X

アナザーストーリーズ 選「“北斗の拳”誕生~舞台裏のもう一つの“格闘”~」☆4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/15(金) 22:42:30.97ID:k1oI+wWz
[総合] 2023年09月15日 午後10:00 ~ 午後10:45 (45分)

【司会】松嶋菜々子,【語り】濱田岳

漫画「北斗の拳」は、少年ジャンプに連載された格闘漫画。アニメ化もされ、「おまえはもう死んでいる」の決めゼリフとともにその人気は社会現象になった。人生が変わるほど心を揺さぶられたという人も少なくない。漫画・原哲夫の「迫力ある絵」と原作・武論尊の「泣けるセリフ」。その陰には伝説的な編集者・堀江信彦の尽力もあった。名作誕生の舞台裏の、壮絶な「格闘」とは?名作漫画誕生の舞台裏に迫るアナザーストーリー!


アナザーストーリーズ 選「“北斗の拳”誕生~舞台裏のもう一つの“格闘”~」☆2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1694783905/
※前スレ
アナザーストーリーズ 選「“北斗の拳”誕生~舞台裏のもう一つの“格闘”~」☆3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1694784609/
2023/09/15(金) 22:43:28.57ID:VZPdZwUe
これだけの名シーンだったのに
誰も本当の最終回を覚えてないwww
2023/09/15(金) 22:43:43.46ID:l5ldYxEM
だからピーコみたいな顔になっちゃったのか
4公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:43:46.04ID:dPlRcChT
もうマンガ描かなくても パチンコマネーで
5公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:43:46.63ID:NaySOjko
こっからすぐドラゴンボールの時代が来るんだからすげえよな
6公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:43:49.09ID:PpUaz3IL
>>http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1694784609/950
手首飛ばされてムーンウォークしながら崖から落ちていった
7公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:43:49.93ID:fS1MntEe
おつ
2023/09/15(金) 22:43:54.27ID:SxYrDvBY
武論尊は(´・ω・`)
9公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:43:55.64ID:cqFVr3wW
本宮ひろ志みたいにアシスタントに全部描かせればいいのに
10公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:43:58.86ID:xu/LNVP0
対ラオウが最終回みたいな扱いで草
そのあとの蛇足のほうが長かったやろが
11公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:44:00.09ID:0lkER5ml
ドラマの家政夫のナギサさんで何故かやたらフィーチャーされてたな北斗の拳
12公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:44:00.80ID:NbhWmkoR
大恩
2023/09/15(金) 22:44:00.83ID:Xo2RgMik
南北の拳は出たけど、東西の拳は出なかった
2023/09/15(金) 22:44:01.10ID:qFQ73pjm
花の慶次もやろうぜ来週
2023/09/15(金) 22:44:02.56ID:b94ER6/j
自分で話作って書くとつまんねえ原先生w
2023/09/15(金) 22:44:03.03ID:DFT/nOVt
ぷえ
2023/09/15(金) 22:44:03.66ID:30MQ41AW
パチンコで輝いてる
18公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:44:04.41ID:YK0cOK9K
世が世なら名軍師のリハクくん 今がその世なんじゃないですかね
2023/09/15(金) 22:44:04.46ID:uJJVtj3d
『北斗の拳』原作生誕40周年を記念して新たにシリーズアニメ化 9/13(水)

新作アニメ『北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-』の制作が決定した。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1530/844/h01_o.jpg
2023/09/15(金) 22:44:05.70ID:W2tnFe8+
面白かった
2023/09/15(金) 22:44:06.50ID:VF0ifn62
面白かったな
2023/09/15(金) 22:44:07.38ID:3kPaa/Lp
ケンシロウは何で兄弟と殺し合いなんかしてたのさ(´・ω・`)
2023/09/15(金) 22:44:07.68ID:OBiIXLnZ
北斗の拳では
雲のジュウザが一番好きだったな
24公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:44:10.76ID:6CGTugHx
このクオリティ維持できるアシスタントもすごいな
2023/09/15(金) 22:44:11.33ID:PzCsc8pP
見応えあった番組だった
2023/09/15(金) 22:44:12.29ID:F4XvnZPt
格闘漫画ではないだろ
2023/09/15(金) 22:44:13.10ID:+otpjox4
コミックバンチってまだあるの?
28公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:44:15.26ID:cqFVr3wW
>>3
どっちかつったらおすぎやろ
2023/09/15(金) 22:44:17.47ID:JNYqbAjW
今は趣味の多様化でその部数は無理だな
2023/09/15(金) 22:44:20.54ID:XIqQccMW
こういう特番で修羅の島編がいつもスルーされるのは悲しい
2023/09/15(金) 22:44:20.58ID:ytHmkSFq
ダラダラと何年も続いてる漫画が多い中ね
2023/09/15(金) 22:44:21.44ID:gSZQnIEt
ゴッドハンド
2023/09/15(金) 22:44:23.30ID:AwMUDZB5
失明寸前って怖いだろうなぁ
34公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:44:23.88ID:v2rzGHcm
パチスロで一番ヒットしたもんな
2023/09/15(金) 22:44:27.92ID:i24LHiie
ゴットハンド?
36公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:44:28.85ID:fM2rAzka
先生の眼もアミバさんの手にかかれば…
2023/09/15(金) 22:44:28.95ID:otGpybdl
いい話だった
2023/09/15(金) 22:44:30.08ID:DXCdVKB9
スロット版権だけでもそうとう儲かってそう
2023/09/15(金) 22:44:30.21ID:iBJgx9vr
最終回覚えてない
2023/09/15(金) 22:44:31.63ID:ktXweRQi
>>22
一子相伝だから
41公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:44:33.55ID:Q/PDGcJN
この調子で花の慶次も取り上げればいいのに
2023/09/15(金) 22:44:34.18ID:PzCsc8pP
ゴムゴムのー
2023/09/15(金) 22:44:34.43ID:w5DLr8fZ
今度やるアニメはリメイク?
新作?
2023/09/15(金) 22:44:34.94ID:73qqyWRb
面白かった
2023/09/15(金) 22:44:36.07ID:jT8RsTI7
格闘漫画ってより特殊能力モノのイメージに近いよな
46公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:44:37.09ID:NaRy13rZ
>>14
チンコがでっかい白抜きだった思い出
2023/09/15(金) 22:44:39.58ID:OEK5qwmZ
北斗の拳は漫画の中で知名度ナンバーワンだろな
2023/09/15(金) 22:44:39.88ID:Rw6zlSLk
今月数ページで何かいてるんだ
2023/09/15(金) 22:44:39.91ID:T5B0oZfJ
これ見てたら進撃の巨人のすごさがまたよくわかるな
あの伏線と回収の美しさ
2023/09/15(金) 22:44:40.81ID:dnkGKyeY
面白かった
2023/09/15(金) 22:44:41.69ID:2JB7FF7r
ちなみに男のキャラは今もそれりにかけるんだけど
女性はなんかすごいことになってますマッチ棒みたい
2023/09/15(金) 22:44:42.23ID:1jCioQh4
さてイチゴ味見るか
53公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:44:42.32ID:t9vP/nNF
【アニメ】『北斗の拳』完全新作アニメ制作決定 新スタッフ&キャストで原作を忠実に映像化★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694600055/

漫画『北斗の拳』生誕40周年を記念して、完全新作アニメが制作されることが決定した。

新作アニメは映画『真救世主伝説 北斗の拳』第五部 ZERO ケンシロウ伝(2008年公開)以来、15年ぶりの発表となり、『北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-』として新たにシリーズアニメ化され、

新スタッフ・キャストと最新の映像技術で原作の魅力を余すこと無く忠実に映像化していく。なお、放送・配信プラットフォームやリリース時期などの詳細は追って発表される。
2023/09/15(金) 22:44:43.13ID:XqWClEQ7
これまでヒットした作品は数あれど実際こうやって40年経ってなお語られるんだもんなぁ
2023/09/15(金) 22:44:45.29ID:0tjJr4Rr
よし明日は朝イチから北斗で勝負じゃ!我が人生に一片の悔い無し
56公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:44:45.65ID:6pjKikQ0
編集者の貢献度なんてほぼ無いだろ
2023/09/15(金) 22:44:47.25ID:DASxvInI
>>13
まあそれは蒼天の拳で
2023/09/15(金) 22:44:48.24ID:Sw9nD5RF
週600万部以上とかすげーな
2023/09/15(金) 22:44:48.90ID:VF0ifn62
>>34
ギネス記録らしいね
2023/09/15(金) 22:44:49.12ID:DtmS60rY
>>2
その頃ジャンプ買ってたはずだが何故か本当に覚えてない
2023/09/15(金) 22:44:49.27ID:12EqgBui
鳥山明とマシリトの話も聞きたい
62公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:44:50.61ID:n70aexPN
金はあるのに描き続けるとか頭おかしい

冨樫の方が人間的には正常だと思うわ
読者的にはふざけんなって感じだろうけど
63公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:44:51.52ID:LVBNFdLo
週刊誌って毎週8ページ描くんだっけ キチガイ沙汰だなw
64公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:44:52.84ID:HGUO/zu4
サルまんのとんち番長の苦悩の描写はかなりリアルだったんだなあ
毒電波云々は兎も角として
2023/09/15(金) 22:44:55.19ID:gAevZzqx
>>36
あかーん!
66公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:44:55.50ID:4HRDzqHP
コミックスの市場規模は、この頃の倍以上になってるんだけど雑誌はボロボロだからな
2023/09/15(金) 22:44:55.76ID:OBiIXLnZ
>>22
ジャギも一応兄弟だったな
68公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:44:58.41ID:g53N3ii4
何気なく見始めたけど見てよかったわ
三者三様な視点もよかった
2023/09/15(金) 22:44:58.57ID:b94ER6/j
この頃のジャンプは高校生以上が読んでも面白かった
70公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:44:59.13ID:MyvTfn5n
ああ面白かった(´・ω・`)世紀末撮影伝もはずみにもなるだろう
2023/09/15(金) 22:45:02.65ID:W14W1KQG
>>19
キン肉マンもアニメやるんだよな
72公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:45:04.73ID:r+2aFNEw
でもまあ総合的に観たらキン肉マンの方が影響力上だわな
2023/09/15(金) 22:45:06.54ID:Xi+A0bhp
だいぶ描き直されてるそうだが
いま出てきたラストのケンの顔もそうなのか?
74公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:45:06.83ID:Zj7RMt/A
>>10
あそこで終わりでよかった
ドラゴンボールならセルあたりで終わってよかった
2023/09/15(金) 22:45:07.97ID:JNYqbAjW
>>49
集英社「ジャンプ持って来い」
2023/09/15(金) 22:45:09.77ID:Tc6Mcpf8
これが何で美談のような扱いになってるのか分からんな。
普通に過労で体壊したって話だぞ。
NHKは馬鹿なのか?
2023/09/15(金) 22:45:09.88ID:AwMUDZB5
ある程度キレの良いところで連載やめて正解だよね
78公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:45:10.19ID:9+rRPppN
マクラーレンホンダのスポンサーになっただけはあるな集英社
2023/09/15(金) 22:45:10.38ID:ZcLxir/8
>>23
我流だから無形ていう理論がイマイチ分からん
2023/09/15(金) 22:45:15.84ID:5OcNWgZ4
千葉さんのナレーション動画を久しぶりに見るか
2023/09/15(金) 22:45:23.42ID:jT8RsTI7
>>59
○ャ○○ー「なんか取り消されたわ
82公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:45:24.64ID:oiCwQBLK
>>19
いちごの味付けされたりしてないだろうな
83公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:45:27.30ID:RdaRvcrJ
↓ すでに死んでいるゾンビジジイが
84公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:45:27.36ID:V4QODRay
>>46
©シン
85公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:45:29.13ID:n70aexPN
>>60
あの時代はコミックスを買っている熱心な読者以外は
最終回を覚えている人の方が少ない
86公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:45:29.65ID:fM2rAzka
>>47
修羅の国の元ネタだしな
2023/09/15(金) 22:45:29.65ID:ZcLxir/8
>>59
はか
88ロッテ命
垢版 |
2023/09/15(金) 22:45:33.93ID:8V/GZ3Bk
>>23
よかったよね。
89公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:45:36.16ID:9+rRPppN
アイン好きやったな
2023/09/15(金) 22:45:37.98ID:8ce/kA28
>>62
冨樫は腰逝って全然描けないらしい
2023/09/15(金) 22:45:38.26ID:QQaLPmrj
ラオウ編って聖闘士星矢でいう12宮編みたいな存在?
2023/09/15(金) 22:45:42.25ID:I9oFHlKd
何か変な人に絡まれたなw
2023/09/15(金) 22:45:48.77ID:VF0ifn62
今YouTubeで毎日アニメ配信してるよ
2023/09/15(金) 22:45:49.48ID:AwMUDZB5
>>76
連載始める前から目はよろしくなかったそうですよ
95公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:45:50.74ID:r+2aFNEw
ラオウ編の後も盛り上がるかそこで終わっておけば良かった
2023/09/15(金) 22:45:55.16ID:XqWClEQ7
>>58
毎週それだけ印刷して配送してるんだから凄いよね
もしなにか製造にトラブルがあったら無理ゲーだよ
2023/09/15(金) 22:45:59.68ID:b94ER6/j
その後90年代後半になって落ち込んだジャンプを立て直したのが鳥嶋だろ
98公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:46:11.93ID:U4/nPBpa
ラオウ好きの武論尊
ラオウ嫌いの原哲夫
https://hakai-to-saisei.up.seesaa.net/image/hararaou.jpg
99公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:46:13.25ID:MyvTfn5n
>>46
一つになりましょうぞってシーンだっけ?(´・ω・`)
100公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:46:13.65ID:+5ZdW9ha
>>43
漫画のアニメ化
ワーナーブラザーズが絡んでるのでネット配信かな?
2023/09/15(金) 22:46:13.90ID:OEK5qwmZ
>>76
物凄いことを成し遂げたという結果があるからな
102公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:46:15.57ID:3CFreVk2
>>41
家来守るために切腹する
子供の殿様の話とかすきだった花の慶次
2023/09/15(金) 22:46:16.49ID:ZcLxir/8
>>59
62万台売れたしな
北斗専門スロ店とかあったし
104公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:46:26.44ID:n70aexPN
>>90
それもあるだろうけど、本当にそれだけか?

ワートリの作者とか首壊しても描き続けてるぞ
105ロッテ命
垢版 |
2023/09/15(金) 22:46:27.80ID:8V/GZ3Bk
マナティーの心を奪った、拳に嫉妬。
2023/09/15(金) 22:46:28.21ID:C5S8GXgI
>>27
KindleUnlimited入ってれば無料だよ
毎月読んでるよ
好きな漫画多い
107公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:46:29.68ID:KA35nxml
>>2
俺の墓標に名はいらぬとか何かそんな事いいながらヒャッハー達にお前はもう死んでいると決めゼリフだった感じ
2023/09/15(金) 22:46:30.08ID:8ce/kA28
>>95
TVアニメはカイオウ編で終わったがちょうどよかった
2023/09/15(金) 22:46:30.15ID:b94ER6/j
聖書とかも話作りの参考にしてる感じ
2023/09/15(金) 22:46:34.46ID:jT8RsTI7
>>97
マシリトなのか鳥山なのか
111公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:46:38.70ID:QJfUdsjx
北斗の拳最後はラオウの息子が出てきたんだったな
112公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:46:39.44ID:vwPZeRZl
愛を取り戻せ、ユリア・・永久に、TOUGHBOYは名曲
2023/09/15(金) 22:46:44.62ID:uDVmIYQh
今の10代が北斗の拳を読んでも面白いと思うのかな?
2023/09/15(金) 22:46:47.61ID:jbcDKQ74
>>22
三国時代に北斗神拳から派生した3つの分派「北斗三家拳」だから三国で争っていたのだ
2023/09/15(金) 22:46:47.96ID:DXCdVKB9
>>71
また配信系?
2023/09/15(金) 22:46:54.43ID:gAevZzqx
>>82
ハート様の世紀末美少年伝説が今幕を開ける……
117公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:46:58.86ID:72PpRGT0
修羅の国
>>74
フリーザまでだ、人造人間からつまらなくなった
2023/09/15(金) 22:47:04.51ID:AwMUDZB5
>>80
叫びすぎて口の中4か所切れちゃったとか、
貧血起こすから壁際で手をついて収録したとかいう話スキ
119公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:47:08.33ID:V4QODRay
>>90
新沢基栄も引退状態
120公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:47:13.15ID:Zj7RMt/A
>>49
進撃の巨人も編集者が有能だったからあそこまでなれた
川窪さんはジャンプのマシリトや堀江信彦さん以上に有能だと思う
2023/09/15(金) 22:47:14.54ID:2izrQruO
>>22
一子相伝だから
師匠のリュウケンも修行の段階で一人になるように全員がけから突き落としたりしてた
2023/09/15(金) 22:47:17.28ID:KbE+yfsm
>>53
最新の映像技術てのが引っ掛かるな
2023/09/15(金) 22:47:22.81ID:EXYRMyZ2
>>36
ん?間違ったかな?
2023/09/15(金) 22:47:26.23ID:ok00ZClX
お前はもう死んでいるって原作じゃそんな言ってないよな
125ロッテ命
垢版 |
2023/09/15(金) 22:47:27.32ID:8V/GZ3Bk
>>64
全国のさる!
2023/09/15(金) 22:47:27.76ID:1jCioQh4
X年後の関係者達でもやらんかな
127公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:47:30.81ID:r+2aFNEw
キン肉マンは人気絶頂で終わっただけでなく
その後に続編を描いてさらに質を上げてきてるからな
成長力で言えば北斗の拳と真逆
2023/09/15(金) 22:47:32.18ID:eUJHW2ZF
>>85
ガキの頃は断片的に把握してるよな
それかアニメで見てるし
2023/09/15(金) 22:47:42.80ID:KbE+yfsm
>>93
おれ今見てるよ
昨日ちょうど北斗有情破顔拳だった
2023/09/15(金) 22:47:47.89ID:jT8RsTI7
>>113
舞台が現代じゃないからすんなり入れそうではあるな
2023/09/15(金) 22:47:49.16ID:Tc6Mcpf8
>>63
週刊なのは雑誌社の都合でしかないからな。
隔週とか月間ならこんなにボロボロにはなってないやろ。
ブームの間にとにかく売り抜けってスタイルで漫画家に負担かけてるだけ。

ま、長期連載出来る人は上手く量産体制作ってるようだけどね。
話はスカスカでやたらと引き伸ばすコツもw
132公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:47:49.94ID:V4QODRay
>>98
後付けの神格化が酷いしな
2023/09/15(金) 22:47:50.57ID:ytHmkSFq
>>112
サイレントサバイバー忘れるなや
2023/09/15(金) 22:47:56.06ID:b94ER6/j
>>22
兄弟で殺し合いは中世では普通にあるでしょ
2023/09/15(金) 22:48:05.82ID:l/hTw3U8
ポルポト政権が生み出したもの
こども店長、こども医者
https://n.picvr.net/2309152246464487.jpg
https://n.picvr.net/2309152246467143.jpg
https://n.picvr.net/2309152246470717.jpg
2023/09/15(金) 22:48:08.94ID:+otpjox4
>>106
まだあるんだ
コンビニから消えたから廃刊になったかと思った
2023/09/15(金) 22:48:11.09ID:QQaLPmrj
>>127
キン肉マンが人気絶頂で終わった印象無いんだけど
2023/09/15(金) 22:48:11.69ID:T5B0oZfJ
>>112
dry your tears好き
2023/09/15(金) 22:48:11.88ID:St2x5+Jd
>>74
ファルコとシャチは良キャラだったけどね
アニメ化されなかったバットドリルは酷いw
140公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:48:20.67ID:NaRy13rZ
>>99
温泉かなんかに入るときボロンて効果音で白抜きだったのが記憶に残ってるかなー(´・ω・`)
チンコ白抜きはそれ以外にもたくさんあったろうけど
141ロッテ命
垢版 |
2023/09/15(金) 22:48:24.92ID:8V/GZ3Bk
>>113
ただの、暴力漫画だと…
2023/09/15(金) 22:48:26.24ID:AwMUDZB5
>>97
そのあたりの裏話をラジオで話してくれてた
トークが面白いんだよ
2023/09/15(金) 22:48:26.26ID:84HyJGPP
ぁー面白かった またスレの書き込みに夢中になって所々見てない場面がまた出来た 今回はカンボジアの旅行の話を確認できた
2023/09/15(金) 22:48:29.20ID:DXCdVKB9
>>112
こどもばんどのサイレントサバイバー好きなんだが
2023/09/15(金) 22:48:33.26ID:gAevZzqx
>>119
ギャグ漫画だと体力気力に加えてギャグ作れないとスランプに落ちちゃうよね
2023/09/15(金) 22:48:35.72ID:C5S8GXgI
>>96
時代の熱量を感じるわ
みんな無茶苦茶に出鱈目に働いたんだろうなぁと
147公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:48:38.82ID:KA35nxml
>>111
リュウってんだけど、そいつとしばらく一緒に旅をしてこいつはもう大丈夫やなとなったら
また一人旅に出て記憶を突然失ったりとかむちゃくちゃやった
まあ、わりと好きやったけど
148公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:48:54.65ID:r+2aFNEw
ドラゴンボールも何回も編集変わってるからな
マシリトは堀江と違って原作考えるような編集ではなかったけど
2023/09/15(金) 22:48:57.21ID:2JB7FF7r
ブロンソンも原も休載はさんだ準備期間込みで続きができるんだと思ったら
翌週からやれ!言われたらしい、だもんでラ王編以降は思い出したくもないみたいなこと言ってる
2023/09/15(金) 22:49:00.40ID:gAevZzqx
>>127
2世は無かったんだ
うんうん
2023/09/15(金) 22:49:03.25ID:b94ER6/j
今のジャンプは人気作品でもダラダラ続けない
152公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:49:05.71ID:U4/nPBpa
>>2
あやふやな終わり方だったからな
2023/09/15(金) 22:49:11.44ID:5OcNWgZ4
>>61
https://miyearnzzlabo.com/archives/101507
2023/09/15(金) 22:49:23.58ID:jbcDKQ74
>>137
二世なんて無かったよ
2023/09/15(金) 22:49:27.99ID:8ce/kA28
>>63
永井豪という人は週刊連載5本掛け持ちしてたことがある
2023/09/15(金) 22:49:34.83ID:KbE+yfsm
>>2

https://i.imgur.com/vJk9E6P.jpg
2023/09/15(金) 22:49:49.95ID:KbE+yfsm
>>138
うめぇ~どら焼き~
2023/09/15(金) 22:49:59.78ID:EKcwqwKg
>>134
イスラム王朝やインド王朝だとほとんど年中行事だね、王となった者が先王の子(つまり自分の兄弟)を王権を乱す者として処刑するのは
2023/09/15(金) 22:50:06.12ID:AwMUDZB5
>>155
手塚治虫「どれ、わたしも参戦していいかな?」
2023/09/15(金) 22:50:12.36ID:DtmS60rY
>>63
週ジャンプは扉と中身で毎週20Pのはず
本当にキチガイ沙汰
161ロッテ命
垢版 |
2023/09/15(金) 22:50:13.05ID:8V/GZ3Bk
>>124
ダイの大冒険のラーハルトが
同じこと言ってたな。
2023/09/15(金) 22:50:13.60ID:i00RM2V1
>>56
なろう系読んでると、やっぱ編集者って必要だよなぁってなるぞ。
2023/09/15(金) 22:50:26.96ID:1jCioQh4
>>154
二世を見ていないから今の話の伏線が微妙に分からなく
164公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:50:29.12ID:9+rRPppN
>>22
北斗神拳を教えた事を忘れさせへんかったから
165公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:50:29.52ID:Zj7RMt/A
>>139
ヒョウとかカイオウもよかったけど、それを倒した後のバット編はどうなのかと思った
2023/09/15(金) 22:50:44.87ID:C5S8GXgI
>>136
単行本売れてる掲載多いと思うよ
死役所、応天の門、Artistとか
2023/09/15(金) 22:50:54.66ID:ZcLxir/8
>>124
アムロイキますも一回しか言ってない
168公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:51:08.76ID:B+z1gwyf
>>156
バットの事を弟みたいなものだって言うシーンで号泣したわ
169公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:51:10.60ID:r+2aFNEw
>>137
巻頭カラー増量ページの大団円で終わった
他のジャンプの人気漫画の終わり方はみじめなもんだ
2023/09/15(金) 22:51:11.45ID:z6i9esDX
>>146
北斗の頃に佐川急便で働いて蓄財して起業したんじゃないかなワタミって
171公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:51:47.41ID:n70aexPN
>>110
マシリトだろ
鳥山はすごいけど引き立てたのはマシリトだし、
鳥山にはプロデューサー的な能力はない

尾田がすごいのはプロデュース能力が極めて高いところ
雑誌的に良いかどうかは微妙だけど、
今のジャンプに尾田を制御できる編集者はいないと思う
2023/09/15(金) 22:51:50.21ID:KbE+yfsm
>>168
ここもいいけど
https://i.imgur.com/coSfFVT.jpg
ここもいいよね
https://i.imgur.com/FmgHus9.jpg
2023/09/15(金) 22:51:52.52ID:tPUFeagw
>>66
この頃ってコミックス巻末に一覧載る程度しかコミックス出てないし
2023/09/15(金) 22:51:57.36ID:DXCdVKB9
>>151
好きな作品でも延命したら後半嫌いに
2023/09/15(金) 22:52:02.60ID:uDVmIYQh
>>159
電話だけで漫画描く人外はお断りです
2023/09/15(金) 22:52:27.22ID:C5S8GXgI
>>160
頭おかC
2023/09/15(金) 22:52:49.90ID:KbE+yfsm
>>167
アムロ一回しかイッたことがないというのも不憫だな
178公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:53:10.26ID:KA35nxml
>>168
あれは最高だったよなぁ
最終回のアレはアレで良かったと思う
179公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:53:23.57ID:9+rRPppN
>>171
尾田は鳥山のパクリやな絵なんかそのもの
180公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:53:26.24ID:B+z1gwyf
>>172
クソガキだったバットがちゃんと男の顔になってるんだよな
弟だって言われた時バット嬉しかったろうなって
2023/09/15(金) 22:53:28.04ID:gAevZzqx
>>169
人気アンケートが前より落ち始めたから畳もうって担当が指示したよーな話があったから
カラーとれるだけのマージンは維持していたんじゃないかな
あの幽霊マンガ描かせるならもう少し続けて欲しかったけどw
2023/09/15(金) 22:53:46.26ID:2izrQruO
>>156
やっぱこうだよね
まえするにかいたの合ってたわ
2023/09/15(金) 22:53:54.32ID:qFXK6XqE
北斗の拳の影響受けてる漫画って今でもあんの
2023/09/15(金) 22:54:16.15ID:AwMUDZB5
>>110
デビュー前に散々ボツを連発して、
鳥山明を奮い立たせた功績は大きいと思うよ。
あと、当時高校生だった桂正和の才能に惚れ込んで、
後にも先にもただ一度だけ、ご両親を説得に足を運んだ話とか
2023/09/15(金) 22:54:24.16ID:1jCioQh4
>>160
最近だとダンダダンの人が凄い。今週やっと休んだけど
2023/09/15(金) 22:54:24.67ID:tPUFeagw
とりあえず有名声優総出で大事MANブラザーズバンド聞いてこよ
187公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:54:50.20ID:n70aexPN
>>151
良い傾向だと思うわ
鬼滅が良い教材になってる

アニメは丁寧に作る
ダラダラ長引かせない
2023/09/15(金) 22:55:00.37ID:Tc6Mcpf8
>>178
岡田さんちーっす!
189公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:55:02.94ID:V4QODRay
>>169
嘘松

https://i.imgur.com/nCaBMqI.jpg
2023/09/15(金) 22:55:38.54ID:/3q0Pnlc
>>110
マシリトよ
191公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:56:04.04ID:+5ZdW9ha
>>179
尾田の女キャラスタイル抜群に描いてるけど色気無い
鳥山キャラだと健康的な色気がある
2023/09/15(金) 22:56:55.41ID:KbE+yfsm
>>180
最初誰だよお前てなるけどよく考えるとラオウとトキですらこんな時あったんだからそりゃバットもああなるか
https://i.imgur.com/WTQZMjg.jpg

https://i.imgur.com/2OIbJ2t.png
193公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:57:14.49ID:Zj7RMt/A
>>187
期限を決めて終わらせるって言ったのはその前に連載していた進撃の巨人の方が先なんだけどね
194公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:57:31.20ID:U4/nPBpa
ラオウの息子にはろくに北斗神拳を教えずほったらかしにしたけど
バットに北斗神拳を教えて伝承者にしろよ
ラオウの息子よりもケンシロウの戦いを間近で見てきたバットの方が素質あるだろ
195公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:58:04.03ID:n70aexPN
>>179
鳥山をリスペクトはしてるけど、絵のパクリ要素ないし、
話の作りとか鳥山じゃ絶対に出来ないことをやってるし

何を見てそう言ってるのかぜひ聞かせて欲しい
196公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:58:43.53ID:Zj7RMt/A
>>192
ジュウザって実力でラオウに敵わなかったんだっけ
2023/09/15(金) 22:58:48.31ID:AwMUDZB5
>>191
Drスランプ、ドラゴンボール初期の絵柄の頃の
女の子が可愛くて好きです。みどり先生とか今見るととてもセクシー
198公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:58:56.01ID:KA35nxml
18号さんはまじ好きだわ
後スランプの山吹せんせいは色気を感じたね
199公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:59:03.25ID:B+z1gwyf
>>192
カイオウがラオウと対面した時に岩ぶっ壊して子供の頃の道着指でつまんでお互い大きくなったものよとか言うシーンあるけどさ
デカくなりすぎだろ…って笑ったわ
200公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:59:40.74ID:U4/nPBpa
>>169
キン肉マンは最後の方で急に面白くなくなって終わっただろ
201公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:59:47.62ID:MO2UdJ3C
>>198
やっぱランチさんでしょ
202公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:00:42.94ID:+5ZdW9ha
ランチ(変身後)を進化させたのが18号よね
2023/09/15(金) 23:00:49.04ID:AwMUDZB5
鳥山先生、何であんな四角い目を書くようになっちゃったんだろう…
くるっと丸くて愛らしい目が好きだったのよぉぉ
2023/09/15(金) 23:00:54.43ID:tPUFeagw
ゴッドサイダーやってた頃はもう幽霊小僧だったっけ?
205公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:01:00.30ID:DeymAx0j
>>14
原先生が編集者と一緒に原作者に漫画化の許可貰いに行ったら、書生?みたいな人達がピリピリしてたとか
いくら有名でも漫画家なんて低く見てるんだろうな
206公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:01:42.51ID:n70aexPN
>>197
とてもよく分かる
スランプから初期DBの頃の女の子の身体のラインとかすごすぎ

DB後期の女子キャラは絵柄のせいもあるけど、あまりセクシーな魅力がない
207公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:02:33.61ID:n70aexPN
>>200
最後ってどの辺のことなのか

王位争奪編か?
208公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:02:41.10ID:Ql9Fom9q
>>122
CG処理や作画補正
綺麗だろうけど、影山さんカナメプロとか須田さんとかの持つ要素は
全部抜け落ちちゃうんだろうな
2023/09/15(金) 23:03:10.75ID:gAevZzqx
>>205
隆慶一郎氏が既に病床だったからじゃね?
確か癌で
210公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:03:54.04ID:DeymAx0j
>>206
初期のイラストはアートだよね
本当に絵がうますぎる
211公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:04:00.53ID:r+2aFNEw
巻頭ではなかったかもしれないけどたしかにカラーだったけどなあ?
212公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:04:47.04ID:Ql9Fom9q
>>76
本人が
ああでなかったら、(この面白さで)描けなかった
って言ってるからなぁ・・
213公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:04:50.01ID:DeymAx0j
>>209
あー
先生に無理させんなってピリついてたのか
2023/09/15(金) 23:05:03.84ID:AwMUDZB5
>>206
あぁ分かってくださいますか!
そうなのそうなの!DB後期の女の子は
まろやかな女性らしいラインじゃなくて、
筋肉です!って極太足だったりで…
強い女の子を前面に出したかったのかなxあ
215公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:05:50.18ID:Ql9Fom9q
>>93
去年かな?
tvkでもやってた
216公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:07:10.94ID:r+2aFNEw
さるマンのこの主人公の目的は何か?キャラが立ってないとか欠点指摘するところは
まんま北斗の拳と同じだったな
2023/09/15(金) 23:08:24.74ID:gAevZzqx
>>213
一夢庵風流記の文庫本で原さんが表紙と後書書いてるやつがあったと思うんだけど
その時既に入院なさってて実際にお目にかかれたらのはそれ一回っきりだったんじゃないんかな
218公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:11:44.76ID:U4/nPBpa
>>207
前方後円墳に鍵をかける辺り
219公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:12:39.12ID:n70aexPN
>>210
>>214
後期は線が太くてカクついてるんですよ・・・
たぶん手抜き、と言うか悪い意味で書き慣れたのと疲れたんだと思う

初期の滑らかで絶妙なラインはホント神がかってると思います
というか、あれを週刊でやってるとか本当に頭おかしい
220公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:15:47.99ID:n70aexPN
>>218
タッグトーナメントは中盤の後半で最後の方とはいえないかと・・・

まあ、だれしも飽きるタイミングってあるよな
2023/09/16(土) 00:16:26.00ID:S/sniHa6
「北斗の拳」も完全新作やるんだな
最近「るろうに剣心」もやってるし
過去のジャンプの大ヒット作のリメイクが
続く流れかな
2023/09/16(土) 00:30:51.50ID:IMP2JDel
何だと思う?これね、ミキプルーンの苗木
2023/09/16(土) 00:31:27.04ID:a/riWJni
金曜日入れないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況