墳とかも加護がありそうって理由で砦にされたりしたからなw
101公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:17:03.22ID:XuWxvXA/ 兄も統一教会幹部を襲撃してから自殺したという山上家
あの2発目は家族の怨念があてたという
あの2発目は家族の怨念があてたという
102公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:17:17.79ID:h8H11Fj9 大工は石はあんまり使わんけどね
103公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:17:25.07ID:P42a5Kwo 記録見ると、印地打ちの怪我が結構多いらしいがw
104公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:17:26.29ID:yMSK80pR 水切り大会開いたんだろ
106公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:17:33.40ID:5ICAH2OJ 石って普通に死ぬもんな…
107公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:17:38.33ID:WR+uIN1d ヨシッ!
108公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:17:39.58ID:rhAotSQO 武器が無いと嘆いてたのが北条やからな
軍役があるから北条は先進的な軍隊!と勘違いする馬鹿がネットに溢れてるがw
足りないから注意されてるのが軍役・軍法だと気付かない馬鹿
軍役があるから北条は先進的な軍隊!と勘違いする馬鹿がネットに溢れてるがw
足りないから注意されてるのが軍役・軍法だと気付かない馬鹿
109公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:17:54.80ID:ouB+usXV >>84
刀に手裏剣仕込めるようになってるの知らん人多いよな
刀に手裏剣仕込めるようになってるの知らん人多いよな
111公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:18:39.90ID:LcHwR8h+ 飛び石大会が行われてたかもしれないやろ
113公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:18:43.57ID:QOiqHsMO これって忍びの話し?
114公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:18:50.49ID:YIKQ//5L 戦国時代の死因の一位は石らしい
115公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:18:51.24ID:0U/Nub6z >>109
大悪獣ギロンだ
大悪獣ギロンだ
116公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:18:51.72ID:suEa4yva 触っちゃいけない奴だった
117公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:18:56.43ID:ouY19Hao まきびしかっこいいな
118公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:19:21.39ID:I2TL/Fb7 健康マキビシ
119公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:19:23.09ID:1YIOE0PI 拷問
120公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:19:29.68ID:0U/Nub6z 佐和子はドSですか
121公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:19:29.77ID:Wk1zV4c1 バラエティの罰ゲーム
122公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:19:54.56ID:suEa4yva そのまま体重かけろ
123公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:20:08.00ID:YIKQ//5L むしろ踏んだら健康になったり
124公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:20:08.76ID:QOiqHsMO 鉄は貴重
忍者の話のほとんどは江戸時代の創作
忍者の話のほとんどは江戸時代の創作
125公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:20:20.13ID:BfDgFNTB 今に残る忍者流派は全部捏造インチキ
126公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:20:20.81ID:LcHwR8h+ なんか木ノ実みたいのもなかった?
127公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:20:27.32ID:SXLGB1ly 忍者がいた証拠にはならんなぁ
128公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:20:38.66ID:tA7mfnVE ミツウロコキターーーーー
129公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:20:38.73ID:LcHwR8h+ 自前w
130公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:20:41.27ID:ouB+usXV131公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:20:43.00ID:ujysXhTg 自前かよw
132公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:20:58.35ID:r/i/gm/D ミツウロコってなんだよ?
133公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:21:00.11ID:oJU+M0sY 地味にダメージがでかいマキビシ
134公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:21:00.41ID:bZQ3ZTjP この階段どうしたの
俺が子供の頃にはこんなものなかった
捏造したの?
俺が子供の頃にはこんなものなかった
捏造したの?
135公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:21:01.73ID:h8H11Fj9 地味だ
136公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:21:06.61ID:yMSK80pR おきびしやん
137公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:21:13.25ID:yAGVUGZC もともとは植物の実だからなあ
138公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:21:16.68ID:ND1zsczP 意外
139公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:21:29.29ID:BfDgFNTB だから忍者じゃないやん
140公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:21:29.48ID:BdLQROX/ まきびしかわいい
141公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:21:30.21ID:P42a5Kwo >132
トライフォースではw
トライフォースではw
142公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:21:50.20ID:rhAotSQO 関東は武器も鉄砲の玉も足りない
全てに不足してたのが関東
家康が江戸に来るまではね
全てに不足してたのが関東
家康が江戸に来るまではね
143公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:21:50.51ID:e3/kCHQ4 確かに鉄のマキビシなんて手で扱い辛いな
144公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:21:57.30ID:yMSK80pR スターウォーズ風
145公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:22:13.88ID:Wk1zV4c1 スターウォーズかよ
146公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:22:19.77ID:7Iu+WHGZ 感度3000倍はフィクションだからな。3倍がリアルだから騙されるなお(´・ω・`)な?
147公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:22:24.52ID:I2TL/Fb7 素焼きだと地面と色が似てるからわかりにくいか
148公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:22:29.96ID:suEa4yva ムッシュ村々
149公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:22:35.18ID:bZQ3ZTjP 守れませんでした
150公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:22:54.23ID:h8H11Fj9 わざと踏んだろ
151公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:23:10.76ID:Tfj0wVRz 八王子城がどんだけ悲惨な目にあったかはココが昔有名な心スポだった事でお分かりいただけるだろう
152公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:23:11.10ID:rhAotSQO 忍城以外すぐに陥落してるから役に立たんかったろ
153公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:23:22.69ID:ouB+usXV 当時の靴は布か藁だからな
踏んだら普通に貫通して怪我する
踏んだら普通に貫通して怪我する
154公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:23:24.18ID:a5/YxLMw 素足で戦場を走る奴いるのかよ
155公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:23:35.99ID:MsTMQ0ID バナナの皮も置いておけ
156公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:23:39.00ID:QOiqHsMO だから忍びじゃねえよ
157公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:23:41.65ID:suEa4yva 忍びが通る忍び道
158公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:23:42.52ID:7Iu+WHGZ オビワンは師匠って意味の単語としても向こうでは使われるらしいよ(´・ω・`)マジ
159公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:23:43.83ID:ND1zsczP 風魔の忍者?
160公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:23:48.74ID:U+OlqwoZ アゾフ製鉄所か
161公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:23:50.05ID:LcHwR8h+ 古いフィルム風にしてるけどそもそも戦国時代にフィルムないやろw
162公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:24:01.08ID:rYlCwEb3 再現は、わらじに地下足袋だから耐えられるが
素足や足袋にわらじだったら絶対に耐えられないよなw
素足や足袋にわらじだったら絶対に耐えられないよなw
163公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:24:16.88ID:Wk1zV4c1 隠し砦の三悪人
164公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:24:31.87ID:BfDgFNTB マスクに忍
我田引水なファンタジー学者
我田引水なファンタジー学者
165公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:24:37.88ID:bZQ3ZTjP どう考えても相手を怒らせる効果しかない
166公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:24:49.08ID:7Iu+WHGZ 風魔はマンガとかでも無駄に暗殺特化の割に弱くて、雑魚(´・ω・`)
167公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:24:50.80ID:I2TL/Fb7 インストラクション・ワン!
「百発のスリケンで倒せぬ相手だからといって、一発の力に頼ってはならぬ。一千発のスリケンを投げるのだ!」
「百発のスリケンで倒せぬ相手だからといって、一発の力に頼ってはならぬ。一千発のスリケンを投げるのだ!」
168公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:25:12.51ID:ND1zsczP 飛騨忍者
169公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:25:31.85ID:ouB+usXV170公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:25:35.59ID:LcHwR8h+ くせ者!って槍を刺すんだな
171公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:25:43.83ID:rhAotSQO 伊勢忍者キングダム
172公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:25:46.28ID:5ICAH2OJ 江戸って色々暇だったからな
173公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:25:51.01ID:FX0iK4RQ 甲賀幻妖斎
174公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:25:59.98ID:Wk1zV4c1 >>158
オビワン(=1番帯)・ケノービ(=黒帯)
オビワン(=1番帯)・ケノービ(=黒帯)
175公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:26:00.87ID:7Iu+WHGZ ネオ埼玉にはマスターニンジャがいるからね(´・ω・`)ガチ
177公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:26:19.29ID:Wk1zV4c1 竹ノ塚きたー
178公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:26:40.71ID:s2Ml95W7 いまつけた
忍者って昔やらなかったっけ?
他の番組かな
忍者って昔やらなかったっけ?
他の番組かな
179公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:26:44.87ID:ND1zsczP 足立忍者ではないのか
180公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:26:56.92ID:ouB+usXV 戦国忍者で有名なのは飛び加藤か風魔小太郎?
183公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:27:14.48ID:bZQ3ZTjP 八王子とか足立区とか貧乏くさいとこばっか治めてるから北条はダメなんだよ
184公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:27:18.52ID:h8H11Fj9 読めんなあ
185公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:27:25.33ID:LcHwR8h+ わからねえよ
186公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:27:40.57ID:suEa4yva 東京にいる時はしのびと呼ばれたの
187公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:27:51.34ID:afxKoIqV 司忍
188公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:28:02.93ID:Wk1zV4c1 上杉謙信て江戸まで攻め込んでたのかよ
189公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:28:05.14ID:P42a5Kwo やる気があるのか無いのかわからない上杉軍w
190公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:28:14.30ID:I2TL/Fb7 何しに来てるかよくわからない上杉
191公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:28:20.97ID:bZQ3ZTjP 上杉頭おかしいわ
新幹線でも遠いのに新潟からこんな所まで来るなんて
新幹線でも遠いのに新潟からこんな所まで来るなんて
192公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:28:21.99ID:LcHwR8h+ 風魔忍者か
194公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:28:45.06ID:FX0iK4RQ 嘉門無
195公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:28:52.11ID:GVLYFMYA ダーティなことさせようとしたってことだろ
197公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:28:57.36ID:ooARUUU6 上杉は関東管領だからな
198公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:29:03.37ID:5ICAH2OJ なんか可愛い絵
200公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:29:25.09ID:P42a5Kwo >190
新潟の冬が辛いので、出稼ぎ感覚で関東に戦争しに行ってたらしいw
新潟の冬が辛いので、出稼ぎ感覚で関東に戦争しに行ってたらしいw
201公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:29:30.49ID:Nv12Z2JC 傭兵なの?
202公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:29:35.87ID:suEa4yva 代理戦争させた挙句に見捨てると
204公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:29:48.37ID:ouB+usXV >>183
港区や千代田のタワマン攻めればまた歴史は変わっていた?
港区や千代田のタワマン攻めればまた歴史は変わっていた?
205公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:29:49.38ID:h8H11Fj9 5000万で死ぬかもしれない仕事じゃ安いなあ
206公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:29:51.60ID:BfDgFNTB 逆に直属部隊だとわかるやろ
207公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:30:00.38ID:ouY19Hao 本田圭佑
208公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:30:02.13ID:Nv12Z2JC けーすけ?
209公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:30:16.66ID:suEa4yva ほんだし
210公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:30:18.19ID:ouY19Hao 麦茶4文
211公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:30:21.03ID:Tfj0wVRz 畠山重忠の名が
212公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:30:21.42ID:Wk1zV4c1 今回はあっちこっちにロケに行くなあ
213公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:30:25.83ID:1YIOE0PI ふっかちゃん
214公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:30:30.68ID:6q8Vmg3w 本田氏
215公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:30:38.28ID:FX0iK4RQ 武家のホンダ
216公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:30:40.69ID:ujysXhTg からくり屋敷になってるんだな
217公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:30:45.97ID:2JmEL03T よくこんな文字読めるな
218公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:30:47.07ID:u2JkHJ5W 本だし
219公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:30:50.41ID:yMSK80pR なあみさえ
220公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:30:51.64ID:LcHwR8h+ みさえ~
221公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:30:52.12ID:6q8Vmg3w 本多
222公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:30:54.39ID:Nx54NP7r 風魔小太郎は?
223公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:30:54.42ID:5ICAH2OJ みさえ
224公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:30:58.20ID:nnjR3cGo みさえ〜
225公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:30:58.89ID:h8H11Fj9 旧川本あたり?
226公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:31:01.52ID:7yUgYK34 ほんだし女房
227公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:31:06.88ID:kS2hO4Yt 鰹風味の本田氏
228公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:31:07.03ID:tA7mfnVE みさえー
229公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:31:13.15ID:YFH0kmhb この人、見た事ある
230公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:31:26.30ID:Wk1zV4c1 >>196>>198
日本海側の人のイメージ
日本海側の人のイメージ
231公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:31:42.09ID:Xh84sfO0 カツオ風味の本田氏
232公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:32:04.62ID:fe9Faqr2 西小松川とか金町って葛飾と江戸川の今の地名だな
234公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:32:23.81ID:PFtEcR7e 柳生みたいなもんか
235公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:32:57.97ID:h8H11Fj9 深谷から東京は遠いなあ
237公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:33:09.43ID:FX0iK4RQ 城址公園は多い
238公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:33:11.78ID:0U/Nub6z 葛西城は環七開通で跡形なし
239公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:33:25.26ID:U+OlqwoZ ワリグルかな
240公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:33:30.07ID:7yUgYK34 臨海公園
241公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:33:45.16ID:Wk1zV4c1 環七の両側に公園があるのはそういうわけか
242公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:33:48.36ID:u2JkHJ5W 鉄壁やな
243公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:33:51.55ID:ouY19Hao 家康の石鹸
244公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:34:06.07ID:P42a5Kwo 武田の城なら攻撃用の馬出しがある所だな。
246公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:34:38.92ID:tA7mfnVE マークが特長あるな
247公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:34:40.35ID:yMSK80pR ハゲむように
248公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:34:51.54ID:FX0iK4RQ 安心して禿げるように
249公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:34:52.09ID:afxKoIqV 佐和子の湿地帯
250公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:35:06.82ID:ouY19Hao ミツウロコが家紋
251公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:35:10.60ID:0U/Nub6z 太田康資は道灌の曾孫だな
252公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:35:37.22ID:u2JkHJ5W どうしてそうなる
253公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:35:46.83ID:ND1zsczP 特殊奇襲部隊か
254公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:36:04.26ID:AYU08YlB ナムサン!
255公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:36:21.45ID:a5/YxLMw >>169
でも、流石に裸足じゃ痛いから履き物ぐらい履くんじゃね?
でも、流石に裸足じゃ痛いから履き物ぐらい履くんじゃね?
256公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:36:22.31ID:P42a5Kwo 夜のテクニック…(;´Д`)
257公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:36:23.71ID:fFQ/LnXo 夜の技(意味深)
258公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:36:33.36ID:z/NPuF88 忍びなのに音が鳴る甲冑
259公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:36:33.62ID:fe9Faqr2 江戸川区なんて湿地ばかりだから水攻めされたらひとたまりもないな
261公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:36:40.12ID:ouY19Hao 後ろに何か
262公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:36:56.67ID:rhAotSQO 謙信がいう夜技だとアッー!
263公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:37:06.85ID:yMSK80pR 何も見えねえ
264公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:37:17.13ID:h8H11Fj9 畠山重忠の屋敷じゃん
265公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:37:24.10ID:0U/Nub6z まっくらじゃん
畠山重忠ロボのあるとこだ
畠山重忠ロボのあるとこだ
266公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:37:26.56ID:a5/YxLMw >>236
義村の家系か
義村の家系か
267公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:37:41.53ID:ouY19Hao 佐和子
「しっかりやれよ!」
「しっかりやれよ!」
268公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:37:42.44ID:I2TL/Fb7 菅谷館はもっと前は畠山重忠の居館だったところ
270公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:37:56.38ID:ND1zsczP 街灯無いのか
271公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:38:16.13ID:yAGVUGZC まっくら クライ クライ
272公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:38:16.84ID:rD5ZMKzI 夜目だよ
273公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:38:20.66ID:LcHwR8h+ こんな格好で最初から登る気ないだろw
274公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:38:28.77ID:tA7mfnVE いきまーす
275公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:38:32.44ID:BLeMbaCf 曇りならまだしも星出てると新月でもまだ明るいよ
都会だと星見えないから暗くなるかもしれないけど
都会だと星見えないから暗くなるかもしれないけど
276公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:38:38.74ID:ND1zsczP w
277公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:38:48.18ID:3d3CZb0W この様子だと明るい昼間でも同じ結果だったろこの人
278公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:38:56.73ID:Dvlk7jpw アイエ!?
279公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:39:05.00ID:5ICAH2OJ 無理だろ
280公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:39:15.21ID:7Iu+WHGZ オタッシャデッー(´・ω・`)
281公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:39:39.68ID:yAGVUGZC まあカメラだと真っ暗でも人の目だとそれなりに見えたりする
282公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:39:50.40ID:h8H11Fj9 下見くらいしろや
283公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:39:52.78ID:084OE06B 甲冑は音が鳴るだろ
285公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:40:09.37ID:P42a5Kwo そんなの設置させてくれるのかw
286公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:40:16.61ID:Wk1zV4c1 ついに製作費が尽きたのでイラスト・アニメ
287公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:40:26.52ID:LcHwR8h+ そんな橋作る暇あるのかよ
288公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:40:41.57ID:nnjR3cGo 船アリなら船で渡れば
289公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:40:44.46ID:0U/Nub6z どっから舟入れるんだよw
290公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:40:45.99ID:yAGVUGZC 見つかる前に渡り切ってしまえばいいからな
291公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:40:57.29ID:e/Kf8Dn/ 舟を掘りまで運ぶのにどれだけかかるのよ
292公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:41:05.81ID:2JmEL03T どうやって堀に船を持ち込んで浮かべたんだ?
293公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:41:10.19ID:BfDgFNTB 我田引水ばかりやな
294公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:41:14.53ID:I2TL/Fb7 イヤーッ! グワーッ!
295公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:41:25.26ID:5ICAH2OJ なぜニヒル
296公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:41:28.16ID:yMSK80pR 申し訳程度のまきびし
297公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:41:49.60ID:06rYTROI 鉄砲と甲冑で何キロだよ
298公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:41:52.35ID:AYU08YlB アイエエエ!!
299公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:42:02.58ID:BfDgFNTB 戦国は何でも有りの時代だから忍者なんかいねーよ
300公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:42:06.56ID:+rqbsi/b 多くの忍びって町人に化けて情報収集が主な任務じゃないのか
301公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:42:19.50ID:7czTEsEt BGは戦国BASARAか
303公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:42:23.30ID:5ICAH2OJ 特殊部隊ね
304公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:42:29.00ID:ND1zsczP 無防備過ぎ
305公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:42:51.31ID:e/Kf8Dn/ 忍びはガサってなってすぐに見つかるのに
数千の兵は見つからずに隠れていられるの?
数千の兵は見つからずに隠れていられるの?
306公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:42:55.07ID:NignQPP9すっぱ
らっぱ・・・(´・ω・`)
307公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:42:55.46ID:Nv12Z2JC 日本は戦闘民族やなあ
308公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:42:57.38ID:BfDgFNTB 忍んで乗っとれで忍者だとは書いてないやん
309公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:43:01.12ID:xzbm/e8/ 上杉VS北条だったら北条なのかな?
310公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:43:09.46ID:LcHwR8h+ 50人で割ったら100万円か
一回の仕事の報酬としてはいいのかな
一回の仕事の報酬としてはいいのかな
311公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:43:18.52ID:W9j4KiTS 単なる脳内妄想をさも歴史的事実かのように思わせるよくない番組
312公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:43:20.74ID:e/Kf8Dn/ >>300
それは江戸の忍びってさっき言ってた
それは江戸の忍びってさっき言ってた
313公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:43:21.76ID:h8H11Fj9 真田はどうした
314公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:43:25.57ID:AkJlc37o 人を雇ってるから500貫じゃたいしたことないだろ
316公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:43:34.18ID:ZCxSUbO4 二朗ごときがアナを見下していじるの不快
317公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:43:38.08ID:tA7mfnVE 島津も使ってたのか
318公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:43:38.52ID:KnOQpV1D 金目様
319公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:43:41.38ID:+rqbsi/b NHKは山田風太郎の忍法帖をドラマ化する気はないのかえ
320公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:43:58.37ID:w5ZacTsh しのびねぇな!
321公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:44:06.57ID:YxQSipIJ 近田
322公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:44:09.53ID:BfDgFNTB 乱世が終わったから忍者ができたんやろアホかボケ
323公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:44:10.95ID:0U/Nub6z >>302
堀と川がつながってるとはかぎらないし、城側もそこは警戒するだろうし
堀と川がつながってるとはかぎらないし、城側もそこは警戒するだろうし
325公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:44:18.73ID:0U/Nub6z >>302
堀と川がつながってるとはかぎらないし、城側もそこは警戒するだろうし
堀と川がつながってるとはかぎらないし、城側もそこは警戒するだろうし
326公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:44:19.91ID:AYU08YlB 最後はしめやかに爆発四散する
327公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:44:22.83ID:CJybI3MX 忍びの過去を持つ農民とかかっけえ
328公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:44:32.05ID:5DYhdA/4329公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:44:39.76ID:ZCxSUbO4 ID:BfDgFNTB って本物のアスペっぽいな
330公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:44:49.27ID:LcHwR8h+ ドロンします
331公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:45:00.18ID:xS1MV12j 島津藩に入った忍びは帰ってこない
332公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:45:03.41ID:fFQ/LnXo マクロスかいな
333公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:45:14.07ID:wczLrfvz マクロスか
334公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:45:29.31ID:6wNNGIx/ 次回、面白そうだな
335公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:45:41.31ID:R01MCBnZ まきびし、って本当に忍者の武器なの?
今取り上げてるのってただの「隠密作戦」であって、必ずしも忍者のことでは
なくなくないか?
なんか最近のNHKって見ていて、子供向けの脚色した半分嘘の番組なのか、
専門家が大真面目に言ってる大人向けの番組なのか見ていて分からなくなることが多い
今取り上げてるのってただの「隠密作戦」であって、必ずしも忍者のことでは
なくなくないか?
なんか最近のNHKって見ていて、子供向けの脚色した半分嘘の番組なのか、
専門家が大真面目に言ってる大人向けの番組なのか見ていて分からなくなることが多い
337公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:46:16.71ID:0U/Nub6z >>310
500貫文のほうびはボスの本田がとるんだろ
500貫文のほうびはボスの本田がとるんだろ
339公共放送名無しさん
2022/08/03(水) 22:50:55.99ID:ZCxSUbO4 本物のキチってこんな感じになるのか
341公共放送名無しさん
2022/08/04(木) 02:19:56.95ID:sS5TjEwz >>305
主力部隊が正面から圧力をかけて敵守備隊主力を引き付ける囮を演じて
手薄になった背後から少数精鋭の特殊部隊が接近急襲
意表を突かれた敵守備隊の混乱に乗じて主力部隊が正面から突破を図る
じゃないのかと思うんだよな
主力部隊が正面から圧力をかけて敵守備隊主力を引き付ける囮を演じて
手薄になった背後から少数精鋭の特殊部隊が接近急襲
意表を突かれた敵守備隊の混乱に乗じて主力部隊が正面から突破を図る
じゃないのかと思うんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト……「(税込み)3229円だよ」などツッコミ [少考さん★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」 [ひかり★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像あり】成人してるアイドルさん「おおさか万博のことまんばくって読んでた」 [808139444]
- 「おまえ反省してるんだったら坊主にせい。反省坊主じゃ」家電量販店店員にクレームをつけバリカンでハゲにさせた49歳無職京都男を逮捕 [377482965]
- 大阪万博に行きたすぎて泣いてる…貧乏人にはチケット配らないのか…交通費しかだせない [943688309]
- 【朗報】劇場版プロセカ、興収14.3億となり劇場版ウマ娘(14.1億)に完全勝利してしまう
- 【悲報】父さん、娘(JC)への「おしおき」としてセックスしてしまうwww 母さんもお仕置きなので黙認wwwww [446962703]
- 一 万 年 と 二 千 年 前 か ら