X

NHKスペシャル“男性目線”変えてみた 第2回 無意識の壁を打ち破れ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:34:42.91ID:B9C8ogm3
NHKスペシャル“男性目線”変えてみた 第2回 無意識の壁を打ち破れ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1682848652/
2023/04/30(日) 21:34:51.38ID:xCdp2RdY
それってあなたの感想ですよね
2023/04/30(日) 21:34:53.26ID:q5uIMNSq
メンズビオレ
4公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:34:54.85ID:xlNzKx7q
もうずっと被害妄想
2023/04/30(日) 21:34:57.23ID:CwbFJ50d
いちょつ
2023/04/30(日) 21:35:03.42ID:rn4N2vKn
普段こういう話をしない夫婦には有効な番組かも
2023/04/30(日) 21:35:07.89ID:5KUL/0rG
メンズクラブってエロい店にしか
2023/04/30(日) 21:35:11.69ID:lwvNiWd6
そんなこと言ったら、『日本の大学は外国人教授が少ない!』
っていう外国人差別だっていう話になっちまうぜ
2023/04/30(日) 21:35:12.32ID:Jf2bmjo/
女尊男卑思想の偏向
一生やってろ
2023/04/30(日) 21:35:13.36ID:cZTj8l1Q
女性研究者は小保方のせいでイメージが悪いな
2023/04/30(日) 21:35:18.12ID:qtf3WGkJ
研究職ならデータ出せ
2023/04/30(日) 21:35:19.44ID:Mo+R138m
メンズクラブって言葉があるの?初めて聞いた
13公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:35:20.61ID:CB4eRisD
大学入試で実際差別的やらかしてたからなwww
14公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:35:21.58ID:MmSGoUYc
まるで女が優秀と言わんばかり
2023/04/30(日) 21:35:22.88ID:ZjZeZWZs
女性でも若くてかわいい子ならハブられないんじゃないかな
2023/04/30(日) 21:35:23.83ID:6yNLfwR0
そりゃ男性研究者だって女性に余計な気を使いたくないから男性に話しかけるわ
2023/04/30(日) 21:35:28.50ID:CwbFJ50d
女が主流になれば
平均給与は今の10倍、株価は5万円超えですよww
2023/04/30(日) 21:35:30.47ID:SY75WYPn
これはドンドン進めるべき。日本は少子化なんだから使えるものは何でも使うべき。よって女性登用すべき
2023/04/30(日) 21:35:39.51ID:ZSHZPKIa
籠池ババアだろ
2023/04/30(日) 21:35:40.33ID:3Mbh/lyV
あらかわ
2023/04/30(日) 21:35:41.42ID:UAnXRmDp
これは男女雇用均等法に反する犯罪だ
2023/04/30(日) 21:35:45.16ID:Xuz5BQ/8
>>16
余計な トラブルに巻き込まれたくないしな
2023/04/30(日) 21:35:45.18ID:wHMgs9sx
ぬぽもアンミカも男社会でのし上がってんだから一般の女が馬鹿なこと解ってるだろな
24公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:35:47.19ID:Pzxkpwro
頑張ってて実際に優秀な人が昇進・活躍できる環境づくりが進むのは良いと思うんだよ
ただ、特別枠を作るのはどうかと…
2023/04/30(日) 21:35:47.34ID:ZQoj8GQU
女だけでかためるんか
2023/04/30(日) 21:35:48.48ID:+s2UTB6Y
女子クラブと男子クラブに分かれたようだな。
27公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:35:55.44ID:CB4eRisD
>>8
まぁ同じ問題かもな
2023/04/30(日) 21:35:58.59ID:iA4chLZ1
相談相手がいなかっただけやろ
2023/04/30(日) 21:35:59.34ID:lakeUlnX
物理や工学まで女子枠作るな
30公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:35:59.58ID:Hwq1TRGo
野生の動物はオスメスの役割がはっきりしてるんだから見習えや
こんな事やってると人間滅びそう
2023/04/30(日) 21:36:01.97ID:54Zei5dm
>>1 乙
炎上商法番組なんすかね
2023/04/30(日) 21:36:03.06ID:5KUL/0rG
それは分かる
言葉のラリーがテンポよく出来ると頭の回転速くなった気がする
2023/04/30(日) 21:36:03.40ID:8kagbhxS
優秀な人、そうでない人、そもそも出世に興味のない人
まぁ格差は出来るやろな
2023/04/30(日) 21:36:04.01ID:3/Mg5B6S
テレ朝 統一教会 特集

韓国 統一教会 大規模イベントに日本人信者から数百億の金が韓国に流れる?!
2023/04/30(日) 21:36:04.22ID:TQiD5tt7
>>17
インフレ基調になれば、それ以上に♪
2023/04/30(日) 21:36:04.90ID:TMxQCXqC
男が多い職場が「男目線」なのってある意味当然なんだよな
女が多い職場 例えば看護士なんかがそうだが、男が入っていくとすごく大変よ

結局女の方が男より平等に物事を作れるというのは幻想である
2023/04/30(日) 21:36:07.78ID:jLC2uyjV
図々しい女が大声でゴリ押しで意見を無理矢理通して男性たちは苦労してるというのが目に見える
2023/04/30(日) 21:36:10.07ID:lwvNiWd6
>>18
女性を使わないなんて制度はないし…
2023/04/30(日) 21:36:10.69ID:Y5jjgDJt
はーじめまーして線虫です🎵
40無名
垢版 |
2023/04/30(日) 21:36:12.80ID:IU3AsYgn
男女の割り当て以外に白人黒人の問題もある諸外国は大変だな
2023/04/30(日) 21:36:13.27ID:FIQd+T5U
政治にクオータ制なら、今の日本なら年齢で分割の方が余程良くなる
42公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:36:16.11ID:/rQEYKKa
新型岡田晴恵さん
2023/04/30(日) 21:36:16.42ID:AUlD76e4
お互い見下し合ってそう
44公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:36:17.81ID:kq10Tp/e
>>12
腹立つね

じゃあ、お前らメンスクラブね、って言ってやろうか
2023/04/30(日) 21:36:21.86ID:yqBkKss1
女は捏造する
まあ男もだけどなwww

結局個人の資質よ、女も男もねーわ
46公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:36:27.99ID:MmSGoUYc
これはレディスクラブでは
2023/04/30(日) 21:36:28.16ID:vRKuToD1
???
議論するのに男とか女とか関係無いよね・・・?

この場合はただ単にこの2人の相性がよかっただけだよね?
2023/04/30(日) 21:36:28.44ID:iA4chLZ1
そこで多様な意見は取り入れないんですか
2023/04/30(日) 21:36:29.55ID:PIu9rqwV
理系は資源の無い、日本では国益そのもの!

そこは男女関係ないやろw
50公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:36:30.45ID:+fBlo8FW
 
ジェンダーフリー論者 「男性か女性かの2択しかないのは差別だ!」
2023/04/30(日) 21:36:30.49ID:gbl6j4e5
>>10
小保方とその神輿を担いだじじい共だろ
2023/04/30(日) 21:36:34.27ID:8kagbhxS
>>39
クンクン僕らは鼻が利くぅ~
53公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:36:39.52ID:4OCuLIsK
>>10
エロ爺がおぼちゃんに騙されたのが悪い
女がおぼちゃんの上司だったら事件はおこらなかった
2023/04/30(日) 21:36:41.67ID:dJXZo0uX
線虫のCM最近見ない
55公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:36:44.09ID:kq10Tp/e
>>32
それは、専門家が専門用語使う理由ですね
56無名
垢版 |
2023/04/30(日) 21:36:47.10ID:IU3AsYgn
女性教授といえば話題の上野千鶴子さん
2023/04/30(日) 21:36:48.19ID:5KUL/0rG
ぶっ
2023/04/30(日) 21:36:52.93ID:LqUnzP94
蚊の聴覚とか研究してどうするんだよ
2023/04/30(日) 21:36:53.98ID:42ywPWv5
ジェンダーフリーどころか性差別を増長させてるだろこいつら男性弾圧
要はまんこ(パヨク)の言う事を聞けって話だろ
ふざけやがって
60公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:36:55.62ID:xlNzKx7q
結局、男の割合の方が増えてる件www
2023/04/30(日) 21:37:02.74ID:CwbFJ50d
韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きましたきました
2023/04/30(日) 21:37:03.85ID:8kagbhxS
なんで別れたんです
2023/04/30(日) 21:37:10.87ID:xCdp2RdY
オールドガールズネットワーク作って自由にやれば良いじゃない
64公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:37:13.30ID:SA9hAlYF
韓国きたー
2023/04/30(日) 21:37:13.63ID:3Mbh/lyV
日本語うめえな
2023/04/30(日) 21:37:14.89ID:q5uIMNSq
日本語ペラペラ
2023/04/30(日) 21:37:15.79ID:yqBkKss1
>>40
人魚姫が黒人になる時代だしな
2023/04/30(日) 21:37:17.36ID:EWhaXlrY
本命きたな
69公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:37:19.55ID:/Djbrg2F
若くて綺麗でワロタ
70公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:37:20.19ID:kq10Tp/e
>>49
ポストが少ないって議論はどこ行ったんだろうね
71公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:37:20.67ID:B8ChV7CB
ハイハイ
朝鮮サイコー
2023/04/30(日) 21:37:20.87ID:PIu9rqwV
支那の工作員臭いなw
73公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:37:21.06ID:KVTGByke
日本語ペラペラやな
74公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:37:21.68ID:CxT9Bcaz
ぶっこんできたああああああ
2023/04/30(日) 21:37:21.82ID:lakeUlnX
中韓は研究成果盗まれる要注意
2023/04/30(日) 21:37:26.13ID:6yNLfwR0
夫に育児させれば問題解決すると思うけどね
77公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:37:26.23ID:9sE+asFt
それはよかった
2023/04/30(日) 21:37:28.28ID:CwbFJ50d
もう笑いしかねえわこの番組
2023/04/30(日) 21:37:28.45ID:6vZmlWY0
そういえば、ハエ取り紙って見なくなったけど
それだけ日本の衛生環境が良くなったって事かな
2023/04/30(日) 21:37:32.39ID:wHMgs9sx
多様性といいながら
2023/04/30(日) 21:37:33.49ID:3Mbh/lyV
韓国なのに、なんでこんなに日本語上手いんだ
82公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:37:33.57ID:Hwq1TRGo
>>59
おっしゃる通り
いつのまにか話がすり替わるのはレフティの特徴
2023/04/30(日) 21:37:35.69ID:42ywPWv5
小保方晴子を忘れたか
2023/04/30(日) 21:37:36.86ID:kReyZjQl
福島の原発対応にも投入してくれ、良い案が出るかもよ。
2023/04/30(日) 21:37:37.05ID:FbNWZ32Z
これで沢山いる男性研究者割りを食ってるからな。
2023/04/30(日) 21:37:44.17ID:AUlD76e4
韓国といえば嫁に厳しい国だがどう感じるのかな
2023/04/30(日) 21:37:45.40ID:dCNdkCxp
そもそも能力が高い女性ばかりならいいが、単なる数合わせになるなら、それは女性にも不幸じゃないのかね?

あと「男は女を評価しない」みたいな意識はどこから来るのだろう?
88無名
垢版 |
2023/04/30(日) 21:37:50.27ID:IU3AsYgn
>>67
煮物にされたのかな
2023/04/30(日) 21:38:00.14ID:X6aum7Vp
女性が気兼ねなく活躍できるように男は気を配れよ
2023/04/30(日) 21:38:01.30ID:Jqk+UrG3
NHK自身はどうなのってとこから始めロッテ
2023/04/30(日) 21:38:02.07ID:jLC2uyjV
>>50
普段そればっか言ってるマスゴミが女性女性と明確に差別しまくり
2023/04/30(日) 21:38:06.49ID:lwvNiWd6
大学教授が男性優位っていうか…

大学教授って個人事業主みたいなもんだから、

子供の都合とかでいきなり休むような人材だと首切るようなもんだから、採用されづらいってだけだと思うわ
2023/04/30(日) 21:38:10.66ID:ZQoj8GQU
でもこの眼鏡おばさんは実力で入ったんだろ
十分凄いよ
2023/04/30(日) 21:38:12.14ID:3Mbh/lyV
胸は男性みたいだろ
2023/04/30(日) 21:38:12.19ID:CwbFJ50d
日本の女は大和撫子と言われるほど優秀だったのにな
もう単なる業突く張り
96公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:38:12.73ID:CxT9Bcaz
別に女性枠作ってもいいが、そのために男性枠減らすとしたら反対
97公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:38:12.83ID:MmSGoUYc
限定枠が差別ではない根拠になってないが
98公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:38:13.76ID:kq10Tp/e
>>76
バイトで家でデータ解析でもさせてくれれば
いいバイトになるんだがね
2023/04/30(日) 21:38:17.21ID:WO0KT3g8
>>76
育休取ったら酒飲んでゲームしてついでにSNSで子育てアピール
2023/04/30(日) 21:38:22.14ID:iA4chLZ1
ジェンダーフリーから人種国籍フリーで多様な日本社会にして国の独自性が消えるのがあいつらのゴール
2023/04/30(日) 21:38:22.27ID:lakeUlnX
女性目線でスイーツ大河
2023/04/30(日) 21:38:27.01ID:3dNxLt7Q
>>44
腹は立ってない
そういう言葉があるのか知りたかっただけ
103公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:38:32.08ID:Hwq1TRGo
言えば良いだけだろお前の被害妄想だよ
2023/04/30(日) 21:38:32.56ID:ZSHZPKIa
安さん、黙って
2023/04/30(日) 21:38:32.84ID:jLC2uyjV
何で女だけ?
差別じゃん
2023/04/30(日) 21:38:33.35ID:CwbFJ50d
>>96
もちろん減るよ 当たり前じゃんか
2023/04/30(日) 21:38:33.35ID:6yNLfwR0
大部分が女性の場に男性が参加した場合のことも考慮してくれるんですかね
2023/04/30(日) 21:38:33.87ID:/yJQ7RUP
実況も男女が分かるように識別されるとどうなると思う?
今みたいな脇あいあいとした雰囲気が台無しになるよ!
2023/04/30(日) 21:38:36.17ID:q5uIMNSq
無意識に意識するのか
高度な技だ
2023/04/30(日) 21:38:38.57ID:42ywPWv5
受信料どころか損害賠償NHKに請求したいわ
クソみたいなプラパガンタ放送しやがって
111公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:38:42.66ID:kq10Tp/e
>>97
大学は、定数が決まっています
2023/04/30(日) 21:38:44.38ID:/q4dO7Xs
なんかカラスの鳴き声がすごいんだが@関東南部
2023/04/30(日) 21:38:46.14ID:lwvNiWd6
>>79
せやな。こどものころ田舎の祖母の家で始めてみたわ
2023/04/30(日) 21:38:47.14ID:Jqk+UrG3
同性いても味方になるか分からんだろ
2023/04/30(日) 21:38:51.94ID:A06bDATd
>>32
前提や予備知識の確認なしに話が進んだ時とか気持ちいい
116公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:38:52.31ID:xlNzKx7q
ずっと被害妄想
2023/04/30(日) 21:38:53.50ID:PIu9rqwV
この番組は支那人が仕切ってんだろNHK
2023/04/30(日) 21:38:54.92ID:jLC2uyjV
ただの男女差別助長番組
2023/04/30(日) 21:39:00.16ID:9qs9BWU/
研究者って気の合う人と研究ができるはずだけど
120公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:39:03.15ID:kq10Tp/e
>>102
そっか
2023/04/30(日) 21:39:05.64ID:ZQoj8GQU
スッキリしないな
2023/04/30(日) 21:39:11.08ID:dJXZo0uX
男だって言いたい人はいるし
2023/04/30(日) 21:39:13.15ID:CwbFJ50d
100人選考するとして、BEST100が全員女ならそれでいいんだぞ
全員男ならそうなるだけ
2023/04/30(日) 21:39:15.44ID:TMxQCXqC
そもそも論として超優秀だけど女と言う理由だけで疎外された
なんて人が本当にそんなにたくさん居るんだろうか?

少なくとも会社は利潤追求が目的なんだから、本当に超優秀な女性が居たら
感情論だけで冷遇したりはせんと思うぞ。使った方が利益になるんだから
2023/04/30(日) 21:39:27.10ID:wHMgs9sx
>>108
心配せんでも5chは100%野郎だからな
2023/04/30(日) 21:39:30.01ID:sjKwmpx+
これをジャニタレと通販女王に話を聞くのがおかしい
2023/04/30(日) 21:39:32.38ID:5KUL/0rG
ジャニーズは男性が働きやすいのかな・・・
2023/04/30(日) 21:39:32.73ID:A06bDATd
>>83
今なら三浦瑠麗だな
2023/04/30(日) 21:39:35.03ID:8kagbhxS
ジャニーズにも女を入れよう
2023/04/30(日) 21:39:36.80ID:0gYu8Yo1
そんなことないよ
アカデミックはそもそも職位得るまでは結婚できないし
2023/04/30(日) 21:39:37.48ID:jLC2uyjV
おいLGBT
差別放送やってるぞいつもみたいに声上げろや
2023/04/30(日) 21:39:38.78ID:Wi2p4/Z3
人間と会社を信じちゃいけないよ
自分の都合次第で平気で裏切る
2023/04/30(日) 21:39:38.86ID:AUlD76e4
そうだね、悪いのはいつも男性だね
2023/04/30(日) 21:39:39.21ID:54Zei5dm
先生推定で話ちゃだめじゃないの
135公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:39:40.28ID:xlNzKx7q
キモい番組
136公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:39:43.27ID:MmSGoUYc
それを社会が容認してきたでしょう
2023/04/30(日) 21:39:45.69ID:yqBkKss1
村上は台本しか喋ってないよなこれwww
138公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:39:49.16ID:Hwq1TRGo
女はいつの時代も言い訳があって羨ましい
男は黙って働くのみ…悲しすぎる
2023/04/30(日) 21:39:49.20ID:3Mbh/lyV
嫁が専業主婦じゃないと成り立たないだろ
2023/04/30(日) 21:39:52.22ID:6yNLfwR0
>>99
男性が家事育児をしないというのは男性差別って言われるのでは
2023/04/30(日) 21:39:52.35ID:N0eReEbL
男も大変なんだけどなあ
男に嫉妬されたりして
2023/04/30(日) 21:39:53.95ID:Jf2bmjo/
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |
     |  |  LL/ |__L ハL |
     \L/  癶   癶 V
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ ) 
     | 0|    __   ノ!
     |  \   ヽ_ノ /ノ プ
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |
2023/04/30(日) 21:39:55.30ID:6vZmlWY0
女性の和の履物ってなんだっけ、ど忘れした
2023/04/30(日) 21:39:57.95ID:8kagbhxS
>>127
男性に働きかけやすかったのかもしれない(意味深)
145公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:39:59.04ID:kq10Tp/e
>>124
キュリー夫人とか知ってるしなぁ
2023/04/30(日) 21:40:00.25ID:CwbFJ50d
女だらけになるメリットを言わないからねコイツらは
現状を良化させるならいいけど別に
147公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:40:01.55ID:xZgXSCwC
いいこと考えた
男性国会議員の3割を女装させれば解決だ
あらゆる男性組織の中の男性を
一定数女装させ
見かけ上の女性割合を増やせば女性社員や議員も集まり易くなるだろ
その突破口が男性の女装だ
2023/04/30(日) 21:40:01.68ID:XQda7loe
女が稼ぐようになっても男に収入を頼るのは何故?
2023/04/30(日) 21:40:08.38ID:TMxQCXqC
>>87
実力に見合わないポストに就かされると
本人が後々困る事になるしなー

結局名ばかり管理職みたいなのが増えるだけにならないか
2023/04/30(日) 21:40:11.05ID:PIu9rqwV
糞サラリーマンはいいが

理系は全く違いうやろ!
2023/04/30(日) 21:40:12.05ID:jLC2uyjV
ねえLGBTは?お得意のLGBTは?
152公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:40:14.75ID:xlNzKx7q
とりあえず与えた仕事に文句を言うのやめたら?
マンさん
2023/04/30(日) 21:40:15.86ID:8kagbhxS
NHKはどうなんです
2023/04/30(日) 21:40:18.56ID:ii6WEHa/
産み分けで女性に生まれるのがスタートラインになるな
男性に生まれると生まれた段階ですでに不利
155公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:40:22.85ID:KVTGByke
>>108
どこが脇あいあいなのか
2023/04/30(日) 21:40:25.01ID:oSErUq8H
男が優遇されてたら鬼のように叩くくせにな
ほんまアホらしいわ
2023/04/30(日) 21:40:27.54ID:TMxQCXqC
>>89
結局言ってる事はそういう事だよな
2023/04/30(日) 21:40:27.74ID:Jqk+UrG3
保育園幼稚園は男性が働きにくいからと言われても改革しないでしょ
2023/04/30(日) 21:40:28.51ID:3KT8z9R0
そのとおり(笑)
現実は、
女が社会進出した分、男の乞食が増えて
「男」であるという以外に取り柄の無いゴミが
必死に既得権益守ろうとしてるだけ(笑)
2023/04/30(日) 21:40:29.52ID:5KUL/0rG
目どうしたの
2023/04/30(日) 21:40:30.84ID:Wi2p4/Z3
>>135
だったら見るなよ
2023/04/30(日) 21:40:31.04ID:wHMgs9sx
>>127
しゃぶれば売れるからな
163公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:40:33.72ID:kq10Tp/e
>>144
若い女性を家に呼ぶわけにもいかないか
2023/04/30(日) 21:40:34.44ID:t0KJPl8S
>>79
虫除けで電気がバリバリするやつあるよね
165公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:40:35.98ID:BS5si3D5
田舎の消防団も女性参加しろよ
2023/04/30(日) 21:40:36.21ID:3Mbh/lyV
飲み会はまじで止めろ
コロナ禍で無くなって清々したわ
2023/04/30(日) 21:40:40.97ID:54Zei5dm
アルパインかな
2023/04/30(日) 21:40:41.14ID:ZQoj8GQU
男が組み立てた社会なんだから女も何か一から組み立てろよ
2023/04/30(日) 21:40:47.04ID:yqBkKss1
オールドババアネットワーク?
2023/04/30(日) 21:40:49.34ID:lakeUlnX
オールドボーイとか舐めんなよNHK 受信料払わねえぞ
2023/04/30(日) 21:40:56.01ID:vRKuToD1
みんな体操やる気なくて草
2023/04/30(日) 21:40:58.24ID:lwvNiWd6
>>124
それな。俺は、大学教授や講師は、育児休暇でクビを切られやすいから、男性が残りやすいと思うなァ…
2023/04/30(日) 21:40:58.51ID:5KUL/0rG
管理職が500人?
社員数じゃなく!?
2023/04/30(日) 21:40:59.41ID:xCdp2RdY
だらだらラジオ体操やってんじゃねぇよ
175公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:41:01.97ID:CxT9Bcaz
あら
176公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:41:03.66ID:xlNzKx7q
>>161
電波欲ですよw
2023/04/30(日) 21:41:05.01ID:ii6WEHa/
少子高齢化って公務員とか総務人事経理とか楽なポジションみんあ女に取られたからだよな
2023/04/30(日) 21:41:06.22ID:kReyZjQl
5500復活させてくれ
2023/04/30(日) 21:41:06.49ID:jLC2uyjV
男性だけに変革を強要
まず女が変われや
180公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:41:09.21ID:8rCCLMS4
だらだらラジオ体操やるのってよくないよね(´・ω・`)
2023/04/30(日) 21:41:10.11ID:A06bDATd
若い時はラジオ体操がヌルいと感じてたけど、年をとるとちょうどいい運動だと感じる
2023/04/30(日) 21:41:10.28ID:AUlD76e4
15年も平社員を
2023/04/30(日) 21:41:20.35ID:6yNLfwR0
こうやって男性が悪いので改めなさいという論調では腫れ物に触るように扱われると思う
184公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:41:20.46ID:rM7lWPoH
「女の管理職増やすからな。拒否権ないぞ」
2023/04/30(日) 21:41:21.30ID:OVNTtd1U
慶応とか早稲田って未だに男だけでネットワーク作って職場にも持ち込んでるからなあ
学閥がすごい
2023/04/30(日) 21:41:21.74ID:5KUL/0rG
おまんこ
ぼいん
ねっとわーく
187公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:41:23.23ID:B8ChV7CB

事務の娘に勇気出して告ったら
デブ氏ねって言われた事を思い出した

あの時は本当悲しくて悔しかった
泣いたわ
188公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:41:23.69ID:kq10Tp/e
>>159
男が多い世界で男であることは価値ではない
189公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:41:24.30ID:9sE+asFt
女性が責任ある役職になりたがらない問題
2023/04/30(日) 21:41:28.06ID:TMxQCXqC
>>125
さすがにこれだけ人数が居て100%はなかろうよ
まあ、8割方男だと思うけど
191公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:41:28.37ID:xlNzKx7q
もうずっと被害妄想だな
192公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:41:35.82ID:MmSGoUYc
ひっでぇ
OBNとか関係ないじゃん
2023/04/30(日) 21:41:39.09ID:2njreOik
管理職多くね?
どれだけ大きな会社なんだろ
194公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:41:39.46ID:Hwq1TRGo
>>162
近年はしゃぶられるんだっけ?w
2023/04/30(日) 21:41:42.00ID:cm/MA5fJ
そらそうよ
2023/04/30(日) 21:41:43.91ID:3Mbh/lyV
管理職なんか休みでも電話があれば出勤するぞ
2023/04/30(日) 21:41:46.35ID:yqBkKss1
>>181
すごくわかる
2023/04/30(日) 21:41:48.50ID:dVVKKTeX
働きたくないってこと
199公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:41:52.34ID:xlNzKx7q
逃げるもんな
2023/04/30(日) 21:41:54.65ID:AUlD76e4
本人に意欲がないのにやらせるのは問題では?
201公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:41:55.38ID:BS5si3D5
出資者責任法を
2023/04/30(日) 21:42:08.31ID:eC1livnZ
多様性が活かされれば気付かれない所が気付かれて成長はあるっちゃある
均質的な男性マジョリティ集団の盲点はあるから
冒頭のダミー人形にエアコンの室温差に雪かきの場所なんてもろそれだった
是は是とせずに全否定してる日本は取捨選択のチャンスを失い一気に押し込まれてそれでまた不満が悪循環になりそう
2023/04/30(日) 21:42:09.30ID:A06bDATd
気がつけるだけえらい
2023/04/30(日) 21:42:10.01ID:Xuz5BQ/8
本人がなりたくないっつってんのになんで 造語の壁になるんだよ おかしいだろ
2023/04/30(日) 21:42:14.53ID:lakeUlnX
だったらNHKは当然に管理職は女多いんだろな
2023/04/30(日) 21:42:14.65ID:dh9toFIG
現状で満足なのね
2023/04/30(日) 21:42:15.48ID:1dT6dQLv
仕事できない管理職が
2023/04/30(日) 21:42:16.27ID:PIu9rqwV
オフィスレディに聞けよw

女上司は女性が嫌がってるのよw
2023/04/30(日) 21:42:20.17ID:/yJQ7RUP
>>187
デブしねとかいう女がいるわけないだろ
捏造乙
210公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:42:25.99ID:Ipl/wEDH
リーダーは100%働かなくていいだろ
マネジメントが主目的だから面倒な業務は部下に丸投げ
2023/04/30(日) 21:42:27.20ID:lwvNiWd6
>>189
それなぁ…育児休暇や負担が女性に偏ってる問題が解決しないとなぁ
2023/04/30(日) 21:42:27.37ID:/q4dO7Xs
>>187
oh...
まぁでも、口の悪い人だとわかってよかったじゃないか
2023/04/30(日) 21:42:29.22ID:54Zei5dm
この番組の制作責任者は男性女性どっちなんやろか
2023/04/30(日) 21:42:29.80ID:iA4chLZ1
>>124
昔は社会の風当たりが強かったからな
今はそうでもないからガラスの天井みたいなことを言うやつは実力不足だと白い目で見られるようになる
215公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:42:29.86ID:CB4eRisD
こんなの男でもそうだよ、生産性の上がらない仕事のやり方いつまでやってんだよ
2023/04/30(日) 21:42:31.21ID:yITfncbh
この手の話題ってルッキズムと切り離して語っても意味ないよな
2023/04/30(日) 21:42:33.72ID:2saug3Cg
>>100
LGBTの次は国籍差別をいいだしそう
ゴールは外国人の被選挙権と投票権
2023/04/30(日) 21:42:34.88ID:ZQoj8GQU
こうだろ
育休復帰後も地位維持させろ
ってことだろ
2023/04/30(日) 21:42:35.68ID:TMxQCXqC
>>187
女の人って性格キツイ人多いよね

優しい女の人って本当にいるの?(´・ω・`)
2023/04/30(日) 21:42:36.28ID:/xEp29p5
フジで中居正広の番組に香取慎吾がでてるで
221公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:42:38.46ID:rM7lWPoH
「うちは女性管理職の多い意識高い会社です」

女(やりたくないんですけど・・)
2023/04/30(日) 21:42:39.68ID:6yNLfwR0
仕事に全てを捧げなくても管理職をやっていける程能力が高い人ばかりなら良いけどね
223公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:42:41.52ID:KEPz4zqQ
ま、一生懸命働いたところで日本衰退が現実だからな
2023/04/30(日) 21:42:41.74ID:CwbFJ50d
男が労働に出たのは、身体の構造が向いてるからだぞ
小便するのに立ったままできる、これだけでも違う
2023/04/30(日) 21:42:43.87ID:cEPK2t+a
そもそも男女以前に管理職に価値がねえよ
2023/04/30(日) 21:42:49.42ID:N0eReEbL
まずは真ん中に立つことからで
2023/04/30(日) 21:42:52.47ID:vRKuToD1
管理職がどっちか一方に肩入れするのかよ、最低だな(´・ω・`)
2023/04/30(日) 21:42:53.69ID:AUlD76e4
>>209
じゃあハゲは?
2023/04/30(日) 21:42:55.11ID:jLC2uyjV
マイノリティー?
女性の意見しか通す気ないじゃん
2023/04/30(日) 21:42:55.54ID:+s2UTB6Y
でも少数優遇は歪むからなあ
2023/04/30(日) 21:42:56.08ID:dh9toFIG
>>220
おぉっ
2023/04/30(日) 21:43:05.05ID:wHMgs9sx
>>190
女いると思う?5chの実況スレに?
2023/04/30(日) 21:43:05.32ID:FbNWZ32Z
>>89
たぶんもうちょい強くて、女が好き勝手やるために男は黙っとけ何なら男は女の言いなりになれ。
234公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:43:05.67ID:MmSGoUYc
何で男が変えるんだよ
女がやれよ
235公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:43:07.12ID:YT8OU9Y4
管理職がゴミばかりなお国柄をまず気にする方がいいぞ
2023/04/30(日) 21:43:08.46ID:oSErUq8H
>>208
そいつらは名誉男性だから
2023/04/30(日) 21:43:10.94ID:SxUZBT/t
男女平等を認めろ!と言うのなら
チンコ付いてる女性も認めろ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/oTIS4PT.jpg
2023/04/30(日) 21:43:14.38ID:3KT8z9R0
>>188
アタマ悪いねえ(笑)
女に対しては明らかに
ゲタ履かせてもらってるって話でしょう(笑)
全然理解できないんだね
アタマ悪いねえ
2023/04/30(日) 21:43:14.48ID:q5uIMNSq
女性に取ったら大きなお世話なんじゃないかな わからんけど
2023/04/30(日) 21:43:15.27ID:Xuz5BQ/8
>>187
マゾのメンタルさえ持っていれば
ご褒美だったのに
2023/04/30(日) 21:43:15.52ID:T6S7T4ik
男女平等について考えすぎて「男女平等とは…」状態
2023/04/30(日) 21:43:17.49ID:lakeUlnX
タレントが男ばかりの事務所のやつがスタジオで男女平等語る
2023/04/30(日) 21:43:21.99ID:ZQoj8GQU
>>220
ゴミには興味ない
2023/04/30(日) 21:43:22.86ID:ii6WEHa/
出世には実績積まないとダメ
営業なら売りまくる、軍隊なら殺しまくる

無茶振りな仕事やパワハラにめげず
プライベートを犠牲にして5年10年勤続して初めて管理職になれる
女性「枠」で管理職になったって能力追い付かないだろ
2023/04/30(日) 21:43:24.57ID:rn4N2vKn
>>219
弱い感じなら多いけどね
2023/04/30(日) 21:43:26.51ID:jLC2uyjV
>>202
女である必要が全くないけど
2023/04/30(日) 21:43:27.10ID:9qs9BWU/
「女は馬鹿だから群れないと話ができない」
2023/04/30(日) 21:43:27.11ID:lwvNiWd6
国土が広いところのジェンダーギャップ数は低くなるんやで。

土木作業に女性やらないから土木人材が増えるから。
2023/04/30(日) 21:43:29.93ID:SxUZBT/t
男女平等!世界ではこうだ!と言うのなら
世界で進んでいる男女共用お手洗オールジェンダートイレも認めろ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/AKFdaHK.jpg
250公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:43:33.95ID:CxT9Bcaz
まあ残業減らすのに一番効果があるのは管理職が早く帰ることだからな
ソースは俺の会社
2023/04/30(日) 21:43:37.33ID:ETWet5X3
いま営業会社の支店長だけど
担当者全員あがるまで退社できない
女さを換わってくれないかな
2023/04/30(日) 21:43:37.44ID:wHMgs9sx
>>219
惚れた男には優しい
2023/04/30(日) 21:43:40.65ID:TMxQCXqC
>>221
ちょっと矛盾めいた話かもしれないけど
女の人って女の上司より男の上司の方がやりやすそうだよね
女の女を見る目って凄く厳しいからね
2023/04/30(日) 21:43:45.11ID:EWhaXlrY
男1:女3?それは会社潰れるよ
2023/04/30(日) 21:43:46.25ID:0gYu8Yo1
まずあなたからどうぞ
2023/04/30(日) 21:43:53.47ID:/q4dO7Xs
てか、取り上げてるのが全部オフィスで働く人しかいない件
ブルーカラーの女性は取り上げないの?
257公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:44:03.99ID:CB4eRisD
役所なんて男がやろうが女がやろうが変わらんだろwww
2023/04/30(日) 21:44:04.84ID:YMSs9wBl
どこの部品会社だったんだ
259公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:44:05.68ID:Hwq1TRGo
ムナクソ悪い番組だが超実況向きだな
いつも喧嘩してるおまいらと同じ方向を向けるw
2023/04/30(日) 21:44:06.84ID:CwbFJ50d
女特区作ってみたらいいよ
そこは物凄い栄華を極めるんだよね?
実績を残して示せよ
2023/04/30(日) 21:44:17.35ID:2EkbG5xQ
女も管理職なんか嫌だろう
262公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:44:19.63ID:wXEC9I2g
まぁ毎日家事と子育てと管理職やれは無理だよな
2023/04/30(日) 21:44:19.61ID:q5uIMNSq
てかさ、LGBTqとかなんとか言ってなかったっけ?
2023/04/30(日) 21:44:20.52ID:5KUL/0rG
>>253
すごい仲良くなるか
一触即発になるか
って感じ
2023/04/30(日) 21:44:22.55ID:/yJQ7RUP
>>232
いるに決まってるだろ!
女は寂しがり屋だからこういう所に集まるんだよ
266公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:44:26.14ID:4OCuLIsK
修羅の国でよくできたな
2023/04/30(日) 21:44:28.25ID:Y5jjgDJt
薩摩隼人は女は男の3歩後ろを歩け!とか言う価値観じゃ無いの?
2023/04/30(日) 21:44:28.44ID:CwbFJ50d
女特区作ってみたらいいよ
そこは物凄い栄華を極めるんだよね?
実績を残して示せよ
2023/04/30(日) 21:44:28.96ID:3Mbh/lyV
男性不利やん
2023/04/30(日) 21:44:29.94ID:kReyZjQl
ヤクザ対策にも女性投入せいや。
2023/04/30(日) 21:44:30.20ID:lwvNiWd6
20代で過労死するのか??
2023/04/30(日) 21:44:32.30ID:jLC2uyjV
ただの女優遇
男女差別じゃん
273公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:44:32.77ID:MmSGoUYc
役所の女職員の無能っぷりは異常
274公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:44:33.75ID:KVTGByke
>>219
お前が嫌われてるだけ定期
275公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:44:34.79ID:Hwq1TRGo
キャリアなんかあげなくても良くね?
責任ないヒラが一番!
2023/04/30(日) 21:44:35.84ID:AUlD76e4
管理職やりたくない人はどうすれば
2023/04/30(日) 21:44:35.95ID:6yNLfwR0
男性なら発言することに抵抗が無いとでも思っているのだろうか
男性でも気軽に発言しているわけではないのに
2023/04/30(日) 21:44:36.69ID:PIu9rqwV
>>236

はあw

お前が名誉共産主義者だろw
2023/04/30(日) 21:44:40.93ID:rn4N2vKn
>>260
どうしたどうした
ミソジニーちゃんか?
2023/04/30(日) 21:44:41.25ID:A06bDATd
下駄はかすなや
2023/04/30(日) 21:44:41.60ID:lakeUlnX
>>256
高級民NHK職員にはアウトオブ眼中
2023/04/30(日) 21:44:43.06ID:yqBkKss1
日本で行われてるのは男女平等じゃなくて男いじめなんだよなあ
女性を迫害するような男は反発し気の弱い男が萎縮して女嫌いになる

そうじゃ無いだろ、相互に助け合うのが本当だろ
2023/04/30(日) 21:44:45.98ID:2njreOik
辞められたら辛いやつ
284公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:44:53.03ID:YT8OU9Y4
>>259
共通の敵を作るというのはこういうことだなw
2023/04/30(日) 21:44:59.21ID:dJbygHKk
こんなことしてて日本は子供増やせるのかな
2023/04/30(日) 21:45:02.62ID:oSErUq8H
>>253
自分が苦労して上がってきた分
甘やかされてる若い女には余計厳しくなるしな
2023/04/30(日) 21:45:04.03ID:dVVKKTeX
女だけなの?
キャリアの早回し
不公平じゃん
2023/04/30(日) 21:45:04.34ID:q5uIMNSq
リンダ顔
2023/04/30(日) 21:45:06.14ID:lwvNiWd6
美人。
2023/04/30(日) 21:45:07.83ID:6vZmlWY0
BingAI使ってる人いる?
こっちから質問する前に突然、英語で長文で話しかけられてビビってるんだが
2023/04/30(日) 21:45:08.09ID:5KUL/0rG
ずいぶん丸っこい赤さん
2023/04/30(日) 21:45:09.51ID:nYNredxj
ぶっちゃけ、管理職とかなりたくない笑
なれないけどさ
2023/04/30(日) 21:45:14.90ID:iA4chLZ1
>>260
男だけの社会も女だけの社会もディストピアだと思うぞ
多様性なんちゃらが正しいなら
294公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:45:16.89ID:Ipl/wEDH
芦屋市役所は市長が26歳の若者だぞ
管理職に年齢も性別は関係ないぞ
やっぱり能力よ
2023/04/30(日) 21:45:21.94ID:54Zei5dm
>>258
アルプスアルパインみたいよ
数年前に合併したかな
2023/04/30(日) 21:45:22.74ID:a6hfeJ6t
>>221
そんなもんだよな。

女性が男性と同じように仕事をするなら、当然残業もあるし、厄介な問題からも逃げてはいけない。
女性も、嫌なことから逃げず、やり遂げる覚悟がいる。
2023/04/30(日) 21:45:23.97ID:Xuz5BQ/8
結局 下駄履かせてるだけじゃないか
2023/04/30(日) 21:45:24.54ID:xCdp2RdY
不公平ですね
2023/04/30(日) 21:45:26.11ID:jLC2uyjV
真面目に働く男性は出世が遅れ
休みまくる女は簡単にステップアップ
ゴミ以下のシステムだな
2023/04/30(日) 21:45:26.22ID:lakeUlnX
>>285
北欧見たら出生率はあんま期待できない
2023/04/30(日) 21:45:27.84ID:1dT6dQLv
でも正直女上司は嫌だわ
2023/04/30(日) 21:45:29.24ID:TMxQCXqC
>>256
女が外に出て働きたいですってのは
基本的に奇麗なオフィスでってのが大前提になってるしなー
結局キツイ仕事・しんどい仕事は男がやれって事だろうな
2023/04/30(日) 21:45:30.79ID:lwvNiWd6
>>290
そうなんか。インストールだけだわ。
2023/04/30(日) 21:45:40.75ID:ZSHZPKIa
どういう服着とんねん!
2023/04/30(日) 21:45:41.45ID:oSErUq8H
あれも欲しいこれも欲しい
2023/04/30(日) 21:45:47.61ID:0gYu8Yo1
そもそも男も女も昇進したくないだろ
2023/04/30(日) 21:45:47.96ID:2saug3Cg
>>244
ジャニーズの村上は言ってやればいいのに
「俺はお尻を差し出した」と
308公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:45:49.71ID:BS5si3D5
>>285
今回は少子化対応は無視
2023/04/30(日) 21:45:50.32ID:yqBkKss1
>>256
力仕事や高いとこの物を取るのは男の仕事でしょ
やだー男らしくないー
2023/04/30(日) 21:45:53.83ID:WO0KT3g8
>>284
視聴者がすべて敵に回るってことも想像つかないとか、もはやマスコミの企画は終わってるって証拠だねw
2023/04/30(日) 21:45:56.76ID:OQ6C11CO
医学部受験で、
あからさまなゲタ履かせがあったからなあ
2023/04/30(日) 21:45:56.88ID:2EkbG5xQ
仕事が楽しいわけがない
2023/04/30(日) 21:45:56.98ID:5KUL/0rG
最近営業が挨拶で自分の子供と写ってる写真出したりするんだよなぁ
アレはなんなんだ
314公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:46:01.29ID:Hwq1TRGo
>>281
NHKにとってブルーカラーは人じゃないからな
2023/04/30(日) 21:46:03.53ID:dJXZo0uX
この人は能力があるわけで
2023/04/30(日) 21:46:04.44ID:kReyZjQl
>>258
アルプス電気
アルパイン
2023/04/30(日) 21:46:05.05ID:9qs9BWU/
育児はアウトソースするしかないよ金貰ってるだろ
2023/04/30(日) 21:46:07.26ID:TMxQCXqC
>>268
アマゾネスみたいだね(´・ω・`)
319公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:46:08.04ID:4SiPfWVy
この番組内容詰め込み過ぎで逆に一切頭に入ってこない
320公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:46:12.23ID:MmSGoUYc
公務員w
2023/04/30(日) 21:46:13.67ID:2Qrbyb82
>>295
アルプスって派遣会社だと思ってた
322公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:46:13.88ID:TMbwmJqM
雰囲気美人
323公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:46:17.50ID:Pzxkpwro
>>305
もっともっと欲しい~♪
2023/04/30(日) 21:46:17.81ID:dJbygHKk
>>282
日本の男女平等はもうかなり進んでる
最近は男女が反目し合うように仕向けてる気がする
325公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:46:20.33ID:wXEC9I2g
残業してたら洗濯と掃除と子供に飯与えられないからな
2023/04/30(日) 21:46:21.37ID:A06bDATd
>>285
これって少子高齢化を解消する目的でやってる取り組みなの?
2023/04/30(日) 21:46:25.07ID:xCdp2RdY
会議室汚すぎだろwwwwww
2023/04/30(日) 21:46:26.63ID:CwbFJ50d
>>293
国が分断されるだけだしね いずれにしても
それで得するのは外患なのに
まぁもう女に何言っても無駄だと思ってるよ
2023/04/30(日) 21:46:28.42ID:B/BI/lh6
このしわ寄せを非正規公務員に掛けている
2023/04/30(日) 21:46:29.17ID:8kq5ni1f
何もかも手遅れ
本当に氷河期って不遇だな
2023/04/30(日) 21:46:30.97ID:eC1livnZ
>>202
だから多様性を獲得するためにマイノリティ視点を意識しましょう
0-100で考えるとあまりに大変で無理なのでまずは女性からでもいいと思うけどやってる感も出るし
女性の社会進出とも多様性とも言えて
2023/04/30(日) 21:46:34.02ID:3Mbh/lyV
この人がいなくても成り立つ仕事なんだな
2023/04/30(日) 21:46:36.82ID:wHMgs9sx
かと言って女性が男性に劣ってるなんて
女性が認めるわけないしなあ
事実なんだが
334公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:46:37.16ID:PgrY/RvA
アンミカ →安ミカ(朝鮮人)
立命館大学 →反日言動ばかりしている教授だらけ、朝鮮人に乗っ取られた大学界の統一教会


まーたNHKの朝鮮人による朝鮮人ゲストと朝鮮人教授だけの日本批判の番組です
こういう本質は見抜かないと、いつまで経っても朝鮮人の養分になるだけですよ

日本のガンは男性社会ではなく 『朝鮮人』 です
2023/04/30(日) 21:46:46.14ID:AUlD76e4
壁が汚すぎるw
336公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:46:48.34ID:8rCCLMS4
男性が育休を取らないから、男性有利な面もあるねぇ。
2023/04/30(日) 21:46:51.30ID:5KUL/0rG
うちの会社はこれに近い雰囲気だけど、
男の育休は罵倒されて左遷される会社もあるんだろうな
2023/04/30(日) 21:46:54.73ID:6AXxEgMs
休日でも夜中でも電話かかってくるんだぜ
給料高くてもそんなのやりたくねえわ
2023/04/30(日) 21:47:00.80ID:lwvNiWd6
何て言うか10年前に安倍首相とかが、提唱していた話の車輪の再発面みたいな話の番組やな
2023/04/30(日) 21:47:02.20ID:PIu9rqwV
この早口は自分に後ろめたいこと有るのよな
341公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:47:03.30ID:O1jgfOIj
なんとかするのは末端
2023/04/30(日) 21:47:05.15ID:eC1livnZ
>>246
>>331
343公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:47:05.73ID:KVTGByke
>>256
脳みそ使わないブルーカラーに男女の目線もクソもないと考えてるかもな
2023/04/30(日) 21:47:08.17ID:2njreOik
3人相手はキツいな
これくらいが普通なんかな?
ウチはタイマンだった
2023/04/30(日) 21:47:09.85ID:3Mbh/lyV
壁塗り替えろよ
2023/04/30(日) 21:47:10.06ID:2EkbG5xQ
サザエさん一家はどうすんのよ
347公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:47:12.21ID:MmSGoUYc
公務員はクビにならんし
2023/04/30(日) 21:47:12.38ID:ii6WEHa/
別に残業こなして、休日出勤もやって、営業ノルマさえ達成すれば別に誰も文句は言わないけど
女って総務人事を毎日定時で帰って、産休育休ガッツリとって、それで出世が営業職より早いんだぜ
やってらんねぇよな
2023/04/30(日) 21:47:14.72ID:dVVKKTeX
育級増えてるなら
男もキャリアの早回しするべきじゃないの
2023/04/30(日) 21:47:17.06ID:OVNTtd1U
最近平日にも子連れのお父さんを見かけるようになったし
世の中がすごい勢いで変わっているなと感じる
2023/04/30(日) 21:47:18.42ID:TMxQCXqC
>>293
男子校・女子校行ってた人はその辺の実態分かるんだろうか
352公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:47:19.11ID:Ipl/wEDH
市役所の職員って何であんなに仕事にやる気ないんだろう
2023/04/30(日) 21:47:19.21ID:LqUnzP94
24時間働けますか
リゲイン
2023/04/30(日) 21:47:19.50ID:/q4dO7Xs
育児休業を取らせても、家で子供の面倒を見なかったら意味ないんだぜ
2023/04/30(日) 21:47:21.63ID:L6ezwcro
でもこうやって育休産休の穴埋めで
毎日残業するハメになるやつもいるんだぞ
オレのことだけど
2023/04/30(日) 21:47:22.67ID:7c9eNTvE
女だけど女だけの街造ったら旧石器時代に逆戻りしそうw
母親妻管理者そんなに何役もしたくないから権利も主張したくない人多いだろう
2023/04/30(日) 21:47:24.12ID:j29gCoDz
タフマン世代
2023/04/30(日) 21:47:24.43ID:6AXxEgMs
壁きたねえな
359公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:47:29.49ID:kq10Tp/e
これ完全に男性の成長のチャンスを奪ってるので
男性差別なんだが?

それから、そんな1年でコロコロなんでかえるの?
役所仕事に多い配置転換が問題とは思わないの?

結局、どこに行っても上辺だけ知るぐらいしかできない、
そんなの仕事なのか?公務員になるってその程度か?
2023/04/30(日) 21:47:29.53ID:8kq5ni1f
また数少ないレアケースを全ての企業が行えるみたいに報道する
2023/04/30(日) 21:47:30.56ID:AUlD76e4
公務員なのに?
362公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:47:31.03ID:y/QL45Fu
行政の問題は無駄な業務自体を徹底的に廃止するということであって、「女性の昇進」ではない
2023/04/30(日) 21:47:31.54ID:5YJE4gAx
政治家の定年制絶対必要
2023/04/30(日) 21:47:35.88ID:B/BI/lh6
>>326
ジェンダー言う連中は30年間ずっと、今年も未だにロビイングしている
2023/04/30(日) 21:47:37.14ID:5KUL/0rG
芸能人に朝も夜もないだろ
2023/04/30(日) 21:47:38.68ID:jLC2uyjV
会社に貢献しない程優遇されるのか
ゴミみたいな会社だから勝手に潰れてくれって話だが
2023/04/30(日) 21:47:38.85ID:q5uIMNSq
まあ終身雇用・年功序列があってこその話だったよな
2023/04/30(日) 21:47:39.34ID:2njreOik
リゲイン
2023/04/30(日) 21:47:42.84ID:ZQoj8GQU
これは変わらないな
俺がこうだからお前も同じなってやつ
2023/04/30(日) 21:47:44.88ID:FIQd+T5U
>>260
工学知識や現場作業員が居ないとか、アフリカ最底辺国以下になるな
2023/04/30(日) 21:47:49.13ID:ZSHZPKIa
ジャニーにやられたの、村上
2023/04/30(日) 21:47:52.30ID:Ot2G4ovy
ヒゲインリゲイン僕らのリゲイン
2023/04/30(日) 21:47:55.63ID:48hptG/X
栄養ドリンクの煽り文句を真に受けてたやつ―
2023/04/30(日) 21:47:56.35ID:3Mbh/lyV
>>352
一定のスパンで移動するのが決まってるから
2023/04/30(日) 21:47:59.56ID:54Zei5dm
>>321
電気電子部品会社よ 本社大田区にあるよ
2023/04/30(日) 21:48:01.64ID:wHMgs9sx
少なくとも利益団体で女性がトップに少ないのは
男性の方が優秀だからだろ
2023/04/30(日) 21:48:02.03ID:CwbFJ50d
まぁもう日本が消滅するまでの僅かな時間を好き勝手にすればいいやね
2023/04/30(日) 21:48:06.32ID:lakeUlnX
ジャにゲストとかNHKの皮肉効いてるな
2023/04/30(日) 21:48:08.30ID:dJbygHKk
>>308
人は一度に全てを手にすることはできないのにな
2023/04/30(日) 21:48:09.32ID:N0eReEbL
24時間働いてくれたから
今があるとも言えるけどw
2023/04/30(日) 21:48:10.37ID:5KUL/0rG
>>371
売れてるってことは・・・
2023/04/30(日) 21:48:10.79ID:Y5jjgDJt
24時間働けますか?は当時の世相を表した言葉だが
24時間働く事を後押ししてしまった
2023/04/30(日) 21:48:13.84ID:bZfmdrRc
加藤智大
植松聖
青葉真司
山上徹也

これだけ男性による凶悪犯罪が増えてるのにまだ社会は"男性目線"だというの?
今本当に窮しているのは誰なのか、NHKは公共放送機関としての責務を果たすべきだ
384公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:48:16.90ID:BS5si3D5
>>346
あの価値観はもう排除しないとダメだな
2023/04/30(日) 21:48:18.45ID:FbNWZ32Z
ここのみんなでもこんな世知辛い世の中で生き延びる方法があるよ。
心は女ですって言えばいいんだよ。
2023/04/30(日) 21:48:19.79ID:/yJQ7RUP
>>253
前の職場に超優秀だった女性がいたんだが、局にとことんいびられて精神崩壊してて可哀想だったわ
2023/04/30(日) 21:48:20.98ID:OVNTtd1U
>>260
奈良女子大の理工学部とかすごいで
パナソニックやSONYにどんどん入社しとる
2023/04/30(日) 21:48:21.12ID:Xuz5BQ/8
なんでこのメガネ女に媚びてんの 気持ち悪いんだけど
2023/04/30(日) 21:48:25.61ID:bPpn0VJu
そんなにバリバリ働いてるか?
職場に要らんおっさんのほうが多いけど
390公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:48:30.17ID:Q4r7hPUM
結論
男が悪い
2023/04/30(日) 21:48:31.23ID:CwbFJ50d
>>370
それならそれでいいよw
2023/04/30(日) 21:48:31.69ID:TMxQCXqC
>>348
上司「〇〇くん。今日残業頼むよ」
女部下「今日デートだからダメですね」

男だったらぶん殴られるよな(´・ω・`)
2023/04/30(日) 21:48:35.78ID:2EkbG5xQ
なんでいつも男性が悪者なの?(´・ω・`)
2023/04/30(日) 21:48:44.63ID:PPlLBVzQ
日本が中東並みで韓国以下の女性差別の国だったとは…
衰退もするわな
395公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:48:44.84ID:Ipl/wEDH
この番組の男性出演者ってフルボッコ要員だな
単なるサンドバッグ役
2023/04/30(日) 21:48:45.99ID:ZSHZPKIa
>>381
13〜14の何も知らない時期に
やられたのか…
2023/04/30(日) 21:48:46.51ID:j29gCoDz
一瞬キムタクに見えた
2023/04/30(日) 21:48:48.72ID:7B5jRS8K
聞く勇気

双方向やってないな
2023/04/30(日) 21:48:49.80ID:lwvNiWd6
>>338
労基違反やん…なおアメリカのエリートだと当たり前らしい…

▽海外にサービス残業はあるのか?(1)--アメリカで相次ぐ訴訟- 外資・海外転職に役立つ情報満載!<グローバル転職NAVI>
2023/04/30(日) 21:48:50.16ID:dJXZo0uX
男性はかわっても
女性はそのままかな
401公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:48:50.91ID:O1jgfOIj
>>333
そんなことあるか
劣った男と秀でた女といるべ
2023/04/30(日) 21:48:53.55ID:Ot2G4ovy
相変わらず村上信五はムカつくな(#^ω^)
2023/04/30(日) 21:48:56.86ID:7c9eNTvE
>>260
ヤバいw
2023/04/30(日) 21:48:59.70ID:eC1livnZ
>>355
それよな
社会にとって重要とはみんな同意はしてるけど上手く解決されてない
405公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:49:00.21ID:CB4eRisD
>>386
助けてやれよ
2023/04/30(日) 21:49:01.90ID:xCdp2RdY
>>390
それなw
2023/04/30(日) 21:49:02.15ID:ETWet5X3
今支店長やってて部下全員あがるまで退社できないんだけど
女さん換わってくれないかな
2023/04/30(日) 21:49:02.33ID:9qs9BWU/
ちょっとじゃ変わらんよ
2023/04/30(日) 21:49:06.42ID:rn4N2vKn
>>393
マジョリティは悪者にされやすいよね
2023/04/30(日) 21:49:08.97ID:+s2UTB6Y
>>392
上司が女だと大変なことに
2023/04/30(日) 21:49:09.34ID:oSErUq8H
管理職になりたくないって逝ってる女が多いのは男のせいってのはさすがにないわ
2023/04/30(日) 21:49:11.69ID:nzOx9Zs9
村上とアンミカなんて本当見なくて良かったわw
2023/04/30(日) 21:49:12.08ID:AUlD76e4
実に気持ち悪い番組だった
414公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:49:13.10ID:TxT5+bZM
もう辞めたけどサビ残サビ休日出勤しまいには叔母の葬儀も休めないクソ会社はコレは100パー無理だろな
2023/04/30(日) 21:49:15.24ID:jLC2uyjV
フェミニストが目論む男女偽平等は国家分断が目的だから
416公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:49:15.27ID:9sE+asFt
んー…。
2023/04/30(日) 21:49:15.64ID:A06bDATd
>>364
統一教会や日本会議が支える自民党には敵わないけどな~
2023/04/30(日) 21:49:16.04ID:PIu9rqwV
この番組は支那とリベラルマンセー反日極左の番組なw
2023/04/30(日) 21:49:16.20ID:8kq5ni1f
気持ち悪い番組だった
2023/04/30(日) 21:49:18.25ID:mJToKUFm
でも今の現役サラリーマンなら、もうギリギリでバブルの恩恵を少し受けたくらいだろ
バリバリだったのはもっと前の世代じゃない?
2023/04/30(日) 21:49:22.01ID:48hptG/X
少数利権にすり寄るのがブルーオーシャンという錯覚枠 まだまだ続くぞ
422公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:49:22.73ID:Hwq1TRGo
こうやってジワジワと日本を破壊して行くんだろうな…
俺が80で4ぬくらいの時日本今より酷くなってそうw
2023/04/30(日) 21:49:22.87ID:PPlLBVzQ
妻子のいないオールドボーイが湧くスレですか?
2023/04/30(日) 21:49:23.88ID:2EkbG5xQ
>>384
打ち切り不可避
2023/04/30(日) 21:49:24.49ID:dJbygHKk
>>326
少子高齢化対策を最優先すべきってことよ
2023/04/30(日) 21:49:25.26ID:CwbFJ50d
>>403
めちゃくちゃ面白いと思うぞw
2023/04/30(日) 21:49:34.75ID:TMxQCXqC
>>352
一般企業と違って営業成績上げたら出世に繋がる訳じゃないしなあ
むしろなるべく問題を起こさないのが出世の鍵だから面倒を避けるために
自分に面倒事が回って来んようにたらい回しw
428公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:49:35.63ID:y/QL45Fu
公務員人件費は国と地方で25兆円(国家公務員5兆円、地方公務員20兆円)

単純に半分にしないといけない
2023/04/30(日) 21:49:40.54ID:5KUL/0rG
どいつもこいつも肯定すること前提だったな
論理的に否定するやつを置いてくれたほうが納得感あるんだが
2023/04/30(日) 21:49:46.06ID:wHMgs9sx
>>401
当たり前の事をいうなや
平均的にて事や
2023/04/30(日) 21:49:47.23ID:/yJQ7RUP
>>405
俺が局にいびられるやんけ
2023/04/30(日) 21:50:04.26ID:oSErUq8H
>>429
NHKなんてそんなもん
アベマじゃないんだから
2023/04/30(日) 21:50:08.98ID:5YJE4gAx
>>359
それは本来女性が成長する分を使ってるんでは
434公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:50:09.09ID:kq10Tp/e
>>238
はあ……あなたが頭いいなら
では、まずは男の乞食が増えたって意味がわからんので
データでもくださいよ

男の乞食を無くしたところに女を入れたって意味ですか?
435公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:50:10.83ID:wXEC9I2g
いつも会社にいるおっさんは熟年離婚対象者なんだろうとは思っている
2023/04/30(日) 21:50:11.50ID:1dT6dQLv
何も残らない
437公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:50:23.21ID:CB4eRisD
>>383
自分が悪いのに他罰的なアホが多すぎるw
2023/04/30(日) 21:50:24.17ID:A06bDATd
>>425
それを全くしてこなかったのか安倍・自民だよね? なんで支持してたの?
2023/04/30(日) 21:50:26.90ID:lwvNiWd6
つまり、故 安倍首相の働き方改革を改善し続ければいいって話やろ?

▽平成30年10月15日 働き方改革フォローアップ会合 | 平成30年 | 総理の一日 | ニュース | 首相官邸ホームページ
2023/04/30(日) 21:50:32.47ID:lakeUlnX
昔はオレンジシスターズとか女性グルーいたじゃんジャニ そうしたら?
2023/04/30(日) 21:50:34.20ID:6vZmlWY0
タックルが仮面ライダーに含まれてなかったのに
それから数年で、戦隊ものの女性が2人になったのは驚きだったなぁ
今は知らんけど
2023/04/30(日) 21:50:35.79ID:jLC2uyjV
結局女が怠け者の自分達に社会や会社が合わせろって主張しただけの番組だったな
2023/04/30(日) 21:50:47.21ID:7c9eNTvE
>>426
女だけに女のヤバさが分かる
444公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:50:53.28ID:1i2JGbzD
結論
女性に対する優遇がまだまだ足りない
もっと優遇しろ
これがわからないのは昭和、老害

フェミ助長番組
受信料で作った番組とは思えない
445公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:51:09.72ID:kq10Tp/e
>>433
じゃあ、その機会を奪われた女性がいるってこと?
2023/04/30(日) 21:51:23.77ID:dJbygHKk
>>394
さすがに中東並みはないわw
2023/04/30(日) 21:51:26.69ID:CwbFJ50d
>>443
足の引っ張り合いで潰し潰されにしかならないよねきっと
448公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:51:27.90ID:CB4eRisD
>>431
上司に問題提起しろ、会社の問題だぞ
2023/04/30(日) 21:51:31.59ID:+s2UTB6Y
>>435
休日が嫌。会社にいたい。
そんな上司がいる。
2023/04/30(日) 21:51:35.80ID:TMxQCXqC
>>359
公務員ってのは権力を扱う業種だから、同じところで長年勤めてると
地元企業とかとズブズブになったりして腐敗が起こったりするから
そうならんように数年ごとに異動させてる とか何とか聞いた事があるような
2023/04/30(日) 21:51:37.62ID:lwvNiWd6
>>442
子育てが怠けなら、おまは、怠けから生まれたんか?
452公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:51:41.89ID:O1jgfOIj
>>430
十把一絡げだったんやろ
453公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:51:56.15ID:Hwq1TRGo
>>442
ほんこれ 俺のお袋は偉いわ
母の日のプレゼント忘れないようにしなきゃ
2023/04/30(日) 21:51:57.35ID:dJbygHKk
>>438
消去法でw
455公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:51:59.50ID:CB4eRisD
>>446
データで見ると中東アフリカレベルなんですよw
2023/04/30(日) 21:51:59.63ID:eC1livnZ
>>422
ジワジワと何も失われた三十年やってて今更のような気もするけどね
変えたら良くなるか悪くなるかしらんがこれまではベストじゃないしベターでもなかったように思うけど
2023/04/30(日) 21:52:07.19ID:iQFTzs3R
何の目新しさのない番組だったな
この番組自体も男性目線じゃないかな
2023/04/30(日) 21:52:12.59ID:jLC2uyjV
>>387
日本の特別枠の女性優遇ってそこまで進んでるんだな
2023/04/30(日) 21:52:13.35ID:16CZHOmd
女優遇っていってるやつらって勝ち組連中だからな
自分の地位は揺るがないから言ってる
2023/04/30(日) 21:52:17.86ID:7B5jRS8K
とりあえず妻と感想言いながら一発して寝るわ
461公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:52:19.50ID:kq10Tp/e
冒頭の、北欧の雪かきの話、
じゃあ結局、子育てなどは女性がしてるんですか?って
まずは聞いてみないといかんよね

男女も目線とかじゃなく
2023/04/30(日) 21:52:24.30ID:/yJQ7RUP
>>448
局が職場を仕切ってたねん
上司も口出し出来ない状況
2023/04/30(日) 21:52:25.04ID:bZfmdrRc
>>437
自罰的なのも男性だぞ
どうしてNHKは男性の窮状を取り上げないのか?
https://i.imgur.com/I2n08gb.gif
2023/04/30(日) 21:52:26.22ID:TMxQCXqC
>>449
家庭に変えるのが苦痛なんだろうな
奥さんが辛辣なんだろうな
家庭ってなんだろうな…
2023/04/30(日) 21:52:30.92ID:8kq5ni1f
公務員夫婦を基準にすんな
あんなレアケース可能なのは大企業だけだろ
2023/04/30(日) 21:53:00.07ID:OVNTtd1U
お前らも結婚して娘を持てば分かるよ
同じだけ教育して大学に何百万も出して主婦なんかになられちゃかなわん
時間と金と教師の無駄
2023/04/30(日) 21:53:02.71ID:WO0KT3g8
>>459
氷河期で苦労してる連中とかずるいって思ってるだろ
2023/04/30(日) 21:53:13.72ID:TMxQCXqC
>>422
今は日本と言うより世界的にな
フェミニストやらポリコレやらが暴れすぎて
どんどん狂った感じになって来とる
469公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:53:16.96ID:CB4eRisD
>>463
弱いから自罰に逃げるんだぞw勇気出して他人を頼ってれば死んでないwww
2023/04/30(日) 21:53:31.11ID:w0n9Ek7U
>>462
もっと上に言う必要がありそうだな
2023/04/30(日) 21:53:33.93ID:0gYu8Yo1
ノルウェーみたいに公務員は100%女ってことにすればいいじゃん
2023/04/30(日) 21:53:36.87ID:ii6WEHa/
結局女に生まれないともう負け
女はどれほど優遇されても上昇婚志向は今のままだから少子高齢化は改善しようがない

短期的(1世代後)には女性のイージーモードだけど
長期的(2世代後)には国自体がなくなるだろうね
日本に限らず女性優遇と男女平等の矛盾を解決できない国は全部そうなる
2023/04/30(日) 21:53:37.83ID:lwvNiWd6
>>465
まぁ少子化になるわな(´・ω・`)。他にも前段階とか要因はあるけど
474公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:53:49.51ID:kq10Tp/e
>>387
そもそもの国立女子大学少ないから優秀な人も集まるのだろうけど
京大、阪大、公立大学ではなく
奈良女子大ってのはどういう基準なんだろうね
2023/04/30(日) 21:53:50.42ID:OVNTtd1U
>>458
実際売上上がって株も上がってるんだわ
俺はどっちも株主だし
2023/04/30(日) 21:53:52.04ID:dJbygHKk
>>268
昔大奥というのが千代田城の中にあったらしい
徳川という男性権力の中にだけど
けっこうな力があったそうな
2023/04/30(日) 21:53:56.65ID:A06bDATd
>>466
それは同級生と付き合いあったら20代でも気がつくよ
478公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:53:59.97ID:O1jgfOIj
昔は予備校にも行かず短大でよかったのにな
医学部の半分は女の時代
2023/04/30(日) 21:54:00.74ID:jLC2uyjV
無能な女が社会に出て男性の活躍を奪えばそりゃ衰退するわな
女が男に勝てるのって図々しさと声のデカさだけだもん
2023/04/30(日) 21:54:10.00ID:8kq5ni1f
>>467
何もかも後手後手に回って手遅れ
本当に氷河期って不遇だね
2023/04/30(日) 21:54:14.18ID:dJbygHKk
>>455
どんなデータやw
2023/04/30(日) 21:54:30.96ID:+s2UTB6Y
>>466
でも学のあるかーちゃんの子供は頭良く育ったりするからなあ。
483公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:54:41.05ID:CB4eRisD
>>466
孫は俺が見るって気概見せろ、子供育て終わって暇だろ
484公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:54:49.80ID:kq10Tp/e
>>469
弱いなら守ってあげないといけないのでは?
2023/04/30(日) 21:54:52.44ID:iA4chLZ1
>>394
韓国の出生率は?w
486公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:54:59.64ID:CxT9Bcaz
>>429
NHK的には議論でなくて啓発番組って位置づけなんだろ
2023/04/30(日) 21:55:18.18ID:j29gCoDz
移民もそうだけど他所で問題が出てうまく行ってないことも思想的な正しさとかで日本でも進めようとするのは困るね
2023/04/30(日) 21:55:19.55ID:OVNTtd1U
>>474
さあね
トヨタの女性幹部もその大学やしなんかあるんだろうなとは思う
489公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:55:31.66ID:O1jgfOIj
前に出たがらん保守的な女もおるで
無理矢理昇進せいとかやめてやれ
2023/04/30(日) 21:55:31.83ID:dJbygHKk
>>479
それは違うな
子供が産めることだw
2023/04/30(日) 21:55:32.01ID:TMxQCXqC
>>469
まあ男ってプライドが服着て歩いてるようなもんだからな
だから、素直に他人に弱みを見せられんのよ。アホな点だけどね

余談だけど男のそういうアホな点を理解しててフォローしてあげられる女はモテる
しかし逆に男のプライドを叩き潰すような女が世の中多い
492公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:55:35.02ID:CB4eRisD
>>481
この番組で出てたろwみたいところしか見てないのか?w
2023/04/30(日) 21:55:36.17ID:bPpn0VJu
>>185
早稲田閥の会社にいたとき
会社の飲み会でおっさんたちがカラオケで
早稲田の校歌?ひたすら歌ってた
494公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:55:36.63ID:kq10Tp/e
>>486
1週間ずっとこれだからなぁ
特集組んでる
2023/04/30(日) 21:55:41.81ID:jLC2uyjV
たしかに専業主婦は税金の無駄だよな
しかも年金もまともに払ってないのに40年分も貰うしほんと不良債権
2023/04/30(日) 21:56:14.79ID:8kq5ni1f
>>486
育休刑事とかいう国策ドラマもやってるしな
2023/04/30(日) 21:56:57.60ID:TMxQCXqC
>>466
そもそも大学が就職予備校になってる現状がオカシイ気もする

じゃあ就職予備校じゃなかったら何のために大学行くの?って言われると
大多数は明確な目的なんてないからむつかしい所w
498公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:57:01.96ID:O1jgfOIj
男のプライドはダイヤの原石やで
とにかく磨いてやること

男の前で別な男を褒めたら絶対あかん
女の上司はたまにやる
499公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:57:34.85ID:CB4eRisD
>>484
淘汰の時間だ
500公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:57:48.53ID:Hwq1TRGo
そんなNHKさんが会長に女性を登用しない事や、アナウンサー(職員)に障がい者を採用しない矛盾を説明させろ!
501公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:57:55.91ID:1i2JGbzD
高望みしたりタイミング逃したりでうっかり結婚できなくて働き続けた女が、先輩のフツーにできる男社員よりも高位の役職が用意されてるのは大いに職場の意欲を下げていることには気づくべき。
女だからって、1人を貫くことへのcompensationを配慮する必要はない。
この制度ってハイミスが女性活躍推進なんちゃらが作り上げた自己満
502公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:58:09.16ID:kq10Tp/e
>>488
まあ、昔ながらの、研究分野で
その分野の人が欲しいってのならわかるけど

この人か……わからんなぁ……
けどそういう目線が必要と言われればわからんでもない

カコ チカ
加古 慈 昭和42年 2月27日
奈良女子大学家政学部卒業
2023/04/30(日) 21:58:21.49ID:54Zei5dm
>>496
あの番組は労基違反なんじゃないの いいのかしらと思てるw
2023/04/30(日) 21:58:39.68ID:ii6WEHa/
>>479
今後の流れとしては、産み分けで男を生まないようして女を生むようにする
という対策が一番合理的だと思う

女に産まれると、親や友達などの人間関係が充実するし
恋愛、結婚、就職、出世全ての面でブーストできる
治安のいい日本ではまず「女で生まれること」がスタートラインになるだろう
2023/04/30(日) 21:58:43.15ID:TMxQCXqC
>>429
そういや最近討論番組ってあまりないよね

そもそもこういうフェミニストやLGBTQの主張は
反論する事そのものがタブー って雰囲気になって来てて何か怖さを感じる
506公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:58:47.95ID:kq10Tp/e
>>499
それは女性も一緒じゃね?

そもそも男はずっと淘汰受けてきたんだが?
2023/04/30(日) 21:58:58.19ID:iKFAoIrB
>>466
今はそれは女だけとも言えないしな。取り敢えずFランに入学した男とか同じようなものだしな
確かに今は教育に掛かる金は高額過ぎるとは思う。もうビジネスとして確立してるし
2023/04/30(日) 21:59:09.06ID:dJbygHKk
>>492
それは日本女性の奥ゆかしさのせいであって
制度として男女平等は進んでるでしょ
509公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:59:20.18ID:O1jgfOIj
あきらかに下駄履かせた人事が横行してるけどな
地方議会では女幹部には甘いからいいのかもしれん
510公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:59:59.46ID:kq10Tp/e
>>507
海外ほど寄付で回ってないしなぁ
2023/04/30(日) 22:00:39.52ID:TMxQCXqC
>>499
結局何やかんやで女より男の方が肝要だと思う
男は弱弱しい女に対しても基本的に慈悲の心があるし
女はとにかくシビアな目線で人を見てる
512公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:00:44.63ID:PgrY/RvA
まあ朝鮮人批判だけだとアレだから他の意見も書いておくか

ウクライナが戦争になったのはバイデン政権のアメリカ国務副長官のヌーランドが頻繁にゼレンスキー大統領と会っていたから、なんて話もある
このヌーランドってのはユダヤ系ウクライナ人の家系で性別は女

女は男同士の安全を保つ距離感がわかってないから越えてはいけない一線をなにもわからず平気で踏み越えて、結果、プーチンに開戦に踏み切らせたって話
立場がアメリカ国務副長官だからプーチンが脅威に思うのは当然
開戦の原因は多々あれど、この話もたしかに一理あると個人的には思うね

ウクライナ戦争の原因は女かもしれない
怖いね
513公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:00:46.23ID:y/QL45Fu
女性の昇進の問題、男女機会均等の問題はあくまで民間企業での実現が重要
公務員は、無駄な業務を徹底的に廃止し、無駄な人員を徹底的に減らすことが唯一最大の問題であって、無駄な業務を続ける前提で女性が昇進するとかしないとか、話の筋が全然違う
なくすべき仕事の分野で昇進したとかしないとか、無意味な成果でしかない
514公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:00:47.14ID:1i2JGbzD
上野千鶴子がフェミ活動始めた時の一番の抵抗勢力は主婦層だったっていう。
515公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:01:10.75ID:kq10Tp/e
>>497
大学に行かなくても働けるような路線も作るべきな気はする
2023/04/30(日) 22:01:13.07ID:ii6WEHa/
親や友人との関係、進学就職出世、恋愛結婚子育て
人生の多くの問題は女に生まれることで事前に回避できる

貧乏人ほど女に生まれるメリットが高くなる
階層移動で一番効果的なのは才能でも努力でもなく性別
2023/04/30(日) 22:01:54.47ID:j29gCoDz
>>505
最近はTwitterとかでも議論しても負けるの学習したみたいで裏で勝手に話進めるみたいな感じだよね
518公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:01:58.51ID:oklvmGOa
官であれ民であれ現業とかライン部門の女性の登用は難しい面が多いだろな
この辺が上手く行けば
あらゆる組織の男女平等の突破口になるだろ
DXが助けになるかな?
2023/04/30(日) 22:02:18.04ID:dJbygHKk
>>509
能力があれば男女を問わず力を発揮してもらうのが男女平等
女性の数が少ないからと女性枠を増やすのは寧ろ男性差別だよな
2023/04/30(日) 22:02:55.03ID:TMxQCXqC
>>507
入試を塾が研究⇒皆問題解けるようになる⇒大学側が対策して難しくなる
⇒塾が更に研究してくる⇒以下ループ

といういたちごっこみたいな感じになってるしな
当然このループが回れば回るほど塾はお客さんが増えるから助かるという訳

でも、実際問題この事って生徒(及び親御さん)には何のメリットもないよな
521公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:02:56.87ID:CxT9Bcaz
>>505
それが欧米的価値観だから仕方ないよ
日本はG7の一国として欧米的価値観に従わなければならない
522公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:03:25.01ID:1i2JGbzD
少子化を解決したかったら、今みたいな女優遇の風潮無くすことが最短の解決する。

別にセクハラ認めろとか、女性は社会出るなって話ではないのに、フェミはすぐそこに直結させて話をおかしくする。

社会出たけりゃ努力して、能力ある人はどんどん出てくればいいし、理不尽なセクハラには社会で鉄槌喰らわせればいいだけ。
2023/04/30(日) 22:03:41.45ID:PIu9rqwV
ハムから、ただで中田貰ってなかったらどう成ってたんだろねwww
2023/04/30(日) 22:04:04.85ID:TMxQCXqC
>>521
まぁ日本って欧米からの外圧には弱いからなぁ
2023/04/30(日) 22:04:15.80ID:dCNdkCxp
>>521
おい、多様性どこいったw
それは画一化というのではないのか?
2023/04/30(日) 22:06:13.32ID:x0j6FwBS
>>434
ゲタ履かせてもらっていた、の意味が
全く理解できないバカなんですね(笑)
医学部受験で象徴的なことやってましたねえ(笑)
527公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:07:36.47ID:PgrY/RvA
何度も書くけど、NHKは朝鮮人に乗っ取られてるから
アンミカ(朝鮮人)や立命館大学(大学界の統一教会)を番組に出して
日本批判と日本人批判をしたいだけ

この番組みてマジメに議論する価値は全くないよ
内容も昭和で止まってるようなアホみたいな内容だし
2023/04/30(日) 22:08:35.73ID:TMxQCXqC
>>525
LBGTとかポリコレとかを主張してる人って
多様性を守れと主張してるのに、言論統制や表現規制をどんどんやって来て
多様性狭めてるのはあんたらやんって自己矛盾を凄く感じるな
2023/04/30(日) 22:09:11.47ID:PIu9rqwV
江夏みたいな単純脳に聞くよw
530公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:09:23.22ID:CxT9Bcaz
>>524
こういう「啓発」番組もそのような政府側からの要請があるんだろ
531公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:11:12.99ID:y/QL45Fu
公務員人件費25兆円というのは、東証プライム上場企業レベルの企業で社員300万人分の人件費なんだよ
もちろん東証プライム上場企業の社員はその数十分の1しかいないので、そのレベルの企業の社員が300万人というのはどれほど大きいか想像できるだろう

行政は全く価値を生み出さない分野でしかないことを考えると、行政が太れば太るほど経済は負担ばかりが増して没落することぐらい誰にでもわかる
どんなに製造部門が頑張っていい成績を上げても、それが無能管理部門に大半喰われて業績が悪い会社みたいなのが日本だ
2023/04/30(日) 22:13:09.12ID:4IpIkmCE
江夏はシャブで捕まってるからな
2023/04/30(日) 22:14:57.16ID:b27S6i5s
https://i.imgur.com/fhyICcd.jpg
https://i.imgur.com/cGvSy41.jpg
https://i.imgur.com/Wnd0HOk.jpg
https://i.imgur.com/ve3sZFp.jpg
534公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:16:07.13ID:CxT9Bcaz
>>528
「正義」は暴走するってやつだな
文化大革命みたいなもの
2023/04/30(日) 22:17:15.49ID:/yZVpENf
江夏さん随分やつれたな大丈夫かな
536公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:17:53.45ID:bGwhyQAC
耳すごいなこの人
2023/04/30(日) 22:19:11.88ID:/yZVpENf
この人は監督やれば間違いなく名将になってたと思う
惜しいなあ
538公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:27:08.71ID:CxT9Bcaz
>>525
G7諸国は自由、民主主義、法の支配という共通の価値観でなければならないということ
おそらく女性参画もその一つなんだろうな
2023/04/30(日) 23:51:24.84ID:Q5W0bRsT
もう今年も1/3消化するのか…(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況