X



ザ・プロファイラー「武田信玄」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 00:03:35.93ID:Idv1YBiH
[総合] 2023年05月03日 午前1:25 ‐ 午前2:24 (59分)

戦国最強と言われる武田信玄。その秘密は苦悩と愛憎の人生にある。
父との確執、家臣の独断、度重なる天災。
信玄は、父を追放し、家臣を育て、国を豊かにしてゆく。岡田准一
2公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:09.33ID:1CM8xHsE
いちおつ
3公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 00:07:26.95ID:ocQKK+td
影武流
2023/05/03(水) 01:25:19.76ID:uszDCxpv
3年前か
2023/05/03(水) 01:25:43.24ID:Vz425lFc
コッペパーン ジャム塗ったらアンパン
2023/05/03(水) 01:26:34.60ID:09iI7lH6
岡田くんは山県昌景好き
2023/05/03(水) 01:26:41.42ID:Vz425lFc
風呂好きの古代ローマ人みたいな風貌じゃなかったのかよダマサレタ
2023/05/03(水) 01:27:22.09ID:sFW/T5+p
いわゆる畠山氏と言われるハゲダルマ様的な絵は使われないね。
まあ、どうする家康のイメージはそれだが
2023/05/03(水) 01:30:32.60ID:LMu3w98P
大河ドラマ風林火山のOPは前期後期で微妙に異なる
マメ
10公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 01:33:28.43ID:uszDCxpv
優秀だった弟信繁
2023/05/03(水) 01:37:17.54ID:iwXigxMj
武田は長男がクーデターを起こす家系やな
2023/05/03(水) 01:39:07.15ID:O1QT29oJ
星野さんも、親父とぶつかたんだよな
13公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 01:42:00.11ID:YVJwzZBY
山下真司って黒田長政だったよな
武田信玄のイメージない
2023/05/03(水) 01:49:48.81ID:sFW/T5+p
大将も将やん
2023/05/03(水) 01:52:56.78ID:sFW/T5+p
ビルゲイツの逸話とは真逆かな
2023/05/03(水) 01:53:44.89ID:lXapzpfv
なにこの素人ばっかのゲスト専門家も置けよ
2023/05/03(水) 01:54:06.88ID:1JIAERP4
スタジオいらね
2023/05/03(水) 01:56:32.54ID:TbsOZkIs
諏訪と村上がクソザコだったから
2023/05/03(水) 01:57:52.24ID:0uejopn9
穴弾正
2023/05/03(水) 01:58:17.83ID:SVrc6tUl
性欲処理係だった人
21公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:00:53.66ID:X0LPB/zh
高坂昌信って森蘭丸みたいなポジションも兼ねてるんだよな。。。
2023/05/03(水) 02:01:04.33ID:629B/fUf
鉄砲には勝てなかったよ
23公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:01:29.99ID:X0LPB/zh
馬場も内藤も信長の野望の政治力高かったな。。。
24公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:01:48.50ID:8RHq6fWu
古いゲームでは
内藤昌豊
ってなってた記憶がある
2023/05/03(水) 02:01:59.15ID:O1QT29oJ
武田と言えば、鉱山技術だろ
26公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:02:13.33ID:X0LPB/zh
wwwwwwwwwwww。。。
2023/05/03(水) 02:02:58.49ID:tKprcgAY
日本には騎兵なんて存在しなかったとかいう謎理論がネット上で一時期真実かのように語られてたな
あれ何だったんだ
28公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:03:07.47ID:X0LPB/zh
墨攻の森英樹が描いた、ムカデ戦記っていうのあったけど、やや微妙だったな。。。
2023/05/03(水) 02:03:53.65ID:F5HulgiG
>>25
佐渡と違って甲斐の金山は一瞬程度しか出てなかったけども
2023/05/03(水) 02:04:07.48ID:O1QT29oJ
信玄は、佐渡の金山が欲しかったんだよな
2023/05/03(水) 02:04:23.38ID:KQhsgjR2
LGBTを訴える割に上杉謙信オカマ説には触れないNHK
32公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:04:39.36ID:X0LPB/zh
勘助が作ったんだっけ?
2023/05/03(水) 02:04:49.56ID:SVrc6tUl
天下そっちのけでやる意味あったんだろうかね川中島
34公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:04:56.59ID:0yLujCkh
>>27
なんだろうね妙な歴史改竄したがる人たち
2023/05/03(水) 02:05:01.97ID:sFW/T5+p
まあ、雪が降ったら謙信側は行けないけど、甲府からでもそんなに厳しくはない
36公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:05:04.10ID:uszDCxpv
啄木鳥戦法
2023/05/03(水) 02:05:58.15ID:RPvSAREj
西田敏行の山本勘助
38公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:06:12.46ID:uszDCxpv
信繁戦死
39公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:06:55.17ID:8RHq6fWu
川中島でこんなことやってなければ
他の方面でもっと有効なことができてた
という話もあった
2023/05/03(水) 02:07:16.80ID:629B/fUf
千葉真一に拳銃で撃たれて死んだ(´・ω・`)
41公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:07:22.95ID:YVJwzZBY
>>38
てんきゅうさまおうちじに~
2023/05/03(水) 02:07:42.54ID:0yLujCkh
新潟人と山梨人が勝手に長野で戦ってる
2023/05/03(水) 02:07:49.88ID:sFW/T5+p
>>39
信玄側の問題だったね
2023/05/03(水) 02:07:57.70ID:iwXigxMj
謙信なんてスルーしとけばよかった。無駄な時間すぐる
45公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:08:09.76ID:8RHq6fWu
>>41
報告テンキューベリーマッチ
2023/05/03(水) 02:08:53.13ID:SVrc6tUl
コッペパンの最終回だっけ第4次川中島
47公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:09:08.36ID:8RHq6fWu
人遣いという点は
家康が参考にしてるね
2023/05/03(水) 02:09:41.85ID:0uejopn9
甲陽軍鑑はファンタジー扱いだがw
2023/05/03(水) 02:09:52.57ID:+f5aVEHw
甲陽軍鑑は偽書だろ
2023/05/03(水) 02:10:08.70ID:TmYWuFue
この頃に黄色備えとかいたらめっちゃ派手だったろうな
51公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:10:50.99ID:8RHq6fWu
甲陽軍鑑はいつぐらいからか見直されてるとのこと
2023/05/03(水) 02:11:16.72ID:sFW/T5+p
アナルを捧げても・・・いや逆かもしれないが
2023/05/03(水) 02:11:26.30ID:SVrc6tUl
>>50
北条にいたらしい黄色備え
2023/05/03(水) 02:12:04.23ID:RPvSAREj
義信事件はこのあとだっけ
55公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:12:13.68ID:8RHq6fWu
>>53
綱成だっけ
ぐぐるの面倒
2023/05/03(水) 02:12:18.00ID:F5HulgiG
>>48
誇大広告でしょ
2023/05/03(水) 02:12:45.19ID:SVrc6tUl
上洛遅いよ信玄
2023/05/03(水) 02:13:36.22ID:TmYWuFue
>>53
へぇ
強ければめちゃかっこいいけどめちゃめちゃ敵に狙われそうね
2023/05/03(水) 02:14:31.26ID:0uejopn9
>>53
地黄八幡北条綱成
2023/05/03(水) 02:14:38.13ID:Tnuo6Rby
よしポアするか(´・ω・`)
61公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:15:13.84ID:8RHq6fWu
武田大好きの平山優が
信玄の徳川攻めは浜名湖の水運を得るためではないか
と最近新説を出してた・・・と思った

あっ出たw
2023/05/03(水) 02:15:15.47ID:Z3z1utwR
合戦の動画とかこの番組のために作ったのか?
2023/05/03(水) 02:15:28.43ID:VYcHEAXM
義信ちゃん事件
2023/05/03(水) 02:16:16.81ID:A/CigLDj
人間50年の世界で47歳は遅すぎた
2023/05/03(水) 02:16:20.18ID:SVrc6tUl
癌かね
2023/05/03(水) 02:16:28.97ID:am9JLwE9
仁義も何あったもんじゃないクソ野郎だったんだな
2023/05/03(水) 02:16:39.67ID:sFW/T5+p
こういう汚さが好きになれんが、好きな奴の気が知れない
68公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:17:12.31ID:8RHq6fWu
転移が酷くてものも食べられなかったと書いてある書物も確かあった
2023/05/03(水) 02:17:38.05ID:629B/fUf
ウンコマン
70公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:17:56.23ID:8RHq6fWu
まさに次回の大河ですな!
71公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:18:15.10ID:8RHq6fWu
ああこれかw
2023/05/03(水) 02:18:20.02ID:am9JLwE9
天罰だろ
2023/05/03(水) 02:18:21.95ID:+f5aVEHw
>>67
綺麗な戦国武将っているの
2023/05/03(水) 02:18:27.39ID:A/CigLDj
武田信玄は他国に侵攻・制圧してもすぐ本拠地へ帰還してた
武田軍も信玄と一緒に甲斐に帰還してしまうので制圧地ではしょっちゅう反乱が起きていた
反乱が起きる度に信玄は遠征して反乱鎮圧するけどそれでもまた本国へと帰っていった

織田信長や豐臣秀吉や徳川家康みたいに征服先に居城を築くという考えを持ち合わせてなったのが
まさに武田家にとって不運であり、限界でもあった
2023/05/03(水) 02:18:27.78ID:SVrc6tUl
家康「こ、これは焼き味噌であってウンコじゃないんだからねっ」
2023/05/03(水) 02:19:00.54ID:jYKDXuN8
kagemusha!
2023/05/03(水) 02:19:24.25ID:629B/fUf
映画化決定
2023/05/03(水) 02:19:48.02ID:v/hqAx8S
武田家はおもしろい
2023/05/03(水) 02:19:51.57ID:F5HulgiG
>>66
裏切られた北条氏康は激怒して夫婦仲がよく後継ぎ含めて子だくさんだった嫡男氏政室を甲斐に送り返し
(心労の為か間もなく死亡)、信長は改正罰では一族郎党皆殺し方針にするぐらいにはクソだった
80公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:20:33.72ID:8RHq6fWu
>>74
家康の居城移転は信長を手本にしたとも言われてたり
いろいろ先輩を見て学んでる家康
2023/05/03(水) 02:20:42.34ID:AVkVVCvV
京都を目指して甲斐を起った時には相当病状悪化してたんだろうな…
2023/05/03(水) 02:20:44.42ID:0uejopn9
>>73
北条氏康
2023/05/03(水) 02:21:02.80ID:sFW/T5+p
>>73
綺麗な戦国武将か。信玄よりは汚くはないのは多少いるだろうなって感じ。
特に汚いのは信玄ってことだな。
84公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:21:25.66ID:8RHq6fWu
信長も秀吉もそこ失敗したな
85公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:21:39.89ID:7TsxzSso
星野リゾート嫌い出しゃばり経営者嫌い
2023/05/03(水) 02:22:35.65ID:629B/fUf
>>84
信長は家督渡した息子も一緒に死んじゃったし(´・ω・`)
2023/05/03(水) 02:22:44.76ID:0yLujCkh
ここまで見て判ったのは信玄は強いけどあまり理知的じゃないって事でいいんか
2023/05/03(水) 02:22:46.88ID:AVkVVCvV
甲斐の国に生まれてなければ
土地のハンデがもう少し緩ければ
2023/05/03(水) 02:23:22.07ID:sEQdUbtG
プーチンやヒトラーも500年後には素敵だなとか言われて見直されてたりするんかな
2023/05/03(水) 02:23:23.09ID:SVrc6tUl
>>84
信忠が討ち死にしてなかったら、また変わってただろうね
2023/05/03(水) 02:23:24.58ID:A/CigLDj
豊臣秀吉は小田原征伐後、信州川中島を訪れ、武田上杉の死闘について「はかのいかぬ戦をしたものよ」という言葉を後世に残した

豊臣秀吉は、織田信長没後の後継者争いに勝利して以降、「位押し」と呼ばれる戦法を多用していた
「位押し」とは、外交戦略を充分進めておく負けない戦い、物量差で負けない態勢へ持込む戦い、王者の風格を漂わせて対戦相手を其の風格で圧倒する戦い、自軍側の損害を極力抑える戦い方である

自軍側の損害を極力抑える戦い方「位押し」を多用した豊臣秀吉から見れば
武田信玄と上杉謙信による川中島の戦いは"損害の割に獲る物が少ない合戦だった"、と思えて仕方がなかったのである
2023/05/03(水) 02:24:05.89ID:A/CigLDj
>>91
第四次川中島合戦の際、武田信玄は上杉勢三千人余を討取ったと主張し、上杉謙信は近衛前久に武田勢八千人余を討取ったと伝えています
誇張された数字ですが、相当の戦死者が出たのは事実の様です

武田信玄・上杉謙信は、第四次川中島合戦の様な大規模な衝突は有りませんでしたが、以降も戦争状態を維持し続けます
が、結局、武田信玄・上杉謙信の間で和睦が模索され、永禄十二年(西暦1569年)から一年程の和睦が実現します

そして、上杉謙信・武田信玄没後の天正六年(西暦1578年)、二人の後継者の武田勝頼・上杉景勝の間で同盟が締結される事に成ります
この経過を見ていると、豊臣秀吉の発言に共感してしまいます
93公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:24:19.24ID:8RHq6fWu
>>86
だから家康は秀忠と別れて行動してたんだろうなと
関が原も大坂も完全に別の隊だし
江戸と駿府に分かれたのもそれ

あwww宣伝
2023/05/03(水) 02:25:13.55ID:SVrc6tUl
どうするウンコ漏らしの描写
2023/05/03(水) 02:25:22.77ID:sFW/T5+p
>>87
家臣の中には親戚関係だったりして基盤は安定しているわけじゃなかったが、
力の父信虎に対して技の信玄って感じでうまく機能させていたって感じだな。
96公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:25:54.15ID:8RHq6fWu
>>90
この手の歴史討論番組で
信忠は父親大好き過ぎて助けに行ったのが間違いだったと誰かが
97公共放送名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 02:26:58.28ID:8RHq6fWu
よし寝るか
2023/05/03(水) 02:28:35.13ID:sFW/T5+p
>>96
信長ファンにしてみれば口惜しいだろうしな。
ただのアホとも言えるし答え合わせは永久に無理だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況