X



【マターリ】ブラタモリ 東海道“五十七次”の旅▼第二夜 京都競馬場と石清水八幡宮へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/03(日) 19:19:15.40ID:d1g0NBQv
[NHK総合] 11月3日(日) 19:30~20:00 (放送時間 30分)
ブラタモリ 東海道“五十七次”の旅▼第二夜 京都競馬場と石清水八幡宮へ

旅のお題は「東海道“五十七次”の旅〜行けばわかるさ 徳川の思惑〜」。伏見宿からわずか4キロ先に作られた淀宿。なぜこんな近くに宿場を整備したのか?競馬場のコースの下にあったのは巨大地下通路。その先で見つけた池と坂に謎を解くカギが!水上に浮かぶ城に込められた徳川の思惑とは?さらにケーブルカーで向かった石清水八幡宮では国宝も。徳川だけでなく織田信長・豊臣秀吉も重要視した理由は“地形”にあった!?

【出演】タモリ,【アナウンサー】佐藤茉那,【語り】あいみょん
2024/11/03(日) 19:22:42.66ID:d1g0NBQv
~明日の予告~
[NHK総合] 11月4日(月) 19:30~19:58 (放送時間 28分)
ブラタモリ 東海道“五十七次”の旅▼第三夜 ついにゴールの大阪へ!

旅のお題「東海道“五十七次”の旅〜行けばわかるさ 徳川の思惑〜」を解き明かす完結編。枚方宿は淀川の水運が便利すぎたために旅人にスルーされる宿命だった!?枚方宿を救ったのは絶品グルメ。起死回生の一手が名物となり一大エンターテインメント宿場へ!指一本で開くシャッターにタモリさん感動。守口宿の街道は秀吉が整備したインフラを再利用?江戸の「日本橋」から続く東海道五十七次のゴールにもやはり「橋」があった?

【出演】タモリ,【アナウンサー】佐藤茉那,【語り】あいみょん
2024/11/03(日) 19:23:06.08ID:d1g0NBQv
今日(第二夜)と明日(第三夜)は放送時間は28~30分になります。
よろしくお願いします (´・ω・`)
4公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:25:28.34ID:0aKs+UGg
>>1
ありがとうね
2024/11/03(日) 19:26:12.66ID:pIzYtjpc
>>3
こんばんは、よろしくです(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:28:21.74ID:8tEQLJXi
井上陽水にも~ど~そ~~よ~~。
2024/11/03(日) 19:30:06.54ID:ZyiZiGAX
さて
2024/11/03(日) 19:30:25.56ID:t3dKOJEu
アナウンサーさん可愛いな
レギュラーでやってくれ
2024/11/03(日) 19:30:30.53ID:zW3veL4F
歴代アシスタントは皆貧ヌー
2024/11/03(日) 19:30:55.27ID:t3dKOJEu
ナレーション、あいみょんよりも森田さんでよくね?
11公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:30:55.43ID:ezL15X5z
タモリ79歳
2024/11/03(日) 19:30:57.57ID:pFfvDJse
ナレーターは戸田恵子がベスト
13公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:30:58.82ID:cDpAhirj
今日も佐藤茉那ちゃんを愛でにきました
14公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:31:04.33ID:gPw8qM0e
あ~と江戸まで何十里~
15公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:31:19.08ID:zHAHFG16
何もダーウィン潰さんでも
2024/11/03(日) 19:31:19.50ID:p9XbXPMa
>>1
始まったワイね

ナレは誰?(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:31:28.62ID:t3dKOJEu
おけいはん
18公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:31:30.03ID:JKpE/p2x
陽水こねー
2024/11/03(日) 19:31:40.72ID:SOJGLc4S
京都競馬場御用達淀駅
20公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:31:41.22ID:XCuN2bAR
おっぱいBBA抱ける
21公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:31:41.86ID:85Bskv1j
いちょつ
マターリくらいがちょうどよい(´・ω・)
2024/11/03(日) 19:31:43.01ID:WCAAt78T
競馬民御用達の駅
2024/11/03(日) 19:31:44.27ID:dnGQ0/EO
京都競馬場の最寄り駅
24公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:31:48.71ID:gPw8qM0e
淀と江戸は同じ語源て知ってたか
25公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:31:51.73ID:iHj+5bJV
>>1乙京阪乗る人
2024/11/03(日) 19:31:53.14ID:4V5D0yoJ
ライスシャワー見に行くのか(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:31:53.53ID:ZyiZiGAX
たった1里
2024/11/03(日) 19:31:55.47ID:t3nkh5Fc
淀城は車窓からしか見たこと無い
2024/11/03(日) 19:31:55.87ID:leoCjWs+
京都競馬場のイメージしかない。
2024/11/03(日) 19:31:59.18ID:t3dKOJEu
淀城があったから宿場町になってたのかな?
31公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:32:04.29ID:85Bskv1j
>>16
あいみょん(´・ω・)
32公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:32:13.26ID:lZc955zL
お久しぶらタモ観にきますた
33公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:32:17.94ID:zHAHFG16
草彅のつるぎを失ったブラタモリに未来はあるのか?
34公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:32:20.89ID:cDpAhirj
淀藩もあったな
2024/11/03(日) 19:32:27.16ID:t3nkh5Fc
>>30
まず城下町なんだろうな
2024/11/03(日) 19:32:38.10ID:zW3veL4F
伏見宿が混んでたら淀宿へじゃね?w
37公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:32:48.19ID:IHdp/m1K
淀駅も奇麗になった
2024/11/03(日) 19:32:58.78ID:mInL7dgf
今日は30糞か
39公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:32:59.87ID:jpTKgdOe
つか
あいみょんナレいいのよね
前任者
暗すぎた
2024/11/03(日) 19:33:04.81ID:p9XbXPMa
>>31
トンクス(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:33:05.52ID:leoCjWs+
>>37
競馬のためだわな。
2024/11/03(日) 19:33:11.38ID:t3dKOJEu
>>36
遊ぶとこは伏見より少なくて人気なさそう
2024/11/03(日) 19:33:14.09ID:ZyiZiGAX
軽いな
2024/11/03(日) 19:33:17.78ID:0oEjW8dC
あいみょんのナレーションひでえ
2024/11/03(日) 19:33:20.64ID:qhmVEL17
は?ツヨポンは?
46公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:33:31.03ID:W3qCRPG+
普通にアナウンサーとかナレーションになれてるタレントを使えばいいのに
47公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:33:33.88ID:JKpE/p2x
なんで小沢健二なんだよ
2024/11/03(日) 19:33:40.32ID:ZyiZiGAX
曲はもっとひどい
2024/11/03(日) 19:33:42.82ID:t3dKOJEu
なんだいこの軽い曲は…
2024/11/03(日) 19:33:44.37ID:EdvY6qP2
スーツとタモリコラボしないかな
51公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:33:46.12ID:qwmno3lr
桑子の旦那のいとこ
2024/11/03(日) 19:33:53.31ID:zW3veL4F
あいみょんは最近女優やったり
今度はナレーションかよw

声質はあんまり・・・。
2024/11/03(日) 19:33:54.82ID:pIzYtjpc
おざけん(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:33:56.37ID:PKCh2vCx
普通にアナ使えよ
歴代のアシスタント使うとかで良いだろ
55公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:33:56.75ID:dHOVBzV6
ツヨシー ツヨシー
56公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:33:59.62ID:XCuN2bAR
短いんだからOPなんて省略しろよ
2024/11/03(日) 19:34:00.77ID:mInL7dgf
小沢、桑子がぶっこんだのか?
2024/11/03(日) 19:34:02.48ID:IHdp/m1K
八幡さんだ
59公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:34:06.15ID:jpTKgdOe
その思惑とはああああああ
2024/11/03(日) 19:34:08.12ID:WCAAt78T
草彅も陽水もお役御免
2024/11/03(日) 19:34:12.60ID:qhmVEL17
なんだこの改悪OP
2024/11/03(日) 19:34:20.21ID:dnGQ0/EO
陽水こねえ
2024/11/03(日) 19:34:23.23ID:xFD506so
合ってるね
64公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:34:23.43ID:cDpAhirj
やっぱりつよぽんに比べて喋りに落ち着きがない(´・ω・`)
陽水に比べて軽いんだよ小沢健二の声は(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:34:25.85ID:0oEjW8dC
むしろ最初期のオリジナルでいいんだよ
66公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:34:26.91ID:JKpE/p2x
ただ、この曲はメロディが複雑なんだよな
そこだけは評価する
2024/11/03(日) 19:34:32.03ID:pFfvDJse
>>47
陽水は使用料が高すぎた
68公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:34:34.09ID:gPw8qM0e
小沢じゃなくて星野源だろ
2024/11/03(日) 19:34:37.15ID:leoCjWs+
伏見からこの辺って巨椋池が昔あったりして今と昔は全然違ってるんだろうな。
2024/11/03(日) 19:34:55.68ID:t3dKOJEu
おまえらも京都競馬にいくの?
71公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:34:56.52ID:cDpAhirj
JRA管轄だっけ?
72公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:35:03.83ID:iHj+5bJV
競馬場 くぐり抜け 見上げるゆ
73公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:35:04.56ID:JKpE/p2x
>>67
タモリの友達だろ……
74公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:35:07.01ID:W3qCRPG+
タモリは淀の競馬場を知らなかったのか
競馬は全くやらないんだな
2024/11/03(日) 19:35:17.35ID:Ec0xcNeK
京都競馬場ってこんなところにあったのか
2024/11/03(日) 19:35:39.60ID:p9XbXPMa
交通費残して全部取られた(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:35:40.90ID:4V5D0yoJ
巨椋池か(´・ω・`)スワン達はもう…
2024/11/03(日) 19:35:43.94ID:dnGQ0/EO
淀は改修されてから行ったことないな
79公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:35:49.69ID:Gf8jJZz6
ナレーションが下手すぎてもうね、、、、(-_-;)
80公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:35:50.36ID:jpTKgdOe
あいみょん
否定者は
あの暗い声が
よかたのね?
2024/11/03(日) 19:35:51.93ID:PKCh2vCx
電車からよく見える競馬場
82公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:35:54.66ID:t4hq6jOP
高速馬場を作ることに命注いでる方か
83公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:36:03.52ID:W3qCRPG+
4コーナーの生垣を覆う白い柵はいらんかったなあ
2024/11/03(日) 19:36:06.67ID:t3dKOJEu
>>80
戸田恵子が良いです(´・ω・`)
85公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:36:09.04ID:gPw8qM0e
歯が無い人たちがいっぱい居るのか
2024/11/03(日) 19:36:09.25ID:9EX7giDK
スタッフ減らした?
2024/11/03(日) 19:36:19.12ID:Ec0xcNeK
直ぐ大山崎なんだ
88公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:36:20.05ID:JKpE/p2x
一時期ボートをやってたが配当の低さに嫌気がさしてたどり着いたのが競輪
2024/11/03(日) 19:36:25.02ID:WCAAt78T
ちゃんと関西GIテーマ
90公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:36:27.74ID:zHAHFG16
ターフに車で入るんじゃねーぞ!
2024/11/03(日) 19:36:32.53ID:PKCh2vCx
>>80
アナとか初代の声が多いけど都合悪いのは見ない頭か?
2024/11/03(日) 19:36:32.93ID:pIzYtjpc
馬シャワーなんてあるんだ(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:36:39.49ID:t3nkh5Fc
淀って京都市伏見区か
広いんだな
2024/11/03(日) 19:36:39.84ID:dZkHkubc
競馬場脇の第一旭はもうないのか?
2024/11/03(日) 19:36:43.79ID:4V5D0yoJ
>>90
はい!(´・ω・`)
96公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:36:54.86ID:XCuN2bAR
ティモテ~ティモテ~
97公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:36:55.15ID:cDpAhirj
馬は汗かくからな
2024/11/03(日) 19:36:57.28ID:mInL7dgf
冷やし馬はじめました
99公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:37:03.22ID:W3qCRPG+
栗東トレセンができるまでここで夏を過ごしてたとか凄いよなあ
2024/11/03(日) 19:37:13.34ID:t3dKOJEu
>>98
馬刺し食べたい…
2024/11/03(日) 19:37:16.37ID:t3nkh5Fc
シャワー浴びてる姿を見たいのは…
2024/11/03(日) 19:37:17.10ID:IHdp/m1K
池か
2024/11/03(日) 19:37:23.42ID:leoCjWs+
さっきのファンファーレは宇宙戦艦ヤマトの宮川泰
関東のG1ファンファーレはすぎやまこういち
2024/11/03(日) 19:37:26.69ID:dnGQ0/EO
さすがNHK
2024/11/03(日) 19:37:34.81ID:pFfvDJse
>>84
だよjね
女子アナも含めて初期シリーズが最高
2024/11/03(日) 19:37:39.45ID:PKCh2vCx
この関西訛りが酷い
107公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:37:43.22ID:W3qCRPG+
中山の地下道なら歩いたことある
2024/11/03(日) 19:37:47.52ID:dnGQ0/EO
淀名物の池
2024/11/03(日) 19:37:47.63ID:VLBSxqbm
車が通った
2024/11/03(日) 19:37:47.59ID:ZyiZiGAX
ここでボート
2024/11/03(日) 19:37:51.17ID:IHdp/m1K
巨椋池
112公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:37:51.44ID:t4hq6jOP
ビッグスワン
113公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:37:52.02ID:XCuN2bAR
競艇もできる
2024/11/03(日) 19:37:57.38ID:4V5D0yoJ
ここから伏見城まで繋がってたんたよな(´・ω・`)
115公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:37:58.97ID:gPw8qM0e
巨椋池の名残か
2024/11/03(日) 19:37:59.63ID:WCAAt78T
スワンステークス
117公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:38:00.59ID:cDpAhirj
巨椋池の跡なのか
2024/11/03(日) 19:38:09.57ID:GhjELjTE
>>100
馬の体温は高くて寄生虫が寄生できないから馬肉は生で食えるんだってな
119公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:38:10.13ID:iHj+5bJV
泣いたって戸田恵子は戻って来ないんだ(´・ω・`)
120公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:38:13.59ID:jpTKgdOe
池?
121公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:38:17.06ID:qwmno3lr
ずっとここには白鳥がいたけど鳥インフルで殺処分された
2024/11/03(日) 19:38:17.05ID:qhmVEL17
だてに?ついてへん
2024/11/03(日) 19:38:20.43ID:pIzYtjpc
さすタモ(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:38:29.63ID:dZkHkubc
デルマーも中は池だったな
2024/11/03(日) 19:38:30.06ID:SUpp97wL
巨椋池って綺麗に消えすぎて怖くない
2024/11/03(日) 19:38:32.50ID:t3dKOJEu
巨椋池ってのは全部埋めちゃったのね
2024/11/03(日) 19:38:37.27ID:ZyiZiGAX
埋めちゃったの
128公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:38:40.47ID:y6OOooBX
ライスシャワー(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:38:50.21ID:t3nkh5Fc
離れとるやないか
2024/11/03(日) 19:38:57.15ID:GhjELjTE
カスピ海みたいな物か
2024/11/03(日) 19:39:02.19ID:NyVzDe9u
名前は知っていたけど、ここまで大きかったのか(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:39:10.13ID:IHdp/m1K
天ケ瀬ダムが出来て無くなったな
133公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:39:13.56ID:CrJJhmsY
まなたむ可愛すぎワロタ
134公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:39:15.53ID:W3qCRPG+
巨椋池は朱雀
135公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:39:20.49ID:zHAHFG16
中洲みたい
2024/11/03(日) 19:39:21.22ID:we0VwD4E
タモさん、Mステ辞めてブラタモリ復活してくれんかな
2024/11/03(日) 19:39:22.32ID:qhmVEL17
サンズイって文字化けするのか
138公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:39:24.59ID:qwmno3lr
だから馬場作るときに古畳敷いたらしい
139公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:39:30.29ID:gPw8qM0e
江戸も同じ語源
2024/11/03(日) 19:39:33.80ID:t3dKOJEu
海運の関係で町が?
2024/11/03(日) 19:39:36.79ID:U90hxcMd
>>128
マックイーン以上のヘビーステイヤー
142公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:39:52.52ID:cDpAhirj
ショートカットのマナティもかわいい
143公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:39:54.62ID:CrJJhmsY
中京競馬場は南井の引退レース新幹線に乗って見に行ったな
リキアイワカタカ
2024/11/03(日) 19:40:01.63ID:dnGQ0/EO
淀君の城があったから?
2024/11/03(日) 19:40:03.69ID:Ec0xcNeK
巨椋池か、巨椋池のハスがぽんって花開くって書いていた人が居たな
不忍池とか猿沢池でもそんな話が
2024/11/03(日) 19:40:08.20ID:9EX7giDK
池の跡地は何市?
2024/11/03(日) 19:40:09.34ID:t3nkh5Fc
水辺は交通の便良いものな
2024/11/03(日) 19:40:14.70ID:pIzYtjpc
>>139
江戸も元は湿地だったのを家康が押し付けられたんだっけ
149公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:40:21.04ID:jpTKgdOe
NHKアナと
ズブズブしたい
150公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:40:25.20ID:qwmno3lr
出た第3コーナーの坂
151公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:40:34.22ID:W3qCRPG+
1978年1月22日ここでテンポイントが骨折した
2024/11/03(日) 19:40:36.67ID:p9XbXPMa
>>128
(´;ω;`)
153公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:40:41.43ID:Gf8jJZz6
ナレーションあの部巣か  下手すぎだ
2024/11/03(日) 19:40:42.07ID:4V5D0yoJ
ゆっくり上って急いで下る(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:40:43.53ID:NyVzDe9u
淀の坂ぁぁぁ
2024/11/03(日) 19:40:44.06ID:WCAAt78T
登って下る淀の坂
2024/11/03(日) 19:40:48.27ID:t3dKOJEu
>>144
そんなジメジメした床に住ませるとか、あんまり大事にされてる感が無いな
158公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:40:49.12ID:t4hq6jOP
タッテナムコーナーがあるやろ
159公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:41:07.93ID:gPw8qM0e
>>148
二千人ぐらいの漁村だったらしいよ
2024/11/03(日) 19:41:14.88ID:PKCh2vCx
普通は坂はどこにあるんだ?
2024/11/03(日) 19:41:24.91ID:VLBSxqbm
でかい池を埋め立てしたんだな 地震に弱そう
162公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:41:26.54ID:zHAHFG16
バンクのある競馬場
2024/11/03(日) 19:41:29.59ID:WCAAt78T
タケノベルベットの坂からの加速が忘れられない
2024/11/03(日) 19:41:29.55ID:sh/8xwt8
>>146
京都市・宇治市・久御山町あたりかな
165公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:41:33.85ID:qwmno3lr
>>160
ゴール前
2024/11/03(日) 19:41:38.71ID:9EX7giDK
右回りか
167公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:41:39.22ID:W3qCRPG+
>>160
最後の直線
2024/11/03(日) 19:41:39.46ID:U90hxcMd
淀の坂をゆっくり降りずに疾走したミスターシービー
2024/11/03(日) 19:41:40.79ID:F2luZ/Uv
>>152
90年頃か?
170公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:41:42.55ID:jpTKgdOe
右回なのよな
それも考慮しないとよ
2024/11/03(日) 19:41:57.24ID:SUpp97wL
堤防なのか
2024/11/03(日) 19:42:00.65ID:pIzYtjpc
>>159
整地に苦労したってドラマで見たよ(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:42:10.91ID:c1wZNZUw
競馬のコースって高低差あるんだな
2024/11/03(日) 19:42:18.29ID:t3dKOJEu
>>161
阪神の時になんともなってないんだから、もう大丈夫なんじゃね?
175公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:42:22.14ID:cDpAhirj
>>148
交通が四通八達する可能性もあった土地やし秀吉の好意なのかよくわからんね
2024/11/03(日) 19:42:24.39ID:8PHPld8+
because微高地
2024/11/03(日) 19:42:25.08ID:4V5D0yoJ
レガレイラはちゃんと走れるのか(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:42:33.80ID:PKCh2vCx
>>165>>167
へぇ
理由とかあるのかね
179公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:42:35.75ID:WFAZGScD
野球で言うところのマウンド やね
第4コースへの 助走だ
180公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:42:47.51ID:W3qCRPG+
あいみょんのナレは標準語で喋ろうとしながらところどころに関西アクセントが入る
どっちかに統一しろ
2024/11/03(日) 19:42:47.58ID:NyVzDe9u
>>148
家康がもらったのは関八州なので、もともとは小田原か鎌倉をメインにするつもりだったけでど
戦国時代が終わったら海運が重要になるので港が作れる江戸をメインにしただけのようです(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:42:48.72ID:U90hxcMd
>>169
96年くらいじゃね?
2024/11/03(日) 19:42:50.78ID:t3dKOJEu
>>172
玉川上水とかとんでもないレベルのとり方して水引いてるんよな
2024/11/03(日) 19:42:52.21ID:9EX7giDK
>>164
住んじゃダメだな今の気候じゃ
2024/11/03(日) 19:42:54.51ID:dZkHkubc
>>141
芙蓉S勝ってるんで純ステイヤーとは思えない
2024/11/03(日) 19:42:56.20ID:leoCjWs+
秀吉ってこの辺り色々いじってるからねぇ。
2024/11/03(日) 19:43:02.27ID:WCAAt78T
>>169
震災の年だから95年やな
2024/11/03(日) 19:43:10.15ID:dnGQ0/EO
淀君のための城作ったときに整備したんかな
189公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:43:18.03ID:qwmno3lr
>>178
最後の坂で力尽きるかどうかが勝敗を分けるのよ
2024/11/03(日) 19:43:18.22ID:mp3jl+fH
はー
これ競馬ファンのほうがテンション上がりそう
2024/11/03(日) 19:43:20.38ID:ZyiZiGAX
タモさんの腕時計が変わってる
192公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:43:30.90ID:WFAZGScD
標高差 3M
193公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:43:31.07ID:iHj+5bJV
>>183
玉川兄弟しまいにゃ私費まで投じて。・゚・(ノД`)・゚・。
2024/11/03(日) 19:43:33.00ID:sGCq+GYb
今来たけど草彅ナレじゃないのね
2024/11/03(日) 19:43:34.17ID:pIzYtjpc
>>183
それもブラタモリで見たですわw
2024/11/03(日) 19:43:48.64ID:p9XbXPMa
>>169
悲劇の天皇賞(´;ω;`)

93年くらい?
2024/11/03(日) 19:43:55.02ID:VLBSxqbm
草彅は一時ひどいガラガラ声の時があったな あれでよくクビにならなかったものだ
2024/11/03(日) 19:44:03.04ID:8PHPld8+
家康より秀吉の痕跡多いだろ
199公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:44:07.55ID:jpTKgdOe
氾濫原じゃないか
200公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:44:12.45ID:W3qCRPG+
>>181
武将としての家康は面白みに欠けるけど為政者としては超優秀ですね
2024/11/03(日) 19:44:12.95ID:PKCh2vCx
>>189
盛り上げポイント、演出みたいなものか
2024/11/03(日) 19:44:16.07ID:t3dKOJEu
あれが淀城か
2024/11/03(日) 19:44:21.10ID:SUpp97wL
それ淀城じゃねーの
204公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:44:25.07ID:gPw8qM0e
>>193
配管工のスーパー玉川ブラザーズ
2024/11/03(日) 19:44:25.60ID:t3nkh5Fc
近世以降の町って、割と湿地帯に造られてることあるよな。
2024/11/03(日) 19:44:27.58ID:IHdp/m1K
橋本は、遊郭
2024/11/03(日) 19:44:30.02ID:pFfvDJse
>>195
タモリ倶楽部でもやってたな
2024/11/03(日) 19:44:39.34ID:U90hxcMd
>>196
悲劇が起きたのはたしか宝塚だった気が
209公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:44:40.49ID:iHj+5bJV
>>197
正直プロ意識に欠けるとしか
例のSMAP騒動の時なんか死んだ声でナレーションしてたし
210公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:44:41.09ID:cDpAhirj
淀城か
2024/11/03(日) 19:44:45.35ID:zW3veL4F
淀城?
212公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:44:47.02ID:J9Ow0w8I
広島にこんなかわいい子が来てたんか?
2024/11/03(日) 19:44:56.19ID:F2luZ/Uv
>>187
ずいぶんと曖昧な記憶ダタ
2024/11/03(日) 19:45:07.63ID:t3dKOJEu
>>205
街を作るにあたって水をどうするかは大問題だから
215公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:45:10.31ID:85Bskv1j
安定の特別な許可(´・ω・)
2024/11/03(日) 19:45:24.85ID:hqH3Wvv3
女子アナ昨日と違う帽子の被り方してる
2024/11/03(日) 19:45:29.08ID:8PHPld8+
思いっきり城
2024/11/03(日) 19:45:30.82ID:dnGQ0/EO
ここの天守台、鍵閉まってて入れないのにNHKだと開けてくれるんや
219公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:45:33.20ID:ezL15X5z
>>191
前はカシオのプロトレックだっよね
2024/11/03(日) 19:45:33.38ID:ZyiZiGAX
水路だらけ
221公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:45:34.71ID:t4hq6jOP
>>208
震災の影響で京都開催になった宝塚記念
2024/11/03(日) 19:45:35.79ID:SUpp97wL
防御力は高そう
2024/11/03(日) 19:45:39.82ID:lq/KaKhg
ヨドジョウ
ヨドコウ
2024/11/03(日) 19:45:40.58ID:mmLDBR0J
迷路やな
2024/11/03(日) 19:45:42.25ID:WCAAt78T
>>208
95年は震災で阪神競馬場ではなく京都競馬場で宝塚記念が行われた
2024/11/03(日) 19:45:43.54ID:Ec0xcNeK
水攻めにしたい
2024/11/03(日) 19:45:44.99ID:9EX7giDK
新幹線走ってるよ
228公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:45:46.58ID:cDpAhirj
>>212
昨年度までは熊本局でした
2024/11/03(日) 19:45:51.25ID:p9XbXPMa
>>208
そうだっけ(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:45:53.31ID:leoCjWs+
KBS京都のローカル番組で梅林さんがこの辺説明してた。
231公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:45:53.25ID:W3qCRPG+
>>178
坂自体は馬を鍛えて強い軍馬をつくると言う目的があったはず
ゴール前の坂はエンタテインメント性の演出かと
2024/11/03(日) 19:45:54.27ID:qhmVEL17
なんかワクワクするマップ
2024/11/03(日) 19:45:54.92ID:GhjELjTE
>>139
海の入り口とかのダブルミーニングもある
2024/11/03(日) 19:45:56.41ID:PKCh2vCx
淀城は大阪の陣か関ヶ原で話題があったはず
2024/11/03(日) 19:45:57.12ID:4V5D0yoJ
こんなの忍者入れないじゃん忍者(´・ω・`)
236公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:46:00.64ID:iHj+5bJV
日本で「特別」にどこでも入れるのはタモリとくもじぃ
2024/11/03(日) 19:46:01.22ID:U90hxcMd
大坂城よりこっちに籠もればよかったんじゃね?w
238公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:46:12.36ID:zHAHFG16
>>215
特殊な交渉術使っているんだろうなぁ
2024/11/03(日) 19:46:12.54ID:eATNFOKQ
商業が発達しそうだな
2024/11/03(日) 19:46:15.61ID:t3nkh5Fc
このしろ
241公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:46:16.26ID:85Bskv1j
よーこんな城作ったな(´・ω・)
2024/11/03(日) 19:46:18.35ID:IHdp/m1K
旧一号線
243公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:46:19.34ID:WFAZGScD
馬の 白い 汗
2024/11/03(日) 19:46:19.31ID:t3dKOJEu
その城、秀吉の築城ちゃうの?
245公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:46:23.67ID:jpTKgdOe
兵站を絶ちたい
水城
246公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:46:39.59ID:qwmno3lr
びっくりします
2024/11/03(日) 19:46:40.28ID:ZyiZiGAX
>>219
高度計とかついてるんだっけかね
2024/11/03(日) 19:46:41.36ID:A+uTJZU0
こういう鳥瞰図見るの好き
249公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:46:47.91ID:LkiTlg4f
小田原征伐でも忍城は強かったよな
2024/11/03(日) 19:46:53.35ID:jasKeOOY
>>237
10万人も篭れなし・・・
251公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:47:03.65ID:gPw8qM0e
>>233
蝦夷って意味もあるらしいよ
2024/11/03(日) 19:47:10.34ID:PKCh2vCx
>>231
そういうことね
2024/11/03(日) 19:47:26.20ID:9EX7giDK
RPGの城の如く
254公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:47:27.03ID:W3qCRPG+
戦国末期から江戸時代の土木技術は凄いねえ
255公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:47:28.16ID:iHj+5bJV
CGキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
2024/11/03(日) 19:47:29.30ID:GhjELjTE
>>236
NHKの事だからスタッフが許可取らずに横柄な態度で無許可で入ってるケースもあるぞ
2024/11/03(日) 19:47:32.18ID:t3dKOJEu
無駄CGきたー
258公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:47:36.92ID:cDpAhirj
>>244
鶴松が死んじゃった不吉な城って廃城にしちゃったんだっけか
2024/11/03(日) 19:47:39.75ID:U90hxcMd
>>229
2年ぶりに天皇賞春制してそれで投票で宝塚に選ばれて事故だったはず
2024/11/03(日) 19:47:43.15ID:A+uTJZU0
このCGどこで見れるんだい
2024/11/03(日) 19:47:45.06ID:p9XbXPMa
>>238
札束ビンタ(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:47:51.25ID:WCAAt78T
大河のテーマっぽい音楽
263公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:47:51.66ID:zHAHFG16
秀吉にもらった土地のせいで
無駄に土木力高いからなぁw
2024/11/03(日) 19:47:58.41ID:ZyiZiGAX
蚊がすごそう
265公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:48:05.19ID:iHj+5bJV
拍子抜けでしたCG(´・ω・`)
266公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:48:10.45ID:jpTKgdOe
藤吉「ええと、兵糧攻めいいっすか?」
267公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:48:12.05ID:t4hq6jOP
海上都市みたいでカッコいいな
2024/11/03(日) 19:48:14.42ID:t3dKOJEu
>>254
持て余した兵力を使って建築やりまくってたからね
269公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:48:15.49ID:LkiTlg4f
歴史探偵で徳川家康の江戸城改修やったばかりだな
2024/11/03(日) 19:48:15.68ID:pIzYtjpc
土地を見切ってこんな城を設計できる才能ってすごいな
2024/11/03(日) 19:48:18.85ID:9AZ8X0oS
>>225
京都競馬所が得意だったから 勝つんじゃないのて出した
272公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:48:21.07ID:ezL15X5z
豊臣を監視???
2024/11/03(日) 19:48:27.45ID:IHdp/m1K
男山八幡さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 地元や
2024/11/03(日) 19:48:29.40ID:PKCh2vCx
何で無くなったの?
一国一城令か廃城令?
275公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:48:36.34ID:VZ4TxP0Q
徳川というか、秀吉が淀殿にプレゼントした淀城の権威を貶めるためじゃないの?
2024/11/03(日) 19:49:05.09ID:t3nkh5Fc
>>274
淀藩あったと思う
277公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:49:07.78ID:85Bskv1j
タモさんノリノリ(´・ω・)
2024/11/03(日) 19:49:13.46ID:Ec0xcNeK
岩清水くんって再履修のクラスに居たな
279公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:49:20.38ID:iHj+5bJV
君のためなら死ねる (;`・ω・)
2024/11/03(日) 19:49:25.96ID:GhjELjTE
>>254
各地の大名に予算使わせて徳川に反抗できないように力を削ぐ目的があった
2024/11/03(日) 19:49:26.05ID:dnGQ0/EO
車で上まで行けるのにわざわざケーブルカー乗るんか
2024/11/03(日) 19:49:26.37ID:t3dKOJEu
おじいちゃんと娘と孫みたいに見えてきたな
2024/11/03(日) 19:49:27.68ID:F2luZ/Uv
女子サッカーの岩清水さんカワイカッタ
2024/11/03(日) 19:49:31.56ID:SUpp97wL
天王山もこの辺じゃねーの
285公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:49:32.60ID:zHAHFG16
マチカネイワシミズっていたなぁ
286公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:49:34.41ID:CrJJhmsY
ごりやくさんで見たな石清水八幡宮
287公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:49:39.06ID:iHj+5bJV
東京じゃ言わない離合
288公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:49:42.04ID:YlynCj3z
八幡市駅が改名された
2024/11/03(日) 19:49:45.42ID:eATNFOKQ
関東だけど初めて聞いた
2024/11/03(日) 19:49:50.99ID:VLBSxqbm
MCはあいみょんか 井上咲良かと思ったw
2024/11/03(日) 19:49:55.84ID:t3nkh5Fc
>>279
他にもいた気が
2024/11/03(日) 19:49:56.99ID:A+uTJZU0
空気輸送だった
2024/11/03(日) 19:49:57.29ID:YQ4iQbgb
離合w
2024/11/03(日) 19:50:00.19ID:ZyiZiGAX
九州では普通に言う
2024/11/03(日) 19:50:01.03ID:t3dKOJEu
>>287
東京じゃなんていうの?
2024/11/03(日) 19:50:01.46ID:pIzYtjpc
>>279
12の三四郎を読んでた世代仲間www
297公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:50:04.82ID:ltCjYD/Z
え、離合の標準語って何なん?
298公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:50:05.31ID:jpTKgdOe
あいみょんナレ
違和感なく
2024/11/03(日) 19:50:05.86ID:mmLDBR0J
>>270
福島とか藤堂とか築城のプロがおったから
2024/11/03(日) 19:50:14.10ID:p9XbXPMa
かわいいな、このアナ(´・ω・`)
301公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:50:15.44ID:gPw8qM0e
半ズボンカメラマン
302公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:50:16.36ID:+3nsCI0r
国宝見に行った
2024/11/03(日) 19:50:17.92ID:8PHPld8+
もはや老人でしかないなあ
2024/11/03(日) 19:50:18.30ID:GhjELjTE
>>281
ケーブルカーの宣伝やタモリが怖がる絵も撮りたいんだろう
2024/11/03(日) 19:50:21.36ID:leoCjWs+
この近くに背割堤という桜の名所があるんだけど(三川合流地点)、
桜は見に行くけど石清水八幡宮には1回しか行ったことない。
2024/11/03(日) 19:50:21.64ID:F2luZ/Uv
>>290
虫食い女は嫌じゃ
307公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:50:27.69ID:W3qCRPG+
広島でも言うのか
関西ですら言わないから中国以西の言葉だな
2024/11/03(日) 19:50:28.71ID:zW3veL4F
撮影は9月頃か
309公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:50:28.93ID:t4hq6jOP
>>285
ダビスタで誰もがお世話になったやろなあ
310公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:50:30.37ID:cDpAhirj
仁和寺にある法師
2024/11/03(日) 19:50:32.99ID:t3nkh5Fc
>>288
近くの飛行神社行った
312公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:50:38.56ID:qwmno3lr
権禰宜
2024/11/03(日) 19:50:46.48ID:sGCq+GYb
NHKパワー
2024/11/03(日) 19:50:51.49ID:GhjELjTE
>>297
聞いた事無いので知らん
2024/11/03(日) 19:50:52.49ID:t3dKOJEu
寛永年間の築造だからか、派手だねぇ
2024/11/03(日) 19:50:53.63ID:eATNFOKQ
三つ巴
2024/11/03(日) 19:50:53.80ID:lq/KaKhg
複線になってるケーブルカードッカにあるよな
バカな無駄だ
318公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:50:57.36ID:iHj+5bJV
>>295
すれ違い
319公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:51:06.11ID:ezL15X5z
私市さん
しいちさん?って読むの?
2024/11/03(日) 19:51:08.23ID:G+M5MVak
受信料パワーハンパねぇ
321公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:51:10.28ID:W3qCRPG+
辺境にあるのに意外と格の高い石清水八幡宮
2024/11/03(日) 19:51:24.50ID:t3dKOJEu
>>319
きさいち、じゃないかな
2024/11/03(日) 19:51:26.99ID:GhjELjTE
>>311
鳥居にプロペラ飾ってる所?
2024/11/03(日) 19:51:32.09ID:IHdp/m1K
しらんかった
325公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:51:38.23ID:ltCjYD/Z
すれ違い、って・・・
おかしいでしょ、離合を取り入れてよ
326公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:51:43.94ID:6LtzzjIC
>>249
小田原が先に開城したくらいだからねえ
忍、沼田、館林とか防御しか考えてない小城は強いよね
2024/11/03(日) 19:51:44.64ID:eATNFOKQ
このアナウンサー笑顔が可愛いな
2024/11/03(日) 19:51:50.96ID:t3nkh5Fc
>>323
そうだったっけ
2024/11/03(日) 19:51:55.47ID:Ec0xcNeK
戦の神か
330公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:51:58.90ID:gPw8qM0e
豊臣
331公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:52:01.86ID:jpTKgdOe
源さんね
2024/11/03(日) 19:52:03.90ID:PKCh2vCx
金かかってるなぁ
2024/11/03(日) 19:52:09.40ID:eATNFOKQ
>>325
離合って離合集散でしか見たことなかったわ
334公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:52:09.53ID:cDpAhirj
八幡宮は源氏の神様だからな
松平は本当は源氏じゃないけど
2024/11/03(日) 19:52:10.39ID:GhjELjTE
セミが鳴いてる
2024/11/03(日) 19:52:13.16ID:t3dKOJEu
豊臣太政大臣さま
2024/11/03(日) 19:52:14.49ID:8PHPld8+
また秀吉
2024/11/03(日) 19:52:16.36ID:sh/8xwt8
>>319
きさいち
2024/11/03(日) 19:52:17.62ID:Ec0xcNeK
桐だから
2024/11/03(日) 19:52:20.58ID:p9XbXPMa
秀吉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/11/03(日) 19:52:21.62ID:mmLDBR0J
桐紋
2024/11/03(日) 19:52:25.41ID:leoCjWs+
黄金の雨樋
2024/11/03(日) 19:52:28.69ID:zW3veL4F
関白時代か
344公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:52:49.79ID:gPw8qM0e
にしたんの社長
2024/11/03(日) 19:52:53.50ID:ZyiZiGAX
随分立派な雨樋
346公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:52:54.95ID:85Bskv1j
黄金の雨樋て(;´・ω・)
347公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:52:57.97ID:iHj+5bJV
思ったより多かった

【名字】私市
【読み】きさいち,しいち,きさい

【全国順位】 9,008位
【全国人数】 およそ850人

開化帝皇子、彦坐主王の子孫。現大阪府東部である河内交野郡私市が起源(ルーツ)である、後世現東京都、埼玉県広域、神奈川県北部である武蔵に私市党として繁栄。語源は「きさきいち」が転じたもので、「きさき」は「きさきの宮」、転じて「私」のこと。地名としては、京都、大坂などに存在する。
2024/11/03(日) 19:52:59.79ID:eATNFOKQ
のっぶ
349公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:53:04.39ID:ltCjYD/Z
もうちょっとで25mプールだ
2024/11/03(日) 19:53:09.11ID:t3dKOJEu
金箔かな?

ノッブが寄進か
351公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:53:12.20ID:+3nsCI0r
織田無道?
2024/11/03(日) 19:53:13.37ID:IHdp/m1K
やば
353公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:53:30.67ID:pc/BLpBX
仁和寺の坊さんがアレしたのはここだっけ
2024/11/03(日) 19:53:30.94ID:Ec0xcNeK
某がアップし始めました
355公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:53:34.65ID:W3qCRPG+
錆びたり劣化しにくいからいいね
2024/11/03(日) 19:53:35.61ID:PKCh2vCx
えぇ
2024/11/03(日) 19:53:35.91ID:mmLDBR0J
秀吉って成金根性丸出しだな
2024/11/03(日) 19:53:37.25ID:eATNFOKQ
八幡様だから
2024/11/03(日) 19:53:41.61ID:G+M5MVak
黄金の雨樋…成金が極まってるな
2024/11/03(日) 19:53:48.29ID:qhmVEL17
闇バイトに知られたら大変だぞ
2024/11/03(日) 19:53:49.15ID:SUpp97wL
武門の信仰厚いやろそりゃ
362公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:53:50.63ID:ezL15X5z
>>322
>>338
そうなのか
ありがとう
363公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:53:55.40ID:iHj+5bJV
>>351
赤い靴 は~いてた
2024/11/03(日) 19:53:56.09ID:leoCjWs+
エジソン記念碑があるね。
365公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:53:57.11ID:zHAHFG16
京都ってずるいよなぁ
ほんのちょっと歩いてすごい歴史の遺物がごろごろ
366公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:53:57.57ID:jpTKgdOe
なんで?
2024/11/03(日) 19:54:07.03ID:pIzYtjpc
セミが鳴いてるね(´・ω・`)
368公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:54:08.53ID:wU5CdDKr
こういうとこの人は
させていただきます濫用しないでほしいなぁと思ったけど
神様や徳川家に対して、ちょっと外部の人間入れてお騒がせします、お許しください
と考えると、まんざらでもないのか
>ご案内させていただきます
2024/11/03(日) 19:54:13.41ID:t3nkh5Fc
>>347
地名でしか知らなかった。
2024/11/03(日) 19:54:17.89ID:A+uTJZU0
名古屋城のしゃちほこ盗んだ忍者とかこの雨どいはさすがにとれなかったのか
2024/11/03(日) 19:54:29.36ID:LRrQNp/a
史上最高級の雨樋や
2024/11/03(日) 19:54:29.36ID:mmLDBR0J
右に見える競馬場~♪
2024/11/03(日) 19:54:29.46ID:eATNFOKQ
>>365
その代わり再開発が難しい
374公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:54:39.83ID:+3nsCI0r
ここも行った 湿地帯に最近マンション建っていてビックリした
375公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:54:40.09ID:ltCjYD/Z
>>333
その四字熟語初めて知った
2024/11/03(日) 19:54:47.24ID:t3dKOJEu
>>373
ちょっと掘れば遺跡が出てくるんよな
2024/11/03(日) 19:54:49.41ID:6lFyeiX0
厚い信仰って字が変
2024/11/03(日) 19:54:52.41ID:SUpp97wL
上から見ると要所だってほんと分かるねその辺
2024/11/03(日) 19:54:53.62ID:PKCh2vCx
>>365
アメ公「わしのお陰や」
380公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:54:57.17ID:gPw8qM0e
肛門
2024/11/03(日) 19:55:02.06ID:fXSif2Qa
天王山
2024/11/03(日) 19:55:05.97ID:t3nkh5Fc
そこを塞げば
2024/11/03(日) 19:55:09.84ID:IHdp/m1K
天王山
384公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:55:17.98ID:pc/BLpBX
成金でもなんでも、世の中にお金を落とすのはいいよ
最近の金持ちは、投資にしか金をつぎこまない
2024/11/03(日) 19:55:18.51ID:leoCjWs+
この反対側が天王山
2024/11/03(日) 19:55:20.05ID:SUpp97wL
その上天王山だよね
387公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:55:21.68ID:jpTKgdOe
山﨑
なのよね
388公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:55:21.88ID:W3qCRPG+
>>365
今の大河の最後に出てくる放送回縁の地がどれもこれも凄い
2024/11/03(日) 19:55:27.03ID:A+uTJZU0
裏鬼門か
2024/11/03(日) 19:55:31.45ID:H/m8rATt
ナレーションが違うと聞いていて全然ブラタモリの雰囲気を感じないなぁ
2024/11/03(日) 19:55:32.92ID:t3dKOJEu
京都、全然守り固くないんよな
守れたやついないレベル
2024/11/03(日) 19:55:42.32ID:PKCh2vCx
逢坂の関はまた別の所か
2024/11/03(日) 19:55:43.44ID:fXSif2Qa
大山崎
2024/11/03(日) 19:55:47.28ID:9AZ8X0oS
高速道路の右ルートと左ルート
395公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:55:49.75ID:85Bskv1j
>>385
へー(´・ω・)
2024/11/03(日) 19:55:49.99ID:IGhu4tJ4
>>389
ですです
397公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:55:56.71ID:cDpAhirj
仁和寺に法師も信仰してたぞ(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:56:04.24ID:p9XbXPMa
>>379
原爆落とそうとしてたやないか(´・ω・`)
399公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:56:09.49ID:zHAHFG16
>>379
腐れヤンキーめ
名古屋城返せ!
2024/11/03(日) 19:56:09.66ID:zW3veL4F
淀城の歴代城主は譜代
2024/11/03(日) 19:56:11.51ID:G+M5MVak
大戦略やな
2024/11/03(日) 19:56:14.05ID:t3dKOJEu
城の場所じたいは豊臣秀吉が決めたんじゃ
403公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:56:16.83ID:iHj+5bJV
>>389
裏起毛
2024/11/03(日) 19:56:20.04ID:oXQslB4N
草彅の方が棒読みぽくって違和感があったw
2024/11/03(日) 19:56:20.14ID:Ec0xcNeK
>>393
油座
2024/11/03(日) 19:56:25.33ID:9EX7giDK
今は広がったの関門?
2024/11/03(日) 19:56:29.72ID:eATNFOKQ
>>391
元々武士の時代になる前に都になったんだもんな
防御の事考えてなかったんだろうな
2024/11/03(日) 19:56:32.48ID:IHdp/m1K
もろ、旧1号線やな
2024/11/03(日) 19:56:35.75ID:pIzYtjpc
なーるほどねぇ
城の設計者はすごいね
410公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:56:58.17ID:ltCjYD/Z
>>360
闇バイトは素人集団だから、少し建築あたりに経験ある層が剥がしそう
2024/11/03(日) 19:57:03.62ID:U90hxcMd
大坂の陣で豊臣方にどのくらいの大名が味方すれば勝てたんやろ?
2024/11/03(日) 19:57:11.09ID:Ec0xcNeK
>>407
風水で守られている
2024/11/03(日) 19:57:26.66ID:t3nkh5Fc
>>365
むしろ、さほどでもない物でも京都にあればついでに見てもらえる
414公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:57:34.61ID:LkiTlg4f
>>391
秀吉は京都の市街地に防衛用の囲い作ろうとしてたらしいが死後に壊されたとか
2024/11/03(日) 19:57:38.76ID:VLBSxqbm
草彅はワルイ子で忙しいのかw
416公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:57:38.91ID:W3qCRPG+
京都だったらこの先生じゃなく京都府立大学の美熟女先生にしてほしかった(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:57:43.52ID:IGhu4tJ4
枚方あたり?
2024/11/03(日) 19:57:45.46ID:ZyiZiGAX
黒か白
419公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:57:46.73ID:qwmno3lr
もう終わり
2024/11/03(日) 19:57:50.33ID:Ec0xcNeK
あいみょんって声が濱田マリに似ている
421公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:57:51.13ID:85Bskv1j
そっか今日は30分だったぬ(´・ω・)
2024/11/03(日) 19:57:52.11ID:lq/KaKhg
なんか薄いよね
423公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:57:52.55ID:jpTKgdOe
だから
家康は伏見に鎮座した
深いな
あいみょん!!!
2024/11/03(日) 19:57:52.78ID:IHdp/m1K
枚方か??
2024/11/03(日) 19:57:52.80ID:qhmVEL17
え?おわり
2024/11/03(日) 19:57:53.15ID:t3dKOJEu
>>411
西国全部付いても多分負けてる
2024/11/03(日) 19:57:55.37ID:fXSif2Qa
>>406
広がってない。まだ国一、京阪自動車道、東海道本線、東海道新幹線が肩寄せ合ってひしめいてる
2024/11/03(日) 19:57:55.88ID:SUpp97wL
街道に歴史ありですね
2024/11/03(日) 19:57:56.79ID:A+uTJZU0
>>391
似たような地形の鎌倉も何回も落ちてるしな
2024/11/03(日) 19:58:01.53ID:S4yLNnXX
みじけー
431公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:58:02.72ID:gPw8qM0e
オザケンのパクリ曲
2024/11/03(日) 19:58:12.68ID:pIzYtjpc
食事なし(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:58:12.93ID:9AZ8X0oS
>>414
御土井
2024/11/03(日) 19:58:12.91ID:PKCh2vCx
もう少し痒いところに手が届いて欲しいが昨日より面白かったかな
435公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:58:13.49ID:+3nsCI0r
女子アナ 明日はしゃべろう
2024/11/03(日) 19:58:16.22ID:p9XbXPMa
>>412
そんな都で呪詛しまくりってどうよ(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:58:20.86ID:fXSif2Qa
明日はひらパー
2024/11/03(日) 19:58:23.99ID:4V5D0yoJ
タモスの動ける時間は丸一日までか(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:58:37.34ID:jasKeOOY
>>426
ついでに東北味方につけて
江戸を背後から牽制させようぜ
2024/11/03(日) 19:58:44.14ID:t3nkh5Fc
>>433
所々残ってるな
2024/11/03(日) 19:58:48.47ID:U90hxcMd
日シリも気になる辛い実況
2024/11/03(日) 19:58:50.72ID:mmLDBR0J
>>391
攻め込まれたら最後だから防御無視したんよ
2024/11/03(日) 19:58:52.06ID:9EX7giDK
>>427
そうなのか、しかも川も流れてて
2024/11/03(日) 19:58:52.61ID:pFfvDJse
エンディング曲ないと、終わった感じがせんなぁ...
 
445公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:58:54.26ID:gPw8qM0e
鬼奴はお嬢様
446公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:58:59.33ID:cDpAhirj
>>407
平安京も野盗が横行して治安は悪く、武士の時代になってから治安が安定したけど
戦場にも度々なったと云う(´・ω・`)
2024/11/03(日) 19:59:03.88ID:doGaqJNU
わざわざナレーションとエンディング変えたんだから
しばらくは番組続くってことかね
2024/11/03(日) 19:59:04.83ID:PKCh2vCx
>>435
ナレがもう少し大人しかったらアナも絡めるんだろうけどね
449公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:59:05.85ID:zHAHFG16
>>429
義経の戦略すげー!()
2024/11/03(日) 19:59:28.12ID:H/m8rATt
>>404
声の癖がないから全然番組の締まりがない
451公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 19:59:45.58ID:pc/BLpBX
なにがギャル魂だ
朝ドラですべったからフォローアップに必死だな
452公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 20:00:03.71ID:iHj+5bJV
悪い子集まれで忌野さんのこと取り上げるらしいけど変に茶化したら許さねえからな
453公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 20:00:11.62ID:zHAHFG16
>>439
東国は東国でガチ戦中だったじゃん
454公共放送名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 20:00:33.65ID:W3qCRPG+
>>412
四方を四神獣に囲まれてるからここを都に選んだんだよね
2024/11/03(日) 20:00:40.27ID:dZkHkubc
>>446
何せエイリアンが出たぐらいだし
2024/11/03(日) 20:01:05.52ID:A+uTJZU0
>>426
小早川が裏切らなかったら大坂の陣なんておこらなかったかもしれないのに
2024/11/03(日) 20:01:25.10ID:leoCjWs+
>>440
北野天満宮が有名だな。
2024/11/03(日) 20:02:57.20ID:leoCjWs+
>>411
幼稚園から高校まで真田丸近くの公立に通ってたが、
戦場だったんだなあ。

ちなみに三光神社で明日、真田祭が開かれます。
こぢんまりとしたショボいお祭りだけど。
https://www.sankoujinja.com/
2024/11/03(日) 23:26:49.09ID:nOW8Bdzl
闇バイトが雨どい盗んだら面白いな
2024/11/04(月) 01:14:37.68ID:3s5zCjYS
淀ちゃん・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況