X



NHKスペシャル新・幕末史グローバル・ヒストリー★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:27:04.97ID:Fv8QwcJm
[総合] 2022年10月16日 午後9:00 ~ 午後9:50 (50分)

【司会】西島秀俊,【出演】武田真治,モーリー・ロバートソン,【語り】礒野佑子

世界の覇権争いに巻き込まれた幕末のヒーローは、未曾有の危機とどう闘ったのか?グローバルな視点と本格ドラマで「新しい幕末史」を描く。歴史の空白を埋める機密文書を発掘。覇権争いをリードした大英帝国が、江戸や京都に侵攻する「全面戦争計画」を進めていたことが明らかに。戦場を一変させた兵器の威力を実験で解明する。列強と激しい駆け引きを繰り広げたのは、“最後の幕臣”小栗忠順。日本の未来を賭けた闘いの結末は?

NHKスペシャル新・幕末史グローバル・ヒストリー★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1665915939/

NHKスペシャル新・幕末史グローバル・ヒストリー★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1665922636/
2022/10/16(日) 21:29:07.29ID:0tsm+Yx/
日本は発明は弱いけど
魔改造はすごいぞ
2022/10/16(日) 21:29:34.61ID:r51uupjK
なんやねんそのもみあげ
2022/10/16(日) 21:29:40.92ID:BE4iC1Gy
戦わず降伏!シナチクの思い通り
2022/10/16(日) 21:29:41.84ID:0DFuaHPH
アッー!
2022/10/16(日) 21:29:45.37ID:66bWB/zH
TPP
2022/10/16(日) 21:29:50.75ID:pC0vtGp5
この頃から金の雨が降ってたのか
2022/10/16(日) 21:29:51.23ID:IHEOFZYj
なんばパークス
2022/10/16(日) 21:29:51.64ID:YwWlKAjE
¥はよ
10公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:29:52.00ID:ok1ERUWg
>>1
11公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:29:52.20ID:Cy1mIzk2
毛利
2022/10/16(日) 21:29:53.50ID:7SdCrZOu
モーリーはペリーやったりパークスやったり忙しいな
2022/10/16(日) 21:29:53.96ID:BC6GwL6L
金と銀の交換比率で大儲けするんだろイギリスは、日本を騙して
2022/10/16(日) 21:29:54.12ID:GgJ3Lfg1
モーリー
15公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:29:55.84ID:9DpKo9wI
急にチコちゃんっぽくなってきた
2022/10/16(日) 21:30:00.06ID:hiWpmZ5r
小栗さん有能だわあ
2022/10/16(日) 21:30:00.37ID:ZgbEidkH
ペリーじゃないのか
18公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:01.15ID:HZnkNGZY
武田さん
うちの旦那に激似
毎日一緒にお風呂入るのが日課
2022/10/16(日) 21:30:04.04ID:tj0dqd+j
日本語ペラペラ話せそうな人だな
2022/10/16(日) 21:30:04.58ID:O4Y4LLvs
パークス「これが新しい資本主義だ」
2022/10/16(日) 21:30:04.79ID:w71Goq4d
森さん英語うめえw
22公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:11.53ID:rd7mqPJ3
モーリー便利屋やな
23公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:12.45ID:V5Cr89pt
モーリーこんあ仕事もあんのかw
2022/10/16(日) 21:30:12.92ID:8ch3jgEa
英語も喋れたのか
25公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:13.01ID:j66Pr9Ch
ハルノートにプラダ合意
2022/10/16(日) 21:30:13.20ID:PZ82Rqfm
金の流出
27公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:13.56ID:DJsx+/CF
英語しゃべっとる!
2022/10/16(日) 21:30:14.09ID:X6/982Z/
モーリーwwww
2022/10/16(日) 21:30:14.31ID:ok1ERUWg
モーリーじゃんw
2022/10/16(日) 21:30:14.95ID:UW+chQdj
日本語でおk
2022/10/16(日) 21:30:15.89ID:e9oU8wws
股。モーリーかよ
2022/10/16(日) 21:30:16.49ID:ps5PwXoL
まさに黄金の国

だった
2022/10/16(日) 21:30:17.23ID:D1gsRX9r
モーリーめ
2022/10/16(日) 21:30:17.91ID:PgdVlhmh
日本会議
「日本史の戦争の番組をやれえ!ユーチューブでもCMをやれえ!」

NHK
「はい。」
35公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:18.09ID:AmUfFZHt
日本語でおk
2022/10/16(日) 21:30:19.33ID:rTLhZ45t
モスキートに刺されただけで何その大きな芝居は?www
37公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:19.46ID:ekXj6YxU
モーリー何やってんのw
2022/10/16(日) 21:30:20.92ID:uE/6/I67
でもその割にイギリスにはスラム街があり貧民があふれていたよね
2022/10/16(日) 21:30:21.56ID:eSU+tq8l
>>16
ただ国内が見えてなかった
2022/10/16(日) 21:30:22.32ID:66bWB/zH
モーリー
2022/10/16(日) 21:30:22.48ID:ptJ2pJcw
江戸開城のドラマのときのパークスがよかったな
2022/10/16(日) 21:30:23.43ID:UoeqV115
気持ち悪い外国人だな?
2022/10/16(日) 21:30:23.72ID:2F0XhBzG
素子事務所大活躍
44公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:24.47ID:tibS0/nB
脅しか
2022/10/16(日) 21:30:24.48ID:szHcoyhT
モーリーモーリー君の朝だよ
2022/10/16(日) 21:30:25.20ID:FfTfWQHd
日本の経済が素晴らしかったかのような言い方は止めろよ
2022/10/16(日) 21:30:25.23ID:0tsm+Yx/
あんた
日本語できるやろw
48公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:25.54ID:aAdiAwqi
2割もボリやがって
49公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:26.01ID:73+njAQn
演技うめえ
50公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:27.85ID:ONf46wIw
モーリー英語うまいな(´・ω・`)
2022/10/16(日) 21:30:27.92ID:AaeaIbLl
ある意味、詐欺だな
2022/10/16(日) 21:30:27.99ID:AQZF5JIW
モーレームカつくわ
2022/10/16(日) 21:30:28.32ID:PRm5Edp7
>>18
セックスしてる?
2022/10/16(日) 21:30:29.19ID:7SdCrZOu
アメリカ英語だな
どうせならイギリス風にしてほしかった
2022/10/16(日) 21:30:29.60ID:swqiCGXk
イギリス英語じゃない
2022/10/16(日) 21:30:29.63ID:zDbXrVuA
モーリーも歳とったな
2022/10/16(日) 21:30:30.81ID:PdAd9xcY
日本は鉄道と海軍をイギリス式にした
2022/10/16(日) 21:30:31.55ID:mc3K/jCh
モーリーかよ
2022/10/16(日) 21:30:32.16ID:3qPN0NK6
アメリカ英語じゃないの?知らんけど
2022/10/16(日) 21:30:32.86ID:UhvQs2qw
罠すぎる
2022/10/16(日) 21:30:33.61ID:X6/982Z/
するなwww
2022/10/16(日) 21:30:35.09ID:anYjreGk
押されてんじゃねえよw
2022/10/16(日) 21:30:35.24ID:oC3sfo+i
モーリー青天ではペリーやってた
2022/10/16(日) 21:30:35.74ID:atRky8Vr
モーリーじゃん
2022/10/16(日) 21:30:36.73ID:jPppIpyR
モーリーやないか
2022/10/16(日) 21:30:37.51ID:nuYhNfuy
日本には佐渡金山が
2022/10/16(日) 21:30:39.59ID:3VHloMr8
どこかで見た人が
68公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:43.37ID:pd117xaL
英語うまいな
69 【九電 %】
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:43.72ID:89kZi75N
こういう交渉に騙されて竹中とか小泉が日本を安く売り渡したんだろうな
2022/10/16(日) 21:30:44.28ID:ji4iB+7J
青天を衝けだな
2022/10/16(日) 21:30:44.61ID:yoRWOjJg
>>12
本人は大喜びだろう
2022/10/16(日) 21:30:44.83ID:w3N8Ha1G
え? モーリーさん?
73公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:45.47ID:9mRb2Ccx
モーリーwwwwwww
2022/10/16(日) 21:30:47.00ID:ps5PwXoL
詐欺師め
75公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:47.83ID:pgzlqoa0
こんな壮大なネタこそ、大河にふさわしいのに。なんで紫式部?
2022/10/16(日) 21:30:48.28ID:G5VHFLE/
モーリー最底だな
2022/10/16(日) 21:30:48.46ID:BE4iC1Gy
今の日本やないか…
2022/10/16(日) 21:30:48.90ID:Nv7H0sSC
もうさ
平和的におっぱいの大きさで戦争しようぜ
2022/10/16(日) 21:30:49.01ID:seBvuYul
この頃はまだイギリスが最強だったろうけど、近い将来にはアメリカが世界の支配者になると、どの国もわかっていたんだろうな。
80公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:50.25ID:j66Pr9Ch
米を一粒も入れるな
2022/10/16(日) 21:30:50.79ID:2F0XhBzG
モーリー青天に出てなかった?
82公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:53.39ID:HZnkNGZY
>>53
お風呂でしちゃってます
2022/10/16(日) 21:30:55.43ID:ptJ2pJcw
下関開港か関税引き下げかって交渉はパスしたんだ
84 
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:55.58ID:AYiHrid0
アヘン戦争はヤラセ
85公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:57.52ID:ElDWJ+A+
>>13
小栗はそれを正常化しようとしたことが命取りになったんやで
86公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:30:57.71ID:fKTt1oeN
あかんやん
2022/10/16(日) 21:30:58.28ID:VkaOnXo2
パークスの部下、通訳のアーネスト・サトウを信長の野望で表したら
オール90の能力なんだよな
あいつがいたから新政府ができた
2022/10/16(日) 21:31:00.10ID:ixleOUMY
今の日本やん
アホしかいねえなジャップ
89公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:00.05ID:9DpKo9wI
勘定奉行
2022/10/16(日) 21:31:00.46ID:82g1cSs6
勘定奉行にお任せあれ
91公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:01.31ID:G/SDwsae
そもそもイギリスの人は、漢字で金に掘りを書けないからムリ
2022/10/16(日) 21:31:02.35ID:IQt/dImK
モーリー
耳にフサフサつけただけとはお手軽な髪型だな
93公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:02.36ID:VVGKdvfD
え、小栗を武田真治がやってるのw
2022/10/16(日) 21:31:02.95ID:Sl2BVOiA
今の日本だな
2022/10/16(日) 21:31:04.72ID:atRky8Vr
インド産の繊維製品は安いからな
2022/10/16(日) 21:31:04.83ID:7Tkfy9Y3
今もそうだね
97公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:06.10ID:L8te+uW+
スッキリの外人か
98公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:06.45ID:QK0DhbHg
この時にはそんなのわからんだろ
99公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:08.12ID:tibS0/nB
勘定奉行にお任せあれ
100公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:08.30ID:78CvYD1g
小栗旬優秀すぎ
2022/10/16(日) 21:31:12.20ID:qS83/gDm
CONSESSION
102sage
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:13.06ID:b/ieH5kY
有能過ぎる
2022/10/16(日) 21:31:13.76ID:0DFuaHPH
勘定奉行にお任せあれ!
104公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:13.99ID:fr4/O66w
この経済悪化が結果的に維新を加速させた
2022/10/16(日) 21:31:14.66ID:aAdiAwqi
イギリスってほんとクズだったよな
106公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:15.43ID:LfZHW4up
お茶と生糸売って補填しよう
2022/10/16(日) 21:31:16.10ID:ptJ2pJcw
悪名高き小栗二分金
2022/10/16(日) 21:31:17.53ID:XfD1OnVR
小栗が主役やな
2022/10/16(日) 21:31:18.83ID:A09Uq1Jf
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)こんにゃくの関税率は高い
  `ヽ_っ⌒/⌒c
110公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:19.01ID:rDaFcVpv
譲歩してくれたのかパークスいい人だな
111公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:19.92ID:V5Cr89pt
>>36
日本もマラリアあったからなw
2022/10/16(日) 21:31:23.33ID:nuYhNfuy
(ノ∀`)アチャー
113公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:24.47ID:VEg1CEnC
罠やでぇ
114公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:24.60ID:nnC/ZKsf
ちょ、日本円安www
115公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:24.96ID:CGGlyQfP
ちっちゃい
2022/10/16(日) 21:31:25.75ID:O4Y4LLvs
パックンとか厚切りも外人役やってくれそうだな
117公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:28.24ID:9DpKo9wI
金が薄い
2022/10/16(日) 21:31:28.48ID:McpB3KA4
やっぱりアメリカって「イギリスの息子」なんだなーって。
2022/10/16(日) 21:31:30.93ID:r51uupjK
>>78
日本負けるやん
2022/10/16(日) 21:31:33.99ID:AaeaIbLl
鑑定団に出したら結構な値でそう
2022/10/16(日) 21:31:34.24ID:0ahPVTbC
ああ評判悪いやつ
122 
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:34.27ID:AYiHrid0
一分銀
2022/10/16(日) 21:31:34.46ID:LdCeSDxO
金ピカじゃない金貨
2022/10/16(日) 21:31:36.41ID:VmcopO6W
「外交官」って言葉あったの? はさまれるドラマ、全体的に現代語すぎる気がする
125公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:37.82ID:THRHpypB
>>701
なお全然ダメだった模様
2022/10/16(日) 21:31:38.57ID:LDHsK5lf
>>819
明治政府へ徳川幕府の政策に乗っかって功績横取りしてんだよ
>>93
大河見とらんの
2022/10/16(日) 21:31:39.77ID:G5VHFLE/
>>79
そして次は中国か(´・ω・`)
2022/10/16(日) 21:31:39.87ID:Fl5ODV9m
小栗様ご考案のバンクですな
2022/10/16(日) 21:31:40.24ID:atRky8Vr
莫大な埋蔵金がイギリスに収奪されてしまった
2022/10/16(日) 21:31:41.30ID:CNEzGjKj
>>93
青天を衝けでも小栗上野介役やってる。
131公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:41.57ID:ONf46wIw
武田真治が演技してるとこ南くんの恋人ぶりに見た(´・ω・`)
2022/10/16(日) 21:31:42.03ID:XfD1OnVR
バレちゃったわー
2022/10/16(日) 21:31:43.00ID:+rY9S6gC
ほぼ銀貨だな
134公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:43.52ID:x/MyADTp
外人で初めて富士山登ったのはイギリス公使のオールコック
愛犬連れて登ったけど、その犬は帰りに熱海の間欠泉で死ぬw
2022/10/16(日) 21:31:44.28ID:ok1ERUWg
ひでー
136公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:44.99ID:ekXj6YxU
やるなぁw
2022/10/16(日) 21:31:45.06ID:v2oWeAqi
残りの1%はバールかな
2022/10/16(日) 21:31:46.21ID:hZHobb/v
MMT理論
2022/10/16(日) 21:31:47.31ID:4e0b73CO
日本電子か
2022/10/16(日) 21:31:47.81ID:ixleOUMY
え、パチもんかよ
2022/10/16(日) 21:31:49.04ID:3VeMP7og
味方同士な顔をしてお互い虚々実々の駆け引きだな。
2022/10/16(日) 21:31:49.41ID:7EIMpw6m
それはもう銀貨だろ
2022/10/16(日) 21:31:50.71ID:DIx2lFjb
リフレかよ
2022/10/16(日) 21:31:51.05ID:H/CY+e7F
万延小判も小さいよな
145公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:51.22ID:73+njAQn
金と鉛混ぜたんか
146公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:53.61ID:V5Cr89pt
>>38
身分制w
2022/10/16(日) 21:31:54.63ID:UhvQs2qw
インフレになるやん
2022/10/16(日) 21:32:00.05ID:XV9bzr8H
確かこれ一枚で岡場所で一回遊べたんでは
2022/10/16(日) 21:32:00.11ID:82g1cSs6
悪貨は良貨を駆逐する
2022/10/16(日) 21:32:01.25ID:Uo7DEV/L
>>119
わくまゆのせい
2022/10/16(日) 21:32:01.34ID:2LCu7Hit
わかった、NHKはイギリスをはじめNATOに反感を植え付ける為にこの番組を企画したんだな
152公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:01.61ID:j66Pr9Ch
黒田よく聞け
153公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:01.91ID:tibS0/nB
金メダルと同じ構造
154公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:02.87ID:aqmVVLb4
江戸時代ってあの封建社会でなぜか市場とか米相場の仕組みが出来上がってるの凄いよね
2022/10/16(日) 21:32:03.11ID:dqBNCk9a
もう少し時代が進むと黄禍論ならぬ白禍論が巻き起こるだろな
2022/10/16(日) 21:32:03.88ID:2F0XhBzG
>>127
その時代は来ない
157公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:04.29ID:K182Q2AG
>>81
ペリー
2022/10/16(日) 21:32:05.41ID:GgJ3Lfg1
今の日銀
159公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:07.71ID:rDaFcVpv
日本の偽造金貨かよ
160公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:09.43ID:HZnkNGZY
武田さん
うちの旦那に似て天才
161公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:11.75ID:gvqaTBUY
モーリー、こんなこともやるんか
J-WAVE時代からは考えられんな
2022/10/16(日) 21:32:12.63ID:PgdVlhmh
日本会議
「日本史の戦争の番組をやれえ!ユーチューブでもCMをやれえ!」

NHK
「はい。」
2022/10/16(日) 21:32:12.89ID:uE/6/I67
江戸時代を通じて金銀はオランダに吸い取られていたんだろ
2022/10/16(日) 21:32:12.92ID:7EIMpw6m
円安キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
2022/10/16(日) 21:32:14.03ID:4e0b73CO
アベクロかよ
2022/10/16(日) 21:32:15.86ID:v2oWeAqi
かしこい
2022/10/16(日) 21:32:16.44ID:v5ZmGOKV
含有量検査日本はできるけどシカトしてたんだよな
2022/10/16(日) 21:32:16.95ID:rbJJmXoP
関税自主権を失ったとかいうのは誤解で
幕府は2割の関税を条約で締結していたが
長州のせいで奪われてしまった
2022/10/16(日) 21:32:17.41ID:lyBP8o37
これ悪政だったよな
170公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:19.63ID:MQLDQryf
黒田が
171公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:19.70ID:9DpKo9wI
いま円安やん
2022/10/16(日) 21:32:20.32ID:0tsm+Yx/
黒田
なんとかしろよwwww
2022/10/16(日) 21:32:20.60ID:0DFuaHPH
頭いいな
2022/10/16(日) 21:32:20.86ID:pSkI0KUI
円安いやあああ
2022/10/16(日) 21:32:20.99ID:r9vR+kvS
日本より発展してたとかぬかす朝鮮が蚊帳の外で草
2022/10/16(日) 21:32:21.34ID:AaeaIbLl
ブロック経済
2022/10/16(日) 21:32:22.43ID:ps5PwXoL
悪い円安キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/10/16(日) 21:32:23.21ID:HqRLoLT0
すげえ
あたまいいな小栗
179公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:23.52ID:AmUfFZHt
勝ったな
180公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:26.38ID:fKTt1oeN
頭いいな
2022/10/16(日) 21:32:26.49ID:0ahPVTbC
自動関税かよ
2022/10/16(日) 21:32:28.88ID:8ch3jgEa
今の政府がやってることだな
183公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:29.37ID:rd7mqPJ3
小栗旬有能やなあ
184公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:29.81ID:nnC/ZKsf
黒田、大勝利!
2022/10/16(日) 21:32:30.74ID:atRky8Vr
当時、知ってたとは頭が良いな
2022/10/16(日) 21:32:31.00ID:eb0JjklV
これめっちゃ面白いな
2022/10/16(日) 21:32:31.76ID:ptJ2pJcw
これで米が値上がりして民は苦しくなるんじゃなかったっけ
2022/10/16(日) 21:32:31.81ID:7EIMpw6m
日銀の円安政策みたい
189公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:33.18ID:nUM69ghh
黒田戦略
190公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:33.36ID:bHm9eR8B
司馬史観で歪められた幕末の歴史
191公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:33.45ID:5HQM+w2o
ようやるなー
192公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:34.49ID:tfoFUlKY
まさか、いまの政府の円安爆走政策は
これを狙っている?
2022/10/16(日) 21:32:34.76ID:Sl2BVOiA
やるな日本
2022/10/16(日) 21:32:34.89ID:hZHobb/v
アベノミクスか
2022/10/16(日) 21:32:35.25ID:ok1ERUWg
円安かよ
2022/10/16(日) 21:32:35.80ID:s/hJ1zzn
歴史ってほんと少数の人間で運命変わってるんだよな
今回のロシアだってたった数人のキチガイが誤った判断しなければ戦争を始めなかった
2022/10/16(日) 21:32:35.88ID:A09Uq1Jf
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)黒田バズーカー
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/16(日) 21:32:36.00ID:EeQVapn2
すげえ頭いいな 日本人
199公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:36.35ID:NThKfaYj
黒田方式
2022/10/16(日) 21:32:36.49ID:w3N8Ha1G
庶民はインフレで大変だったんじゃね
2022/10/16(日) 21:32:39.05ID:swqiCGXk
>>116
たまにやってるね
2022/10/16(日) 21:32:40.14ID:O4Y4LLvs
↓黒田総裁が
203公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:40.09ID:sOz0Z2tw
幕末に幕府にも各藩にも傑物がなんでゴロゴロいたんだ
現代にも一人寄越せよ
204公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:41.74ID:06HHiorF
天才だな小栗
205公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:42.60ID:cveSlDZc
頭いい良い良い良いい

誰か日銀の黒田総裁に教えてあげて
2022/10/16(日) 21:32:42.73ID:66bWB/zH
黒田日銀とは大違いだな幕府
2022/10/16(日) 21:32:42.80ID:rbJJmXoP
長州の売国は昔から
2022/10/16(日) 21:32:43.76ID:hiWpmZ5r
小栗さん経済してるわー
209 
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:43.80ID:AYiHrid0
はい、改鋳
でも悪い円安!!
2022/10/16(日) 21:32:44.39ID:anYjreGk
薩長きたー
2022/10/16(日) 21:32:44.42ID:hZWaamfH
小栗=黒田説
2022/10/16(日) 21:32:44.45ID:ixleOUMY
小室いないのかよ
今の日本には
2022/10/16(日) 21:32:47.12ID:kyKb4lRL
円安キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
214公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:48.28ID:Z5ZCs7sT
日本の終わり
明治維新
2022/10/16(日) 21:32:49.73ID:e9oU8wws
スゲーな。
幕末にインフレ戦略とか。
よくやれたな
2022/10/16(日) 21:32:50.26ID:v5ZmGOKV
>>168
安倍のせいか
217公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:50.98ID:tibS0/nB
>>163
金銀の交換比率が1:2だからなあ
218公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:52.85ID:qjx9Arvk
サツマチョウシュウアライアンス
2022/10/16(日) 21:32:53.68ID:6y4Xpj1v
円安は国益だからなw
2022/10/16(日) 21:32:53.92ID:UoeqV115
現代も外国人を信用してはダメ
2022/10/16(日) 21:32:54.51ID:HMybpG0C
長州「何がやりたいんだコラ、紙面飾ってコラ」
2022/10/16(日) 21:32:55.65ID:0tsm+Yx/
現代に
小栗はいないの?
223公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:55.79ID:TGWsROCx
いまの日本の状況に近いですな
国債じゃぶじゃぶ
2022/10/16(日) 21:32:56.11ID:AaeaIbLl
こいつらが結局日本を滅ぼしたんだよな
2022/10/16(日) 21:32:57.98ID:2F0XhBzG
>>175
あいつらその当時李氏朝鮮ですし
2022/10/16(日) 21:32:58.10ID:aEOHf/pK
フランス介入来るね
2022/10/16(日) 21:32:58.14ID:m9ZByMbJ
高橋是清がこれやるけどなw
2022/10/16(日) 21:32:58.48ID:tQsHoPLw
まさに今の無能岸田と黒田
幕末に逆戻りかよ
2022/10/16(日) 21:32:59.62ID:3qPN0NK6
>>151
NHKはイギリス大好きじゃん
他所の王様の結婚式やら葬式やら中継するのイギリスだけだぞ
230公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:59.91ID:zbEInKOh
今の政府より凄いやんけ
2022/10/16(日) 21:33:00.71ID:hZHobb/v
小栗バズーカ
232公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:01.32ID:FbK79wjd
インフレを既に理解していたのか
233公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:02.52ID:78CvYD1g
>>203
安倍とか菅とか
2022/10/16(日) 21:33:02.57ID:dWtx04Zi
昔の日本人 すげーなぁ

こーゆーのを大河にすべきじゃないの?
235公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:05.16ID:V5Cr89pt
>>151
いやイギリスは1時の敵に過ぎんしw
236公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:06.23ID:HZnkNGZY
うちの旦那さん
武田さんと激似
まったりお風呂に入るのが日課
2022/10/16(日) 21:33:06.70ID:anYjreGk
アメリカはいつも在庫抱えてんな
2022/10/16(日) 21:33:08.02ID:fo2J4/Fm
そうなんだよなぁ
小栗の欠点は内政が全然見えてなかったところなんだよね
そこのところは分業制で誰かちゃんとやらなきゃいけなかった
2022/10/16(日) 21:33:10.86ID:UhvQs2qw
今だと常識だけどよく幕末にこんな金融政策できたな
240公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:12.74ID:L8te+uW+
薩長の背後にイギリスか
坂本龍馬はイギリスの手先か
2022/10/16(日) 21:33:13.15ID:r51uupjK
>>156
じゃあインド?
242公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:14.47ID:rDaFcVpv
薩摩って裏切り者じゃん
2022/10/16(日) 21:33:14.78ID:WtjQV3ug
坂本の功績
2022/10/16(日) 21:33:15.21ID:q5hvA2H0
こうしてみると、幕府は結構がんばってたのね
2022/10/16(日) 21:33:15.91ID:H/CY+e7F
軍産複合体の走りか
2022/10/16(日) 21:33:15.98ID:A09Uq1Jf
グラバー
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
247公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:16.32ID:wN3kn5Y8
幕府の財政がズタボロだから、金すりまくっただけだろ
248公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:16.92ID:bHm9eR8B
>>183
それを無かった事にした戦後GHQ
2022/10/16(日) 21:33:17.00ID:5vzNoCVW
ほんまイギリスは…
2022/10/16(日) 21:33:17.92ID:PsxHTGRB
>>88
おまえの国ではまだウンコまみれだったんだろ?
不可触民土人くやしいのぅw
2022/10/16(日) 21:33:19.45ID:AQZF5JIW
いい流れ
252公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:19.82ID:VVGKdvfD
うわ最悪
253 【九電 %】
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:19.89ID:89kZi75N
>>196
だから外交は顔と顔を合わせる人脈が大事
2022/10/16(日) 21:33:20.66ID:atRky8Vr
南北戦争で日本は助かったな
2022/10/16(日) 21:33:20.68ID:s/hJ1zzn
まじブリカス
2022/10/16(日) 21:33:21.25ID:seBvuYul
江戸幕府の○○奉行っての、すんげー下らないのもあったんだぞ(´・ω・`)
腰物奉行とか。
2022/10/16(日) 21:33:21.94ID:YwWlKAjE
なんなんこいつらは
258公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:22.26ID:d3xQmCVe
>>200
幕府が滅ぶ原因の一つ
2022/10/16(日) 21:33:24.03ID:jhSjD9Td
江戸の民「物価上がって給料は上がらないんだけど!」
2022/10/16(日) 21:33:25.67ID:lyBP8o37
結局、徳川の独裁政権だったから
どんどん日本は弱体化していた

まあ、安倍自民党もそう
2022/10/16(日) 21:33:25.87ID:anYjreGk
龍馬が買ったやつか
262 
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:26.45ID:AYiHrid0
はい出ました、南北戦争と明治維新
龍馬きちゃうぅぅぅ
263公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:28.15ID:sblqBhIj
黒田みたいなことやってたんか
2022/10/16(日) 21:33:29.47ID:GakMF1Mz
円安がー!厨に聞かせてやりたいわ
265公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:30.39ID:G/SDwsae
この人たちはマジメですばらしいー!オナニーも女抱くヒマもないな
2022/10/16(日) 21:33:30.87ID:DaG7ncig
>>212
アメリカへ
2022/10/16(日) 21:33:31.13ID:iXIQH4qn
ここらへんマジで色々おこって
政府は頭おかしくなるな
268公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:31.53ID:x/MyADTp
金銀レートが違かったから、金流出
→小判の金含有率を下げる
269公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:32.19ID:QK0DhbHg
この小栗のもとで渋沢は色々何かかじとったのかもしれないな
270公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:32.35ID:tfoFUlKY
>>205
まさに今やってますが黒田総裁
271公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:33.65ID:xdm+UBnK
薩長の裏にはイギリスいたから結局日本は外国に支配されちゃって
今でも続いてるんよねw
2022/10/16(日) 21:33:33.77ID:ps5PwXoL
トーマス・グラバー
ジャーディン・マセソン商会
2022/10/16(日) 21:33:34.82ID:z1Remzyq
武器商人さぁ┓(゚~゚)┏
274公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:35.57ID:V5Cr89pt
だからそん商人は何者か言えよ
275公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:35.90ID:+zHwYamH
八重さんにつながる
2022/10/16(日) 21:33:35.96ID:l6D6Cifm
アマンダラ・カマンダラか
2022/10/16(日) 21:33:36.33ID:3QVayXTt
内需だけで回ってる時代ならこれでもいいんだよな
今は...
2022/10/16(日) 21:33:37.46ID:0tsm+Yx/
昔の日本人は
胆力あるなぁ
2022/10/16(日) 21:33:37.63ID:8AfNrAaF
貨幣の価値を落として円安にして外国製品の輸入をおさえるなんて、幕府の役人は賢かったんだ。
280公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:38.11ID:qjx9Arvk
アメリカは日本を最初に開国させたにも関わらず、南北戦争が起こってそれどころじゃ無くなったので、
日本を巡るゲームから取り残された
2022/10/16(日) 21:33:39.07ID:qS83/gDm
知識ひけらかし野郎が多いスレだな
2022/10/16(日) 21:33:40.82ID:7Tkfy9Y3
南北戦争の中古品が日本に流れたのか
283公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:41.76ID:LfZHW4up
さっきの話は前の通貨が金の含有量三倍くらい多くて交換だけで儲けられたからでは?
2022/10/16(日) 21:33:42.54ID:MmXfCuiS
幕府官僚では天保の改革レベルだからなあ
政府刷新は止むを得ん
征夷大将軍の意味が無い
2022/10/16(日) 21:33:42.85ID:3HR4yMun
これはライフル銃ちゅうて
7発連続で打てるがじゃ。
2022/10/16(日) 21:33:43.24ID:MnE9RCz2
日本会議
「日本史の戦争の番組をやれえ!ユーチューブでもCMをやれえ!」

NHK
「はい。」
2022/10/16(日) 21:33:44.19ID:hZHobb/v
こんな時に内線かよ
288公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:44.55ID:HZnkNGZY
幕長戦争

初めて聞いたフレーズ
289公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:44.75ID:ONf46wIw
また長州か!
2022/10/16(日) 21:33:46.73ID:G5VHFLE/
まさに死の商人やな(´・ω・`)
291公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:47.23ID:gvqaTBUY
いま金利上げて困るのは、ローン組んでる人ぐらいか?
2022/10/16(日) 21:33:47.84ID:2LCu7Hit
反英、反米の為の番組か
293公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:48.87ID:NThKfaYj
>>205
今黒田がやっていること
2022/10/16(日) 21:33:49.25ID:SuovtGlp
爆笑戦争と聞いて(´・ω・`)
295 
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:50.58ID:AYiHrid0
長州征伐
2022/10/16(日) 21:33:50.87ID:XfD1OnVR
小栗つーか幕府は薩長舐めてたんだと思うわ
2022/10/16(日) 21:33:52.22ID:AaeaIbLl
中古エンフィールド銃か
298公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:33:52.34ID:DJsx+/CF
第二次長州征伐か
2022/10/16(日) 21:33:53.63ID:y8sPDXI2
>>200
ただ完全内需ばかりだからなあ 当時
2022/10/16(日) 21:33:55.14ID:fokaxVDr
>>151
NHK「中国は被害者ニダ(´・ω・`)イルボンは力を合わせて欧米と戦うニダー」
2022/10/16(日) 21:33:55.62ID:CNEzGjKj
第二次長州征伐かな?
2022/10/16(日) 21:33:56.69ID:a9uxWLea
南北戦争の終わりか。
マスケット銃大量輸入だなw
2022/10/16(日) 21:33:58.30ID:AQZF5JIW
坂本サイテーだわ
2022/10/16(日) 21:33:58.32ID:aAdiAwqi
これ村田蔵六が活躍した戦争?
2022/10/16(日) 21:33:59.38ID:HMybpG0C
三味線を持った高杉が出てきそうだったな、さっきの合戦シーン
2022/10/16(日) 21:34:00.41ID:P1EyunEF
またイギリスか
2022/10/16(日) 21:34:03.65ID:7SdCrZOu
第二次長州征伐とは言わないのか
2022/10/16(日) 21:34:05.21ID:4e0b73CO
かつての大英帝国もこのザマや
309公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:05.23ID:cveSlDZc
山口県民    いる?????
2022/10/16(日) 21:34:05.40ID:FfTfWQHd
通貨レートと金銀の価値を世界基準に合わせるために金の含有量を減らして
金銀の海外流出を食い止めた
小栗忠順の功績だな
2022/10/16(日) 21:34:05.56ID:N/9s3Nem
>>127
どこの国がトップに立つのか決めてるのは通貨発行権の株持ってる人達
中国は大人しく従うかな?
2022/10/16(日) 21:34:05.67ID:YwWlKAjE
長州征伐ちゃうんか
2022/10/16(日) 21:34:06.77ID:fcs9n0Th
150年前でも必死に国の経済や産業を守ろうとしていたのに
中国製品だらけにして日本経済を壊滅させた今の政財界のカスっぷりときたら
314公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:07.52ID:x/MyADTp
何だよ幕長戦争ってw
第二次長州征伐だろ
2022/10/16(日) 21:34:07.74ID:atRky8Vr
>>281
実際、頭が良い品
316 
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:07.89ID:AYiHrid0
グラバーめぇ
2022/10/16(日) 21:34:08.00ID:s/hJ1zzn
いや前から言われてたろが
2022/10/16(日) 21:34:08.82ID:w3N8Ha1G
>>242
第一次長州征伐のあとに西郷が決断した
2022/10/16(日) 21:34:10.89ID:Zg8Gzz1N
今は長州征伐って言わんのか?
2022/10/16(日) 21:34:11.14ID:ptJ2pJcw
譲ったんだ
2022/10/16(日) 21:34:11.29ID:Kwt1MnBA
イギリス陰謀論みたいになってきた
2022/10/16(日) 21:34:11.54ID:2F0XhBzG
>>241
四大文明の国は入らない
2022/10/16(日) 21:34:11.82ID:nuYhNfuy
>>233
アベノマスクは有能の証か?
2022/10/16(日) 21:34:12.19ID:4VswCqcm
長州征伐じゃないのかよ
325公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:12.33ID:aAdiAwqi
しかし日本みたいに資源も出ない国に
よく執着するもんだ
中国征服の拠点確保の為とはいえさ
2022/10/16(日) 21:34:13.54ID:e9oU8wws
幕長戦争?初耳。
長州征伐だろ。
2022/10/16(日) 21:34:15.22ID:AaeaIbLl
破格の値段ふっかけたんだっけ
2022/10/16(日) 21:34:15.56ID:565M2Yja
長州征討ではないのか
329公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:16.37ID:tibS0/nB
後のタワーレコードである
330公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:17.59ID:73+njAQn
龍馬が買ったんやろ
331公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:17.70ID:qnIHcIOg
無血開城ありがとう
危なく日本が無くなるところだった
2022/10/16(日) 21:34:18.64ID:dqBNCk9a
>>234
せっかく幕末を取り上げても井の中の席次争いばっかだしな
333公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:18.86ID:qjx9Arvk
>>281
お前Nスペ実況は初めてか?
いつものことだろ
334公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:19.27ID:GQmAm9fy
八重の桜ですねわかります
335公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:19.37ID:AspJg9JW
アラビアのロレンスみたいな展開にならんで良かったなホント
336公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:20.01ID:4UQvJtY3
こういうの見るとプーチンの気持ちが解らんでもない
2022/10/16(日) 21:34:20.37ID:g5jBghDf
フランスもな
338公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:21.74ID:YL6r7Xwk
>>150
それはない
https://i.imgur.com/zrmo2ad.jpg
2022/10/16(日) 21:34:22.62ID:GgJ3Lfg1
そらそうだよな奇兵隊程度で勝つわけない
2022/10/16(日) 21:34:22.78ID:hXFVWXYf
長州が初めて260年間無敗だった幕府に勝ったことが大きかったな
2022/10/16(日) 21:34:24.39ID:66bWB/zH
関ヶ原の戦いの西軍の大将は石田三成と教科書で習ったけど本当は毛利輝元だったんだろ
342公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:25.25ID:HZnkNGZY
フランスのハッチキス社まだかね
2022/10/16(日) 21:34:26.07ID:3w3R8k4N
国防には軍事力とか言ってた人見てるー?
結局使う奴がアホだと意味ないんだよー
344公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:26.13ID:ZzAVoT8f
長州征伐が今は幕長戦争に変わったん?
345公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:26.60ID:VEg1CEnC
国内で揉め事を起こし、武器を両方に供給 いつもの手口やで
2022/10/16(日) 21:34:26.92ID:D03ysvZu
連発銃か
347公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:29.18ID:bHm9eR8B
今のアメリカのやり口と同じ
反政府テロリスト養成して、国を乗っ取る
2022/10/16(日) 21:34:29.18ID:v5ZmGOKV
竜馬さんくるうう
349公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:30.09ID:cveSlDZc
>>293

> >>205
> 今黒田がやっていること
違うよ
2022/10/16(日) 21:34:30.61ID:ps5PwXoL
長州ロクでもねぇなw
351公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:31.12ID:L8te+uW+
イギリス「日本を内乱状態にしてしまえ」
2022/10/16(日) 21:34:32.37ID:wWdY4zlF
節操無いな(´・ω・`)
2022/10/16(日) 21:34:35.44ID:aAdiAwqi
山上銃?
2022/10/16(日) 21:34:35.79ID:r51uupjK
昨日の敵は今日の友
2022/10/16(日) 21:34:36.16ID:XfD1OnVR
征伐って言わなくなったんだ
2022/10/16(日) 21:34:36.78ID:QBpbphSY
カラシニコフ無いのかよ
357公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:36.76ID:QK0DhbHg
インフレは小栗の失敗だったんじゃないのか
358公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:36.82ID:DJsx+/CF
>>288
確かに馴染みはないが
まあ分かる
2022/10/16(日) 21:34:37.47ID:3VeMP7og
>>234
正義対悪といった勧善懲悪な単純明快世界とは全く違うからな。
とても面白そうではある。
360公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:37.98ID:ekXj6YxU
>>299
インバウンド訪日客は無かったのか
2022/10/16(日) 21:34:40.94ID:BJAw0NiU
 インド大反乱(セポイの乱)が起こった1857年は、イギリスのインド支配の第一歩となったプラッシーの戦いからちょうど100年後である。

ヨーロッパではクリミア戦争(1853~56年)の終わった翌年、中国では太平天国の乱(1851~64年)、アロー戦争(1856~60年)の最中であった。
また、日本の開国(1854年)と日米修好通商条約(1858)のころであり、明治維新の時期にあたっている。

歴史学者の羽仁五郎は、『明治維新研究』(1932~)などで、セポイの乱(インド大反乱)、太平天国の乱、明治維新をアジアにおける反封建、反植民地の民族運動として評価した。

またセポイの乱、太平天国の乱という明治維新に先行するアジアの反植民地闘争を体験した欧米列強が、日本に対しては民族抑圧的な武力行使には出ずに、自由貿易の強要という外交交渉を優先させたとも説いている。
2022/10/16(日) 21:34:41.28ID:nJOV7h9S
長州征伐って言わないのか
2022/10/16(日) 21:34:42.24ID:MnE9RCz2
自民党清和会・統一教会
「日本史の戦争の番組をやれえ!ユーチューブでもCMをやれえ!」

NHK
「はい。」
2022/10/16(日) 21:34:44.19ID:WtjQV3ug
こわ
365公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:44.27ID:sOz0Z2tw
武器商人に懐で踊らされてるんだな
2022/10/16(日) 21:34:45.26ID:0k2jzQo9
現代で例えるとハイマースか
2022/10/16(日) 21:34:45.68ID:Cq1M57CD
裏でイギリスが関わってるんだよな
ウクライナも裏でアメリカが関わってるし
傀儡国家にするために裏で関わるんだよ
2022/10/16(日) 21:34:48.03ID:MmXfCuiS
司馬さんはこの銃にかなり拘ってたよな
369公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:48.23ID:u8431AMt
山上式
2022/10/16(日) 21:34:48.42ID:AaeaIbLl
火縄銃かw
2022/10/16(日) 21:34:48.57ID:ZgbEidkH
>>278
いまのIT長者みたいな人たちが政治をしてたからね
2022/10/16(日) 21:34:49.55ID:VkaOnXo2
ばくちょう戦争で高杉晋作が山県有朋に送った歌

君と僕とは焼山カズラ
裏は切れても根はキレぬ
373公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:49.68ID:LfZHW4up
これ違う歴史番組で見たな
2022/10/16(日) 21:34:51.45ID:UhvQs2qw
後装式か
375公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:51.93ID:V5Cr89pt
手間が違うな
376公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:52.66ID:j66Pr9Ch
雷管あるのか
2022/10/16(日) 21:34:56.27ID:ptJ2pJcw
長州の武器入手は大村益次郎ルートがまだ不明だもんな
2022/10/16(日) 21:34:56.52ID:H/CY+e7F
元込めね
379公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:56.62ID:fKTt1oeN
そりゃ違うわw
380公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:56.81ID:78CvYD1g
ミニェー銃
2022/10/16(日) 21:34:57.09ID:ylXBFAAT
ほんとロクでもないな薩長
382公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:57.26ID:C6rMdHOk
いまウクライナでやってることと同じ
2022/10/16(日) 21:34:57.48ID:pSkI0KUI
賠償金も払わず汚いぞ安倍
2022/10/16(日) 21:34:59.17ID:rbJJmXoP
ここらへんのエピソード描くと大河ドラマで何が悪役かわからんようになってしまうからね
長州が全部悪いやんってことになると
渋沢栄一も悪いってことになるし
2022/10/16(日) 21:34:59.38ID:g5jBghDf
ここでもライフルか
386公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:00.35ID:FbK79wjd
>>291
国も困るだろ

国債の利息を払わなければならないから
2022/10/16(日) 21:35:00.88ID:uy13jsAp
いまっぽい!
2022/10/16(日) 21:35:01.48ID:anYjreGk
最新鋭だ!
2022/10/16(日) 21:35:04.09ID:mTTDmrCP
幕府がかわりに賠償金払ったのに
2022/10/16(日) 21:35:04.35ID:fcs9n0Th
ゲーベル銃
2022/10/16(日) 21:35:04.74ID:GgJ3Lfg1
はえええ
2022/10/16(日) 21:35:05.17ID:DaG7ncig
自作した人がいたな
393公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:06.28ID:j66Pr9Ch
山上銃
2022/10/16(日) 21:35:06.70ID:VkaOnXo2
ばくちょう戦争で高杉晋作が山県有朋に送った歌

君と僕とは焼山カズラ
裏は切れても根はキレぬ
2022/10/16(日) 21:35:07.77ID:jFQDtoaQ
自民党清和会・統一教会
「日本史の戦争の番組をやれえ!ユーチューブでもCMをやれえ!」

NHK
「はい。」
396 
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:09.09ID:AYiHrid0
山上さんのも実験してくれよ
2022/10/16(日) 21:35:09.85ID:fo2J4/Fm
幕府がバカなのは毛利のところにちゃんと女送ってなかったんだよ
あるいは女を取るか
2022/10/16(日) 21:35:09.90ID:y8sPDXI2
といってもエミュー銃だって最新式ではないとか
399公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:10.30ID:qjx9Arvk
ゲベール銃がどうとかスナイドル銃がどうとかそういうお話?
2022/10/16(日) 21:35:10.55ID:XYqcP9U7
>>313
自民党が日本の癌であるとよく分かるな
2022/10/16(日) 21:35:14.53ID:GgJ3Lfg1
ライフリングの時代だわ
2022/10/16(日) 21:35:14.66ID:pC0vtGp5
なぜ走るところから
2022/10/16(日) 21:35:15.48ID:HMybpG0C
(いや、最新式でも牛の脂舐めさせられるのは嫌だなぁ)
404公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:16.04ID:Z5ZCs7sT
くっそかっこいい戦列歩兵を過去の遺物とした銃か
2022/10/16(日) 21:35:16.77ID:MUBSnCLv
チャージャー
406公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:18.95ID:ekXj6YxU
戦場であんな小さなニップルをハメられるのか
2022/10/16(日) 21:35:18.95ID:WtjQV3ug
山上式
2022/10/16(日) 21:35:22.86ID:AaeaIbLl
いい音なるねぇ
2022/10/16(日) 21:35:24.03ID:swqiCGXk
威力と精度
410公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:24.16ID:HZnkNGZY
そら幕府軍が負けるわな
411公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:24.92ID:tfoFUlKY
もちろんギブアンドテイクだけど友好国オランダの存在は大きかった
というのにアホ旧日本陸軍は南方に進出してダッチワイフとか
2022/10/16(日) 21:35:25.18ID:Sl2BVOiA
また、ライフル砲
413公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:25.66ID:tibS0/nB
俺も発射まで早いよ
2022/10/16(日) 21:35:27.42ID:QkJENR/i
パーカッションキャップ
415公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:28.90ID:rd7mqPJ3
三段構えしないとか
遅れてる
2022/10/16(日) 21:35:28.94ID:PdAd9xcY
弾倉はないのか
2022/10/16(日) 21:35:31.24ID:0ahPVTbC
>>288
第二次長州征伐やね
418公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:33.06ID:j66Pr9Ch
山上は長州討伐したのか
2022/10/16(日) 21:35:33.17ID:anYjreGk
ペットボトルあんな割れ方するこ
2022/10/16(日) 21:35:34.19ID:yoRWOjJg
貴重なペットボトルが・・
421公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:35.59ID:9DpKo9wI
FPS
2022/10/16(日) 21:35:36.54ID:s/hJ1zzn
>>281
でもあと10年20年して歴史好きの祖父さんどもが完全に居なくなったら歴史を語れる人皆無になっちゃうぜ?
今の子ゲームやらアニメ以外誰も興味ないし
2022/10/16(日) 21:35:37.43ID:A5NJ2sDV
わざわざ実戦風にやる意味はw
2022/10/16(日) 21:35:37.88ID:D03ysvZu
>>345
今も何も変わってないよな
425公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:39.28ID:bRi6zxUa
ほえー
426公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:39.29ID:78CvYD1g
劣化ウラン弾使え
2022/10/16(日) 21:35:40.54ID:AQZF5JIW
>>382
それ

戦争研究所はネオコン
2022/10/16(日) 21:35:41.16ID:bJvgt9oM
斬るレート
2022/10/16(日) 21:35:41.46ID:MmXfCuiS
傀儡って程でも無いで
外務大臣は介入禁止を命令してるから
民間の武器ぐらいならいいんだろう
2022/10/16(日) 21:35:45.67ID:XV9bzr8H
長州は賠償金のことでイギリスと折衝してるうちに仲良くなっちゃうんだよな 伊藤俊輔や井上聞太がいたせいもある
431公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:47.24ID:oGg5u4AT
キレイな女性にこれで撃たれてみたい
432公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:49.71ID:+zHwYamH
山上銃は
433公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:51.75ID:AspJg9JW
キルレをNHKで見る日がくるとは
2022/10/16(日) 21:35:52.07ID:w71Goq4d
長州が圧倒的に強かった理由か
2022/10/16(日) 21:35:52.97ID:w3N8Ha1G
坂本龍馬か
2022/10/16(日) 21:35:53.06ID:ps5PwXoL
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/10/16(日) 21:35:53.41ID:3VeMP7og
政商キター
2022/10/16(日) 21:35:54.41ID:fcs9n0Th
>>400
別に自民党だけじゃないわ
野党も経団連もマスコミもみんな売国奴
439公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:55.86ID:x/MyADTp
山上「近づけばベアリングでも余裕w」
2022/10/16(日) 21:35:55.90ID:90m+lqXc
悪名高き商会
441公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:55.97ID:sExHW+/e
薬きょうはまだか?
442公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:58.08ID:TGWsROCx
ジャーデンマセソンって今でもあるよね
2022/10/16(日) 21:35:59.31ID:atRky8Vr
ジャーディンマセソン商会は昔の早稲田の問題で出てきて覚えた
2022/10/16(日) 21:36:01.19ID:GgJ3Lfg1
おっぱい
2022/10/16(日) 21:36:01.74ID:AaeaIbLl
>>400
まず経団連の老害共を何とかしないと本当に終わるぞ
446公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:02.06ID:5F1FXONC
なぜ銃は魅力的なのか
2022/10/16(日) 21:36:02.20ID:fokaxVDr
幕府はゲベール銃
薩長は元込めのミニエー銃
448 
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:02.82ID:AYiHrid0
なんとか商会
2022/10/16(日) 21:36:03.18ID:DQp+PGSM
マセソンサスーンロスチャイルド
450公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:05.69ID:Cy1mIzk2
東インド会社?
451公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:05.82ID:LfZHW4up
ウィンチェスターの未亡人が後悔から変な館建てたり
452公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:05.92ID:Cy1mIzk2
東インド会社?
453公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:05.94ID:UoM4WaGD
死の商人の手先坂本龍馬が暗躍してたんだな
2022/10/16(日) 21:36:09.47ID:A5NJ2sDV
>>399
そこらへんの時代の話だな
455公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:11.98ID:V5Cr89pt
分かりやすいドキュメント残ってるもんだなw
2022/10/16(日) 21:36:12.40ID:3qPN0NK6
>>422
アニメやゲームから歴史に興味持つんだよ
2022/10/16(日) 21:36:13.06ID:VmcopO6W
最近は教科書とかでも「幕長戦争」って言ってるの? あまり聞かない名称だな
2022/10/16(日) 21:36:13.08ID:anYjreGk
きたねーw
2022/10/16(日) 21:36:13.62ID:v5ZmGOKV
マセソン代理店グラバー社員坂本龍馬は出てこないの
460公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:14.71ID:AmUfFZHt
これだからイギリスは
2022/10/16(日) 21:36:15.10ID:2F0XhBzG
>>430
リアル昨日の敵は今日の友ですか
462公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:16.27ID:NThKfaYj
青山穣
463公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:17.01ID:MS6Ksgx7
一丁だけ買って日本でパクれんかったんか
2022/10/16(日) 21:36:18.08ID:oC3sfo+i
イギリスの常套手段じゃん
2022/10/16(日) 21:36:18.77ID:ptJ2pJcw
これは前からわかってるよね
イギリスは長州がいちばん金持ちだと思っていた
2022/10/16(日) 21:36:18.96ID:1Tz7+7B3
イギリスが薩長を支援してたなんて昔から知られてるだろ
467公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:19.73ID:rDaFcVpv
古式英語は読めんな
2022/10/16(日) 21:36:19.50ID:rt1A5jLC
さっきの爺さんの声は千田光男かな
2022/10/16(日) 21:36:19.76ID:5ZJHbmN8
中国をボロボロにしたのも、コイツら
2022/10/16(日) 21:36:19.97ID:fcs9n0Th
やはりスペンサー銃だな
2022/10/16(日) 21:36:23.10ID:ElDWJ+A+
NHKがついにロス茶を取り上げた!!!!
472公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:23.28ID:tibS0/nB
第一次大戦まではエゲレスが一番クソ過ぎる
2022/10/16(日) 21:36:23.70ID:WB9wljSd
流石、戦争請負国イギリス
474公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:24.05ID:sblqBhIj
まさに死の商人
475 
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:25.13ID:AYiHrid0
なお我々は関知しない
2022/10/16(日) 21:36:25.84ID:anYjreGk
ほんまブリカス
2022/10/16(日) 21:36:26.44ID:0tsm+Yx/
来いよベネット
2022/10/16(日) 21:36:27.03ID:uy13jsAp
武器商人がよぉ!
2022/10/16(日) 21:36:27.87ID:H/CY+e7F
>>415
イギリスの歩兵操典に同様の事が書かれてるよ。桶狭間の数十年前に。
480公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:29.16ID:KiIEEz0N
日本の情報はオランダから仕入れてたのかな
2022/10/16(日) 21:36:29.46ID:594cCE8J
英国の公文書にシナと日本を植民地にしたと書いてある(笑)
坂本龍馬だけでなく明治維新()がデタラメだからいい加減書き換えた方がいい
チョン州安倍の統一教会となんら変わらん
2022/10/16(日) 21:36:30.18ID:66bWB/zH
武器商人
2022/10/16(日) 21:36:30.19ID:eb0JjklV
ほらきたw
484公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:31.30ID:/HISqZJD
まさに死の商人
2022/10/16(日) 21:36:32.40ID:XfD1OnVR
幕府は幕府で最新フランス製でしょ
2022/10/16(日) 21:36:32.73ID:seBvuYul
>>330
龍馬は暗殺されなかったら日本の影の支配者になっていたんだろうな。
2022/10/16(日) 21:36:32.74ID:hiWpmZ5r
だからこそ江戸無血開城はでかいよな
2022/10/16(日) 21:36:33.73ID:8AfNrAaF
弾を回転させるのか。
コリオリの力ってやつかな。

野球でも弾を回転させると、この力が働いて曲がるってことか。
2022/10/16(日) 21:36:33.88ID:anYjreGk
龍馬キタ━(゚∀゚)━!
2022/10/16(日) 21:36:34.00ID:4VswCqcm
流石海賊国家
2022/10/16(日) 21:36:35.64ID:G5VHFLE/
なるほどなw
エゲレスらしいな
2022/10/16(日) 21:36:36.11ID:hXFVWXYf
これが長州が幕府に勝った勝因だったな
493公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:36.12ID:AspJg9JW
やっぱイギリスってカスだわ
2022/10/16(日) 21:36:36.22ID:2LCu7Hit
ロスチャイルドって賢いよね
2022/10/16(日) 21:36:36.39ID:AQZF5JIW
>>288
勉強になる
2022/10/16(日) 21:36:37.31ID:rbJJmXoP
蛮族に武器を与えて支配に使うのは
イギリスの統治の定番のやり方
インドのグルカ兵など
497公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:38.27ID:fr4/O66w
悪い顔しでますね
2022/10/16(日) 21:36:38.96ID:DavaprZF
さすがブリカス
2022/10/16(日) 21:36:40.49ID:WB9wljSd
エミュー銃だっけ
2022/10/16(日) 21:36:41.16ID:2F0XhBzG
武器商人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/10/16(日) 21:36:41.54ID:UoeqV115
まさかウクライナも?
502公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:45.53ID:78CvYD1g
坂本龍馬って大したことしてないよね
503公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:46.63ID:x/MyADTp
>>443
社学の過去問か
2022/10/16(日) 21:36:47.49ID:jE1TzlRp
ブリカスさぁ・・
2022/10/16(日) 21:36:50.88ID:AQZF5JIW
竜魔サイテーだわ
506公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:51.72ID:bHm9eR8B
>>311
その通貨発行権の株が揺らいでいるのが今のアメリカ
2022/10/16(日) 21:36:51.73ID:ptJ2pJcw
なんかこの番組、薩長側の説明が古いなー
508公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:51.95ID:j66Pr9Ch
奇兵隊
509公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:52.26ID:QK0DhbHg
まあでもやはり竜馬の働きが凄かったもしれないな
510公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:52.59ID:aAdiAwqi
>>442
あるな 世界最古の貿易会社
2022/10/16(日) 21:36:55.45ID:H/CY+e7F
ミニエー銃だな
2022/10/16(日) 21:36:56.46ID:y8sPDXI2
イギリスはほんとエゴだよなあ それでいて死の商人というね
2022/10/16(日) 21:36:56.93ID:565M2Yja
>>361
それ唯物論史観でしょ。封建制と民族自決というのをあてはめたいだけ。
514公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:58.38ID:fKTt1oeN
あかん無能
515公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:58.53ID:HZnkNGZY
幕長戦争

最近の教科書はこう書いてるのか?
私らの頃は長州征伐だったよ
2022/10/16(日) 21:36:59.15ID:lnUd+gkX
白人から草刈り場にされる翻弄される後進民族ジャッブwww
2022/10/16(日) 21:36:59.25ID:AaeaIbLl
坂本龍馬も歴史の教科書から消えつつあるんだっけ。
実際は丁稚状態だって言われてるしなぁ
2022/10/16(日) 21:36:59.75ID:w71Goq4d
徳川がアホすぎる
2022/10/16(日) 21:37:00.56ID:0k2jzQo9
ジャーディンマセソンって英系香港財閥だっけ
520公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:37:01.23ID:Z5ZCs7sT
外交なんてそんなもんだろ
今の日本だって米国にとってただの共産防壁でしかない
2022/10/16(日) 21:37:02.15ID:0ahPVTbC
いやあ、分かってやってるでしょ?泥沼の内乱を起こすって
522公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:37:02.31ID:DygJy3um
想像以上にブリカスがブリカス
523公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:37:03.39ID:TGWsROCx
武田シーンはなんかほとんど合成だな
2022/10/16(日) 21:37:04.14ID:aEOHf/pK
やっぱ、慶喜は神
敢えて負けたんやろな
2022/10/16(日) 21:37:04.39ID:eb0JjklV
戦いは数だよ!
2022/10/16(日) 21:37:05.04ID:O4Y4LLvs
おフランス 「徳川に肩入れするぞ」
2022/10/16(日) 21:37:05.05ID:32w6MMqv
今も昔も有色人種は白人の操り人形に過ぎないんだな
528公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:37:06.03ID:V5Cr89pt
>>413
アニキ戦いは数だ
2022/10/16(日) 21:37:07.32ID:uE/6/I67
でも負けるんだよね、幕府軍
2022/10/16(日) 21:37:09.00ID:WB9wljSd
ウクライナ戦争かな?
531公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:37:09.38ID:73+njAQn
龍馬悪人説
2022/10/16(日) 21:37:10.54ID:GR8EisES
幕府も最新鋭の武器だったのに
533公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:37:11.74ID:VEg1CEnC
そりゃそうさ エゲレスもスペインもいつもそう 自国ファースト
2022/10/16(日) 21:37:12.74ID:fA1u28Mq
国賊竜馬
2022/10/16(日) 21:37:13.15ID:v2oWeAqi
戦いは数だってジオンの偉い人が言ってた
2022/10/16(日) 21:37:13.88ID:MUBSnCLv
>>456
わしは戦国無双から
2022/10/16(日) 21:37:14.02ID:0tsm+Yx/
ウクライナキタ――(゚∀゚)――!!
2022/10/16(日) 21:37:14.61ID:Sl2BVOiA
フラグやん、演説
2022/10/16(日) 21:37:14.80ID:DaG7ncig
四境戦争
2022/10/16(日) 21:37:16.88ID:nuYhNfuy
ブリカス...
2022/10/16(日) 21:37:18.64ID:HfSvRTqD
前回の戦国時代編ではなんでも鑑定士の澤田先生が火縄銃を撃ってたけど、今回は出ないんだな。
542公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:37:19.04ID:x/MyADTp
小倉藩…
2022/10/16(日) 21:37:21.56ID:6EtJfVkk
武田真治どうして今時ここにお抱え俳優みたいになっちまった
2022/10/16(日) 21:37:21.73ID:2F0XhBzG
何もできず進歩しなかったのが李氏朝鮮w
2022/10/16(日) 21:37:22.39ID:fokaxVDr
>>499
スナイドル銃(´・ω・`)
2022/10/16(日) 21:37:22.88ID:fcs9n0Th
小笠原が無能すぎた
547公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:37:24.47ID:/4JnzUUa
>>502
あの人は創作の中で活躍した人だからw
2022/10/16(日) 21:37:24.53ID:PdAd9xcY
安倍が悪いな
2022/10/16(日) 21:37:24.75ID:atRky8Vr
>>503
いや政経か法学部。シャガクや教育は受けてない
550公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:37:26.24ID:y4lsUlq8
四境戦争ぢゃあ
大村さんが八面六臂
551公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:37:27.22ID:sblqBhIj
龍馬はブリカスの操り人形ってことか
2022/10/16(日) 21:37:30.68ID:anYjreGk
おいおいww
2022/10/16(日) 21:37:31.89ID:WB9wljSd
>>487
あれは、イギリスやフランスも誤算だっただろうな
2022/10/16(日) 21:37:32.89ID:66bWB/zH
偽の錦旗の旗を見て逃げ帰った水戸学で育った徳川慶喜
555公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:37:33.95ID:LfZHW4up
幕府軍というか諸藩の連合軍だし
旗本だけで戦った訳でもないし
2022/10/16(日) 21:37:34.07ID:ps5PwXoL
今もバルカン半島で同じ事してるよなwww
557公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:37:34.52ID:FbK79wjd
これは奇兵隊じゃないでしょ?
2022/10/16(日) 21:37:34.57ID:1A7GWgRA
反体制派に武器支援
英米はこればっかりやってるな
559公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:37:36.29ID:q/JCTxgn
アフリカで武器を与えて争わせるのと同じ手法やないか
2022/10/16(日) 21:37:36.34ID:hXFVWXYf
これ高杉晋作が大活躍した戦争だわ
561 【九電 %】
垢版 |
2022/10/16(日) 21:37:38.63ID:89kZi75N
>>512
今回のウクライナ戦争でも結構な動きしてるよな
2022/10/16(日) 21:37:38.82ID:ElDWJ+A+
この日本代理店長がグラバーでその使い走りが龍馬やで
2022/10/16(日) 21:37:39.59ID:ew6eioOl
自民党清和会・統一教会
「日本史の戦争の番組をやれえ!」

NHK
「はい。」

ユーチューブでも日本史の戦争のCMをやりまくり。
564公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:37:40.55ID:bRi6zxUa
イギリス〜〜
2022/10/16(日) 21:37:41.83ID:WtjQV3ug
無能ぽい
566公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:37:42.12ID:VVGKdvfD
武田真治が小栗やったけどあまり活躍できなかったの青天をつけだっけ
567公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:37:42.99ID:d3xQmCVe
>>361
日本の武士が強いからだよ。
日本人なんて支那人と同じでちょっと脅せばいうことを聞くと思っていたら、武士という集団がいた。だから、攻め込めなかっただけ。インド、支那などなんの関係もない。
2022/10/16(日) 21:37:44.74ID:ptJ2pJcw
唐津藩の小笠原さん
2022/10/16(日) 21:37:45.54ID:0ahPVTbC
在庫一掃セールの事かー!!!
2022/10/16(日) 21:37:49.53ID:Fl5ODV9m
WWUでも米国の参戦を求めた英国 自己中
2022/10/16(日) 21:37:51.40ID:ixleOUMY
アホ面してる
2022/10/16(日) 21:37:51.69ID:8ch3jgEa
通訳とかいなかったんか
573公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:37:56.58ID:KiIEEz0N
>>517
司馬と鉄矢が過大評価しまくってただけ
2022/10/16(日) 21:37:58.35ID:0tsm+Yx/
米語じゃんwww
2022/10/16(日) 21:38:00.23ID:/L5nVrxH
イギリス人ぽくないよ喋り方
576公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:00.34ID:5F1FXONC
>>488
それは違うのでは?
2022/10/16(日) 21:38:00.73ID:anYjreGk
俺様が通るからドンパチやめろってかw
2022/10/16(日) 21:38:01.65ID:jE1TzlRp
ちょろw
2022/10/16(日) 21:38:02.60ID:ZgbEidkH
ジャーディン・マセソン・ホールディングス
まだあるのか
2022/10/16(日) 21:38:04.07ID:Sl2BVOiA
やりたい放題かよ、イギリス
2022/10/16(日) 21:38:05.97ID:atRky8Vr
>>562
グラバーは破産しても三菱に拾ってもらったな
582公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:06.77ID:78CvYD1g
>>547
皇后の夢に出たからじゃ無いかな
583 
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:06.80ID:AYiHrid0
老中
2022/10/16(日) 21:38:07.31ID:0ahPVTbC
おいおいおいおい
585公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:07.58ID:fKTt1oeN
城捨てて逃げた小笠原さんやん
2022/10/16(日) 21:38:07.95ID:594cCE8J
>>485
フランスの武器なんて弱々
薩チョンと幕府の違いは武器の違いでしかない
ケツ持ちがブリカスか弱フラかだけ
587公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:10.87ID:j66Pr9Ch
通行禁止しろよ
2022/10/16(日) 21:38:11.91ID:AaeaIbLl
老中なのに権限が
589公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:15.63ID:qjx9Arvk
実際、通商ルートでの戦闘はヤバい
2022/10/16(日) 21:38:16.59ID:3cNSxXZz
>>519
英系香港ってHSBCみたいなものか?
2022/10/16(日) 21:38:17.04ID:hZHobb/v
そんなもん知るか
592公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:18.32ID:FbK79wjd
今の左翼みたいだな

イギリスは
2022/10/16(日) 21:38:19.69ID:lKMMmBt1
このおっさんw
2022/10/16(日) 21:38:23.74ID:ixleOUMY
えぐいわ
595公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:25.14ID:5HQM+w2o
通行止めにしとけば
596公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:25.17ID:ekXj6YxU
海上封鎖しないのか
2022/10/16(日) 21:38:27.20ID:aEOHf/pK
日露戦争のときと同じやな
補給を邪魔しまくるという
2022/10/16(日) 21:38:27.30ID:3VeMP7og
やはり冷徹な外交は必須だな。
善悪とかはかんけいなく。
2022/10/16(日) 21:38:28.85ID:0LDtPrsF
>>299
今も内需7割以上だぞ
新興国見ればわかるが、新興国なればなるほど国内で作れないから観光で外需頼りになる
アメリカとか外需10%台くらいだし
600公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:29.21ID:o726LX/P
小笠原氏は武田信玄に信濃守護を奪われた追い出されて浪人になったが、最終的には小倉藩を建てた。
2022/10/16(日) 21:38:30.19ID:AaeaIbLl
じゃあせき止めればいいんじゃないのか
2022/10/16(日) 21:38:31.71ID:1Tz7+7B3
>>543
青天で小栗やってたからね
2022/10/16(日) 21:38:35.41ID:1hNV0YwN
戦場に飛び込んでくるやつが悪いやろ
2022/10/16(日) 21:38:35.57ID:3w3R8k4N
>>577
長州をアシストするための言い訳だよ
605公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:35.98ID:aAdiAwqi
>>528
るろうに健診とかみると
とても数ではあんなバケモノ1人に勝てないみたい
2022/10/16(日) 21:38:36.12ID:XfD1OnVR
突っぱねれるほど力無かったんだろうね当時
2022/10/16(日) 21:38:37.74ID:0ahPVTbC
通行禁止に出来ないのか
608公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:40.42ID:t6AiKSNa
鎖国してたんじゃないの?
609公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:40.51ID:pgzlqoa0
緊急事態条項ごり押し来るな
610公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:41.70ID:zbEInKOh
黒幕きどりか
2022/10/16(日) 21:38:41.74ID:ptJ2pJcw
別に外国船じゃなくても関門海峡でドンパチやられたら迷惑
2022/10/16(日) 21:38:42.01ID:0tsm+Yx/
憲法九条は
ないの?
613 【九電 %】
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:43.39ID:89kZi75N
>>570
そこに米国に奇襲してしまう日本w
614公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:43.92ID:mQH3uaoT
イギリスウズウズしてる
2022/10/16(日) 21:38:49.12ID:seBvuYul
関門海峡って、昔も今も日本にとって重要な所なんだな(´・ω・`)
616公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:50.30ID:KiIEEz0N
>>549
整形受かったの?
2022/10/16(日) 21:38:51.09ID:yoRWOjJg
アホす・・
2022/10/16(日) 21:38:52.81ID:MUBSnCLv
義経「やっちまおうぜ」
2022/10/16(日) 21:38:54.42ID:aAdiAwqi
うわ酷え
620公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:54.65ID:ZlKVPqlp
近代史まじ神すぎる
2022/10/16(日) 21:38:55.18ID:nuYhNfuy
いちゃもんつけにきた
2022/10/16(日) 21:38:55.91ID:6bln6baC
ブリカスがいなければ中東はじめ世界が平和
2022/10/16(日) 21:38:55.96ID:ps5PwXoL
長州汚いぞwwwwwwwww
624公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:55.98ID:sOz0Z2tw
それなら船を待避させろよ
2022/10/16(日) 21:38:56.11ID:qEWVxUif
>>338
フェイク
626公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:56.76ID:7CdaX2a0
イギリスはろくでもないな
2022/10/16(日) 21:38:56.93ID:6EtJfVkk
>>524
そこから更に江戸殺すマンだったせごどんを
良く説得したもんだと
2022/10/16(日) 21:38:57.33ID:9Sw+CfwI
「知らんがな」言うとけよ
2022/10/16(日) 21:38:57.52ID:PdAd9xcY
イギリスの策略はすごいな
630 
垢版 |
2022/10/16(日) 21:38:58.24ID:AYiHrid0
NATOもちょっと艦隊置いとこ
2022/10/16(日) 21:38:58.72ID:anYjreGk
結局幕府が邪魔だったのかー
2022/10/16(日) 21:38:59.28ID:0LDtPrsF
>>203
日本の人財の全盛期は戦国時代だけどな
2022/10/16(日) 21:39:00.08ID:565M2Yja
>>415
3段打ちは実際やったかは否定的だよ
2022/10/16(日) 21:39:03.05ID:lnUd+gkX
韓英連合つえええ
2022/10/16(日) 21:39:04.95ID:S2V+iOrz
>>488
ジャイロ効果やで♪
2022/10/16(日) 21:39:05.32ID:AQZF5JIW
>>573
鉄矢の影響大きいわ
2022/10/16(日) 21:39:06.32ID:s/hJ1zzn
安倍県て昔っから日本に害なんだな
2022/10/16(日) 21:39:07.08ID:hv/x89C8
要所でいいの?(´・ω・`)
2022/10/16(日) 21:39:07.27ID:WB9wljSd
鬼兵隊・・高杉晋作か
2022/10/16(日) 21:39:07.90ID:ElDWJ+A+
>>573
司馬と武田の罪は重い
2022/10/16(日) 21:39:08.50ID:hZHobb/v
高杉晋作
642公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:08.50ID:qjx9Arvk
>>587
そうやって外国との通商が滞るとそれはそれで経済にダメージが出るから、
軽々にルート変更とかできんわ
2022/10/16(日) 21:39:09.03ID:UhvQs2qw
ぜったい裏でつながってたろw
2022/10/16(日) 21:39:10.21ID:WtjQV3ug
東インド会社
645公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:10.45ID:bHm9eR8B
>>505
司馬遼太郎が持ち上げ過ぎ、英国養成の単なるテロリスト
646公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:14.40ID:V5Cr89pt
>>422
全員がことおじでは無いんやが
647公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:15.56ID:mpXeKTGQ
イギリス好き勝手やってんな
648公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:16.14ID:tibS0/nB
>>612
十七条の憲法にはあるな
649公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:16.75ID:q1eVSxtK
高杉晋作か
2022/10/16(日) 21:39:17.17ID:A09Uq1Jf
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)使い捨て奇兵隊
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/10/16(日) 21:39:19.23ID:66bWB/zH
幕府はフランスと組んでたんだっけ
652公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:19.73ID:G/SDwsae
イギリスってホント、おいしいとこ取りしかしないよな。今のポンドの荒れもそうじゃん
卑怯くせぇよ
653公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:20.91ID:8cwXCLS4
マトリックス
654公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:20.98ID:jv90kXo0
長州ムカつくわ
2022/10/16(日) 21:39:21.05ID:WB9wljSd
ロシアかな?
2022/10/16(日) 21:39:21.89ID:aAdiAwqi
飯マズなくせに偉そうにしやがって
2022/10/16(日) 21:39:23.46ID:UoeqV115
家康が毛利を潰しておけばw
2022/10/16(日) 21:39:23.55ID:IHEOFZYj
マトリックスかよ
2022/10/16(日) 21:39:23.70ID:hkhWHzYK
>>613
スパイがいたんじゃない?
2022/10/16(日) 21:39:27.80ID:0DFuaHPH
内戦しとる場合か
2022/10/16(日) 21:39:28.05ID:Fl5ODV9m
また長州が…
2022/10/16(日) 21:39:29.01ID:pC0vtGp5
血のり節約
2022/10/16(日) 21:39:29.10ID:ixleOUMY
侍の国で銃撃戦
なんだかなあ
664公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:29.79ID:ONf46wIw
キルレ高すぎだろ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 21:39:30.42ID:uy13jsAp
ウクライナかな?
2022/10/16(日) 21:39:30.85ID:ZgbEidkH
マトリックスかな
2022/10/16(日) 21:39:31.26ID:rbJJmXoP
アホやな
668公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:31.26ID:QK0DhbHg
この時期に船を通さすなよ
669公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:31.54ID:cveSlDZc
お前ら知らないだろうが
大河ドラマの傑作は

龍馬伝
670公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:32.43ID:9nrLkiWH
>>573
鉄矢も司馬の影響だからw
2022/10/16(日) 21:39:33.44ID:GgJ3Lfg1
またか
672公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:33.61ID:qjx9Arvk
さっきの小笠原って小笠原長時の子孫やんな?
673公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:33.92ID:06HHiorF
マトリックス
2022/10/16(日) 21:39:34.24ID:7Tkfy9Y3
幕府の海軍がいなくなって高杉無双したんだ
2022/10/16(日) 21:39:34.23ID:2F0XhBzG
安倍ガーはズレてんだよ
676公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:34.47ID:ZzAVoT8f
この時危うく、下関の彦島が香港になってたかも知れなかった。
それはそれで、見てみたかったがw
2022/10/16(日) 21:39:34.73ID:lnUd+gkX
福岡県民よえええWWW
2022/10/16(日) 21:39:35.84ID:fokaxVDr
>>517
師匠の勝海舟の語録にもほとんど出てこない(´・ω・`)
679公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:36.39ID:o/+jXT0L
長州クソすぎるやろ
2022/10/16(日) 21:39:36.73ID:1Tz7+7B3
薩長はイギリスの尖兵でした
681公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:37.47ID:bRi6zxUa
みんな肩ねらうやん
2022/10/16(日) 21:39:37.84ID:X6/982Z/
まさに騎兵隊やな
683公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:39.06ID:sD2SGARb
長州きたねーな
山口出身の派遣年内でクビにするわ
2022/10/16(日) 21:39:42.65ID:nuYhNfuy
ひでえええ
685公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:44.02ID:LfZHW4up
主力だったの?
武士身分以外も動員した寄せ集めじゃ?
686公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:44.20ID:DJsx+/CF
次々と肩に当たっていく幕府方
2022/10/16(日) 21:39:45.96ID:ew6eioOl
自民党清和会・統一教会
「日本史の戦争の番組をやれえ!」

NHK
「はい。」

ユーチューブでも日本史の戦争のCMをやりまくり。
2022/10/16(日) 21:39:46.27ID:71xZyS6/
幕府軍惨め
2022/10/16(日) 21:39:47.18ID:Sl2BVOiA
>>639
フェミもいるのかな?
2022/10/16(日) 21:39:47.37ID:dWtx04Zi
関門海峡は今でも国際航路だもんなぁww

毎日のように韓国の船が太平洋へと抜けるために通過してるし
2022/10/16(日) 21:39:48.55ID:DIx2lFjb
幕府がロシアようだ
2022/10/16(日) 21:39:49.03ID:1b4d6v2v
マトリックス
693公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:49.53ID:tibS0/nB
渋沢栄一や
694公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:51.43ID:S1Jub2nD
イギリス=統一教会

坂本龍馬=自民党統一教会系議員
2022/10/16(日) 21:39:51.82ID:ep8/+Gwd
>>573
孫正義は?
696公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:51.88ID:FbK79wjd
今抵抗してたのは奇兵隊?
697公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:52.05ID:L8te+uW+
渋沢栄一登場か
698公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:53.30ID:LCJ1rRAS
山口がどれだけゴミクズかよく分かる話
核を落として山口を滅ぼせ
2022/10/16(日) 21:39:53.32ID:WB9wljSd
渋沢栄一が遊びに行ったやつか
700公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:54.28ID:V5Cr89pt
>>418
そう言う風に掘って行った方がロマンあんのにな
2022/10/16(日) 21:39:54.33ID:0tsm+Yx/
万博キタ――(゚∀゚)――!!
2022/10/16(日) 21:39:54.68ID:ptJ2pJcw
フランスつかロッシュ個人だよな
2022/10/16(日) 21:39:54.96ID:MUBSnCLv
>>670
司馬害悪すぎんか
2022/10/16(日) 21:39:56.82ID:3qPN0NK6
>>652
日本がお人好しすぎるともいう
705公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:57.43ID:cSENYrUL
長州ロスチャイルド支配の始まり
壺カルト安倍ちゃんにまで繋がる
706公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:00.17ID:sOz0Z2tw
ロシアみたいなやり口だな
ロシアが世界史を研究してるのかもしれんけど
2022/10/16(日) 21:40:00.68ID:HqRLoLT0
渋沢栄一が行ったやつか(´・ω・`)
2022/10/16(日) 21:40:03.14ID:lyBP8o37
つか
秀頼や石田三成を殺害した

徳川ざまあーwwww
2022/10/16(日) 21:40:03.37ID:ElDWJ+A+
でも、イギリスとフランスのバックは同じだったというオチ
2022/10/16(日) 21:40:03.68ID:g5jBghDf
>>657
いや第一次長州征伐で潰せよ
711sage
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:04.75ID:b/ieH5kY
>669
笑かすな
2022/10/16(日) 21:40:05.14ID:EYWeuaad
伝習隊ができるね
2022/10/16(日) 21:40:06.24ID:hZHobb/v
キメ顔
714公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:09.27ID:1bHJ5Yd5
北海道が担保に
2022/10/16(日) 21:40:09.78ID:bJvgt9oM
柴田恭平
2022/10/16(日) 21:40:09.85ID:2LCu7Hit
親中国派と反中国派で戦う未来
2022/10/16(日) 21:40:10.72ID:594cCE8J
チョン州テロ集団
山神様がチョン安倍を殺ったのは正しい
2022/10/16(日) 21:40:10.87ID:PdAd9xcY
>>656
粗食の国の軍隊は強い
2022/10/16(日) 21:40:11.29ID:e9oU8wws
フランスは戦争に弱い。負けだらけ
2022/10/16(日) 21:40:11.85ID:0tsm+Yx/
大阪万博キャラきもい
2022/10/16(日) 21:40:13.83ID:AaeaIbLl
>>678
あー・・・メディアからも消えちゃうんだろうか
2022/10/16(日) 21:40:14.02ID:v5ZmGOKV
ロシアには絶対助力請わない幕府w
2022/10/16(日) 21:40:14.12ID:+rY9S6gC
>>652
プーアノンがエネルギー高騰で凍死するいうてるが。
2022/10/16(日) 21:40:14.97ID:hiWpmZ5r
ドイツと組むの敗北フラグね
725 
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:15.40ID:AYiHrid0
あの博覧会が、外交に使われたのか
726公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:15.87ID:YL6r7Xwk
>>590
1986年まで日露戦争の戦費を
HSBCに返し続けていた日本
2022/10/16(日) 21:40:16.30ID:ixleOUMY
このときの日本の外交有能すぎるやろ
ここが日本のピークか
728公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:18.30ID:ONf46wIw
番組50分までか(´・ω・`)
729公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:19.66ID:tibS0/nB
>>703
乃木希典「そうだそうだ」
730公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:21.98ID:2XOrCCFH
おフランスさま
2022/10/16(日) 21:40:22.20ID:FfTfWQHd
へー
イギリスの横槍で第二次長州征討の失敗か
732公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:23.87ID:rd7mqPJ3
外国船がうじゃうじゃしとるのによく内戦しとるな
2022/10/16(日) 21:40:24.04ID:yoRWOjJg
オランダはもう・・
734公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:25.34ID:zbEInKOh
代理戦争か
2022/10/16(日) 21:40:26.75ID:WB9wljSd
>>597
今日のウクライナ戦争でも補給は重要だというのが分かったでしょう
2022/10/16(日) 21:40:26.94ID:3cNSxXZz
>>605
るろ剣またアニメ化されるみたいだけど、やるんだったら北海道編にしてほしかった
737公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:27.89ID:Cy1mIzk2
 
今日のその時であります
2022/10/16(日) 21:40:28.17ID:qS83/gDm
日清戦争の時、日本は負けるだろうと イギリスは思っていました。
739公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:28.29ID:mQH3uaoT
フランスに頼むとか
740公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:28.91ID:IaNUZZuz
こういうのを日本メーカーから
CoDやBFのようにゲーム化してくれよ
本当の歴史も学べるようにした上で
741公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:29.11ID:V5Cr89pt
>>703
坂の上かw
742公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:29.61ID:cveSlDZc
>>711
昭和生まれは引っ込んでて
2022/10/16(日) 21:40:30.43ID:Fl5ODV9m
さあ今日のその時が来ました
2022/10/16(日) 21:40:30.93ID:O4Y4LLvs
徳川家の体制のまま近代化してたらどうなってたんだろ・・・・
まだ身分制とちょん髷かな?
2022/10/16(日) 21:40:32.09ID:A0EKLEdg
自民党清和会・統一教会
「日本史の戦争の番組をやれえ!」

NHK
「はい。」

ユーチューブでも日本史の戦争のCMをやりまくり。
2022/10/16(日) 21:40:33.32ID:nuYhNfuy
結論、長州はクソ
2022/10/16(日) 21:40:33.99ID:fo2J4/Fm
毛利じゃなくてモーリーに負けたな
748公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:34.48ID:x/MyADTp
薩摩琉球国で薩摩も参加した万博ww
フランスに借款お断りされる
2022/10/16(日) 21:40:35.06ID:ptJ2pJcw
ロッシュそんなに信用するなや
2022/10/16(日) 21:40:36.07ID:m9ZByMbJ
>>702
フランスメキシコ出兵とかで
ナポレオン3世の人気がた落ちしてたしな
751公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:38.02ID:VVGKdvfD
良かったね武田真治大河の続きができて
752公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:39.70ID:LfZHW4up
フランス帝国は幕府の後をすぐ追ってくれる義理堅い国
2022/10/16(日) 21:40:42.04ID:atRky8Vr
>>517
おーい竜馬は?
2022/10/16(日) 21:40:43.06ID:XfD1OnVR
列強の利権争いの場になっちゃう
755公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:43.68ID:Z5ZCs7sT
スルーされるロシア笑
2022/10/16(日) 21:40:44.07ID:A0EKLEdg
自民党清和会・統一教会
「日本史の戦争の番組をやれえ!」

NHK
「はい。」

ユーチューブでも日本史の戦争のCMをやりまくり。
2022/10/16(日) 21:40:45.43ID:AaeaIbLl
おフランス
758公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:46.11ID:j66Pr9Ch
>>728
来週もある
759公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:47.27ID:7CdaX2a0
埋蔵金どうした?
2022/10/16(日) 21:40:50.34ID:PdAd9xcY
フランスは革命でグラグラだろ
761公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:50.64ID:rDaFcVpv
日英同盟後の日露戦争でも一兵も出さなかったイギリス
2022/10/16(日) 21:40:50.70ID:7Tkfy9Y3
青天を衝けでやっていたね
2022/10/16(日) 21:40:52.85ID:QkJENR/i
なお数年後にプロイセンに大敗
764公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:53.60ID:qjx9Arvk
>>708
豊臣だって織田から政権を奪い柴田勝家織田信孝らを殺してるからなあ
765公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:40:55.37ID:FbK79wjd
うまい具合にみんな参加してくれるな
2022/10/16(日) 21:40:55.48ID:lyBP8o37
徳川は、300年間、日本を独裁して苦しめた悪魔
2022/10/16(日) 21:40:56.30ID:AaeaIbLl
もう後の祭り
2022/10/16(日) 21:40:57.78ID:dqBNCk9a
>>553
悪夢だったろうな
2022/10/16(日) 21:41:00.09ID:GgJ3Lfg1
佐藤
2022/10/16(日) 21:41:02.75ID:BE4iC1Gy
>>719
なのに今大国の地位にある不思議
2022/10/16(日) 21:41:03.89ID:1hNV0YwN
ヒストリアでやってたなこの部隊
2022/10/16(日) 21:41:05.39ID:3w3R8k4N
>>727
まあ日本って1867年に無くなったようなもんだし
2022/10/16(日) 21:41:05.69ID:MmXfCuiS
ロッシュは独断専行で幕府擁護にのめり込んだんで幕府敗北後は解任されてる
2022/10/16(日) 21:41:06.35ID:aEOHf/pK
>>627
まぁ、篤姫も居るし全面衝突は避けられたんやろなぁ
2022/10/16(日) 21:41:06.35ID:QkJENR/i
ラストサムライ
776公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:06.43ID:QK0DhbHg
慶喜も降伏ってあほだろ
777公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:07.08ID:LfZHW4up
大鳥啓介の
778公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:08.51ID:ONf46wIw
>>729
あ、坂の上で悪く書かれた人だ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 21:41:09.26ID:XV9bzr8H
feu !
2022/10/16(日) 21:41:10.53ID:82g1cSs6
日系人
2022/10/16(日) 21:41:10.87ID:fokaxVDr
>>717
こういう馬鹿が人類の進歩を一万年遅らせている(´・ω・`)
2022/10/16(日) 21:41:11.89ID:1crn57qk
>>721
明治期と違って今の政界に土佐閥の影響ってねえからなあ
783公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:13.49ID:tibS0/nB
>>726
バブルで一括返済完了か
784公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:14.28ID:sD2SGARb
>>733
オランダなんて元々三流国だしな
785公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:15.28ID:cveSlDZc
おおおおおおおお

サトウおおおおおおおお
2022/10/16(日) 21:41:15.41ID:seBvuYul
>>620
俺は高校の日本史では縄文・弥生が好きだったけどな。
2022/10/16(日) 21:41:17.39ID:2LCu7Hit
日本人同士で戦う未来、親中国派と反中国派が内戦すんだろうな
788公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:17.87ID:hnBWETH+
青天を衝けで見たやつだ
2022/10/16(日) 21:41:18.44ID:WtjQV3ug
パンがなければケーキを食べればいいじゃない
2022/10/16(日) 21:41:24.91ID:AaeaIbLl
結局列強の代理戦争状態だな。
全く今と変わってないとか・・・
791公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:26.35ID:bHm9eR8B
>>345
ウクライナに武器を投入して軍需好景気
朝鮮戦争もベトナム戦争法もイラク侵攻、コソボ
2022/10/16(日) 21:41:27.14ID:0ahPVTbC
>>200
庶民に評判悪かっただろうけど、当時インド他植民地が陥った対英貿易赤字地獄を華麗に回避していて凄い
2022/10/16(日) 21:41:27.25ID:atRky8Vr
親日家だからアーネスト佐藤と思ったら、純然たる外国人だったらしいな
2022/10/16(日) 21:41:27.43ID:6EtJfVkk
>>740
(´・ω・`)最新の学説をいれた
維新の嵐と、蒼き狼と白き女鹿
リメイクを
795公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:28.83ID:Z5ZCs7sT
>>784
はい?
796公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:30.56ID:ONf46wIw
>>758
そーなんだ面白いから来週も見よ(´・ω・`)
797公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:30.92ID:73+njAQn
またか
2022/10/16(日) 21:41:32.14ID:565M2Yja
>>586
フランスのシャスポー銃はイギリスのエンフィールド銃より射程長いよ
799公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:32.27ID:V5Cr89pt
モーリーで大河ドラマ作れよw
おもろいやんけこのやり取り
800 【九電 %】
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:32.88ID:89kZi75N
アーネスト・サトウって佐藤さんとのハーフではなかったの?(´・ω・`)
801公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:33.22ID:iyuXO1pl
おまいらが知ってるフランス語って何?(´・ω・`)
802公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:34.04ID:u8431AMt
樺太きたー
2022/10/16(日) 21:41:34.49ID:GgJ3Lfg1
カラッふと
2022/10/16(日) 21:41:35.99ID:anYjreGk
こえーw
805公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:36.28ID:sblqBhIj
伝習隊か
2022/10/16(日) 21:41:36.32ID:BE4iC1Gy
プゥチャーチン
2022/10/16(日) 21:41:36.81ID:r51uupjK
>>780
違う
2022/10/16(日) 21:41:37.14ID:QBpbphSY
後にこれが日露戦争で役に立つ
2022/10/16(日) 21:41:37.35ID:hZHobb/v
ロシアがきた
2022/10/16(日) 21:41:37.77ID:0tsm+Yx/
どうやったらあんなに毛がはえるんだ
2022/10/16(日) 21:41:38.38ID:B1KtEK9N
今も一緒やん
2022/10/16(日) 21:41:38.50ID:dWtx04Zi
幕府もヨーロッパの国の間の対立をうまく利用してるなぁww
2022/10/16(日) 21:41:38.83ID:oMhSV4kB
フランスの日本への肩入れはロッシュの個人的意向が強く働いてたらしい
814公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:38.85ID:AmUfFZHt
おそロシア
815公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:39.06ID:j66Pr9Ch
間宮林蔵
2022/10/16(日) 21:41:39.62ID:w71Goq4d
樺太ネタで煽りに来たか
2022/10/16(日) 21:41:40.00ID:BdFBh9Lx
モーリーもみあげ付けてるだけか
818公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:40.25ID:mQH3uaoT
プーチン
2022/10/16(日) 21:41:41.17ID:2F0XhBzG
露助
2022/10/16(日) 21:41:41.23ID:WB9wljSd
>>768
弱まった日本を植民地にするつもりだっただろうにな
2022/10/16(日) 21:41:41.56ID:0DFuaHPH
また露助か
822公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:42.12ID:x/MyADTp
ゴールデンカムイ3期
2022/10/16(日) 21:41:42.34ID:594cCE8J
統一教会とチョン州は似てるな
それを信奉してるウヨクwwww
824公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:42.53ID:VVGKdvfD
おそロシア
2022/10/16(日) 21:41:42.63ID:e9oU8wws
>>770
ウクライナへの支援も一番少ないしな。口だけ
826公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:45.07ID:ZzAVoT8f
>>761
ロシア革命で暗躍してたから一応仕事はしてた
2022/10/16(日) 21:41:46.83ID:ptJ2pJcw
ロッシュはフランスの生糸産地リヨンの出身
カイコの病気で日本の蚕卵がほしかったけど
パスツールが病気の治療法を見つけたらもう幕府は用無し
2022/10/16(日) 21:41:47.59ID:ps5PwXoL
またロシアwww
829公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:47.70ID:4RUFllYb
アーネストサトウは日系人ではないと聞いた
2022/10/16(日) 21:41:49.07ID:anYjreGk
樺太返して
831公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:50.55ID:fr4/O66w
安定の火事場泥棒キター
2022/10/16(日) 21:41:52.53ID:X6/982Z/
またクソ露助かよw
2022/10/16(日) 21:41:52.94ID:EYWeuaad
白豚多すぎ
2022/10/16(日) 21:41:53.38ID:aAdiAwqi
露助もクズ
835公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:54.41ID:L8te+uW+
不可侵条約結んどけよ
836公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:54.48ID:pgzlqoa0
>>720
嫌がらせみたいなキモさだな
2022/10/16(日) 21:41:55.13ID:0tsm+Yx/
樺太かえせよ
2022/10/16(日) 21:41:55.16ID:Q3XIUGHu
木戸なんて、天皇を玉呼ばわれしてたからな
薩長なんて、信用ならん
839公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:55.21ID:78CvYD1g
コサックダンス
2022/10/16(日) 21:41:56.16ID:H/CY+e7F
対馬と同じ兵隊さんだ(´・ω・`)
2022/10/16(日) 21:41:56.33ID:Fg1O3RJs
うあああああああ
日本の樺太がああああああああああ
842 
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:56.75ID:AYiHrid0
実効支配
843公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:56.97ID:73+njAQn
プチャーチン
844公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:57.06ID:tfoFUlKY
ロシア軍艦はどこからきたんや
2022/10/16(日) 21:41:57.12ID:1A7GWgRA
フランスは無能だからな
ウクライナもフランスから二流の武器を受け取って苦労してる
2022/10/16(日) 21:41:57.53ID:atRky8Vr
昔は樺太は日本の物だったのにね
2022/10/16(日) 21:41:57.55ID:GgJ3Lfg1
本当迷惑なくに
2022/10/16(日) 21:41:58.50ID:71xZyS6/
コソ泥ロシア
2022/10/16(日) 21:41:58.88ID:GigInws6
ゴールデンカムイきたー
2022/10/16(日) 21:41:59.01ID:WB9wljSd
今も昔も卑怯国ロシア
851公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:00.23ID:q1eVSxtK
手薄だったな
2022/10/16(日) 21:42:01.00ID:66bWB/zH
まさに今ウクライナでやってることだ
2022/10/16(日) 21:42:01.41ID:565M2Yja
コーカサス服
2022/10/16(日) 21:42:01.90ID:O4Y4LLvs
ドイツとイタリアはまだ国内が統一してないんだっけ?
2022/10/16(日) 21:42:02.27ID:aEOHf/pK
>>735
脳筋で変わらないのがロシアやね
2022/10/16(日) 21:42:03.09ID:6EtJfVkk
あれマジで昔とやってる事かわらんのか・・・ロシアって
857公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:03.14ID:DJsx+/CF
ロシアはいつも火事場泥棒
858sage
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:03.57ID:b/ieH5kY
幕末ネタは尽きないねぇ
オモロイわ
2022/10/16(日) 21:42:04.32ID:8JcraMq1
ロシアめ!
2022/10/16(日) 21:42:05.09ID:7Tkfy9Y3
また露助
2022/10/16(日) 21:42:05.11ID:fcs9n0Th
この頃からロシアはクズだったからな
欧米列強と違っていきなり侵略してきた
2022/10/16(日) 21:42:05.55ID:anYjreGk
字ちっさ
863公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:06.32ID:qjx9Arvk
日露和親条約で樺太は国境を定めず日露両属という曖昧な立場に置かれた
もちろんそんな曖昧な状態で上手く収まるはずもやく…
2022/10/16(日) 21:42:06.62ID:7sOcnE+4
ロスケはほんとクズだな
2022/10/16(日) 21:42:06.75ID:r51uupjK
>>801
シュー・アラ・クレーム
866公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:07.02ID:LfZHW4up
間宮林蔵の時代からロシア軍来てるけどね
867公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:09.08ID:HZnkNGZY
当時のフランスから輸入してたのが小型犬
日本人が犬種を聞いたら
聞かれたフランス人はよく分からず
小さな犬という意味で「プティ」と答えた
聞いた日本人は「ポチ」と聞こえて
以来、愛犬にポチと名付けることが流行ったとか
2022/10/16(日) 21:42:09.18ID:GR8EisES
>>801
poison
2022/10/16(日) 21:42:10.34ID:B1KtEK9N
ロシア人は変わらない
2022/10/16(日) 21:42:10.58ID:hXFVWXYf
やっぱりロシアが一番の敵だわな
2022/10/16(日) 21:42:10.58ID:qS83/gDm
>>789
古い 古い
872公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:12.44ID:tibS0/nB
ジャベリンとドローンを持ってこい
2022/10/16(日) 21:42:12.47ID:MmXfCuiS
>>727
最盛期は日清日露勝って日米英露仏協商
常任理事国辺りかな
元勲の死と共に終わる
874公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:13.29ID:j66Pr9Ch
こいつらいつもこれだな
2022/10/16(日) 21:42:14.14ID:lyBP8o37
つか
まるで徳川が、正義みたいな感じだけど

武士の既得権益を死守して
日本人のほとんどを農民という身分に固定したクズ
2022/10/16(日) 21:42:14.34ID:e9oU8wws
間宮林蔵
2022/10/16(日) 21:42:19.65ID:UoeqV115
イギリスとロシアに復讐しようぜ
2022/10/16(日) 21:42:20.85ID:ixleOUMY
サハリンの元ネタ?
879公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:22.34ID:cveSlDZc
ほんと
これだから昭和生まれは!!!!!!
2022/10/16(日) 21:42:22.67ID:PdAd9xcY
日本のクリミアだな樺太は
2022/10/16(日) 21:42:23.54ID:l6D6Cifm
ロシア安定の火事場泥棒
2022/10/16(日) 21:42:25.31ID:EYWeuaad
>>835
守らなかったじゃん
883公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:26.45ID:G/SDwsae
日本はやっぱいろんな国と仲よくしてよかった。今の八方美人の日本を象徴してるみたいだ
884公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:26.56ID:qjx9Arvk
>>846
南半分だけな
2022/10/16(日) 21:42:26.66ID:0ahPVTbC
ロシアはぶれないなあ
2022/10/16(日) 21:42:26.89ID:Wdy6ekmw
>>817
ハゲヅラも・・ あ、地毛か
2022/10/16(日) 21:42:27.08ID:Sl2BVOiA
今も返してもらえないよ
樺太
2022/10/16(日) 21:42:27.17ID:3qPN0NK6
>>573
その二人の影響で教育機関が動く日本って…
2022/10/16(日) 21:42:27.78ID:DIx2lFjb
略奪と強姦くるぞ
2022/10/16(日) 21:42:27.85ID:hZHobb/v
登場人物全員悪人
891公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:28.10ID:rd7mqPJ3
早いところ樺太奪還せんとな
2022/10/16(日) 21:42:28.66ID:tKRBvAtg
樺太は地政学的にも日本列島の一部です。
2022/10/16(日) 21:42:32.17ID:1WJ9Tht6
ロシアだけ今でも同じ脅威だな
ロシア崩壊すべし
2022/10/16(日) 21:42:33.88ID:DaG7ncig
>>846
一時だけだな
2022/10/16(日) 21:42:36.23ID:1crn57qk
>>793
そういう勘違いされるのを利用して日本で仕事してたw
2022/10/16(日) 21:42:36.71ID:IjGwt4QN
どうせなら、「イルミナティというのがあって」ってやったほうがいいよ、NHK。
2022/10/16(日) 21:42:37.65ID:0LDtPrsF
>>205
海外は景気良くて賃金が加熱してるから利上げして借入れさせないようにして景気冷やしてる
日本は賃金下落してるから利上げなんてできない
しかも金利差は19年1~6月FRB2.5%ドル円105~10円
2022年7~8月2.5%でドル円130~40円
日本はずっと-0.1%
金利差で為替が動いていないマスコミの報道はデマ辻褄が合っていない
2022/10/16(日) 21:42:38.29ID:8JcraMq1
北海道、乗っ取られる、やられる!
2022/10/16(日) 21:42:38.62ID:8ch3jgEa
ロシアの皇帝って今誰だ
2022/10/16(日) 21:42:40.10ID:q5hvA2H0
>>801
バームクーヘン
2022/10/16(日) 21:42:40.53ID:QkJENR/i
>>761
そりゃその時点じゃ戦争起きたら中立を守るというのが同盟の内容だったし
2022/10/16(日) 21:42:41.26ID:r51uupjK
そのふざけたモミアゲなんなん?
2022/10/16(日) 21:42:42.20ID:nuYhNfuy
ロシア来ちゃった
2022/10/16(日) 21:42:42.49ID:XfD1OnVR
帝国主義全盛期なんで力が正義って時代でしょ
2022/10/16(日) 21:42:43.69ID:+rY9S6gC
ロシアはすぐ領土侵攻してくるな。
906公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:44.60ID:7CdaX2a0
こりゃ埋蔵金無さそうやな
2022/10/16(日) 21:42:46.53ID:X6/982Z/
火事場泥棒しか出来ないクソ露助死ねや
2022/10/16(日) 21:42:47.96ID:66bWB/zH
>>838
御所に大砲打ち込み誘拐計画してたのが尊皇攘夷とか言ってた
2022/10/16(日) 21:42:48.22ID:ZgbEidkH
日本ちゃん人気者だなー
910公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:48.45ID:qzCTWmtr
英語喋れるやん
911公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:49.71ID:mpXeKTGQ
内政干渉やんけ
2022/10/16(日) 21:42:51.90ID:Cq1M57CD
別にサハリンも日本のものではないからな
支配してきた歴史なんてないよ
913公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:55.07ID:V5Cr89pt
>>801
クウネルアソブ
2022/10/16(日) 21:42:56.96ID:B1KtEK9N
>>899
スケートのひと
915公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:57.36ID:qnIHcIOg
日本は残ったが朝鮮半島は分断された
分かるか?敵が誰だったか?
2022/10/16(日) 21:42:58.22ID:H/CY+e7F
もうイスラエルになりそう
2022/10/16(日) 21:42:59.57ID:7EIMpw6m
明治維新か
918公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:01.60ID:ZzAVoT8f
>>825
口だけで、自国にとって最大の効果を得てるんだから最高だろ。尊師の平方だよ
919公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:01.65ID:c35cBJzq
モーリスなにしとんねん
2022/10/16(日) 21:43:01.83ID:8JcraMq1
>>899
プルシェンコ
921公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:02.80ID:q1eVSxtK
樺太に城を作らなかったのが残念 寒いけど
2022/10/16(日) 21:43:04.67ID:hiWpmZ5r
ブリカスがやったのか明治維新て…
2022/10/16(日) 21:43:05.08ID:0tsm+Yx/
ゼレンスキーです
924公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:05.09ID:ycDhKXnb
どっかの輩が戦後レジームからの脱却とかのたまっていたが長州を滅ぼしてこそ実現するんじゃないかとおもた
2022/10/16(日) 21:43:05.43ID:6bln6baC
モーリーは良いポジションにおさまったなw
2022/10/16(日) 21:43:06.27ID:IWd/1oQ4
自民党清和会・統一教会
「日本史の戦争の番組をやれえ!」

NHK
「はい。」

ユーチューブでも日本史の戦争のCMをやりまくり。
2022/10/16(日) 21:43:06.32ID:fo2J4/Fm
>>875
というか幕府が情報独占してたから、
西国の外様大名にちゃんと同じ情報渡してないっていうのは最悪だよ
928公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:08.31ID:cSENYrUL
ロスチャイルド兄弟は裏で繋がってんだぞ
フランスじゃねーよ
敵味方両陣営に金貸し武器貸しぐらい知っとけと
2022/10/16(日) 21:43:08.52ID:ptJ2pJcw
別にパークスじゃなくても統一政権は必要と思ってた
2022/10/16(日) 21:43:09.51ID:Wdy6ekmw
>>801
ナガジュバーン
931公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:10.30ID:bHm9eR8B
>>772
その後は英国傀儡、戦後は米国傀儡
932公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:10.74ID:sD2SGARb
>>770
ヨーロッパの朝鮮の名は伊達じゃないから
2022/10/16(日) 21:43:11.43ID:aAdiAwqi
少なくとも露助と仲良くするのは無理だよな
934公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:12.11ID:t6AiKSNa
明治維新も外資主導かよ
2022/10/16(日) 21:43:16.35ID:AaeaIbLl
>>782
土佐は政治的人材が乏しすぎたしな。
武市半平太が存命だったら多少は変わったかもしれないらしいけど。
2022/10/16(日) 21:43:16.52ID:EDXO9z8o
余計なお世話だわな
937公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:16.88ID:QK0DhbHg
パークス凄いなあ
938公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:17.35ID:oGg5u4AT
>>740
>>794
SIEならできそう
939公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:17.74ID:tibS0/nB
ミカード
2022/10/16(日) 21:43:18.45ID:lyBP8o37
つまり、天皇はクズ
2022/10/16(日) 21:43:20.92ID:FfTfWQHd
>>801
ジュトジュデニジュー(´・ω・`)
2022/10/16(日) 21:43:21.09ID:PmBXgI29
ホント、イギリスはクソだなw
2022/10/16(日) 21:43:21.21ID:ElDWJ+A+
司馬史観から離れたまとまな明治維新の小説を早く出してくれ
944 
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:21.71ID:AYiHrid0
はい、船中八策
2022/10/16(日) 21:43:22.69ID:iPULGlpO
モーリーもうちょっとイギリス英語のモノマネ大袈裟にできるだろうに
2022/10/16(日) 21:43:27.54ID:e9oU8wws
>>899
プー
947公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:29.20ID:V5Cr89pt
コレ凄い事言ってるぞw
2022/10/16(日) 21:43:31.72ID:g5jBghDf
>>909
いや残ってるの清と日本くらいなんですよ
2022/10/16(日) 21:43:31.83ID:fo2J4/Fm
小栗を優秀だと言うけど情報を共有させないと意味がない
950公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:32.68ID:gvqaTBUY
>>632
んなこたぁない
2022/10/16(日) 21:43:32.68ID:8JcraMq1
パークスの役の人って
モーリー?
2022/10/16(日) 21:43:32.82ID:fcs9n0Th
>>912
国として最初に支配したのは日本だけどな
953公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:34.49ID:j66Pr9Ch
次スレ立てられんかったわ
954公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:35.36ID:ekXj6YxU
>>801
フランソワーズ・モレシャン
2022/10/16(日) 21:43:37.17ID:3w3R8k4N
一応イギリス風英語にしてる米国人のモーリーさん
2022/10/16(日) 21:43:37.46ID:3VeMP7og
ヘタレ将軍きたーーーーー
2022/10/16(日) 21:43:37.61ID:iXIQH4qn
けーきちゃんポンコツだから
958公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:37.61ID:78CvYD1g
>>801
ボンボンバカボン
2022/10/16(日) 21:43:37.91ID:1crn57qk
>>875
農民を見下してるからこういう間抜けな歴史観になっちゃうんだろうなあ
960公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:42.01ID:tibS0/nB
>>801
セシール
2022/10/16(日) 21:43:42.52ID:EYWeuaad
>>904
でも周りが力をつけ始めると軍縮とかほざくんだよな、白豚
2022/10/16(日) 21:43:45.32ID:Sl2BVOiA
ここで出てくるのか
大政奉還
2022/10/16(日) 21:43:45.92ID:1WJ9Tht6
もしかしたら徳川幕府系の近代政府ができる可能性もあったんだよな
2022/10/16(日) 21:43:46.19ID:ZqWw4F39
アメリカもイギリスもロシアも中国もクズだってことだよ😂
2022/10/16(日) 21:43:46.22ID:DaG7ncig
>>801
ピュータン
2022/10/16(日) 21:43:47.59ID:6EtJfVkk
なんで武田だけ大河ドラマ勝手にやってんだよwww
2022/10/16(日) 21:43:47.86ID:ptJ2pJcw
>>945
確かにイギリスっぽさが足らん
2022/10/16(日) 21:43:48.03ID:ps5PwXoL
しかし慶喜ヘタレだったw
2022/10/16(日) 21:43:48.04ID:AQZF5JIW
>>896
もう一つ突っ込んでほしい
2022/10/16(日) 21:43:48.19ID:MmXfCuiS
>>931
日中国交正常化の時は少し独立してたんだな
今度はインドでいいんじゃね?
2022/10/16(日) 21:43:48.22ID:YwWlKAjE
明治維新って外圧によって誕生したんだな
2022/10/16(日) 21:43:48.25ID:594cCE8J
>>781
チョン州史観に洗脳されてるバカ
この番組観ても分からない池沼www
973公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:48.30ID:cveSlDZc
>>951
そう
2022/10/16(日) 21:43:49.98ID:hkhWHzYK
>>933
無理
2022/10/16(日) 21:43:50.26ID:yeV83cYu
モーリーでお茶噴いちゃう
976公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:50.42ID:rzudyagl
 
小栗上野介
2022/10/16(日) 21:43:51.56ID:anYjreGk
逃げちゃうからなあ
2022/10/16(日) 21:43:52.01ID:ElDWJ+A+
>>945
かなり頑張っているで
979公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:52.12ID:YL6r7Xwk
>>625
https://i.imgur.com/F36f3gt.jpg
980公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:52.33ID:4EIxS1IK
良く樺太に住んでるな
2022/10/16(日) 21:43:53.28ID:zNfMt3Ug
皆んなで慶喜を過大評価していた頃
2022/10/16(日) 21:43:53.70ID:WtjQV3ug
日本版金正恩には無理やろ
983公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:54.76ID:L8te+uW+
忠臣だな小栗
2022/10/16(日) 21:43:56.77ID:LdCeSDxO
軍制改革しないとねえ
2022/10/16(日) 21:43:57.23ID:fokaxVDr
我らバクシンガー
2022/10/16(日) 21:43:58.05ID:0tsm+Yx/
なんで日本語と英語で
会話できるん?
2022/10/16(日) 21:44:01.61ID:yoRWOjJg
慶喜が大阪城から逃げなければ・・
2022/10/16(日) 21:44:02.39ID:w71Goq4d
モーリー「駄目だこいつ」
2022/10/16(日) 21:44:02.62ID:U7lCG7AF
モーリー何やってるの
2022/10/16(日) 21:44:04.08ID:8JcraMq1
>>973
今知ったw
2022/10/16(日) 21:44:06.87ID:N/9s3Nem
>>801
ボンジューメルシー
992公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:44:07.60ID:LfZHW4up
政治力と訳すべきか
求心力と訳すべきか
2022/10/16(日) 21:44:08.50ID:7Tkfy9Y3
>>935
山内容堂と後藤象二郎だけじゃ厳しかったね
2022/10/16(日) 21:44:09.21ID:iXIQH4qn
>>801
エマニュエル夫人
995公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:44:10.23ID:2XOrCCFH
石川賢の漫画は面白かったわ
2022/10/16(日) 21:44:10.35ID:UnMQMxt7
パークスは慶喜贔屓
2022/10/16(日) 21:44:10.95ID:aEOHf/pK
幕府延命ルートもあったと思うけどな
998公共放送名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:44:11.59ID:o726LX/P
>>718
肉や魚を食べない当時の日本人は持久力もあった。今こそそこに戻るべき。
2022/10/16(日) 21:44:11.88ID:B1KtEK9N
結局日本は助けてくれないの
2022/10/16(日) 21:44:13.25ID:e9oU8wws
>>918
孫子の兵法
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況