X

魔改造の夜 脚立25m走★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/11(火) 19:35:10.54ID:3grMClGb
[総合] 2025年02月11日 午後7:30 ~ 午後8:50 (1時間20分)

巨大な脚立を魔改造、25m走らせるスピード競技。挑むのは…学生と教員がタッグを組みチーム結成『○阪工業大学』福岡の草刈機など農業機械メーカー『○レック』世界中のスマホ・車などに年1兆個の極小部品搭載『M田製作所』2mもある脚立をどう走らせる?様々な動きのアイデアが次々。しかし激しい動きだと脚は大破、頑丈だと重くなり…真っすぐ走るのも超難題。苦闘1か月半、ついに驚異的な速さに!今回も歓喜と興奮の夜会

【出演】伊集院光,長藤圭介,伊藤亜紗,【実況】矢野武,【語り】小島幸子
※前スレ
魔改造の夜 脚立25m走★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1739265986/
2025/02/11(火) 19:40:37.45ID:xqAdeDrl
バランサー大事よ
3公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:49:33.78ID:E4UnbBPX
2025/02/11(火) 19:50:48.87ID:76wLnZWU
安直な案だな
2025/02/11(火) 19:50:51.60ID:UaWuVXnp
大工大、学生がリーダーじやないって時点でダメダメじゃん
2025/02/11(火) 19:51:01.42ID:hm+d1PAk
圧倒的メガネ率
7公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:51:13.85ID:E4UnbBPX
2025/02/11(火) 19:51:48.99ID:6bor9IS4
こういうのなら学生と先生より、学生と町工場とかのほうが良いもの出来そうだけどな
2025/02/11(火) 19:51:59.61ID:NVYOdFrj
一乙
2025/02/11(火) 19:52:06.29ID:0pYCL8zw
スケート案はあったんだ
2025/02/11(火) 19:52:06.96ID:7rAKX2H7
なるほど、その動きか
2025/02/11(火) 19:52:16.21ID:AtvJhTqy
成程
13公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:52:18.90ID:XXqk2HXX
はや
2025/02/11(火) 19:52:19.65ID:VqAKgzZz
はえー
2025/02/11(火) 19:52:19.80ID:8kEKMTKJ
こわいこわい
16公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:52:20.05ID:IQN/yc0c
トーイントーアウトか
2025/02/11(火) 19:52:22.46ID:NVYOdFrj
早すぎワロタwww
18公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:52:22.95ID:kzV1yJgF
>>前スレ986
てか、そんなに高専出身の力が強いことが驚きですよ
2025/02/11(火) 19:52:23.21ID:ohGFfP92
はやい
2025/02/11(火) 19:52:23.28ID:Pbj1LurD
>>988
リニアとか10万でどうやるんだよ
21公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:52:23.32ID:1m8uF4uy
女子いないの?
22公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:52:23.49ID:RPcllR2T
速い!
23公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:52:24.42ID:SvlWqJrz
速いw
2025/02/11(火) 19:52:24.50ID:DxXQoQbu
すげえw
2025/02/11(火) 19:52:27.25ID:eeAOSpQH
スケートの滑りかただな
2025/02/11(火) 19:52:27.69ID:0hyqnT7g
はえー
2025/02/11(火) 19:52:27.90ID:h6njclbO
10万円でジェットエンジン作って取り付けよう (´・ω・`)
2025/02/11(火) 19:52:29.34ID:qs8BduaV
速いw
2025/02/11(火) 19:52:29.95ID:7rAKX2H7
キングスパニエルくるー?
2025/02/11(火) 19:52:32.06ID:k/jR4NGK
2025/02/11(火) 19:52:34.19ID:WaraW2kJ
いいやん
2025/02/11(火) 19:52:35.36ID:QbMWZVIu
速いけど真っ直ぐ走れてない
2025/02/11(火) 19:52:35.87ID:+NMTq9nn
こっわ
34公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:52:36.06ID:vNHgYmKA
大工大 大工の大学だと思われてたんだぞ
2025/02/11(火) 19:52:36.22ID:mrr813l+
ボブがムキムキ
36公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:52:36.35ID:+qjCzkZ9
すごく合理的に見える これを超えるアイデアあるのか
2025/02/11(火) 19:52:36.42ID:VdktRPba
タイヤのピンが金属製で意外といけそうw
2025/02/11(火) 19:52:37.53ID:frZO7GcK
生きてるな
39公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:52:38.22ID:UZfYIAtg
>>5
学生運動みたいだな
2025/02/11(火) 19:52:38.76ID:uumzqPpL
ここで調子をこいてはいけない
41公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:52:39.16ID:FQO78GH7
危ないし怖いw
2025/02/11(火) 19:52:39.31ID:VWRZi/Ta
きめぇw
2025/02/11(火) 19:52:40.73ID:052Md9EA
>>5
Fラン大学に無茶言うたらアカン
2025/02/11(火) 19:52:40.81ID:PpxdWNpg
まがる
2025/02/11(火) 19:52:41.76ID:wQ0bWXLM
3DCADで10万円超えるんですけど
2025/02/11(火) 19:52:41.80ID:d9aSTqb6
ええい女子を出せ!女子を!!
2025/02/11(火) 19:52:45.18ID:rHyI7dwo
操縦大変そうw
2025/02/11(火) 19:52:46.68ID:WaraW2kJ
あーコントロールなあ
2025/02/11(火) 19:52:46.87ID:GYdydMVV
安定しないのが難点
50公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:52:49.99ID:nHPIExdy
なんか今までで一番シュールだなハシゴ競争
2025/02/11(火) 19:52:50.05ID:/k3vAAho
ですよね
52公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:52:50.21ID:eekcWH0s
>>803
それでいいやwww

ナイトオブハッピー改造とかも考えたが
2025/02/11(火) 19:52:53.79ID:r2CKOPAR
テストも命懸けやな
2025/02/11(火) 19:52:59.23ID:8jx1mgDk
大学が買ったら他にも出てきてロボコン化するからやめて欲しい
55公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:53:02.16ID:R6VHaoBy
発展途上国の開発競争を見てもなー
56公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:53:03.75ID:5vltdzru
パワーの問題で重心が大きく動くのは不利ってことか
2025/02/11(火) 19:53:03.96ID:0pYCL8zw
それでMラタは真ん中に吊り下げたんだ
2025/02/11(火) 19:53:04.30ID:4SzHqPzk
すっごいヌルヌル
2025/02/11(火) 19:53:05.29ID:+NMTq9nn
>>35
チンポビキビキ
60公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:53:06.33ID:eekcWH0s
>>45
使用器具に制限はありません
2025/02/11(火) 19:53:07.24ID:uwlD8EuS
やっぱウサギっぽく跳ぶのは駄目なんだな
2025/02/11(火) 19:53:13.60ID:N8cVqSuR
完全な平じゃないからまっすぐ走らない
63公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:53:15.68ID:RPcllR2T
先生は論文書けそうだな
2025/02/11(火) 19:53:16.97ID:frZO7GcK
きめえw
65公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:53:19.37ID:rVCouOnd
公任って平安時代じゃないの
66公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:53:20.41ID:EcgGygCQ
曲がってやがる…速すぎたんだ…
2025/02/11(火) 19:53:24.05ID:5Yd9GDf6
>>45
もとからあるので0円ですっ!
2025/02/11(火) 19:53:24.07ID:fc9HjhoM
重心ズレそうだな
2025/02/11(火) 19:53:24.86ID:QbMWZVIu
>>43
東工大や名工大みたいな国立じゃないのか
2025/02/11(火) 19:53:25.89ID:ci2hwl4T
夜にこれが向かってきたら怖いなw
2025/02/11(火) 19:53:27.76ID:3cM0C0/B
前足のタイヤの向きは固定したら?
72公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:53:28.03ID:IQN/yc0c
唐笠の妖怪っぽいww
2025/02/11(火) 19:53:28.28ID:k/jR4NGK
路面が水平ならな
2025/02/11(火) 19:53:29.32ID:uumzqPpL
タイヤのグリップもあるんじゃないかね
2025/02/11(火) 19:53:30.82ID:7rAKX2H7
>>21
男とか女とかこだわるなよ
76公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:53:31.05ID:eekcWH0s
しかし、いい空間持ってるな
2025/02/11(火) 19:53:31.70ID:xqAdeDrl
重いよ
2025/02/11(火) 19:53:31.63ID:Xaf/HTud
自前で生産設備も作ってるエムラタ製作所に学生レベルで勝てるわけがないな
2025/02/11(火) 19:53:32.84ID:WaraW2kJ
んーーもったいないね
2025/02/11(火) 19:53:33.43ID:mrr813l+
絵面w
81公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:53:36.48ID:SvlWqJrz
遅くなった
2025/02/11(火) 19:53:37.43ID:+NMTq9nn
しかも補助ありか
83公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:53:39.56ID:B5hHhGJg
脚立くらいならキャニスターつけたらゴムとプロペラで走るんじゃないかな
2025/02/11(火) 19:53:41.30ID:AtvJhTqy
良いと思うけどな
2025/02/11(火) 19:53:41.23ID:qq9icp/3
操縦者大変
86公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:53:44.19ID:EcgGygCQ
伴走の反復横跳びも速い
2025/02/11(火) 19:53:44.14ID:Nox7exA+
まあ速いな
2025/02/11(火) 19:53:45.14ID:Zh9Tpn9W
これTヨタとかH技研だったらまず4脚のアライメントとるところから始めそう
2025/02/11(火) 19:53:45.60ID:BGfono1r
制振振り子いれるんだ
90公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:53:46.77ID:rVCouOnd
人が一緒に走るリスクよ
91公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:53:47.70ID:zyYtOY5G
カーボン使えれば
2025/02/11(火) 19:53:50.49ID:VdktRPba
ギアのトルクを変えた方がw
93公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:53:51.31ID:d+uUp10r
脚立のヒンジが壊れそう
94公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:53:51.70ID:3JjXksfc
日産が子会社になっていればホンダは30数年越しのJリーグ参入だったのになあ
95公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:53:54.89ID:+qjCzkZ9
開閉の数を減らしてスーッと伸びる時間増やしたほうがよくね?
2025/02/11(火) 19:53:55.35ID:98+bASOw
これでもだいぶ曲がりそうなのに制御機構とか無しで結構まっすぐ行くもんなんだな
2025/02/11(火) 19:53:56.33ID:NVYOdFrj
軽いからっしょ
2025/02/11(火) 19:53:56.50ID:EVMEh6zr
そこでジャイロスコープですよ
99公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:53:59.35ID:5vltdzru
無線じゃだめなの
100公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:54:00.93ID:XXqk2HXX
重心むずいな
2025/02/11(火) 19:54:05.93ID:N8cVqSuR
なんかよく見たらいやらしい動きしてない?
騎乗位グラインドみたいに見えてきたw
2025/02/11(火) 19:54:06.22ID:4W5UMHCy
まっすぐ走らなくて、失敗しそうだけど
2025/02/11(火) 19:54:08.23ID:JO0UTnaK
↓ 中島みゆきが夜会と聞いて
2025/02/11(火) 19:54:10.70ID:qq9icp/3
大阪工業大学って東京工業大学と同じレベル??
2025/02/11(火) 19:54:12.76ID:vNHgYmKA
30年前は入試ム難しかったんやぞ
2025/02/11(火) 19:54:12.84ID:VWRZi/Ta
>>69
もう東工大は無いんや・・・
2025/02/11(火) 19:54:13.66ID:frZO7GcK
重心のブレを打ち消す何か
2025/02/11(火) 19:54:19.91ID:4SzHqPzk
普通の授業より圧倒的に楽しいだろうな
2025/02/11(火) 19:54:21.67ID:QbMWZVIu
>>83
開閉で走るルール
2025/02/11(火) 19:54:25.65ID:0pYCL8zw
操縦でカバーしよう
2025/02/11(火) 19:54:29.88ID:4W5UMHCy
左やべーな
2025/02/11(火) 19:54:30.24ID:d9aSTqb6
だから村田の位置か
2025/02/11(火) 19:54:32.53ID:f75uirYI
>>104
俺らからしたら雲の上の存在
2025/02/11(火) 19:54:32.81ID:CzQykM+O
車輪の大きさはレギュレーションに入れて欲しかったなあ
ちょっと思う
115公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:54:38.96ID:tcey9zsN
https://i.imgur.com/y6expq7.png

大阪工業大学のキャンパス。大阪駅すぐにある。
2025/02/11(火) 19:54:41.28ID:vdPhYQz8
学生にやらせろよ
先生様は前にでるなよ
2025/02/11(火) 19:54:43.74ID:rHyI7dwo
>>104
大工大は私学です
2025/02/11(火) 19:54:43.99ID:7rAKX2H7
時間だけは学生が有利よな
119公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:54:45.61ID:BkfuYi1N
この教授パヤオに似てるな
2025/02/11(火) 19:54:47.25ID:Xaf/HTud
>>69
大阪の国立は大阪大学やで、旧帝大
2025/02/11(火) 19:54:47.84ID:uumzqPpL
>>107
ハンググライダーつけるか(´・ω・`)
2025/02/11(火) 19:54:53.79ID:xWNeBzlt
あのときのイノキ
123公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:54:59.53ID:34/5LI4u
田宮とか出ないのかな
2025/02/11(火) 19:55:00.15ID:gMPocFeL
インチキホラー番組の小道具に使えそう
125公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:55:01.54ID:kzV1yJgF
>>108
結局、理論よりも実践の方が楽しいのよね
2025/02/11(火) 19:55:02.88ID:JO0UTnaK
リーダー:設計担当氏を勘当な!(´・ω・`)
2025/02/11(火) 19:55:03.83ID:fc9HjhoM
先生のせい
128公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:55:04.90ID:go1p3gEY
その姿勢はあかんぞ
2025/02/11(火) 19:55:05.55ID:xqAdeDrl
ジャイロをつけろ
2025/02/11(火) 19:55:07.73ID:WaraW2kJ
先生がなんだ!
131公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:55:14.22ID:RPcllR2T
これで単位になるんだから楽しいだろうな
2025/02/11(火) 19:55:15.62ID:mrr813l+
謀反w
133公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:55:17.66ID:XXqk2HXX
>>104
遠く及ばない
134公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:55:18.65ID:3JjXksfc
>>106
あの秀逸な信州大コピペが・・・・・・
2025/02/11(火) 19:55:19.60ID:0hyqnT7g
初号機も出すのかな
2025/02/11(火) 19:55:19.66ID:4W5UMHCy
誰が真似するかwww
137公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:55:20.45ID:5vltdzru
これって単位になるのかな
138公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:55:22.87ID:EcgGygCQ
※改造は絶対に真似しないでください
139公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:55:24.68ID:FQO78GH7
イカれてるwww
2025/02/11(火) 19:55:24.92ID:xWNeBzlt
違うと思ってるならちゃんとそれは違うよって言わないと
2025/02/11(火) 19:55:25.78ID:Pbj1LurD
これ見て今から受験でここ受けます!
とはならんやろうな
2025/02/11(火) 19:55:26.64ID:f75uirYI
理系特有の徹夜実験
2025/02/11(火) 19:55:27.28ID:3cM0C0/B
>>114
そもそも車輪禁止してほしいは
ほんとに足で走れw
2025/02/11(火) 19:55:27.73ID:vNHgYmKA
>>104
町工場が入社したら喜んでくれる程度のレベル

合コンは金襴しか相手にしてくれんレベル
145公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:55:29.51ID:Fv1xPTxF
あれえ。すまん。全否定
2025/02/11(火) 19:55:29.86ID:qq9icp/3
おにぎり
2025/02/11(火) 19:55:30.24ID:UaWuVXnp
教師がネックになってやがるw
2025/02/11(火) 19:55:30.94ID:frZO7GcK
裏実験か
2025/02/11(火) 19:55:31.13ID:BGfono1r
たのしそうでええなw
2025/02/11(火) 19:55:31.32ID:4SzHqPzk
>>125
この時点で正解がないしね
2025/02/11(火) 19:55:32.31ID:d9aSTqb6
>>116
大学からしたら評判に関わるからな
152公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:55:33.32ID:n2flXvb9
1回くらいレギュレーション違反で失格で泣き崩れるとか見たいw
2025/02/11(火) 19:55:34.04ID:qs8BduaV
食っとる場合かー
2025/02/11(火) 19:55:37.54ID:7rAKX2H7
先生、ハブられてるな
155こっちか・・・
垢版 |
2025/02/11(火) 19:55:37.98ID:lE9Mg0SX
ハの字走行・・・ラチェット機構で逆走防止

センサーをタダで入手出来る村田製作所は無双
8
156公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:55:38.49ID:gZNLy/nW
左右非対称で真っ直ぐ走らせるのは難しそう
2025/02/11(火) 19:55:41.08ID:WaraW2kJ
先生〜
2025/02/11(火) 19:55:41.85ID:pIFvtAcb
もぐもぐ
2025/02/11(火) 19:55:43.08ID:EzDLp2k2
クソ教師もいいとこで
160公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:55:43.85ID:jDMibo3G
>>8
学校の名を広めたいってのもあるのでは
学生集めや就職実績うpにも繋がったら一石二鳥っしょ
2025/02/11(火) 19:55:47.06ID:8jx1mgDk
教授ばっかりいいもん食いやがって!
162公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:55:48.86ID:go1p3gEY
先生を乗り越えて結果出したら先生も嬉しいです
2025/02/11(火) 19:55:48.95ID:vdPhYQz8
いや引けよ、ヒゲ
2025/02/11(火) 19:55:49.21ID:EVMEh6zr
うたコンやるの?(´・ω・`)
2025/02/11(火) 19:55:53.80ID:QbMWZVIu
>>120
東工大や名工大は東大工学部名大工学部の滑り止めのイメージあるけど、そうじゃないのか
2025/02/11(火) 19:55:54.19ID:mrr813l+
先生いたたまれないw
167公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:55:56.74ID:9EAOHsyf
無能
168公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:55:59.13ID:MQdOm6bb
教授の理論が上手くいくとは限らないからなー
そこが面白いかも
2025/02/11(火) 19:56:05.65ID:JO0UTnaK
>>106
それこそFランみたいな校名にダウングレード(´・ω・`)
170公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:56:06.55ID:SvlWqJrz
>>143
大車輪

梯子に
2025/02/11(火) 19:56:06.61ID:uumzqPpL
>>108
アイディア出し合うのが楽しいよね
2025/02/11(火) 19:56:12.25ID:WaraW2kJ
>>155
村田が強そうだよなー姿勢制御
173公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:56:12.93ID:lE9Mg0SX
リモコン制御ってルールは異常
・・・この世界って・・・
自動制御システムでナンボだろが
2025/02/11(火) 19:56:13.53ID:fc9HjhoM
先生を全否定
175公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:56:14.10ID:GmX5n0eJ
電マの夜の再放送やらないのかな?
この間の再放送の録画が出来なかったから再放送して欲しい
2025/02/11(火) 19:56:17.35ID:Xaf/HTud
>>106
医科歯科大が国立だったことを合併で知った
2025/02/11(火) 19:56:17.71ID:0hyqnT7g
生徒に言われとるやんけ
178公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:56:17.81ID:7I3tLwmi
社内に転がってるものは0円扱いで使用可能ってんならウチの職場は朝出社すると社員が床に転がってるからそいつが部品として脚立に潜り込んで走ってもOKだよね
2025/02/11(火) 19:56:18.21ID:NVYOdFrj
二重反転機構にしよう
2025/02/11(火) 19:56:19.17ID:uP1r0/fX
すきあらばズルクチャ犬HK
2025/02/11(火) 19:56:19.85ID:xWNeBzlt
そうよね
2025/02/11(火) 19:56:20.56ID:Hb3DUR8U
ゆうよねー
2025/02/11(火) 19:56:21.33ID:WTyS8obh
盛り上げようとする
184公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:56:24.19ID:EcgGygCQ
先生「そうよね」
2025/02/11(火) 19:56:26.81ID:k/jR4NGK
諭されたw
2025/02/11(火) 19:56:31.74ID:0pYCL8zw
でも結局シャクトリムシにしたんでしょ
2025/02/11(火) 19:56:35.26ID:d9aSTqb6
学生が論破した!
2025/02/11(火) 19:56:36.02ID:qCo7TQOJ
東工大に当たる国立大は関西にあるんだろうか
189公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:56:36.28ID:RPcllR2T
え?あと2日?
2025/02/11(火) 19:56:37.65ID:4i3ONQRo
先生w
2025/02/11(火) 19:56:38.76ID:frZO7GcK
水平対向にしよう
192公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:56:38.87ID:Ycvoby57
先生w
2025/02/11(火) 19:56:45.17ID:7rAKX2H7
>>171
学祭も学祭の準備のほうが青春感あるよな
2025/02/11(火) 19:56:45.63ID:ltwS/K9K
横で反対側にカウンターウェイト作れば?
2025/02/11(火) 19:56:53.44ID:0pYCL8zw
操縦できないのかね
2025/02/11(火) 19:56:55.06ID:yrEJIKDt
直進出来なきゃ意味ねえよ
197公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:56:58.15ID:34/5LI4u
>>178
社員は物ではない・・・
2025/02/11(火) 19:56:59.85ID:uumzqPpL
右に装置つけてるからやないん
真上に載せられへんの
2025/02/11(火) 19:56:59.93ID:JO0UTnaK
>>165
東工大より信州大の方が上ずら(´・ω・`)
200公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:56:59.93ID:kzV1yJgF
>>134
まあ、東京科学大学も名前だけならたいしたことなさそうだからへーきへーき
2025/02/11(火) 19:57:01.63ID:fc9HjhoM
重心を合わせるんだ
2025/02/11(火) 19:57:05.79ID:Nox7exA+
重心調整すればええやん
2025/02/11(火) 19:57:06.15ID:E//NyCey
あれ今回スプツニ子さんじゃないんだ
204公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:57:08.39ID:+qjCzkZ9
ビバルディか
2025/02/11(火) 19:57:09.75ID:0hyqnT7g
ESP32で操縦してんのか?
2025/02/11(火) 19:57:12.68ID:k/jR4NGK
2025/02/11(火) 19:57:13.92ID:sEt4alZP
反対側に重り付けたらいかんのか?
2025/02/11(火) 19:57:15.53ID:o3a6lvac
学校だと先生はもしもの助言だけってわけにはいかないのかな
T大の時は学生だけだった気がするけど
2025/02/11(火) 19:57:15.76ID:Pbj1LurD
>>169
首都大学みたいにいずれ戻すのか……?
合併しちゃったけど
2025/02/11(火) 19:57:16.41ID:WTyS8obh
連射
2025/02/11(火) 19:57:20.08ID:I/y3R0NQ
四季が鳴り出した
2025/02/11(火) 19:57:20.60ID:Xaf/HTud
>>165
まあその2つは国立だから準じる位置だと思う
2025/02/11(火) 19:57:22.98ID:JO0UTnaK
どこをどうドーピングしたんだよ(´・ω・`)
2025/02/11(火) 19:57:23.51ID:Hb3DUR8U
>>178
人力で脚立開閉させて25メートル走りきれるならいいんじゃない?
215公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:57:23.55ID:CVPBdSkz
まっすぐ進めればね〜
2025/02/11(火) 19:57:24.39ID:VdktRPba
>>191
スバルを呼ぼうw
2025/02/11(火) 19:57:25.48ID:4W5UMHCy
重心を下にして小刻みに開閉したらまっすぐ行かないかな?
2025/02/11(火) 19:57:27.60ID:vNHgYmKA
大工大は関東だと芝浦工大、工学院レベル
2025/02/11(火) 19:57:28.14ID:vdPhYQz8
バランサーがいるだろ、これ
こういうとこだよね、就職してないと
220公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:57:28.26ID:K2aYpG/L
昔動物ロボットメカモが欲しくてサンタさんにお願いしたらヘビバージョンくれたの思い出した
本当はクモが欲しかったんだけど嬉しかった
221公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:57:28.55ID:XXqk2HXX
村田の25秒って相当だな
222公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:57:30.05ID:IdjhEML3
クネクネスケートみたい
2025/02/11(火) 19:57:30.33ID:xqAdeDrl
操縦者頼み
2025/02/11(火) 19:57:31.21ID:3cM0C0/B
そうきたか
2025/02/11(火) 19:57:31.67ID:N8cVqSuR
クラシックBGMパート
2025/02/11(火) 19:57:34.22ID:d9aSTqb6
最後は人力頼み
2025/02/11(火) 19:57:35.20ID:KFOkqzQb
ん?自走じゃなくてラジコンなん?
2025/02/11(火) 19:57:35.88ID:h6njclbO
これって本番の会場の路面の情報は事前に知らされてるのかな?
摩擦の大きさで色々変わってくる気がする 
2025/02/11(火) 19:57:36.37ID:CzQykM+O
人力ステアリングやんけ
230公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:57:38.35ID:SvlWqJrz
>>203
最初の数回

しか、出てない
231公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:57:38.45ID:jDMibo3G
>>144
金襴て初めて見たワード
どういう意味なの
2025/02/11(火) 19:57:39.21ID:7rAKX2H7
生徒が先生の想像超えて結果出すの嬉しいだろうなぁ
2025/02/11(火) 19:57:39.50ID:uumzqPpL
>>207
重さで速度がって話あったから増やしたくはないんじゃね
2025/02/11(火) 19:57:40.11ID:kDqiZwtz
教授「おまえらと違って失敗出来んのや」
235公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:57:41.22ID:n2flXvb9
この2倍で走る村田こえーな
236公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:57:42.23ID:FQO78GH7
まさに狂気の宴やな
237公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:57:48.56ID:8JBsqJ/9
これ危険本番で斜めに走りそう
2025/02/11(火) 19:57:48.94ID:0pYCL8zw
モーターない方に重りつければいいじゃん
2025/02/11(火) 19:57:51.28ID:yrEJIKDt
O阪工大
2025/02/11(火) 19:57:52.84ID:DoW29plt
      □  □
      □_il □
      □/▲□    完成
     /|▼▼\______
    |□| /▲   |□□□□/
    |□|  |_|    ̄ ̄ ̄ ̄
      / / ヽ.ヽ
     |□|   |□|
     |□|   |□|
     |□|   |□|
     ◎◎  ◎◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
241公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:57:53.06ID:7oVhM6jI
マイコン使ったら面白くないよな
輪ゴム動力で割り箸を歩かせるあれじゃないと
242公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:57:54.34ID:+qjCzkZ9
ガチャガチャ動かしすぎだよ ゆったりと動かしたほうが安定する
2025/02/11(火) 19:57:56.65ID:BGfono1r
さてどうやろ
2025/02/11(火) 19:57:58.59ID:qzyLNNtv
バイオリンの曲なんていう曲?
245公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:57:59.06ID:RPcllR2T
>>188
ないけど、総合大学が京大、阪大、神戸大とあるからな。
東大だけの関東とは違う。
246公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:57:59.93ID:lE9Mg0SX
>>5
ええええ?
国立の大阪大学ちゃうんか???
2025/02/11(火) 19:58:00.42ID:Bz3g5bXY
>>177
学生はいるけど生徒はいないよ
2025/02/11(火) 19:58:01.51ID:frZO7GcK
>>216
低重心だしなw
2025/02/11(火) 19:58:01.75ID:EzDLp2k2
東工大ばっか言われて医科歯科は全然言及されないよな
2025/02/11(火) 19:58:12.20ID:7rAKX2H7
>>238
重量が増えたら速度が死ぬんやろ
2025/02/11(火) 19:58:18.74ID:stkoa41y
2025/02/11(火) 19:58:19.81ID:ltwS/K9K
おぱつに子ちゃんは?
2025/02/11(火) 19:58:21.56ID:Mi3Dzmrv
いちいちこれやるのw
2025/02/11(火) 19:58:22.74ID:mrr813l+
www
2025/02/11(火) 19:58:23.86ID:ohGFfP92
ヘルメットしろよ
2025/02/11(火) 19:58:26.35ID:0hyqnT7g
ヘルメットつけて登れや
2025/02/11(火) 19:58:27.93ID:d9aSTqb6
このセレモニーいる?
2025/02/11(火) 19:58:28.52ID:yrEJIKDt
折れそうw
2025/02/11(火) 19:58:29.19ID:WTyS8obh
ボキッ
2025/02/11(火) 19:58:29.51ID:4SzHqPzk
天板に立ったら失格な
261公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:58:29.97ID:FQO78GH7
脚立の証明w
2025/02/11(火) 19:58:30.29ID:4W5UMHCy
登ってタイヤが取れたらアウトってことか
263公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:58:31.62ID:go1p3gEY
ハシゴだろ?
2025/02/11(火) 19:58:31.80ID:qs8BduaV
脚立の天板にたってはいけない
2025/02/11(火) 19:58:31.97ID:3cM0C0/B
>>227
テスト機だからじゃね?
266公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:58:33.01ID:5vltdzru
高所作業はヘルメット被れよ
2025/02/11(火) 19:58:34.80ID:0kCwEqCq
あぶなw
2025/02/11(火) 19:58:34.76ID:UaWuVXnp
登るんかい
この時点で壊れそうw
2025/02/11(火) 19:58:35.00ID:CLkdEGTU
重心狂ったな
2025/02/11(火) 19:58:35.61ID:pIFvtAcb
基本性能ヨシッ
2025/02/11(火) 19:58:36.37ID:VdktRPba
先生の重さで歪んだw
2025/02/11(火) 19:58:36.37ID:zT3dk1vB
そして乗せたまま走り出します
273公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:58:37.22ID:FTSapJer
ヘルメットええのか
274公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:58:37.18ID:n2flXvb9
これで壊れたらウケる
275公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:58:38.25ID:RljzYZLk
コントローラーは学生にやらせるべきだろ。
経験させてやりゃいいのに
276公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:58:38.41ID:34/5LI4u
脚立メーカー怒りの参入とかありそう
277公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:58:39.27ID:+qjCzkZ9
>>244
ビバルディの四季のどれか
2025/02/11(火) 19:58:41.47ID:vdPhYQz8
>>248
全然低くないけどなw
2025/02/11(火) 19:58:41.24ID:frZO7GcK
脚立としての機能
2025/02/11(火) 19:58:41.43ID:AtvJhTqy
おおおw
281公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:58:42.38ID:recDstxG
wwwww
2025/02/11(火) 19:58:43.35ID:7rAKX2H7
脚立としての用途は完璧だな
2025/02/11(火) 19:58:43.95ID:n6ILygoi
高所作業だろ
2025/02/11(火) 19:58:44.78ID:Xaf/HTud
>>199
長野大学でなく信州大学になったのって松本にあるからかな
2025/02/11(火) 19:58:45.97ID:sqfHaeee
軽いヤツが登れよ
2025/02/11(火) 19:58:45.99ID:rHyI7dwo
>>188
国立の工業大学系という意味だと京都工芸繊維大かしら
287公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:58:46.69ID:kzV1yJgF
あー、タイヤを付けてもそれが潰れたらだめってことか
2025/02/11(火) 19:58:47.86ID:pFuInL7t
安全帽ヨシ
2025/02/11(火) 19:58:48.30ID:qq9icp/3
拍手
2025/02/11(火) 19:58:49.25ID:CzQykM+O
脚立として使うには車輪収納しろよ
2025/02/11(火) 19:58:51.32ID:4i3ONQRo
脚立に上って壊れたらアウトなのか
2025/02/11(火) 19:58:53.05ID:fc9HjhoM
先生のやること
電気を付けること
2025/02/11(火) 19:58:54.44ID:vNHgYmKA
>>231
誤字すまん
千里金蘭大学短期大学部
久本雅美の母校
2025/02/11(火) 19:58:55.23ID:PpxdWNpg
こわいこわい
295公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:58:57.11ID:ffrVQl4n
パーン折れたら悲惨
2025/02/11(火) 19:58:57.35ID:0hyqnT7g
>>266
そして2人作業だよな?
2025/02/11(火) 19:58:57.99ID:98+bASOw
>>257
これが無いと肉抜きして軽量化できちゃうし
298公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:58:59.15ID:go1p3gEY
>>274
いや、壊れうるんだよ
そういう競技
299公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:58:59.39ID:EcgGygCQ
今回は最初に電球を点けるのか
2025/02/11(火) 19:59:02.88ID:0XsD/n6W
メットしないと労基から怒られるぞ
2025/02/11(火) 19:59:03.25ID:/k3vAAho
ドキドキ
2025/02/11(火) 19:59:03.89ID:uJ8rYx0H
脚立登る時はヘルメット被れよ
2025/02/11(火) 19:59:10.33ID:frZO7GcK
>>278
機構上あれより低くなるのか
2025/02/11(火) 19:59:15.90ID:rHyI7dwo
あー
2025/02/11(火) 19:59:17.95ID:qq9icp/3
バーン
2025/02/11(火) 19:59:18.17ID:xqAdeDrl
高橋名人
2025/02/11(火) 19:59:19.95ID:xWNeBzlt
OB
2025/02/11(火) 19:59:20.58ID:3cM0C0/B
ざんねーん
309公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:21.11ID:XXqk2HXX
あー
2025/02/11(火) 19:59:21.37ID:uumzqPpL
惜しいwww
311公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:22.70ID:lIvwO+gq
(ノ∀`)アチャー
2025/02/11(火) 19:59:23.36ID:4W5UMHCy
やっぱだめかー
2025/02/11(火) 19:59:23.53ID:O172z6r5
わろた
2025/02/11(火) 19:59:23.73ID:mrr813l+
あーおしい
2025/02/11(火) 19:59:23.74ID:P0+BZDQx
脚立に登るときはヘルメットかぶれ
316公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:23.82ID:hBTzhhCP
この教授、阪大出身なんだな
2025/02/11(火) 19:59:23.96ID:/k3vAAho
あー
318公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:23.90ID:n2flXvb9
2025/02/11(火) 19:59:24.02ID:+NMTq9nn
あーあ
2025/02/11(火) 19:59:23.99ID:0pYCL8zw
失格
2025/02/11(火) 19:59:24.23ID:0hyqnT7g
おしいいいいい
2025/02/11(火) 19:59:24.31ID:pIFvtAcb
アチャー
323公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:24.45ID:Sh0uJ5M6
↑俺とセックスした女はいつもこう言う

↓だからこう言い返してやるのさ
324公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:24.63ID:K2aYpG/L
ガーター
325公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:24.68ID:EcgGygCQ
アカン
2025/02/11(火) 19:59:24.74ID:Nox7exA+
失格
2025/02/11(火) 19:59:25.01ID:GYdydMVV
DNF
2025/02/11(火) 19:59:25.16ID:md64wCYs
あちゃー
2025/02/11(火) 19:59:25.44ID:WTyS8obh
どーん
2025/02/11(火) 19:59:25.89ID:kp0IpmjY
はえーwww
2025/02/11(火) 19:59:26.49ID:ohGFfP92
くさ
2025/02/11(火) 19:59:27.93ID:F4dnbYRX
デデドン!
333公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:27.79ID:M040N9NT
ガーター
2025/02/11(火) 19:59:28.12ID:WaraW2kJ
どかーーん
335公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:28.12ID:recDstxG
www
336公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:28.85ID:MQdOm6bb
バーン!
337公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:29.94ID:8JBsqJ/9
だから言ったのに
2025/02/11(火) 19:59:30.59ID:r2CKOPAR
ああ・・
2025/02/11(火) 19:59:31.46ID:qq9icp/3
アウト
2025/02/11(火) 19:59:32.52ID:Ip+HLI5B
>>277
冬パート
341公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:33.52ID:9EAOHsyf
単純に下手すぎだろ
2025/02/11(火) 19:59:33.67ID:9vqSVlSt
惜しかった
2025/02/11(火) 19:59:33.62ID:T+WEnTjJ
だからさあ
344公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:34.17ID:ERe4H8Fo
ガーター
2025/02/11(火) 19:59:34.20ID:7rAKX2H7
ゴールした?
2025/02/11(火) 19:59:34.41ID:NVYOdFrj
ありゃ~
2025/02/11(火) 19:59:34.49ID:O172z6r5
おしい
2025/02/11(火) 19:59:34.87ID:0kCwEqCq
あいやー
2025/02/11(火) 19:59:35.42ID:Hfcqh/pU
最後なんか走った
350公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:35.60ID:kzV1yJgF
あ、これはアウトかwww
2025/02/11(火) 19:59:35.86ID:fpZYdKHC
惜しい
352公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:35.98ID:XXqk2HXX
コースアウト
2025/02/11(火) 19:59:36.12ID:q5XhIEXx
人力ステアリングはぶっつけ本番すぎる
354公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:36.97ID:nHPIExdy
もうちょいだったのにー
2025/02/11(火) 19:59:36.97ID:8GjVuL5U
むずいね…
2025/02/11(火) 19:59:39.13ID:vdPhYQz8
修正してないのか
最初に寄せとけよw
2025/02/11(火) 19:59:39.41ID:S8Wu51yR
ヘタクソw
2025/02/11(火) 19:59:39.81ID:n6ILygoi
右曲がりのダンディ
359公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:40.75ID:go1p3gEY
重心の問題なのかねえ
2025/02/11(火) 19:59:40.96ID:Hb3DUR8U
どかーんw
361公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:41.09ID:rVCouOnd
ゲート壊さなかったか
362公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:41.56ID:h9m8O2Fm
どごーん
363公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:41.98ID:ikeAIgyo
右に寄ってしまった
2025/02/11(火) 19:59:42.03ID:BGfono1r
惜しいなw
2025/02/11(火) 19:59:42.06ID:d9aSTqb6
先生の言うこと聞かんからwww
2025/02/11(火) 19:59:42.17ID:9TC9C2nc
やっぱ縦だな(´・ω・`)
2025/02/11(火) 19:59:42.17ID:kDqiZwtz
失敗か
368公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:42.94ID:Ycvoby57
田熊「せやからいうたやろがあああああああああああ」
2025/02/11(火) 19:59:44.43ID:VqAKgzZz
ゴール?
370公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:44.97ID:ohGFfP92
お通夜
371公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:45.54ID:eJy/lbkQ
ガシャーン
2025/02/11(火) 19:59:46.16ID:CLkdEGTU
緊張して操作ミスかな
2025/02/11(火) 19:59:46.94ID:41IpAvG6
脚立として使ったせいで軸がぶれた?
2025/02/11(火) 19:59:46.87ID:uJ8rYx0H
高所作業でヘルメット被らんからや天罰
2025/02/11(火) 19:59:48.00ID:WDPLUTyl
女子映せ
2025/02/11(火) 19:59:48.41ID:gmturP2Z
新幹線魔改造してリニアいらなくして
2025/02/11(火) 19:59:49.27ID:AtvJhTqy
外れちゃ駄目なんか
2025/02/11(火) 19:59:49.37ID:qq9icp/3
均衡保てません
379公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:49.51ID:BkfuYi1N
え?あかんのか?
2025/02/11(火) 19:59:49.74ID:9A7u+VsK
ただの運任せかよw
2025/02/11(火) 19:59:49.77ID:Mi3Dzmrv
え、ダメなの?
なんで?
2025/02/11(火) 19:59:51.87ID:VdktRPba
コントロールが難しいのね
2025/02/11(火) 19:59:52.33ID:k/jR4NGK
ライバルたちはヒヤヒヤもんだな
2025/02/11(火) 19:59:54.86ID:wFhiSHxa
ん?ダメなん?
2025/02/11(火) 19:59:55.46ID:UaWuVXnp
方向は調整出来へんの?
途中で?
2025/02/11(火) 19:59:55.73ID:8k75p0LZ
左からスタートしたらいかんのか
2025/02/11(火) 19:59:55.84ID:+NMTq9nn
克服できなかったかー
388公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:56.23ID:P8xrXi+s
脚立に乗った時に歪んだかな
2025/02/11(火) 19:59:56.67ID:w+aqHbZE
さっきから見てるけど
おまいら教授に厳しいな
2025/02/11(火) 19:59:56.93ID:xqAdeDrl
技量頼みじゃな
2025/02/11(火) 19:59:57.21ID:0h/WM+o0
乗っかってトドメを刺したか
392公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:59:57.44ID:THq0lz+k
方向制御せんかい
2025/02/11(火) 19:59:58.47ID:rHyI7dwo
操縦難しい
2025/02/11(火) 19:59:59.22ID:tt39Diyf
クレーム電話鳴りまくってますw
2025/02/11(火) 19:59:59.28ID:r2CKOPAR
壊れてなきゃいいが
396公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:00.72ID:XMu1tByE
まだチャンスはある
397公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:00.75ID:FQO78GH7
めっちゃ惜しい
2025/02/11(火) 20:00:02.45ID:4i3ONQRo
シンメトリー型にこだわった先生が正しかったのでは?
2025/02/11(火) 20:00:02.53ID:VzuX3Wb/
右曲がり
2025/02/11(火) 20:00:04.41ID:CXGlBovj
学生に操作させた方がよかったのでは…
2025/02/11(火) 20:00:04.57ID:EzDLp2k2
これ左端スタートしとけばよかったんちゃう
2025/02/11(火) 20:00:05.45ID:yrEJIKDt
速いけれどノーコンとか藤浪かよ
403公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:06.10ID:n2flXvb9
先生さぁ
404公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:06.48ID:kzV1yJgF
>>381
直進できなかったから
2025/02/11(火) 20:00:06.56ID:hNZw9LXR
最初ズレたら終わりだな
2025/02/11(火) 20:00:07.81ID:PupEjcGo
真っ直ぐに走るの難しい機構だろ
2025/02/11(火) 20:00:10.80ID:/k3vAAho
ちょっと左向けとけ
2025/02/11(火) 20:00:10.87ID:EVMEh6zr
これ八潮の救助に使えるんじゃ?
2025/02/11(火) 20:00:11.27ID:LWq/bCQv
暗闇でこの脚立が走ってきたら、おしっこ漏らしそう…
2025/02/11(火) 20:00:11.53ID:f75uirYI
毎回毎回操縦が下手くそとか、緊張して失敗ってケースが多いよね
2025/02/11(火) 20:00:12.25ID:8kEKMTKJ
毎回右曲り
2025/02/11(火) 20:00:12.50ID:8GY8GRAI
最初の車輪の向き左にしときゃ良いのに
413公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:12.98ID:XXqk2HXX
村田はジャイロつかえ
2025/02/11(火) 20:00:12.90ID:NljyUbZ+
大阪公立大学じゃなあ
2025/02/11(火) 20:00:13.36ID:0hyqnT7g
もうちょっと左からスタートしないとな

ボウリングかよ(´・ω・`)
416公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:13.46ID:5vltdzru
やや左向きにスタートするしかないな
2025/02/11(火) 20:00:14.37ID:4W5UMHCy
一番左に設置したらだめなの?
2025/02/11(火) 20:00:14.83ID:xWNeBzlt
操縦不能だったか
2025/02/11(火) 20:00:15.38ID:frZO7GcK
コースアウトか
2025/02/11(火) 20:00:17.05ID:16B9bk3X?2BP(1000)
脚立に登ったときにバランスおかしくしたんだろ
421公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:17.40ID:EcgGygCQ
>>274
脚立として使えないなんて本末転倒だ(棒)
2025/02/11(火) 20:00:17.24ID:qq9icp/3
制御システムないの
2025/02/11(火) 20:00:18.72ID:gmturP2Z
>>322-324
2025/02/11(火) 20:00:22.34ID:0kCwEqCq
きかんのかい
425公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:22.72ID:BkfuYi1N
左右のバランスが取れてないんじゃないの
426公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:23.26ID:3JjXksfc
>>200
あれは「工業高校=低偏差値、工業大学も」って偏見が前提にあるので、工業大学じゃなくなった時点で終わったよ
2025/02/11(火) 20:00:23.66ID:0pYCL8zw
どうやって方向調整してるんだろ
2025/02/11(火) 20:00:24.67ID:qzyLNNtv
>>277
>>340
ありがトン
429公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:24.91ID:THq0lz+k
あ、ちょっと戻そうとはしてるな
2025/02/11(火) 20:00:27.94ID:O172z6r5
最後余裕こいてぶつかる
2025/02/11(火) 20:00:28.23ID:Hb3DUR8U
そうか、コースの左端から走らせればいいじゃない
432公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:28.59ID:UCkFxvGi
自動で制御出来んのか
2025/02/11(火) 20:00:28.61ID:RHh3J5n6
んじゃ左寄りにすればいいんじゃね?
2025/02/11(火) 20:00:30.65ID:mqFWq4BB
床面が違うからな
435公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:32.75ID:go1p3gEY
操縦の仕方にもポイントあるんだろうな
2025/02/11(火) 20:00:32.82ID:vBTgojRc
左からスタートすれば
2025/02/11(火) 20:00:33.20ID:uumzqPpL
床がつるつる過ぎとか
現場の床が平坦じゃないとか言われるよね
438公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:35.12ID:iZwD0yvT
方向は制御できないのか なさけないw
439公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:35.33ID:rVCouOnd
先生じゃなくてゲーマーの生徒に運転させるとか?
2025/02/11(火) 20:00:35.62ID:I/y3R0NQ
あとちょっとだわ
2025/02/11(火) 20:00:35.72ID:7rAKX2H7
左に寄せてスタートしちゃアカンのか?
2025/02/11(火) 20:00:35.86ID:eReuUow1
練習とは路面条件違うんだからこれぐらい想定できてないと。
2025/02/11(火) 20:00:36.12ID:RRMNqqNp
モーターの反対側にバラスト積んだ方が良かったな
2025/02/11(火) 20:00:37.09ID:AtvJhTqy
やっぱ無理があるのか
445公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:38.41ID:Y4Qm4+6j
もっと左からスタートすればいい
2025/02/11(火) 20:00:38.80ID:jDMibo3G
この教員さん
以前いた職場のクソ野郎によく似てて
当時がよみがえってきてツラい
この人に罪はないが
447公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:39.10ID:eqrpyb06
反対側にウエイト載せるのはダメなのか
バランスとるの
2025/02/11(火) 20:00:40.59ID:4SzHqPzk
床の不陸問題
2025/02/11(火) 20:00:40.69ID:Xaf/HTud
地面が斜めってる可能性
450公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:41.01ID:34/5LI4u
このスタジオは床が平面じゃないのに、いつも間違える参加者いるよね
2025/02/11(火) 20:00:42.78ID:Gq+lxZ2v
F欄の学生は自己主張が激しい
東工大だったらな・・
2025/02/11(火) 20:00:42.69ID:eTWwA+d7
ずれる方向わかってるんだから
左端から走らせればいいんじゃないの
453公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:42.87ID:THq0lz+k
タイヤだな
2025/02/11(火) 20:00:43.41ID:mrr813l+
重心調整と左端ギリギリからスタートさせればいけそう
2025/02/11(火) 20:00:43.62ID:th1znaCR
スタートを左に寄せればいいんでない?
2025/02/11(火) 20:00:44.70ID:VqAKgzZz
最後どうした?
2025/02/11(火) 20:00:44.87ID:k/jR4NGK
グリップじゃね
2025/02/11(火) 20:00:46.86ID:qCo7TQOJ
左が軽いから均等にするという発想にはならないのか
2025/02/11(火) 20:00:47.65ID:O172z6r5
曲がった珍珍とおなじよな
460公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:49.06ID:eJy/lbkQ
最初から左向きに設置すればいいじゃん
461公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:49.15ID:hBTzhhCP
>>414
大工大
462公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:52.87ID:kzV1yJgF
>>421
自動運転脚立はこれからの時代を制覇するからな
2025/02/11(火) 20:00:53.55ID:VWRZi/Ta
夜中これが近づいてきたら腰抜かして失禁するかもしれん
2025/02/11(火) 20:00:53.61ID:pIFvtAcb
でも動いただけマシなんよねー
2025/02/11(火) 20:00:54.39ID:o3a6lvac
最後衝撃を避けるようにスーって滑ってった(´・ω・`)
2025/02/11(火) 20:00:54.68ID:yrEJIKDt
やっぱ偏重心はアカンわ
2025/02/11(火) 20:00:55.51ID:r7BAyX2C
大阪大学には失望しました。九州工業大学にします
2025/02/11(火) 20:00:56.07ID:sP1LjyHD
右に寄るなら最初から左に寄せておくとかできないの?
2025/02/11(火) 20:00:56.39ID:N8cVqSuR
先生がでしゃばりすぎ
2025/02/11(火) 20:00:58.22ID:0hyqnT7g
>>410
結局ヒューマンエラーがね
2025/02/11(火) 20:00:58.96ID:OQolXX2F
開閉式じゃ無理
472公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:00:59.20ID:n2flXvb9
俺のちんこの向きでスタートしろ
473公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:00.38ID:naKmI+Df
左にウェイトを付けないと
2025/02/11(火) 20:01:02.48ID:0kCwEqCq
>>425
ソレはステアリングでという
2025/02/11(火) 20:01:03.38ID:nDEA26+V
スタートを左に寄せとけよ
2025/02/11(火) 20:01:03.79ID:qq9icp/3
村田製作所これあるから真ん中に重りあるのけ
2025/02/11(火) 20:01:04.92ID:uumzqPpL
>>433
ボーリングでめっちゃ端から投げるやつおるな
次はやるかもね
478公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:05.75ID:+qjCzkZ9
動き止めた最後が良く伸びてるじゃん もっと止める時間を増やせば
2025/02/11(火) 20:01:06.10ID:hqdIe6ft
左右の脚の長さ変えるとかしてみたのかな
2025/02/11(火) 20:01:06.83ID:THj1PccL
今北
このヒゲは学生か?
30浪くらいしてんのかよ
481公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:08.26ID:SvlWqJrz
舵が、効かない問題
2025/02/11(火) 20:01:12.24ID:WDPLUTyl
左隅に置いてスタートすれば?
483公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:12.24ID:R5ntuJ8d
ジャミング
484公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:13.11ID:RljzYZLk
先生は見守ってアドバイス言う立場に徹すれば良いのに。コントローラーは学生にやらせりゃ良いのに
2025/02/11(火) 20:01:14.15ID:T+WEnTjJ
白線が滑るんだろ
2025/02/11(火) 20:01:14.88ID:r2CKOPAR
液体何なの?
2025/02/11(火) 20:01:19.86ID:k/jR4NGK
傾斜は
488公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:20.82ID:go1p3gEY
コース自体の傾斜あるでしょこれ
489公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:21.66ID:XXqk2HXX
重心だな
2025/02/11(火) 20:01:22.23ID:xqAdeDrl
オートバランサーを積めや
2025/02/11(火) 20:01:22.29ID:apcHMZ93
登った時に狂った?
2025/02/11(火) 20:01:22.79ID:6bor9IS4
これ、始動の時の反動で右によれるから、始めに左向けとけば良いだろ
2025/02/11(火) 20:01:24.91ID:frZO7GcK
四輪操舵なのか
2025/02/11(火) 20:01:29.35ID:lezpUG1Y
左側にバラストをだな
2025/02/11(火) 20:01:30.40ID:qs8BduaV
路面状況考えろ
2025/02/11(火) 20:01:31.79ID:0kCwEqCq
また路面か!
2025/02/11(火) 20:01:33.11ID:41IpAvG6
何でみんな本番でだけ駄目になるんや
2025/02/11(火) 20:01:34.90ID:4SzHqPzk
>>480
五浪
2025/02/11(火) 20:01:34.87ID:VdktRPba
真の魔物はこの倉庫w
2025/02/11(火) 20:01:37.72ID:qq9icp/3
何回も走れるんだ
2025/02/11(火) 20:01:39.18ID:pFuInL7t
>>188
工業系だと他の人が言っていた京都工芸繊維大学くらいか
工業系の単科大は国立だとないなあ

姫路工業大も兵庫県立大になったし
神戸商船大も神戸大に吸収されたし
502公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:40.07ID:lE9Mg0SX
妨害電波ってアリなのか?
503公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:40.78ID:CVPBdSkz
まあね
2025/02/11(火) 20:01:41.05ID:sqfHaeee
ピッチャーみたくプレート上手く使え
2025/02/11(火) 20:01:41.35ID:Mi3Dzmrv
タイム競うんじゃダメなの
2025/02/11(火) 20:01:43.16ID:k/jR4NGK
死んでるw
507公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:43.47ID:THq0lz+k
走行中には判定しないってことかな
508公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:44.17ID:rVCouOnd
>>479
脚立に登れない
2025/02/11(火) 20:01:44.54ID:tt39Diyf
これマジでニュースの時間削ってお詫び来そうよねw
510公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:45.00ID:Ut/SpYu8
操縦OKとかぬるすぎだろ
2025/02/11(火) 20:01:46.18ID:7rAKX2H7
>>480
先生や
512公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:47.31ID:ffrVQl4n
夜会恒例リモコンが効かない問題
2025/02/11(火) 20:01:47.96ID:pIFvtAcb
>>480
教師
514公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:48.10ID:FQO78GH7
下のラインに少し段差あるので戻れなかったか?
2025/02/11(火) 20:01:50.28ID:d9aSTqb6
先生が縦方式の優位性示すために操縦ミスったろw
2025/02/11(火) 20:01:51.01ID:3cM0C0/B
>>480
教授
2025/02/11(火) 20:01:50.95ID:0hyqnT7g
まあ大学生だから仕方ない
2025/02/11(火) 20:01:52.40ID:0h/WM+o0
床のペイントかな
2025/02/11(火) 20:01:52.66ID:RHh3J5n6
>>477
いるね
520公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:53.12ID:EcgGygCQ
先生を褒めると見せかけてディスる
2025/02/11(火) 20:01:53.62ID:rHyI7dwo
そんな説明してあげなくてもww
2025/02/11(火) 20:01:53.62ID:o3a6lvac
また脚立として電球つけるってのを練習に組み込んでなかったりして
523公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:54.89ID:M040N9NT
何だそりゃw
2025/02/11(火) 20:01:56.15ID:vdPhYQz8
ステアリングつけたのか
すごい
525公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:57.59ID:1m8uF4uy
この知的女子誰?
526公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:01:58.20ID:THq0lz+k
>>394
なんでww
2025/02/11(火) 20:02:00.49ID:qq9icp/3
漫画家でいたよなこの顔
528公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:02:02.21ID:SvlWqJrz
>>500
試技は、2回まで
2025/02/11(火) 20:02:02.62ID:VWRZi/Ta
>>468
思想を変えなきゃいけないと
2025/02/11(火) 20:02:04.12ID:Ze62TrHB
女の解説いるかー?
2025/02/11(火) 20:02:04.60ID:M9QF40si
右端でスタートさせてゴールの左端に向かわせればいい
532公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:02:07.54ID:2HnVFBvq
左にいくのなら、右向きの力を発生させるジャイロとか作れないものかな
2025/02/11(火) 20:02:07.66ID:fc9HjhoM
分からない
思考停止である
2025/02/11(火) 20:02:07.78ID:Xaf/HTud
>>497
試走したとこと本番の床面の傾斜が違うんだろうな
2025/02/11(火) 20:02:08.29ID:I/y3R0NQ
>>497
魔物が住んでいる
2025/02/11(火) 20:02:08.51ID:N8cVqSuR
デンマみたいわ
537公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:02:09.74ID:hBTzhhCP
>>467
九大じゃアカンのか
2025/02/11(火) 20:02:11.00ID:gmturP2Z
>>498
教授じゃなかったのか
2025/02/11(火) 20:02:11.11ID:BGfono1r
アクロバットなフォロー
2025/02/11(火) 20:02:12.29ID:41IpAvG6
>>488
水はけの為とか?
541公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:02:12.42ID:IdjhEML3
床の水平取れてないんじゃないの
2025/02/11(火) 20:02:13.01ID:qs8BduaV
最初から左にっむけよう
2025/02/11(火) 20:02:14.34ID:kDqiZwtz
ひでえ事言いやがるw
2025/02/11(火) 20:02:17.72ID:4i3ONQRo
>>447
重くなって遅くなるんだろうな
スピードのために先生が押してたシンメトリー型をやめたし
545公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:02:17.81ID:kzV1yJgF
>>426
そう言って乏しめる人は多いけど、
工業高校って就職率けっこういいんだよな

でも、科学大学じゃネタにならないのは残念
2025/02/11(火) 20:02:19.39ID:MdeAQFiB
前向きと言うか適切な評価はokだろ?
2025/02/11(火) 20:02:20.08ID:+HVHOXaH
>>527
江川達也?
2025/02/11(火) 20:02:21.18ID:Bz3g5bXY
>>439
大学生は生徒じゃないよ
2025/02/11(火) 20:02:21.45ID:oOL+HMsn
でも速さはよかったよな
2025/02/11(火) 20:02:23.38ID:md64wCYs
この学校に入らない方がいいって事
551公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:02:23.84ID:4PP6S2jP
左端からスタートすればいけるんじゃね?
552公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:02:24.22ID:IxQZ/cvF
またnhkのクソレギュレーションかーwww
2025/02/11(火) 20:02:26.15ID:0hyqnT7g
>>515
ひでー言いがかり
2025/02/11(火) 20:02:27.18ID:pIFvtAcb
本番会場はマモノがいるからな
2025/02/11(火) 20:02:28.19ID:O172z6r5
なんで視聴者も緊張せなあかんのよ
2025/02/11(火) 20:02:29.71ID:OQolXX2F
自動車の勉強しなきゃな
557公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:02:34.33ID:EcgGygCQ
Oレックは安定感ありそう
2025/02/11(火) 20:02:34.74ID:7rAKX2H7
さぁ、大人たちの本気の遊びを見せてやれ
2025/02/11(火) 20:02:39.65ID:vxqpYXUc
おんないらね
560公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:02:48.02ID:RljzYZLk
>>478
ガシガシ早いんだよね。
痛いだろって、もっと優しくストローク
2025/02/11(火) 20:02:51.79ID:0hyqnT7g
>>527
庵野秀明か
562公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:02:52.22ID:R6VHaoBy
先進国ならAI制御するのかな
2025/02/11(火) 20:02:52.94ID:qq9icp/3
大阪工業大学卒業したら村田製作所に入社できますか
2025/02/11(火) 20:02:53.44ID:KFOkqzQb
>>540
何のため?
屋内だぞ?
2025/02/11(火) 20:02:54.13ID:r7BAyX2C
>>286
工業というより工業デザインっぽい匂いを感じる
566公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:02:56.00ID:THq0lz+k
>>454
ぶつけたのがどう影響するか
2025/02/11(火) 20:02:56.52ID:JO0UTnaK
>>501
ウチの会社、神戸商船時代からOB多いわ(´・ω・`)
2025/02/11(火) 20:02:56.76ID:6IFzsI+a
>>547
最近見なくなったな
2025/02/11(火) 20:02:58.62ID:N8cVqSuR
ベースはどこの脚立?
ハセガワ?
2025/02/11(火) 20:02:59.80ID:mrr813l+
これ最初の電球つける証明こえーな
571公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:03:00.85ID:Qr27Xjjw
ここが優勝しそうな気がする
572公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:03:04.94ID:go1p3gEY
>>540
あの車輪だとわずかな凹凸でもかなり変わるだろ
2025/02/11(火) 20:03:12.55ID:tt39Diyf
>>526
脚立の危険利用
現場監督に見つかったら速攻退場ものやでw
574公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:03:13.45ID:lE9Mg0SX
>>176・つ
東京歯科大と日本歯科大は私立大学からな
575公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:03:14.29ID:XXqk2HXX
>>563
無理っす
2025/02/11(火) 20:03:15.01ID:4SzHqPzk
女チーム勝たせなかったら差別だから優勝確実
2025/02/11(火) 20:03:18.83ID:n6ILygoi
>>540
工場とかは漏水した時の対策で微妙に傾斜してる
2025/02/11(火) 20:03:19.00ID:S8Wu51yR
ゴールしたとして10秒切ってたかね
579公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:03:26.65ID:kzV1yJgF
>>550
こういう番組に参加できる力がある時点で
行っても楽しめる大学だろ
2025/02/11(火) 20:03:28.16ID:8jx1mgDk
横尺やってたんか
581公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:03:29.63ID:tqTgQZ3X
おいおい学生よりヤバそう
2025/02/11(火) 20:03:30.33ID:7rAKX2H7
アプローチが同じだとやはり同じような形に落ち着くな
2025/02/11(火) 20:03:30.81ID:uumzqPpL
>>497
床の傾斜、寒すぎる、風、撮影の照明とか
本番じゃないとわからんとこがもろもろ
2025/02/11(火) 20:03:31.32ID:qq9icp/3
村田製作所が最後ということは
2025/02/11(火) 20:03:32.07ID:VzuX3Wb/
しゃくとり虫
2025/02/11(火) 20:03:32.56ID:pIFvtAcb
おもろいww
2025/02/11(火) 20:03:33.34ID:JO0UTnaK
>>563
研究室のコネを作るために参戦したんじゃね?(´・ω・`)
588公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:03:34.19ID:go1p3gEY
>>561
ちょっと分かる
2025/02/11(火) 20:03:34.29ID:VqAKgzZz
おせぇ
590公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:03:34.54ID:rVCouOnd
草むらに入っちゃうw
2025/02/11(火) 20:03:41.89ID:0hyqnT7g
夏に収録してんのかよ
592公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:03:43.99ID:jDMibo3G
>>463
わかる
なんか水木しげるの妖怪みたいに本能に訴えるプリミティブな怖さある
2025/02/11(火) 20:03:44.60ID:4SzHqPzk
でーでってれっでーでー
594公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:03:45.93ID:2HnVFBvq
八女茶のチャチャチャの八女か
2025/02/11(火) 20:03:46.18ID:052Md9EA
これはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/02/11(火) 20:03:46.18ID:O172z6r5
脚立が自我持ってるように見えふ
2025/02/11(火) 20:03:50.09ID:frZO7GcK
自走式
2025/02/11(火) 20:03:51.32ID:mrr813l+
負けられない戦い
2025/02/11(火) 20:03:52.72ID:stkoa41y
よわそう
2025/02/11(火) 20:03:54.60ID:Hfcqh/pU
草刈り機レース
2025/02/11(火) 20:03:57.17ID:qq9icp/3
Oちゃん
2025/02/11(火) 20:03:58.79ID:vdPhYQz8
原始的なライン
2025/02/11(火) 20:03:59.42ID:xWNeBzlt
草刈り機まさお
604公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:03:59.77ID:IQN/yc0c
こういうのって工学部出身者とかなら必ず設計できるものなの?
605公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:04:02.27ID:2HnVFBvq
正雄を売ってるあれか
2025/02/11(火) 20:04:02.47ID:Nox7exA+
草刈機ほしい
607公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:04:02.92ID:gZNLy/nW
masaoより多いのか
2025/02/11(火) 20:04:03.20ID:VWRZi/Ta
あー、これのメーカーか
2025/02/11(火) 20:04:04.39ID:lezpUG1Y
ホンダかよ
2025/02/11(火) 20:04:05.17ID:Mi3Dzmrv
これ何で動いてるの?
611公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:04:05.24ID:EcgGygCQ
カッコイイ草刈機だ
2025/02/11(火) 20:04:05.33ID:frZO7GcK
ワンメイクレースしよう
613公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:04:05.32ID:THq0lz+k
>>573
そうはならんやろ
2025/02/11(火) 20:04:05.67ID:vNHgYmKA
オーレック かぁ
OEMあちこちしてる会社だな
2025/02/11(火) 20:04:06.69ID:JO0UTnaK
↓ このワイン、ワイんや禁止
2025/02/11(火) 20:04:06.94ID:th1znaCR
こんな草刈りあるんかw
617公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:04:08.96ID:rVCouOnd
次はマキタが立候補するとか
2025/02/11(火) 20:04:12.03ID:I/y3R0NQ
すげえ儲けてそう
619公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:04:12.07ID:nHPIExdy
草刈機まさおの会社とは違うのか(´・ω・`)
620公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:04:15.32ID:kzV1yJgF
>>573
言いたいことは分かるが、
この番組で言われるとお洗いネタにしか思えん
2025/02/11(火) 20:04:16.78ID:r7BAyX2C
井関農機も参戦しようぜ
622公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:04:18.52ID:jTLz8oFy
草刈正雄
2025/02/11(火) 20:04:19.19ID:rHyI7dwo
>>565
そういう事ですか
じゃぁ、阪大に工学部と基礎工学部って二つ工学部あるのでそちらでご勘弁を(´・ω・`)
2025/02/11(火) 20:04:19.85ID:r2CKOPAR
ルンバ型
2025/02/11(火) 20:04:20.20ID:qs8BduaV
ルンバ言うてる
2025/02/11(火) 20:04:22.82ID:n6ILygoi
ルンバって言ったぞ
2025/02/11(火) 20:04:24.48ID:QbMWZVIu
草刈り機メーカーの名前は?
628公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:04:24.87ID:3JjXksfc
草刈機がこんなに売れるのかあ
2025/02/11(火) 20:04:25.26ID:052Md9EA
>>601
バケラッタ
2025/02/11(火) 20:04:27.31ID:3cM0C0/B
ORECってそんな弱小なの?
2025/02/11(火) 20:04:27.66ID:ZCliTY0P
ルンバ言うな
2025/02/11(火) 20:04:29.02ID:VzuX3Wb/
●REC
2025/02/11(火) 20:04:30.31ID:9A7u+VsK
脚立が縦に大回転するようなのが見たいんだが
2025/02/11(火) 20:04:30.70ID:d9aSTqb6
農機メーカーって地味に凄いよね
2025/02/11(火) 20:04:33.22ID:qq9icp/3
企業が本気になったら学生なんて敵うわけない
2025/02/11(火) 20:04:34.27ID:mrr813l+
ルンバ型とかあるんか!すげー
2025/02/11(火) 20:04:35.23ID:gmturP2Z
>>620
アライグマ?
2025/02/11(火) 20:04:35.54ID:BGfono1r
>>603
メーカー違うよね?
2025/02/11(火) 20:04:36.40ID:fc9HjhoM
技術停滞とかダメじゃん
2025/02/11(火) 20:04:36.31ID:TMkP4fn4
高速道路のICでよく見るなロボット草刈機
2025/02/11(火) 20:04:36.83ID:THj1PccL
Fラン大と町工場が相手
村田製作所勝つに決まってるわな
2025/02/11(火) 20:04:37.12ID:JWEMFWWZ
商品名キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/02/11(火) 20:04:37.45ID:frZO7GcK
ルンバいうた
644公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:04:39.32ID:THq0lz+k
>>611
虫みたいでかっこよかったね
2025/02/11(火) 20:04:43.89ID:uMDE/0na
オーレックか。
2025/02/11(火) 20:04:45.04ID:qq9icp/3
俺っくって知らんz
647公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:04:47.30ID:d+uUp10r
ラジオてたまにCM聞く
648公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:04:48.39ID:2HnVFBvq
ナカジーか
2025/02/11(火) 20:04:51.58ID:JO0UTnaK
QC活動の一環って事でおk?(´・ω・`)
650公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:04:55.89ID:IQN/yc0c
平均年齢若いのは離職率が高いってことか
2025/02/11(火) 20:04:57.70ID:VzuX3Wb/
平均年齢若い=長続きしない
2025/02/11(火) 20:05:00.29ID:n6ILygoi
>>632
www
653公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:05:00.72ID:3JjXksfc
ラジオでバンバンCM打ってるねオーレック
2025/02/11(火) 20:05:01.31ID:MdeAQFiB
>>604
工学部と言っても色々だから必ずなんてことはない
2025/02/11(火) 20:05:02.11ID:KFOkqzQb
>>627
オーレック
656公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:05:08.48ID:jDMibo3G
>>583
なんかスケート競技みたいだな
2025/02/11(火) 20:05:08.68ID:8jx1mgDk
いすゞが技術レベルを検証するのにF1エンジン作ってロータスでテストランしたみたいなスプリッツの会社だな
2025/02/11(火) 20:05:12.72ID:w+aqHbZE
平均年齢28歳って下手な大学の大学院生より若いじゃん
2025/02/11(火) 20:05:14.23ID:uumzqPpL
工学部でも用意できる車輪なのか
660公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:05:14.51ID:RljzYZLk
本番でうまくいかない事が多いけど、逆に以下に既製品がテストされてるか分かる
661公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:05:16.19ID:RPcllR2T
がっちりマンデーでみた会社か
662公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:05:17.33ID:kx+Okylg
日本のこの手の機械
30年前から進歩してないだろ
663公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:05:18.56ID:4PP6S2jP
スポーク付きのタイヤは懐かしい
2025/02/11(火) 20:05:18.77ID:r2CKOPAR
捨ててあった自転車から取ったんだね
2025/02/11(火) 20:05:20.54ID:98+bASOw
>>640
あの〇の中って人入れないしルンバ芝刈り機もってこいなんだろうな
回ってると頑張ってるの見えてなんかほほえましいし
666公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:05:20.88ID:+qjCzkZ9
>>560
うん、平泳ぎみたくゆったりストロークしたほうがいいような
2025/02/11(火) 20:05:21.45ID:tt39Diyf
>>613
初めに電球取り替えたやつだよ
あれは業界的に絶対OUT
脚立メーカーは絶対にクレームを入れる
668公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:05:22.06ID:XMu1tByE
>>641
さあどうだろうな
669公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:05:22.28ID:3JjXksfc
>>651
早く死んでるのかもよ
2025/02/11(火) 20:05:27.61ID:zT3dk1vB
壊れそう
2025/02/11(火) 20:05:29.35ID:qq9icp/3
>>650-651
アットホームな会社です
672公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:05:30.73ID:hBTzhhCP
強度が課題かもね
673公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:05:31.73ID:814AkbB/
自走式芝刈機ってホンダがトップだと思ってた
2025/02/11(火) 20:05:34.84ID:0hyqnT7g
>>632
675公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:05:37.02ID:go1p3gEY
尺取りは遅いんよなぁ
676公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:05:37.19ID:34/5LI4u
悪路走行に強そう
677公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:05:37.69ID:2HnVFBvq
>>653
作って売る会社ー
2025/02/11(火) 20:05:38.16ID:SR6eEiff
どいつもこいつもダメだな
2025/02/11(火) 20:05:39.50ID:Pbj1LurD
>>621
クボタ・ヤンマー・イセキ
一回同業者だけで集めてほしいは
とんでもないガチになりそうで
680公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:05:39.46ID:THq0lz+k
>>646
レックならホームセンターでフックとかで見るけどな
2025/02/11(火) 20:05:39.84ID:frZO7GcK
これはシンメトリーか
682公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:05:41.16ID:hN7vJRjr
ガチャガチャしてんな
683公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:05:44.97ID:rVCouOnd
どうしても曲がっちゃうね
2025/02/11(火) 20:05:49.45ID:mrr813l+
尺取り虫式の方が安定はしてそうだな
685公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:05:52.25ID:oi65w2Is
>>651
あっ・・・(さっし)
2025/02/11(火) 20:05:53.01ID:hqdIe6ft
>>508
ならば微妙にキャスターの作動角を制限するとか
687公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:05:53.28ID:kzV1yJgF
>>653
勘定奉行をよく見かけるよね
2025/02/11(火) 20:05:56.33ID:QbMWZVIu
>>655
草刈り機買ったこと無いから知らんメーカーだったわ
2025/02/11(火) 20:05:57.05ID:VdktRPba
けど一番の正攻法だよねw
2025/02/11(火) 20:05:58.74ID:o3a6lvac
もっとヌルヌル動くのが見たいな
691公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:05:59.32ID:4PP6S2jP
悪路に強そう
2025/02/11(火) 20:05:59.75ID:d9aSTqb6
おせええええええええ
693公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:06:00.00ID:THq0lz+k
機構は良さそうだな
2025/02/11(火) 20:06:00.71ID:Xaf/HTud
>>574
東京農業大学が私立で東京農工大学は国立
東京藝術大学が国立で国立音楽大学は私立
2025/02/11(火) 20:06:01.16ID:TMkP4fn4
女子がいるぞ
696公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:06:01.44ID:EcgGygCQ
たしかに面白くはない
2025/02/11(火) 20:06:01.40ID:6IFzsI+a
これ脚立として登れるか?
2025/02/11(火) 20:06:01.99ID:rJ/LdK4K
壊れそう
699公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:06:02.36ID:naKmI+Df
味変要求
2025/02/11(火) 20:06:02.58ID:rHyI7dwo
面白くないって言われてるw
2025/02/11(火) 20:06:02.60ID:uumzqPpL
かわいい
2025/02/11(火) 20:06:02.96ID:qq9icp/3
女子茶髪っていうことは
2025/02/11(火) 20:06:03.06ID:41IpAvG6
>>596
そうして,付喪神が生まれるんか
2025/02/11(火) 20:06:03.11ID:B41q3K3P
なんか跳ねてるね
705公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:06:03.20ID:9EAOHsyf
あ、嫌い
2025/02/11(火) 20:06:03.52ID:0hyqnT7g
舐めプ始まったぞ
2025/02/11(火) 20:06:04.75ID:frZO7GcK
変化挿入れたいよね
708公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:06:05.94ID:go1p3gEY
地味すぎるというダメ出し
2025/02/11(火) 20:06:06.81ID:KFOkqzQb
>>641
オーレックは町工場じゃないぞ
2025/02/11(火) 20:06:08.91ID:VqAKgzZz
ヒラメみたいでかわええ
2025/02/11(火) 20:06:09.35ID:vdPhYQz8
余計な事言うなw
712公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:06:09.38ID:rVCouOnd
既にネタを視野に入れておるw
2025/02/11(火) 20:06:13.01ID:7rAKX2H7
女性がいるだけで画面が華やかになるな
2025/02/11(火) 20:06:13.66ID:JWEMFWWZ
メッチャ勝手な意見
2025/02/11(火) 20:06:14.41ID:sP1LjyHD
面白さは速さを極めてからにしろw
716公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:06:14.84ID:kzV1yJgF
>>688
農家の人ですか?
2025/02/11(火) 20:06:15.52ID:+NMTq9nn
>>446
仕方ないよね、橋幸夫も似てるだけで刀で切られたし
2025/02/11(火) 20:06:17.96ID:GYdydMVV
そりゃ考えないわw
そっちのが普通だってw
2025/02/11(火) 20:06:19.48ID:xqAdeDrl
バエが必要
2025/02/11(火) 20:06:20.95ID:EVMEh6zr
こんな女がいるとやる気が全然違う
2025/02/11(火) 20:06:22.17ID:NVYOdFrj
誰も考えた事無いわなwww
722公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:06:22.26ID:lE9Mg0SX
>>245
関東には、一橋大学がある、筑波大学がある、津田塾大もある、埼玉大もある。
2025/02/11(火) 20:06:24.73ID:BGfono1r
組み立てメーカーだもんな
2025/02/11(火) 20:06:26.45ID:r7BAyX2C
面白くないとか言っちゃうとやっちまった会社になるぞw
725公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:06:30.23ID:IQN/yc0c
>>654
設計できなくて棄権とかも見たいなぁ
放送できないだろうけど
2025/02/11(火) 20:06:39.15ID:objngUtZ
>>707
眼鏡っ娘に挿入たいって願望がはみ出てるぞw
727公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:06:40.66ID:/NE40mL6
>>651
若手だけでチーム組んだんだろ
728公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:06:48.12ID:RljzYZLk
ホンダ回の再放送やって欲しい
2025/02/11(火) 20:06:48.16ID:qq9icp/3
村田製作所はスパコンまで使えるから勝負に鳴らん
2025/02/11(火) 20:06:48.22ID:lezpUG1Y
世界最速の芝刈機
731公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:06:50.84ID:kzV1yJgF
>>703
付喪神とか言う日本のロマン好き
2025/02/11(火) 20:06:54.91ID:EVMEh6zr
>>723
あやねだっつ・・
2025/02/11(火) 20:06:57.17ID:SR6eEiff
段々加速するの開発できんのかよ
734公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:00.09ID:M040N9NT
ジャンプさせるしかねえ
735公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:01.03ID:kx+Okylg
この手の草刈機30年前から進歩してない
2025/02/11(火) 20:07:02.43ID:uumzqPpL
>>720
男だけの職場に数人女がいるだけでマジで業務効率変わるっていう罠
737公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:02.64ID:THq0lz+k
>>667
あー、そうかハイハイ

ていうか車輪付けてるからなあw
2025/02/11(火) 20:07:02.60ID:+HVHOXaH
>>687
(#`Д)<オービックやああああああああああ!
2025/02/11(火) 20:07:02.66ID:TMkP4fn4
hikokiか
2025/02/11(火) 20:07:04.71ID:pIFvtAcb
政治家みたいな名前
2025/02/11(火) 20:07:06.76ID:4SzHqPzk
こうのと書いてかわの
742公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:08.17ID:go1p3gEY
ヘッスラ理論
2025/02/11(火) 20:07:08.92ID:th1znaCR
よう考えるなあ
2025/02/11(火) 20:07:09.53ID:mrr813l+
面白いw
2025/02/11(火) 20:07:10.84ID:apcHMZ93
いいなーw
2025/02/11(火) 20:07:10.97ID:d9aSTqb6
ナイスアイディア
2025/02/11(火) 20:07:12.15ID:+oV5Yin7
なんだかんだいっても今だに男がほとんどだな
2025/02/11(火) 20:07:14.93ID:DoW29plt
ドラゴンの聖衣
749公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:16.21ID:hBTzhhCP
変形ロボやな
2025/02/11(火) 20:07:16.44ID:8GY8GRAI
その重量増が…
2025/02/11(火) 20:07:17.19ID:WTyS8obh
ギミック
2025/02/11(火) 20:07:18.96ID:uxwsnvq7
>>650
会社の規模の割にはやたらと入社試験で求められる意識が高い印象
2025/02/11(火) 20:07:22.44ID:n6ILygoi
壊れた
754公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:23.43ID:XXqk2HXX
あー
755公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:23.32ID:THq0lz+k
こわれるー
2025/02/11(火) 20:07:23.41ID:qq9icp/3
こういう歩き方してる人いる
2025/02/11(火) 20:07:24.50ID:VzuX3Wb/
破壊王
758公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:24.52ID:EcgGygCQ
ストライドを伸ばす作戦か
2025/02/11(火) 20:07:24.79ID:mrr813l+
水泳の最後みたいなw
2025/02/11(火) 20:07:24.82ID:fpZYdKHC
自転車レースのラストみたいな
2025/02/11(火) 20:07:25.06ID:TMkP4fn4
(ノ∀`)アチャー
2025/02/11(火) 20:07:25.62ID:frZO7GcK
折れた
2025/02/11(火) 20:07:25.69ID:stkoa41y
764公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:26.00ID:5vltdzru
これはレギュレーション違反ではないのか
2025/02/11(火) 20:07:26.01ID:Hfcqh/pU
壊れた
2025/02/11(火) 20:07:26.41ID:GYdydMVV
壊れた
2025/02/11(火) 20:07:27.10ID:+NMTq9nn
荒いなぁw
2025/02/11(火) 20:07:27.92ID:vNHgYmKA
壊れそう
2025/02/11(火) 20:07:28.42ID:4i3ONQRo
壊れた
770公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:28.43ID:rVCouOnd
コース途中で伸びたら大惨事w
2025/02/11(火) 20:07:28.78ID:lezpUG1Y
ワロタ
2025/02/11(火) 20:07:29.06ID:0hyqnT7g
壊れたw
2025/02/11(火) 20:07:29.02ID:kDqiZwtz
うーん
2025/02/11(火) 20:07:29.44ID:PpxdWNpg
ああー
775公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:29.75ID:gZNLy/nW
壊れたw
2025/02/11(火) 20:07:29.99ID:PupEjcGo
壊れた
2025/02/11(火) 20:07:30.34ID:T+WEnTjJ
壊れた
2025/02/11(火) 20:07:30.38ID:6bor9IS4
そうだよな 戦中とかの映像見ても、農機、重機の類いって基本的には同じ形してるもんな
779公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:30.45ID:IQN/yc0c
力尽きたw
2025/02/11(火) 20:07:30.55ID:qs8BduaV
もっきり
2025/02/11(火) 20:07:31.14ID:S8Wu51yR
たいしたことねえ
2025/02/11(火) 20:07:31.57ID:pIFvtAcb
瀕死の重傷
2025/02/11(火) 20:07:31.63ID:uumzqPpL
開閉の動きに無駄が多くね
2025/02/11(火) 20:07:32.61ID:RRMNqqNp
中折れしちゃった
785公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:32.95ID:kzV1yJgF
>>729
この番組に出る程度でスパコン使えるの?
786公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:32.99ID:nHPIExdy
脚立ーーーーーー!
2025/02/11(火) 20:07:33.29ID:KFOkqzQb
は?
2025/02/11(火) 20:07:33.25ID:I/y3R0NQ
折れた
2025/02/11(火) 20:07:33.68ID:q5XhIEXx
余計なもん付けるなw
2025/02/11(火) 20:07:33.75ID:8k75p0LZ
折れた
2025/02/11(火) 20:07:33.63ID:r2CKOPAR
うわあああああああ
792公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:35.59ID:XXqk2HXX
折れた
2025/02/11(火) 20:07:35.76ID:F4dnbYRX
ぶっ壊れたぞ
2025/02/11(火) 20:07:36.37ID:r7BAyX2C
>>679
そのメンツだと井関農機が弱いな本社所在地込みで
2025/02/11(火) 20:07:36.27ID:JO0UTnaK
>>687
節子、それアメフトで何年勝ってないオービックや(´・ω・`)
2025/02/11(火) 20:07:36.81ID:Nox7exA+
壊れとるやん
2025/02/11(火) 20:07:37.20ID:th1znaCR
グネった
2025/02/11(火) 20:07:37.35ID:vdPhYQz8
女の何も考えてない一言でw
799公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:38.23ID:EcgGygCQ
折れてやがる…速すぎたんだ…
2025/02/11(火) 20:07:38.76ID:KldEbMWG
耐久性が
2025/02/11(火) 20:07:39.30ID:oi65w2Is
>>728
Nッサンが出た回?
2025/02/11(火) 20:07:39.44ID:VdktRPba
まさかの脚立死亡w
803公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:40.51ID:34/5LI4u
金属疲労が蓄積
2025/02/11(火) 20:07:40.50ID:4W5UMHCy
脚立代も10万の内か?
2025/02/11(火) 20:07:41.19ID:Pbj1LurD
100m走で最後胸を突き出すみたいな
2025/02/11(火) 20:07:41.15ID:7rAKX2H7
やはり可変機は耐久性に難があるな
2025/02/11(火) 20:07:41.88ID:+NMTq9nn
楽しそう
808公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:42.71ID:wf4nf8L5
「面白くないよねー()
809公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:42.70ID:ikeAIgyo
やはり強度を保つのが難しいかな
810公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:42.92ID:d+uUp10r
破断
2025/02/11(火) 20:07:42.96ID:/k3vAAho
ダメそう
2025/02/11(火) 20:07:43.57ID:K5XP06pH
余計なこと考えて台無しになるパターンかな
2025/02/11(火) 20:07:44.19ID:9A7u+VsK
再起不能じゃねーか
2025/02/11(火) 20:07:45.61ID:TMkP4fn4
そんなヤワなんか脚立
2025/02/11(火) 20:07:45.93ID:41IpAvG6
あれが折れるって,凄い負荷
2025/02/11(火) 20:07:53.35ID:ltwS/K9K
トイレ行きたいからCMはよ
2025/02/11(火) 20:07:55.10ID:XFSXsLg1
折れた
2025/02/11(火) 20:07:55.52ID:lezpUG1Y
補強しないと
2025/02/11(火) 20:07:55.84ID:EzDLp2k2
八井みたいな顔しやがって
2025/02/11(火) 20:07:56.71ID:FdS2Ffch
大学のやつ、左右で車輪の大きさを微妙にかえて少し左に進むようにすればバランス取れて結果的に前に進まんのか?
821公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:56.90ID:qs3SlFap
ボーリングでもストライクとる時は真っ直ぐ投げないよね。
2025/02/11(火) 20:07:59.92ID:JWEMFWWZ
仕事は?
823公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:08:01.91ID:rVCouOnd
この試作の為に何体の脚立が犠牲になったのか
2025/02/11(火) 20:08:03.06ID:Gq+lxZ2v
さっきのF欄の方がはやそう(´・ω・` )
2025/02/11(火) 20:08:04.48ID:qq9icp/3
>>728
NHKだと宣伝になるから一流企業出るだな
2025/02/11(火) 20:08:10.13ID:4W5UMHCy
>>816
ACを信じろ
2025/02/11(火) 20:08:11.54ID:objngUtZ
ストライド伸ばして開閉タイミング少し遅らせれば速そうだけど強度がだめなんか
828公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:08:12.73ID:XXqk2HXX
脚立を補強しろ
2025/02/11(火) 20:08:13.62ID:d9aSTqb6
いい上司きたー
2025/02/11(火) 20:08:14.78ID:NVYOdFrj
>>816

https://i.imgur.com/DWI5vU4.jpeg
831公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:08:16.76ID:xfxyZV1s
羽ばたき機があまり成功していないのは知っている。
尺取り虫は、地上走行だから安定して再現可能なのか
2025/02/11(火) 20:08:18.28ID:vNHgYmKA
ハンマーナイフモア並みに壊れ・・・
833公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:08:18.46ID:kzV1yJgF
>>738>>795
突っ込みありがとおおおおおおおおお!!!
834公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:08:19.27ID:i2QFAV8f
魔改造してたら本業おろそかになるよね?
2025/02/11(火) 20:08:19.39ID:EVMEh6zr
>>736
俺のこと好きなのか?とか考えるともう無給でもいいと考える
2025/02/11(火) 20:08:23.75ID:6bor9IS4
かわいい
2025/02/11(火) 20:08:26.07ID:hNZw9LXR
ポロシャツがウーバーイーツ感ある
2025/02/11(火) 20:08:26.78ID:oi65w2Is
>>736
すいません、比較的女性多い部門なんですが、そうはならんのはなんでなんでしょうか?w
2025/02/11(火) 20:08:26.95ID:rHyI7dwo
ななさん
840公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:08:28.13ID:naKmI+Df
楽楽園
2025/02/11(火) 20:08:28.40ID:TMkP4fn4
楽々?
842公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:08:28.96ID:EcgGygCQ
楽々さん…?
2025/02/11(火) 20:08:29.43ID:xWNeBzlt
らくらく
2025/02/11(火) 20:08:29.93ID:DxXQoQbu
ラクラク
845公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:08:30.41ID:IQN/yc0c
らくらくちゃん
2025/02/11(火) 20:08:30.46ID:qq9icp/3
楽々ってなんて読むんですか
847公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:08:31.18ID:gZNLy/nW
楽々?
2025/02/11(火) 20:08:31.50ID:N8cVqSuR
ベースの脚立何尺くらい?
2025/02/11(火) 20:08:31.58ID:qs8BduaV
楽々て
2025/02/11(火) 20:08:31.79ID:0hyqnT7g
楽々ちゃんかわいい
2025/02/11(火) 20:08:33.02ID:I/y3R0NQ
楽々ちゃん
852公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:08:33.16ID:+qjCzkZ9
楽々ちゃん
2025/02/11(火) 20:08:33.50ID:8jx1mgDk
ララ?
2025/02/11(火) 20:08:34.24ID:frZO7GcK
ストライドで
2025/02/11(火) 20:08:34.60ID:lezpUG1Y
らくらくちゃん
2025/02/11(火) 20:08:34.75ID:n6ILygoi
楽々ちゃん
2025/02/11(火) 20:08:34.76ID:th1znaCR
電気制御やるやん
2025/02/11(火) 20:08:35.47ID:bgfs+1YN
三角形で繋がないとだめだろ
859公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:08:35.78ID:FChKSF4J
ラクラク
2025/02/11(火) 20:08:37.76ID:uumzqPpL
なんか動きもっとスマートにできんもんか
861公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:08:37.72ID:9YrtL5Rv
あらおっぱい
2025/02/11(火) 20:08:37.76ID:md64wCYs
らら?
863公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:08:39.03ID:Ycvoby57
ららちゃん
2025/02/11(火) 20:08:40.04ID:objngUtZ
ララちゃん?
2025/02/11(火) 20:08:40.33ID:7rAKX2H7
楽々って、なんて読むんだろ

らら?
2025/02/11(火) 20:08:42.89ID:iukhE6p3
らら?
2025/02/11(火) 20:08:44.86ID:RS+Pkntn
ここホワイトだよ
同僚がここに転職したら年収200万上がったしボーナスは3桁だってさ
2025/02/11(火) 20:08:46.71ID:qq9icp/3
楽に行く手相
2025/02/11(火) 20:08:47.21ID:xqAdeDrl
落語家か
2025/02/11(火) 20:08:47.61ID:rHyI7dwo
ロングストローク
871公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:08:48.60ID:rVCouOnd
>>816
大容量のペットボトルをモノタロウでポチれ
2025/02/11(火) 20:08:53.91ID:EzDLp2k2
お姉ちゃんは嬉々かな?
2025/02/11(火) 20:08:56.03ID:fpZYdKHC
トルク足らなくね?
874公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:08:57.96ID:hBTzhhCP
坂本さんのアイディア如何に
2025/02/11(火) 20:08:58.78ID:Nox7exA+
この方式だと加速しないから不利だな
2025/02/11(火) 20:08:58.82ID:4SzHqPzk
そこで足袋王ですよ
877公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:01.88ID:2HnVFBvq
楽々ってなにそれ
荒川良々みたいな名前
2025/02/11(火) 20:09:02.21ID:RRMNqqNp
楽々ちゃん
アニメキャラみたいな名前だな
2025/02/11(火) 20:09:04.72ID:ltwS/K9K
楽々ちゃんは大きくて長いのが好きなんか
2025/02/11(火) 20:09:04.81ID:4W5UMHCy
回転軸大きくするの!?
2025/02/11(火) 20:09:05.58ID:d9aSTqb6
たのたのちゃんたろ
2025/02/11(火) 20:09:07.12ID:OQolXX2F
シャクトリ走行にこだわるんだ
2025/02/11(火) 20:09:10.09ID:7tR0cPNi
絶対に真似しないでください
884公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:11.04ID:34/5LI4u
改造は絶対に真似しないでください
2025/02/11(火) 20:09:11.55ID:PupEjcGo
普通の脚立も負荷体重制限あるからな
2025/02/11(火) 20:09:12.68ID:uumzqPpL
>>838
男同士の競争が発生しないからや
2025/02/11(火) 20:09:13.62ID:JWEMFWWZ
脚立折れるだろ
2025/02/11(火) 20:09:14.37ID:qq9icp/3
ララァは賢いな
2025/02/11(火) 20:09:15.35ID:VzuX3Wb/
衝撃がなぁ
890公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:15.67ID:5vltdzru
これ上下の重心の移動でロスが大きいだろ
2025/02/11(火) 20:09:16.20ID:M9QF40si
姉は嬉々かな
2025/02/11(火) 20:09:16.43ID:tt39Diyf
>>834
そのへん学生は強いよな
残業代いらないしw
2025/02/11(火) 20:09:17.36ID:hNZw9LXR
男は高速ピストンすればいいと思ってるからな
2025/02/11(火) 20:09:17.76ID:JO0UTnaK
>>838
女性が喋り過ぎだろ(´・ω・`)
2025/02/11(火) 20:09:19.71ID:mrr813l+
うひょーええやんw
896公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:20.74ID:XXqk2HXX
あー
2025/02/11(火) 20:09:21.31ID:TMkP4fn4
早漏い(´・ω・`)
2025/02/11(火) 20:09:21.26ID:Hfcqh/pU
はやーい
899公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:21.65ID:wf4nf8L5
楽々ちゃん「はやーい
2025/02/11(火) 20:09:21.81ID:+NMTq9nn
あー
901公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:21.88ID:M040N9NT
www
2025/02/11(火) 20:09:22.64ID:0pYCL8zw
こわれた
2025/02/11(火) 20:09:23.33ID:xWNeBzlt
折れた・・・
2025/02/11(火) 20:09:23.48ID:rHyI7dwo
壊れちゃった
2025/02/11(火) 20:09:23.74ID:PpxdWNpg
ああーw
2025/02/11(火) 20:09:24.02ID:pIFvtAcb
ぎゃああああああああああああああああああ
2025/02/11(火) 20:09:24.14ID:GYdydMVV
あっというまに破断
908公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:24.52ID:hN7vJRjr
コケた
2025/02/11(火) 20:09:24.68ID:apcHMZ93
ぎゃああああああ
2025/02/11(火) 20:09:24.99ID:8kEKMTKJ
ああああ(´・ω・`)
911公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:25.03ID:nHPIExdy
骨折した(´・ω・`)
912公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:25.17ID:naKmI+Df
ズダみたいだ
2025/02/11(火) 20:09:25.69ID:/anPHDpz
ぐにゃ〜
914公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:26.25ID:NDWr9zXE
こええええwwwwwwwwww
2025/02/11(火) 20:09:26.77ID:hqdIe6ft
そう壊れるの
2025/02/11(火) 20:09:27.50ID:8k75p0LZ
また折れた
2025/02/11(火) 20:09:27.49ID:/k3vAAho
ダシャーン
2025/02/11(火) 20:09:28.04ID:frZO7GcK
まあ上下動が
2025/02/11(火) 20:09:28.15ID:0kCwEqCq
あぁw
2025/02/11(火) 20:09:28.30ID:3cM0C0/B
ちんだ…
921公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:28.81ID:rVCouOnd
こけちゃったテヘペロ
2025/02/11(火) 20:09:28.85ID:WTyS8obh
グキッ
2025/02/11(火) 20:09:29.31ID:4i3ONQRo
壊れすぎw
2025/02/11(火) 20:09:29.27ID:T+WEnTjJ
ありゃりゃ
2025/02/11(火) 20:09:29.52ID:I/y3R0NQ
パワーありすぎ
2025/02/11(火) 20:09:29.81ID:qCo7TQOJ
なんとなくストライドで稼ぐ方がよさそうに見えるけどね
2025/02/11(火) 20:09:29.83ID:uumzqPpL
お、女さんのアイディアええやん
と思ったら壊れた
2025/02/11(火) 20:09:29.88ID:4SzHqPzk
ヒザが逆方向に!!
2025/02/11(火) 20:09:30.02ID:VqAKgzZz
うわっ
2025/02/11(火) 20:09:30.19ID:f75uirYI
脚立がかわいそうw
2025/02/11(火) 20:09:30.21ID:F4dnbYRX
バキィッ
2025/02/11(火) 20:09:31.19ID:S8Wu51yR
電球つけれなくて失格
2025/02/11(火) 20:09:31.20ID:AtvJhTqy
うわぁ…
2025/02/11(火) 20:09:31.34ID:0hyqnT7g
脚立が!!
935公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:32.74ID:hBTzhhCP
ダイナミックw
2025/02/11(火) 20:09:33.88ID:7rAKX2H7
脚立そのものにすごい負荷掛けてるんだな
2025/02/11(火) 20:09:35.21ID:r2CKOPAR
えげつない割れ方
938公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:35.75ID:XXqk2HXX
ぽっきり
2025/02/11(火) 20:09:36.23ID:NVYOdFrj
中折かwww
2025/02/11(火) 20:09:36.92ID:KFOkqzQb
こわっ…
2025/02/11(火) 20:09:37.09ID:th1znaCR
だめやん
2025/02/11(火) 20:09:37.45ID:Pbj1LurD
アルミ脚立がこんなに裂けるとかどんな負荷だ
2025/02/11(火) 20:09:37.84ID:f2IiNdCK
エヴァネッセンスか
曲差し込んだやつは就職氷河期だな
2025/02/11(火) 20:09:38.12ID:qq9icp/3
はやーいって言われる
945公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:39.90ID:34/5LI4u
超々ジュラルミンに変えよう
946公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:40.00ID:ikeAIgyo
ベース部分の補強には限界がある
947公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:40.43ID:jTLz8oFy
アルインコだな
2025/02/11(火) 20:09:40.66ID:VzuX3Wb/
本番で折れる(意味深)
2025/02/11(火) 20:09:41.38ID:RRMNqqNp
脚立が破断するって相当だな
2025/02/11(火) 20:09:41.51ID:VdktRPba
脚立足場2号機死亡w
2025/02/11(火) 20:09:43.48ID:TMkP4fn4
中折れ
952 
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:44.21ID:/SKmkuw6
ぐちゃ
953公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:44.19ID:jDMibo3G
>>650
身内で農業系の自営やってるとこの子が修業的に行くとか?かな?
で退職したらそのまま顧客になるみたいな
2025/02/11(火) 20:09:44.45ID:8kEKMTKJ
脚立「・・・」
955公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:44.52ID:go1p3gEY
ダメだコイツ…
2025/02/11(火) 20:09:44.65ID:qCo7TQOJ
もっと強い金属は使えないの?
2025/02/11(火) 20:09:46.70ID:lezpUG1Y
東レならカーボンで補強
2025/02/11(火) 20:09:47.51ID:uwlD8EuS
脚立メーカー泣いてそう
2025/02/11(火) 20:09:47.75ID:pTNnNVtE
はやーい中折れわらた(´・ω・`)
2025/02/11(火) 20:09:48.68ID:9TC9C2nc
イテテ(´・ω・`)
2025/02/11(火) 20:09:49.68ID:51JF9gSH
脚立の脆さを広めちゃうのはいかんw
2025/02/11(火) 20:09:50.25ID:8jx1mgDk
チタンの補強売ったらだめ?
2025/02/11(火) 20:09:50.97ID:vdPhYQz8
補強補強で80kgかw
964公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:51.78ID:4OKdHI0K
OレックのMドンナ楽々ちゃん
965公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:52.10ID:+qjCzkZ9
大リーグボール3号おもいだした
2025/02/11(火) 20:09:53.37ID:hnm30W7f
ええええ怖っ
どんだけ負荷かけてんのよ
2025/02/11(火) 20:09:54.76ID:UVpfxdha
貴重な脚立が
2025/02/11(火) 20:09:55.21ID:XFSXsLg1
楽々って何て何て名前なのか ララかな
2025/02/11(火) 20:09:55.27ID:Ze62TrHB
うーん
負荷かかりすぎ
2025/02/11(火) 20:09:55.93ID:n6ILygoi
早漏
2025/02/11(火) 20:09:56.17ID:EzDLp2k2
ナナフシみたいなもんだよな
972公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:09:56.69ID:naKmI+Df
レーシングカーみたいな儚さがいいわ
2025/02/11(火) 20:09:56.87ID:C4am0rzi
アルミは軽くて耐久性が
2025/02/11(火) 20:09:57.61ID:mrr813l+
壮絶なクラッシュあるでw
975公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:10:00.85ID:1PP84x/7
マスク付けて溶接しなさい
2025/02/11(火) 20:10:01.34ID:WTyS8obh
魔改造の犠牲
2025/02/11(火) 20:10:02.51ID:98+bASOw
そんな折れるパワーがすげえよ
2025/02/11(火) 20:10:02.51ID:JO0UTnaK
>>867
茄子が150円か(´・ω・`)
2025/02/11(火) 20:10:03.50ID:E6McV0E4
ボロい脚立だなw
2025/02/11(火) 20:10:03.71ID:+NMTq9nn
>>912
トールギスみたいなじゃじゃ馬か
2025/02/11(火) 20:10:03.83ID:oi65w2Is
>>894
よくわかったなwww
それはあるwww
あと、今は色々うるさいから気を使うのもあるかも
2025/02/11(火) 20:10:04.22ID:VWRZi/Ta
梯子が痛々しくて見るのがつらい
983公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:10:05.21ID:go1p3gEY
>>956
ハシゴの方だからなぁ
2025/02/11(火) 20:10:05.75ID:GYdydMVV
鉄持ち出しよったw
2025/02/11(火) 20:10:05.76ID:4W5UMHCy
予算オーバーしてそう
2025/02/11(火) 20:10:05.87ID:p1EEkMnF
積み重ねられる脚立の屍
987公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:10:07.16ID:Ycvoby57
福岡はどげんかせんとじゃないんだね
2025/02/11(火) 20:10:07.60ID:ZhiVYhpX
中折れ
2025/02/11(火) 20:10:10.81ID:AtvJhTqy
www
2025/02/11(火) 20:10:11.60ID:h6njclbO
脚立を鋼鉄でつくろう (´・ω・`)
2025/02/11(火) 20:10:12.60ID:rHyI7dwo
なるほどw
それは重くなるww
2025/02/11(火) 20:10:12.69ID:SR6eEiff
脚立よわ
2025/02/11(火) 20:10:12.96ID:qs8BduaV
安心と信頼の鉄
994公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:10:14.91ID:kzV1yJgF
最近は折れるか早いのしかない
パワフルに長持ちさせたいのだが・・・
995公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:10:14.95ID:rVCouOnd
それで重量増えたんか
2025/02/11(火) 20:10:15.46ID:r2CKOPAR
それで重いのか
2025/02/11(火) 20:10:15.69ID:F4dnbYRX
戦車かな
2025/02/11(火) 20:10:17.00ID:qzyLNNtv
ロープでも張っとけや
999公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:10:17.68ID:34/5LI4u
鉄で補強したアルミ脚立w
1000公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:10:17.73ID:THq0lz+k
下でやれば壊れにくいが、開き機構が長くなる
上でやると機構はコンパクトだがパワーが居るし不安定化?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況