X

鎌倉殿の13人(33)「修善寺」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:36:25.28ID:CWOOE2pG
8/28 (日) 20:00 ~ 20:45(45分)

鎌倉では政子(小池栄子)の次男・源実朝(嶺岸煌桜)を鎌倉殿とする新体制が始まり、北条時政(坂東彌十郎)が執権別当に就任。時政を裏で支えるりく(宮沢りえ)は実朝の正室を京から迎えることを進言し、娘婿である平賀朝雅(山中崇)を通じて後鳥羽上皇(尾上松也)に願い出る。しかし、御家人たちは派手に権力をふるう北条を敬遠。三浦義村(山本耕史)の忠告に義時(小栗旬)も苦笑する。一方、失意の源頼家(金子大地)は…

【出演】小栗旬,小池栄子,坂口健太郎,瀬戸康史,金子大地,中川大志,尾上松也,市原隼人,横田栄司,宮澤エマ,生田斗真,山本耕史,梶原善,栗原英雄,坂東彌十郎,宮沢りえ,【語り】長澤まさみ

【作】三谷幸喜

前スレ
鎌倉殿の13人(33)「修善寺」★6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1661686265/

鎌倉殿の13人(33)「修善寺」★4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1661685205/
2しまゆりが好き・畠山重忠おし
垢版 |
2022/08/28(日) 20:40:32.99ID:bQR/nsK+
鎌倉殿の13人の覚え方は「氷川ナニオの頬は網々‥」
https://tama-meguri.com/blog/2022/03/14/15/13415/
3しまゆりが好き・畠山重忠おし
垢版 |
2022/08/28(日) 20:40:54.85ID:bQR/nsK+
この大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の13人とは、頼朝の死後2代将軍頼家が若く力が入りすぎて暴走気味になっちゃうのですよね。そのとき困った家臣たちが13人の合議制で政治を動かそうと
https://tama-meguri.com/blog/2022/03/14/15/13415/
4公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:41:13.63ID:5WWxJrK0
若い
2022/08/28(日) 20:41:49.92ID:d3azV+g4
まあ親の敵だからな
2022/08/28(日) 20:42:22.22ID:TUmXTMUi
終善爺とか、コワ!!!
7公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:43:42.86ID:mz3OplrA?2BP(1000)
次回予告 鎌倉殿の13人(34)「理想の結婚」

源実朝(柿澤勇人)と後鳥羽上皇(尾上松也)のいとことの婚姻が決まり、
政子(小池栄子)の心配をよそに喜ぶりく(宮沢りえ)。一方京では、後鳥羽上皇が源仲章(生田斗真)、慈円(山寺宏一)と善児(梶原善)が鎌倉の行く末について思いを馳せていた。
そんな中、北条時政(坂東彌十郎)から代々受け継ぐ惣検校職のお役目を返上するように求められた畠山重忠(中川大志)が、疑念を抱いて義時(小栗旬)に相談。
そのとき承久の乱の予感を駒(門脇麦)が京から伝達する。24時間テレビのチャリティー募金を原資に義時たちは承久の乱に向けて岸田文雄とともに準備を始める
2022/08/28(日) 20:43:43.79ID:X9W8atfG
修善寺で善司逝くとか三谷さん駄洒落なん?
2022/08/28(日) 20:44:43.65ID:yB/NZ2Yw
>>8
終善児
2022/08/28(日) 20:44:44.19ID:7RPFpLai
まとめ

政子https://c2.staticflickr.com/4/3108/2776819421_65913ae28b_z.jpg
実衣https://hochi.news/images/2021/01/06/20210106-OHT1I50274-L.jpg
ちえhttps://i.pinimg.com/736x/5a/19/9c/5a199cb89c9d8b48dc7a4acba8824f5e.jpg
りくhttps://livedoor.blogimg.jp/adven0127/imgs/2/8/28e60a41.jpg
つつじhttps://i.pinimg.com/564x/40/c3/0b/40c30b2052634f1840ad4e6729c46ec0.jpg
静御前https://staticx.antenna.jp/article_images/5087027_1_wide_5d2a4955-23f1-4668-ab70-ed69206011e1_.jpeg
トウhttps://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2014/07/05-550x825.jpg

語りhttps://livedoor.blogimg.jp/anime_news_sokuhou/imgs/d/5/d5f70f98.jpg
11しまゆりが好き・畠山重忠おし
垢版 |
2022/08/28(日) 20:45:35.28ID:bQR/nsK+
この大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の13人とは、頼朝の死後2代将軍頼家が若く力が入りすぎて暴走気味になっちゃうのですよね。そのとき困った家臣たちが13人の合議制で政治を動かそうと
https://tama-meguri.com/blog/2022/03/14/15/13415/
2022/08/28(日) 20:45:52.96ID:KUp47P3A
トウの父親って誰よ
2022/08/28(日) 20:45:53.90ID:WctZ3FXB
ごめん、誰か教えて

運慶が義時に「前より悪い顔してるけど、悩んでる顔でいい顔だ。いつかそなたの仏を彫りたい。」って意味が全然分からなかったんだけど、どういう意味なの?(´・ω・`)
14しまゆりが好き・畠山重忠おし
垢版 |
2022/08/28(日) 20:46:06.50ID:bQR/nsK+
鎌倉殿の13人の覚え方は「氷川ナニオの頬は網々‥」
https://tama-meguri.com/blog/2022/03/14/15/13415/
15公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:46:11.57ID:fp7AKJDC
https://i.imgur.com/puITB4p.jpg
2022/08/28(日) 20:46:20.38ID:SAXvgWuJ
板 勢い
(10分平均最新) 放送中の番組
NHK 総合 305 res/分   鎌倉殿の13人(33)「修善寺」[解]
NHK Eテレ 19 res/分   日曜美術館「水木しげるの妖怪画」
日本テレビ 295 res/分   24時間テレビ45会いたい!⑦ 兼近の会いたい人が待つゴールへ…完走なるか!?
TBS 28 res/分   バナナマンのせっかくグルメ★日村×竹内涼真×横浜流星!dボタンで絶品飯当たる
フジテレビ 37 res/分   逃走中~上陸!猛獣の島~【ハンターを振り切り金メダリストが住宅街を激走!】[解]
テレビ朝日 22 res/分   ポツンと一軒家 おいしいおもてなし料理SP!山菜の王者で絶品○○&郷土料理だご汁
テレビ東京 15 res/分   最強衝撃映像90連発~スタッフが3151本見た中から選んだ最強動画ランキング~
2022/08/28(日) 20:46:23.86ID:+T9sOf/V
次は畠山殿か
2022/08/28(日) 20:46:23.98ID:MRPsMplC
あれ
先週の予告で、頼家がウワーッて叫んで壁にもたれてるシーンなかった?
その時に股間が血で染まってたみたいなの
言ってる人いたよなぁ
2022/08/28(日) 20:46:27.07ID:UgWye/Jf
善次のお墓はどこにありますか?
2022/08/28(日) 20:46:27.41ID:4jyiqHNX
ということは公暁はトウが殺すのか
2022/08/28(日) 20:46:32.82ID:+eLZhpO2
(´・ω・`)血吹かすぞコラ
2022/08/28(日) 20:46:37.26ID:tSacO2JU
https://i.imgur.com/byXtZ7Y.jpg
https://i.imgur.com/1wPBH2a.jpg
https://i.imgur.com/jcHUAxm.jpg
2022/08/28(日) 20:46:54.21ID:EJ/DUm6/
>>13
日蓮
24公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:46:54.58ID:dArbDlOR
修善寺いいなー
2022/08/28(日) 20:46:55.69ID:hVHsFeI/
フグリの件はスルーだったな
2022/08/28(日) 20:46:56.02ID:SAXvgWuJ
向こうでも書いたけど、義時って毒殺か急死なんだろ
史実はともかくとして、ドラマでは誰に殺されるんだろ・・・
2022/08/28(日) 20:46:58.90ID:W4PN8poX
>>10
トウだけ笑かしに来てる
2022/08/28(日) 20:46:58.88ID:MS9KcpnM
>>762
太郎が闇落ちするんじゃね
29公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:47:07.82ID:Gvp3tdyi
https://youtu.be/_FzVUwn9noI
悪魔北条の末路
2022/08/28(日) 20:47:10.40ID:X9W8atfG
>>9
しつこいよ?
31公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:47:12.74ID:fp7AKJDC
>>12
源範頼を殺す時に邪魔なのでさくっと殺した農民
32公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:47:17.91ID:OHJKPOA2
今週のサブタイ「修善寺」のダブルミーニング
・修善寺(しゅぜんじ)
・善児(ぜんじ)
お前らは気づいたか??
2022/08/28(日) 20:47:18.04ID:K+uQimeR
善治と 修 善寺をかけていたのか
34公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:47:21.42ID:9QydOx3+
悟空だって育ての悟飯爺ちゃん殺してるからな
トウは最強の戦士になる
2022/08/28(日) 20:47:28.74ID:Rojrh4P4
>>12
蒲殿の面倒を見ていた修善寺の農夫
蒲殿暗殺の場にいたため巻き込まれて殺されたが、トウだけはゼンジーのなんの気まぐれだかで殺されずにしかも育てられた
2022/08/28(日) 20:47:36.34ID:FlgD6E3S
史実とはいえ修善寺風評被害すぐるwww
2022/08/28(日) 20:47:37.71ID:m0gj5iOW
これで今度はトウをどう処理するのかっていう・・・
38公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:47:40.79ID:1zM/D7NR
>>25
一応吾妻鏡が原作だから
39公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:47:41.31ID:ZDnYswq8
>>10
つつじさん美人やんけ
40公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:47:42.36ID:mz3OplrA
次回予告 鎌倉殿の13人(34)「理想の結婚」

源実朝(柿澤勇人)と後鳥羽上皇(尾上松也)のいとことの婚姻が決まり、
政子(小池栄子)の心配をよそに喜ぶりく(宮沢りえ)。一方京では、後鳥羽上皇が源仲章(生田斗真)、慈円(山寺宏一)と善児(梶原善)が鎌倉の行く末について思いを馳せていた。
そんな中、北条時政(坂東彌十郎)から代々受け継ぐ惣検校職のお役目を返上するように求められた畠山重忠(中川大志)が、疑念を抱いて義時(小栗旬)に相談。
そのとき承久の乱の予感を駒(門脇麦)が京から伝達する。24時間テレビのチャリティー募金を原資に義時たちは承久の乱に向けて岸田文雄とともに準備を始める
2022/08/28(日) 20:47:46.87ID:ouWskPG6
善児がトウに殺される展開は予想外だったな
2022/08/28(日) 20:47:51.67ID:Pl7pFy9e
トウが沈めたけれど二人で埋めて墓を作っただろうしな
2022/08/28(日) 20:47:52.22ID:Ki45wlwA
>>12
善児が蒲殿を暗殺したときについでに殺されたモブ農民
2022/08/28(日) 20:47:52.58ID:H6GJ59E2
風呂場は?ふぐりは?
45公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:48:00.33ID:TcRzssAW
善児死んだから千鶴丸が成仏する
→成仏すると頼家が短命に終わらない
→でも頼家もう死んじゃった

ひどい
46公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:48:02.39ID:PMh2WsEV
ウクライナも源氏と同じ運命
2022/08/28(日) 20:48:02.62ID:SAXvgWuJ
>>33
終善治

そして中国へ行ったのがぜんじ北京
2022/08/28(日) 20:48:08.14ID:X9W8atfG
>>32
>>つ8
2022/08/28(日) 20:48:08.67ID:W4PN8poX
>>26
太郎泰時か平六義村じゃないる
2022/08/28(日) 20:48:09.36ID:Qbyyabzg
>>27
元中国武術世界チャンピオンやで
しかも福本清三先生に殺陣を教え込まれてる
2022/08/28(日) 20:48:09.61ID:oXpnknJs
範頼が流された先もこの修善寺だからトウは親の仇をその地で討った事になるな
52公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:48:17.14ID:EJ/DUm6/
>>29
鎌倉滅ぼしたのは新田
足利は六波羅探題しか潰してない
2022/08/28(日) 20:48:19.10ID:3Etf7OpA
>>22
いつの?
2022/08/28(日) 20:48:26.74ID:qdGvWi0S
>>18
撮影はしたけど本編ではカットしたとか予告にだけ使ってるシーンとかはありそう(´・ω・`)
2022/08/28(日) 20:48:27.81ID:SAXvgWuJ
今回死んだ人

・善治
・一幡
・義家

でいいのかな
56公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:48:30.38ID:OHJKPOA2
>>26
菊地凛子演じるのえ→伊賀の方説があるから三谷も採用すると思う
だから第三夫人にこんな癖の強い女優を持ってきたんだと思う
57公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:48:33.28ID:kLbLlzDH
感動した?
2022/08/28(日) 20:48:38.20ID:+jcO1cr5
トウは引き継いで小四郎御用達の暗殺者になるのかな?
2022/08/28(日) 20:48:43.10ID:YHE8MIFf
先週の実況でも終善児かーって言ってる人いたのは覚えてる
2022/08/28(日) 20:48:43.31ID:AklRqgKk
トウこと山本千尋は
福本先生の最後の愛弟子
今後の活躍に期待したい
2022/08/28(日) 20:48:44.30ID:HVUS221q
>>26
政子?
62公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:48:45.54ID:UZs3FukO
太陽にほえろ!の「ロッキー、ロッキー山脈に死す」のオマージュだろう
63公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:48:46.02ID:fp7AKJDC
https://i.imgur.com/C1S1nGC.jpg
2022/08/28(日) 20:48:47.99ID:ouWskPG6
合戦以外で
こんだけ暗殺につぐ暗殺で人死ぬ大河初めてみたな
2022/08/28(日) 20:48:53.06ID:MS9KcpnM
トウはこれで終わりなんかな
66公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:48:55.34ID:G/gopcqv
これがホントの修善寺ならぬ終善児
2022/08/28(日) 20:48:57.56ID:DWZDdYEi
そうか!
蒲殿もトウの両親も修善寺で善児に殺られた

両親の仇を同じ修善寺でトウは果たした

あっ晴れ…トウ
2022/08/28(日) 20:48:58.31ID:IsPrDs5w
>>35
教訓:敵を根絶やしにするときに情は禁物
2022/08/28(日) 20:49:02.79ID:5DwvDJWR
あずみみたいだな
70公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:49:05.33ID:xOCTS6D+
善児もトウも架空の人物だけど、頼家殺害ではないよね?
頼家は誰に殺されたか史実が変わるよなあ。
義時が善児を殺すなら筋通ったけど
2022/08/28(日) 20:49:05.74ID:Ki45wlwA
>>28
小四郎がアナキンで太郎がルークみたいな感じになるのでは
2022/08/28(日) 20:49:06.61ID:kkm0LpM7
>>26
三人目の嫁じゃね
それっぽいキャスティングだし
2022/08/28(日) 20:49:07.42ID:GH/pcpNU
>>41
自分はあるかもって思ってた
まああれだとほっといても死ぬだろうけど
74公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:49:08.29ID:96UXULte
子供に情けをかけると後で殺される日本史の教訓
2022/08/28(日) 20:49:16.14ID:IQH3Pi+r
お盆は図書館で鎌倉時代の本読み漁り
戦国幕末ものは沢山だが鎌倉は少なかった
2022/08/28(日) 20:49:18.03ID:zTo7ZGCX
頼家のキンタマ切りとるのはなかったのか?
つまんねー。
三谷何考えてんだよ!
2022/08/28(日) 20:49:21.50ID:MreNd+cs
最初から全話録画しとくんだった
しくじった
2022/08/28(日) 20:49:22.08ID:0DcoSbx8
トウからすれば情が芽生えた善児を殺すことがなによりの復讐だったんだろうな
2022/08/28(日) 20:49:25.19ID:94mwHDY+
>>55
一幡は先週じゃないの
80公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:49:25.17ID:aYWO2f9p
>>12
ずっと見てなかったのかよ(´・ω・`)
今回が初めてかい?
81公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:49:25.84ID:eNkOyLYl
>>66
100万回聞いた
2022/08/28(日) 20:49:25.98ID:UgWye/Jf
>>64
毎週人死んでるからね
古畑かっていうねw
2022/08/28(日) 20:49:27.10ID:H6GJ59E2
終 善児かよw
2022/08/28(日) 20:49:28.20ID:MRPsMplC
>>54
さすがに睾丸切り取りは放送出来なかったんかな
予告の暴れるシーンねえなと思って見てたわ
2022/08/28(日) 20:49:30.42ID:z2eDi7kD
>>13
「文字通り」だろ。
実際、義時が運慶に命じ作らせたと伝わる阿弥陀如来像もあったはず。
2022/08/28(日) 20:49:30.97ID:Ee6qsuB7
アサシン世襲交代は願ってもない形で上手いこといったな
2022/08/28(日) 20:49:33.48ID:+T9sOf/V
畠山重忠の乱(はたけやましげただのらん)は、鎌倉時代初期の元久2年6月22日(1205年7月10日)、武蔵国二俣川(現・神奈川県横浜市旭区)において、武蔵国の有力御家人・畠山重忠が武蔵掌握を図る北条時政の策謀により、北条義時率いる大軍に攻められて滅ぼされた事件。
鎌倉幕府内部の政争で北条氏による有力御家人粛清の一つ。
88公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:49:33.83ID:1zM/D7NR
>>55
一幡はは前回だろ
89公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:49:35.14ID:PMh2WsEV
>>44
あの後、トウが美味しく頂きました
2022/08/28(日) 20:49:37.30ID:OXkucBqW
>>51
うおおお気付かなかった
熱くなった
2022/08/28(日) 20:49:44.89ID:7ONENA0o
ヨリーエも意外と強かったな
弓矢の腕前はからっきしだったのに
2022/08/28(日) 20:49:46.03ID:nRooQD4G
善児の暗殺ルート
1:あさイチの司会3人⇒逃亡先のTBSで生放送中のラビットの出演者全員⇒国賊野田佳彦を暗殺して暫く雲隠れ
土曜日に土曜スタジオパークで生放送中の司会近藤春菜に・・「幸楽・・」とつぶやき「角野卓三じゃ・・」の所で生放送中に斬殺⇒逃亡
そして安倍の国葬の時に岸田総理を暗殺して総雑な血の争いで死亡
93公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:49:46.22ID:MtT464Ks
http://iup.2ch-library.com/i/i022150900915874011290.jpg
三谷が回想した先週のラストシーン
2022/08/28(日) 20:49:47.47ID:vlyomynJ
トウ役の人ウルトラマンの後どうなるかと思ったけど大河出れて良かった
やっぱアクション出来ると需要はありそうだな
2022/08/28(日) 20:49:48.78ID:T8Ex2T3H
拾われた男 (10) 最終話
NHK BSプレミアム 23:00
ディズニープラス 23:00

父・平造(風間杜夫)が託した魔球を手に、武志(草g剛)に扮した諭(仲野太賀)はマウンドに立つ。ショーンの前で剛速球を投げるという嘘の約束を守るためだ。
諭が投げた剛速球に対し、ショーンが渾身の力でバットを振る!…そして、別れの時。ウッディ、エイドリアン、ショーンに見守られながら兄弟は救急車に乗り帰国の途につく。
兄がこの地に築いた人生を感じながら。日本の家族が再会して数ヶ月、諭は驚きの知らせを受ける。

【原作】松尾諭【脚本】足立紳【音楽】岩崎太整【演出】林啓史【監督】井上剛
【出演】仲野太賀 伊藤沙莉 鈴木杏 北村有起哉 六角精児 伊勢志摩 黒田大輔 末成映薫 大東駿介 片山友希 要潤 安藤玉恵 北香那 前田旺志郎 田辺桃子 薬師丸ひろ子 夏帆 松尾諭 今津心之介 柊木陽太 Evin Charles Anderson Kyla Burke Luke Speakman 柄本明 石野真子 風間杜夫 草g剛
96公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:49:49.99ID:k+MO1ANp
>>22
一旙探してるのか
2022/08/28(日) 20:49:55.92ID:Rojrh4P4
>>64
合戦だけが大河ではないってことよね。ドロドロおぞましい人間ドラマも大河の題材
2022/08/28(日) 20:50:01.75ID:b1nWaieW
トウはまだ自分の腕じゃ善児に敵わないと見て手負いになるのをずっと待ってたのか
まぁ物心とっくについてそうな年だったし育てられたっつっても恨みは忘れねえよな
2022/08/28(日) 20:50:02.83ID:kzINOM9W
タイトル回収の為に修善寺から善児と名付けたな
100公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:50:11.75ID:QaSBR7eH
トウも
このチャンスを待ってたって
一緒に暮らしてんだから
殺そうと思えばいつでもできたやろ
101公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:50:11.91ID:KdBsgpKI
>>77
毎年見るコメント
102公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:50:13.36ID:8K1U8M30
トウが風魔作るのかで初代小太郎名乗ると
2022/08/28(日) 20:50:16.93ID:dtlU0i6s
>>65
公暁と関わり持ちそう
2022/08/28(日) 20:50:19.19ID:MS9KcpnM
>>26
太郎が昔の自分って言ってたから
闇落太郎だな
2022/08/28(日) 20:50:20.95ID:FsmpK9Bi
>>27
水着がないから仕方がない
2022/08/28(日) 20:50:22.10ID:zTo7ZGCX
>>38
慈円も出てるのにな。
107公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:50:23.97ID:9QydOx3+
善児ってなんであんなに強いんだ
1対1なら坂東武者もイチコロだな
強さのバックボーンをスピンオフで描いてくれ
2022/08/28(日) 20:50:26.67ID:X9W8atfG
>>93
これほんひでだった…
2022/08/28(日) 20:50:27.62ID:l+n+uHOp
>>41
予想外ではあったけど納得いった
いずれ自分を殺させるために育ててたんだなって
斬られる最後に頷いてたし
2022/08/28(日) 20:50:27.74ID:0DcoSbx8
暗殺(正面突破)
2022/08/28(日) 20:50:28.28ID:P7NMmsFQ
>>55
一幡は先週放送終了後に公式サイトで故人になってたよ
2022/08/28(日) 20:50:30.02ID:UgWye/Jf
>>22
転生してたか
2022/08/28(日) 20:50:33.21ID:jOYqapRO
>>12
カバ殿が畑仕事から帰って顔洗ってる間に殺された農民
114公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:50:33.25ID:xUhOZpJV
>>33

「主役、善児」の略
2022/08/28(日) 20:50:35.92ID:yzd7lamK
周りが殺されてる中トウは最後まで鎌を取り落とさなかったんだよな
それで見どころがあると思ったのかも
家事をやらせる事も出来るし
116公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:50:36.31ID:1zM/D7NR
トウってこの後もアサシン続けるのかな?
もう親の仇うったし
カタギになるんじゃね
117公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:50:37.86ID:rCArL3+8
>>52
新田軍に尊氏の子義詮も加わっていたんで
118公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:50:40.88ID:eNkOyLYl
>>100
ただ殺すのではなく
運命の修善寺で殺すチャンスをだろうな
2022/08/28(日) 20:50:42.95ID:k7sPOUSU
>>55
少ないな
平和回か
120公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:50:44.01ID:PMh2WsEV
>>91
得意技はリフティング
2022/08/28(日) 20:50:44.03ID:LBFntfu7
>87
義時がどの面で重忠を討つのか興味あるわ。
122公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:50:46.62ID:TcRzssAW
>>32
千鶴丸と頼家と善児の因縁の設定から逆算して、
善児の名前を決めたんだろね
123公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:50:49.91ID:jPNzoW6A
>>94
顔も正統派美人じゃね?
ゲゲゲのデカい嫁かと思ったくらい
2022/08/28(日) 20:50:51.94ID:SAXvgWuJ
>>111
あらまあ
2022/08/28(日) 20:50:55.43ID:zl3POZ+Z
>>95
駒がいない
やり直し
126公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:50:55.59ID:96UXULte
>>68
孫文も溥儀を殺さなかったから満洲を作られた
2022/08/28(日) 20:50:57.81ID:nRooQD4G
そして善児の暗殺のシナリオは三谷幸喜の完璧な暗殺シナリオ
2022/08/28(日) 20:50:58.74ID:ouWskPG6
漆風呂でふぐり取られて悶絶死を期待してたけど
こんかいの殺陣は見応えあったな
民放の時代劇なんかよりはるかに迫力の殺陣シーンだった
2022/08/28(日) 20:51:03.56ID:+jcO1cr5
泰時は光属性だけど
孫の時頼の代には闇属性に戻るんだよな
2022/08/28(日) 20:51:06.45ID:Fts1p5jE
https://i.imgur.com/3xaGWAr.png
131公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:51:07.26ID:OHJKPOA2
>>70
史実も誰に殺されたかは定かではないし
病死説もあるし
それに頼家殺したのは善児ではなくトウだよ

しかし会いに行ったのに息子に会えなかった政子が本当に可哀想
2022/08/28(日) 20:51:10.57ID:zl3POZ+Z
>>103
コーチか
2022/08/28(日) 20:51:18.54ID:91JUGZWq
次死ぬのは畠山?それとも和田?
2022/08/28(日) 20:51:23.60ID:eqAAZ7G+
>>101
いだてんの年はなかった
いいね
2022/08/28(日) 20:51:28.05ID:IKBE0bIQ
24回を見直したけど、善児に殺されそうになった女の子がトウか。
2022/08/28(日) 20:51:28.91ID:qdGvWi0S
>>87
義時率いる…(´・ω・`)
2022/08/28(日) 20:51:30.59ID:K+uQimeR
>>62
どこらへんが?
2022/08/28(日) 20:51:31.92ID:a7tQf7yy
冒頭に選挙速報テロップテロがあったのが残念や
ホントに重要な速報ならともかく超ローカルの選挙結果なんか、その地方だけに出しとけ
2022/08/28(日) 20:51:32.11ID:O0wAcf6A
http://uproda.2ch-library.com/1108426OqC/lib1108426.jpg
十分やっただろ!w
2022/08/28(日) 20:51:32.53ID:z2eDi7kD
>>65
むjしろ始まりだろ。
戦ではない誅殺対象は、今後もごまんといるし。
2022/08/28(日) 20:51:32.89ID:Qbyyabzg
>>109
雨の中だったが、トウも最期泣いてたよな、善児にトドメさすとき
2022/08/28(日) 20:51:35.20ID:nRooQD4G
善児には沢山の人間を暗殺して欲しい
邪魔者は全て排除
2022/08/28(日) 20:51:36.32ID:7RPFpLai
実況民あるある
・前回のストーリーを忘れている
・登場人物の設定を覚えてない
144公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:51:42.63ID:UZs3FukO
トウっていう後継者がいるから善事もお役目ごめん
145公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:51:44.88ID:GdxYJYRD
>>100
自分がやったと分かっちゃいけないんだ
2022/08/28(日) 20:51:48.02ID:34nGhyUE
義時は62歳で急死するけど、その急死に際して最後の妻(伊賀の方)に毒殺されたという噂と子飼いの手下に刺殺されたという噂の、良からぬ噂話が2つばかり残されてる

菊地凛子に毒殺されるのか、トウに刺殺されるのか、何事も起きないまま亡くなるのか
2022/08/28(日) 20:51:48.80ID:LBFntfu7
>98
短刀で刀持った相手と互角以上とか、まだめっちゃ強かったなw
2022/08/28(日) 20:51:49.06ID:dtlU0i6s
>>45
善児の後継者トウが死なないと成仏出来ない
2022/08/28(日) 20:51:53.01ID:+jcO1cr5
畠山もフラグ立ったな
2022/08/28(日) 20:51:56.12ID:siHKf+FB
トウがゼンジをどこかでやると思ってたわ
2022/08/28(日) 20:51:56.72ID:HVUS221q
>>100
弱みを見せなかったのでは?
2022/08/28(日) 20:52:01.59ID:k7sPOUSU
あの後頼家が目覚めて風呂に向かうんだろ
2022/08/28(日) 20:52:02.14ID:UgWye/Jf
>>93
草笛さんに謝りなさいw
154公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:52:02.62ID:PMh2WsEV
>>55
モブ田楽師
2022/08/28(日) 20:52:03.65ID:nRooQD4G
三谷幸喜の作品にケチをつける人間は全て善児が暗殺
2022/08/28(日) 20:52:04.83ID:P7NMmsFQ
>>133
ほんとしぬどんどんだな
2022/08/28(日) 20:52:05.43ID:3Etf7OpA
>>78
修善寺という親が殺された場所で仇討ちという
2022/08/28(日) 20:52:06.29ID:DWZDdYEi
>>100
両親を善児に殺られた同じ修善寺で両親の仇を討った
159公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:52:07.05ID:eRsti3Oh
>>76
来週は玉桶が
2022/08/28(日) 20:52:09.83ID:m0gj5iOW
>>70
北条氏の手兵によって殺害された。としか残ってないから誰でも良いんだよ
2022/08/28(日) 20:52:10.37ID:eqAAZ7G+
>>128
民放の時代劇
完全に消滅したなあ
2022/08/28(日) 20:52:15.18ID:m2amJZpa
カメラが進化したから昔の時代劇の迫力にどこか緊迫感があるね
2022/08/28(日) 20:52:16.01ID:FsmpK9Bi
>>141
母の仇…って言うところな
164公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:52:18.46ID:xUhOZpJV
>>100
何もない時に殺したら北条の道具を勝手に壊すことになる。
ミッションの結果死んだことに出来る機会を待ってた
2022/08/28(日) 20:52:24.84ID:NG1P53ao
ヨリーエさんはこれ
当たり役だよね
最後の立ち回りかっこえかった
2022/08/28(日) 20:52:31.72ID:kzINOM9W
>>52
鎌倉幕府は千葉県人が作りグンマーが破壊した
2022/08/28(日) 20:52:31.84ID:1IpVzK84
>>139
へえ…
168公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:52:32.31ID:vM8r8KJS
善児振り返り年表
https://i.imgur.com/7uruDyG.jpeg
2022/08/28(日) 20:52:38.93ID:z2eDi7kD
>>133
和田は(大河のメンツの中では)最後
170公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:52:40.64ID:eRsti3Oh
>>77
年末に総集編あるから待機
2022/08/28(日) 20:52:41.95ID:JhaZ6Thb
>>94
キングダム2にも出てる
172公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:52:44.55ID:8K1U8M30
>>138
BSで録画しろ選挙速報は回避できる
2022/08/28(日) 20:52:45.80ID:i2/BAKI7
盆を過ぎてしかも北海道で海とは
2022/08/28(日) 20:52:47.71ID:VmECGkWg
>>55
一幡は先週水遊びで
2022/08/28(日) 20:52:47.90ID:m0gj5iOW
>>76
そもそも切り取ってないし
176公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:52:47.97ID:TcRzssAW
>>100
1.隙がなくて殺せない
2.自分が手を下したことがバレずにやれる(頼家に殺されたと証言すればいい)
2022/08/28(日) 20:52:49.17ID:IQH3Pi+r
>>143
日曜に向け土曜再放送見がち
178公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:52:51.24ID:OHJKPOA2
>>130
そういやトウが拾われたのも修善寺か
あの時巻き込まれただけだもんなあの百姓夫婦は
両親が殺された地で仇を討つとはまたいい脚本書くわ三谷
2022/08/28(日) 20:52:54.47ID:SAXvgWuJ
>>143
そもそも画面を見ていない
2022/08/28(日) 20:52:55.58ID:Jvo7NHGQ
善児死に際
もう1セリフ欲しかったな
181公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:52:56.67ID:1zM/D7NR
>>141
もう善児は助からないから
苦しむより
介錯したとも考えられるな
182公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:52:58.83ID:rCArL3+8
>>94
武田玲奈にももっとチャンスやってほしい
2022/08/28(日) 20:52:59.00ID:ouWskPG6
>>97
俺はそうは思ってない
時代劇の映像は合戦が最大の見せ場
ドラマはともかく映画なら許されないよ見せ場しょぼいと
2022/08/28(日) 20:52:59.47ID:Ki45wlwA
>>74
それがあるから泣く泣く一幡を殺したのに、自分が見逃した子にやられるもんなあ
2022/08/28(日) 20:53:08.61ID:94mwHDY+
>>128
頼家にこんなかっこいいシーンあるとは思わんかった
186公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:53:12.26ID:jPNzoW6A
>>161
たまにスペシャルで必殺ジャニーズがあるくらい…
2022/08/28(日) 20:53:12.34ID:X9W8atfG
>>161
テレ朝早朝に
暴れん坊将軍やってますけどね?
2022/08/28(日) 20:53:17.11ID:R5byI1ix
>>80
実況しながら見てると大事な一瞬を見逃すんだよね
善児に、カバ殿が一緒にいた農民共々暗殺されたときに
1人だけ生き残って立ち尽くしてた女の子を善児が見下ろしてるシーンを見逃したんだろう
2022/08/28(日) 20:53:17.80ID:VmECGkWg
>>72
誰がキャストなの?
190公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:53:20.36ID:wAVmuN8n
ちんこ切られた説はどっからきたんや
2022/08/28(日) 20:53:23.46ID:zkjYuO2E
>>168
大活躍だったな
192公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:53:24.52ID:96UXULte
>>143
実況すると頭に入らないから後でもう一度1.5倍速で見直している
2022/08/28(日) 20:53:33.30ID:SAXvgWuJ
>>174
あのままトゥが殺したことになっていたのか・・・
194 【九電 %】
垢版 |
2022/08/28(日) 20:53:34.32ID:icOaXZCn
>>152
血糊を洗わなくちゃ帰れないし(´・ω・`)
2022/08/28(日) 20:53:36.18ID:eLjDBqFa
トウの両親てなんで殺されたんだっけ?
あとあのドクロ誰だっけ?
2022/08/28(日) 20:53:38.41ID:+jcO1cr5
梶原善は今作で株上げたよな
お疲れさん
2022/08/28(日) 20:53:40.90ID:haeN1KHU
この後死ぬのは
畠山
時政パパ
和田
2022/08/28(日) 20:53:42.80ID:YTDaZZ/b
さあ、次はオヤジ殿が追放される
まあ、収録的にはすっかり終わってるんだろうけど
歌舞伎役者は朝廷の1人になるのか
2022/08/28(日) 20:53:44.05ID:Rojrh4P4
>>168
殺し過ぎ。これはシリアルキラー
200公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:53:48.50ID:OHJKPOA2
>>94
そもそも三谷のお気に入りだよ
アマプラの香取のドラマで準主役みたいな役所だし
ちなみに父親役は比企殿で実衣も出てる
2022/08/28(日) 20:53:50.73ID:UgWye/Jf
>>139
実朝も殺りたかったのかなw
2022/08/28(日) 20:53:51.14ID:puCXe8S2
頼家は風呂場で殺される…なんていうので
なくて良いと思うよ。
楽団の華やかと頼家の死でまあ良いかな。

善児はトウに殺されたね。
良くある展開でも見せ方が良いかも。(暗いのが)
2022/08/28(日) 20:53:55.11ID:zTo7ZGCX
一幡様はまだ生きてるのか?おかしいだろう
2022/08/28(日) 20:54:01.89ID:BaUl3BUe
トウって親をゼンジに殺されてたんやね
最後、小四郎殿の兄のカタキとは言わなかったんやね
2022/08/28(日) 20:54:02.24ID:WctZ3FXB
>>85
もっと深い意味があるのかと思った(´・ω・`)
2022/08/28(日) 20:54:04.43ID:uCAOg8K3
>>78
善児もそれを望んでたんだよ
2022/08/28(日) 20:54:05.05ID:k7sPOUSU
>>139
もっと へえ して欲しかった
2022/08/28(日) 20:54:08.65ID:KpfV2KoN
>>22
もうなんか怖い
ドラマの効果すごい
209公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:54:09.81ID:KdBsgpKI
>>143
相関図が頭に入っておらず混乱する
210公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:54:12.18ID:mz3OplrA
>>125

次回予告 鎌倉殿の13人(34)「理想の結婚」

源実朝(柿澤勇人)と後鳥羽上皇(尾上松也)のいとことの婚姻が決まり、
政子(小池栄子)の心配をよそに喜ぶりく(宮沢りえ)。一方京では、後鳥羽上皇が源仲章(生田斗真)、慈円(山寺宏一)と善児(梶原善)が鎌倉の行く末について思いを馳せていた。
そんな中、北条時政(坂東彌十郎)から代々受け継ぐ惣検校職のお役目を返上するように求められた畠山重忠(中川大志)が、疑念を抱いて義時(小栗旬)に相談。
そのとき承久の乱の予感を駒(門脇麦)が京から伝達する。24時間テレビのチャリティー募金を原資に義時たちは承久の乱に向けて岸田文雄とともに準備を始める
211公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:54:13.11ID:G/gopcqv
>>100
老いてもなお敵わない存在だったんだろ
頼家に斬られて半死半生だから
やれた
2022/08/28(日) 20:54:15.03ID:MreNd+cs
>>87
こんだけ有力御家人尽く殲滅されたら
そりゃ後鳥羽上皇も余裕で勝てると思うわな
2022/08/28(日) 20:54:17.19ID:kkm0LpM7
頼家の書いた「せつ」と「一幡」の文字がやたら現代的で読みやすい字だったな
視聴者のためだろうけど
2022/08/28(日) 20:54:21.98ID:0DcoSbx8
頼家の最期の見せ場、トウの復讐の邪魔だからどかされたみたいになってて笑うわ
215公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:54:24.99ID:OHJKPOA2
>>199
その前に畠山が
また畠山ロスとかいう言葉がネットに飛び交いそう
2022/08/28(日) 20:54:35.19ID:K+uQimeR
>>196
遺留捜査の最終回までに復活してほしい
217公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:54:38.20ID:w3dcsD9n
>>133
1番死んで欲しくない2人よね
218公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:54:40.21ID:1zM/D7NR
>>195
髑髏は文覚が持ってきたどこの誰かも分からんホトケ
2022/08/28(日) 20:54:41.06ID:KpfV2KoN
>>189
キクチさん
2022/08/28(日) 20:54:42.25ID:oXpnknJs
>>103
親の仇の討ち方を教えてあげるのか?
2022/08/28(日) 20:54:42.91ID:+T9sOf/V
>>183
なら良いじゃん
映画じゃないんだから
2022/08/28(日) 20:54:47.81ID:yB/NZ2Yw
>>165
しもべえも良かったよ
2022/08/28(日) 20:54:48.05ID:l+n+uHOp
>>165
弓も蹴鞠も下手くそだったのに剣技適性はあった模様
224公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:54:48.64ID:E3cVRIlz
>>87
二俣川といえば、横浜市民にとっては運転免許更新の場所。
2022/08/28(日) 20:54:49.87ID:MS9KcpnM
>>93
ああ、草笛さんか
2022/08/28(日) 20:54:51.13ID:SAXvgWuJ
>>197
実朝
三浦

天命全うして死ぬやつはいないのか・・・
227公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:54:55.92ID:FjklecyO
善児ってラブリン殺した時誰の手下?
獅童が死ぬまでずっと初めから獅童の手下だったんだっけ?
2022/08/28(日) 20:54:56.06ID:KL3aLaOd
>>168
容赦ねえ…
2022/08/28(日) 20:54:59.91ID:ouWskPG6
>>181
いやいや介錯ってのはクビ落とすことなんよ
断頭が一番楽とされてる
体の他の部位刺したんじゃ出血多量で苦しんで死ぬ時間多少短くするだけ
刺された時の痛み伴うし
2022/08/28(日) 20:55:00.63ID:X9W8atfG
>>196
古畑でウェイターで出てきた時から目立ってのに?
2022/08/28(日) 20:55:02.71ID:zTo7ZGCX
>>187
嶺打ちだから殺す場面じゃないんだよな。
232公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:55:06.61ID:PMh2WsEV
>>29
貴重な鶴見のジローさんが
2022/08/28(日) 20:55:14.34ID:qdGvWi0S
>>168
大活躍だな(´・ω・`)
2022/08/28(日) 20:55:23.40ID:oXpnknJs
>>104
らく太郎は元から闇だよ
2022/08/28(日) 20:55:23.50ID:Rojrh4P4
>>218
頼朝の父親の若いころのドクロじゃなかったっけ
2022/08/28(日) 20:55:35.16ID:i2/BAKI7
楷書で書く人も草書で書く人もどちらもいたのかな
2022/08/28(日) 20:55:36.37ID:K+uQimeR
>>230
菅原ぶんたの事件w
2022/08/28(日) 20:55:38.30ID:kkm0LpM7
>>203
善児が小さな墓見つめてたじゃん
2022/08/28(日) 20:55:41.56ID:K3iGP1Ug
>>134
いだてんは阿部サダ編は面白いって何度も行ってるだろ!
240公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:55:43.18ID:yAwzPutY
>>121
毎度のごとく選択肢は2つ用意してくれるはず
・おとなしくいうこと聞いとけ
・聞かなかったらコロす
2022/08/28(日) 20:55:50.33ID:+T9sOf/V
>>107
事に及ぶときに躊躇わなかったから
2022/08/28(日) 20:55:51.92ID:JhaZ6Thb
トウの名前がどうやって回収されるか気になる
2022/08/28(日) 20:55:56.53ID:ouWskPG6
>>180
それよ
兄殺し義時に知られた事がわかってどー対応するのかも見たかった
244公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:55:57.39ID:1zM/D7NR
>>207
トリビアの泉
2022/08/28(日) 20:55:57.93ID:BaUl3BUe
>>113
何話くらいの話?
2022/08/28(日) 20:55:57.47ID:MS9KcpnM
>>100
師匠だしまだ勝てなかったんだろう
2022/08/28(日) 20:56:02.79ID:l+n+uHOp
>>168
先週から今週で1年経ったんかい
2022/08/28(日) 20:56:09.68ID:IQH3Pi+r
>>133
畠山ラストは凄いらしい退場は残念だが楽しみ
249公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:56:13.79ID:DTkKQP/Z
>>87
周辺の小学生は畠山重忠のことを教わるんだって
250公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:56:21.77ID:OHJKPOA2
>>227
伊東→梶原→義時
の順
2022/08/28(日) 20:56:24.75ID:kzINOM9W
>>197
初代執権は殺されてないぞ追放されただけ、ちなみに名執権と謳われた泰時は時政を初代執権と認めなかったから鎌倉幕府の公式の初代執権は義時
252公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:56:26.70ID:G/gopcqv
>>227
伊東祐親
2022/08/28(日) 20:56:28.32ID:K+uQimeR
>>239
金栗のほうが好きかな
2022/08/28(日) 20:56:32.25ID:qkU3H8P8
善児「HEY」
2022/08/28(日) 20:56:37.37ID:k7sPOUSU
>>168
ブランコ(´;ω;`)
2022/08/28(日) 20:56:38.30ID:ZDR9FX4K
>>128
民放の時代劇って何よ
257公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:56:40.01ID:kLbLlzDH
へんしーん トウ!
2022/08/28(日) 20:56:47.05ID:7ONENA0o
>>168
Wikipediaに書いとくか
2022/08/28(日) 20:56:48.28ID:kkm0LpM7
>>227
もともとは伊藤祐親に仕えてた
2022/08/28(日) 20:56:55.12ID:tWaQCE52
>>227
伊東のじっさま
261公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:57:00.80ID:OHJKPOA2
>>230
三谷常連どころかほぼ皆勤賞な人なのにね
262公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:57:07.43ID:PMh2WsEV
>>168
ブランコ、日本語だと何?
2022/08/28(日) 20:57:13.96ID:MRPsMplC
トウの「この時を待っていた」は
別に修善寺で殺したかったって意味じゃないと思うわ

ゼンジが致命傷を負うのを待ってたんだよ
自分が刺殺したとわからない為にさ
トウがゼンジを殺したとわかればトウ自身も謀反で殺される
だけどゼンジは早々しくじる(斬られる)事はなかったから、トウが殺すチャンスがなかったんや
2022/08/28(日) 20:57:14.66ID:ze0/Kr6x
来週はつまんなそう
2022/08/28(日) 20:57:17.46ID:z2eDi7kD
>>183
ここにも葵三代の悪影響が・・・
大河は昔からホームドラマメインであって、合戦は補足だぞ。
それと、史実に沿うことはするけど、再現はしない。
2022/08/28(日) 20:57:17.80ID:P7NMmsFQ
>>197
時政は追放されるだけでは
267公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:57:23.62ID:rCArL3+8
>>235
火の鳥乱世編かよ
2022/08/28(日) 20:57:23.90ID:YTDaZZ/b
畠山の前に円楽が逝く可能性もあるんだよな
また入院らしいし
269公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:57:30.98ID:b5kfGG2w
>>41
いずれこの女が善児を殺すんだろうなとは薄々想像していた。

今回のタイミングとは予想外だったけど、まあ暗殺は今回でひと段落して、この後の粛清は合戦中心になるからな。
2022/08/28(日) 20:57:32.92ID:jOYqapRO
>>230
古畑より王様のレストランのほうが古くない?
2022/08/28(日) 20:57:33.36ID:Ki45wlwA
>>185
善児の殺陣もカッコよかったな
トウは高いハードルで期待通り
272公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:57:35.67ID:fp7AKJDC
[鎌倉殿の13人] ついに義時の前にキノコが大好きな女性が現れる!| 大河ドラマ | NHK | #shorts
273公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:57:38.66ID:FjklecyO
>>250
ああそっか
伊東のじっちゃんの手下か
そういや千鶴丸と水遊びしてたな
2022/08/28(日) 20:57:39.05ID:bMxXsFU/
>>165
先週の政子とのやり取りも神がかってた
2022/08/28(日) 20:57:42.16ID:R5byI1ix
>>227
伊東の爺様じゃない?
爺様の指図で頼朝とガッキーの子供を善児が暗殺したと思った
2022/08/28(日) 20:57:45.46ID:psBxjwEx
いや~今日も面白かった
頼朝が死んでもロスにならなかったが善児ロスは大きそうだw
2022/08/28(日) 20:57:45.95ID:ZDR9FX4K
>>187
再放送の暴れん坊と比べとったんか…
278公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:57:49.81ID:E3cVRIlz
>>253
実朝に講義していた三島弥彦。
2022/08/28(日) 20:57:51.65ID:Rojrh4P4
>>262
吊り椅子かな?振り子椅子でもいいかもしれないが
280公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:57:55.88ID:L1pIEU08
>>262
ブランコって日本語じゃないの?ぶらんぶらんするし(´・ω・`)
2022/08/28(日) 20:57:56.26ID:SAXvgWuJ
トウもなにかの地名とか名前に掛けているのかな
2022/08/28(日) 20:58:07.48ID:O0wAcf6A
命をつなぐ…?
https://i.imgur.com/iyRpQOP.jpg
2022/08/28(日) 20:58:08.26ID:eqAAZ7G+
>>239
なら最初から録画しなくてもいいじゃん!
2022/08/28(日) 20:58:15.47ID:X9W8atfG
>>245
伊豆に流された後の話
285公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:58:16.20ID:OHJKPOA2
>>263
いやみんな普通にその解釈してるよ>善児が手負いを狙ってた
286公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:58:27.89ID:96UXULte
>>237
モスラバーガー
2022/08/28(日) 20:58:33.93ID:sS22uILA
>>185
武家の息子は剣術の稽古するからな
2022/08/28(日) 20:58:34.28ID:K+uQimeR
>>278
出てたなw
2022/08/28(日) 20:58:38.18ID:jOYqapRO
>>245
頼朝が死ぬ直前の回じゃなかった?
2022/08/28(日) 20:58:39.38ID:SAXvgWuJ
鎌倉殿

家康

紫式部


次は何かな
2022/08/28(日) 20:58:40.23ID:ze0/Kr6x
善児ロスは石子と羽男で埋めてくれ
2022/08/28(日) 20:58:42.94ID:qdGvWi0S
>>243
これは確かに入れて欲しかったな(´・ω・`)
2022/08/28(日) 20:58:46.95ID:ouWskPG6
ま,漆で顔腫れ上がってふぐり取られて死ぬより
最期の花道用意したんじゃね三谷幸喜
見ごたえのある殺陣だったわ
セリフのやり取りで逃げる三谷はどーゆー信教の変化なんかと?
2022/08/28(日) 20:58:51.30ID:nSLwybAh
今後西村まさ彦出る可能性は?
2022/08/28(日) 20:58:57.47ID:MO0oFl5s
千鶴は一応伊藤が供養したらしいが
一幡はあんな場所に埋めたままでいいんか
仮にも源氏の血筋が
296公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:58:59.16ID:L1pIEU08
>>263
ほっといても死んでそうだったけど…
2022/08/28(日) 20:59:05.22ID:X9W8atfG
>>270
ごめんその頃まだ幼児
298公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:59:05.95ID:UZs3FukO
梶原善と言えば「7人の優しい日本人」に出て来る荒っぽい兄ちゃん役だろう
2022/08/28(日) 20:59:07.59ID:5zmj/3FW
>>270
あのパティシエ稲毛さんが
こんなことにw
2022/08/28(日) 20:59:11.40ID:dtlU0i6s
>>281
刀と見立ててる人がいた
2022/08/28(日) 20:59:14.06ID:SAXvgWuJ
100年後の未来から来ました。
大河ドラマ「安倍ちゃん」で安倍晋三は善治が殺します。
2022/08/28(日) 20:59:16.34ID:PmulyYOp
>>68
しかし今まで弟子としてめっちゃ働いてくれたし
トウがおらんでも死ぬ状況だったしで
善児的にはほぼ損はしてないんだよな
手塩にかけた弟子に憎まれていたことを死の間際に思い知らされたというのはあるけど
殺戮マシーンが長生きし老いて人間味持ち始めた辺りだから
幼いトウが親を殺され絶望したのと同レベルには復讐出来なかった気がする
2022/08/28(日) 20:59:24.83ID:z2eDi7kD
>>251
北条氏は全部時政から出てるのに、菩提からも外すぐらいだからなw
まあ、畠山の一件が相当に尾を引いてるからだけど。
304公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:59:26.55ID:L1pIEU08
>>294
小栗とNGなんじゃなかったか?
2022/08/28(日) 20:59:29.28ID:siHKf+FB
暗い展開がずっと続くけど面白いわ
2022/08/28(日) 20:59:32.75ID:MS9KcpnM
>>33
善治の修行を修めたってことだな
307公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:59:34.16ID:yAwzPutY
>>227
伊東祐親じゃなかった?
義時のじいちゃんであり八重の父ちゃんであり
孫の千鶴丸の殺害を善児に指示した
2022/08/28(日) 20:59:39.36ID:OATHlfL3
みんな善児ロスか
頼家ロスを嘆く民はおらんのか
2022/08/28(日) 20:59:39.90ID:qy71c4Z7
>>226
市原隼人は貴重な天命まっとう組
310公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:59:43.66ID:1zM/D7NR
>>262
ブランコは日本語
平安時代の僧「無嵐呼」が考案
民明書房刊「みんなの平安」より
2022/08/28(日) 20:59:44.87ID:SAXvgWuJ
>>300
十兵衛・・・明智光秀とかw
2022/08/28(日) 20:59:53.23ID:+T9sOf/V
>>195
トウ両親は範頼暗殺にに邪魔だったから
というだけ
2022/08/28(日) 20:59:54.72ID:+jcO1cr5
藤内光澄と善児が全て食った作品
2022/08/28(日) 20:59:55.17ID:hVHsFeI/
トウは慰み者にされてなかったのか
2022/08/28(日) 20:59:55.96ID:1erJX477
>>235
そうは言ってたけど、実はどっかの他人のドクロだろうって頼朝も北条家の皆も思ってた
ただの縁起グッズになってる
2022/08/28(日) 20:59:56.40ID:kkm0LpM7
いだてん面白かったけどな
少なくとも麒麟よりはずっと

大賀や菅原小春や七之助とかの短期の脇役の演技も印象に残った
317公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:00:04.45ID:L1pIEU08
>>33
あと梶原善と
2022/08/28(日) 21:00:15.53ID:X9W8atfG
>>277
消滅って意味は当然知ってますよね~^^
319公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:00:16.00ID:71zjzlis
>>314
されてるよ
320公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:00:20.99ID:OHJKPOA2
>>269
自分も最終回付近までは善児は生き残ると思ってたけど
両親が殺されてトウが拾われた地で善児が殺される因果な展開にするなんて三谷上手いなと思ったわ
確かに修善寺は政範の後も頼家の時とで2回出てくるから予想はできたのに凄い
2022/08/28(日) 21:00:22.06ID:MS9KcpnM
>>91
確かに太郎のほうがなんかオタっぽくなっとるな
2022/08/28(日) 21:00:42.10ID:z2eDi7kD
>>295
義時「比企の館で焼け死んだのに、何言っているんだ?」
2022/08/28(日) 21:00:48.19ID:6RzeJV2d
>>298
自分防衛団の団員
2022/08/28(日) 21:00:58.38ID:SAXvgWuJ
>>310
日本三大あてにならない出典
・民明書房
・プロレススーパースター列伝「猪木談」
・「吾妻鏡」
2022/08/28(日) 21:00:58.83ID:yzd7lamK
>>168
善児を捕縛した畠山重忠様ってすごくね?
326公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:01:07.49ID:QaSBR7eH
>>182
武田玲奈は身体検査で落とされそう
今田美桜もこんだけ売れてても
NHKだと見かけないし
327公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:01:08.97ID:jPNzoW6A
>>314
実際は忍者とか暗殺者とかって底辺の人の仕事だから、そっちも仕込まれてただろね
328公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:01:12.43ID:+TFSHEas
>>168
ブランコワロタw
329公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:01:15.42ID:PMh2WsEV
>>316
タケシが居なかったら、もっと良かった
2022/08/28(日) 21:01:18.00ID:oXpnknJs
>>185
今作じゃないけどこんな感じで義輝の最期も描いてほしかった
2022/08/28(日) 21:01:29.55ID:FlgD6E3S
>>165
本気ぽい袈裟斬りワロタw
三谷は変にこだわりがあるな
2022/08/28(日) 21:01:35.36ID:IQH3Pi+r
>>316
ちび金栗四三が可愛かった
2022/08/28(日) 21:01:39.36ID:SAXvgWuJ
>>309
政子もまっとうしそうだな
あと時政もか
334公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:01:43.70ID:rCArL3+8
>>308
金子大地良かったな今後は売れっ子になると思う
もうかなり売れてるけど
2022/08/28(日) 21:01:45.25ID:YTDaZZ/b
三谷の脚本だと腹真っ黒大悪人たちが死ぬ間際にみんないい人になっちゃうから
つまらん 一人ぐらい世間の腹黒嫌われ者のまま逝ってほしいよな
336公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:01:47.10ID:OHJKPOA2
>>282
政子はまだ極力殺生は控えてるからw
浮気相手は葬るけどw
2022/08/28(日) 21:01:51.02ID:k7sPOUSU
>>243
それ楽しみだった
2022/08/28(日) 21:02:03.99ID:Ki45wlwA
>>91
史実でも抵抗の末に殺されたらしいし、そこは史実通りなんだろうね
339公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:02:05.24ID:96UXULte
>>262
blanco スペイン語で白 (男性形)
340公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:02:07.61ID:PMh2WsEV
>>308
菅波先生
341公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:02:26.26ID:FjklecyO
あっさり殺しすぎてスルーしてたが
善児は元の雇い主の伊藤祐親も殺したんだな
なんでやつだ
342公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:02:43.93ID:1zM/D7NR
政子と頼朝が出てる
2022/08/28(日) 21:02:51.06ID:SAXvgWuJ
頼家はタマタマつぶしはともかく、なんか最後蹴鞠をシュートして、真っ白に燃え尽きて死ぬシーンとかにして欲しかったな
2022/08/28(日) 21:02:56.64ID:+T9sOf/V
>>290
「へうげもの」を早よう
2022/08/28(日) 21:03:01.06ID:Rojrh4P4
おっとらんま見に行かねば
346公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:03:01.86ID:L1pIEU08
夫婦で出演w
2022/08/28(日) 21:03:02.26ID:6RzeJV2d
これは何ですか?
348公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:03:18.12ID:yAwzPutY
>>330
剣豪将軍だっけ
2022/08/28(日) 21:03:20.96ID:MS9KcpnM
>>156
エヴァンゲリオン並みにしぬな
2022/08/28(日) 21:03:27.61ID:a5Ehou2Y
蒲殿の最後見直してきたけどあんな一瞬の伏線じゃ忘れちゃうよ
351公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:03:29.80ID:rCArL3+8
>>344
センゴクの方が大河にしやすそう
2022/08/28(日) 21:03:33.48ID:SAXvgWuJ
日本差サッカー3トップ

中臣鎌足 源頼家 今川義元
2022/08/28(日) 21:03:33.67ID:+jcO1cr5
>>344
センゴクを期待してるんだが
2022/08/28(日) 21:03:41.69ID:kzINOM9W
夫婦で水族館かよ
2022/08/28(日) 21:03:41.83ID:Ki45wlwA
>>335
工藤祐経「…… (´・ω・`)」
356公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:03:42.81ID:FjklecyO
あれ、なんか大泉洋若返ったように見える
2022/08/28(日) 21:03:47.42ID:1erJX477
>>296
ほっといて穏やかに失血死で死なれたら復讐の意味がないじゃん
死ぬ前に敵討ちされたと絶望の中で死なせないと
ていうかこういう可能性かあるのにわかってただろうになぜ助けて育てたか、
ゼンジがそんな馬鹿ではあり得ないのにこういうラストが描きたいだけで暗殺娘キャラを足した三谷がおかしい
2022/08/28(日) 21:03:52.41ID:eQ88LM1s
>>282
皮肉じゃのお
359公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:03:56.61ID:UZs3FukO
善ちゃんは歳とってから凄く味出てきたね
2022/08/28(日) 21:03:58.02ID:z2eDi7kD
>>336
流石に「葬った」ことは、史実でもないぞw
361公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:04:00.89ID:E3cVRIlz
>>290
順番では幕末明治か、ひさしく遠ざかっている忠臣蔵?
362公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:04:12.26ID:fp7AKJDC
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1563513408234094594/pu/vid/1280x720/v7pwWRqZn7fTgNsD.mp4
2022/08/28(日) 21:04:21.97ID:34nGhyUE
昨日TBSの情報7Daysの冒頭で三谷幸喜が大河の比企尼と幼い公暁のシーン解説やってたから
今週の7Daysでは頼家と善児とトウのお話やるのかな
2022/08/28(日) 21:04:31.75ID:yzd7lamK
>>224
事故った時とかも二俣川に行かされるんだよなあ
面倒だが畠山重忠を思えば少しは楽しめるかも
2022/08/28(日) 21:04:33.30ID:SAXvgWuJ
>>361
忠臣蔵・・・みたいねぇ
366公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:04:38.41ID:jPNzoW6A
>>243
余計なこと言わなくてよかったと思う
2022/08/28(日) 21:04:54.77ID:KpYK+m9l
そもそも「ふぐりをとりて」はふぐりを掴んで であって切り取ったと解釈するのは間違い
2022/08/28(日) 21:05:06.73ID:Ki45wlwA
>>330
麒麟の時はなぎなた隊相手に大立ち回りでけっこうがんばってたような
2022/08/28(日) 21:05:15.45ID:m0gj5iOW
>>350
一瞬・・・?
2022/08/28(日) 21:05:17.91ID:1erJX477
>>334
「腐女子、うっかりゲイに告 (コク)る」の繊細で気弱なゲイ役が良かったなあ
全然キャラが違った
演技の幅があるね
2022/08/28(日) 21:05:25.01ID:Rojrh4P4
>>351,353
三英傑に絡んで江戸時代も永らえたまだ主役にされていない戦国武将だとあとは権兵衛が残ってるくらいか?でも一般人知名度がなぁ
2022/08/28(日) 21:05:47.47ID:MS9KcpnM
>>165
魔法のリノベでは波留の元カレでうざい感じだったな
373公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:05:48.81ID:GdxYJYRD
思うに善自の傷ってもっと浅くてよかったよな
あのままだと早晩死んじゃう重症だったけど
トウが助ければ何とかなる程度だったのに殺してしまった方が面白い
374公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:05:51.28ID:96UXULte
>>290
二・二六事件
2022/08/28(日) 21:05:58.77ID:OATHlfL3
殺陣で急所に蹴りくらいの演出あっても良かったな
2022/08/28(日) 21:06:36.65ID:34nGhyUE
>>355
工藤祐経は殺された後その長男が敵討ちして戦国大名・日向伊東氏の祖となったから結果オーライ
2022/08/28(日) 21:06:38.08ID:MS9KcpnM
>>182
あくしょんといえば
武田梨奈じゃないのか
2022/08/28(日) 21:06:45.18ID:zo4rFbHe
史実だと、頼家は修善寺から1年後だけど、そこは三谷が脚色したのか
2022/08/28(日) 21:06:49.10ID:m0gj5iOW
>>343
押さえつけられて首絞められて死ぬより華々しい散り方だったと思うよ
一応多少なりとも頼家が強かったことも示してたし
380公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:07:01.85ID:rCArL3+8
>>377
そっちや間違えた
2022/08/28(日) 21:07:32.01ID:HoTwEG80
>>352
今川氏真
2022/08/28(日) 21:07:38.25ID:MS9KcpnM
>>230
うちの母親に覚えられたってのはすごい
2022/08/28(日) 21:07:45.47ID:zo4rFbHe
>>335
三谷さん、腹黒時政は史実通り殺さないつもりかなあ?
2022/08/28(日) 21:07:54.02ID:z2eDi7kD
>>371
前半の大泉退場とその直後で、実力派いなくなってどうなるかと思ったけど、
若い連中もちゃんと存在感出してるよな
2022/08/28(日) 21:08:04.91ID:b1nWaieW
任務はちゃんと完遂してから私怨を晴らすトウちゃんマジ有能
2022/08/28(日) 21:08:10.71ID:SAXvgWuJ
>>376
大江は、テレ東の大江どんの始祖
三浦は、北条早雲が滅ぼすまで一応続くのかな
2022/08/28(日) 21:08:28.53ID:FlgD6E3S
>>383
もう先に伊豆の時政の墓紹介しちゃったしなあ・・・
388公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:08:29.82ID:UZs3FukO
>>376
信長の野望で肝付の次に島津に食われる伊藤さんか
2022/08/28(日) 21:08:37.19ID:5o/hDsrx
善児て史実?
2022/08/28(日) 21:08:47.60ID:+jcO1cr5
>>371
山内一豊できるくらいだからそこは余裕でしょ
問題は合戦が多すぎる事だと思う
2022/08/28(日) 21:08:49.92ID:zo4rFbHe
本日の退場者

頼家
アサシン

こんなもんか
2022/08/28(日) 21:08:51.88ID:m0gj5iOW
>>335
比企大体そんな感じやん
393公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:09:09.10ID:fp7AKJDC
https://i.imgur.com/TMY8Shz.jpg
2022/08/28(日) 21:09:25.85ID:z2eDi7kD
>>378
尺の都合で、追放後直ぐに殺されたように見えるけど
実際には1年経過してるんじゃないの?上皇とのコンタクトもあるんだし。
2022/08/28(日) 21:09:37.11ID:SAXvgWuJ
大河ドラマで、天皇が殺されたことってあったのだろうか
2022/08/28(日) 21:10:11.29ID:YHE8MIFf
>>371
仙石やるくらいならまだ藤堂の方がマシ
2022/08/28(日) 21:10:25.91ID:nunPlMxU
>>395
檀ノ浦
2022/08/28(日) 21:10:52.78ID:MRPsMplC
>>389
ゼンジは架空キャラ
だけど史実には「藤馬」っていう盗賊に一幡を殺させたってあるから
その「藤」だけとって「トウ」というキャラを作ったんじゃないかね
2022/08/28(日) 21:11:22.43ID:34nGhyUE
>>308
吾妻鏡の記述「何やら頼家が亡くなったってさ」

これだけ
2022/08/28(日) 21:11:24.45ID:MS9KcpnM
>>350
確かに実況でこいつが弟子になるとか言ってる人がいなかったら
あの娘がああなるとかおもってなかったかも
2022/08/28(日) 21:11:25.86ID:SAXvgWuJ
>>397
うーん
402公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:11:37.41ID:9QydOx3+
善児はミッションのために無関係な人間を何人も殺してるくせに泰時は殺さない
死なない程度に半殺しにしろよ
2022/08/28(日) 21:11:49.85ID:SXiPGJmN
>>361
江戸中期なら、芭蕉か平賀源内を見たい
404公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:12:24.17ID:+TFSHEas
>>156
ちむどんどんの登場人物こそ全員死ねばいいのに…
2022/08/28(日) 21:12:25.41ID:MS9KcpnM
>>380
ぷしゅー
406公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:12:28.29ID:rCArL3+8
>>395
孝明天皇
2022/08/28(日) 21:12:33.83ID:9Zpn6yUa
>>402
雇い主は義時だろ
408公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:13:35.85ID:xOCTS6D+
>>131
そっか、ありがとう
最近見始めたばかりで、その頃には政子が尼になってたし、トウ登場のシーンも見逃してたんだよね。
2022/08/28(日) 21:13:43.36ID:MS9KcpnM
>>398
なるほど
2022/08/28(日) 21:13:54.74ID:Rojrh4P4
>>403
そのへんの江戸中期の市井の人物は正月時代劇が限界じゃないかエピソード的に

そういや忠敬を大河化しろって佐原が運動してるな
2022/08/28(日) 21:13:59.87ID:R5byI1ix
>>357
トウを始末できずに助けた時点から人の情が芽生えて暗殺者としてはしくじりが始まってたんだな
今回も一幡の名前を見て同様したところを刺されて、しくじったと言ってたが
若い頃の善児なら千鶴丸暗殺のときも何も感じてなかった
2022/08/28(日) 21:14:08.04ID:jlMA6X7B
>>330
麒麟の時に無双してたから畳三枚で動きを封じられてトドメを刺されたぞ
413公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:14:10.14ID:+TFSHEas
>>350
今日のトウのセリフでまずあのシーンが浮かぶぐらい印象深いシーンだったけど?
2022/08/28(日) 21:14:51.59ID:fKdqhhxn
>>398
へえ史実でもアサシン使ってたんだ
2022/08/28(日) 21:15:19.14ID:zo4rFbHe
トウ「このときを待っていた」

なら一幡様は殺さずどっかにかくまってほしかった(´;ω;`)
2022/08/28(日) 21:15:45.13ID:6RzeJV2d
>>407
善児「あんたは殺すなと言われてんだ」
依頼主は小四郎義時ということが明白だよね
2022/08/28(日) 21:17:31.36ID:Rojrh4P4
>>412
記憶にないなぁ。カメラワークの問題かな?なんかそういう魅せた場面が無かったような印象
2022/08/28(日) 21:18:02.59ID:nq51dANi
トウはゼンジにやられまくってたんだろうな
2022/08/28(日) 21:18:35.94ID:fKdqhhxn
字読めるとか身分高めかゼンジ
2022/08/28(日) 21:18:43.32ID:07JuolAE
>>415
それだと義時の命令に反することになる
自分が始末されることになる
2022/08/28(日) 21:19:13.63ID:/fymLDN1
>>415
一幡を命令どおり殺すのもトウ的には善治への報復の意味があったりして
善治は一幡に情が湧いてたから
2022/08/28(日) 21:20:00.47ID:Rojrh4P4
>>419
アサシンとしてありとあらゆる場所に問題なく潜り込めるように必死に勉強したんや
2022/08/28(日) 21:20:07.64ID:m8ZBU0yh
>>382
うちの母親はお金がないのいえやすさんって呼んでる
2022/08/28(日) 21:20:31.94ID:fKdqhhxn
下人なんや
なら狙われないわな
2022/08/28(日) 21:20:49.14ID:07JuolAE
>>419
「一幡」だけ読めたんだろうな
一幡が書いてるのを見てたから
2022/08/28(日) 21:21:18.09ID:KL3aLaOd
>>272
マジかw
2022/08/28(日) 21:21:48.47ID:9Zpn6yUa
>>419
下人は一生下人
2022/08/28(日) 21:22:05.28ID:ouWskPG6
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202208280001085.html
2022/08/28(日) 21:23:40.92ID:ouWskPG6
梶原善てまだ56かよ
むかしからロマンポルノとか出てたからもっと上だと思ってた
2022/08/28(日) 21:24:10.77ID:YHE8MIFf
>>425
わざわざドラマの中に描写入れてるしそうだよね
2022/08/28(日) 21:24:13.57ID:MRPsMplC
>>414
基本的にアサシンは歴史に名前が残らないからな
殆どの時代、どこの武家でもアサシン(忍び)は雇っていたと思うぞ
2022/08/28(日) 21:25:01.28ID:rK1Pzyhj
>>429
確かに禅師の衣装やともっと上に見えるよね
2022/08/28(日) 21:25:30.70ID:7Pet4B3F
三郎兄さんの形見を見つけて、
「自分に善児を殺す資格があろうか」と言い自分に義がないことを悟っている義時さん
やっていることは伊藤のじいさまと同じだが、器はじいさまを超えつつある
2022/08/28(日) 21:25:32.13ID:PmulyYOp
>>270
「振り返れば奴がいる」の退院したくないお騒がせレギュラー入院患者だったかな
2022/08/28(日) 21:26:23.92ID:yGPa6sGC
いつもの水着画像まとめは?
2022/08/28(日) 21:27:58.64ID:KpfV2KoN
トウちゃんの両親も修善寺で殺られたんだった。因縁の場所や
2022/08/28(日) 21:28:48.61ID:BaUl3BUe
>>418
毎回耐えてたのかな
2022/08/28(日) 21:36:52.45ID:+HWP3g96
最終回のシナリオ脱稿したみたいだがどんな最終回になるかな?
2022/08/28(日) 21:37:21.74ID:7Z1GCLaA
善児は自分のことを守ることが出来なかった
自分防衛団失格だな
2022/08/28(日) 21:40:22.37ID:d6Y+b2hR
>>412
障子だった記憶あり

ショボかった
2022/08/28(日) 21:40:40.22ID:T7nsjUd8
時政は若い頃子供達に
「女ってのはキノコが好きで
男はアワビが大好きなんだよなあグヘヘ」
って性教育していたのだろう。
子供らはピュアなのでそのまま受け取った。
2022/08/28(日) 21:43:15.56ID:l+n+uHOp
「この時を待っていた・・・父の敵」と言ったときの善子ちゃんの顔やば杉内
2022/08/28(日) 21:47:48.24ID:vFiKf3d0
>>262
鞦韆やな
2022/08/28(日) 21:52:39.38ID:haeN1KHU
コロナで収録に穴が明かないのが不思議
445公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:02:48.23ID:exJs4dAh
>>440
評判悪かったけど自分は好きだった紅葉の絨毯みたいな真っ赤な庭で討たれたところは真上から撮ってなかったかな
2022/08/28(日) 22:02:53.38ID:3Qm0W/4S
トウがお色気ムンムンで頼家をお風呂場に誘って刺すの期待してたのに…
447公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:11:21.80ID:1m5449Lv
普通にいけば頼家の死を悲しむ泰時のシーンで終わるだろうに、
架空の役柄の死がラストだなんて頼家浮かばれない><
448しまゆりが好き・畠山重忠おし
垢版 |
2022/08/28(日) 22:22:09.75ID:bQR/nsK+
>>446
三谷幸喜って、エロは出てこないの?
449公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:30:47.46ID:fyOA4UVj
>>398
義も善も「よし」って読めるし、時も児も「じ」って読めるのは偶然なんかね

義時の別人格ってのが当初の設定だったけど、それだとややこしくなるし
人気も出ないだろうから、独立した1人の人間に仕立てたとかなんじゃないのかな
2022/08/28(日) 22:33:19.16ID:XgGQUk6a
>>447
一番の見せ場をゼンジとトウに持ってかれたw
2022/08/28(日) 22:36:33.11ID:zTo7ZGCX
>>448
キノコは何回か出てきたぞ。
貝合わせとか。
452しまゆりが好き・畠山重忠おし
垢版 |
2022/08/28(日) 22:40:54.19ID:bQR/nsK+
>>451
あー、女性はチンポが好き。
453公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:49:31.01ID:k+MO1ANp
女はみんなキノコ好きって言われて素直に食べ物のキノコを持っていってた小四郎はもういないんだな
2022/08/28(日) 22:49:54.98ID:C25eWzk0
>>168
善児愛されてるね
ちなみに俺のPCでは善児が一発変換される
2022/08/28(日) 23:05:20.35ID:SutSg5Z9
てす
456公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 23:18:46.54ID:exJs4dAh
>>453
何話か前、成長著しい金剛に「良いことを教えてやろう おなごというのは皆きのこが好きなのだ」と教えていて金剛が山のようにキノコを用意していた
今日は政子が山のように干し鮑を用意していたし、あの一族はちょっとズレてるな
457公共放送名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 23:22:44.97ID:woNT/ZAs
女→キノコ好き
男→鮑好き

これは・・・。
2022/08/28(日) 23:25:49.04ID:5krVh/p7
>>456
今頃
意味、わかったわ
2022/08/28(日) 23:31:44.65ID:dB56owus
>>439
本木道三が指導してくれてるから大丈夫だよきっと
2022/08/28(日) 23:39:17.71ID:puCXe8S2
>>447
善児にダメージ与えたのが頼家なのは
忘れてないよ。
2022/08/28(日) 23:42:06.05ID:m+Lxq5+k
>>447
金子君がかわいそう
2022/08/28(日) 23:45:49.35ID:m+Lxq5+k
>>324
吾妻鏡と民明書房は同列なのかw
2022/08/29(月) 00:56:02.09ID:Ski8xRvo
https://twitter.com/ntv_sukkiri/status/1563783259016036353
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況