幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー
出演:栗山千明 語り:中田譲治
http://www4.nhk.or.jp/darkside/
※前スレ
★幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー★
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1374648196/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
探検
★幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー★ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/09/18(月) 22:39:40.84ID:gDDR/lT8
2017/09/18(月) 23:44:31.65ID:JEZHfjh0
>>1乙
幻解!保守ファイル ダークサイドミステリー
幻解!保守ファイル ダークサイドミステリー
2017/09/19(火) 00:23:26.95ID:/NA77bR4
>>1ぺん乙ってみる?
2017/09/19(火) 08:38:05.93ID:+oDco9QW
2017/09/20(水) 13:08:57.29ID:8d+OhCdg
ネットネタは拾い尽くしただろうからな
今回の海難みたいに映像アーカイブや資料の山をひっくり返せばまだまだネタは転がってるだろう
今回の海難みたいに映像アーカイブや資料の山をひっくり返せばまだまだネタは転がってるだろう
6名無しさんといっしょ
2017/09/20(水) 20:06:14.21ID:V6lvZgaN 安倍の予知能力
安倍がミサイルを予期し発射の日だけ首相公邸に宿泊できてたのには裏事情がある
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり
電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている
安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう
戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立
里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された
戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる
統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている
安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕
https://stat.ameba.jp/user_images/20170307/22/4649-ixxc/dc/3a/j/o0720158413884745202.jpg
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html
http://www.lyricscatch.com/15-KNCChsXigtE
CIA下の朝鮮人が宗教の仮面で統一教会に,右翼の仮面で日本会議(勝共)に,右翼の真の正体は在日→ http://mototor.tumblr.com/post/116767816010/
安倍がミサイルを予期し発射の日だけ首相公邸に宿泊できてたのには裏事情がある
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり
電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている
安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう
戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立
里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された
戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる
統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている
安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕
https://stat.ameba.jp/user_images/20170307/22/4649-ixxc/dc/3a/j/o0720158413884745202.jpg
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html
http://www.lyricscatch.com/15-KNCChsXigtE
CIA下の朝鮮人が宗教の仮面で統一教会に,右翼の仮面で日本会議(勝共)に,右翼の真の正体は在日→ http://mototor.tumblr.com/post/116767816010/
2017/09/22(金) 01:34:20.89ID:EWZq6CXn
この板って、保守しなくていいんだっけ?
8名無しさんといっしょ
2017/09/22(金) 18:39:00.26ID:sOqF4DGC 単純な話。検証の底が浅すぎる
もっと膨大な情報を精査しないと駄目
ただの陰謀論否定のバイアスだけで作られてる番組
もっと膨大な情報を精査しないと駄目
ただの陰謀論否定のバイアスだけで作られてる番組
9名無しさんといっしょ
2017/09/22(金) 18:46:13.24ID:sOqF4DGC と学会にはまった自分としてはこんな分かりやすいプロバガンダは容認できない
2017/09/22(金) 19:47:26.33ID:RLdB7WbZ
プロパガンダな
11名無しさんといっしょ
2017/09/22(金) 20:14:33.88ID:sOqF4DGC 陰謀論はもちろん否定して然るべきだが制作側に陰謀が無いことが前提だ
それくらい懐疑的な姿勢がないとこんな番組は一方的な垂れ流しに陥る
それくらい懐疑的な姿勢がないとこんな番組は一方的な垂れ流しに陥る
2017/09/23(土) 06:59:46.97ID:h0RmI9qN
テレビの娯楽番組に対して語っちゃう人
2017/09/23(土) 09:35:57.58ID:OuYbcE6A
>>11
必死すぎて寒い
必死すぎて寒い
2017/09/24(日) 00:24:20.15ID:qpKOHRgx
これは陰謀論否定の陰謀だ!
エンドレス
エンドレス
2017/09/30(土) 05:53:39.14ID:aH6ALoHU
>>9
と学会も言ったもん勝ちで内容は滅茶苦茶だったがな
と学会も言ったもん勝ちで内容は滅茶苦茶だったがな
2017/09/30(土) 23:59:07.10ID:eqsLmT9R
まあ参考文献の量は評価できる
2017/10/22(日) 05:45:03.84ID:4GcQT7XD
幻解!超常ファイル File-22「戦慄の心霊現象 追究スペシャル」
[BSプレミアム] 2017年10月28日(土) 午後10:30~午後11:30(60分)
9月の再放送、早い
[BSプレミアム] 2017年10月28日(土) 午後10:30~午後11:30(60分)
9月の再放送、早い
18名無しさんといっしょ
2017/10/28(土) 20:00:42.52ID:mxpjVb8v 幻解!超常ファイル File-22「戦慄の心霊現象 追究スペシャル」
10/28 (土) 22:30 〜 23:30 (60分)
1時間まるっと心霊特集!▽日本最恐の心霊スポットを直撃!地元の証言で驚きの真実が!?
▽海で防空頭巾の幽霊に引きずり込まれる!実話怪談は本当に起きたのか徹底検証!
常識を超えた不思議事件の解明シリーズ最新作!たった1時間で恐い話が「なっとく!」に変わる心霊スペシャル!
▽日本最恐!あらゆる心霊現象が次々起きるとウワサの心霊スポットを、現地直撃!地元の人々の証言で
明らかになる、驚きと理不尽の真実とは?▽海水浴で、防空頭巾の女幽霊に足をつかまれ
引きずり込まれる!実際に起きた水難事故での“ホンモノの怪談”を徹底検証!怪談や心
霊スポット誕生の意外な舞台裏が明らかに!
【司会】栗山千明,【ゲスト】吉田悠軌,【語り】中田譲治,【声】能登麻美子
10/28 (土) 22:30 〜 23:30 (60分)
1時間まるっと心霊特集!▽日本最恐の心霊スポットを直撃!地元の証言で驚きの真実が!?
▽海で防空頭巾の幽霊に引きずり込まれる!実話怪談は本当に起きたのか徹底検証!
常識を超えた不思議事件の解明シリーズ最新作!たった1時間で恐い話が「なっとく!」に変わる心霊スペシャル!
▽日本最恐!あらゆる心霊現象が次々起きるとウワサの心霊スポットを、現地直撃!地元の人々の証言で
明らかになる、驚きと理不尽の真実とは?▽海水浴で、防空頭巾の女幽霊に足をつかまれ
引きずり込まれる!実際に起きた水難事故での“ホンモノの怪談”を徹底検証!怪談や心
霊スポット誕生の意外な舞台裏が明らかに!
【司会】栗山千明,【ゲスト】吉田悠軌,【語り】中田譲治,【声】能登麻美子
2017/10/29(日) 14:57:05.98ID:LiNeQlXp
海に戦死者みたいのが沢山出た話が嘘とはなあ
2017/10/29(日) 15:00:09.72ID:jnXEl7a3
犬吠峠の部分がA県○○峠に変わってたな
2017/10/30(月) 15:13:35.14ID:BaTTVfXV
見逃してたのをやっと見れたけど、久しぶりに面白かった
津のは有名な事件なんだろうけど知らなかったな、36人は死に過ぎ
防空頭巾とかクラゲでも出たのかと思ったよ
まあ幻を解くことや迷惑行為はやめよう!みたいな啓発が目的みたいになってるので
コメントしてるオカルト雑誌の人とか立場は複雑だろうね
津のは有名な事件なんだろうけど知らなかったな、36人は死に過ぎ
防空頭巾とかクラゲでも出たのかと思ったよ
まあ幻を解くことや迷惑行為はやめよう!みたいな啓発が目的みたいになってるので
コメントしてるオカルト雑誌の人とか立場は複雑だろうね
2017/10/30(月) 15:52:15.74ID:nUXHQBcT
番組タイトルが幻解!って名乗ってるからな。
2017/10/31(火) 13:17:58.86ID:ap6jF4WL
戦死者なんてあらゆるところにあるから
どこでうわさが出ても不思議じゃないがな
うちの近所も不発弾で子供がいっぱい死んだ、幽霊は出ないけど
どこでうわさが出ても不思議じゃないがな
うちの近所も不発弾で子供がいっぱい死んだ、幽霊は出ないけど
2017/10/31(火) 23:56:14.82ID:AG/In9t2
津であれなら、東京の海やプールになんて入ったら絶対出てこれないはずだしな
2017/11/03(金) 01:23:17.97ID:VQ4HrZIH
幽霊にもショバ争いがあって東京方面はカンブリア紀の担当なんです
たまに妙な虫っぽいのが目撃されます
たまに妙な虫っぽいのが目撃されます
2017/11/12(日) 16:07:34.08ID:iob8V60K
11月18日に新作やるね
2017/11/12(日) 16:15:44.06ID:B9sLLFp6
[BSプレミアム] 2017年11月18日(土) 午後8:00〜午後9:00
エジプト・スペシャル!呪いと超古代文明ミステリー
すべて解明!大ピラミッドには本当に超古代文明の証拠が隠されているのか?南極や火星で発見されたピラミッドの正体は?恐怖の黄金マスク、ツタンカーメンの呪いの正体は?
エジプト・スペシャル!呪いと超古代文明ミステリー
すべて解明!大ピラミッドには本当に超古代文明の証拠が隠されているのか?南極や火星で発見されたピラミッドの正体は?恐怖の黄金マスク、ツタンカーメンの呪いの正体は?
2017/11/12(日) 16:22:52.08ID:/4KMd78y
ほーん
直後のツタンカーメン特番の露払いか
前からそっちは決まってたけど、強引に超常ファイルをブッ込んできたなw
直後のツタンカーメン特番の露払いか
前からそっちは決まってたけど、強引に超常ファイルをブッ込んできたなw
2017/11/15(水) 13:18:15.72ID:rzC4ogVA
最近心霊映像の解明ばかりで食傷気味だったから古代文明関係がくるのは嬉しい
2017/11/18(土) 22:09:20.01ID:K97QD1pW
上昇通路の壁画の謎は明らかになった?
2017/11/18(土) 23:31:55.58ID:9gxXbJH+
壁画のヘリの謎解き前にもやらんかった?
2017/11/19(日) 04:50:49.55ID:qfytUYXt
再編集+αの手抜き番組
2017/11/19(日) 09:03:19.79ID:dXHd283x
そりゃBSプレミアムのエジプト特集用に流しただけだからなあ
有りもののネタでやりくりしたんだろう
直前まで放送の予定が出てこなかったくらいだし
有りもののネタでやりくりしたんだろう
直前まで放送の予定が出てこなかったくらいだし
2017/11/19(日) 13:04:43.77ID:qfytUYXt
直後に流した変なエジプト番組よりは再編集の方がマシだったけどな
2017/11/19(日) 13:50:29.39ID:6zMbvuPu
ちらっと見たらパンツ被ってコントやってて即切った
余計なタレントと演出は要らないんだと何度言ったら
余計なタレントと演出は要らないんだと何度言ったら
2017/11/19(日) 13:51:43.55ID:6zMbvuPu
>>35
幻解の後にやってたエジプト特番の話ね
幻解の後にやってたエジプト特番の話ね
2017/11/19(日) 14:19:32.54ID:dXHd283x
チッ、焦らせんじゃねーよ
くりちゃんがパンツ被ってんの見逃したかと思ったじゃねーか!
くりちゃんがパンツ被ってんの見逃したかと思ったじゃねーか!
2017/11/19(日) 20:44:46.87ID:9yYhfo6E
後半は前見たやつで
壁画のヘリとかピラミッドの作り方は地球ドラマチックか何かで見たし
その他も小ネタ寄せ集めだった
黒栗のメイクは似合ってた。おわり
壁画のヘリとかピラミッドの作り方は地球ドラマチックか何かで見たし
その他も小ネタ寄せ集めだった
黒栗のメイクは似合ってた。おわり
2017/11/19(日) 20:46:26.55ID:FQsgApCf
今回はハズレだったね
2017/11/19(日) 20:50:33.46ID:6zMbvuPu
>>37
ゴメンね
ゴメンね
2017/11/20(月) 02:02:55.71ID:W1RNX+pG
録画見たが、本当にNスペの宇宙線透視観測とツタンカーメン特番の便乗番組だったのかよ
前半は古代文明スペシャルの再編集、後半はツタンカーメン回のまるっきりの再放送って
しかも今更デニケン、今更オリオン説って、どんだけ穴埋めネタが無かったんだ
前回の出来が良かっただけに……まさか、前回で予算使い切ったのとか?
再編集しただけの代物なら黙って消せるんだが、新ネタがちょろちょろ入ってるから、いかんともしがたい
これで今年の放送は終わりなんてことはないよな。年末またちゃんとやってくれるよな、な?
前半は古代文明スペシャルの再編集、後半はツタンカーメン回のまるっきりの再放送って
しかも今更デニケン、今更オリオン説って、どんだけ穴埋めネタが無かったんだ
前回の出来が良かっただけに……まさか、前回で予算使い切ったのとか?
再編集しただけの代物なら黙って消せるんだが、新ネタがちょろちょろ入ってるから、いかんともしがたい
これで今年の放送は終わりなんてことはないよな。年末またちゃんとやってくれるよな、な?
2017/11/20(月) 07:27:55.69ID:mJn8Arni
いく予知、くる予知を毎年の恒例にしとくか
43名無しさんといっしょ
2017/11/20(月) 21:46:15.45ID:jUE63jyA2017/11/25(土) 23:20:07.50ID:q+BWCpyI
9月の心霊現象はまさに検証番組というで素晴らしかった
なのになんでこんな手抜きを作ったんだスタッフ
まああの路線ばかりだと退屈で飽きられるんだろうけど
神著と呼ばれるクシュのバーミュダトライアングルの暴露本も読んでて眠っちまうしな
なのになんでこんな手抜きを作ったんだスタッフ
まああの路線ばかりだと退屈で飽きられるんだろうけど
神著と呼ばれるクシュのバーミュダトライアングルの暴露本も読んでて眠っちまうしな
2017/11/26(日) 08:57:59.96ID:H/dsxeaS
準備期間が足りない状況で編成からエジプト特集用に頼まれただけじゃないの
いつもなら月末の放送でも前月発売の番組表雑誌などに掲載されるのに、
今回は発表された番組表の枠が番組未定になってたから
いつもなら月末の放送でも前月発売の番組表雑誌などに掲載されるのに、
今回は発表された番組表の枠が番組未定になってたから
2017/11/26(日) 13:38:36.66ID:6j83kF4r
大人の事情は誰もが察してる
連番打たないで「エジプト特集」とでもしておけば良かっただけ
連番打たないで「エジプト特集」とでもしておけば良かっただけ
2017/11/26(日) 14:01:27.41ID:H/dsxeaS
エジプト特集の一部にするのにそれじゃさすがに怒られるんじゃない?
連番だとなんか嫌、ってのもこっち側の勝手な都合に過ぎないし
連番だとなんか嫌、ってのもこっち側の勝手な都合に過ぎないし
2017/11/26(日) 14:16:09.12ID:6j83kF4r
NHKの番組で途中にスペシャル入れるのは珍しくないし、それで今までの放送と違うことが判れば良くね
まさか番組作ったスタッフもアレで新作だとは思ってないだろ?
まさか番組作ったスタッフもアレで新作だとは思ってないだろ?
2017/11/27(月) 11:54:25.98ID:HGY7wSSw
TVタックルの裏番で年の瀬SPやってくれることに期待しましょう
2017/12/24(日) 01:12:03.77ID:RXXfbY2Y
まてまて本当に今年はあれで終わり?
2017/12/28(木) 19:46:53.59ID:yVS/VaSx
(再) 幻解!超常ファイル・スペシャル 謎の超古代文明を徹底解明!
2018年1月3日(水) 午前10時30分(90分)
2018年1月3日(水) 午前10時30分(90分)
2017/12/28(木) 19:57:54.04ID:MIF5aej/
これ面白いから再放送でも見る人増えてほしいよな
地上波は無理か
地上波は無理か
2018/02/05(月) 01:04:04.23ID:CJQ3wGJU
遅まきながらあけおめ
1月は再放送が何度かあったな
例の手抜き編集回も普通に再放送してたが、あれを正式な回だとは思いたくない
早いところ新ネタ頼む
1月は再放送が何度かあったな
例の手抜き編集回も普通に再放送してたが、あれを正式な回だとは思いたくない
早いところ新ネタ頼む
2018/02/10(土) 14:42:44.04ID:A7JD5EBj
前にやってたNHKスペシャル大アマゾンのモノス篇を再編集してこの番組用に仕立ててほしい
あれはUMAファンにとって非常に意義のある放送だった
あれはUMAファンにとって非常に意義のある放送だった
2018/02/10(土) 14:48:34.56ID:Fn6R8+JO
あれか
あんなのもいるんだ、と感心した
あんなのもいるんだ、と感心した
2018/02/11(日) 01:49:21.79ID:nWudHdL/
見なかったけどモノスって現地語で猿って意味だってちゃんと言ってた?
2018/02/21(水) 20:43:33.97ID:SXDCE5Hq
2018/02/22(木) 06:44:36.17ID:DdBddKnF
>>57
ページを読み込めないんですけど内容は何なの?
ページを読み込めないんですけど内容は何なの?
2018/02/22(木) 09:44:07.25ID:zuO9+bXC
2018/02/22(木) 09:59:30.00ID:Zh56iSrC
新規2~3本入れて上半期毎週なら数は間に合う、再放送の再放送まで見られそうだ
2018/03/02(金) 21:09:46.37ID:T/ZNtd0i
2018/03/02(金) 21:17:11.80ID:BjmDU44x
Edgeでも問題無いぞ、uBlock Origin使えるだけでEdgeはIEよりマシ
まあ、俺はEdgeもIEも使わないが
まあ、俺はEdgeもIEも使わないが
2018/03/27(火) 18:51:42.32ID:awUiUlrB
定期購読しているTVLIFEを見ると4/5,4/12に放送予定になってる。でも公式サイトでは未定のまま
とりあえず4月に期待しよう
とりあえず4月に期待しよう
2018/03/27(火) 20:06:02.92ID:U5Zji33y
30年度から毎週木曜21:00、水曜18:00(再)の予定だからな
2018/03/29(木) 10:04:52.36ID:UEq6Ke/l
幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー File-24
BSプレミアム 4/5(木) 21:00〜22:00
とりあえず一発目は新作らしい
BSプレミアム 4/5(木) 21:00〜22:00
とりあえず一発目は新作らしい
2018/03/29(木) 10:08:53.38ID:KNAxCIHh
新作の前にまじめに作ってた時期の過去作流せよぅ
2018/03/29(木) 13:02:43.20ID:X/wEb+k5
>>65
もしかして新作でレギュラー化の可能性もあるんだろうか
もしかして新作でレギュラー化の可能性もあるんだろうか
2018/03/30(金) 11:36:08.07ID:hVa9JvDg
新作はヴォイニッチ手稿とバミューダトライアングルらしい
2018/03/30(金) 13:12:07.64ID:Ne4Vayxq
ボイニッチ来るか
2018/03/31(土) 12:46:40.40ID:nYA4Wyll
オカ板情報では2週目以降は再放送
0123 本当にあった怖い名無し (ワンミングク MM8a-vMZD) 2018/03/28 15:16:58
4/12(木) BSプレミアム 21:00-22:00
幻解!超常ファイル・ダークサイド・ミステリー
「エイリアン・アブダクション」
栗山千明ほか
4/19(木) BSプレミアム 21:00-22:00
幻解!超常ファイル・ダークサイド・ミステリー
「UFOと人類、禁断の秘密&危ない!こっくりさん」
栗山千明ほか
4/26(木) BSプレミアム 21:00-22:00
幻解!超常ファイル・ダークサイド・ミステリー
「ネッシーの謎!江戸時代にUFO!?」
栗山千明ほか
0123 本当にあった怖い名無し (ワンミングク MM8a-vMZD) 2018/03/28 15:16:58
4/12(木) BSプレミアム 21:00-22:00
幻解!超常ファイル・ダークサイド・ミステリー
「エイリアン・アブダクション」
栗山千明ほか
4/19(木) BSプレミアム 21:00-22:00
幻解!超常ファイル・ダークサイド・ミステリー
「UFOと人類、禁断の秘密&危ない!こっくりさん」
栗山千明ほか
4/26(木) BSプレミアム 21:00-22:00
幻解!超常ファイル・ダークサイド・ミステリー
「ネッシーの謎!江戸時代にUFO!?」
栗山千明ほか
2018/04/01(日) 01:34:12.21ID:pc+wtXMh
0→21→01とかシャッフルも微妙
再放送枠まで確保したのは凄いが確実に半期でネタ切れで消えるな
再放送枠まで確保したのは凄いが確実に半期でネタ切れで消えるな
2018/04/01(日) 23:06:22.49ID:6tfFX/ZR
栗山千明の骨折が完全にイエティるから本格始動したんだな
2018/04/01(日) 23:46:04.84ID:mF7MrdCe
>>71
シャッフルなのはここから全部見たわと切られないための対策だろうね
シャッフルなのはここから全部見たわと切られないための対策だろうね
2018/04/02(月) 23:58:56.42ID:VzNnrWjv
この前みたいに微妙に新ネタ混ぜたりはしないよな
2018/04/04(水) 20:14:40.12ID:M2+BMnWn
いよいよ明日は放送日
2018/04/05(木) 21:10:17.51ID:TS5xpqVg
来たっ!
千秋来たッ!!
千秋来たッ!!
77名無しさんといっしょ
2018/04/05(木) 21:54:50.03ID:ubqixj+E 番組冒頭でバーミューダ諸島を「カリブ海に浮かぶ」と言ってたような気がしたのだが・・・?
2018/04/05(木) 22:34:07.46ID:NilcUUN8
ボイニッチ、厨二病ノートだろ
2018/04/06(金) 00:29:03.29ID:QzzZAyST
詰め合わせ感はあるがまあまあ面白かった
ヴォイニッチ手稿て知らなかったけどなかなか興味をそそられるな
昔からよく聞いたセレステ号のネタが幻解したのは個人的によかった
季節に新作一回とかそんな感じかな
ヴォイニッチ手稿て知らなかったけどなかなか興味をそそられるな
昔からよく聞いたセレステ号のネタが幻解したのは個人的によかった
季節に新作一回とかそんな感じかな
80名無しさんといっしょ
2018/04/06(金) 00:45:44.51ID:4orAdR9V 生放送中のUFOの編隊飛行がカモメだったのには驚いたけど
BGMに渡辺真知子の「かもめが飛んだ日」を流すセンスに笑った
ヴォイニッチ手稿が本当に悪魔の手紙なら面白いね
15世紀ごろに書かれたらしいけど、ただの宗教本?のような気がするが
人工知能がもっと進化すれば読めるかもな
てか植物とか女の姿とか、絵が下手糞な漫画みたいだった
で、何気にゴーストバイクが一番面白かった
赤い扉がバンバン…釣り糸で引っ張ってたなら泣ける
BGMに渡辺真知子の「かもめが飛んだ日」を流すセンスに笑った
ヴォイニッチ手稿が本当に悪魔の手紙なら面白いね
15世紀ごろに書かれたらしいけど、ただの宗教本?のような気がするが
人工知能がもっと進化すれば読めるかもな
てか植物とか女の姿とか、絵が下手糞な漫画みたいだった
で、何気にゴーストバイクが一番面白かった
赤い扉がバンバン…釣り糸で引っ張ってたなら泣ける
2018/04/06(金) 02:36:28.13ID:/IAAlKw5
この手の伝説って大概実際には起きていなかった事例が多いよな
2018/04/06(金) 06:49:37.61ID:rvvNbFsK
ここに10万人の宮崎駿がいます、伝説
2018/04/06(金) 06:55:49.45ID:b22dX/u+
そして来週からは再放送が続くと、こういう流れか、残念
2018/04/06(金) 13:49:35.71ID:L3N4M9gS
TBFで爆撃も出来るけど普通は雷撃機だぞと
オートバイは微妙に左に傾いてたから弾かれつつ直進出来たんだな、これが一番面白かった
ぼっち手稿は紙一重の天才が金持ちに頼まれて書いたことは間違い無い
オートバイは微妙に左に傾いてたから弾かれつつ直進出来たんだな、これが一番面白かった
ぼっち手稿は紙一重の天才が金持ちに頼まれて書いたことは間違い無い
2018/04/06(金) 14:17:32.41ID:pHx0qsFK
高田純次っぼまいノリで単語と文法チャンポンして書いた詩文だったりしてな
2018/04/06(金) 18:21:39.37ID:/IAAlKw5
今回、黒栗の演出が何かお茶目に変わった気がする
87名無しさんといっしょ
2018/04/06(金) 19:22:13.90ID:Q+kRL6KT 現代の科学力をもってすれば昔の文書をすべて解読できるなんて思ったこともねえよ
何言ってんだこの番組は??
大体科学力とは方向性が違うだろ
そもそも解読してほしいとか思ったこともない
何言ってんだこの番組は??
大体科学力とは方向性が違うだろ
そもそも解読してほしいとか思ったこともない
2018/04/06(金) 20:02:16.33ID:LdmM/Tl/
ヴォイニッチ手稿どこの言語にも属さないとか言ってたけど思いっきり筆致がヨーロッパ系だからな
日本や中国やマヤとかの言語系とは全く違う
少なくともヨーロッパ系言語の影響を受けてることは間違いないからどこの言語にも属さないというのは妥当ではない
日本や中国やマヤとかの言語系とは全く違う
少なくともヨーロッパ系言語の影響を受けてることは間違いないからどこの言語にも属さないというのは妥当ではない
2018/04/07(土) 01:21:32.72ID:LxNsLem3
そりゃ言いがかりってもんだぞ
2018/04/07(土) 01:42:35.33ID:EfUmrhG9
まあ、まずは手稿の中身を全てNHK自身が足を使って調べたのかって話だな
ネットの情報や誰かの伝聞ならバミューダトライアングルのデマと同じ
ネットの情報や誰かの伝聞ならバミューダトライアングルのデマと同じ
2018/04/08(日) 14:55:26.24ID:Vxiz61Rw
>>87
あなたが解読してほしいかほしくないかがどう関係あるの?
あなたが解読してほしいかほしくないかがどう関係あるの?
2018/04/08(日) 23:51:42.44ID:Bclea+cl
俺はぜひ解読してほしいw
クシュの調査でとっくに虚飾と上げ底の伝説だとバレている今更のバミューダだったけど、現地取材を使って、ちゃんと番組になってた
そうだよなあ今だって船は通るし飛行機は飛んでるんだからなあ
普通にメタンハイドレード説をとってた某特命リサーチとはさすがに違う
クシュの本どっかで再販してくれないもんか
クシュの調査でとっくに虚飾と上げ底の伝説だとバレている今更のバミューダだったけど、現地取材を使って、ちゃんと番組になってた
そうだよなあ今だって船は通るし飛行機は飛んでるんだからなあ
普通にメタンハイドレード説をとってた某特命リサーチとはさすがに違う
クシュの本どっかで再販してくれないもんか
2018/04/10(火) 01:19:28.68ID:Ho3PmVdv
2018/04/11(水) 01:41:40.07ID:lQ1SKmdA
>>93
新聞や雑誌にデマ書くのと、伝聞を調べずにそのまま書くことの違いは何?
新聞や雑誌にデマ書くのと、伝聞を調べずにそのまま書くことの違いは何?
2018/04/11(水) 02:24:34.02ID:tscBAlFU
もちろん、そのネタ元が、ガセネタまき散らしビリーバーな自称研究科か、肩書も実績もある研究者かどうかだな
2018/04/11(水) 07:21:23.29ID:A2FLUIxh
つか、研究の現状を紹介するのと事件の内容を捏造するのは全然違うじゃん
2018/04/11(水) 12:23:59.20ID:FpbPebSs
不思議なこともちゃんと調べれば解ってくることがあるという内容の番組で、後半の手稿のパートについても自分で調べることが可能なだけの情報開示はされてたな
2018/04/11(水) 19:00:21.54ID:a2thXF8E
飛行機消えた話のは嘘だったんか?
船の謎なんだったんだろ見忘れた(´・ω・`)
船の謎なんだったんだろ見忘れた(´・ω・`)
99名無しさんといっしょ
2018/04/12(木) 22:13:08.63ID:e4HE9luK 2013年の再放送か
栗山ちゃん若いな
エイリアンアブダクションは金縛りと同じという
栗山ちゃん若いな
エイリアンアブダクションは金縛りと同じという
100名無しさんといっしょ
2018/04/12(木) 22:27:41.89ID:WSEvWsT/ 全話録画してるから再々放送されてもワクワクしない
101名無しさんといっしょ
2018/04/12(木) 23:20:28.05ID:ltJW1MAZ 初期の再放送なのか
通りでつくりがマジメなわけだ
通りでつくりがマジメなわけだ
102名無しさんといっしょ
2018/04/13(金) 02:18:59.76ID:rPwYXmqf File0だけ観たこと無かったから良かった
これから興味のある回だけ保存しよう
これから興味のある回だけ保存しよう
103名無しさんといっしょ
2018/04/14(土) 16:58:17.90ID:VUVsicHe 毎回思うが
オープニングの人と別人に見える
オープニングの人と別人に見える
104名無しさんといっしょ
2018/04/14(土) 21:31:30.46ID:S1QwZYlj 全部みてる知ってる人には済まないが
あのトランプのカット方法変だろ
全部もらってシャッフルしたら同じの出せないんじゃないの
あのトランプのカット方法変だろ
全部もらってシャッフルしたら同じの出せないんじゃないの
105名無しさんといっしょ
2018/04/14(土) 21:48:05.59ID:QLsvDbTK 空港でズラが飛んだ話(笑)と空目した
演者が位置を把握しながらランダムに切ってるように思わせるのが手品
演者が位置を把握しながらランダムに切ってるように思わせるのが手品
106名無しさんといっしょ
2018/04/14(土) 21:53:10.74ID:S1QwZYlj そうだよねなんか忖度したような真ん中カットで変だと思った
栗が、よこせって感じでシャッフルしたらカードに仕組みがなければ出来ないだろうね…
わかりやすい強調なのだと思うけどあれじゃカットがおかしいから手品にしてもミエミエだから解明にしては浅いかなあって
栗が、よこせって感じでシャッフルしたらカードに仕組みがなければ出来ないだろうね…
わかりやすい強調なのだと思うけどあれじゃカットがおかしいから手品にしてもミエミエだから解明にしては浅いかなあって
107名無しさんといっしょ
2018/04/15(日) 00:09:02.68ID:b9QIBdJx 手品なめすぎ
マジシャンは素人の想像を越える方法でいかさましてくるから
テレビで放送していい範囲のショボいタネしか見せないのは当然なんだからグダグダ言わない
マジシャンは素人の想像を越える方法でいかさましてくるから
テレビで放送していい範囲のショボいタネしか見せないのは当然なんだからグダグダ言わない
108名無しさんといっしょ
2018/04/15(日) 00:12:51.84ID:hM4ZKEaT ナポレオンズみたいに真面目にやってネタバレしても関心しちゃうネタなら文句無い
109名無しさんといっしょ
2018/04/15(日) 11:47:48.52ID:2mPUmJl8 ナポレオンズみたいな優秀なマジシャンが真面目にやってネタバレするわけねーだろ
バラしてもいいタネをネタにしてるだけ
バラしてもいいタネをネタにしてるだけ
110名無しさんといっしょ
2018/04/17(火) 14:49:28.94ID:uohgNumU >>106
マジシャンが「こうやってカットして場所を分からなくしましょう」って言ってんのに、カードを奪い取ってシャッフルするのはマジキチだけだろw
マジシャンが「こうやってカットして場所を分からなくしましょう」って言ってんのに、カードを奪い取ってシャッフルするのはマジキチだけだろw
111名無しさんといっしょ
2018/04/17(火) 21:44:50.43ID:nWrdwlCw 確かに
112名無しさんといっしょ
2018/04/17(火) 23:26:55.23ID:OMkGu0zj 意気揚々と新作でバミューダトライアングルやってたが、今週の地球ドラマチックでバミューダとりあげるみたいよ
113名無しさんといっしょ
2018/04/17(火) 23:39:28.09ID:ujFjBxow 実際に潜ってみるとか金かかってるな
114名無しさんといっしょ
2018/04/18(水) 00:35:46.20ID:cw6fTKuf115名無しさんといっしょ
2018/04/18(水) 00:43:26.37ID:86unX8c8 オカルト全否定に加えて科学的アプローチでオカルト好きの心をへし折りにくるスタイル
116名無しさんといっしょ
2018/04/18(水) 00:54:11.69ID:A6jG/5Om ネットの情報とインタビュー程度で構成された安番組だから仕方ない
街角のインタビューとかEテレのスタッフが撮ってきた流用だろうと
街角のインタビューとかEテレのスタッフが撮ってきた流用だろうと
117名無しさんといっしょ
2018/04/18(水) 01:25:12.52ID:PgkBv30p なんでEテレのスタッフが出てくんだ?
ひよっとして地球ドラマチックがEテレで放送されてるからか?www
ひよっとして地球ドラマチックがEテレで放送されてるからか?www
118名無しさんといっしょ
2018/04/18(水) 06:55:01.34ID:oUx/0N2G やっぱり初期はちゃんとしてるな。
最近のは安っぽいオカルト番組と化してる
最近のは安っぽいオカルト番組と化してる
119名無しさんといっしょ
2018/04/18(水) 08:10:20.35ID:TqrnepIu >>117
そういうことか
唐突にEテレの名前が出てきたから意味が分からなかった
今度の地球ドラマチックのバミューダトライアングルの番組はイギリスで2015年に制作されたみたいだよ
それの再編集版
というか、地球ドラマチックそのものが海外番組を再編集して放送する番組なんだけど
そういうことか
唐突にEテレの名前が出てきたから意味が分からなかった
今度の地球ドラマチックのバミューダトライアングルの番組はイギリスで2015年に制作されたみたいだよ
それの再編集版
というか、地球ドラマチックそのものが海外番組を再編集して放送する番組なんだけど
120名無しさんといっしょ
2018/04/18(水) 09:47:09.76ID:wtwQbLDe121名無しさんといっしょ
2018/04/18(水) 12:55:55.34ID:xG3BBkPg 無責任な雑談が真面目って言われてもなw
あんたの好みを真面目って言ってるだけちゃうんかと
あんたの好みを真面目って言ってるだけちゃうんかと
122名無しさんといっしょ
2018/04/18(水) 13:24:09.36ID:86unX8c8 言い方が悪かったな
視聴者が番組に対して何を求めているかわかった上で雑談に徹してるスタイルを真面目にやってる、といいたかった
視聴者が番組に対して何を求めているかわかった上で雑談に徹してるスタイルを真面目にやってる、といいたかった
123名無しさんといっしょ
2018/04/18(水) 15:21:17.39ID:4iew9mgj 未だに外科医の写真だのジェニーハニバーだのを本物と言い続ける「見立て」を前提にしたプロレスならオカルトファンなんていらんわ
敏太郎をキライなのもそういうところ
ないものはない、捏造は捏造とはっきりさせることも超常現象の楽しみ方
その上であるかもしれない本物が残ればなお良し
敏太郎をキライなのもそういうところ
ないものはない、捏造は捏造とはっきりさせることも超常現象の楽しみ方
その上であるかもしれない本物が残ればなお良し
124名無しさんといっしょ
2018/04/18(水) 16:34:16.94ID:7wMxrj6D 自分に合った番組を見つければいいだけ
オレはこの番組くらいがちょうどいい
オレはこの番組くらいがちょうどいい
125名無しさんといっしょ
2018/04/18(水) 19:31:06.59ID:/dYjrJ7V この番組を観て感じたのは、昔からあった事となっている事例は大概
話を盛っているか、そもそもそんな事件は無かったという事
話を盛っているか、そもそもそんな事件は無かったという事
126名無しさんといっしょ
2018/04/18(水) 23:51:46.73ID:oUx/0N2G ネット動画を拾ってきて放送するのはホントつまんないから止めて欲しい
ネット動画はネットで見ますから。テレビはテレビ独自の映像でおながいします。
ちゃんと受信料を払ってるんでよろしくお願いします
ネット動画はネットで見ますから。テレビはテレビ独自の映像でおながいします。
ちゃんと受信料を払ってるんでよろしくお願いします
127名無しさんといっしょ
2018/04/19(木) 07:15:34.07ID:jE2CbdL9 ネット動画を拾って垂れ流ししてるのは民放
ネット動画の検証をするのが幻解!超常ファイル
検証結果を放送してるんだから何の問題もないじゃん
心霊写真の解明なんかももっとやってほしいね
ネット動画の検証をするのが幻解!超常ファイル
検証結果を放送してるんだから何の問題もないじゃん
心霊写真の解明なんかももっとやってほしいね
128名無しさんといっしょ
2018/04/19(木) 10:28:54.62ID:98HVLJ8i 『超ムーの世界』の方がくだらないけどトータルで面白く感じた
やっぱりそこそこ緻密に作っても最終的に否定論になる番組構成ってダメかも
やっぱりそこそこ緻密に作っても最終的に否定論になる番組構成ってダメかも
129名無しさんといっしょ
2018/04/19(木) 11:43:12.69ID:JcPLAoCm 中途半端なポジションに留まっているオカルト好きにはそうなるのかも
ガチのオカルトマニアとオカルト否定派には否定系も面白いよ
ガチで超常現象があってほしい人々にとって偽物は邪魔だからね
邪魔ものを消して消して消して消して消していって残ったものを突き詰めていった先にしか真実は見えてこないからさ
その上で楽しむならまだしもムーはなあ、商売丸出しだからなあ
まあムーのメモ帳とか買ったりしてるけどさw
ガチのオカルトマニアとオカルト否定派には否定系も面白いよ
ガチで超常現象があってほしい人々にとって偽物は邪魔だからね
邪魔ものを消して消して消して消して消していって残ったものを突き詰めていった先にしか真実は見えてこないからさ
その上で楽しむならまだしもムーはなあ、商売丸出しだからなあ
まあムーのメモ帳とか買ったりしてるけどさw
130名無しさんといっしょ
2018/04/19(木) 12:10:30.65ID:GUW73/xa 否定するにしてもオカルト学院のヒロインみたいに真摯に否定するのは好きだ
今の幻解は寒いバラエティーのノリで否定するから癇に障るんだよ
今の幻解は寒いバラエティーのノリで否定するから癇に障るんだよ
131名無しさんといっしょ
2018/04/19(木) 12:18:37.15ID:HVYIy4B/ 超ムーの世界って見たことなかったから動画ちょっとだけ見てみたけど
ファミ劇の緊急検証シリーズとかわらんな、
変な人、変な説につっこむ大槻ケンジの役を島田秀平がやってるだけみたいな
ああいうのって笑いたい人が見るんじゃないの?
ファミ劇の緊急検証シリーズとかわらんな、
変な人、変な説につっこむ大槻ケンジの役を島田秀平がやってるだけみたいな
ああいうのって笑いたい人が見るんじゃないの?
132名無しさんといっしょ
2018/04/19(木) 16:27:31.82ID:x1Zoht9b >>130
あんたにはそうなんだろう、あんたにはな
あんたにはそうなんだろう、あんたにはな
133名無しさんといっしょ
2018/04/19(木) 23:17:13.25ID:el+TLaue 「白栗がお仕置きよ!!」でたセーラームーン
134名無しさんといっしょ
2018/04/20(金) 15:11:49.88ID:nTHPj9vv 黒栗白栗はパイロット版からコントだったな
135名無しさんといっしょ
2018/04/20(金) 16:42:08.50ID:b787n6Ys たまには黒千明に勝たせたい
136名無しさんといっしょ
2018/04/20(金) 19:24:01.05ID:U4fPh5ry 宗教画に描かれていたのはエイリアンクラフトじゃなくて
月と太陽です!キリスト教の学者まで動員してよくやるな
月と太陽です!キリスト教の学者まで動員してよくやるな
137名無しさんといっしょ
2018/04/20(金) 19:44:56.36ID:TMXUEqQd やらせ番組だと当人の言葉と逆の意味の吹き替えで放送したりするよな
138名無しさんといっしょ
2018/04/20(金) 20:17:51.37ID:TVCujpdo139名無しさんといっしょ
2018/04/21(土) 23:40:23.85ID:7AVv77tl140名無しさんといっしょ
2018/04/22(日) 01:47:42.13ID:/KyayOe7 地球ドラマチツクのバミューダトライアングルのやつ、白栗よりさくさく暴いていってたな
なんかもう有無を言わせずって感じ
なんかもう有無を言わせずって感じ
141名無しさんといっしょ
2018/04/22(日) 23:51:30.50ID:nB/qLMRI 再放送が続くようだが新作はいつやるのか
142名無しさんといっしょ
2018/04/23(月) 00:12:15.76ID:fdeUHhJz ストックだけで半年持つから最終話が新作とか
143名無しさんといっしょ
2018/04/23(月) 22:20:37.74ID:KnosrSG3 初回がFile.24だからそれまでの24話とあと1回でちょうど26週か
144名無しさんといっしょ
2018/04/30(月) 02:08:19.10ID:PqlU2qof 地球ドラマチックの再放送見たけど、本当に、オカルト説を紹介はすれど歯牙にもかけず、直線的に解明していってるね
あのバミューダトライアングルを、もはやクシュにお出まししてもらうまでもないほどに、現代科学の眼で丸裸にしたって感じ
あっちはまさにというかさすがに、科学だけの番組だ
あのバミューダトライアングルを、もはやクシュにお出まししてもらうまでもないほどに、現代科学の眼で丸裸にしたって感じ
あっちはまさにというかさすがに、科学だけの番組だ
145名無しさんといっしょ
2018/04/30(月) 15:28:56.33ID:H/0wiJ1d あちらに黒栗要素はいらんでしょ
コズフロnextの二番煎じになる
コズフロnextの二番煎じになる
146名無しさんといっしょ
2018/05/02(水) 20:41:05.97ID:q1bJPeYt 新作はいつ放送されるんだろうか
147名無しさんといっしょ
2018/05/03(木) 09:18:51.18ID:zZrgDWkw148名無しさんといっしょ
2018/05/04(金) 12:06:56.38ID:C6Ic7gh4149名無しさんといっしょ
2018/05/12(土) 22:13:00.97ID:PZHb7UIM 毎週やってるけど再放送ばっかりじゃん
150名無しさんといっしょ
2018/05/13(日) 13:15:35.03ID:uoamqL8e そりゃアンコール放送だからなw
151名無しさんといっしょ
2018/05/13(日) 13:22:43.06ID:h8yKIQQ9 めんどくさいことにタイトルは付け直してるから[再]付いて無いんだよな、[再]が付くのは翌水曜日
最終話は新作かもしれないって淡い期待をするだけだ
最終話は新作かもしれないって淡い期待をするだけだ
152名無しさんといっしょ
2018/05/15(火) 11:04:44.32ID:Ffh6jZlU メーテルかよっ
153名無しさんといっしょ
2018/05/15(火) 18:35:28.36ID:Jjm5BBgp154名無しさんといっしょ
2018/05/16(水) 01:50:52.83ID:Lg+W+NE0 メーテルは憧れの存在だったのでお話をいただいて驚きました。光栄ですし、恐縮ですし、
嬉しい気持ちとともに、多くのファンがいる作品ですので、ご期待にそえるように頑張りたいと思います。
「銀河鉄道 999」は小さい時にアニメで見て好きになり、特に切なさ、憂いを感じるストーリーに
引き付けられた記憶があります。「愛」や「命」という普遍的なテーマで、子どもが見ても素直に楽しめ、
大人が見ても奥のテーマを感じることができる、世代関係なく、見る年齢によって感じ方が変わってくる、
長く愛される作品です。この生ドラマでは、メーテルの深い想い・意志・使命、そして内に秘めている
切なさ・葛藤をうまく表現し、メーテルに一歩でも近づけるように演じたいです。生ドラマは初めての挑戦で、
どうなるか未知数です。今は不安の方が大きいですが、これから稽古を通してアドリブが出せるくらい
余裕と自信を持ってお届けできる作品に仕上げていきたいと思います。
私自身、「挑戦する」という気持ちが大きい作品です。皆さんも「どんな放送になるんだろう」と、
ワクワクしていただける内容になると思います。「銀河鉄道 999」という作品の醍醐味を実写になっても
ちゃんとお届けできるように、これからキャスト・スタッフ、皆で作っていきますので、是非楽しみになさってください。
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/15/ah000_gr2.jpg
嬉しい気持ちとともに、多くのファンがいる作品ですので、ご期待にそえるように頑張りたいと思います。
「銀河鉄道 999」は小さい時にアニメで見て好きになり、特に切なさ、憂いを感じるストーリーに
引き付けられた記憶があります。「愛」や「命」という普遍的なテーマで、子どもが見ても素直に楽しめ、
大人が見ても奥のテーマを感じることができる、世代関係なく、見る年齢によって感じ方が変わってくる、
長く愛される作品です。この生ドラマでは、メーテルの深い想い・意志・使命、そして内に秘めている
切なさ・葛藤をうまく表現し、メーテルに一歩でも近づけるように演じたいです。生ドラマは初めての挑戦で、
どうなるか未知数です。今は不安の方が大きいですが、これから稽古を通してアドリブが出せるくらい
余裕と自信を持ってお届けできる作品に仕上げていきたいと思います。
私自身、「挑戦する」という気持ちが大きい作品です。皆さんも「どんな放送になるんだろう」と、
ワクワクしていただける内容になると思います。「銀河鉄道 999」という作品の醍醐味を実写になっても
ちゃんとお届けできるように、これからキャスト・スタッフ、皆で作っていきますので、是非楽しみになさってください。
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/15/ah000_gr2.jpg
155名無しさんといっしょ
2018/05/16(水) 19:22:34.38ID:N0sD9BwY メーテルっつーとカメレオンのボツ回を思い出す。
カス学のモブキャラのセリフが最高だったもに、
御大のせいで・・・
カス学のモブキャラのセリフが最高だったもに、
御大のせいで・・・
156名無しさんといっしょ
2018/05/18(金) 01:27:45.64ID:2a2lBesa ビッグフットとアンドレ・ザ・ジャイアントの足型の石膏模型を制作して
白栗に比較させるスタッフwwww真剣に馬鹿をやることって大切だ
白栗に比較させるスタッフwwww真剣に馬鹿をやることって大切だ
157名無しさんといっしょ
2018/05/18(金) 02:47:22.16ID:bTpXPdBY UFOや超能力より、UMA関連の方がワクワクするな
158名無しさんといっしょ
2018/05/20(日) 09:02:25.21ID:ikYBgj/a キャシー中島が幽霊トンネルのインフルエンサーだったというのは
仮設としては面白かったけど
週刊誌をまともに受け取りすぎてて笑う
ミステリー探偵は、最近、番組に出てこないけど心配
仮設としては面白かったけど
週刊誌をまともに受け取りすぎてて笑う
ミステリー探偵は、最近、番組に出てこないけど心配
159名無しさんといっしょ
2018/05/21(月) 07:59:37.41ID:3aQ2rDtK 週刊誌だけじゃなくてテレビでも喋りまくったんだろ
そんなことすれば今でも肝試し馬鹿が大量発生する
そんなことすれば今でも肝試し馬鹿が大量発生する
160名無しさんといっしょ
2018/05/25(金) 00:36:34.78ID:2l1tQDSF この番組見てからコズミックフロント見たら、あ、あれ?
161名無しさんといっしょ
2018/05/25(金) 02:22:48.23ID:YA3uY/zB こないだのバミューダトライアみたいに、幻解、地球ドラマチック、コズミックフロントで同じテーマを扱って同じ週に放送したら面白いんじゃないか
162名無しさんといっしょ
2018/05/29(火) 08:41:42.14ID:LFYxTyW9 こないだのコズミックフロントnextのテーマは勘違い画像だろ?
超常ファイルだと動画のタネあかし系に相当
こないだの超常ファイルはイエティと予知のトリックがテーマ
そもそもテーマ違ってね?
超常ファイルだと動画のタネあかし系に相当
こないだの超常ファイルはイエティと予知のトリックがテーマ
そもそもテーマ違ってね?
163名無しさんといっしょ
2018/06/02(土) 20:47:39.83ID:loeSis9h なんか昨日夜やってた番組で・・幻解!ですでにニセモノと明かされている
ポルターガイストなのにこれは本物!とかいってる専門家?が出てたんだが・・
パソコンだらけのとこに椅子が動いたり紙がはねるやつ
不思議映像もうCGだらけ(´・ω・`:::
ポルターガイストなのにこれは本物!とかいってる専門家?が出てたんだが・・
パソコンだらけのとこに椅子が動いたり紙がはねるやつ
不思議映像もうCGだらけ(´・ω・`:::
164名無しさんといっしょ
2018/06/03(日) 20:56:55.77ID:jo+jWGTN 模型や絵を切り抜いて撮った写真だけで信じてくれた時代は良かったな
165名無しさんといっしょ
2018/06/04(月) 13:21:34.36ID:eRiiLOdg 異常にカッコイイCG丸出しのUFOなんかより切り抜いた絵の方が味わい深いよな
166名無しさんといっしょ
2018/06/07(木) 18:48:51.88ID:4oNkuMXn アダムスキー型とマイヤー型こそ至高
167名無しさんといっしょ
2018/06/07(木) 18:55:11.08ID:+jcno/bP 先輩、今日は新作が来るんですか
168名無しさんといっしょ
2018/06/08(金) 00:56:59.51ID:uRdQygCq 昨日の再放送は、先月のビッグフットと同様、超常現象に好意的な、超能力研究の回
石川先生のターン
この超能力の本気の科学研究の成果はモーガンフリーマンでも紹介されてたけど、何がどうなってどうなってるのやら
他の人間の頭の中をのぞき見る技術は、脳科学と超能力、どっちの研究が早いか
今月は超能力特集で、山本弘出ずっぱりなんだろうけど、本当この人、顔も滑舌もテレビに向いてない
放映当時はまだと学会だったんだっけ
石川先生のターン
この超能力の本気の科学研究の成果はモーガンフリーマンでも紹介されてたけど、何がどうなってどうなってるのやら
他の人間の頭の中をのぞき見る技術は、脳科学と超能力、どっちの研究が早いか
今月は超能力特集で、山本弘出ずっぱりなんだろうけど、本当この人、顔も滑舌もテレビに向いてない
放映当時はまだと学会だったんだっけ
169名無しさんといっしょ
2018/06/14(木) 23:33:05.29ID:JvrW1NA4 超能力捜査、涙目www
170名無しさんといっしょ
2018/06/14(木) 23:34:27.59ID:JvrW1NA4 流石NHK、民放の糞番組の嘘を大暴露www
171名無しさんといっしょ
2018/06/21(木) 21:57:42.95ID:WTjJ5Vs9 これ新作じゃないよね
172名無しさんといっしょ
2018/06/21(木) 22:12:27.51ID:MymOAHgo ノストラダムスと細々ネタだからファイル7だな
173名無しさんといっしょ
2018/06/28(木) 08:31:16.83ID:x04obr0G いつになったら新作放送してくれるんだろう
174名無しさんといっしょ
2018/07/02(月) 07:55:22.13ID:FVHo/ovE 木曜21時枠はアンコール放送とはっきり書かれているから再放送だけだろ
新規やるならいつものように土曜あたりだと思う
新規やるならいつものように土曜あたりだと思う
175名無しさんといっしょ
2018/07/06(金) 19:47:02.34ID:v4KSOTsq 早く新作しないと綺麗な栗が超常みたいになっちまう
176名無しさんといっしょ
2018/07/08(日) 04:16:11.48ID:K+XFBNRw 毎月新作出せよ
他に面白い番組がない
他に面白い番組がない
177名無しさんといっしょ
2018/07/08(日) 09:43:47.02ID:JuasQvM/ 同意。毎月は無理にしても季節ごとに1話くらいはみたいな
178名無しさんといっしょ
2018/07/08(日) 09:45:17.93ID:JuasQvM/ ああ同意したのは毎月みたいって部分です
NHKには個人的には他にも見れるのはあるです
有料CHとちがって強制的に吸い取られるんだから作ってくれい
NHKには個人的には他にも見れるのはあるです
有料CHとちがって強制的に吸い取られるんだから作ってくれい
179名無しさんといっしょ
2018/07/08(日) 17:35:57.87ID:uie5cRyP 14(土)にファイル24バミューダの再放送、何やりたいのかさっぱり判らない
180名無しさんといっしょ
2018/07/09(月) 01:30:18.99ID:No3jpGgp 枠の確保だろ
181名無しさんといっしょ
2018/07/09(月) 01:32:42.21ID:FdO8Q9ZX スレに来るほど楽しみな番組ではある
見逃した回も時々あるみたいだしね…
見逃した回も時々あるみたいだしね…
182名無しさんといっしょ
2018/07/09(月) 01:40:10.66ID:NLg9LYqS キーワードでおまかせ予約機能のある録画機ならここ2~3年で全話回収出来てるな
もちろん4月からでも10月までには全話回収できるハズだ
もちろん4月からでも10月までには全話回収できるハズだ
183名無しさんといっしょ
2018/07/09(月) 05:11:10.35ID:NddCvbkp 最近見逃した回があるがそれに限ってネットに出回らないし未だ再放送されない
たしかコックリさんとかのやつ
ネットに落ちてるやるや再放送は見た奴ばっか
たしかコックリさんとかのやつ
ネットに落ちてるやるや再放送は見た奴ばっか
184名無しさんといっしょ
2018/07/11(水) 21:25:44.62ID:SuiITBol まあそういう人も多いから継続して再放送があるのはいいことだ
それはそうとイエティ回放送(当時)の後、ヒマラヤで大きな地震があったけどあの村はどうなったんだろうか
それはそうとイエティ回放送(当時)の後、ヒマラヤで大きな地震があったけどあの村はどうなったんだろうか
185名無しさんといっしょ
2018/07/11(水) 23:28:12.43ID:IHKlkS0T 再放送の選でもなく通常再放送のうちの再放送だから非常にわかりにくい
短縮版の幻解も以前あったし拍車をかける
#1や#2としてくれると非常にわかりやすいが…
短縮版の幻解も以前あったし拍車をかける
#1や#2としてくれると非常にわかりやすいが…
186名無しさんといっしょ
2018/07/16(月) 21:42:26.10ID:7R6FI238 アガスティアの葉とかやってくれんかな。
187名無しさんといっしょ
2018/07/17(火) 09:44:52.13ID:79zgbyxF 放送の中で何月何日放送分ですってテロップあるけどそれじゃわかりずらいよね
188名無しさんといっしょ
2018/07/17(火) 10:24:36.15ID:mfje6O4Q 本放送タイトルを書き出してみたがイマイチ役に立たない感じ
ファイル0「アブダクション&井上円了&吸血鬼伝説」(※放送時にタイトルが無かったので仮)
ファイル01「ネッシーの謎!江戸時代にUFO!?」
ファイル02「絶叫!怪奇映像はこうして生まれる&魔女狩りの恐怖」
ファイル03「超能力は解明された!?&ツタンカーメンの呪い」
ファイル04「ビッグフット&魔のトンネル」
ファイル05「幻のツチノコを追え!&クリスタル・スカルの伝説」
ファイル06「UFO&トリノ聖骸布の謎」
ファイル07「ノストラダムス予言」
ファイル08「アポロとNASAの陰謀!?&平将門の首塚」
ファイル09「怪奇!ロンドン心霊ブーム&空から魚が降ってきた!?」
ファイル10「アメリカUFO神話に迫る!」
ファイル11「雪男“イエティ”の謎&ゆく予知くる予知」
ファイル12「あなたにも幽霊が見える!?&パワースポットの真実」
ファイル13「謎の超古代文明を徹底解明!」
ファイル14「水中の巨大生物&ポルターガイスト」
ファイル15「徹底解明!最新超常映像の謎に迫る」
ファイル16「世界はだまされている!?陰謀論の闇に迫る」
ファイル17「超能力捜査の謎&究極UFO解析バトル」
ファイル18「アメリカUFO神話2 政府は異星人を隠しているのか?」
ファイル19「ニッポン幻の怪獣大捜査&超常現象トレンド2016」
ファイル20「徹底追究!超常映像の正体に迫る!2017」
ファイル21「UFOと人類、禁断の秘密&危ない!こっくりさん」
ファイル22「戦慄の心霊現象 追究スペシャル」
ファイル23「エジプト 呪いと超古代文明ミステリー」
ファイル24「バミューダ魔の三角海域&究極の未解読文書の謎」
ファイル0「アブダクション&井上円了&吸血鬼伝説」(※放送時にタイトルが無かったので仮)
ファイル01「ネッシーの謎!江戸時代にUFO!?」
ファイル02「絶叫!怪奇映像はこうして生まれる&魔女狩りの恐怖」
ファイル03「超能力は解明された!?&ツタンカーメンの呪い」
ファイル04「ビッグフット&魔のトンネル」
ファイル05「幻のツチノコを追え!&クリスタル・スカルの伝説」
ファイル06「UFO&トリノ聖骸布の謎」
ファイル07「ノストラダムス予言」
ファイル08「アポロとNASAの陰謀!?&平将門の首塚」
ファイル09「怪奇!ロンドン心霊ブーム&空から魚が降ってきた!?」
ファイル10「アメリカUFO神話に迫る!」
ファイル11「雪男“イエティ”の謎&ゆく予知くる予知」
ファイル12「あなたにも幽霊が見える!?&パワースポットの真実」
ファイル13「謎の超古代文明を徹底解明!」
ファイル14「水中の巨大生物&ポルターガイスト」
ファイル15「徹底解明!最新超常映像の謎に迫る」
ファイル16「世界はだまされている!?陰謀論の闇に迫る」
ファイル17「超能力捜査の謎&究極UFO解析バトル」
ファイル18「アメリカUFO神話2 政府は異星人を隠しているのか?」
ファイル19「ニッポン幻の怪獣大捜査&超常現象トレンド2016」
ファイル20「徹底追究!超常映像の正体に迫る!2017」
ファイル21「UFOと人類、禁断の秘密&危ない!こっくりさん」
ファイル22「戦慄の心霊現象 追究スペシャル」
ファイル23「エジプト 呪いと超古代文明ミステリー」
ファイル24「バミューダ魔の三角海域&究極の未解読文書の謎」
189名無しさんといっしょ
2018/07/17(火) 10:57:07.96ID:XDiDtEx3 あれ?聖骸布を見た記憶がないぞ…
190名無しさんといっしょ
2018/07/22(日) 15:06:26.05ID:NlLOGrVn UMA事件クロニクルという懐疑派向けのUMA本でこの番組について触れられてた
ヴァン湖のジャノは日本で紹介される前から捏造が暴露されてたとか結構面白い
ヴァン湖のジャノは日本で紹介される前から捏造が暴露されてたとか結構面白い
191名無しさんといっしょ
2018/08/02(木) 21:15:05.51ID:k5/6WXyB 犬鳴峠&犬鳴トンネル
192名無しさんといっしょ
2018/08/03(金) 00:28:09.32ID:ltbOZA+H ファイル25「NHKベテラン女性アナ、独身の謎! 森田美由紀、桜井洋子ほか」
193名無しさんといっしょ
2018/08/06(月) 18:26:33.50ID:qFLRcEAn これは怖い
194名無しさんといっしょ
2018/08/08(水) 16:39:53.39ID:k1+r42IS 聖骸布がどうやってできたのかおしえておくれ
195名無しさんといっしょ
2018/08/08(水) 19:04:10.55ID:ozA56swr 志望焼け
196名無しさんといっしょ
2018/08/09(木) 01:10:55.30ID:crf1WvGK 1997年の論文によると、モデルに粘土または油を塗って布をかぶせ、その後血に見せかけて染料を塗れば、けっこう簡単にできるそうな
よく言われている、布の放射性元素の年代測定では、後の人の手が触ったとか、中世の火事でススがついたとか言われているけど、
測定には複数の箇所を別々の研究機関で調べた結果なので、布が中世のものであるのはほぼ間違いないらしい
こんな研究もあるけど、贋作だとしたら相当凝って作ってあるのに、こんな初歩的なミスをやらかすものかどうか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1532191347/
よく言われている、布の放射性元素の年代測定では、後の人の手が触ったとか、中世の火事でススがついたとか言われているけど、
測定には複数の箇所を別々の研究機関で調べた結果なので、布が中世のものであるのはほぼ間違いないらしい
こんな研究もあるけど、贋作だとしたら相当凝って作ってあるのに、こんな初歩的なミスをやらかすものかどうか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1532191347/
197名無しさんといっしょ
2018/08/09(木) 22:47:53.75ID:ryyYVAK6 超常現象と呼ばれているほとんどの事例は
フェイクか勘違いなのは認めるが
ごくごく少数だがフェイクとも勘違いとも
思えない事例も報告されている
この番組は頭ごなしに、あくまで
超常現象などないという前提に立っており、
逆に科学的な視点から乖離しているんだよね
フェイク事例の紹介はもういいから、
フェイクと言い切れない事例を紹介してほしいね
フェイクか勘違いなのは認めるが
ごくごく少数だがフェイクとも勘違いとも
思えない事例も報告されている
この番組は頭ごなしに、あくまで
超常現象などないという前提に立っており、
逆に科学的な視点から乖離しているんだよね
フェイク事例の紹介はもういいから、
フェイクと言い切れない事例を紹介してほしいね
198名無しさんといっしょ
2018/08/09(木) 23:06:50.43ID:bfbURV2L ジェヴォーダンの獣 みたいに決着ついてない古い話とか、画像解析でケチ付けられなかった映像があるな
個人的にはオーパーツとか古代遺跡ネタが好きだけど使い切っちゃってるな
個人的にはオーパーツとか古代遺跡ネタが好きだけど使い切っちゃってるな
199名無しさんといっしょ
2018/08/09(木) 23:39:00.73ID:U1h8lnR4 でも超常現象はあるかもしんない、だと何でもありになっちまうし、それは無責任に議論するムーの役目だ
幻解はフェイクだとばっさり斬り捨てるくらいでいい
幻解はフェイクだとばっさり斬り捨てるくらいでいい
200名無しさんといっしょ
2018/08/09(木) 23:59:04.37ID:Rbli1Nfh 超常現象は存在しないと決めつけることこそ非科学的
201名無しさんといっしょ
2018/08/10(金) 00:03:06.45ID:apGuz+3B 信憑制が高いと思ったのは
以前NHKスペシャルで立花隆も紹介していた
臨死体験の調査結果のいくつく
たとえばこちらのページの「赤い靴」のはなし
http://machiukezoo.biz/archives/16270
以前NHKスペシャルで立花隆も紹介していた
臨死体験の調査結果のいくつく
たとえばこちらのページの「赤い靴」のはなし
http://machiukezoo.biz/archives/16270
202名無しさんといっしょ
2018/08/10(金) 00:25:02.79ID:SvQ+Y4+B あと NHK-BS「さまよえる魂の行方 〜心霊現象〜」は
冒頭でユリゲラーを紹介していたので
かなり胡散臭かったが、
本編の内容は
超常現象を完全に否定するわけではなく
素粒子論の一分野で臨死体験などを説明する
試みが紹介されるなと、興味深かった
とくに、前世の記憶を詳細に話す子供のはなしは
印象に残った
このページの「生まれ変わり」
http://tadekuu-mushi.jugem.jp/?eid=559
冒頭でユリゲラーを紹介していたので
かなり胡散臭かったが、
本編の内容は
超常現象を完全に否定するわけではなく
素粒子論の一分野で臨死体験などを説明する
試みが紹介されるなと、興味深かった
とくに、前世の記憶を詳細に話す子供のはなしは
印象に残った
このページの「生まれ変わり」
http://tadekuu-mushi.jugem.jp/?eid=559
203名無しさんといっしょ
2018/08/10(金) 03:06:42.33ID:YjIpu9xW 立花隆さんは、ずっと前から、れっきとしたニューエイジ系スピリチュアルな人でもある
もっとも、あの矢作直樹教授を切って捨ててもいるので、安直な物語にはさすがに騙されない方ではあるらしい
臨死体験や前世記憶は、実際の状況とはだいぶ異なることが追加調査で明らかになったり、よくあることだが元の話とはどんどん違ってきている例も多い
また、何年も経てから公になった体験談もあり、普通それだけで疑うに充分なのだが、「臨死体験は記憶に強く残りやすいんだ!」と反論されている(本人の証言だけはそれで済むが)
話の元ネタがはっきりしている例もあるのだが、生家や親しい人の家で元ネタとなる本が発見されても、読んだことはないと本人は言ってるから元ネタではないと言い張る方々もいる
人口の数パーセント以下だった王族、貴族、騎士や武士階級、芸術家が前世記憶の大半を占めるという、まことに不思議すぎる現象もあるw
そういった、信じたい人たちによって作られた御伽話を読まされすぎると、どうせ他のも、妄想と確定できる証拠がないっていうだけのゲテモノじゃないのと片付けたくなる気持ちも分かる
個人的には、正夢と同じで、偶然一致したものだけが大騒ぎされているにすぎないのではないかと思う
超常現象を都合の良い素粒子(どれだけ大量の情報量を保持してるんだ?)を創り出して説明しようとするのは、
波動を「波動」で説明しようとするようなもので、全く科学的ではなく、勘違いも甚だしい
だったら猿や魚だった頃の思い出や、今も体中でお亡くなりになっている細菌の恨みつらみ素粒子によって、生物の脳の中は充満してると思うのだが、自分はどうも生物ではないのか、あいにく何も思い出せない
伝統ある、魂が乗り移ったで説明は充分じゃないのかと思うのだけれど?
矢作先生、それに水に記憶が残るっていう大先生だっておられることだしね
科学的に説明できない事例は、今のところは証拠不十分で説明できないとしか言いようがないと、この番組で今日も言ってたが
そういう事があったんですね、記録しておきますとしか
科学的に説明できない、だからオカルト的な説明が正しい、とはならないというのは、いつぞやのセーガンの言葉の通り
未確認飛行物体の正体は、説明だけなら、宇宙船でも魔法少女でも全く問題ない(ぜひとも後者であってほしいが)
もっとも、あの矢作直樹教授を切って捨ててもいるので、安直な物語にはさすがに騙されない方ではあるらしい
臨死体験や前世記憶は、実際の状況とはだいぶ異なることが追加調査で明らかになったり、よくあることだが元の話とはどんどん違ってきている例も多い
また、何年も経てから公になった体験談もあり、普通それだけで疑うに充分なのだが、「臨死体験は記憶に強く残りやすいんだ!」と反論されている(本人の証言だけはそれで済むが)
話の元ネタがはっきりしている例もあるのだが、生家や親しい人の家で元ネタとなる本が発見されても、読んだことはないと本人は言ってるから元ネタではないと言い張る方々もいる
人口の数パーセント以下だった王族、貴族、騎士や武士階級、芸術家が前世記憶の大半を占めるという、まことに不思議すぎる現象もあるw
そういった、信じたい人たちによって作られた御伽話を読まされすぎると、どうせ他のも、妄想と確定できる証拠がないっていうだけのゲテモノじゃないのと片付けたくなる気持ちも分かる
個人的には、正夢と同じで、偶然一致したものだけが大騒ぎされているにすぎないのではないかと思う
超常現象を都合の良い素粒子(どれだけ大量の情報量を保持してるんだ?)を創り出して説明しようとするのは、
波動を「波動」で説明しようとするようなもので、全く科学的ではなく、勘違いも甚だしい
だったら猿や魚だった頃の思い出や、今も体中でお亡くなりになっている細菌の恨みつらみ素粒子によって、生物の脳の中は充満してると思うのだが、自分はどうも生物ではないのか、あいにく何も思い出せない
伝統ある、魂が乗り移ったで説明は充分じゃないのかと思うのだけれど?
矢作先生、それに水に記憶が残るっていう大先生だっておられることだしね
科学的に説明できない事例は、今のところは証拠不十分で説明できないとしか言いようがないと、この番組で今日も言ってたが
そういう事があったんですね、記録しておきますとしか
科学的に説明できない、だからオカルト的な説明が正しい、とはならないというのは、いつぞやのセーガンの言葉の通り
未確認飛行物体の正体は、説明だけなら、宇宙船でも魔法少女でも全く問題ない(ぜひとも後者であってほしいが)
204名無しさんといっしょ
2018/08/10(金) 10:11:43.09ID:ICKnEvGh 自分100%本物のポルターガイスト経験あるけど。オカルト全面否定されても困る。
205名無しさんといっしょ
2018/08/10(金) 10:23:35.60ID:SvQ+Y4+B >>203
ながっ!
ながっ!
206名無しさんといっしょ
2018/08/10(金) 10:40:17.03ID:9OfIsDdo ニュートンの時代に相対論的、あるいは素粒子論的な事象が仮に見つかってもそれはフェイクだと否定されていただろう。
現代においても、超常現象が見つかったとしても一般にはフェイクとされるだろうが、理論物理学の進展でそれが当たり前のこととして説明されるかもしれない。
実際、無の世界からどうやってビックバンが起きたのか説明する物理学など十分にオカルト的だ。
現代においても、超常現象が見つかったとしても一般にはフェイクとされるだろうが、理論物理学の進展でそれが当たり前のこととして説明されるかもしれない。
実際、無の世界からどうやってビックバンが起きたのか説明する物理学など十分にオカルト的だ。
207名無しさんといっしょ
2018/08/11(土) 04:56:16.69ID:Tp0lw4Ba 夏だね
208名無しさんといっしょ
2018/08/12(日) 05:58:18.07ID:fyO6uFqT 心霊現象もどうせなら心理的威圧感の無いところで起きて欲しいよね
昼間の太陽の光の入る新築のリビングとか、社員が沢山いるオフィスとかさ、24時間営業で立ち読み小僧が並んでるコンビニに飴を買いに来る幽霊とかもいいな
昼間の太陽の光の入る新築のリビングとか、社員が沢山いるオフィスとかさ、24時間営業で立ち読み小僧が並んでるコンビニに飴を買いに来る幽霊とかもいいな
209名無しさんといっしょ
2018/08/12(日) 15:42:48.17ID:/icWlLBx 昔の写真みると栗山さん顔違う目が目頭切開
栗山さんの美しさが幻解されてしまった・・・^^;
栗山さんの美しさが幻解されてしまった・・・^^;
210名無しさんといっしょ
2018/08/12(日) 16:11:07.02ID:HD7igkv0 小さい頃おばけ(幽霊ではない)を見たことあるがテレビに出てくる心霊映像の99%はニセモノだと思ってるわ
211名無しさんといっしょ
2018/08/12(日) 17:07:36.27ID:PhLeECr0 どんな風に見えたの?
おれは声しか聴いたことない。
おれは声しか聴いたことない。
212名無しさんといっしょ
2018/08/12(日) 18:33:18.92ID:r4JED3U5 て言うか自分に自意識があることが最大のミステリーだ
実際、脳生理学でも物理学でも
意識のモデル化はまだ定説がない
実際、脳生理学でも物理学でも
意識のモデル化はまだ定説がない
213名無しさんといっしょ
2018/08/12(日) 20:16:23.05ID:6Zdlj7lx 昔の顔を黒栗にして今の顔を白栗とするとちょうどいい
214名無しさんといっしょ
2018/08/15(水) 22:25:55.15ID:17GGRvj1 カプリコン1見忘れた
215名無しさんといっしょ
2018/09/20(木) 18:04:31.03ID:OTlBPotb216名無しさんといっしょ
2018/09/20(木) 21:14:25.01ID:UATcETDe あれもウソ これもウソ 超常、陰謀、全部ウソ
マジックの種明かし番組見たいわけじゃないんよ
何時からこんなスタンスになってしまったん。
マジックの種明かし番組見たいわけじゃないんよ
何時からこんなスタンスになってしまったん。
217名無しさんといっしょ
2018/09/21(金) 03:47:14.35ID:FdLR5h7D ウソを暴く=真実にできるだけ迫る
こう考えればスタンスとして間違ってないのでは?
それに超常否定の程度から言えば、コズミックフロントや地球ドラマチックのほうがずっと強い(まともな相手として扱ってない)
今のところこういう暴露番組はNHKでしか作れないんだから、むしろありがたいと思う
ペンタゴンに突っ込んだのは巡航ミサイルだと主張したり(航空機を目撃した者が当然多数いる上、証言を陰謀論者が編集し捏造していたことも明らかになっている)
プロトコルは本物だ捏造であるが真実だと主張する方々が、今もって存在しているわけでありまして
研究者の間では既に解明されている事件や事例を敢えて取り上げている(来週のムーンホークスも)きらいはあるものの、
相当好奇心あふれていない限り、科学的であれ超常的であれキッパリ説明がつく(「物語」が作れる)ニュースのほうを、人間は惹かれるからねえ
さて来週だが、終マークがついてるぞ!?
じゃあ新作はいつなんだ?
こう考えればスタンスとして間違ってないのでは?
それに超常否定の程度から言えば、コズミックフロントや地球ドラマチックのほうがずっと強い(まともな相手として扱ってない)
今のところこういう暴露番組はNHKでしか作れないんだから、むしろありがたいと思う
ペンタゴンに突っ込んだのは巡航ミサイルだと主張したり(航空機を目撃した者が当然多数いる上、証言を陰謀論者が編集し捏造していたことも明らかになっている)
プロトコルは本物だ捏造であるが真実だと主張する方々が、今もって存在しているわけでありまして
研究者の間では既に解明されている事件や事例を敢えて取り上げている(来週のムーンホークスも)きらいはあるものの、
相当好奇心あふれていない限り、科学的であれ超常的であれキッパリ説明がつく(「物語」が作れる)ニュースのほうを、人間は惹かれるからねえ
さて来週だが、終マークがついてるぞ!?
じゃあ新作はいつなんだ?
218名無しさんといっしょ
2018/09/22(土) 05:21:03.09ID:eEzbtYct 最終回くらい新作入れると思ったらアンコールで終わりかい
219名無しさんといっしょ
2018/09/22(土) 20:04:49.35ID:yF4oL+5/ えっもう終わりなの
不定期のやつもなし?
最終回マークついちゃった
不定期のやつもなし?
最終回マークついちゃった
220名無しさんといっしょ
2018/09/22(土) 21:10:50.31ID:JHymgiZf プロファイラーと交代制になるのかなぁ
プロファイラーもちょっとネタ切れ感あるよね…
プロファイラーもちょっとネタ切れ感あるよね…
221名無しさんといっしょ
2018/09/24(月) 01:19:14.50ID:iLLW/MNB No.6の再放送やってないんじゃね?
聖骸布の回だが再放送できない理由でもあるのか?
聖骸布の回だが再放送できない理由でもあるのか?
222名無しさんといっしょ
2018/09/25(火) 19:25:24.80ID:0kAWOPr5 >>216
タイトルが「幻を解く」なんだが
タイトルが「幻を解く」なんだが
223名無しさんといっしょ
2018/09/25(火) 22:42:37.16ID:ndOWLW2a プロファイラー復活するんだ?
再放送でなくて?
あれもいい番組でしたよねこれが好きな人とは気色が違うけどドキュメンタリー好きには
いい情報どもです
再放送でなくて?
あれもいい番組でしたよねこれが好きな人とは気色が違うけどドキュメンタリー好きには
いい情報どもです
224名無しさんといっしょ
2018/09/25(火) 23:23:43.87ID:0nQ4z4+8 黒千明、白千明
225名無しさんといっしょ
2018/09/26(水) 17:06:56.05ID:3zcrQlHD226名無しさんといっしょ
2018/09/28(金) 00:12:43.93ID:ES3kajeg 黒クリ、白クリだろ
227名無しさんといっしょ
2018/09/28(金) 00:13:34.41ID:sSdfZqLL 黒は迫力が付くし白は説得力が付くかもしれない
228名無しさんといっしょ
2018/09/28(金) 02:50:06.09ID:FoyyNWFI 抜けが沢山あったから改めてアンコール放送を録画してたんだが、これ22本しか放送してなくない?
古い録画見たらバミューダ海域とヴォイニッチ手稿がファイル24なんだが何が足りないんだ
古い録画見たらバミューダ海域とヴォイニッチ手稿がファイル24なんだが何が足りないんだ
229名無しさんといっしょ
2018/09/28(金) 17:19:52.45ID:sSdfZqLL230名無しさんといっしょ
2018/09/28(金) 19:35:00.74ID:15V4RIvS 先日放送したクロ現マッチョ弥生人みたいに想像に基づいた恣意的な解釈をやらかして本職のボイニッチ研究者から指摘を食らったのかも知れん
231名無しさんといっしょ
2018/09/29(土) 10:18:07.71ID:dFEQ/Mot 自動録画見たら終が付いててビックリしたわ
終わるのは残念・・・でもないな
初期の頃の中立のスタンスのままだったら存続の意義もあったが
中立から外れてわかりやす嘘の事例だけ持ってきてオカルト否定するようになった時点で
番組としての存在価値は無くなったし
終わるのは残念・・・でもないな
初期の頃の中立のスタンスのままだったら存続の意義もあったが
中立から外れてわかりやす嘘の事例だけ持ってきてオカルト否定するようになった時点で
番組としての存在価値は無くなったし
232名無しさんといっしょ
2018/09/29(土) 14:27:10.03ID:iZXb+juG 終わったのは週イチのアンコール放送で今後も不定期には入れてくると思うけどね
233名無しさんといっしょ
2018/09/30(日) 00:15:46.13ID:Y7r1GlrS >>230
ボイニッチの奴は木曜日以外の曜日に再放送してたぞ
ボイニッチの奴は木曜日以外の曜日に再放送してたぞ
234名無しさんといっしょ
2018/09/30(日) 00:19:12.71ID:Y7r1GlrS235名無しさんといっしょ
2018/10/03(水) 13:24:24.08ID:MxZ4OIKS オカルトをアカデミックに説明する番組だからな
236名無しさんといっしょ
2018/10/15(月) 07:34:09.57ID:VTI7RifE フランケンシュタインの新作やってたし、ネタがあればこっちもやるのかな
237名無しさんといっしょ
2018/10/16(火) 09:38:09.06ID:t5vGmKQx 公式HPが閉鎖されてないことからするといつかは新作放送してくれるのかな
238名無しさんといっしょ
2018/10/16(火) 22:36:14.07ID:NIfVRUBX 年老いた千明次第…
239名無しさんといっしょ
2018/10/19(金) 14:47:06.41ID:d5Ra6bsI 今の千明のほうがかわいいと思うけども・・・
240名無しさんといっしょ
2018/10/20(土) 15:38:36.07ID:q7H4A2mq エラ消失の謎
241名無しさんといっしょ
2018/10/20(土) 15:49:20.42ID:G4nutN6r 陸に上がって進化したんです
242名無しさんといっしょ
2018/10/23(火) 03:01:07.96ID:8+2tnbzp “Darkside Mystery” will be back in 2019.
だってよ
だってよ
243名無しさんといっしょ
2018/11/05(月) 12:43:49.76ID:MJHAf5C0 新年SPやるのかな
244名無しさんといっしょ
2018/11/23(金) 14:59:32.46ID:P5NPVfVm あけ超
245名無しさんといっしょ
2018/11/26(月) 04:43:26.90ID:SVEdXhA0 この前の一連の再放送、見逃したの悉く予約録画が実行されてなかったわorz
以前見れてたりYoutubeにあるのはしっかり録画されてたのに
もう再放送されんだろうな
俺の人生こんなのばっか
死にたい
以前見れてたりYoutubeにあるのはしっかり録画されてたのに
もう再放送されんだろうな
俺の人生こんなのばっか
死にたい
246名無しさんといっしょ
2018/11/26(月) 21:24:48.04ID:vbXw9hzL 死んだら死後の世界があるかどうかスレに書いてよ
247名無しさんといっしょ
2018/12/02(日) 15:11:07.52ID:o5fkobeR >>245
待て、しかして希望せよ!
待て、しかして希望せよ!
248名無しさんといっしょ
2018/12/16(日) 13:03:12.16ID:LEnL+iW1 今日の15時55分〜 NHKスペシャル大アマゾンのモノス回、再放送あるね
未見の人は幻解成分をこれで補うべし
未見の人は幻解成分をこれで補うべし
249名無しさんといっしょ
2019/01/03(木) 00:22:08.29ID:IpXiFox2 http://www4.nhk.or.jp/darkside/
年末なかったしもうなんかこのまま終了っぽいね
最近まだ続くかのような予告しつつ、いつの間にか終了のパタン多いから
タイムスクープハンターしかり、こういう番組は見る人も限られるし、どんどん消え去る運命かも
年末なかったしもうなんかこのまま終了っぽいね
最近まだ続くかのような予告しつつ、いつの間にか終了のパタン多いから
タイムスクープハンターしかり、こういう番組は見る人も限られるし、どんどん消え去る運命かも
250名無しさんといっしょ
2019/01/06(日) 22:16:38.43ID:AZF7zAg1 バカリズムの番組みたいに3年ぶりにやったり
年末やってた鶴瓶噺も1年半ぶりだったり、そういうのもあるからなんともいえんね
年末やってた鶴瓶噺も1年半ぶりだったり、そういうのもあるからなんともいえんね
251名無しさんといっしょ
2019/01/15(火) 20:33:55.95ID:yyYSYplk will be back in 2019.
と公式で言っているので淡い期待を込めて日々を過ごしております。
仕事辛い
と公式で言っているので淡い期待を込めて日々を過ごしております。
仕事辛い
252名無しさんといっしょ
2019/01/21(月) 21:08:45.26ID:etSJNLpC 4月あたりに「平成オカルト集大成」みたいなのやりそうな気がする
253名無しさんといっしょ
2019/01/21(月) 21:57:32.76ID:bZRIcyC+ >>252
何そのファミリー劇場でやりそうなタイトル
何そのファミリー劇場でやりそうなタイトル
254名無しさんといっしょ
2019/02/13(水) 21:06:54.30ID:kgqkMiJ8 ダークサイドミステリーに改称
BSプレミアム 木曜 午後10時
2019年度 国内放送番組 編成計画
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/2019_kokunai.pdf
別表 放送番組時刻表・前期
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/2019_jikokuhyo-kokunai.pdf
BSプレミアム 木曜 午後10時
2019年度 国内放送番組 編成計画
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/2019_kokunai.pdf
別表 放送番組時刻表・前期
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/2019_jikokuhyo-kokunai.pdf
255名無しさんといっしょ
2019/02/14(木) 13:20:19.53ID:uREbwWYO 千明様は⁉
256名無しさんといっしょ
2019/02/14(木) 14:43:22.98ID:FfJvlyXh ネタが切れたので間口を広げますってか
257名無しさんといっしょ
2019/02/14(木) 14:45:21.16ID:DJtVlVOb 白栗も黒栗も無栗
258名無しさんといっしょ
2019/02/14(木) 19:07:14.72ID:sCkz2SmV259名無しさんといっしょ
2019/02/14(木) 20:45:51.67ID:kgubOmnZ >>258
栗山千明の出てないダークサイドは観る価値なし
栗山千明の出てないダークサイドは観る価値なし
260名無しさんといっしょ
2019/02/14(木) 20:58:04.19ID:FfJvlyXh いにしえの伝説ならともかく、世間をさわがせた事件に黒栗が絡むのは難しかろう
261名無しさんといっしょ
2019/02/14(木) 22:22:11.34ID:VpZ29NEJ 何かアンビリバボーみたいになっちゃうのかな…
262名無しさんといっしょ
2019/02/15(金) 14:29:44.53ID:3dtEoBKC この番組、あからさま過ぎて笑っちゃうよね
唯物論的な洗脳番組
別に自分自身スピリチュアル的な思想ってわけじゃないが、バカげた内容を混ぜつつ、陰謀的な話を一方的に完全なる嘘にしてしまうこんな露骨な番組構成は逆に勘のいい人なら隠したい部分丸わかりだけどなw
唯物論的な洗脳番組
別に自分自身スピリチュアル的な思想ってわけじゃないが、バカげた内容を混ぜつつ、陰謀的な話を一方的に完全なる嘘にしてしまうこんな露骨な番組構成は逆に勘のいい人なら隠したい部分丸わかりだけどなw
263名無しさんといっしょ
2019/02/15(金) 14:46:14.87ID:3dtEoBKC バカはこれ見て胡散臭いオカルトを叩きのめしたような気持ちになってスッキリして終わりなんだろうなぁ・・・
スカッとジャパンみたいな低偏差値番組みたいな感覚と一緒
とにかく未だに911が単なるテロだと思ってる人はもう手遅れだわな
日本と韓国くらいじゃないかな
スカッとジャパンみたいな低偏差値番組みたいな感覚と一緒
とにかく未だに911が単なるテロだと思ってる人はもう手遅れだわな
日本と韓国くらいじゃないかな
264名無しさんといっしょ
2019/02/15(金) 15:35:25.99ID:23YHCnXl このかんじw
265名無しさんといっしょ
2019/02/15(金) 16:07:14.66ID:3dtEoBKC B層でも最下層の人たちだろうから、これに対する返しも安易に想像がつくけど、、
266名無しさんといっしょ
2019/02/15(金) 16:12:45.40ID:h3d5+yul267名無しさんといっしょ
2019/02/15(金) 17:48:44.81ID:z7yfB1Zo >>266
その通りです。
その通りです。
268名無しさんといっしょ
2019/02/16(土) 19:12:31.37ID:un0K0SJT つまり4月以降は千明抜きで番組が放送されると言うことですか?
269名無しさんといっしょ
2019/02/16(土) 19:19:48.89ID:HtHdRwIn 栗抜きじゃなくて番組刷新
片山千恵子って真面目ナレーションしか知らないけど、どんな内容になるのやら
片山千恵子って真面目ナレーションしか知らないけど、どんな内容になるのやら
270名無しさんといっしょ
2019/02/16(土) 19:38:52.95ID:HuXA7VwJ ジョージ降板?
271名無しさんといっしょ
2019/02/16(土) 19:39:23.12ID:AY0rqoMo ちーちゃんの復帰作なんか
272名無しさんといっしょ
2019/03/02(土) 15:51:15.21ID:ou0U5tqw 来週木曜から20分番組のほうの再放送をやるけど、何かの布石?
273名無しさんといっしょ
2019/03/02(土) 16:41:09.37ID:L9Ev7LX5 黒栗山だと引き抜きにくい
白栗山でも引き抜きにくい
白栗山でも引き抜きにくい
274名無しさんといっしょ
2019/03/02(土) 17:41:29.93ID:4PcocEQY “Darkside Mystery” will be back in 2019.
と言うのが再放送でしかなかったと言うことか?
まあそのうち新作放送してくれるだろうけど
と言うのが再放送でしかなかったと言うことか?
まあそのうち新作放送してくれるだろうけど
275名無しさんといっしょ
2019/03/02(土) 17:47:43.34ID:T+VjQXSD276名無しさんといっしょ
2019/03/02(土) 19:27:13.28ID:AyOG+RiC 幻を解き明かすが抜けちゃった!
277名無しさんといっしょ
2019/03/02(土) 21:42:35.98ID:kLwyZlmN 限界だったんだろ
278名無しさんといっしょ
2019/03/02(土) 23:03:56.29ID:NN8kxVSn 栗山やゲスト部分を省いて情報足して再構成しつつ
解けてない新ネタもやるとかそんなんかな?
解けてない新ネタもやるとかそんなんかな?
279名無しさんといっしょ
2019/03/02(土) 23:08:34.68ID:T+VjQXSD 三億円事件みたいなミステリーやフランケンシュタインの誘惑系化学ミステリーも扱う気がする、当然何も解かない
280名無しさんといっしょ
2019/03/13(水) 12:31:38.42ID:xtCXwbwB 以前の再編集版含めると二度目のレギュラー化だし、
もともと1年で終わる予定だったことを考えると相当躍進したんじゃないかね
4月以降も楽しみにしている
もともと1年で終わる予定だったことを考えると相当躍進したんじゃないかね
4月以降も楽しみにしている
281名無しさんといっしょ
2019/03/13(水) 23:06:06.75ID:XpFaaUwJ おまかせが何か録画したと思ったら20分版の再放送
282名無しさんといっしょ
2019/03/14(木) 18:10:04.80ID:wllpbeab >>10
それな
それな
283名無しさんといっしょ
2019/03/14(木) 18:12:29.25ID:wllpbeab おまかせが録画して今日初めてみた
平将門の首塚のやつ
割と面白かったし栗山千明すこいからええと思う
平将門の首塚のやつ
割と面白かったし栗山千明すこいからええと思う
284名無しさんといっしょ
2019/03/22(金) 18:28:52.00ID:KLW8Wkc+ >>279
フランケンシュタインの誘惑はEテレでやるじゃん
フランケンシュタインの誘惑はEテレでやるじゃん
285名無しさんといっしょ
2019/03/26(火) 15:19:34.51ID:n5IgdkLz286名無しさんといっしょ
2019/03/29(金) 16:38:59.57ID:tTA2VAjl >背筋がゾクゾク!世界は謎の事件がいっぱい!栗山千明がナビゲートする大好評「幻解!超常ファイル」から、今度は人間の闇に迫る新番組が登場!
この書き方、もしかして幻解はまた別で継続するのか?
この書き方、もしかして幻解はまた別で継続するのか?
287名無しさんといっしょ
2019/03/29(金) 16:49:44.93ID:AQyBYtg1 【ナビゲーター】栗山千明、【語り】中田譲治、【アナウンサー】片山千恵子
交代じゃなくて増えただけだった
交代じゃなくて増えただけだった
288名無しさんといっしょ
2019/03/30(土) 07:50:35.76ID:O6ns5a6k 千明さん、譲治さん
よかった
よかった
289名無しさんといっしょ
2019/03/30(土) 10:07:39.75ID:WA7Ik/Fh290名無しさんといっしょ
2019/03/30(土) 10:08:41.78ID:nxuBoV8M 気が滅入るジャンルだな
291名無しさんといっしょ
2019/03/31(日) 13:11:32.11ID:gvkngSaA 人間そのものが気が滅入る存在なのさ
292名無しさんといっしょ
2019/03/31(日) 14:27:58.03ID:PTIwBruv リニューアル初回
切り裂きジャックか、前もやらなかったっけ?
切り裂きジャックか、前もやらなかったっけ?
293名無しさんといっしょ
2019/03/31(日) 14:33:59.17ID:CuL3D4Rq フランケンの誘惑と官兵衛の中の人がやってるプロファイルでもやってたような気がする
294名無しさんといっしょ
2019/03/31(日) 17:11:37.32ID:RE68s132 ジャック、DNAで犯人確定ってニュース見たが…
295名無しさんといっしょ
2019/03/31(日) 21:43:09.35ID:vnW25uLv 複数犯説が有力なんじゃなかったか、まあそんな内容でも面白いかもだ
相変わらずネットの受け売りでなければ
相変わらずネットの受け売りでなければ
296名無しさんといっしょ
2019/04/04(木) 05:14:21.59ID:zqCfSSH8 そう言えば今日が放送日だったな
297名無しさんといっしょ
2019/04/04(木) 07:00:19.05ID:79iPrKsW Eテレのフランケンシュタインも始まるけど
なんか被りそう
なんか被りそう
298名無しさんといっしょ
2019/04/04(木) 09:49:10.81ID:L+Z6xTQ+ >>294
監察医だったんだっけ?
監察医だったんだっけ?
299名無しさんといっしょ
2019/04/04(木) 22:30:42.65ID:V5P35pfU 新シリーズいいね。初心に帰って丁寧に作っている。
ネット動画の検証とか要らんねん。
ネット動画の検証とか要らんねん。
300名無しさんといっしょ
2019/04/04(木) 23:11:09.41ID:tATOWs24 最近はフェイク動画の謎解きばかりだったからね
来週のナチス黄金列車も楽しみ
来週のナチス黄金列車も楽しみ
301名無しさんといっしょ
2019/04/05(金) 06:30:55.21ID:nxQuJbdQ 何で栗山千明じゃなくていらつくおばさんアナウンサーが専門家の座談の進行してるんだよ
前までは栗山千明だっただろ
このエリート気取りの自惚れおばさんいらん
前までは栗山千明だっただろ
このエリート気取りの自惚れおばさんいらん
302名無しさんといっしょ
2019/04/05(金) 09:20:57.19ID:v5HHoPxB これ栗山いるかなあ
そりゃあ幻解ファンとしては出てなくちゃ見ないんだが
中田さんの事件および時代背景の丁寧な紹介と、スタジオでの複数の専門家による個人の解釈、あとはもう終わった事だからしょうがないというスタンス
ジェヴォーダンの獣や吸血鬼の回の調子ではあるけれど、どっちかというとフランケンシュタインだよね
幻解でやるんだから、ジャックを巡る陰謀論を紹介して解説するのかと思いきや、ちょろっと触れただけ
見ごたえはあるけれど、独自取材や新発見といった驚きはあんまりない
そりゃあ幻解ファンとしては出てなくちゃ見ないんだが
中田さんの事件および時代背景の丁寧な紹介と、スタジオでの複数の専門家による個人の解釈、あとはもう終わった事だからしょうがないというスタンス
ジェヴォーダンの獣や吸血鬼の回の調子ではあるけれど、どっちかというとフランケンシュタインだよね
幻解でやるんだから、ジャックを巡る陰謀論を紹介して解説するのかと思いきや、ちょろっと触れただけ
見ごたえはあるけれど、独自取材や新発見といった驚きはあんまりない
303名無しさんといっしょ
2019/04/05(金) 13:07:22.84ID:nVxsfwXO >>302
そりゃ“幻解”じゃないダークサイドミステリーなのでアプローチが異なるのは仕方ない
公式HPや志方あきこのツイートを読む限りあくまでも本編に対する姉妹番組という位置づけっぽい
https://twitter.com/Shikata_PR/status/1113688948486762498
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そりゃ“幻解”じゃないダークサイドミステリーなのでアプローチが異なるのは仕方ない
公式HPや志方あきこのツイートを読む限りあくまでも本編に対する姉妹番組という位置づけっぽい
https://twitter.com/Shikata_PR/status/1113688948486762498
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
304名無しさんといっしょ
2019/04/05(金) 14:01:07.14ID:oag+cm2e フランケンシュタインも見てたけど、まあ中途半端な折衷感はあるな
黒白栗の茶番はキーヴィジュアルというか、なんだかんだ嫌いではないので、
むしろあの鼎談部分が要らんかな。専門家の意見として普通に紹介すればいいわけだし
それより栗山さんまたちょっと顔変わったような気が…
黒白栗の茶番はキーヴィジュアルというか、なんだかんだ嫌いではないので、
むしろあの鼎談部分が要らんかな。専門家の意見として普通に紹介すればいいわけだし
それより栗山さんまたちょっと顔変わったような気が…
305名無しさんといっしょ
2019/04/05(金) 15:38:27.04ID:0DKofOSE メーテルまた整形したんか
306名無しさんといっしょ
2019/04/05(金) 22:38:01.61ID:45ruaN/u そこがダークサイド・ミステリー
307名無しさんといっしょ
2019/04/07(日) 06:05:59.32ID:TJDTetW/ 「切り裂きジャック」って詳しくなかったので、興味深かった。
犯行予告ってメディア関係者の悪戯説があるの初めて知った。
「劇場型犯罪は捕まって完結する」というのは面白い見方だけれど、
捕まっていないケースあるんじゃないかな?
グリコ・森永とかゾディアックとか。
犯人は誰かというのは分からないけれど、犯行が突然?終わっているのが
ポイントかな?
この時期自殺等をしている可能性が高い気がする。
映像検証よりはマシだけれど今後はテーマによっては見るという感じかな?
犯行予告ってメディア関係者の悪戯説があるの初めて知った。
「劇場型犯罪は捕まって完結する」というのは面白い見方だけれど、
捕まっていないケースあるんじゃないかな?
グリコ・森永とかゾディアックとか。
犯人は誰かというのは分からないけれど、犯行が突然?終わっているのが
ポイントかな?
この時期自殺等をしている可能性が高い気がする。
映像検証よりはマシだけれど今後はテーマによっては見るという感じかな?
308名無しさんといっしょ
2019/04/09(火) 02:35:25.49ID:ZaDsLg1H 栗山じゃなくて変なBBAが進行?
観るのやめるわ
観るのやめるわ
309名無しさんといっしょ
2019/04/09(火) 15:31:46.43ID:whIrL4X6 アナザーストーリーズで五島勉のノストラダムスの大予言
https://www4.nhk.or.jp/anotherstories/
https://www4.nhk.or.jp/anotherstories/
310名無しさんといっしょ
2019/04/09(火) 19:44:10.41ID:O3Yeyopp >>294
ミトコンドリアDNAで個人を特定できたら苦労せんわw
ミトコンドリアDNAで個人を特定できたら苦労せんわw
311名無しさんといっしょ
2019/04/10(水) 15:39:48.62ID:9QaObsXO これ同じNHKの歴史なんちゃらと同じ作りだな、史実を並べて識者のコメントだけで1時間
栗は要らないけど視聴層をそのまま引っ張りたいから出してるだけって感じだ
栗は要らないけど視聴層をそのまま引っ張りたいから出してるだけって感じだ
312名無しさんといっしょ
2019/04/10(水) 22:43:32.66ID:clIUnwC5 一応「スピンオフ作品」という位置づけなんだね。
元のは元でまたやるつもりらしい。
元のは元でまたやるつもりらしい。
313名無しさんといっしょ
2019/04/11(木) 10:48:33.85ID:7lkigagw NHKが買ってきた真面目なドキュメンタリーに総統専用列車の話があった、各地に掩体壕も用意してあったらしい
降伏前に破壊するよう命令されて実行したとのこと
黄金列車伝説ってこれに財宝積んでありましたよって話なんだろうな
降伏前に破壊するよう命令されて実行したとのこと
黄金列車伝説ってこれに財宝積んでありましたよって話なんだろうな
314名無しさんといっしょ
2019/04/12(金) 01:59:01.50ID:2iMHv43l いや、決してつまらなかったとか、貴重な1時間を返せとか言うつもりはないよ?
理不尽に対して従順になってしまう心理とかそれなりに見ごたえはあったし、このスピンオフシリーズの方向性が理解できたのも有意義だったよ?
でもさあー
黄金列車発見は結局というかやっぱりというかただの枕かよおおおおお!!!!!
看板に偽りありのレベルだろこれと思うけれど、黄金列車についての番組であって、黄金列車発見についてではなかったってわけ?
そんなのありかい
来週の3億円事件も、事件そのものの真相究明よりも背景のほうをやるんだろうな
無理して生で見るよりも、録画しておいてヒマな時間に片手間で見ればいい番組か
理不尽に対して従順になってしまう心理とかそれなりに見ごたえはあったし、このスピンオフシリーズの方向性が理解できたのも有意義だったよ?
でもさあー
黄金列車発見は結局というかやっぱりというかただの枕かよおおおおお!!!!!
看板に偽りありのレベルだろこれと思うけれど、黄金列車についての番組であって、黄金列車発見についてではなかったってわけ?
そんなのありかい
来週の3億円事件も、事件そのものの真相究明よりも背景のほうをやるんだろうな
無理して生で見るよりも、録画しておいてヒマな時間に片手間で見ればいい番組か
315名無しさんといっしょ
2019/04/12(金) 04:38:07.64ID:nJFf/wU5316名無しさんといっしょ
2019/04/12(金) 05:18:45.42ID:nJFf/wU5 今見終わったけど今回結論引き伸ばしすぎだろ
あんなに長いナチスの略奪経済の下りいるんか?
思いっきりNHKスペ並みの戦争反省番組になってるやん
調査してみたけど黄金列車なんか埋まってなかったで本来なら5分で終われる内容だし
幻解!超常ファイルじゃなくなってる
あんなに長いナチスの略奪経済の下りいるんか?
思いっきりNHKスペ並みの戦争反省番組になってるやん
調査してみたけど黄金列車なんか埋まってなかったで本来なら5分で終われる内容だし
幻解!超常ファイルじゃなくなってる
317名無しさんといっしょ
2019/04/12(金) 09:02:34.07ID:167VA5yz 黄金列車はアメリカが略奪した、とはっきりしてるのにハンガリー人は何が埋まってると思いたかったんだ?
そして出てくる三億円事件(笑)
そして出てくる三億円事件(笑)
318名無しさんといっしょ
2019/04/12(金) 09:40:23.54ID:DvgZgyPq319名無しさんといっしょ
2019/04/12(金) 18:55:35.64ID:no7l68Ii アメリカが略奪したのはハンガリーの黄金列車で埋まってると思ったのはナチスの黄金列車て話だろ?
それにしてもあんだけ略奪されて最後まだ財宝半分も残ってたのに驚いたわ
それにしてもあんだけ略奪されて最後まだ財宝半分も残ってたのに驚いたわ
320名無しさんといっしょ
2019/04/12(金) 20:34:21.34ID:MGgqARt3 千秋だから見てたんだよ
いきなり変なBBA出てきて「は?」ってなったわ
いきなり変なBBA出てきて「は?」ってなったわ
321名無しさんといっしょ
2019/04/12(金) 21:27:16.47ID:p5kogPA1 隠してどうするつもりなんだろうな
後から掘り返すったって、それだけの体制整えられないだろ
後から掘り返すったって、それだけの体制整えられないだろ
322名無しさんといっしょ
2019/04/12(金) 23:07:43.99ID:AE5qiWH0 没収されるよりはのちのち回収できる可能性に賭けたんじゃない?
323名無しさんといっしょ
2019/04/13(土) 01:50:05.37ID:xcTprz2X これとは別に幻解は幻解でやる可能性があるの?
324名無しさんといっしょ
2019/04/13(土) 05:10:15.18ID:A3UHhlJr やるにしてもネタが無いな
325名無しさんといっしょ
2019/04/13(土) 09:54:26.11ID:1ZF4u0MR 限界パートはシャンバラだとか黒魔術だかの定説語りに振るんだろ
326名無しさんといっしょ
2019/04/13(土) 14:41:07.35ID:69Kw3/ha >>316
そりゃ幻解!超常ファイルとは別の番組だからな
そりゃ幻解!超常ファイルとは別の番組だからな
327名無しさんといっしょ
2019/04/13(土) 14:51:44.88ID:8J0Ycnyw328名無しさんといっしょ
2019/04/13(土) 22:21:11.30ID:/II4Ng8M 次は東京黄金列車のダークサイドを解明してもらいたい
329名無しさんといっしょ
2019/04/14(日) 13:22:34.49ID:HFhWb/Dr 中田さんがナチス関連のナレーションをすると
Wolfensteinを思い起こし感慨深いものが
Wolfensteinを思い起こし感慨深いものが
330名無しさんといっしょ
2019/04/15(月) 15:21:39.56ID:mpXq/KV+ 東京の黄金列車って糞尿を運んでたやつでは…
331名無しさんといっしょ
2019/04/15(月) 23:47:27.27ID:TzaFUnEC 黄金ってそっちの…
332名無しさんといっしょ
2019/04/15(月) 23:53:34.55ID:ur6F/Bve 黄金列車は内容はつまらなかったけどテンポは良かったかな
切り裂きジャックはスタジオの話が多する様に感じた
切り裂きジャックはスタジオの話が多する様に感じた
333名無しさんといっしょ
2019/04/17(水) 00:24:27.86ID:YZxR0m6/ テンポつか、最初にキャッチ―な映像を出して長い歴史的背景を紹介してラスト5分で出ませんでしたと言って終わるのは発掘番組あるある
334名無しさんといっしょ
2019/04/17(水) 21:21:40.29ID:mkk7t7+a 日本軍も掠奪した財宝をどっかに隠してないのか
山下将軍の話を聞いたことあるような
山下将軍の話を聞いたことあるような
335名無しさんといっしょ
2019/04/18(木) 01:42:32.76ID:Qzk0NbIo М資金なら恰好の素材だからそのうちやるかも
336名無しさんといっしょ
2019/04/18(木) 21:30:27.69ID:enPAYtNH >>330
味方であるはずの日本軍や日本国民、国鉄職員に襲撃されて略奪されるわけですね
味方であるはずの日本軍や日本国民、国鉄職員に襲撃されて略奪されるわけですね
337名無しさんといっしょ
2019/04/19(金) 03:03:12.96ID:pvxrq/7g 今回は、実は民放のあれやこれやの番組だったとしても気付かなかったくらいの内容だった
事件の紹介と経緯、心理、背景、を紹介、解説しておいて、あとはもう終わった事件なんで今更独自調査で真相を探るとかやっても確かめようがないからやりません、ってスタンスも相変わらず
まあ、切り裂きジャックと違って昭和の事件だから、変に犯人探しをして候補を具体的に挙げたりすると名誉棄損になってしまうんだろうけど
三億円事件にもいっぱい陰謀論があるんだけど触れずじまいだったのは、賢明と言うべきだろうか
銀行は保険会社に入ってて全額補填、その保険会社も海外の保険会社に入ってたおかげで、日本にとっては損害どころかむしろ、って話もやらなかったな
アナログとデジタルの使い分け大事だよー
来週の予告やらなかったと思ったら、幻解の再放送。再放送なのに番組紹介が振るってる
再来週いよいよ何だって?
事件の紹介と経緯、心理、背景、を紹介、解説しておいて、あとはもう終わった事件なんで今更独自調査で真相を探るとかやっても確かめようがないからやりません、ってスタンスも相変わらず
まあ、切り裂きジャックと違って昭和の事件だから、変に犯人探しをして候補を具体的に挙げたりすると名誉棄損になってしまうんだろうけど
三億円事件にもいっぱい陰謀論があるんだけど触れずじまいだったのは、賢明と言うべきだろうか
銀行は保険会社に入ってて全額補填、その保険会社も海外の保険会社に入ってたおかげで、日本にとっては損害どころかむしろ、って話もやらなかったな
アナログとデジタルの使い分け大事だよー
来週の予告やらなかったと思ったら、幻解の再放送。再放送なのに番組紹介が振るってる
再来週いよいよ何だって?
338名無しさんといっしょ
2019/04/19(金) 14:53:49.10ID:ttTTjMCv >>337
余計なタレントとCM跨ぎが無いだけでも民放の1000倍マシ
余計なタレントとCM跨ぎが無いだけでも民放の1000倍マシ
339名無しさんといっしょ
2019/04/19(金) 18:00:02.28ID:X2yag3/H 今みたいな内容をやってもいいよ
でも別番組だから潔くタイトル変えてやってください
でも別番組だから潔くタイトル変えてやってください
340名無しさんといっしょ
2019/04/19(金) 18:51:11.79ID:hp7E+J4O 栗山千明が見たくてダークサイド観てるのに全然出てこないじゃん
アナウンサーのおばはんなんかいらん
アナウンサーのおばはんなんかいらん
341名無しさんといっしょ
2019/04/20(土) 03:31:31.90ID:lpDSb4Xl 女子アナを栗にすりゃいいのにな
342名無しさんといっしょ
2019/04/20(土) 09:01:35.99ID:F7Tz2flo 女子アナの栗って口に出すとエロいな
343名無しさんといっしょ
2019/04/20(土) 16:26:06.09ID:7VKLeXAr 犯罪までやりだしたか 幅広くなったな
栗山千明はスタジオ無くなったんだな
栗山千明はスタジオ無くなったんだな
344名無しさんといっしょ
2019/04/20(土) 18:48:37.63ID:7EDVvKWv 次回「少女神話は陰謀だった!?」
ご期待ください。
ご期待ください。
345名無しさんといっしょ
2019/04/21(日) 06:31:24.98ID:30yGolTS 三億円事件、警官の息子が真犯人説とか取り上げるのかと思いきや全く話題に出ずでガッカリ
346名無しさんといっしょ
2019/04/21(日) 17:35:38.56ID:NnZmk8Yb347名無しさんといっしょ
2019/04/22(月) 12:10:08.91ID:8RqpbyyF 民放のCG垂れ流し糞オカルト番組がほぼ絶滅したから、
幻解!超常ファイルの方は初期のような深い内容に戻せそうだな
あんな低俗なCG垂れ流し糞オカルト番組で勘違いオカヲタが量産されてたんだから平成末期はオカルト暗黒期だった
幻解!超常ファイルの方は初期のような深い内容に戻せそうだな
あんな低俗なCG垂れ流し糞オカルト番組で勘違いオカヲタが量産されてたんだから平成末期はオカルト暗黒期だった
348名無しさんといっしょ
2019/04/22(月) 15:44:03.13ID:Rbdc0YFf 今週は幻解の再放送
まさかもうネタ切れか?
まさかもうネタ切れか?
349名無しさんといっしょ
2019/04/22(月) 15:57:41.68ID:VWnf7YwR 最初からの予定通り
先月末から発表されてる
先月末から発表されてる
350名無しさんといっしょ
2019/04/24(水) 10:35:30.36ID:eFqMzZm1 民放みたいなイライラCM跨ぎがないからサクサク観られて気持ちがいい
351名無しさんといっしょ
2019/04/24(水) 13:06:56.01ID:lVZ55bHM 民放は気になるところでCMを入れてくるからイライラする訳で、結局作りが上手いってことだ
こいつはCMを入れたら他の番組に変えられないと言えるだろうか
こいつはCMを入れたら他の番組に変えられないと言えるだろうか
352名無しさんといっしょ
2019/04/24(水) 15:41:10.00ID:vS5r4arv 言えるだろ
民放でこんな番組作れん
数字が取りにくいからな
民放はバカ騒ぎしてナンボ
民放でこんな番組作れん
数字が取りにくいからな
民放はバカ騒ぎしてナンボ
353名無しさんといっしょ
2019/04/24(水) 19:16:28.86ID:0qJRqMQj やっと先週の録画見たが自殺した少年にふれないのはかえって不自然だな、
当時の風俗がすこし見れたのはよかった。
当時の風俗がすこし見れたのはよかった。
354名無しさんといっしょ
2019/04/24(水) 21:05:24.89ID:OhQCKP9P これもnhkの似たような番組でも思う
スタジオの話いらね
スタジオの話いらね
355名無しさんといっしょ
2019/04/25(木) 21:00:27.34ID:g7iWme10 こないだの三億円事件の回、アルフィーの府中捕物控が流れてたんだな
356名無しさんといっしょ
2019/04/25(木) 23:09:09.44ID:wtA2rc3F >SP「超常現象大事件ベスト10!平成とは何か?」
>なぜ「ダークサイドミステリー」にしておきながら、超常現象をやるのか?
単なる総集編っぽいけど、結局幻解というタイトルはなくなるのか?
>なぜ「ダークサイドミステリー」にしておきながら、超常現象をやるのか?
単なる総集編っぽいけど、結局幻解というタイトルはなくなるのか?
357名無しさんといっしょ
2019/04/26(金) 02:37:50.41ID:4qUt+IKl 令和元年5月2日は、昨日のイーグルリバー事件のように、超常現象そのものより、なぜその超常現象を見てしまうかの時代や文化ならではの心理を取り上げるのかな
平成を象徴するような超常現象というと、まずはノストラダムスに代表される終末予言なんだけれど、
ノストラはむしろ昭和の話題だし、その先輩ほどマヤやフォトンベルトは社会現象化まではしてない
ネッシーは以前から複数の関係者が捏造だと告白してた(死に際ではない)のが、ようやく再発見されたってだけだな
しかし考えてみれば、平成は、超常現象界隈でも一大革命が起きたよな
人々が常に高性能デジタルビデオカメラを持ち歩くようになった上に、画像どころか動画の加工と全世界への公開が非常に手軽になり、
ついでに空をドローンが飛ぶようになり、そのまたついでにどこかの匿名掲示板や個人のホームページ、ブログ、ミクッタブックインで、どんな情報も発信できるようになった
もっとも、撮影され加工され全世界に公開発信されるモノは超常現象だけじゃないから、面白い時代でもあり困った時代でもあった
平成を識者が語るとすれば、そんなスマホとオンライン文化を避けては通れまいザ・ネットスター
ねらーとしては、まだ取り上げてないニンゲンヒトガタをやってほしいもの
なんて予想して多少は期待してると、いつぞやの何とかカーメンみたいに、ただのツギハギを2時間放送したりして
どっちかというと、平成は超常現象より、そのネットや、ポピュリズムのせいで、陰謀論や疑似科学まみれな時代だった気がするなあ
令和はもっとひどくなるんだろうけどー
こうして所詮サブカルチャーな話題を仲良く喧嘩しながら気兼ねなく語り明かせる夜が、新しい時代でも続くことを祈りたいもの
平成を象徴するような超常現象というと、まずはノストラダムスに代表される終末予言なんだけれど、
ノストラはむしろ昭和の話題だし、その先輩ほどマヤやフォトンベルトは社会現象化まではしてない
ネッシーは以前から複数の関係者が捏造だと告白してた(死に際ではない)のが、ようやく再発見されたってだけだな
しかし考えてみれば、平成は、超常現象界隈でも一大革命が起きたよな
人々が常に高性能デジタルビデオカメラを持ち歩くようになった上に、画像どころか動画の加工と全世界への公開が非常に手軽になり、
ついでに空をドローンが飛ぶようになり、そのまたついでにどこかの匿名掲示板や個人のホームページ、ブログ、ミクッタブックインで、どんな情報も発信できるようになった
もっとも、撮影され加工され全世界に公開発信されるモノは超常現象だけじゃないから、面白い時代でもあり困った時代でもあった
平成を識者が語るとすれば、そんなスマホとオンライン文化を避けては通れまいザ・ネットスター
ねらーとしては、まだ取り上げてないニンゲンヒトガタをやってほしいもの
なんて予想して多少は期待してると、いつぞやの何とかカーメンみたいに、ただのツギハギを2時間放送したりして
どっちかというと、平成は超常現象より、そのネットや、ポピュリズムのせいで、陰謀論や疑似科学まみれな時代だった気がするなあ
令和はもっとひどくなるんだろうけどー
こうして所詮サブカルチャーな話題を仲良く喧嘩しながら気兼ねなく語り明かせる夜が、新しい時代でも続くことを祈りたいもの
358名無しさんといっしょ
2019/04/26(金) 12:36:31.15ID:zwUCPjnh 今は瞳AFのおかげで誰もいない風景から心霊写真捕りやすくなったw
359名無しさんといっしょ
2019/04/27(土) 17:09:07.98ID:ZEkpw6Ae360名無しさんといっしょ
2019/04/29(月) 22:18:32.82ID:9oilPZIP 平成の超常現象ベスト10、順不同でこの10個と予想
チュパカブラ
スカイフィッシュ
宇宙人解剖フィルム
サイババブーム
くねくね
学校の怪談(口裂け女・人面犬・テケテケほか)
ノストラダムスの大予言
ニホンオオカミ目撃事件
モンキーマン
アポロ計画捏造疑惑
チュパカブラ
スカイフィッシュ
宇宙人解剖フィルム
サイババブーム
くねくね
学校の怪談(口裂け女・人面犬・テケテケほか)
ノストラダムスの大予言
ニホンオオカミ目撃事件
モンキーマン
アポロ計画捏造疑惑
361名無しさんといっしょ
2019/04/29(月) 22:21:15.99ID:H4mu5uQz ずいぶん昭和が混じってるようだが
362名無しさんといっしょ
2019/05/02(木) 23:43:05.98ID:2Yz+K+XC え?一応全部平成じゃね?
アポロ捏造疑惑も日本で馬鹿が引っ掛かったのは平成だしな
アポロ捏造疑惑も日本で馬鹿が引っ掛かったのは平成だしな
363名無しさんといっしょ
2019/05/03(金) 00:12:39.38ID:ZkCGLMww 口裂け女は来週だったなw
364名無しさんといっしょ
2019/05/03(金) 07:02:57.88ID:Bbr+cvtp まぁ元ネタ辿れば昭和が多いよな
365名無しさんといっしょ
2019/05/03(金) 11:11:07.01ID:zw+xxu12 オカルトって延々同じネタのリサイクルしてるだけだからな
ムーなんか古本屋でバックナンバー読んでもあまり代わり映えしない内容
馬鹿馬鹿しさに気付いて減った読者を埋め合わせる数のガキが新規参入してくるからチョロい商売だ
ムーなんか古本屋でバックナンバー読んでもあまり代わり映えしない内容
馬鹿馬鹿しさに気付いて減った読者を埋め合わせる数のガキが新規参入してくるからチョロい商売だ
366名無しさんといっしょ
2019/05/03(金) 18:48:36.26ID:MuML6610 総集編にしてはそこそこ面白かったよ
昭和と平成の違いは昭和の宇宙人はバリエーションに富んでいたのに平成はグレーに統一されたことだな
うちのデッキはダークサイドミステリーで毎週録画にしてるから
来週の幻解超常ファイル、該当番組無しになってる
デッキによっては録画されないかもしれないから注意だな
昭和と平成の違いは昭和の宇宙人はバリエーションに富んでいたのに平成はグレーに統一されたことだな
うちのデッキはダークサイドミステリーで毎週録画にしてるから
来週の幻解超常ファイル、該当番組無しになってる
デッキによっては録画されないかもしれないから注意だな
367名無しさんといっしょ
2019/05/03(金) 21:01:24.30ID:Y0D5lc4j 片山さん、本人にそのつもりは無いかも知れないけど
表情や動き方のせいでこういったテーマを凄くバカにしているように見えるな
表情や動き方のせいでこういったテーマを凄くバカにしているように見えるな
368名無しさんといっしょ
2019/05/03(金) 22:17:40.31ID:UULnziap 幻解を別にやるならダークサイドミステリーに栗出さなくてもいいじゃんだな
NHKが何やりたいのか誰か解き明かしてくれ
NHKが何やりたいのか誰か解き明かしてくれ
369名無しさんといっしょ
2019/05/03(金) 22:25:10.25ID:5Bt0DE3d NHK、何も考えてないと思うよ
370名無しさんといっしょ
2019/05/04(土) 00:14:51.01ID:82y1PBCb >>366
普通は該当するタイトルの番組がなくても毎週録画なら同じ時間帯で録画が作動するもんじゃないの?
普通は該当するタイトルの番組がなくても毎週録画なら同じ時間帯で録画が作動するもんじゃないの?
371名無しさんといっしょ
2019/05/04(土) 00:17:45.28ID:82y1PBCb NHKに栗山千明好きの人がいるだけじゃないかと思う
実験刑事トトリってドラマに意味不明なキャラでレギュラー出演してたりした
実験刑事トトリってドラマに意味不明なキャラでレギュラー出演してたりした
372名無しさんといっしょ
2019/05/04(土) 00:17:45.66ID:82y1PBCb NHKに栗山千明好きの人がいるだけじゃないかと思う
実験刑事トトリってドラマに意味不明なキャラでレギュラー出演してたりした
実験刑事トトリってドラマに意味不明なキャラでレギュラー出演してたりした
373名無しさんといっしょ
2019/05/04(土) 00:58:30.66ID:W6yKd4Id サイババからのオウム事件発生、その反省もすぐに忘れて、スピリチュアルからの霊感商法発生という
テレビや雑誌のクズっぷりをちゃんと紹介してて本当に良かった
テレビや雑誌のクズっぷりをちゃんと紹介してて本当に良かった
374名無しさんといっしょ
2019/05/04(土) 20:50:59.78ID:Yf5+XeN9375名無しさんといっしょ
2019/05/04(土) 21:33:39.35ID:PDx3bAd/ 視聴者「期待したものが出てこなくてイライラの弊害を被ってる現実」
376名無しさんといっしょ
2019/05/04(土) 21:56:22.48ID:e3dko9HZ ダークサイドを毎週で幻解をおまかせで録画してるんだがダブルチューナーなので今みたいな放送されると同じの予約して裏番組が落ちる
おまかせ解除しても番組名違うから録画してくれないし面倒
おまかせ解除しても番組名違うから録画してくれないし面倒
377名無しさんといっしょ
2019/05/04(土) 23:05:27.27ID:W6yKd4Id >>376
栗山千明をキーワードにしておまかせ録画したら?
栗山千明をキーワードにしておまかせ録画したら?
378名無しさんといっしょ
2019/05/04(土) 23:21:08.39ID:e3dko9HZ379名無しさんといっしょ
2019/05/05(日) 07:41:02.64ID:sNE/dCKs >>375
良いこと言った。その通り。
良いこと言った。その通り。
380名無しさんといっしょ
2019/05/06(月) 12:29:36.90ID:+xjgJMzX こないだの総集編はよくもないけど悪くもない感じだった
グダグダになりそうな識者達も割とまとまりのある発言してた
グダグダになりそうな識者達も割とまとまりのある発言してた
381名無しさんといっしょ
2019/05/06(月) 19:17:20.28ID:JrlbR8V/ なんかこの番組見て寄稿してるとしか思えないアホがいるんだけど
霊能者・宜保愛子さん没後16年 「心霊番組」はテレビからなぜ消えたのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190501-00000007-sasahi-ent
霊能者・宜保愛子さん没後16年 「心霊番組」はテレビからなぜ消えたのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190501-00000007-sasahi-ent
382名無しさんといっしょ
2019/05/06(月) 20:18:56.08ID:VtBpjIKv 元から妖怪みたいな人だったが亡くなって16年も経ってるのか
383名無しさんといっしょ
2019/05/07(火) 09:33:55.00ID:wdaGKw7q なんで片山アナ混ぜるんだか
この方、他の番組でも思ったけど、なんか小バカにしてる言い方と態度なんだ
譲治さんと栗山千秋だけでいいのにNHKバカだな
この方、他の番組でも思ったけど、なんか小バカにしてる言い方と態度なんだ
譲治さんと栗山千秋だけでいいのにNHKバカだな
384名無しさんといっしょ
2019/05/07(火) 10:32:11.75ID:EYWPL2Mn 片山混ぜてるんじゃなくて片山の番組だがそれじゃ視聴率取れないから幻解の2人を混ぜてる
無理にバラエティーにしようと思わないで片山だけでドキュメンタリーにしちゃえばいいんだよ
俺は見ないけど
無理にバラエティーにしようと思わないで片山だけでドキュメンタリーにしちゃえばいいんだよ
俺は見ないけど
385名無しさんといっしょ
2019/05/07(火) 12:23:17.59ID:NtpmXKnA 宜保愛子ってなんで人気出たのか分からん普通のおばさんだったな
細木数子みたいに嫌悪感はいだかなかった
細木数子みたいに嫌悪感はいだかなかった
386名無しさんといっしょ
2019/05/07(火) 12:37:32.88ID:ACEEq0mp 人柄かな?あまり詳しくないけどインチキ霊能者と違って
霊視で金銭は受けとらなかったと聞いた
霊視で金銭は受けとらなかったと聞いた
387名無しさんといっしょ
2019/05/07(火) 13:51:30.90ID:lPbSdJIZ んなわけねーじゃん
金の問題だけでなく、別室で秘書が相談者から話を聞き出してたりと評判悪かったわ
テレビではおとなしいふりをしてホラを吹きまくってりゃ馬鹿が釣れまくるんだよ
いまだに宜保の名前で金儲けしてるぞ
金の問題だけでなく、別室で秘書が相談者から話を聞き出してたりと評判悪かったわ
テレビではおとなしいふりをしてホラを吹きまくってりゃ馬鹿が釣れまくるんだよ
いまだに宜保の名前で金儲けしてるぞ
388名無しさんといっしょ
2019/05/08(水) 05:24:00.18ID:ZTBaXPJ7 ♪歌って笑って ホット・リーディング〜
389名無しさんといっしょ
2019/05/08(水) 11:21:20.18ID:xfX1og+I390名無しさんといっしょ
2019/05/08(水) 15:08:13.72ID:RI5MRnwg そういえば本放送で完全否定だったネッシーに希望を持たせて
結論出ずだったファフロツキーズが何となく解決したふうに処理されてたな
結論出ずだったファフロツキーズが何となく解決したふうに処理されてたな
391名無しさんといっしょ
2019/05/08(水) 23:56:25.53ID:+gNYuGYR >>389
事実に基づいて検証した結果ガセと判明したら否定するしかないじゃん
本当に番組を見てたら連中がそこらのポンコツオカルトマニアよりよほどオカルトに詳しいのが分かったはずだけど
そもそもオカルトが好きじゃなきゃわざわざ検証してまで否定なんてしない
事実に基づいて検証した結果ガセと判明したら否定するしかないじゃん
本当に番組を見てたら連中がそこらのポンコツオカルトマニアよりよほどオカルトに詳しいのが分かったはずだけど
そもそもオカルトが好きじゃなきゃわざわざ検証してまで否定なんてしない
392名無しさんといっしょ
2019/05/09(木) 06:43:19.79ID:VVeidnL4 コマ劇場とクリスタルスカルを無理やり繋げてるのを見たときは不安だったけど、意外と良番組だった
ビリーバーの人たちはこの番組を見ないと言ってたけどそりゃそうだ、何しろゲストの半分がと学会メンバー
どうせなら元会長呼んで来いと思うが、脳卒中療養中で、ただでさえ悪い滑舌がさらに聞き取りにくくなってそうだ
※長文読みたくない方は今のうちにIDあぼーんして下さい
10日本でファフロツキーズ発生
サギだったということで、すっかり忘れ去られた事件
何度も「〜と呼ばれる」と言っていたけれど、この用語は業界ではさほどコンセンサスはとれていない
少量の生物であれば、だいたい鳥のせいで、昔からよくあることだけれど、
大きなものが大量にとなると、竜巻が果たして魚を吸い上げるのか、何十何百キロも運ぶのかは実証されておらず、
今回も皆神さんが言ってた通り、まだまだ解明はされていない現象
調査には金も時間もかかるし、やはりスマホで誰かが生撮影するのを待つしかない
ょぅ厨バがやろうとすれば捏造動画が簡単に作れそうな現象ではある
作ったって今となってはまず信じてもらえないから作らないというだけで
鳥一つない晴れの日に海外のおたまじゃくしを降らせればと思うけど、調達方法ですぐ足がつきそう、おたまじゃくしだけに(ドヤ
9クリスタルスカルの科学調査
科学者が乗り出しさえすれば真偽は判明するという事例
こうしたものを科学者や懐疑派側が調査するには金と力とフォローが必要で、
さらに真相が分かったからといって果たして誰得なのかという議論は、今後も続くはず
例えば、この前の電波望遠鏡によるブラックホールの世界初撮影で、
この電波望遠鏡群なら月面上のライターも捉えられる精度だと聞いたコメンテーターが、
だったら月面にあるっていう(こんな言い方してた)アポロの残骸だかを云々、と言っていたけど、
(ライターが電波望遠鏡で見えるのかって話は別として)そんな過去の人工の遺物をわざわざ撮影する時間があれば超新星の一つでも探したいし、
撮影したとして、ムーンホークス論者がハイ間違いでしたと白旗上げるワケがなく、一部の関係者が栄光の時代のノスタルジーに浸るだけ
そういや平成は、そんな日本のムーンホークスの第一人者ソエジー先生のいろんな本が売れた時代でもありました
ビリーバーの人たちはこの番組を見ないと言ってたけどそりゃそうだ、何しろゲストの半分がと学会メンバー
どうせなら元会長呼んで来いと思うが、脳卒中療養中で、ただでさえ悪い滑舌がさらに聞き取りにくくなってそうだ
※長文読みたくない方は今のうちにIDあぼーんして下さい
10日本でファフロツキーズ発生
サギだったということで、すっかり忘れ去られた事件
何度も「〜と呼ばれる」と言っていたけれど、この用語は業界ではさほどコンセンサスはとれていない
少量の生物であれば、だいたい鳥のせいで、昔からよくあることだけれど、
大きなものが大量にとなると、竜巻が果たして魚を吸い上げるのか、何十何百キロも運ぶのかは実証されておらず、
今回も皆神さんが言ってた通り、まだまだ解明はされていない現象
調査には金も時間もかかるし、やはりスマホで誰かが生撮影するのを待つしかない
ょぅ厨バがやろうとすれば捏造動画が簡単に作れそうな現象ではある
作ったって今となってはまず信じてもらえないから作らないというだけで
鳥一つない晴れの日に海外のおたまじゃくしを降らせればと思うけど、調達方法ですぐ足がつきそう、おたまじゃくしだけに(ドヤ
9クリスタルスカルの科学調査
科学者が乗り出しさえすれば真偽は判明するという事例
こうしたものを科学者や懐疑派側が調査するには金と力とフォローが必要で、
さらに真相が分かったからといって果たして誰得なのかという議論は、今後も続くはず
例えば、この前の電波望遠鏡によるブラックホールの世界初撮影で、
この電波望遠鏡群なら月面上のライターも捉えられる精度だと聞いたコメンテーターが、
だったら月面にあるっていう(こんな言い方してた)アポロの残骸だかを云々、と言っていたけど、
(ライターが電波望遠鏡で見えるのかって話は別として)そんな過去の人工の遺物をわざわざ撮影する時間があれば超新星の一つでも探したいし、
撮影したとして、ムーンホークス論者がハイ間違いでしたと白旗上げるワケがなく、一部の関係者が栄光の時代のノスタルジーに浸るだけ
そういや平成は、そんな日本のムーンホークスの第一人者ソエジー先生のいろんな本が売れた時代でもありました
393名無しさんといっしょ
2019/05/09(木) 06:45:51.44ID:VVeidnL4 3ミステリー(クロップ)サークルの真相判明
科学者が乗り出すと単純なトリックの解決が30分間どころか何十年ももたせてしまうという事例
仕方ないのだろうけど、呼んだって来られないだろうけど、プラズマ教授が出なかった時点でインパクトに欠ける
平成20年あたりまでは創価学会批判したりとまだ元気だったものの、さすがに80過ぎたせいか、最近は見なくなった
もちろんハズしたのはその先生だけじゃなく、地元ビリーバーや科学者をコケにした、いろんな笑えるエピソードがある
人為では無理という立場をとった時点で、科学者もビリーバー側にいたわけですね
7ネッシー「外科医の写真」捏造告白
上でも書いたけれど、あの関係者の捏造告白は死に際に初めて行ったのではなく、亡くなる2年前の調査で証言していた
実際に作って浮かべる再現実験も成功しており、少なくともあの写真は研究者の間で証拠扱いはしないことはほぼ確定
首長竜やカミナリ竜は首を上に持ち上げられない構造だったという結果で既にトドメ刺されてる気がするけど
以前の放送では、波や流木の見間違いを取り上げていたけど、最近では水生哺乳類もそこそこ棲息してると判明
でもネス湖の貴重な観光資源としてすっかり定着しているのは、史実真実そっちのけのパワースポットと同じ現象か
UMAの話題としては、個人的には、あの探検隊シリーズがUMA探索をメインとして「復活」したのが平成でした
6世界的ベストセラー、神々の指紋
当時は知らなかった
ピリレイスの地図がお約束のツールだとか、既に否定されたデニケンの焼き直しだとか、同業者のパクリだとか、
ポールシフト(笑)が滅亡論者御用達のどんだけバカバカしいネタかとか
キルロイ参上、最後の阪神淡路大震災の描写を読んで、来たる大異変に震え、
端から否定しまくる考古学者の先生方に腹を立てたのが、平成初期の自分でありました
心からごめんなさい
こういう本は、地元民が作り上げた文明を、未開人に余所様が教えたものだとしているわけで、れっきとした差別史観だと注意してほしい
また、データや矛盾に対しすぐに批判本が出版されたのに、売れない読まれないのはノストラダムス他と同じ
沖縄の海底遺跡にも首突っ込んだりしてるハンコック先生、スーパーナチュラルの方へ行っちゃって、今何してんのかな
科学者が乗り出すと単純なトリックの解決が30分間どころか何十年ももたせてしまうという事例
仕方ないのだろうけど、呼んだって来られないだろうけど、プラズマ教授が出なかった時点でインパクトに欠ける
平成20年あたりまでは創価学会批判したりとまだ元気だったものの、さすがに80過ぎたせいか、最近は見なくなった
もちろんハズしたのはその先生だけじゃなく、地元ビリーバーや科学者をコケにした、いろんな笑えるエピソードがある
人為では無理という立場をとった時点で、科学者もビリーバー側にいたわけですね
7ネッシー「外科医の写真」捏造告白
上でも書いたけれど、あの関係者の捏造告白は死に際に初めて行ったのではなく、亡くなる2年前の調査で証言していた
実際に作って浮かべる再現実験も成功しており、少なくともあの写真は研究者の間で証拠扱いはしないことはほぼ確定
首長竜やカミナリ竜は首を上に持ち上げられない構造だったという結果で既にトドメ刺されてる気がするけど
以前の放送では、波や流木の見間違いを取り上げていたけど、最近では水生哺乳類もそこそこ棲息してると判明
でもネス湖の貴重な観光資源としてすっかり定着しているのは、史実真実そっちのけのパワースポットと同じ現象か
UMAの話題としては、個人的には、あの探検隊シリーズがUMA探索をメインとして「復活」したのが平成でした
6世界的ベストセラー、神々の指紋
当時は知らなかった
ピリレイスの地図がお約束のツールだとか、既に否定されたデニケンの焼き直しだとか、同業者のパクリだとか、
ポールシフト(笑)が滅亡論者御用達のどんだけバカバカしいネタかとか
キルロイ参上、最後の阪神淡路大震災の描写を読んで、来たる大異変に震え、
端から否定しまくる考古学者の先生方に腹を立てたのが、平成初期の自分でありました
心からごめんなさい
こういう本は、地元民が作り上げた文明を、未開人に余所様が教えたものだとしているわけで、れっきとした差別史観だと注意してほしい
また、データや矛盾に対しすぐに批判本が出版されたのに、売れない読まれないのはノストラダムス他と同じ
沖縄の海底遺跡にも首突っ込んだりしてるハンコック先生、スーパーナチュラルの方へ行っちゃって、今何してんのかな
394名無しさんといっしょ
2019/05/09(木) 06:48:56.47ID:VVeidnL4 8サイババ来日→オカルトブーム→オウム真理教事件→癒しブーム→5スピリチュアルブーム→霊感商法→パワースポット
ちょっと待て、ハンドパワーは?そしてテレビやブームに一番翻弄されたと言えるギボさんは!?
さすがに故人を出すのはというのなら、サイババ(あと麻原も)だってとっくにお亡くなりになっている
サイババの物質化能力については、日本のテレビ番組でトリックの瞬間がそのまま放映されているのだが、
真偽云々についてほとんど突っ込まなかったのは、それが日テレだったからかな
日本でサイババを紹介した本で同じく紹介された(実際には載ってない。ややこしい)アガスティアの鍵だか葉なんてのもあった
霊感グッズ関連で行くと、疑似科学ではトルマリン、デトックス、そして何よりマイナスイオン(今もあるか)
オカルトをオカルトとして楽しむのなら(笑)でいいが、「個人の感想」を「科学的」根拠としちゃう健康食品は今もって大流行だし、
さらには、「水伝」「EM」「江戸しぐさ」などガチで学校で教えるものも登場
令和の時代はどうなっていくのやら
ともあれ、平成は、オカルトの舞台がテレ朝やテレ東に移った時代でもありました
4宇宙人解剖フィルム地上波初放送、そして
ネッシーと同じく、今も昔も映像の決定的な真相究明は関係者の自白に頼るしかないという事例
年代測定に出したコダックのフィルムは、放映された箇所とは全く別のシーンだったことがすぐ判明したこと
軍で撮影したにしては当時のいろんな決まりを守っていないこと(あの類の撮影は当時からカラーだった等)、
どう見たって解剖室が番組のセットみたいな構造だったこと
提供者のサンティリが細かい問い合わせに対し黙秘を貫いたこと
等々のため、公開当時からビリーバーの一部からも疑わしいとの声があったが、信じる人も普通にいた
ハサミの持ち方云々は皆神さんらの当時の指摘だが、ああいう持ち方をする医者がいないこともなく、捏造の証拠とは言えなかった
なお映像の売り手側は「オリジナルはあるが劣化で放映に耐えられないので再現した」と言い訳していたというのを付け加えておく
平成で、世界初公開!と銘打って特番組んだ中で、成功したのはこれくらいでは?
ちょっと待て、ハンドパワーは?そしてテレビやブームに一番翻弄されたと言えるギボさんは!?
さすがに故人を出すのはというのなら、サイババ(あと麻原も)だってとっくにお亡くなりになっている
サイババの物質化能力については、日本のテレビ番組でトリックの瞬間がそのまま放映されているのだが、
真偽云々についてほとんど突っ込まなかったのは、それが日テレだったからかな
日本でサイババを紹介した本で同じく紹介された(実際には載ってない。ややこしい)アガスティアの鍵だか葉なんてのもあった
霊感グッズ関連で行くと、疑似科学ではトルマリン、デトックス、そして何よりマイナスイオン(今もあるか)
オカルトをオカルトとして楽しむのなら(笑)でいいが、「個人の感想」を「科学的」根拠としちゃう健康食品は今もって大流行だし、
さらには、「水伝」「EM」「江戸しぐさ」などガチで学校で教えるものも登場
令和の時代はどうなっていくのやら
ともあれ、平成は、オカルトの舞台がテレ朝やテレ東に移った時代でもありました
4宇宙人解剖フィルム地上波初放送、そして
ネッシーと同じく、今も昔も映像の決定的な真相究明は関係者の自白に頼るしかないという事例
年代測定に出したコダックのフィルムは、放映された箇所とは全く別のシーンだったことがすぐ判明したこと
軍で撮影したにしては当時のいろんな決まりを守っていないこと(あの類の撮影は当時からカラーだった等)、
どう見たって解剖室が番組のセットみたいな構造だったこと
提供者のサンティリが細かい問い合わせに対し黙秘を貫いたこと
等々のため、公開当時からビリーバーの一部からも疑わしいとの声があったが、信じる人も普通にいた
ハサミの持ち方云々は皆神さんらの当時の指摘だが、ああいう持ち方をする医者がいないこともなく、捏造の証拠とは言えなかった
なお映像の売り手側は「オリジナルはあるが劣化で放映に耐えられないので再現した」と言い訳していたというのを付け加えておく
平成で、世界初公開!と銘打って特番組んだ中で、成功したのはこれくらいでは?
395名無しさんといっしょ
2019/05/09(木) 06:53:47.22ID:VVeidnL4 2ロズウェル事件50年&エリア51
内容は国家による事件隠蔽なので、超常というよりは陰謀論に近い
第二位だけれど、94年に木スペが終わった後なので、世間一般でここまでの大事件だとどれほど思っていたか疑問
まだ終わらんよと当時からのビリーバー叫びたいところでしょうが、証拠ゼロで証言もボロボロな今となってはねえ
あの軍人さんの死後の宣誓証言は、結局証明する事実がなくてクローズアップされてないし
ディスクロージャープロジェクトも結局UFOと同じく証言ばかりで、やっぱり無いから無いんじゃないのか、という結果
ウィキリークスからも、大統領が何度も代わっても、何も出てこないしなー
そういや平成期は、いろんな分野において昭和の時代のコンテンツのリバイバル頼みだった時代でもありました
1何事もなく通り過ぎた1999年7の月
MMRの一時復活でちょっと思い出したけれど、もうすっかり終わってしまった話題
TVタックル愛好者は日本のノストラ関係者として紹介されたのが五島さん(最も偉大な人ではある)だけなのが不満かも
これで終末予言に対する免疫が日本人についたんじゃないかと言ってたが、2012とか見るとどうだかねー
駄長文にお付き合いいただき、ありがとうございました
って、あれ、これで終わり?
無垢な一般市民をオカルト業界に引きずりこんだ都市伝説シリーズをやってないぞ、他局だからやれないんだろうけど
ニンゲンはどうしたんだー、画像や動画が否定される時に、文章による情報提供だけで盛り上がった例だぞ、無念
確かに2時間だけで30年ちょっとを振り返るというのは勿体ない、と久々にこの番組で思ったスペシャルでした
さて、今日の久々の新作は、ファティマ予言と口裂け女
短すぎる1時間となるか、我々の貴重な1時間を奪われる結果となるか?
スピンオフのようなただの紹介番組にとどまらず、幻解として良い新ネタが入っているとありがたいのだが
内容は国家による事件隠蔽なので、超常というよりは陰謀論に近い
第二位だけれど、94年に木スペが終わった後なので、世間一般でここまでの大事件だとどれほど思っていたか疑問
まだ終わらんよと当時からのビリーバー叫びたいところでしょうが、証拠ゼロで証言もボロボロな今となってはねえ
あの軍人さんの死後の宣誓証言は、結局証明する事実がなくてクローズアップされてないし
ディスクロージャープロジェクトも結局UFOと同じく証言ばかりで、やっぱり無いから無いんじゃないのか、という結果
ウィキリークスからも、大統領が何度も代わっても、何も出てこないしなー
そういや平成期は、いろんな分野において昭和の時代のコンテンツのリバイバル頼みだった時代でもありました
1何事もなく通り過ぎた1999年7の月
MMRの一時復活でちょっと思い出したけれど、もうすっかり終わってしまった話題
TVタックル愛好者は日本のノストラ関係者として紹介されたのが五島さん(最も偉大な人ではある)だけなのが不満かも
これで終末予言に対する免疫が日本人についたんじゃないかと言ってたが、2012とか見るとどうだかねー
駄長文にお付き合いいただき、ありがとうございました
って、あれ、これで終わり?
無垢な一般市民をオカルト業界に引きずりこんだ都市伝説シリーズをやってないぞ、他局だからやれないんだろうけど
ニンゲンはどうしたんだー、画像や動画が否定される時に、文章による情報提供だけで盛り上がった例だぞ、無念
確かに2時間だけで30年ちょっとを振り返るというのは勿体ない、と久々にこの番組で思ったスペシャルでした
さて、今日の久々の新作は、ファティマ予言と口裂け女
短すぎる1時間となるか、我々の貴重な1時間を奪われる結果となるか?
スピンオフのようなただの紹介番組にとどまらず、幻解として良い新ネタが入っているとありがたいのだが
396名無しさんといっしょ
2019/05/09(木) 16:41:31.68ID:dIKbT4Xa >>390
ネットのインディーズな情報から一時代を築いたウモッカ
映像技術の進歩によって生み出されたスカイフィッシュからのUFCブーム
金正恩聖地の天池でのチャイニーズネッシー騒動
自分はUMA専なので他のジャンルは詳しくないけど
平成史的な観点からこの辺りは取り上げるかと思った
イラク戦争のときに金属っぽい見た目で赤く光り放射能をバラ撒くUMA(?)が街で目撃されている、なんて海外ニュースもあったような
ネットのインディーズな情報から一時代を築いたウモッカ
映像技術の進歩によって生み出されたスカイフィッシュからのUFCブーム
金正恩聖地の天池でのチャイニーズネッシー騒動
自分はUMA専なので他のジャンルは詳しくないけど
平成史的な観点からこの辺りは取り上げるかと思った
イラク戦争のときに金属っぽい見た目で赤く光り放射能をバラ撒くUMA(?)が街で目撃されている、なんて海外ニュースもあったような
397名無しさんといっしょ
2019/05/09(木) 22:24:01.94ID:9UpUH2CG スカイフィッシュって映像技術の進歩かなあ?
ただの被写体ブレやん
ただの被写体ブレやん
398名無しさんといっしょ
2019/05/09(木) 22:53:12.66ID:Jk9gVS85 ファティマのなんちゃらってSPECに出てきたやつだったな
399名無しさんといっしょ
2019/05/10(金) 01:05:46.75ID:QFD4zn5g ファティマ第一第二の予言が当たったって変だと思うぞ。
1917年に聞いたのかも知れんが、書いたのは1941年。
1941年には第一次世界大戦終結も第二次世界大戦勃発も
わかっていた。
例えていえば、俺は、1990年に2011年の東日本大震災のことを
お告げで聞いていた、と今言ってるようなものだ。
こんなんだったら誰でも予言者になれるわなw
1917年に聞いたのかも知れんが、書いたのは1941年。
1941年には第一次世界大戦終結も第二次世界大戦勃発も
わかっていた。
例えていえば、俺は、1990年に2011年の東日本大震災のことを
お告げで聞いていた、と今言ってるようなものだ。
こんなんだったら誰でも予言者になれるわなw
400名無しさんといっしょ
2019/05/10(金) 06:08:02.21ID:aPa6/9i5 ガセリーノ式予言術って昔からあるんだな
401名無しさんといっしょ
2019/05/10(金) 11:51:17.02ID:x0A38BoQ ファティマの予言、公認や公表時期を政治的な判断に絡めてるだけで
予言自体が事実がどうとか大勢の見物人もマリア降臨を見たとか
そういった肝心な部分を避けたズレた内容にちょっと唖然としたわ
こんなんだったらやらないほうがマシ
>>391
あれ、あそこでしゃべってたパネラーが選んだランキングだぞw
自分たちに都合のいいものだけを選んだようにしか見えんわ
予言自体が事実がどうとか大勢の見物人もマリア降臨を見たとか
そういった肝心な部分を避けたズレた内容にちょっと唖然としたわ
こんなんだったらやらないほうがマシ
>>391
あれ、あそこでしゃべってたパネラーが選んだランキングだぞw
自分たちに都合のいいものだけを選んだようにしか見えんわ
402名無しさんといっしょ
2019/05/10(金) 12:11:54.67ID:u0ZY7zkJ 何をもって光の女性をマリアと判断したのかがいまいちわからん
403名無しさんといっしょ
2019/05/10(金) 12:26:56.72ID:X2S/Bj56 なんかいつもの玄海だった
404名無しさんといっしょ
2019/05/10(金) 12:32:09.97ID:T1AolPIo 面白いことに、超ムーの世界、ファティマのマリアに対して金髪碧眼というのは有り得ないと懐疑的な意見を述べているんだな
405名無しさんといっしょ
2019/05/10(金) 13:58:08.84ID:T8/Onocm 新作幻解ファイルってことはファイル25かな
406名無しさんといっしょ
2019/05/10(金) 15:24:52.34ID:C+rl+19S >>405
テロップ出てたよ
テロップ出てたよ
407名無しさんといっしょ
2019/05/10(金) 16:05:39.63ID:JIECU1ZI408名無しさんといっしょ
2019/05/10(金) 17:08:01.32ID:geyGwB1B 口裂け女短かったな、ただの噂だから何もなかったんだろうな
当時の記憶だとたしかに漫画や雑誌より噂が先だった、どうやって伝わったのか謎だな
アンケートのシーンで覇悪怒組の主題歌がかかってたのはスタッフが世代なのか
当時の記憶だとたしかに漫画や雑誌より噂が先だった、どうやって伝わったのか謎だな
アンケートのシーンで覇悪怒組の主題歌がかかってたのはスタッフが世代なのか
409名無しさんといっしょ
2019/05/10(金) 22:28:14.06ID:ktQMfgss リニューアルしたばかりなのに次回から2週連続の旧作再放送かよ
ネタがないなら月1回にしろよ
ネタがないなら月1回にしろよ
410名無しさんといっしょ
2019/05/10(金) 23:19:41.79ID:Q1gpinXB >>401
ファティマは何万人もの人が太陽が回るのを見た、なんて言われてるけど何故かその写真が出てこないんだよなw
ファティマに集まった多数の人々みたいな写真はあるのに不自然で胡散臭い
新聞、雑誌の記者が多数いたことになってんのに
あと放送でも触れてたけどロシアロシアロシアとやたらうるさいマリア
いろんな所に降臨してはとにかくロシアをディスりまくるマリアwww
カトリックの望み通りの発言を繰り返す壊れたレコード状態のマリアにありがたみないわ
ファティマは何万人もの人が太陽が回るのを見た、なんて言われてるけど何故かその写真が出てこないんだよなw
ファティマに集まった多数の人々みたいな写真はあるのに不自然で胡散臭い
新聞、雑誌の記者が多数いたことになってんのに
あと放送でも触れてたけどロシアロシアロシアとやたらうるさいマリア
いろんな所に降臨してはとにかくロシアをディスりまくるマリアwww
カトリックの望み通りの発言を繰り返す壊れたレコード状態のマリアにありがたみないわ
411名無しさんといっしょ
2019/05/11(土) 01:03:30.22ID:lHv/lRPs 今回に関してはファティマに絞って地上波の30分でやるべきな内容だったね
片山さんの枠が無い分もうちょっと見られる内容だと期待してたけど
片山さんの枠が無い分もうちょっと見られる内容だと期待してたけど
412名無しさんといっしょ
2019/05/11(土) 12:09:02.64ID:zaDfD0fA File25のタイトルが本放送はダークサイドで再放送が幻解になってるな、予約できない!って誰か凸ったのかな(笑)
で、全く面白くなかった訳だが
せめて黒栗をもう少しダークに出来なかったものか
で、全く面白くなかった訳だが
せめて黒栗をもう少しダークに出来なかったものか
413名無しさんといっしょ
2019/05/11(土) 15:49:08.38ID:5JWmqYQB 黒栗は昔の方が妖しくて好き。
414名無しさんといっしょ
2019/05/11(土) 17:59:52.73ID:uFeHrg/I 昔の黒栗さんは、化粧がもっと禍々しかった気がする
415名無しさんといっしょ
2019/05/11(土) 18:15:31.18ID:HfUwWaWH 口裂け女がサラッと紹介だけだった。
当時話が大きくなっていったのを聞いて、
子供心にこれは嘘だなって思った。
元ネタとかどっから広まったのか調べたら分かると思うけど、
先日の総集編でも言ってたように、金と時間かけた割に報われないからだろうな
当時話が大きくなっていったのを聞いて、
子供心にこれは嘘だなって思った。
元ネタとかどっから広まったのか調べたら分かると思うけど、
先日の総集編でも言ってたように、金と時間かけた割に報われないからだろうな
416名無しさんといっしょ
2019/05/11(土) 19:35:13.55ID:zaDfD0fA 赤マントとかそういったのは噂の伝搬を調べる(軍の)実験だった、なんて漫画や小説のネタで見かけるな
417名無しさんといっしょ
2019/05/11(土) 21:38:00.64ID:8voLDORc418名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 09:21:32.33ID:U/eX+FXR コズミックフロントも天文番組枠確保のためにとりあえずやってるからな
選や海外番組垂れ流しもやって必死の枠確保
メインストリームから外れたというか、むしろNHKから弾き出されそうなダークサイドミステリーがよくやってると思うわ
さすがにまた再放送枠にするってわけにもいかないだろうし、
超常ファイルの方でも最終的には人間心理に集約していくわけで、
今の方向性も3回分を見た限りでは期待できると思った
選や海外番組垂れ流しもやって必死の枠確保
メインストリームから外れたというか、むしろNHKから弾き出されそうなダークサイドミステリーがよくやってると思うわ
さすがにまた再放送枠にするってわけにもいかないだろうし、
超常ファイルの方でも最終的には人間心理に集約していくわけで、
今の方向性も3回分を見た限りでは期待できると思った
419名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 02:16:04.70ID:OV9u5lrH 今回、幻解本編のはずなのに、超常現象そのものの解明は一切なし
(降臨は世界各地数あれどバチカン公認はごくわずかということ、八尺様と同レベル扱いすること等で、暗に否定してはいるが)
扱った内容は超常をとりまく人間模様だけとまるでスピンオフで、もう終わった話だからしょうがないよねみたいなスタンスも一緒
それなりに面白かったけども、見たいものとは違うんだよなあ、うーん
なお、昨日13日がそのファティマの奇跡の日であり法皇暗殺未遂の日
マリア様も東欧ロシアの無神化を止めたいんなら直接ロシアでレーニントロツキーを諭しゃいいのに
何でまた極西欧の一寒村の無力なガキどもに無理難題を押し付けたのかね
せめて一度異世界に飛ばして特殊能力つけて戻してくれるくらいはして欲しかったね聖母様
ってあれ?明日深夜の再放送がなぜか今回の新作でなく、超能力捜査の回になってるんだが
山本弘の追悼番組にしちゃ早すぎだろ、まだ生きてるし
どこかの神様のお怒りにでも触れたんだろうか?
おまけに今週はあの悪名高いエジプト便乗回、再来週もスレンダーマンの再放送・・・
今回のポルトガル取材で予算使い切ったわけでもあるまいに
新ネタ出せとは言わないから、釣り好き芸人集めてタキタロウでも探しに行ってみたらどうだろうか
(降臨は世界各地数あれどバチカン公認はごくわずかということ、八尺様と同レベル扱いすること等で、暗に否定してはいるが)
扱った内容は超常をとりまく人間模様だけとまるでスピンオフで、もう終わった話だからしょうがないよねみたいなスタンスも一緒
それなりに面白かったけども、見たいものとは違うんだよなあ、うーん
なお、昨日13日がそのファティマの奇跡の日であり法皇暗殺未遂の日
マリア様も東欧ロシアの無神化を止めたいんなら直接ロシアでレーニントロツキーを諭しゃいいのに
何でまた極西欧の一寒村の無力なガキどもに無理難題を押し付けたのかね
せめて一度異世界に飛ばして特殊能力つけて戻してくれるくらいはして欲しかったね聖母様
ってあれ?明日深夜の再放送がなぜか今回の新作でなく、超能力捜査の回になってるんだが
山本弘の追悼番組にしちゃ早すぎだろ、まだ生きてるし
どこかの神様のお怒りにでも触れたんだろうか?
おまけに今週はあの悪名高いエジプト便乗回、再来週もスレンダーマンの再放送・・・
今回のポルトガル取材で予算使い切ったわけでもあるまいに
新ネタ出せとは言わないから、釣り好き芸人集めてタキタロウでも探しに行ってみたらどうだろうか
420名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 05:59:07.27ID:MWonzEA2 今回は久しぶりにインテリぶった気取り婆アナが出てこなくて全部栗山と中田で進行しててめちゃよかったわ
やっぱこの番組はこの二人で進行していってほしいわ
やっぱこの番組はこの二人で進行していってほしいわ
421名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 06:06:35.36ID:PGvluCYv まさか2chスレ洒落怖起源の尺八様が出てくるとは思わなかったわ…
422名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 07:48:17.68ID:xFeqnw+E423名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 09:51:50.72ID:qK7XNTE8 このバチカンが!
424名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 22:48:46.99ID:wA3/KQhp マリア様降臨しまくり問題はなんとかしないとな
マリア様どんだけ世俗が好きなんだっちゅー話で
たまには閻魔様も降臨してこいやっての
マリア様どんだけ世俗が好きなんだっちゅー話で
たまには閻魔様も降臨してこいやっての
425名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 23:30:23.02ID:0baUES57 第一補佐官が許してくれないから
426名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 23:36:58.31ID:HbBf6m+w あの世界観だと閻魔は地蔵として降臨するらしいけどな
427名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 16:16:23.62ID:/DeNPbSH メンタリストに表情を読まれまいとする栗
しかし結局読まれる栗
しかし結局読まれる栗
428名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 08:26:42.91ID:r45TXXOH 地蔵のお告げで洪水を免れたとかあった気がする
429名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 11:43:34.07ID:6ABZnayj やあ、マホメットだよ!
みんな元気してた?
んでなんか俺っちに聞きたいことある?
みんな元気してた?
んでなんか俺っちに聞きたいことある?
430名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 11:55:42.32ID:3uz9bWR4 いつになったらオカルトの聖書至上主義は終わりますか
431名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 21:27:27.45ID:VQx0tieJ >>430
キリスト教が無くなるまで終わりません
キリスト教が無くなるまで終わりません
432名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 18:42:13.01ID:UxMwDHHU ふぉるきーら ふぁーるか ぺりしゅな〜
433名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 22:09:30.36ID:DkpUWPpo 世界一謎が多い本「ヴォイニッチ手稿」ついに解読された気になる内容
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000043-tospoweb-ent
この番組でも取り上げてたヴォイニッチ手稿が解読されたってな
とりあえずこの博士はソース公開して再度番組で特集してほしいな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000043-tospoweb-ent
この番組でも取り上げてたヴォイニッチ手稿が解読されたってな
とりあえずこの博士はソース公開して再度番組で特集してほしいな
434名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 22:23:10.69ID:+35VEmTb いつも通り「解読された気」になる内容なんじゃね
435名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 06:30:22.68ID:nzXyeZny デイリーメイルを元ネタにした東スポの記事
しかもその記事の中で「今回は信頼性が高い」と語っているのがオカルトマニア
この破滅的な組み合わせでどうしろというのか
しかもその記事の中で「今回は信頼性が高い」と語っているのがオカルトマニア
この破滅的な組み合わせでどうしろというのか
436名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:23:42.19ID:2QjlmAMv 無視が一番じゃないですかね。
437名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 06:02:48.70ID:Eb/wQViF 学習障害の人が模写した結果ああいう感じになったんじゃないかと思う
438名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 21:05:07.38ID:CJvbeYpy 能登かわいいよ能登
439名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 21:08:23.63ID:a+uhDweS あざといなNHK
そのうちAKBとか自局で人気あるヤツ総動員するのか?
そのうちAKBとか自局で人気あるヤツ総動員するのか?
440名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 23:39:13.86ID:64ojWWcs さっき録画みてたら面白い場面があった。
大妻女子大学の名誉教授とか言う人、
「悪い血を抜くと言う治療法があって、これをヨーロッパでは瀉血と呼んでいる」と。
おいおい、瀉血は日本語だろ。或いは中国語だw
ヨーロッパで、シャケツなんて言うわけないだろうw
ググったら、ドイツ語では、「Blutverlust」、英語では「Blood loss」
この程度のドイツ語や英語を知らずに西洋文学を語っているのかよ、このおじさんw
ヨーロッパの人が、「瀉血シャケツ」なんて言葉、知ってるわけねえだろうがw
大妻女子大学の名誉教授とか言う人、
「悪い血を抜くと言う治療法があって、これをヨーロッパでは瀉血と呼んでいる」と。
おいおい、瀉血は日本語だろ。或いは中国語だw
ヨーロッパで、シャケツなんて言うわけないだろうw
ググったら、ドイツ語では、「Blutverlust」、英語では「Blood loss」
この程度のドイツ語や英語を知らずに西洋文学を語っているのかよ、このおじさんw
ヨーロッパの人が、「瀉血シャケツ」なんて言葉、知ってるわけねえだろうがw
441名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 01:58:15.95ID:Q3Ih2LU1 今回って、平成の一時期に流行した、本当は怖い世界の童話じゃないか
眠れる森の美女を何でやらなかったんだ(知らない人はぜひググってみよう)
ハーメルンの実在事件は、阿部先生の古典的名著『ハーメルンの笛吹き男』にも諸説が載っているけれど、真相は森の中
鼠の話という因果応報観が後世追加されたおかげで全く違う印象の事件になったが、でなきゃ世界的な童話にはならなかっただろう
シンデレラとかの寓意は、分かる人には分かるようになっていたのか、当時の識字率を考えると本を読める階級では常識だったのかな
その時代その文化その階級その世代でしか意味の分からない物語なんてのは、別に童話に限らない
50年後のこの番組でインターネット掲示板を黒栗白栗が紹介し専門家どもが頭並べてマジ解説トンデモ解釈していたとしてもあり得なくないし
いや、うん、あり得ないな
>>440
調べるのならしっかり調べてくれ
グーグル先生に「瀉血 英語」と聞くとblood lossが出てくるが、これはそのまま「失血」全般で、文脈上ちゃんと瀉血だと分かるよう使わないと通じない
英語で「瀉血」は、ギリシャ語→ラテン語が語源のphlebotomy(直訳すると静脈切開法)ほか、exsanguination、bloodletting(放血、流血)など
中国で放血、鍼灸の刺絡、乱○という療法があって、それがたぶん沖縄に伝わって乱切、ブーブー、瀉血になったらしい
さて、日本では、いつから瀉血(療法)に対して「瀉血」という字をあてられたのか?
元々中国語の時点で瀉血と呼んでいたのか、沖縄でも瀉血と呼んでいるがいつからなのか?
もし文明開化で、phlebotomyまたはexsanguinationの訳語として「瀉血」という文字を新しくあてはめたのだとしたら、「ヨーロッパでは瀉血と呼ばれる」は別におかしくないことになる
待てよ、日本の医学はドイツからだから、ドイツ語(der Aderlass,Phlebotomie)からかも
えー、このスレの中にお医者様はいらっしゃいませんかー?
眠れる森の美女を何でやらなかったんだ(知らない人はぜひググってみよう)
ハーメルンの実在事件は、阿部先生の古典的名著『ハーメルンの笛吹き男』にも諸説が載っているけれど、真相は森の中
鼠の話という因果応報観が後世追加されたおかげで全く違う印象の事件になったが、でなきゃ世界的な童話にはならなかっただろう
シンデレラとかの寓意は、分かる人には分かるようになっていたのか、当時の識字率を考えると本を読める階級では常識だったのかな
その時代その文化その階級その世代でしか意味の分からない物語なんてのは、別に童話に限らない
50年後のこの番組でインターネット掲示板を黒栗白栗が紹介し専門家どもが頭並べてマジ解説トンデモ解釈していたとしてもあり得なくないし
いや、うん、あり得ないな
>>440
調べるのならしっかり調べてくれ
グーグル先生に「瀉血 英語」と聞くとblood lossが出てくるが、これはそのまま「失血」全般で、文脈上ちゃんと瀉血だと分かるよう使わないと通じない
英語で「瀉血」は、ギリシャ語→ラテン語が語源のphlebotomy(直訳すると静脈切開法)ほか、exsanguination、bloodletting(放血、流血)など
中国で放血、鍼灸の刺絡、乱○という療法があって、それがたぶん沖縄に伝わって乱切、ブーブー、瀉血になったらしい
さて、日本では、いつから瀉血(療法)に対して「瀉血」という字をあてられたのか?
元々中国語の時点で瀉血と呼んでいたのか、沖縄でも瀉血と呼んでいるがいつからなのか?
もし文明開化で、phlebotomyまたはexsanguinationの訳語として「瀉血」という文字を新しくあてはめたのだとしたら、「ヨーロッパでは瀉血と呼ばれる」は別におかしくないことになる
待てよ、日本の医学はドイツからだから、ドイツ語(der Aderlass,Phlebotomie)からかも
えー、このスレの中にお医者様はいらっしゃいませんかー?
442名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 04:25:49.72ID:onrd5NfE スタジオパートのコロコロ変わるアングルと位置が一定してないテロップすげー見づらいんだけど
443名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 10:23:26.98ID:wnXZUm0g >>441
ご教示感謝します。勉強になります。
Phlebotomy は、グーグルにも載っていましたね。
ただ、私は、あの大先生の「ヨーロッパでは、これを瀉血と言います」に
反応したまでですw
この一言で、この先生の言うことが信じられなくなりましたw
まあ、日本にはこの手の学者が多いですよね。
さすがに、仏文学者とか独文学者を名乗っている人でフランス語や
ドイツ語が出来ない人はいないと思いますが、
ヨーロッパ文化やヨーロッパ政治とかの専攻を標榜している人で、
語学が出来ない人は日本には多いようで。
主要な古典作品や文献は明治大正時代に粗方翻訳がされているから
日本語一本で通用するのでしょうねw
翻訳大国日本ならではの珍現象でしょうかw
ご教示感謝します。勉強になります。
Phlebotomy は、グーグルにも載っていましたね。
ただ、私は、あの大先生の「ヨーロッパでは、これを瀉血と言います」に
反応したまでですw
この一言で、この先生の言うことが信じられなくなりましたw
まあ、日本にはこの手の学者が多いですよね。
さすがに、仏文学者とか独文学者を名乗っている人でフランス語や
ドイツ語が出来ない人はいないと思いますが、
ヨーロッパ文化やヨーロッパ政治とかの専攻を標榜している人で、
語学が出来ない人は日本には多いようで。
主要な古典作品や文献は明治大正時代に粗方翻訳がされているから
日本語一本で通用するのでしょうねw
翻訳大国日本ならではの珍現象でしょうかw
444名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 10:36:25.08ID:wnXZUm0g >>441 続き。
>もし文明開化で、phlebotomyまたはexsanguinationの訳語として「瀉血」という
>文字を新しくあてはめたのだとしたら、「ヨーロッパでは瀉血と呼ばれる」は別に
>おかしくないことになる
やっぱり、おかしいでしょうw
日本は明治時代に西洋の学術用語を漢語に置き換えた。
philosophy を哲学、economics を経済学、physicsを物理学とか。
で、「お金のことをあれこれ研究する学問をヨーロッパでは経済学と言います」は
ちょっとおかしいと思いますが、、、
>もし文明開化で、phlebotomyまたはexsanguinationの訳語として「瀉血」という
>文字を新しくあてはめたのだとしたら、「ヨーロッパでは瀉血と呼ばれる」は別に
>おかしくないことになる
やっぱり、おかしいでしょうw
日本は明治時代に西洋の学術用語を漢語に置き換えた。
philosophy を哲学、economics を経済学、physicsを物理学とか。
で、「お金のことをあれこれ研究する学問をヨーロッパでは経済学と言います」は
ちょっとおかしいと思いますが、、、
445名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 16:09:15.38ID:Anwkwykx ワシントンは瀉血による出欠多量で死んだ説
446名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 01:05:50.92ID:s8EHKFnH 新作来てたのか、ハーメルンはまあまあ興味深かった。シンデレラはちょっとダルかった
今更だけど鼎談部分のだまし絵みたいなセットはダサい。平成初期っぽい味わいはあるけど
今更だけど鼎談部分のだまし絵みたいなセットはダサい。平成初期っぽい味わいはあるけど
447名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 01:35:54.10ID:QWtYOgPF >>444
例えば、「野球」であれば、当時はbaseball=野球であったものの、日本的野球と米国的baseballの印象や内容がもはや異なるため、言葉として一致しえない
だから、相手が投げたダイヤモンドを球で打って棒をまわり得点を競う競技をアメリカでは野球と言います、という説明は日本では通じまい
しかし、近世でほぼ行われなくなった瀉血はどうだろうか?
元の言葉の内容と訳語の内容が現状においてもほぼ一対一対応しているのであれば、言葉として一致するので、訳語のほうを用いたとしても意味がそのまま通る
しかも今回、過去の意見の「体の中の悪い血を抜き取る」ように=「瀉血」のように、という文脈、説明なので、適切な一対一訳語が日本語にあるなら、そのほうが望ましい
だいたい、こういうときわざわざ原語を持ち出して得意げに発音する人のほうがダメな学者に分類されると思う、むしろ
欧米でshaketsuと言うのかなるほど、と早とちりする人が出てくるかもしれないが、この番組見る人なら知らない言葉が出てくれば即調べて一つ利口になるだろう、きっと
で、だ
グーグル先生を過信して調べもせず結果自分が大恥をかいた上、しゃあしゃあと>>443のようなレスを書いてのけるような人間(そりゃあグーグルに載ってるでしょ)を、
今の時代の珍現象だと笑う奴がいても、全くおかしくないと思う
違ったらすまないが、自分の無知や怠惰を顧みずに勝手に他人をバカにして自爆する、この手の人間が多くなっちゃったねえ、って返してほしいというマゾな人か?
仮にも名誉教授をこきおろすのなら、その前に、
あのゲストの先生について自分はほとんど知らないよなあ
NHKならゲストのコメントも事前にも事後にもチェックされているよな
ゲストのコメントは、繋がっているようで実は編集でツギハギにされているかもしれないぞ
知識をやたらひけらかすダメな学者だったら、スタッフが先生やたらと横文字使うのやめてくださいねと釘を刺されてた可能性だってある
スタッフだって、必要だと思ったなら編集で原語も並べてテロップを出したはずだよなあ
自分ってあの学者やスタッフよりも頭良いかなあ?少なくとも語学はグーグル頼みの丙マイナだってのは自覚あるよなあ
と、次々にこういう疑問が湧いてくるはずなんだがねえ
まあそんなことより、お医者さんいませんかー?
例えば、「野球」であれば、当時はbaseball=野球であったものの、日本的野球と米国的baseballの印象や内容がもはや異なるため、言葉として一致しえない
だから、相手が投げたダイヤモンドを球で打って棒をまわり得点を競う競技をアメリカでは野球と言います、という説明は日本では通じまい
しかし、近世でほぼ行われなくなった瀉血はどうだろうか?
元の言葉の内容と訳語の内容が現状においてもほぼ一対一対応しているのであれば、言葉として一致するので、訳語のほうを用いたとしても意味がそのまま通る
しかも今回、過去の意見の「体の中の悪い血を抜き取る」ように=「瀉血」のように、という文脈、説明なので、適切な一対一訳語が日本語にあるなら、そのほうが望ましい
だいたい、こういうときわざわざ原語を持ち出して得意げに発音する人のほうがダメな学者に分類されると思う、むしろ
欧米でshaketsuと言うのかなるほど、と早とちりする人が出てくるかもしれないが、この番組見る人なら知らない言葉が出てくれば即調べて一つ利口になるだろう、きっと
で、だ
グーグル先生を過信して調べもせず結果自分が大恥をかいた上、しゃあしゃあと>>443のようなレスを書いてのけるような人間(そりゃあグーグルに載ってるでしょ)を、
今の時代の珍現象だと笑う奴がいても、全くおかしくないと思う
違ったらすまないが、自分の無知や怠惰を顧みずに勝手に他人をバカにして自爆する、この手の人間が多くなっちゃったねえ、って返してほしいというマゾな人か?
仮にも名誉教授をこきおろすのなら、その前に、
あのゲストの先生について自分はほとんど知らないよなあ
NHKならゲストのコメントも事前にも事後にもチェックされているよな
ゲストのコメントは、繋がっているようで実は編集でツギハギにされているかもしれないぞ
知識をやたらひけらかすダメな学者だったら、スタッフが先生やたらと横文字使うのやめてくださいねと釘を刺されてた可能性だってある
スタッフだって、必要だと思ったなら編集で原語も並べてテロップを出したはずだよなあ
自分ってあの学者やスタッフよりも頭良いかなあ?少なくとも語学はグーグル頼みの丙マイナだってのは自覚あるよなあ
と、次々にこういう疑問が湧いてくるはずなんだがねえ
まあそんなことより、お医者さんいませんかー?
448名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 01:36:59.40ID:LfS9IQVO 腸カタル
449名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 09:35:25.16ID:UtcuteIp 今日プレミアムで6時からやる超常現象って何だろう
450名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 12:18:50.93ID:2LyV8CJX >>449
阿部寛の寸劇を間に挟んだドキュメンタリーかな、そこそこ面白い
第1集「さまよえる魂の行方」はイギリスの幽霊城の調査と脳の研究、みたいな話
第2集「秘められた未知のパワー」まで放送したのを確認してる、こっちは超能力の話でユリゲラーとか出てくる
阿部寛の寸劇を間に挟んだドキュメンタリーかな、そこそこ面白い
第1集「さまよえる魂の行方」はイギリスの幽霊城の調査と脳の研究、みたいな話
第2集「秘められた未知のパワー」まで放送したのを確認してる、こっちは超能力の話でユリゲラーとか出てくる
451名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 12:41:40.14ID:hdjWxe+5 「どんとこい超常現象」を映像化したものだろうね
452名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 12:44:30.85ID:TP02xlVI 阿部寛はトリックを思い出してちょっと
453名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 12:45:56.13ID:2LyV8CJX どちらかと言えばハイムさん(笑)
454名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 13:00:32.59ID:Nj90lBbd なぜベストを尽くさない!と言ってくれるのかな
455名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 13:13:10.70ID:TP02xlVI 帰りた〜い
帰り〜たい
帰り〜たい
456名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 19:25:19.55ID:QWtYOgPF 今日うっかり見逃したけど、ラインや石川先生みたいな、超能力等超常現象を積極的に科学する科学者を特集する番組じゃなかったっけ
モーガンフリーマンかぶってたような、かぶってなかったような
ビリーバーの人はこういう科学者もいるんだなあと見直すもよし、懐疑派の人はその理屈ありえんだろとツッコミを入れるもよし
でもなぜ今再放送なのか?
モーガンフリーマンかぶってたような、かぶってなかったような
ビリーバーの人はこういう科学者もいるんだなあと見直すもよし、懐疑派の人はその理屈ありえんだろとツッコミを入れるもよし
でもなぜ今再放送なのか?
457名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 20:19:06.66ID:+QX3tFNY ハーメルンの潮吹き女
458名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 22:11:00.16ID:JqK+I6cg >>450
けっこう前のやつ再放送するんだな
けっこう前のやつ再放送するんだな
459名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 22:54:15.89ID:jFh0KWK8 >>447
丁寧なご教示感謝です。
しかし、私の言わんとしていることは単純なことです。
>「体の中の悪い血を抜き取る」ように=「瀉血」のように、という文脈、
>説明なので、適切な一対一訳語が日本語にあるなら、そのほうが望ましい
今録画を再確認したら、名誉教授の台詞は、ずばり、
「悪い血を抜き取る、これをヨーロッパでは瀉血と呼んでいます」だった。
日本では瀉血と呼んでいますが、ヨーロッパでは絶対に瀉血とは呼びませんよねw
正しい発音じゃないかも知れないが、「フレボトミーと呼んでいます」くらいは
言って欲しいと思うねw
或いは、「フレボトミー、即ち瀉血と呼んでいます」なら納得するのだが、、、
言語感覚の違いなのか、私の認識が間違っているのか知りませんが、
どう考えても、「ヨーロッパでは瀉血と呼んでいます」は変。
この人、瀉血のヨーロッパ語(ラテン語?)を知らないんだ、と勘繰ってしまうw
それが凡人の感覚なんですよw
丁寧なご教示感謝です。
しかし、私の言わんとしていることは単純なことです。
>「体の中の悪い血を抜き取る」ように=「瀉血」のように、という文脈、
>説明なので、適切な一対一訳語が日本語にあるなら、そのほうが望ましい
今録画を再確認したら、名誉教授の台詞は、ずばり、
「悪い血を抜き取る、これをヨーロッパでは瀉血と呼んでいます」だった。
日本では瀉血と呼んでいますが、ヨーロッパでは絶対に瀉血とは呼びませんよねw
正しい発音じゃないかも知れないが、「フレボトミーと呼んでいます」くらいは
言って欲しいと思うねw
或いは、「フレボトミー、即ち瀉血と呼んでいます」なら納得するのだが、、、
言語感覚の違いなのか、私の認識が間違っているのか知りませんが、
どう考えても、「ヨーロッパでは瀉血と呼んでいます」は変。
この人、瀉血のヨーロッパ語(ラテン語?)を知らないんだ、と勘繰ってしまうw
それが凡人の感覚なんですよw
460名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 01:23:18.40ID:b2Hg+QAH >>459
語学の知識はグーグル先生頼みの無能、他人から言われるまで調べもしない無気力、そんな君が「変」だと考えている、そのこと自体を一度疑ってかかってみる態度が必要ではないですか
君が批判する対象はあの先生だけですか?
原語テロップをつけなかった番組サイドには問題ないんですか?
あの先生についてどれだけのことを知っていますか?
「悪い血を抜き取ること」自体「瀉血」とイコールなのですか?そこにヨーロッパ史が絡んでるかもしれないと調べてみましたか?
これらの点を考えて君という人間がどんなコンプレックスを抱えていそうかを断じてもよろしいですか?
もちろん、自分の世界で閉じこもって、変だ変だ俺様的に変だと言い聞かせる限り、それは君の中では「正しい」んだろう君の中ではなと断じざるを得ないが、だとしたら、外の我々にもあの先生にも関係のない話だな
下らん言い訳まくしたてるより、君でない、まともで有能なお医者様を呼んで来てもらえませんかねえー
再来週は何をやるのかなあ
再放送でなければいいのだけれど
語学の知識はグーグル先生頼みの無能、他人から言われるまで調べもしない無気力、そんな君が「変」だと考えている、そのこと自体を一度疑ってかかってみる態度が必要ではないですか
君が批判する対象はあの先生だけですか?
原語テロップをつけなかった番組サイドには問題ないんですか?
あの先生についてどれだけのことを知っていますか?
「悪い血を抜き取ること」自体「瀉血」とイコールなのですか?そこにヨーロッパ史が絡んでるかもしれないと調べてみましたか?
これらの点を考えて君という人間がどんなコンプレックスを抱えていそうかを断じてもよろしいですか?
もちろん、自分の世界で閉じこもって、変だ変だ俺様的に変だと言い聞かせる限り、それは君の中では「正しい」んだろう君の中ではなと断じざるを得ないが、だとしたら、外の我々にもあの先生にも関係のない話だな
下らん言い訳まくしたてるより、君でない、まともで有能なお医者様を呼んで来てもらえませんかねえー
再来週は何をやるのかなあ
再放送でなければいいのだけれど
461名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 10:19:04.07ID:pMIPb5mr >>458
6月に続編があるからな
6月に続編があるからな
462名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 12:51:31.62ID:d7bqWTSS 童話の回、けっこうエロかったよな
463名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 13:58:41.89ID:QLHCJHRc464名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 14:06:02.66ID:pMIPb5mr465名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 18:11:41.56ID:b2Hg+QAH そして、7月8月の納涼番組期間に新作、という予定なら嬉しいのだが
もうそうだとしたら昨日のが丁度見事なタイミングだったけどな
もうそうだとしたら昨日のが丁度見事なタイミングだったけどな
466名無しさんといっしょ
2019/05/27(月) 19:57:54.79ID:8Wx0mObU 笛吹男の話、スタジオいらない
漠然とした憶測とスタジオディスカッションがまんま英雄たちの選択状態じゃないか
挙げられた仮説では「子供だけ」が、に明確な説得が持たせられないんだが分かってるかNHK
漠然とした憶測とスタジオディスカッションがまんま英雄たちの選択状態じゃないか
挙げられた仮説では「子供だけ」が、に明確な説得が持たせられないんだが分かってるかNHK
467名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 17:27:24.94ID:JMEDLflY 今週はフェイク動画を暴く再放送
来週は本気の徳川埋蔵金検証
その次が人を惹き付けてやまない偽史
来週は本気の徳川埋蔵金検証
その次が人を惹き付けてやまない偽史
468名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 16:13:26.74ID:nX8L1l6o ハーメルンは普段の幻解っぽい内容で面白かった
悪魔のキッチンを発掘調査すれば少なくともそこに大勢が埋められているかどうかわかるのでは
許可やら莫大な資金やらが必要になってくるからやってないんだろうけども
悪魔のキッチンを発掘調査すれば少なくともそこに大勢が埋められているかどうかわかるのでは
許可やら莫大な資金やらが必要になってくるからやってないんだろうけども
469名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 16:31:35.88ID:lQ95rKB9 Winpediaに書いてあるままの内容だったけどな
まあ、ドイツ人に「日本とアメリカで非常に人気のある話」と書かれちゃうのはどうかって感じだが
洞窟は掘り返しても人骨や遺品なんて朽ちてるだろうし、この件自体が「掘り返しちゃいけない」んじゃないかな
まあ、ドイツ人に「日本とアメリカで非常に人気のある話」と書かれちゃうのはどうかって感じだが
洞窟は掘り返しても人骨や遺品なんて朽ちてるだろうし、この件自体が「掘り返しちゃいけない」んじゃないかな
470名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 16:32:11.50ID:lQ95rKB9 Wikipediaの間違い
471名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 16:39:31.05ID:1150Ypa7 栗
やっぱり笑うとかわいいし美人。
やっぱり笑うとかわいいし美人。
472名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 17:19:52.17ID:C5fYF5v3 子供が消えて町の編纂史に一度リセットかかるような大事件だったのに「実は長男以外東部に移民しました」てのは釈然としない
移民説が正しいなら、長男が残っているんだからハーメルンの運営上次男以降居なくなったところで問題ないはずだし、笛吹男が出張る理由がなくなる
悪魔のキッチンもあの手の祭は日本でもそうだけど、いや日本が特別なのか?子供だけで乱痴気騒ぎというのも解せない、あの手の祭は老若男女総出が普通だろう
解き明かしたはずが余計有耶無耶になっちゃった感じですっきりしなかった
移民説が正しいなら、長男が残っているんだからハーメルンの運営上次男以降居なくなったところで問題ないはずだし、笛吹男が出張る理由がなくなる
悪魔のキッチンもあの手の祭は日本でもそうだけど、いや日本が特別なのか?子供だけで乱痴気騒ぎというのも解せない、あの手の祭は老若男女総出が普通だろう
解き明かしたはずが余計有耶無耶になっちゃった感じですっきりしなかった
473名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 18:41:07.46ID:uSE0BdSR どの説にも論理にアナがあり決定的な物がない
諸説ありますとしか言いようがない
諸説ありますとしか言いようがない
474名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 19:08:29.98ID:3Kc15C3b 新しい一次資料や考古学的な発見でもない限り結論は出ないままだろうな
475名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 19:15:12.12ID:wkyLmyLI 番組で使ってたドイツのドラマ見たいな
数年前にCSでやってたやつかと思ったらそれにはヘンゼルとグレーテル無かった
数年前にCSでやってたやつかと思ったらそれにはヘンゼルとグレーテル無かった
476名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 21:36:58.07ID:gA5x6iGF >>471
そう、そこ。
そう、そこ。
477名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 22:18:11.90ID:vSVrv6O4 エラがいいんだよ、エラが
478名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 01:39:52.43ID:j9LNyo/s >>472
衛星都市へ移民したはずなのにその後音沙汰なく、実は騙されて他の土地へ連れて行かれ消息不明だと判れば親は嘆くだろうし、移民に積極的だった市の行政部を批判したりもしただろう
祭りでも、エスカレートしてボーダーラインを超えたり、あったかもしれない領主との暗黙の了解を破って大騒ぎをしたのかもしれないし、そういうのはだいたい血の気の多い若者と神話の時代から決まってる
犠牲者に若い奴らだけでなく多少大人が含まれてた可能性もあるだろうが、嘆かれたのは専ら若者の死だったんだろう
ある事件事故が起きて、その犠牲者が偶然か必然か若者が多数だったからこそ語り継がれたし、童話として残ったんじゃないかなあと自分は考えてる
さあ来週から面白くなるぞ、きっと
衛星都市へ移民したはずなのにその後音沙汰なく、実は騙されて他の土地へ連れて行かれ消息不明だと判れば親は嘆くだろうし、移民に積極的だった市の行政部を批判したりもしただろう
祭りでも、エスカレートしてボーダーラインを超えたり、あったかもしれない領主との暗黙の了解を破って大騒ぎをしたのかもしれないし、そういうのはだいたい血の気の多い若者と神話の時代から決まってる
犠牲者に若い奴らだけでなく多少大人が含まれてた可能性もあるだろうが、嘆かれたのは専ら若者の死だったんだろう
ある事件事故が起きて、その犠牲者が偶然か必然か若者が多数だったからこそ語り継がれたし、童話として残ったんじゃないかなあと自分は考えてる
さあ来週から面白くなるぞ、きっと
479名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 02:55:12.88ID:r3TLm1Jt >>476
でも新OPの起き上がってドアを見つめるカットはなんかブサイク
でも新OPの起き上がってドアを見つめるカットはなんかブサイク
480名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 10:29:21.84ID:waTW+M/y おっ徳川埋蔵金来るのか。
そもそも何のために莫大な工事費を注ぎ込んでまで金を埋める必要があるのかと。
掘り出すのにまた金がかかるし本末転倒じゃん。
そもそも何のために莫大な工事費を注ぎ込んでまで金を埋める必要があるのかと。
掘り出すのにまた金がかかるし本末転倒じゃん。
481名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 10:47:44.16ID:9YknZQHm 糸井重里は最終的にいくらくらい使ったんだ
482名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 20:38:43.89ID:Nz80fN1V483名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 20:44:52.02ID:Au3iekFb 仏蘭西から借りた金は踏み倒すに決まっとるじゃろ、幕府再興のために小栗は金を隠したんじゃ
484名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 21:43:50.39ID:gmsSMU5Z >>479
それはワシも思っていたこと、なんでこれOKになったんだ撮り直してやれよと
それはワシも思っていたこと、なんでこれOKになったんだ撮り直してやれよと
485名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 21:52:48.09ID:coL+y+Hj >>483
踏み倒してフランスにボコられるわけですねw
踏み倒してフランスにボコられるわけですねw
486名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 21:59:18.19ID:f3nrEhIX >>479
口が閉じてるのがなんか違和感ある
口が閉じてるのがなんか違和感ある
487名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 11:39:38.10ID:iMWUTpQh ダークサイドミステリー選、ファイルbェ出なくなってた
パート1って付いてたけど元が1時間だから地上波版のように分割再放送でもない、
後の同じテーマの回をパート2にする気なのかもだが
過去作であることはスーパーで表示されてるのにこの変更は意味あるのか、
かえって分かりづらいな。
パート1って付いてたけど元が1時間だから地上波版のように分割再放送でもない、
後の同じテーマの回をパート2にする気なのかもだが
過去作であることはスーパーで表示されてるのにこの変更は意味あるのか、
かえって分かりづらいな。
488名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 16:23:17.41ID:Y9/S9LXg 元のタイトルが2017だったから
489名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 14:08:32.43ID:ain7GdY8 元タイトルは
「File.15 徹底解明!最新超常映像の謎に迫る」
このあいだのは
「徹底解明!超常映像の謎に迫る!PART1」
File.15と最新が無くなってPART1が付いた
「File.15 徹底解明!最新超常映像の謎に迫る」
このあいだのは
「徹底解明!超常映像の謎に迫る!PART1」
File.15と最新が無くなってPART1が付いた
490名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 14:22:57.84ID:u67iRUQf 去年の毎週再放送もタイトル違うから[再]マークとナンバーは無かった
今回も選を付けた新(笑)番組だから同じ
今回も選を付けた新(笑)番組だから同じ
491名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 16:43:41.23ID:ietI6xpe NHKは色んな番組で(選)をつけた再放送をやるね
リクエストが多いのかな
リクエストが多いのかな
492名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 11:23:02.00ID:2AcSYHnQ 4K8K番組作るのは大変だからな
働き方改革だ
働き方改革だ
493名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 22:27:03.86ID:squ7QX1A 幻超
幻とこい超常現象
幻とこい超常現象
494名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 22:28:30.84ID:qeIhB4X6 とりあえず、平たい顔族の謎でも解明してもらおうか
495名無しさんといっしょ
2019/06/06(木) 23:08:10.75ID:rZG3YJGW >>483
再興ってやられるの前提かよw
再興ってやられるの前提かよw
496名無しさんといっしょ
2019/06/06(木) 23:14:45.55ID:E1dD2MyX 江戸開城の時って旧幕府の連中はまだ負けると思ってないんだよな
勝が西郷に武器と軍艦を渡すと約束したのに旗本連中が全部勝手に持ち出して逃げて
関東各地で新政府と戦ってるんだけどなんで金も一緒に持って行ったと思わないんだろ
勝が西郷に武器と軍艦を渡すと約束したのに旗本連中が全部勝手に持ち出して逃げて
関東各地で新政府と戦ってるんだけどなんで金も一緒に持って行ったと思わないんだろ
497名無しさんといっしょ
2019/06/06(木) 23:27:42.00ID:/1pP+ARj 負けると思ってなかったのは大阪で将軍が逃げるまでじゃね
豊臣の末期を例に挙げるまでも無く堅固な城と大金を目にすると血の気の多いのは江戸で戦いたがるものだから
最初から金は無かったかやはり事前に持ち出したかだな
豊臣の末期を例に挙げるまでも無く堅固な城と大金を目にすると血の気の多いのは江戸で戦いたがるものだから
最初から金は無かったかやはり事前に持ち出したかだな
498名無しさんといっしょ
2019/06/06(木) 23:30:20.35ID:E1dD2MyX 戦国と一緒にされてもなw
旗本連中が武器や軍艦を持ち出して逃げたのは複数の史料に残ってるぜ
旗本連中が武器や軍艦を持ち出して逃げたのは複数の史料に残ってるぜ
499名無しさんといっしょ
2019/06/06(木) 23:34:13.57ID:/1pP+ARj >>498
「金」の話してるんじゃないのか?
「金」の話してるんじゃないのか?
500名無しさんといっしょ
2019/06/06(木) 23:42:20.19ID:E1dD2MyX501名無しさんといっしょ
2019/06/06(木) 23:56:07.77ID:/1pP+ARj502名無しさんといっしょ
2019/06/07(金) 00:00:30.09ID:nV8jOCbV503名無しさんといっしょ
2019/06/07(金) 01:35:23.04ID:n38ADOiL あるとかないとか簡単に断言できることじゃないから仕方ないかもだけど
今一歩踏み込みの足りない内容だった
今一歩踏み込みの足りない内容だった
504名無しさんといっしょ
2019/06/07(金) 09:39:34.49ID:YpeTxmq+ いらいらするあのナルシ分娩婆だすなよ
こいつのせいで毎度ぶち壊し
昔みたいに栗山にゲスト進行させろよ
こいつのせいで毎度ぶち壊し
昔みたいに栗山にゲスト進行させろよ
505名無しさんといっしょ
2019/06/07(金) 11:13:33.10ID:pYX+u1VP 栗山「こっちは忙しいんだよ」
506名無しさんといっしょ
2019/06/07(金) 11:25:27.47ID:7i3iuSLD 栗のギャラが高くて払えず、どうしても自前の女子アナを使いたいなら杉浦にしろ
507名無しさんといっしょ
2019/06/07(金) 12:19:54.90ID:21xClGmf NHKで芸能人使った方が喜ばれる番組も珍しいな
大抵は芸能人イラネ局アナで十分って流れになるのに
大抵は芸能人イラネ局アナで十分って流れになるのに
508名無しさんといっしょ
2019/06/07(金) 15:47:43.94ID:RWFUGjvV 埋蔵金は皇居の中だよな
509名無しさんといっしょ
2019/06/07(金) 17:31:18.28ID:87Rm+hHI 埋蔵金、期待してたのに盛り上がりに欠けたな
510名無しさんといっしょ
2019/06/07(金) 21:02:28.78ID:OUx7XhYr 埋蔵金とかの話は大概何千億円とか◯兆円とかの金額を出してふかしこきやがるから信じてない
本当にそんなに大量の金なり財宝なりが出てきたら相場が暴落して価値が下落することになる
真面目に検証した結果の話ならあんな数字にはならないはずだから
本当にそんなに大量の金なり財宝なりが出てきたら相場が暴落して価値が下落することになる
真面目に検証した結果の話ならあんな数字にはならないはずだから
511名無しさんといっしょ
2019/06/09(日) 08:44:18.52ID:hhTJa6u+ 今回新作だったの?油断して見逃したわ
11日の再放送で補完するか
11日の再放送で補完するか
512名無しさんといっしょ
2019/06/09(日) 09:42:25.91ID:uP4woe3p 栗山千明、クロード・チアリ
なんか似てるよね
なんか似てるよね
513名無しさんといっしょ
2019/06/10(月) 02:50:49.66ID:jCY8CT5a 今回は呼んだ先生方のせいか、埋蔵金があると考えてしまう心理なんかは珍しく一切やらず、ずっと調査して真相を探ってた回、なのにイマイチ
戦国の埋蔵金というと帰雲城なんだけど、ほんのちょろっとしか出なかった、残念
普通に考えれば将来を期して莫大な金を埋める手間があればその金使って今目の前の事態をどうにかしようと思うよね
信玄の埋蔵金なんてものありゃ勝頼が即掘り出して数年は武田は持ちこたえただろうよ
藤原氏だか結城家だかのは、持ってったのがマジもホラも吹きまくる勝安房さんなら後年どこかで喋らずにいられないはずなのに何の資料ないってことは、まあ、うん
しかも番組でやらなかったが、その勝つぁんが元ネタなのが徳川埋蔵金360万両って額らしいから語るに落ちる
額が額だけに薩長がなりふりかまわず血眼で探しそうなものなのに、江戸しぐさ大虐殺と同様そんな気配まるで残ってないんだよねえ
慢性的に財政難だった江戸幕府でもし開城寸前までそんな金を残してたんだとしたら、どこぞの黄金列車みたいに敵味方入り乱れて上から下まであさりまくったんじゃないのか?
ギミア、キミハときて、一昨年も林修の番組で掘ってたけど、見つかったなら放送前にニュースに出てるはずだよなって今や賢い視聴者は結果を知ってるようになったという点について議論して欲しかったね
あの現代の誰が神様なんて呼んでるのかわかんないトレジャーハンターさんは、この番組でなく、所さん大変ですよ向きだと思う
来週はフルベッキ写真に義経チンギスハーン説と歴史捏造というか都市伝説潰しの回。ASIOSの影が見えるのは気のせいか
今回の桐野さんも、『応仁の乱』の丁寧な史料紹介で名を馳せた次回の呉座さんも本能寺の変明智単独犯説を(今は)採るなど、大がかりな陰謀説には消極的な研究者
どうせなら、その応仁の乱や関ヶ原の戦いなんかが今現在の真面目な学会ではどんな説が主流なのかを紹介して欲しいところではある
戦国の埋蔵金というと帰雲城なんだけど、ほんのちょろっとしか出なかった、残念
普通に考えれば将来を期して莫大な金を埋める手間があればその金使って今目の前の事態をどうにかしようと思うよね
信玄の埋蔵金なんてものありゃ勝頼が即掘り出して数年は武田は持ちこたえただろうよ
藤原氏だか結城家だかのは、持ってったのがマジもホラも吹きまくる勝安房さんなら後年どこかで喋らずにいられないはずなのに何の資料ないってことは、まあ、うん
しかも番組でやらなかったが、その勝つぁんが元ネタなのが徳川埋蔵金360万両って額らしいから語るに落ちる
額が額だけに薩長がなりふりかまわず血眼で探しそうなものなのに、江戸しぐさ大虐殺と同様そんな気配まるで残ってないんだよねえ
慢性的に財政難だった江戸幕府でもし開城寸前までそんな金を残してたんだとしたら、どこぞの黄金列車みたいに敵味方入り乱れて上から下まであさりまくったんじゃないのか?
ギミア、キミハときて、一昨年も林修の番組で掘ってたけど、見つかったなら放送前にニュースに出てるはずだよなって今や賢い視聴者は結果を知ってるようになったという点について議論して欲しかったね
あの現代の誰が神様なんて呼んでるのかわかんないトレジャーハンターさんは、この番組でなく、所さん大変ですよ向きだと思う
来週はフルベッキ写真に義経チンギスハーン説と歴史捏造というか都市伝説潰しの回。ASIOSの影が見えるのは気のせいか
今回の桐野さんも、『応仁の乱』の丁寧な史料紹介で名を馳せた次回の呉座さんも本能寺の変明智単独犯説を(今は)採るなど、大がかりな陰謀説には消極的な研究者
どうせなら、その応仁の乱や関ヶ原の戦いなんかが今現在の真面目な学会ではどんな説が主流なのかを紹介して欲しいところではある
514名無しさんといっしょ
2019/06/10(月) 08:02:25.52ID:sy5/lK2b 神様と呼ばれてるかは知らないけど俺も八重野さんの本は読んだことがあるぞ
それくらいには埋蔵金探し(発見ではない)業界では知られてる
それくらいには埋蔵金探し(発見ではない)業界では知られてる
515名無しさんといっしょ
2019/06/10(月) 16:50:02.80ID:LAYjEMgx516名無しさんといっしょ
2019/06/10(月) 22:54:42.56ID:HHEuFL7F 埋蔵金見つけたらどのくらい貰えるのだろう?
税金とか取られるのかな
税金とか取られるのかな
517名無しさんといっしょ
2019/06/11(火) 00:49:44.90ID:7KfcyaF4 警察に届けるって言ってたからな
落とし主があらわれなくて自分の物になったら普通に一時所得として確定申告だな
落とし主があらわれなくて自分の物になったら普通に一時所得として確定申告だな
518名無しさんといっしょ
2019/06/13(木) 21:46:15.42ID:ti+9YDAQ 偽史に言及するならぜひとも檀君朝鮮をとりあげてもらいたい
519名無しさんといっしょ
2019/06/13(木) 22:30:00.52ID:kHwNTUFz フルボッキ写真禁止
520名無しさんといっしょ
2019/06/13(木) 22:39:18.83ID:SMyVju/w >>518
それよりか、もっと最近のものがあるよ。
吉田清二の「私の戦争犯罪」だ。
従軍慰安婦問題の全ての原点がこの本だから。
国連のナンチャラ報告もこの本の英訳本がベースになっている。
それから、朴慶植「在日朝鮮人強制連行の歴史」も。
これが在日は強制連行で連れてこられた人々とその子孫と言う
「史実」の基になっている。
こちらは出版は60年代。吉田本は80年代。
どちらも、三郡史や義経ジンギスカン説と性質が似ている。
全くの嘘ではなくて、史実も交えて創作されている点。
そして信じたい人々が存在し、多くの大衆に支持されやすい話だと言う点だ。
まさに今回のテーマは、これらの偽史にそっくりそのまま当てはまる。
NHKがこのことを意識していたのかどうかはわからないが、、、、
それよりか、もっと最近のものがあるよ。
吉田清二の「私の戦争犯罪」だ。
従軍慰安婦問題の全ての原点がこの本だから。
国連のナンチャラ報告もこの本の英訳本がベースになっている。
それから、朴慶植「在日朝鮮人強制連行の歴史」も。
これが在日は強制連行で連れてこられた人々とその子孫と言う
「史実」の基になっている。
こちらは出版は60年代。吉田本は80年代。
どちらも、三郡史や義経ジンギスカン説と性質が似ている。
全くの嘘ではなくて、史実も交えて創作されている点。
そして信じたい人々が存在し、多くの大衆に支持されやすい話だと言う点だ。
まさに今回のテーマは、これらの偽史にそっくりそのまま当てはまる。
NHKがこのことを意識していたのかどうかはわからないが、、、、
521名無しさんといっしょ
2019/06/13(木) 23:09:35.19ID:6iRu60o1 ネトウヨってどこにでも沸くな
522名無しさんといっしょ
2019/06/13(木) 23:13:32.83ID:xxRNQ17+ この手の無理やりそっちの話題に持っていこうとする輩がいるから
だれだれの陰謀だーって論者は皆そろって迷惑なんだよな
だれだれの陰謀だーって論者は皆そろって迷惑なんだよな
523名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 00:07:23.12ID:qn1UfWpk 日本政府公認の南京大虐殺も捏造だとか言い出すしな
あれは万単位で虐殺したことは言い逃れできないから政府も認めているのに
あれは万単位で虐殺したことは言い逃れできないから政府も認めているのに
524名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 00:16:06.77ID:58RKw6zL 一人の殺害は犯罪者を生み、百万の殺害は英雄を生む
525名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 00:48:41.07ID:CMpyCwpi アラハバキが遮光器土偶なのは、あのクソジジイが元凶だったのか
526名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 01:23:22.64ID:Jbqvuac3 惑星やらアダムとイブにはちょっと笑ってしまったw
527名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 01:28:59.29ID:ZigeLhcX 他にも「闘魂」とか出てきてたらしいぞ
528名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 04:50:34.19ID:gAvKw9qr 今回は面白いという点では色々馬鹿馬鹿しくも面白かった
最後のあたりは啓蒙風味だったのでネトウヨ系を刺激したのかも
あと、心理学者の女の人が終始昔の王貞治のモノマネみたいだった
片山アナはなんか無理矢理着飾ってる感じが可愛く感じてきたわ
最後のあたりは啓蒙風味だったのでネトウヨ系を刺激したのかも
あと、心理学者の女の人が終始昔の王貞治のモノマネみたいだった
片山アナはなんか無理矢理着飾ってる感じが可愛く感じてきたわ
529名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 07:32:29.91ID:lpVzSn+r 黒片山、白片山
530名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 08:08:21.78ID:Qr1BeBYm >>528
目が怖かったね、あの精神科医
志士集合写真の流布っぷりは真実はどうあれ面白ければそれが"事実"というフェイクニュースのそれと同じだよね
けもフレ2騒動や8.6秒バズーカーは原爆云々のアレを思い出したわ
目が怖かったね、あの精神科医
志士集合写真の流布っぷりは真実はどうあれ面白ければそれが"事実"というフェイクニュースのそれと同じだよね
けもフレ2騒動や8.6秒バズーカーは原爆云々のアレを思い出したわ
531名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 10:13:18.27ID:AcJRknFf 貞子が解説してて笑った
532名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 11:45:56.26ID:Zk3JskCH >>523
誰も捏造なんて言ってないだろう。
30万人虐殺とかがあり得ないと言ってるだけ。
当時の南京市の人口その他の状況からして物理的に不可能だと。
1万人くらいが合理的な数字だと。
それも、便衣兵が相当紛れ込んでいて、彼らが市民を盾に日本軍に
ゲリラ活動をしたから、日本軍も反応せずにはおれなかったと。
つまり、責任の多くは便衣兵にもあると主張しているに過ぎない。
誰も捏造なんて言ってないだろう。
30万人虐殺とかがあり得ないと言ってるだけ。
当時の南京市の人口その他の状況からして物理的に不可能だと。
1万人くらいが合理的な数字だと。
それも、便衣兵が相当紛れ込んでいて、彼らが市民を盾に日本軍に
ゲリラ活動をしたから、日本軍も反応せずにはおれなかったと。
つまり、責任の多くは便衣兵にもあると主張しているに過ぎない。
533名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 11:54:30.37ID:NEcq+RkT 二階堂さん(鹿児島選出の国会議員)は
何で偽写真をあんな場で総理に見せたのかね???
偽物だと思っていたなら記者団の前であのパフォーマンスは謎だから
やっぱり無邪気に本物だと信じて取り上げたんだよね
報道陣が並ぶ目の前で無邪気な田舎のおじいさん相手に
即座に「あーこれ嘘でしょう」って言い切った中曽根さんは
やはり総理の器だと思ったw
何で偽写真をあんな場で総理に見せたのかね???
偽物だと思っていたなら記者団の前であのパフォーマンスは謎だから
やっぱり無邪気に本物だと信じて取り上げたんだよね
報道陣が並ぶ目の前で無邪気な田舎のおじいさん相手に
即座に「あーこれ嘘でしょう」って言い切った中曽根さんは
やはり総理の器だと思ったw
534名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 12:44:21.64ID:Zk3JskCH535名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 12:45:16.22ID:Zk3JskCH 宮沢とかだったら、怒り出すだろうねw
下らんもの持ってくるなと。
下らんもの持ってくるなと。
536名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 12:45:53.98ID:Zk3JskCH 安倍さんだったら、ええ、ほんとー、て言うかもしれんがw
537名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 15:12:26.51ID:3YlB0Z0w 精神科医の目つきが異常者
538名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 16:15:35.56ID:Pb5KSCLz539名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 16:28:27.12ID:58RKw6zL まあ、戦争なんてものは勝った国が自分達の虐殺を棚に上げてやられたことは過大に触れ回るものですから
540名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 17:24:56.05ID:gL1Ix2YH 原爆や大空襲など後から後から被害者数が増える謎
◯◯関連死なる謎の被害者たち
気がつくと兵庫県南部地震では当時の県知事(震災の15年後に交通事故死)まで被災者同様に慰霊碑に名前が刻まれることになった
これが日本の伝統
◯◯関連死なる謎の被害者たち
気がつくと兵庫県南部地震では当時の県知事(震災の15年後に交通事故死)まで被災者同様に慰霊碑に名前が刻まれることになった
これが日本の伝統
541名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 20:19:22.47ID:ikNGOs1I 昨日の番組の中であらはばきやらなんやらの祭の様子が流れてたけど、今どうなってんだろう
まだやってんのかな
偽造文書っての分かった後の地元の反応が気になる
まだやってんのかな
偽造文書っての分かった後の地元の反応が気になる
542名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 21:01:20.86ID:uzn2ueMq >>537
平野ノラ似
平野ノラ似
543名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 21:09:56.90ID:Zk3JskCH >>541
まあ、それ言い出したら、今、皇室が行っている祭祀なんかも、
明治以降に学者が文献を調べて再現させたものだと言われている。
江戸時代までは、あのような祭祀は行われていなかったと。
そもそも、江戸時代までは、皇室はお寺と強く結びついていて、
天皇の葬儀も寺で行われていた。
だからあの宮中祭祀も本物の伝統行事なのかどうかは疑わしいわけだ。
御寺と言うのは皇室関係のお寺のことを言う。
まあ、それ言い出したら、今、皇室が行っている祭祀なんかも、
明治以降に学者が文献を調べて再現させたものだと言われている。
江戸時代までは、あのような祭祀は行われていなかったと。
そもそも、江戸時代までは、皇室はお寺と強く結びついていて、
天皇の葬儀も寺で行われていた。
だからあの宮中祭祀も本物の伝統行事なのかどうかは疑わしいわけだ。
御寺と言うのは皇室関係のお寺のことを言う。
544名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 22:38:35.70ID:pm4KB4Ky なぜ現代の皇室はキリスト教関係の学校に行くんだろうか
仏教や神道の学校でもいいのに
仏教や神道の学校でもいいのに
545名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 22:46:48.58ID:58RKw6zL まともな学校が無いからだろ(笑)
546名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 23:01:17.07ID:eaIvSIx2 >>543
和田ちゃんがノリで書いたやつから生まれた祭ととりあえず文献から再現された行事を同列に語るか?
和田ちゃんがノリで書いたやつから生まれた祭ととりあえず文献から再現された行事を同列に語るか?
547名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 23:03:14.78ID:eaIvSIx2 アダムとイブが闘魂に洗脳されて民活し始めるような文書だぞ
548名無しさんといっしょ
2019/06/14(金) 23:41:06.03ID:Zk3JskCH >>546
同列かどうかは知らんが、成立過程には類似性があるのではと
言ってるわけなのだが。
まあ、参考にした文献と言うのも真偽のほどは怪しいとも言われている物も
混ざっているとか。
記紀も考えたらええ加減な話だわなw
誰が書いたのかも定かでないしね。
そもそも、原本が残ってないと言うし。
現存しているのは全て写本。
ついでに言っておくと、橿原神宮は古代から存在する神社だと勘違いしている
人も多いが、これは明治時代に、やはり学者が文献に基づき、場所を推定し、
そこに神社を建てた。
神武天皇がそこで即位されたかどうかはわからない。
同列かどうかは知らんが、成立過程には類似性があるのではと
言ってるわけなのだが。
まあ、参考にした文献と言うのも真偽のほどは怪しいとも言われている物も
混ざっているとか。
記紀も考えたらええ加減な話だわなw
誰が書いたのかも定かでないしね。
そもそも、原本が残ってないと言うし。
現存しているのは全て写本。
ついでに言っておくと、橿原神宮は古代から存在する神社だと勘違いしている
人も多いが、これは明治時代に、やはり学者が文献に基づき、場所を推定し、
そこに神社を建てた。
神武天皇がそこで即位されたかどうかはわからない。
549名無しさんといっしょ
2019/06/15(土) 00:52:43.78ID:DO2TsvmA あんな写真を馬鹿でかく引き伸ばして焼き物にプリントして100万円で売ろうとするなんて性根が腐っとる
550名無しさんといっしょ
2019/06/15(土) 01:22:36.29ID:hYfnootg ゲームとかでアラハバキが土偶姿なのはこれが元ネタなんだな
偽作と知りつつのユーモアの場合もあるだろうけど意外に影響力があるのな
偽作と知りつつのユーモアの場合もあるだろうけど意外に影響力があるのな
551名無しさんといっしょ
2019/06/15(土) 03:49:05.31ID:r1O1TJXB 今回は歴史の偽造、捏造、陰謀と荒れる内容で、やっぱり荒れてた
沢田源内が絶対出てくると思ったのに、系譜偽造屋さんが少し出ただけ、もっとも、扱うなら30分かけて特集すべき人物だな沢田さん
それに系図偽造なら徳川家自体が、ってそれも知ってるはずなのに何も言わなかったぞ先生
フルベッキ写真もだけど、一度根付いた「歴史」はしっかり学術的に否定されたところで「でも信じるか信じないかってだけでしょ」「諸説あり」「空気読め」
中曽根さんがウソだろって言ったのは、志士の流れをくむ元海軍軍人が、実は明治維新は八百長だなんて信じるわけにいかなかったんだろうとも思う
けど、全日プロレスの亡き二階堂さん当時副総裁は、しばし歴史話に花が咲いたとも伝わるけど、なぜあの場で?まあプロレスも八百、いや何でもないです
和田家文書は古田先生がお亡くなりになってやっと息の根が、でも笠谷先生まだ元気だな
捏造の歴史において、学者先生とその学者の説に合致する史料を都合よく見つけてくるアマチュアという構図は、かの旧石器時代等々、世界に多々
というか日本だけでなく世界の偽史偽書もやってほしい。大特許状やシオン賢者議定書に至ってはヨシツネ・ハン説なんかよりずっと歴史に影響を与えたし
その義経ジンギスカン説をスパッと切ってたのは、学術的に証明されてるからか、戦前の誇大妄想と戦争名分の亡霊だからか、モンゴルへの忖度か
伝説でも証拠採用して、根拠なきをも根拠とするなら、ジンギスカンの正体はフリーメーソンでも宇宙人でもぶんぶく茶釜でもいいわけでして
日本の偽書はまだまだあるけど、政治的配慮が必要だったり、真贋論争でNHK御用達の歴史学者も関わってるのもあれこれあるからなあ
あと、今の世には、文献どころか伝説も伝承までも否定して、地名だけでその地の歴史を決めつけて語っちゃう人もいるんだよねえ
沢田源内が絶対出てくると思ったのに、系譜偽造屋さんが少し出ただけ、もっとも、扱うなら30分かけて特集すべき人物だな沢田さん
それに系図偽造なら徳川家自体が、ってそれも知ってるはずなのに何も言わなかったぞ先生
フルベッキ写真もだけど、一度根付いた「歴史」はしっかり学術的に否定されたところで「でも信じるか信じないかってだけでしょ」「諸説あり」「空気読め」
中曽根さんがウソだろって言ったのは、志士の流れをくむ元海軍軍人が、実は明治維新は八百長だなんて信じるわけにいかなかったんだろうとも思う
けど、全日プロレスの亡き二階堂さん当時副総裁は、しばし歴史話に花が咲いたとも伝わるけど、なぜあの場で?まあプロレスも八百、いや何でもないです
和田家文書は古田先生がお亡くなりになってやっと息の根が、でも笠谷先生まだ元気だな
捏造の歴史において、学者先生とその学者の説に合致する史料を都合よく見つけてくるアマチュアという構図は、かの旧石器時代等々、世界に多々
というか日本だけでなく世界の偽史偽書もやってほしい。大特許状やシオン賢者議定書に至ってはヨシツネ・ハン説なんかよりずっと歴史に影響を与えたし
その義経ジンギスカン説をスパッと切ってたのは、学術的に証明されてるからか、戦前の誇大妄想と戦争名分の亡霊だからか、モンゴルへの忖度か
伝説でも証拠採用して、根拠なきをも根拠とするなら、ジンギスカンの正体はフリーメーソンでも宇宙人でもぶんぶく茶釜でもいいわけでして
日本の偽書はまだまだあるけど、政治的配慮が必要だったり、真贋論争でNHK御用達の歴史学者も関わってるのもあれこれあるからなあ
あと、今の世には、文献どころか伝説も伝承までも否定して、地名だけでその地の歴史を決めつけて語っちゃう人もいるんだよねえ
552名無しさんといっしょ
2019/06/15(土) 03:50:55.79ID:r1O1TJXB さて、まさかここで出てくると思わなかった歯科医・長山靖生
新保守系と目されているが改憲派を批判するなど中立と言っていいスタンスで、科学SFから家庭まで幅広く良書を連発、特に偽史については賞を貰ってる上、
超常関係でも千里眼事件まで扱ってるからこの番組自体にはもってこい……なんだけど、所詮アマチュアの文筆家だしなあ、説得力あったかどうか
(なお長山さん、漱石シンパで、子育て論についても学校がひどい悪い親はそんなにいるわけない、って論調でやや偏りがある気がする、と一応ステマ否定)
「史観によって歴史を解釈することが、歴史そのものを解釈することだと思い込むのは、明らかに誤りであり、危険な傾向」
「愛国心と誇りある歴史とは本来的には無関係なものだ。誇るべき歴史の有無にかかわらず、国を愛するのが愛国心」
と、呉座先生より突っ込んだことを著書で書いてて、ヘーゲルマルクス主義の亡霊や日中朝他の「美しい歴史」しか見ない聞かない方々は、肝に銘じてほしいもの
ただ、人間は、物事を繋がった物語として解釈したがると、この番組でも何度も言われてきたし、
歴史から歴史観すなわちロマンを抜いたら、それは人生から人生観を抜くのと同様、一般人には無味乾燥の、それこそ学者だけのものになりはしないか
とはいえ、その歴史観を抜いて当時の日記の紹介だけの『応仁の乱』が売れたんだから、現代的バイアスなしの史実そのものでも楽しめるようになったのかも
その呉座先生、出てきて確かにいいこと言ったけど、出演コーナーが無理矢理出た出した感、ちゃんとスタジオにご招待しなよ
『陰謀の日本中世史』でも想像の飛躍で補って説を論じている(ように見える)箇所がそこそこあるから、立ち止まれと言われても陰謀論者は止まらないかもね
そして偽史特に和田家文書とくれば当然の原田実、喋ってる内容はともかく、いつ出ても放送や講演で喋るのに向かない口調で、だいぶ損してるよな
前回の埋蔵金よりは面白かった、っておーい、龍馬フリーメーソン説は?謙信ちゃんは?イスキリとモーゼの墓はピラミッドはヒヒイロカネは?またツカミだけかーい!
そして来週再来週はまた超常サイドの再放送かーい!!
新保守系と目されているが改憲派を批判するなど中立と言っていいスタンスで、科学SFから家庭まで幅広く良書を連発、特に偽史については賞を貰ってる上、
超常関係でも千里眼事件まで扱ってるからこの番組自体にはもってこい……なんだけど、所詮アマチュアの文筆家だしなあ、説得力あったかどうか
(なお長山さん、漱石シンパで、子育て論についても学校がひどい悪い親はそんなにいるわけない、って論調でやや偏りがある気がする、と一応ステマ否定)
「史観によって歴史を解釈することが、歴史そのものを解釈することだと思い込むのは、明らかに誤りであり、危険な傾向」
「愛国心と誇りある歴史とは本来的には無関係なものだ。誇るべき歴史の有無にかかわらず、国を愛するのが愛国心」
と、呉座先生より突っ込んだことを著書で書いてて、ヘーゲルマルクス主義の亡霊や日中朝他の「美しい歴史」しか見ない聞かない方々は、肝に銘じてほしいもの
ただ、人間は、物事を繋がった物語として解釈したがると、この番組でも何度も言われてきたし、
歴史から歴史観すなわちロマンを抜いたら、それは人生から人生観を抜くのと同様、一般人には無味乾燥の、それこそ学者だけのものになりはしないか
とはいえ、その歴史観を抜いて当時の日記の紹介だけの『応仁の乱』が売れたんだから、現代的バイアスなしの史実そのものでも楽しめるようになったのかも
その呉座先生、出てきて確かにいいこと言ったけど、出演コーナーが無理矢理出た出した感、ちゃんとスタジオにご招待しなよ
『陰謀の日本中世史』でも想像の飛躍で補って説を論じている(ように見える)箇所がそこそこあるから、立ち止まれと言われても陰謀論者は止まらないかもね
そして偽史特に和田家文書とくれば当然の原田実、喋ってる内容はともかく、いつ出ても放送や講演で喋るのに向かない口調で、だいぶ損してるよな
前回の埋蔵金よりは面白かった、っておーい、龍馬フリーメーソン説は?謙信ちゃんは?イスキリとモーゼの墓はピラミッドはヒヒイロカネは?またツカミだけかーい!
そして来週再来週はまた超常サイドの再放送かーい!!
553名無しさんといっしょ
2019/06/15(土) 04:41:06.78ID:XqqPLj2W 長文かつ文章力も構成力も下手でちょっとなに言ってるか分からない
554名無しさんといっしょ
2019/06/15(土) 05:58:01.38ID:r7R+xc84 ちょっと高尚様おばはんのポエミーな文章に似てる
555名無しさんといっしょ
2019/06/15(土) 06:28:26.95ID:XqqPLj2W フルベッキ写真や偽史偽書は日本会議みたいな馬鹿集団が利用してそうだよな
556名無しさんといっしょ
2019/06/15(土) 07:30:06.02ID:O8Mgu9Mp そりゃ母体がオリジナル生長の家や統一教会や神社だからな
557名無しさんといっしょ
2019/06/15(土) 11:17:24.51ID:jjurgbqr フル◯ッキ写真
558名無しさんといっしょ
2019/06/15(土) 12:03:44.32ID:dKSOTtO/ 夏休みあたり子供向けに江戸しぐさの疑惑を取り上げようぜ
559名無しさんといっしょ
2019/06/15(土) 14:02:18.96ID:T2s/UkX6 フルベッキ写真を100万で売ってたおばさん、
あんなデタラメ写真で「維新の精神を伝えたい」みたいな事を言ってたのは皮肉か何かなのか?
あんなデタラメ写真で「維新の精神を伝えたい」みたいな事を言ってたのは皮肉か何かなのか?
560名無しさんといっしょ
2019/06/15(土) 14:11:22.74ID:dnsrROTX561名無しさんといっしょ
2019/06/15(土) 14:23:34.96ID:hf9vRvjc あんなん100万で買う奴おらんやろ
デカくて邪魔やし
100万ボリバルなら考えなくもない
デカくて邪魔やし
100万ボリバルなら考えなくもない
562名無しさんといっしょ
2019/06/15(土) 15:32:15.76ID:XUM/HNpz >>561
バブル崩壊直後に売ってたんだから、それなりに売れたのでは?
下手な受け答えしちゃうと
「何っ!あれニセモノだったのか!
事実を知った日(NHK放映日)から起算するから
たとえ買ったのが20年前でも時効じゃないぞ!
カネ返せ!!」
ってなりかねんw
バブル崩壊直後に売ってたんだから、それなりに売れたのでは?
下手な受け答えしちゃうと
「何っ!あれニセモノだったのか!
事実を知った日(NHK放映日)から起算するから
たとえ買ったのが20年前でも時効じゃないぞ!
カネ返せ!!」
ってなりかねんw
563名無しさんといっしょ
2019/06/15(土) 17:09:22.70ID:Rkptk5+R CETI辛い世の中だなあ
564名無しさんといっしょ
2019/06/15(土) 19:06:09.98ID:qdXN2ChW 20年前は、(仮に嘘を承知の上で売ったとして)
九州の片田舎で1商店がやった程度なら
地元民以外誰にも知られなかったもんね
20年後にSNSが行き渡って、
しかもまだ関係者もピンピンしてるこのタイミングで暴露されたあたりは
ご愁傷さまと感じなくもない
手を出したネタが悪かったね
九州の片田舎で1商店がやった程度なら
地元民以外誰にも知られなかったもんね
20年後にSNSが行き渡って、
しかもまだ関係者もピンピンしてるこのタイミングで暴露されたあたりは
ご愁傷さまと感じなくもない
手を出したネタが悪かったね
565名無しさんといっしょ
2019/06/15(土) 21:40:17.85ID:eXCZzNkP まぁあの頃は山に転がってる数トンの泥岩が数百万円したりハードオフで千円で売ってる様な陶器セットに数十万の金額が付く時代だからなぁ
価値に値段が付いてたんじゃなく値段に盲目的に価値を見出だしてたから買った方も自己責任だわな
価値に値段が付いてたんじゃなく値段に盲目的に価値を見出だしてたから買った方も自己責任だわな
566名無しさんといっしょ
2019/06/16(日) 08:35:25.44ID:BhsA0s3D 陰謀脳って何かが起きると特定の個人や団体がそれを操ってたんだと決めつける頭のことだけど
陰謀脳:明治維新は操られていた!証拠は志士集合写真だ!
→志士集合写真じゃないとわかる
陰謀脳:〇〇が意図的に嘘を広めたんだ!世間は操られていた!
根本的なところが通じてない
陰謀脳:明治維新は操られていた!証拠は志士集合写真だ!
→志士集合写真じゃないとわかる
陰謀脳:〇〇が意図的に嘘を広めたんだ!世間は操られていた!
根本的なところが通じてない
567名無しさんといっしょ
2019/06/16(日) 14:24:53.64ID:0g2+p3XZ 最初にフル◯ッキ写真を有名人とこじつけた人は結構頑張ってたんだな
この顔は誰々に似てる、って真剣に調べていたわけだから
努力すれば報われるなんて大嘘だとよくわかる実例だなあ
この顔は誰々に似てる、って真剣に調べていたわけだから
努力すれば報われるなんて大嘘だとよくわかる実例だなあ
568名無しさんといっしょ
2019/06/16(日) 17:58:48.45ID:77mdbT+S まさかこんな番組にまで戦争絡めてくるとは思いませんでした。w
569名無しさんといっしょ
2019/06/16(日) 19:12:47.14ID:eICvQzZy アラハバキ、子連れ狼にも出てきてたな、やっぱり土偶で、
ちょっと前に原作者が亡くなって未完になってしまった。
ちょっと前に原作者が亡くなって未完になってしまった。
570名無しさんといっしょ
2019/06/16(日) 22:55:50.58ID:zh1/X6Hd >>568
2回目から戦争ネタですが何か?
2回目から戦争ネタですが何か?
571名無しさんといっしょ
2019/06/17(月) 14:50:02.48ID:aXLd9VYU >>569
原作者も雨ン中、骨になる
原作者も雨ン中、骨になる
572名無しさんといっしょ
2019/06/18(火) 14:15:06.00ID:FLWrD0lb 今週はネッシーと虚舟の再放送か
来週も再放送っぽい
基本は月間新作2本ペースってことかな
来週も再放送っぽい
基本は月間新作2本ペースってことかな
573名無しさんといっしょ
2019/06/18(火) 19:17:15.45ID:XsmJ2Fh8 >>572
その2本も幻解!の方じゃない奴な
その2本も幻解!の方じゃない奴な
574名無しさんといっしょ
2019/06/19(水) 20:52:13.76ID:h8AnsktA そそる集合写真スレ
575名無しさんといっしょ
2019/06/19(水) 21:29:23.63ID:h8AnsktA 願望伝説
576名無しさんといっしょ
2019/06/20(木) 09:37:18.07ID:F9SvrRUQ 千明出演シーン以外は早送りで視聴するスタイル
577名無しさんといっしょ
2019/06/21(金) 20:43:02.36ID:H4VyZePG それAVでインタビューシーンだけ見るようなもんだろ
578名無しさんといっしょ
2019/06/21(金) 22:52:59.91ID:ewg9KDoM 「京都・祇園祭〜至宝に秘められた謎〜」なんてらしくないタイトルだと思ったら栗が出てる普通の番組だった
579名無しさんといっしょ
2019/06/22(土) 10:05:46.71ID:M8lHQTVo NHKに安定して出られるなんて将来安泰だなあ
10年くらいしたら「世界一周各駅停車の旅」とかBS8Kでやってそう
10年くらいしたら「世界一周各駅停車の旅」とかBS8Kでやってそう
580名無しさんといっしょ
2019/06/26(水) 14:11:05.99ID:vyg3cIUv ダークサイドミステリー
7/11
「ケネディ暗殺・陰謀説を徹底再検証!」
▽陰謀説の信ぴょう性を検証
▽陰謀論を生むアメリカ社会の課題ほか
7/18
「吸血鬼×人狼(じんろう)3000年の物語
〜ヤツらはいつもそばにいた」
伝承と記録に残る襲撃事件を紹介ほか
コズミック・フロントNEXT
7/11
「月の裏にサンタクロースがいた!?アポロ8号・決死のミッション」
月から感動プレゼント
7/18「アポロ11号・50年目の真実1はるかなる月へ」
宇宙飛行士と管制官の交信から月面着陸の偉業を描く
7/25
「アポロ11号・50年目の真実2危機を乗り越えて」
アポロ11号の真実を月の映像飛行士の肉声から描く
7/11
「ケネディ暗殺・陰謀説を徹底再検証!」
▽陰謀説の信ぴょう性を検証
▽陰謀論を生むアメリカ社会の課題ほか
7/18
「吸血鬼×人狼(じんろう)3000年の物語
〜ヤツらはいつもそばにいた」
伝承と記録に残る襲撃事件を紹介ほか
コズミック・フロントNEXT
7/11
「月の裏にサンタクロースがいた!?アポロ8号・決死のミッション」
月から感動プレゼント
7/18「アポロ11号・50年目の真実1はるかなる月へ」
宇宙飛行士と管制官の交信から月面着陸の偉業を描く
7/25
「アポロ11号・50年目の真実2危機を乗り越えて」
アポロ11号の真実を月の映像飛行士の肉声から描く
581名無しさんといっしょ
2019/06/27(木) 22:01:51.00ID:a19ij/Ul 思い込みでどんどん話を大きくしていく人いるよなあ
うちの窓サッシの熱膨張をポルターガイストと騒いでた人知り合いにもいたけど超迷惑
うちの窓サッシの熱膨張をポルターガイストと騒いでた人知り合いにもいたけど超迷惑
582名無しさんといっしょ
2019/06/27(木) 23:54:57.55ID:wMdknx0s 幽霊の気配のリアルで心霊ラップ音を聞き
完全に非科学なポルターガイスト経験もある自分はこの番組が納得
できない。。。。。。。^^;
完全に非科学なポルターガイスト経験もある自分はこの番組が納得
できない。。。。。。。^^;
583名無しさんといっしょ
2019/06/28(金) 00:02:24.49ID:iiYEvZSK 山で真っ暗な中ソロキャンプをすると怖いのは熊や猪や野犬といった生き物で、霊とか妖怪ならむしろ暇つぶしに現れて欲しい
584名無しさんといっしょ
2019/06/28(金) 10:14:43.42ID:yZu5NXgR >>582
今は科学的に解明できないが、聞くところによると、量子力学とかで、
そのうち、霊の存在が証明できると言うね。
人間の微細な脳波のような波動が、死後に、その人がよく行ってたところに残留すると。
その波動と共鳴するような人がそれを見ると。
パチンコ屋とかの電子機器が多くある場所で特に霊が見られると言うから、
この仮説は当たってるような気がする。
芸人がパチンコ屋のイベントに呼ばれたら必ず何人かの例をみると言うからね。
霊と生きた人間の区別も出来ないくらいだと。
実際に球打ってるかどうかで見分けるとか。
昔、幻魔大戦と言う漫画(映画にもなった)に、残留思念と言うのが出てきた。
これなんかも同じかと。
今は科学的に解明できないが、聞くところによると、量子力学とかで、
そのうち、霊の存在が証明できると言うね。
人間の微細な脳波のような波動が、死後に、その人がよく行ってたところに残留すると。
その波動と共鳴するような人がそれを見ると。
パチンコ屋とかの電子機器が多くある場所で特に霊が見られると言うから、
この仮説は当たってるような気がする。
芸人がパチンコ屋のイベントに呼ばれたら必ず何人かの例をみると言うからね。
霊と生きた人間の区別も出来ないくらいだと。
実際に球打ってるかどうかで見分けるとか。
昔、幻魔大戦と言う漫画(映画にもなった)に、残留思念と言うのが出てきた。
これなんかも同じかと。
585名無しさんといっしょ
2019/06/28(金) 10:20:53.38ID:yZu5NXgR >>583
バイトで夜警やっていたことがあるが、霊よりも泥棒の方が怖いと
先輩から言われたが、やっぱり、霊の方が怖いわw
成田に着くのが遅くなって、新幹線に乗り遅れて、仕方なしにホテルを取ったんだが、
ドコモ、満室で、遠くのホテルしか取れなかった。迎えのマイクロバスが来たのだが、
真っ暗な道を延々と走って行く。運転手の顔も見えない。
こりゃあ、昔、ゲゲゲのキ鬼太郎で見た幽霊バスじゃないのかと一瞬思ったw
行先は死者の世界なのかとw
やっとホテルに着いて、ロビーに入ったら、中国人の団体客で滅茶苦茶騒がしかった。
この時ほど、中国人の団体がフレンドリーに思えた時はなかったw
バイトで夜警やっていたことがあるが、霊よりも泥棒の方が怖いと
先輩から言われたが、やっぱり、霊の方が怖いわw
成田に着くのが遅くなって、新幹線に乗り遅れて、仕方なしにホテルを取ったんだが、
ドコモ、満室で、遠くのホテルしか取れなかった。迎えのマイクロバスが来たのだが、
真っ暗な道を延々と走って行く。運転手の顔も見えない。
こりゃあ、昔、ゲゲゲのキ鬼太郎で見た幽霊バスじゃないのかと一瞬思ったw
行先は死者の世界なのかとw
やっとホテルに着いて、ロビーに入ったら、中国人の団体客で滅茶苦茶騒がしかった。
この時ほど、中国人の団体がフレンドリーに思えた時はなかったw
586名無しさんといっしょ
2019/06/28(金) 21:08:54.53ID:uL2CMyVx >>582
病院行きなよ、精神科
病院行きなよ、精神科
587名無しさんといっしょ
2019/06/28(金) 23:03:54.15ID:BAAUdeEo 自分にしか起こらないという現象があるなら、自分の側に原因があるのではと疑ってみる視点も大事
あと、量子力学等の「波動」と、オカルト業界の「波動」は、全然別物であることにご注意を
あと、量子力学等の「波動」と、オカルト業界の「波動」は、全然別物であることにご注意を
588名無しさんといっしょ
2019/06/29(土) 13:35:40.01ID:W/I++O/U 霊がいるって騒ぐ人は話があちこち飛んだり関係ないもの一緒くたにしたり
単語量が多くても中身が無くて真面目に付き合ったら時間の無駄ってことばかり
単語量が多くても中身が無くて真面目に付き合ったら時間の無駄ってことばかり
589名無しさんといっしょ
2019/06/29(土) 13:45:32.71ID:AOAZTmos 霊はいるよ。
ソースは俺。
昔、落ち武者みたいなのが宴会みたいなのをしてるところを見たことがある。
場所は長久手の古戦場の近く。
夜中に友達とみんなで見て、ビビって逃げた。
多分小牧長久手の戦いで死んだ奴らだと思う。
ちなみにその時一緒だった連中もみんなその情景を覚えている。
ソースは俺。
昔、落ち武者みたいなのが宴会みたいなのをしてるところを見たことがある。
場所は長久手の古戦場の近く。
夜中に友達とみんなで見て、ビビって逃げた。
多分小牧長久手の戦いで死んだ奴らだと思う。
ちなみにその時一緒だった連中もみんなその情景を覚えている。
590名無しさんといっしょ
2019/06/29(土) 13:55:44.72ID:8i7LElFO 古来、戦の無かった土地を探すのが難しい
動物霊まで含めたら死んでいない土地なんて絶対に無いので霊感の強い方は何処で生活しても霊に悩まされますぞ
動物霊まで含めたら死んでいない土地なんて絶対に無いので霊感の強い方は何処で生活しても霊に悩まされますぞ
591名無しさんといっしょ
2019/06/29(土) 14:03:56.38ID:tCQZZtGh >>590
ホモサピエンスが誕生してから今まで、延べ、1000億人以上が
生まれて死んでいるってねw
古戦場なんて言い出したら、日本中古戦場だらけだよね。
俺の住んでる大阪市内の某所は、大坂の陣の激戦地だったとか。
上杉勢と豊臣勢が激突して何千の死者を出したとか。
しかし、侍の幽霊を見たなんて話は聞いたことがない。
大阪大空襲でも何万人が死んでいるが、霊を見たなんて話はない。
そんな話しだしたら、東京は、関東大震災や東京大空襲で何十万人が死んでいる。
戦国時代なんて大昔じゃなくて、ついこの前だよねw
ホモサピエンスが誕生してから今まで、延べ、1000億人以上が
生まれて死んでいるってねw
古戦場なんて言い出したら、日本中古戦場だらけだよね。
俺の住んでる大阪市内の某所は、大坂の陣の激戦地だったとか。
上杉勢と豊臣勢が激突して何千の死者を出したとか。
しかし、侍の幽霊を見たなんて話は聞いたことがない。
大阪大空襲でも何万人が死んでいるが、霊を見たなんて話はない。
そんな話しだしたら、東京は、関東大震災や東京大空襲で何十万人が死んでいる。
戦国時代なんて大昔じゃなくて、ついこの前だよねw
592名無しさんといっしょ
2019/06/29(土) 14:06:56.31ID:tCQZZtGh >>589
小牧長久手の戦いは、両陣営の硬直状態が続き、
本格的な戦いがなく、両者の戦死者はほとんどいない。
歴史を少しでも知っていたら、己の愚かさに気付いたりもするのだがw
中学校や高校の歴史の時間、寝てたのがバレバレw
小牧長久手の戦いは、両陣営の硬直状態が続き、
本格的な戦いがなく、両者の戦死者はほとんどいない。
歴史を少しでも知っていたら、己の愚かさに気付いたりもするのだがw
中学校や高校の歴史の時間、寝てたのがバレバレw
593名無しさんといっしょ
2019/06/29(土) 14:12:14.53ID:8i7LElFO 成仏出来ない霊だけガーと宗派で意味の違う言葉を持ち出したり、天国に行けない霊だけガーと何処の世界観か判らないものを持ち出したり
594名無しさんといっしょ
2019/06/29(土) 14:23:18.38ID:Mfnlyl7A595名無しさんといっしょ
2019/06/29(土) 15:10:05.96ID:tCQZZtGh596名無しさんといっしょ
2019/06/29(土) 16:28:31.94ID:W/I++O/U 説得力ねーな
正体のよくわかんないもの見た→霊に違いないと断定
ってまんま今回指摘されてた思い込みやん
正体のよくわかんないもの見た→霊に違いないと断定
ってまんま今回指摘されてた思い込みやん
597名無しさんといっしょ
2019/06/29(土) 17:09:02.32ID:Mfnlyl7A そんな当たり前のことをわざわざ書くってことは脳機能が低下してるんだろうな〜
598名無しさんといっしょ
2019/06/29(土) 17:38:23.80ID:EkBd5i5a 霊もいるしチュパカブラもいるしビッグフットもいるしネッシーもいるしエイリアンもいるしUFO も来てるし超能力もあるし愛もあるし神も仏もいる。
で、なんか不都合があるの?
で、なんか不都合があるの?
599名無しさんといっしょ
2019/06/29(土) 20:29:24.33ID:rS8Q6a2f 法螺話は不都合の塊だろう
詐欺のネタにもされる
壺売り宗教などその資金で与党に食い込んでおるよ
詐欺のネタにもされる
壺売り宗教などその資金で与党に食い込んでおるよ
600名無しさんといっしょ
2019/06/29(土) 20:51:13.95ID:tCQZZtGh601名無しさんといっしょ
2019/06/29(土) 20:59:27.33ID:baiw0xOY >>594
うちの近くは、ピカイア、アノマロカリスやハルキゲニア達やら、アンモナイトや海洋恐竜やら、
猿人や原人、ホモ・サピエンスの霊と、数億数兆の霊が重なり合ってる状態の大混雑だから、
武士ごときがのんきに宴会をやってる姿なんて、いくら探してもとても見つからないよ
うちの近くは、ピカイア、アノマロカリスやハルキゲニア達やら、アンモナイトや海洋恐竜やら、
猿人や原人、ホモ・サピエンスの霊と、数億数兆の霊が重なり合ってる状態の大混雑だから、
武士ごときがのんきに宴会をやってる姿なんて、いくら探してもとても見つからないよ
602名無しさんといっしょ
2019/06/29(土) 21:06:29.35ID:RDp66IZt603名無しさんといっしょ
2019/06/29(土) 23:13:57.04ID:vneuoojM >>601
どこ住まいだようらやましいなあ
どこ住まいだようらやましいなあ
604名無しさんといっしょ
2019/06/29(土) 23:19:02.88ID:Js0iS7vL 最近選ばっかりやんな
いい番組だけどネタが早々あるわけじゃないし追跡にも時間かかるだろうししょうがないか
いい番組だけどネタが早々あるわけじゃないし追跡にも時間かかるだろうししょうがないか
605名無しさんといっしょ
2019/06/30(日) 08:42:56.77ID:5sEDmWm/ いちいち書き込みの内容に暴言を混ぜる人って居るよね
それぞれ意見が違うのは仕方が無いけど他人に対してイミフなマウント取って馬鹿にするのはよくないと思うわ
それぞれ意見が違うのは仕方が無いけど他人に対してイミフなマウント取って馬鹿にするのはよくないと思うわ
606名無しさんといっしょ
2019/06/30(日) 09:48:37.99ID:HAXqnZRf607名無しさんといっしょ
2019/06/30(日) 10:01:23.96ID:B8Vj/M4u608名無しさんといっしょ
2019/06/30(日) 10:51:06.86ID:UJL3ejx1 武士の霊なんて関ヶ原へ行けば誰でも普通に見れるだろ。
UFOだって北極海上空でいくらでも見れるし。
でも宇宙人にさらわれたという話は怪しい。
UFOだって北極海上空でいくらでも見れるし。
でも宇宙人にさらわれたという話は怪しい。
609名無しさんといっしょ
2019/06/30(日) 18:05:42.51ID:YwOlPamM 随分前だけど夜に鴨川の河原を歩いてたら胴体のない生首だけの幽霊が4、5人集まって談笑してる場面に遭遇して腰が抜けそうになったわ。
首の切り口とか目とか口の中の歯の間とかから血を流しながら生気の抜けた顔をしてるくせにみんな頭部だけでフワフワ浮きながら輪になって笑ってやがるの。
闇の中に仄白くぼうと生首が浮かぶあの不気味な恐ろしさは実際に見た者にしかわからんだろうな。
それまでは「霊?そんなもんいるわけねーだろw 頭に蛆でも湧いてんじゃねーか?ww」と思っていたけど、あれを見たらもう実在を信じるしかなくなったわ。
イギリスとか西洋の霊もいいけど、番組で取り上げるならやはり日本の心霊現象がいいな。
首の切り口とか目とか口の中の歯の間とかから血を流しながら生気の抜けた顔をしてるくせにみんな頭部だけでフワフワ浮きながら輪になって笑ってやがるの。
闇の中に仄白くぼうと生首が浮かぶあの不気味な恐ろしさは実際に見た者にしかわからんだろうな。
それまでは「霊?そんなもんいるわけねーだろw 頭に蛆でも湧いてんじゃねーか?ww」と思っていたけど、あれを見たらもう実在を信じるしかなくなったわ。
イギリスとか西洋の霊もいいけど、番組で取り上げるならやはり日本の心霊現象がいいな。
610名無しさんといっしょ
2019/06/30(日) 18:16:40.18ID:tUXVqSTC 日本の幽霊は怖がらせる努力をしてくれるからな、脚本通りに演じてくれるところが最高
海外の幽霊も少し見習った方がいい
アメリカみたいにスプラッターな悪霊も直球で怖いけどな(笑)
海外の幽霊も少し見習った方がいい
アメリカみたいにスプラッターな悪霊も直球で怖いけどな(笑)
611名無しさんといっしょ
2019/06/30(日) 19:47:20.02ID:Ov6G5Ywi 日本の怨霊がスプラッター攻撃まで覚えたら始末に負えないキガス
612名無しさんといっしょ
2019/06/30(日) 20:36:05.32ID:WY6rW57c 最近の心霊動画は世界中で貞子系になってるからつまらん
最近の宇宙人もグレイ系👽ばかりでつまらん
最近の宇宙人もグレイ系👽ばかりでつまらん
613名無しさんといっしょ
2019/07/03(水) 10:47:03.98ID:Ll3lbqPS 霊もUFOも見たことない、幻覚も見たことない
集団幻聴はなったことがある、
なので幻覚もおそらくある、脳の問題だろう
集団幻聴はなったことがある、
なので幻覚もおそらくある、脳の問題だろう
614名無しさんといっしょ
2019/07/03(水) 11:04:55.46ID://oviUqU ニュートンだったか、昔の科学雑誌に1万年後の人類の想像図ってのがあってグレイにそっくりだったのを覚えてる
615名無しさんといっしょ
2019/07/04(木) 00:25:47.90ID:tYCWXDLl あいにくグレイはもう時代遅れ
616名無しさんといっしょ
2019/07/04(木) 18:11:14.51ID:/k2fdrMA 大阪にカツオが降ったのか・・・
617名無しさんといっしょ
2019/07/05(金) 13:32:38.96ID:XGkQpeVb ひどいや姉さん、飛行機から突き落とすなんて
618名無しさんといっしょ
2019/07/05(金) 13:42:05.41ID:ucmdTvWm トラックの扉をこっそり開けるグレイが目撃されたとの未確認情報が
619名無しさんといっしょ
2019/07/06(土) 15:50:30.53ID:PsbTk2kS じゃあそのグレイが扉をこっそり開けて何を言ったかというお題で大喜利スタート!
620名無しさんといっしょ
2019/07/06(土) 16:21:18.07ID:1lzMKdKa グレイ「おまえだけ愛してる」
621名無しさんといっしょ
2019/07/06(土) 16:38:58.61ID:Q9rqkD2q グレイ「お、奥さんとはまだなんもしてません
ホンマですって!」
ホンマですって!」
622名無しさんといっしょ
2019/07/06(土) 17:38:51.71ID:iXSEhMSx グレイ「(゚Д゚)ハァ? 豆腐の角にでも頭ぶつけてタヒねや」
623名無しさんといっしょ
2019/07/06(土) 18:14:04.65ID:liIkkNfM グレイ「会いたいーから 恋ーしくてー」
624名無しさんといっしょ
2019/07/06(土) 18:16:05.24ID:Z9YzSxgs グレイ「い"ぞのぐ〜ん"」
625名無しさんといっしょ
2019/07/09(火) 11:39:20.87ID:LuU7voi5 昔の栗より今の栗の方が大人の色気と2013年当時の少女らしさが
混ざっていていい感じ。
混ざっていていい感じ。
626名無しさんといっしょ
2019/07/09(火) 17:39:40.50ID:LuU7voi5 あの東北王朝の嫌いじゃない。
嘘はよくないけど郷土愛が感じられるし、当時のニュース映像で
家の内部を暴いているとことか
なんかせつない。
夢をありがとう、なーんだ嘘だったのか、なんだかんだ楽しかったよ
で済まされないことになっていたら問題だけども。
嘘はよくないけど郷土愛が感じられるし、当時のニュース映像で
家の内部を暴いているとことか
なんかせつない。
夢をありがとう、なーんだ嘘だったのか、なんだかんだ楽しかったよ
で済まされないことになっていたら問題だけども。
627名無しさんといっしょ
2019/07/09(火) 19:15:44.34ID:Hq3eVwc/ 有名な青森のキリストの墓も、東北出身の大学教授が村おこしのために
虚実入り混じった企画でやったやつなんだよね
テレビなんかでは墓だけが紹介されるけど、
現地には資料館が建ってて、その中で「あー、そこの墓は観光用に企画したやつですよ」って経緯がちゃんと解説してある
バックには東北人共通のコンプレックスみたいなのがありそうだな
虚実入り混じった企画でやったやつなんだよね
テレビなんかでは墓だけが紹介されるけど、
現地には資料館が建ってて、その中で「あー、そこの墓は観光用に企画したやつですよ」って経緯がちゃんと解説してある
バックには東北人共通のコンプレックスみたいなのがありそうだな
628名無しさんといっしょ
2019/07/09(火) 20:57:16.84ID:tzbbLSyV 架空戦記みたいに読み物として発刊されてたら人気作家になれた可能性もあるし、物語の「聖地」みたいに地元が盛り上がることも出来た気がする
家を捜索した時は紙を古く見せるための小便とか残ったままだったらしいな
ところであの精神科医はアラハバキの末裔だよな?
家を捜索した時は紙を古く見せるための小便とか残ったままだったらしいな
ところであの精神科医はアラハバキの末裔だよな?
629名無しさんといっしょ
2019/07/09(火) 23:02:33.47ID:WrFn0god630名無しさんといっしょ
2019/07/09(火) 23:56:50.64ID:Er6qGKyM 歴史修正も教科書を書き換えたゴッドハンドまでいくと嘘だったと完全に周知されて信じる人もいなくなるけど、
中途半端だといつまでたっても真に受ける馬鹿が出てくるから困りものだね
外三郡誌だってまだ真実だと思ってる人がいる
中途半端だといつまでたっても真に受ける馬鹿が出てくるから困りものだね
外三郡誌だってまだ真実だと思ってる人がいる
631名無しさんといっしょ
2019/07/11(木) 06:11:54.08ID:1RXqSsmj とっくに勘違いや嘘だと分かっていて調査も説明もきちんとされてるのに、聞く耳持たずでずっと同じ「証拠」を主張し続ける人はいるからね
ムーンホークス信者は生まれたときから壊れたテープレコーダーだし、あくまで都市伝説だって最初から言ってるのに真実だと思い込んでる都市伝説信者もしかり
再現実験が失敗に次ぐ失敗で黒歴史となったstap細胞(笑)も、悲劇のヒロイン扱いして同情してる人はまだまだいるしね
ムーンホークス信者は生まれたときから壊れたテープレコーダーだし、あくまで都市伝説だって最初から言ってるのに真実だと思い込んでる都市伝説信者もしかり
再現実験が失敗に次ぐ失敗で黒歴史となったstap細胞(笑)も、悲劇のヒロイン扱いして同情してる人はまだまだいるしね
632名無しさんといっしょ
2019/07/11(木) 07:24:33.16ID:Xuaeryv+ 嘘を嘘と見抜けない云々、とはいうけどNASAの職員さんとか内心イラッとしてるだろうなと原発事故をネタにしてる芸人を見ながら
633名無しさんといっしょ
2019/07/11(木) 07:29:16.02ID:kUwELVdx まあ、野口英世みたいに偉人扱いされてる人の成果も嘘ばかりな訳で
634名無しさんといっしょ
2019/07/11(木) 10:27:24.22ID:F+BODugo 今なら壮絶なファンタジー小説として
受け入れられたかも。
受け入れられたかも。
635名無しさんといっしょ
2019/07/11(木) 13:45:42.40ID:rkWV7SFm >>634
あんな爺さんがよくもまあと思うわ
あんな爺さんがよくもまあと思うわ
636名無しさんといっしょ
2019/07/11(木) 19:21:30.08ID:l2ASRjRb >>627
東北学とかやっている学習院大学の教授がいるが、
あの人はどう見てるのかな、この案件を。
まあ、JR東日本までが観光キャンペーンやってたからね。
震災の後だったと思うが。
新幹線九戸の駅にパンフレット置いてあったわw
東北学とかやっている学習院大学の教授がいるが、
あの人はどう見てるのかな、この案件を。
まあ、JR東日本までが観光キャンペーンやってたからね。
震災の後だったと思うが。
新幹線九戸の駅にパンフレット置いてあったわw
637名無しさんといっしょ
2019/07/11(木) 19:25:20.94ID:l2ASRjRb 訂正。新幹線の二戸駅だったわ。
638名無しさんといっしょ
2019/07/12(金) 00:00:28.14ID:JRR6v5Yn なんか(いつものように?)ぼんやりとしたまとめだったけど
ケネディ暗殺は今更ではあるけど映像が色々あって派手だから、番組作る側は楽だったろうな
ケネディ暗殺は今更ではあるけど映像が色々あって派手だから、番組作る側は楽だったろうな
639名無しさんといっしょ
2019/07/12(金) 01:32:45.15ID:Jy57tO48 ケネディ暗殺陰謀論、日本では本能寺の変黒幕説とそのまま通じるな
殺される側を過大評価して殺す側を過小評価すると、釣り合いをとるために、「あんなやつにできたわけがない、黒幕がいたに決まってる」
殺される側と殺す側のバランスがある程度とれるようなら、「別にあいつ一人でもやれただろう」
もし、最初から殺される側より殺す側のほうが強く大きいことが明らかなら、たとえ真実は違ったとしても、「あいつがやったに決まってる」
殺される側を過大評価して殺す側を過小評価すると、釣り合いをとるために、「あんなやつにできたわけがない、黒幕がいたに決まってる」
殺される側と殺す側のバランスがある程度とれるようなら、「別にあいつ一人でもやれただろう」
もし、最初から殺される側より殺す側のほうが強く大きいことが明らかなら、たとえ真実は違ったとしても、「あいつがやったに決まってる」
640名無しさんといっしょ
2019/07/12(金) 07:28:41.49ID:qeZBs2oN >>303
7/4放送の以下番組を観た。以下2点の疑問を抱いた。
Q1.7/4放送は、2019/4/上旬>>302頃放送第1回の再放送なのか?
Q2.「幻解!超常ファイル」が2019/3で打切られ、「ダークサイドミステリー」に
改称したのか?とすると何故2017/09/18立て>>1当スレタイに「ダーク・・・」?
”栗山千明がナビゲートする大好評「幻解!超常ファイル」から、今度は
人間の闇に迫る新番組が登場!第1回は、映画などで取り上げられいまだ
謎多い「切り裂きジャック事件」を徹底検証・・・
ダークサイドミステリー選「迷宮入り連続殺人事件 切り裂きジャックの謎」
BS-プレ 2019/07/04(木) 21:00 - 22:00
https://www4.nhk.or.jp/darkside/x/2019-07-04/10/3092/2292001/
7/4放送の以下番組を観た。以下2点の疑問を抱いた。
Q1.7/4放送は、2019/4/上旬>>302頃放送第1回の再放送なのか?
Q2.「幻解!超常ファイル」が2019/3で打切られ、「ダークサイドミステリー」に
改称したのか?とすると何故2017/09/18立て>>1当スレタイに「ダーク・・・」?
”栗山千明がナビゲートする大好評「幻解!超常ファイル」から、今度は
人間の闇に迫る新番組が登場!第1回は、映画などで取り上げられいまだ
謎多い「切り裂きジャック事件」を徹底検証・・・
ダークサイドミステリー選「迷宮入り連続殺人事件 切り裂きジャックの謎」
BS-プレ 2019/07/04(木) 21:00 - 22:00
https://www4.nhk.or.jp/darkside/x/2019-07-04/10/3092/2292001/
641名無しさんといっしょ
2019/07/12(金) 11:23:57.79ID:BmYjvneT ケネディって実はあのとき死んでいなくて、80年代後半まで生きていたらしいけどな
642名無しさんといっしょ
2019/07/12(金) 11:24:13.89ID:4BXvIs7f 来年の大河は明智光秀というし。
643名無しさんといっしょ
2019/07/12(金) 11:24:13.97ID:4BXvIs7f 来年の大河は明智光秀というし。
644名無しさんといっしょ
2019/07/12(金) 12:58:35.01ID:ycqkJpWX 光秀の子孫の人はこじらせすぎたのかこの前テレビで「暗殺は信長に頼まれた」って言ってたな
645名無しさんといっしょ
2019/07/12(金) 13:05:19.03ID:sPNx9GyU 信長協奏曲のネタバレ?
楽しみになってきた、早く帰って見なくちゃだわ(笑)
楽しみになってきた、早く帰って見なくちゃだわ(笑)
646名無しさんといっしょ
2019/07/12(金) 14:01:48.04ID:95aWt2Ie 単独犯行説をとる側が火消しにしか見えなかったが
CIAは実際に情報を隠していたわけで、まだ隠しているものがあるんじゃないかと疑う方が当たり前
その疑うことすら否定しようとしている印象だったな
CIAは実際に情報を隠していたわけで、まだ隠しているものがあるんじゃないかと疑う方が当たり前
その疑うことすら否定しようとしている印象だったな
647名無しさんといっしょ
2019/07/12(金) 19:01:37.48ID:6GAqL6ZQ 情報を隠していたから犯人だみたいな短絡的思い込みは当たり前じゃないけどなー
でもまあスキゾ型の思考パターンとしてはありがち
でもまあスキゾ型の思考パターンとしてはありがち
648名無しさんといっしょ
2019/07/12(金) 19:34:26.42ID:b0FtHm2+ >>641
それプレスリーやろ
それプレスリーやろ
649名無しさんといっしょ
2019/07/12(金) 21:15:11.05ID:qJYWhVSx 全然そうは見えない「二人目の狙撃者」についてハマりこんでしまうとなんでもそう見えてしまうみたいな話をしてたけど、
以前ブライアン・キイのメディアセックスという本を「見て」同じような気持ちになったことがあった
口絵部分に大量に広告の写真があって
「ここにぺニスが描き込まれている」とか
「この写真に書き込まれているSEXという文字を強調して表示したもの」とかキャプションがついてるんだけど、
どれもこれもとてもそうは見えないという酷い有り様で…
コイツやべぇ、って思ってすぐに棚に戻したわw
以前ブライアン・キイのメディアセックスという本を「見て」同じような気持ちになったことがあった
口絵部分に大量に広告の写真があって
「ここにぺニスが描き込まれている」とか
「この写真に書き込まれているSEXという文字を強調して表示したもの」とかキャプションがついてるんだけど、
どれもこれもとてもそうは見えないという酷い有り様で…
コイツやべぇ、って思ってすぐに棚に戻したわw
650名無しさんといっしょ
2019/07/13(土) 00:58:15.47ID:ivGrghvs その類はUMA探検家や考古学の世界にもいる
足跡を発見した、絵文字が刻まれてたと発表するも、当人以外にはどこが何なのかまったく見分けがつかないってやつ
今回に限らずこの番組で何度も言ってるけど、人は見たいものだけを見て、信じたいものだけを信じるんだよねえ
足跡を発見した、絵文字が刻まれてたと発表するも、当人以外にはどこが何なのかまったく見分けがつかないってやつ
今回に限らずこの番組で何度も言ってるけど、人は見たいものだけを見て、信じたいものだけを信じるんだよねえ
651名無しさんといっしょ
2019/07/13(土) 09:41:56.14ID:i2qQHqmY 家飲み会やった時に心霊写真のDVD借りてきたら
「どこだよ!」「見えねー!」
ってめっちゃ盛り上がったよw
10分くらい見たら心霊どこだクイズになってたしwww
たまにあるはっきり写る系は原因解明大会を催してしまう制作者に対するハラスメント集団になってた
「どこだよ!」「見えねー!」
ってめっちゃ盛り上がったよw
10分くらい見たら心霊どこだクイズになってたしwww
たまにあるはっきり写る系は原因解明大会を催してしまう制作者に対するハラスメント集団になってた
652名無しさんといっしょ
2019/07/13(土) 10:03:28.81ID:BwSFs6ak >>646
番組自体が単独犯行説に誘導しようとしているのが見え見えだね。
単独犯行説のアメリカ人男性に長時間喋らせている。
そもそも、単独犯行説否定派を陰謀論者と決めつけていること自体
ミスリーディングだ。
オズワルド単独犯行説こそ陰謀論かも知れないしね。
NHKにもやはり圧力がかかっているのかと疑いたくなるねw
まあ、この考えも陰謀論なのかw
なんでも異論反論を陰謀論と決めつけてしまえるわけで便利な言葉でもあるねw
番組自体が単独犯行説に誘導しようとしているのが見え見えだね。
単独犯行説のアメリカ人男性に長時間喋らせている。
そもそも、単独犯行説否定派を陰謀論者と決めつけていること自体
ミスリーディングだ。
オズワルド単独犯行説こそ陰謀論かも知れないしね。
NHKにもやはり圧力がかかっているのかと疑いたくなるねw
まあ、この考えも陰謀論なのかw
なんでも異論反論を陰謀論と決めつけてしまえるわけで便利な言葉でもあるねw
653名無しさんといっしょ
2019/07/13(土) 14:13:16.31ID:cgdtk+ae おお、妄想炸裂しとるね
654名無しさんといっしょ
2019/07/13(土) 14:49:33.97ID:WEHB+s48 なんか違うものが見えちゃってる人いるよね
飛行機雲を地震雲だと騒ぐ人とか
そりゃ森田さんだって「お前ら本当に普段から空見てんのかよ」って言いたくもなるよねっていう
飛行機雲を地震雲だと騒ぐ人とか
そりゃ森田さんだって「お前ら本当に普段から空見てんのかよ」って言いたくもなるよねっていう
655名無しさんといっしょ
2019/07/13(土) 16:15:40.43ID:eZd9C011 雲愛の荒木さんも地震雲否定してるというのに
656名無しさんといっしょ
2019/07/13(土) 16:34:12.96ID:iLjF/GZt ライオンキング
夜空のシーンに星でSEXと書かれていると
動画で見たけど、今度TVでやるから
確かめてみる。
夜空のシーンに星でSEXと書かれていると
動画で見たけど、今度TVでやるから
確かめてみる。
657名無しさんといっしょ
2019/07/13(土) 21:46:23.14ID:+yClmare ウォーレン委員会の発表内容とザプルーダーフィルムの内容に矛盾がないという話だったのに、それすらも政府の陰謀だとか言い出したらもう知的生命として終わりじゃね?
アポロが月で撮影した写真を見て「やっぱり月着陸は嘘だった!」とか言ってる連中と同じじゃん
アポロが月で撮影した写真を見て「やっぱり月着陸は嘘だった!」とか言ってる連中と同じじゃん
658名無しさんといっしょ
2019/07/13(土) 23:49:24.63ID:/PmtqdcT 類人猿の再検証をやるかな〜
659名無しさんといっしょ
2019/07/14(日) 00:00:02.44ID:26rqPssF 見たいものしか見ないという方向性はネットによって加速しているのかもしれない
そう考えると、作り手の都合によって誘導されるとはいえ、
TV番組ってまだ正気に戻させてくれる機能があるのかもな
そう考えると、作り手の都合によって誘導されるとはいえ、
TV番組ってまだ正気に戻させてくれる機能があるのかもな
660名無しさんといっしょ
2019/07/14(日) 04:32:11.68ID:1KhuNb4K 基本この番組は『陰謀』という言葉の意味さえ否定しかねない制作スタンスだからな
ダークサイドの陰謀の考え方 = 「ねーよ! ンなもん信じてるのマジ基地だけ!w」
ダークサイドの陰謀の考え方 = 「ねーよ! ンなもん信じてるのマジ基地だけ!w」
661名無しさんといっしょ
2019/07/14(日) 05:54:09.42ID:qxlppnYR 疑いだしたらキリがないというのは全くその通りだし、議論は永久に
決着付かないだろうね(本能寺の変と同じ)。
全てを公開しないのはかえって混乱するからというのもあるだろうし、
「一番得をした奴が犯人」なんて推理小説でもそこまで安直じゃない、
「人間は必ずしも合理的に行動する訳ではない」というのも名探偵の
推理に対してよく指摘されること。
オズワルド単独犯説っていうのは、それなりに筋は通っているように思う。
オズワルドが殺されたことが「怪しい」感を満載にしているのだろうけれど、
この殺害自体が計画的なものとは思えないというのは結構重要なポイントの
様な気がする(番組では触れなかったけれど)。
決着付かないだろうね(本能寺の変と同じ)。
全てを公開しないのはかえって混乱するからというのもあるだろうし、
「一番得をした奴が犯人」なんて推理小説でもそこまで安直じゃない、
「人間は必ずしも合理的に行動する訳ではない」というのも名探偵の
推理に対してよく指摘されること。
オズワルド単独犯説っていうのは、それなりに筋は通っているように思う。
オズワルドが殺されたことが「怪しい」感を満載にしているのだろうけれど、
この殺害自体が計画的なものとは思えないというのは結構重要なポイントの
様な気がする(番組では触れなかったけれど)。
662名無しさんといっしょ
2019/07/14(日) 06:36:32.03ID:BMugZe3d 個人的にはなんでJFKがここまで神格化されてんのかも気になる
過剰な神格化→生きていたらすごいことをしたはず→それを食い止めるための暗殺だ
って中二くさい論理は坂本龍馬暗殺と同じパターンだよね
過剰な神格化→生きていたらすごいことをしたはず→それを食い止めるための暗殺だ
って中二くさい論理は坂本龍馬暗殺と同じパターンだよね
663名無しさんといっしょ
2019/07/14(日) 08:53:53.04ID:Z5NA7zJO 死んだから持ち上げられるのはいつものこと
ポンコツ小渕が名宰相扱いだからなwww
ポンコツ小渕が名宰相扱いだからなwww
664名無しさんといっしょ
2019/07/14(日) 11:37:24.12ID:db5DK7s/ まあ公民権法制定とキューバ危機回避はアメリカ史においては偉業なんでしょ
他の大統領でも出来たんじゃね?という疑問は置いておくとして
ベトナム戦争始めたのがケネディだったという点がスルーされがちなのはどうかとは思うが
他の大統領でも出来たんじゃね?という疑問は置いておくとして
ベトナム戦争始めたのがケネディだったという点がスルーされがちなのはどうかとは思うが
665名無しさんといっしょ
2019/07/14(日) 14:17:29.94ID:5WMoW2pt 先日の放送が単独犯説中心で何が悪いのか理解できない
撮影されている映像や写真がアメリカ政府の公式発表を裏付けているならそうなるのが当たり前じゃん
映像や写真の見方を間違ってるくせにインネンをつけるのってアポロのやつと完全に同じ
撮影されている映像や写真がアメリカ政府の公式発表を裏付けているならそうなるのが当たり前じゃん
映像や写真の見方を間違ってるくせにインネンをつけるのってアポロのやつと完全に同じ
666名無しさんといっしょ
2019/07/14(日) 14:37:22.53ID:26rqPssF 王室とかがないアメリカにとってケネディ家はそういう象徴的存在、という分析はたまに見るね
どれくらいの客観性があるかわからないけど、歴代大統領ランク付けみたいな本では
普通よりちょっといいくらいの位置づけになってたなケネディ
実績的にはニクソンのほうがいいくらい
どれくらいの客観性があるかわからないけど、歴代大統領ランク付けみたいな本では
普通よりちょっといいくらいの位置づけになってたなケネディ
実績的にはニクソンのほうがいいくらい
667名無しさんといっしょ
2019/07/14(日) 15:42:01.07ID:e7bqQyEh >>661
全て公開してるのに勝手に○○(NASA、政府、警察、東電、その他諸々)は嘘をついている!情報を隠している!!って噛みついてくるケースもあったりするしな
人としてもムー民としてもすごく下衆極まりない話だけど、東日本震災で起きた原発事故、ついにUFOが日本で拝めるのか胸熱ってほんのちょっぴりだけど期待していた部分もあったんだわ
全て公開してるのに勝手に○○(NASA、政府、警察、東電、その他諸々)は嘘をついている!情報を隠している!!って噛みついてくるケースもあったりするしな
人としてもムー民としてもすごく下衆極まりない話だけど、東日本震災で起きた原発事故、ついにUFOが日本で拝めるのか胸熱ってほんのちょっぴりだけど期待していた部分もあったんだわ
668名無しさんといっしょ
2019/07/14(日) 16:51:51.92ID:pRVJd3dM 宇宙人も被曝したくないですし
669名無しさんといっしょ
2019/07/15(月) 00:14:08.83ID:i1t+pbLY 若くして悲劇的な死を迎えれば神格化もされようぞ
ジェームズ・ディーンも普通に70くらいまで生きておったらどんな評価になっておることやら
ジェームズ・ディーンも普通に70くらいまで生きておったらどんな評価になっておることやら
670名無しさんといっしょ
2019/07/15(月) 00:15:47.20ID:f3l03W5+ ケネディ暗殺は脳が後ろに飛び散った理由だけ教えてくれれば単独犯説に納得する
671名無しさんといっしょ
2019/07/15(月) 07:47:23.87ID:Co7Xk1Ul フィルムの映像を見ても車の前方にしか飛び散ってないけど?
そのせいでケネディの頭が反作用で後方に倒れてる
そのせいでケネディの頭が反作用で後方に倒れてる
672名無しさんといっしょ
2019/07/15(月) 09:13:41.27ID:f3l03W5+673名無しさんといっしょ
2019/07/15(月) 09:40:51.59ID:Qkp/SKzR 銃弾で頭狙撃されて脳みそが頭蓋骨から飛び出るなんて物理的に有り得るもんなのかね
https://i.imgur.com/JA84g9g.png
https://i.imgur.com/JA84g9g.png
674名無しさんといっしょ
2019/07/15(月) 10:50:16.26ID:exbnw6eC675名無しさんといっしょ
2019/07/15(月) 11:44:11.97ID:zLQjObrQ >>672
あの〜、血飛沫が前方に飛び散ってるのがはっきり写っているのに、脳が後ろにぶちまけられるとか本気で思ってますか?
あの〜、血飛沫が前方に飛び散ってるのがはっきり写っているのに、脳が後ろにぶちまけられるとか本気で思ってますか?
676名無しさんといっしょ
2019/07/15(月) 11:50:19.00ID:f3l03W5+677名無しさんといっしょ
2019/07/15(月) 12:30:36.77ID:7mgkB+JW ここで俺がwikiった知識をそのまま書くぜ
後頭部に弾丸の入射痕がある
割れたのは頭頂部
ジャクリーンはウォーレン委員会で、「狙撃時点の自分の行動は何一つ覚えていない」と宣誓証言している
一発目が喉、二発目あるいは三発目が頭あるいはハズレ(どちらがどちらかは不明)
だから前方からの狙撃はなかった
後頭部に弾丸の入射痕がある
割れたのは頭頂部
ジャクリーンはウォーレン委員会で、「狙撃時点の自分の行動は何一つ覚えていない」と宣誓証言している
一発目が喉、二発目あるいは三発目が頭あるいはハズレ(どちらがどちらかは不明)
だから前方からの狙撃はなかった
678名無しさんといっしょ
2019/07/15(月) 12:34:09.07ID:/aXLrIA8 「だと言われてる」ってつまり想像ってことじゃんwww
なぜ確定的事実だと思うんだろね
なぜ確定的事実だと思うんだろね
679名無しさんといっしょ
2019/07/15(月) 13:35:12.84ID:J9Q5kKyN >>676
あのね、それならまず脳が飛び散った証拠を出さないと
飛び散る血飛沫まで映ったフィルムに飛び散ったはずの脳が全く映ってないじゃん
ジャクリーン婦人がトランクでドタバタしてるのも映ってるのに、そのトランクに飛び散ってるはずの脳や肉片が映ってないじゃん
何基準で「飛び散った脳を集めてるから」って言ってるわけ?
証拠すらない思いつき全てに対して議論しなきゃなんないわけ?
じゃあ本当は狙撃が原因じゃなくて耳から脳に入り込んだ宇宙人の自爆テロかもしれないね
あのね、それならまず脳が飛び散った証拠を出さないと
飛び散る血飛沫まで映ったフィルムに飛び散ったはずの脳が全く映ってないじゃん
ジャクリーン婦人がトランクでドタバタしてるのも映ってるのに、そのトランクに飛び散ってるはずの脳や肉片が映ってないじゃん
何基準で「飛び散った脳を集めてるから」って言ってるわけ?
証拠すらない思いつき全てに対して議論しなきゃなんないわけ?
じゃあ本当は狙撃が原因じゃなくて耳から脳に入り込んだ宇宙人の自爆テロかもしれないね
680名無しさんといっしょ
2019/07/15(月) 15:55:02.08ID:BVBDhPiY もうめんどくさいからエルカンターレにJFKを呼び出してもらって直接犯人を聞こうよ
681名無しさんといっしょ
2019/07/15(月) 21:55:29.29ID:+b+ZWuA7682名無しさんといっしょ
2019/07/15(月) 22:05:56.73ID:WMPnH9TE 明日のBS世界のドキュメンタリー「UFO 隠された証拠」
683名無しさんといっしょ
2019/07/15(月) 22:08:16.62ID:68JzUCSo 呼んでもらえるならジアンカーナとオズワルドの方がよくないか?
684名無しさんといっしょ
2019/07/15(月) 22:28:43.42ID:fnSnRVeK 個人の守護霊は6人組
肉体に入っている一人以外の5人は外からこの世界を見守っている
よってエルカンターレがJFKの霊を呼び出して聞けば犯人が分かる
肉体に入っている一人以外の5人は外からこの世界を見守っている
よってエルカンターレがJFKの霊を呼び出して聞けば犯人が分かる
685名無しさんといっしょ
2019/07/15(月) 23:00:53.67ID:kAgnpB1I 「JFKです。星野監督にはよく鉄拳制裁をされました」
686名無しさんといっしょ
2019/07/16(火) 13:32:39.83ID:HJ1k5+J9687名無しさんといっしょ
2019/07/16(火) 17:29:11.70ID:GP3bTKOR ありがちやな
東南アジア系のフェイク動画でよう見る
東南アジア系のフェイク動画でよう見る
688名無しさんといっしょ
2019/07/16(火) 19:19:47.68ID:yfVrNdRc >>685
JFKの誰だよ?w
JFKの誰だよ?w
689名無しさんといっしょ
2019/07/17(水) 20:15:42.59ID://aTs2gv ここのスタッフは前回の歴史のやつで逆パターンを一緒にやらなかったからお里が知れる
中立を装った否定論者であることがはっきりした
嘘歴史をやるなら、それまで嘘だと思われていたものが新資料の発見で真実だったパターンもやるべきだわ
井伊直虎が男だったとかな
中立を装った否定論者であることがはっきりした
嘘歴史をやるなら、それまで嘘だと思われていたものが新資料の発見で真実だったパターンもやるべきだわ
井伊直虎が男だったとかな
690名無しさんといっしょ
2019/07/18(木) 00:09:11.99ID:fEjaeRt7 ?
どこの馬鹿が井伊直虎女説が真実だなんて言ってたんだw
どこの馬鹿が井伊直虎女説が真実だなんて言ってたんだw
691名無しさんといっしょ
2019/07/18(木) 00:38:40.53ID:me+ZMjVv この俺様の信じてる説を否定する無礼な奴らはみんな頭ガチガチの否定論者に決まってるんだー!w
で、昔ならこの次にはコペルニクスやガリレオを持ち出してきて被害妄想に浸るのがこういう奴の定番だったが、今はどうなのかね
なお、井伊直虎男性説は、新資料には「直虎」の名乗り自体は記載されていないこと、江戸時代中期成立のそれほど信用がおけない代物であることなどから、今もって議論は分かれている
直虎という男性の当主、別名の女当主、それぞれがいたという可能性もあるし、通説通り直虎と名乗る女当主がいた可能性もまだ充分残っている
現在のところ、どれが真実とは断定しかねる状況
で、昔ならこの次にはコペルニクスやガリレオを持ち出してきて被害妄想に浸るのがこういう奴の定番だったが、今はどうなのかね
なお、井伊直虎男性説は、新資料には「直虎」の名乗り自体は記載されていないこと、江戸時代中期成立のそれほど信用がおけない代物であることなどから、今もって議論は分かれている
直虎という男性の当主、別名の女当主、それぞれがいたという可能性もあるし、通説通り直虎と名乗る女当主がいた可能性もまだ充分残っている
現在のところ、どれが真実とは断定しかねる状況
692名無しさんといっしょ
2019/07/18(木) 07:10:57.38ID:Enn6KNse 本人様の時代からかなりズレた時代のものを証拠とするのは難しいだろうな
200年も経っていない時代のことでも江戸しぐさみたいな偽文化を主張する連中がいるわけだし
江戸っ子大虐殺みたいな歴史の捏造まで始める始末
それが教科書に載っちゃうんだから世も末だ
200年も経っていない時代のことでも江戸しぐさみたいな偽文化を主張する連中がいるわけだし
江戸っ子大虐殺みたいな歴史の捏造まで始める始末
それが教科書に載っちゃうんだから世も末だ
693名無しさんといっしょ
2019/07/18(木) 08:01:38.08ID:Rx3rhrtM 今回のケネディ暗殺はスタジオに中立的な思考の人を呼んでくれたから良かったが
怪しい歴史のほうは確かに一方的で酷かったな
中立を謳うなら明らかに怪しいのに事実だった歴史と両方やるべきだった
怪しい歴史のほうは確かに一方的で酷かったな
中立を謳うなら明らかに怪しいのに事実だった歴史と両方やるべきだった
694名無しさんといっしょ
2019/07/18(木) 08:27:16.14ID:P0N3aAZz 明らかに怪しいのに事実だった歴史って例えばどんなの?
695名無しさんといっしょ
2019/07/18(木) 12:33:25.87ID:dfl3ylSV 理解できない
これが複数犯の根拠だ!って出してきた動画も、
ちゃんと精査して、他の証拠資料も合わせたら公式発表通りの単独犯説を支持してたわけだろ
それを紹介することこそ中立なんじゃないの?
>>679の宇宙人自爆テロ説みたいなものまで含めて「何が真実か不明だ」と言うのを中立とするなら、
そんな歪んだ中立は存在しない方がいいと思うんだけどねえ
これが複数犯の根拠だ!って出してきた動画も、
ちゃんと精査して、他の証拠資料も合わせたら公式発表通りの単独犯説を支持してたわけだろ
それを紹介することこそ中立なんじゃないの?
>>679の宇宙人自爆テロ説みたいなものまで含めて「何が真実か不明だ」と言うのを中立とするなら、
そんな歪んだ中立は存在しない方がいいと思うんだけどねえ
696名無しさんといっしょ
2019/07/18(木) 12:50:43.89ID:XpVCkDuY 別にこの番組は中立を謳ってないだろ
697名無しさんといっしょ
2019/07/18(木) 14:24:45.76ID:ayZvfpl4 官軍「おい、あのガキが傘を傾けたぞ!
ヒャッハァアア!江戸っ子だぁッ!!
殺せ!殺せ!!殺セェエエエっ!!!!」
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/f/5fd7bdb0.jpg
ヒャッハァアア!江戸っ子だぁッ!!
殺せ!殺せ!!殺セェエエエっ!!!!」
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/f/5fd7bdb0.jpg
698名無しさんといっしょ
2019/07/18(木) 18:23:45.02ID:XpVCkDuY 神武天皇は実在した!トンデモ説を取り上げてほしいな
699名無しさんといっしょ
2019/07/18(木) 18:36:55.52ID:RlocyiLb 見たいものを見て
食べる前に飲む!
食べる前に飲む!
700名無しさんといっしょ
2019/07/19(金) 11:24:18.37ID:un4+HNNp 新OPの栗の振り向く時のやたら長い顔に毎回笑ってしまうw
701名無しさんといっしょ
2019/07/19(金) 12:07:09.96ID:O+tzHY4M 8月15日の放送は千明の顔面について禁断のダークサイドを語り尽くす
702名無しさんといっしょ
2019/07/19(金) 19:33:28.92ID:DU/gnNrp 中田譲治「千明のエラに秘められた真実とは!?」
703名無しさんといっしょ
2019/07/19(金) 19:38:27.60ID:zwEAex7V704名無しさんといっしょ
2019/07/19(金) 21:19:50.00ID:HutVQrdz BS世界のドキュメンタリー「UFO 隠された証拠」観た
宗教絵画やらエジプトの神殿のレリーフやらUFO研究家と陰謀論者しか出てこない番組だった
宗教絵画やらエジプトの神殿のレリーフやらUFO研究家と陰謀論者しか出てこない番組だった
705名無しさんといっしょ
2019/07/19(金) 22:43:34.20ID:gSh/A6o+ 栗山千明
宮アあおい
ベッキー
須藤温子
松本まりか
やっぱり千明が一番だよな?
宮アあおい
ベッキー
須藤温子
松本まりか
やっぱり千明が一番だよな?
706名無しさんといっしょ
2019/07/19(金) 22:58:37.35ID:hZ/bScWV707名無しさんといっしょ
2019/07/19(金) 23:13:44.47ID:6wPnP7v2 陰謀論者ってどこにでも沸くから呆れる
京アニの火事はNHKの陰謀だとかなんとか
京アニの火事はNHKの陰謀だとかなんとか
708名無しさんといっしょ
2019/07/19(金) 23:22:50.05ID:LsJSb4Bs >>707
陰謀とまでは言わないが、今日のNHK7時のニュースでは、
「朝は社員が出入りするのでゲートが開けてあった」と
ってことはさ、やっぱり普段はゲートが閉じてるわけじゃん
それも取り立てて言うほどきっちりと部外者を侵入させないような戸締りなわけじゃん
ところが犯人が侵入したのは10時半
出勤時間はとっくに過ぎてる
これはやはりネットで指摘されている通り、
NHKの取材を受けるためにゲートを開けてあったのでは?
実際京アニの取材に向かうNHK取材班が犯人確保の映像を撮ってるわけでな
陰謀とまでは言わないが、今日のNHK7時のニュースでは、
「朝は社員が出入りするのでゲートが開けてあった」と
ってことはさ、やっぱり普段はゲートが閉じてるわけじゃん
それも取り立てて言うほどきっちりと部外者を侵入させないような戸締りなわけじゃん
ところが犯人が侵入したのは10時半
出勤時間はとっくに過ぎてる
これはやはりネットで指摘されている通り、
NHKの取材を受けるためにゲートを開けてあったのでは?
実際京アニの取材に向かうNHK取材班が犯人確保の映像を撮ってるわけでな
709名無しさんといっしょ
2019/07/20(土) 00:13:17.73ID:Q8aaJyfR NHK「スクープ映像撮るから火をつけろ、セキュリティは解除させてある」
青葉「はい…」
すごいね
青葉「はい…」
すごいね
710名無しさんといっしょ
2019/07/20(土) 00:33:50.58ID:qrQQDOyy 「ダークサイドミステリー」は、
日本のアニメーション文化に多大な影響を受けて制作している番組であり、
今回の京都アニメーションで起きた事件は、大変悲しく悔しく無念でなりません。
お亡くなりになられた方々とご家族に心から哀悼の意を表すとともに、
負傷なされた方々の一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
2019年7月19日
「ダークサイドミステリー」制作スタッフ一同
https://www4.nhk.or.jp/darkside/
日本のアニメーション文化に多大な影響を受けて制作している番組であり、
今回の京都アニメーションで起きた事件は、大変悲しく悔しく無念でなりません。
お亡くなりになられた方々とご家族に心から哀悼の意を表すとともに、
負傷なされた方々の一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
2019年7月19日
「ダークサイドミステリー」制作スタッフ一同
https://www4.nhk.or.jp/darkside/
711名無しさんといっしょ
2019/07/20(土) 01:54:43.01ID:OtNl6A1V アニメ要素なんてあったっけ?この番組
712名無しさんといっしょ
2019/07/20(土) 02:19:24.73ID:R8p+DF3n テレビ番組、アニメ、漫画によって大衆化・伝説化したネタを扱う、まさにサブカルチャーな内容の番組だし、そこここにアニメネタが仕込まれてる
この前の能登の起用なんか、制作スタッフがそもそもアニメ好きじゃなきゃまずやらんだろ
京アニ関連だと、あくまで推測だが、スタッフが年代的にまさにハルヒ世代なのかもしれん
というかお前ら、直近で放送した吸血鬼をちったあ語れよ……
幻解ばりに科学的検証までやったのに、むしろ即やっちゃったせいか白けて、いまいち盛り上がりには欠けたけどさ
フランス革命前の中世の段階での実地検証の適格さは驚きで、さすがは啓蒙主義だった
まあ、それだけだった気もするけどね
来週は……ハイエナ、じゃなかった黄金列車の再放送かあ
この前の能登の起用なんか、制作スタッフがそもそもアニメ好きじゃなきゃまずやらんだろ
京アニ関連だと、あくまで推測だが、スタッフが年代的にまさにハルヒ世代なのかもしれん
というかお前ら、直近で放送した吸血鬼をちったあ語れよ……
幻解ばりに科学的検証までやったのに、むしろ即やっちゃったせいか白けて、いまいち盛り上がりには欠けたけどさ
フランス革命前の中世の段階での実地検証の適格さは驚きで、さすがは啓蒙主義だった
まあ、それだけだった気もするけどね
来週は……ハイエナ、じゃなかった黄金列車の再放送かあ
713名無しさんといっしょ
2019/07/20(土) 02:25:56.92ID:OtNl6A1V 分析が的確で後腐れ無さ過ぎて逆に盛り上がらないパターンやね
まあ普通に面白かったけど
まあ普通に面白かったけど
714名無しさんといっしょ
2019/07/20(土) 09:26:27.61ID:NpHOYlu5 故藤本義一氏のエッセイで霊安室の音を録音したテープに入っていた死体のあくびの話を読んだことがある
ラジオドラマかなんかのリサーチ用に録音したらあくびの音が入っていてスタッフがパニックになっていた、とかなんとか
んで医者に音声を聞いてもらったら「ああ、遺体からガスが抜ける音」とあっさり言われたのだそうな
医者にしてみたら「いちいちンなこと聞いてんな。ボーッと生きてんじゃねーよ!」って感じだったのかな
ラジオドラマかなんかのリサーチ用に録音したらあくびの音が入っていてスタッフがパニックになっていた、とかなんとか
んで医者に音声を聞いてもらったら「ああ、遺体からガスが抜ける音」とあっさり言われたのだそうな
医者にしてみたら「いちいちンなこと聞いてんな。ボーッと生きてんじゃねーよ!」って感じだったのかな
715名無しさんといっしょ
2019/07/20(土) 13:05:07.62ID:RtwG9/c6 いしょ
716名無しさんといっしょ
2019/07/20(土) 13:13:31.17ID:RtwG9/c6 医者にとっては当たり前の事でも、一般の人にとっては遺体をずっと置いておくなんてないだろうから
驚いても仕方ないかな
驚いても仕方ないかな
717名無しさんといっしょ
2019/07/20(土) 14:43:13.52ID:unTzLgGk 土葬って、掘り返すことなんてそうないのだろうが、
いずれ腐るにしても立派な棺とかに入れている場合、どうなることを想定してるんだろう
いずれ腐るにしても立派な棺とかに入れている場合、どうなることを想定してるんだろう
718名無しさんといっしょ
2019/07/20(土) 14:46:46.70ID:zF40gx2u この番組ってたいていはさ
「Aという事象があったからBに違いない」と短絡的に1つの結論に飛びつくな
ってストーリーで別の可能性Cについて紹介してるじゃん
でも陰謀論やオカルト語る奴ってそこが理解できなくて
「Bが正しいはずだ、なぜなら…」と理由探しする以外できないのな
「Aという事象があったからBに違いない」と短絡的に1つの結論に飛びつくな
ってストーリーで別の可能性Cについて紹介してるじゃん
でも陰謀論やオカルト語る奴ってそこが理解できなくて
「Bが正しいはずだ、なぜなら…」と理由探しする以外できないのな
719名無しさんといっしょ
2019/07/20(土) 15:04:22.61ID:snaT0B1d >>700
まるで、ちあきなおみやなw
まるで、ちあきなおみやなw
720名無しさんといっしょ
2019/07/20(土) 16:03:23.07ID:Rq1osD4Z >>717
キリスト「燃やされてもうたら復活でけへんがな」
キリスト「燃やされてもうたら復活でけへんがな」
721名無しさんといっしょ
2019/07/21(日) 04:40:08.98ID:IKoub4Rt722名無しさんといっしょ
2019/07/21(日) 07:33:38.65ID:HivMG2Rl723名無しさんといっしょ
2019/07/21(日) 08:43:48.04ID:2sv6xg8r 今でも仲良いの?
芸能界で十代からずっと仲良しってある意味すごいな。
芸能界で十代からずっと仲良しってある意味すごいな。
724名無しさんといっしょ
2019/07/21(日) 08:58:31.28ID:PIPMKDQw 伸び悩んでた松本まりかも最近伸びてきてんじゃん
童顔アニメ声に糞女キャラの組み合わせがどハマりしたから
ソフトバンクのCMで犬に絡めるポジションまで行った
風呂場の天井裏からエロ本が出てきた事件の時はどうなることかと
童顔アニメ声に糞女キャラの組み合わせがどハマりしたから
ソフトバンクのCMで犬に絡めるポジションまで行った
風呂場の天井裏からエロ本が出てきた事件の時はどうなることかと
725名無しさんといっしょ
2019/07/21(日) 09:08:43.60ID:BDkqsabX 松本まりかはFFのリュックが至高過ぎてもう…
726名無しさんといっしょ
2019/07/21(日) 10:01:47.24ID:ZSRSp7lx またナチス列車やるの?再放送ばかりだな。
727名無しさんといっしょ
2019/07/21(日) 11:05:37.40ID:vJW/hqpD 新作月間2回制だからな
728名無しさんといっしょ
2019/07/21(日) 12:50:41.47ID:AIxxEwsd 海外ドキュメンタリーの利用で誤魔化せるコズミックフロントでさえ選が結構ある
ダークサイドミステリーはしっかりリサーチしてるみたいだから月2本でも大変そうだ
たまにはチコちゃんにイビられるの再放送してもええんやで
同じもんばっかり見せられても飽きるさかいにな
ダークサイドミステリーはしっかりリサーチしてるみたいだから月2本でも大変そうだ
たまにはチコちゃんにイビられるの再放送してもええんやで
同じもんばっかり見せられても飽きるさかいにな
729名無しさんといっしょ
2019/07/21(日) 13:10:27.67ID:JqHJJlfi 遅筋速筋も知らん奴は帰れよ
730名無しさんといっしょ
2019/07/21(日) 15:47:14.68ID:MxC5G6vq 生ゴミと同じくらい栗山千明が好き
731名無しさんといっしょ
2019/07/22(月) 18:36:13.55ID:IFUuMkeB 黙れ黒い鳥
732名無しさんといっしょ
2019/07/23(火) 22:21:57.53ID:q7yZ9qvJ 俺は片山アナ
好き
好き
733名無しさんといっしょ
2019/07/24(水) 23:28:53.31ID:OPaVFGbJ 俺は精神科医の女の人
好み
好み
734名無しさんといっしょ
2019/07/25(木) 16:16:33.01ID:lkITtioM 999の実写に栗がでると
新聞でまえ読んだけど、それにあわせて
宇宙とか物理ネタもやるのかな。
番組が続いていて、無事に公開されればだけども。
新聞でまえ読んだけど、それにあわせて
宇宙とか物理ネタもやるのかな。
番組が続いていて、無事に公開されればだけども。
735名無しさんといっしょ
2019/07/25(木) 18:20:15.32ID:LvsoT3eq そのドラマ、とっくに終わってるでしょ?
それともまたやるの?
それともまたやるの?
736名無しさんといっしょ
2019/07/26(金) 09:32:27.23ID:gltoBa0j 次週は熊。
クマモンの用量で熊をみてはいけないというし。
クマモンの用量で熊をみてはいけないというし。
737名無しさんといっしょ
2019/07/26(金) 13:00:45.52ID:gbgtCKwF テディベアやパディントンは新大陸のおとなしい種類のクマがモデルだけど
あれの影響でクマの怖さが周知されてないのはまずいよね
あれの影響でクマの怖さが周知されてないのはまずいよね
738名無しさんといっしょ
2019/07/26(金) 18:30:00.22ID:TkSkL7eK 来週は羆嵐か……初めて記録読んだ時は絶対北海道には行きたくねえと思ったくらいトラウマなんだがな
セットで扱われるワンダーフォーゲル部(事件が一発でヒットする。ワンゲル部ったっていろいろあるのに)もやるだろうか
ヒグマと人間とのお付き合いの仕方をやるなら、風不死岳の事件もやってもらいたいし、
また、熊と言えばのロシアで子熊を家族のように育ててた男性が、数年後、愛犬2匹とともに骨だけになって発見された、なんて事件もヒグマ
本州にはいないから、と思ってても、閉園前のクマ牧場で飼育員2人が逃げ出した飢餓状態のヒグマに食い殺された事件、
そして二回りも小さい(むしろヒグマがでかすぎる)ツキノワグマが十和利山が山菜狩りの4人を食い殺した事件が記憶に新しく、主犯格(?)はまだ捕まっていないという話もある
三毛別事件は世界三大獣害事件に数えられてもいるけど(三大何とかって日本だけ?)、世界にはチャンパーワットの虎なんていう、3ケタもの人を食った化けものがいたりする
ただ、前やったジェヴォーダンの獣や、ラムリー島の戦いでの日本兵のイリエワニ被害、インディアナポリス轟沈後のイタチザメ襲撃といった、詳細が分からない惨事もある(でもどれも10人くらいは食われてる気はする)
まあ、ワニやサメなんか有史の頃から動物も人も差別せず喰いまくってるわけで、30年前にもスラウェシ島でボートが転覆し42人がワニの餌食になる事件があった
やっぱり夏休みは山や海には行かず家に引きこもってるに限るな……三毛別の犠牲者は全員屋内で襲われたけどな
見どころは、あの凄惨な食害事件のどこをどうダークサイドに持っていくか
番組紹介を読むと北海道開拓史になるのか?
セットで扱われるワンダーフォーゲル部(事件が一発でヒットする。ワンゲル部ったっていろいろあるのに)もやるだろうか
ヒグマと人間とのお付き合いの仕方をやるなら、風不死岳の事件もやってもらいたいし、
また、熊と言えばのロシアで子熊を家族のように育ててた男性が、数年後、愛犬2匹とともに骨だけになって発見された、なんて事件もヒグマ
本州にはいないから、と思ってても、閉園前のクマ牧場で飼育員2人が逃げ出した飢餓状態のヒグマに食い殺された事件、
そして二回りも小さい(むしろヒグマがでかすぎる)ツキノワグマが十和利山が山菜狩りの4人を食い殺した事件が記憶に新しく、主犯格(?)はまだ捕まっていないという話もある
三毛別事件は世界三大獣害事件に数えられてもいるけど(三大何とかって日本だけ?)、世界にはチャンパーワットの虎なんていう、3ケタもの人を食った化けものがいたりする
ただ、前やったジェヴォーダンの獣や、ラムリー島の戦いでの日本兵のイリエワニ被害、インディアナポリス轟沈後のイタチザメ襲撃といった、詳細が分からない惨事もある(でもどれも10人くらいは食われてる気はする)
まあ、ワニやサメなんか有史の頃から動物も人も差別せず喰いまくってるわけで、30年前にもスラウェシ島でボートが転覆し42人がワニの餌食になる事件があった
やっぱり夏休みは山や海には行かず家に引きこもってるに限るな……三毛別の犠牲者は全員屋内で襲われたけどな
見どころは、あの凄惨な食害事件のどこをどうダークサイドに持っていくか
番組紹介を読むと北海道開拓史になるのか?
739名無しさんといっしょ
2019/07/26(金) 19:52:35.03ID:BOk4Rn3A オカ板情報によると再来週は幻解超常ファイル
チュパカブラと神隠しがテーマとのこと
チュパカブラと神隠しがテーマとのこと
740名無しさんといっしょ
2019/07/26(金) 20:27:55.07ID:6jO00CJ9741名無しさんといっしょ
2019/07/27(土) 11:43:01.46ID:/n7AgmTY チュパカブラって名前がいいよねえ
日本人には微妙にうさんくさく感じる響き
日本人には微妙にうさんくさく感じる響き
742名無しさんといっしょ
2019/07/27(土) 11:50:10.98ID:vl81QVV2 「チュパ」って言葉が日本で通じるから実は川口探検隊が出どころじゃね?くらいに思える
でもチュッパチャップスだと胡散臭く思えない外来語に見えるから不思議
でもチュッパチャップスだと胡散臭く思えない外来語に見えるから不思議
743名無しさんといっしょ
2019/07/27(土) 16:41:56.85ID:V0/a3oxA 国家主席が急きょ訪日とかしたら
放送しないんだろうね。
プーさんは中国じゃ上映されていないらしいし。
放送しないんだろうね。
プーさんは中国じゃ上映されていないらしいし。
744名無しさんといっしょ
2019/07/27(土) 16:59:26.77ID:a84TlTt+ >>738
日本兵がワニに食われたってのどの資料にも記載が無くてフェイクだみたいなの前に見た事ある。
日本兵がワニに食われたってのどの資料にも記載が無くてフェイクだみたいなの前に見た事ある。
745名無しさんといっしょ
2019/07/27(土) 19:18:50.05ID:eBbRBqlh >>743
どういうことだよ?
どういうことだよ?
746名無しさんといっしょ
2019/07/27(土) 20:52:51.92ID:346HCJoq チュ〜ッパ、チュッパ、チュッパ、チュッパキャブラ
747名無しさんといっしょ
2019/07/27(土) 23:01:54.52ID:V7s7ce7+748名無しさんといっしょ
2019/07/27(土) 23:53:01.71ID:Cdr3jeqE 最近はテュッパキャヴラスも下火だろ
一時話題になったインディアのマンキーマンなんかも完全に忘れられちまった
まったく、人類ってやつは飽きっぽい連中だな
一時話題になったインディアのマンキーマンなんかも完全に忘れられちまった
まったく、人類ってやつは飽きっぽい連中だな
749名無しさんといっしょ
2019/07/28(日) 05:29:42.69ID:LkpbKiSG クセが強い
750名無しさんといっしょ
2019/07/28(日) 14:41:10.14ID:aET9M13q >>746
思わず発音ちげえよとツッコミたくなるなw
思わず発音ちげえよとツッコミたくなるなw
751名無しさんといっしょ
2019/07/29(月) 08:23:59.28ID:y4EXvrEX 書店に『戦後最大の偽書事件「東日流外三郡誌」』という文庫本があったので買ってみた
こりゃ酷いわ
詐欺師のおっさんの詐欺の小道具でしかない偽古文書に騙される自治体、学者、地域住民
そして騙しとられてゆく税金、個人資産
多くの人は騙されたことに気付き恥じ入るが、
信者たちは偽書であることを暴いた人々を逆恨みし罵倒する
あたかも偽書であることを暴かれなければそれが真実であるかのように
こりゃ酷いわ
詐欺師のおっさんの詐欺の小道具でしかない偽古文書に騙される自治体、学者、地域住民
そして騙しとられてゆく税金、個人資産
多くの人は騙されたことに気付き恥じ入るが、
信者たちは偽書であることを暴いた人々を逆恨みし罵倒する
あたかも偽書であることを暴かれなければそれが真実であるかのように
752名無しさんといっしょ
2019/07/29(月) 08:28:52.86ID:IYf5d91V 藤村(旧石器捏造)に比べれば地域限定だし「いい夢見た」で終われる要素もあった
753名無しさんといっしょ
2019/07/29(月) 15:54:19.24ID:EQHEYogG 実際に被害が出てるなら「いい夢見ただろ」とか全く意味がないんじゃなかろうか
地域限定だからなんて田舎者は騙してもかまわないと言っているのと同じだし
地域限定だからなんて田舎者は騙してもかまわないと言っているのと同じだし
754名無しさんといっしょ
2019/07/29(月) 16:12:16.28ID:IYf5d91V 実際、地域限定で住人が住人を騙してただけだからな
旗から見ればまとめてバカってだけだ
旗から見ればまとめてバカってだけだ
755名無しさんといっしょ
2019/07/29(月) 17:39:44.65ID:BnsAOEHx 東日流外三郡史はただの詐欺だったわけか
ゴッドハンドは業務妨害で不起訴
どっちも捏造バレてんのにかたっぽだけオカルト化してんだよな
ゴッドハンドは業務妨害で不起訴
どっちも捏造バレてんのにかたっぽだけオカルト化してんだよな
756名無しさんといっしょ
2019/07/29(月) 22:12:39.15ID:JAix0saG >>754
偽物の石器に騙されて教科書まで書き変えるのはキチガイに騙される馬鹿国家、馬鹿国民ということですね!
偽物の石器に騙されて教科書まで書き変えるのはキチガイに騙される馬鹿国家、馬鹿国民ということですね!
757名無しさんといっしょ
2019/07/30(火) 00:52:52.05ID:dPakTLob ゴッドハンド事件だってバカ国のバカ国民がバカ国民を騙してただけなわけでな
騙されなかったまともな研究者をハブってまでいい夢見てたわけだ
他国から見りゃまとめてバカってだけだわな
騙されなかったまともな研究者をハブってまでいい夢見てたわけだ
他国から見りゃまとめてバカってだけだわな
758名無しさんといっしょ
2019/07/30(火) 05:49:31.45ID:ox74bol/ 石器時代人がいたからって何が嬉しかったんだろう
町ぐるみでお祭りしたりしてたけど、それがいい夢だったからでしょ
ちょっと笑うわ
町ぐるみでお祭りしたりしてたけど、それがいい夢だったからでしょ
ちょっと笑うわ
759名無しさんといっしょ
2019/07/30(火) 08:00:30.07ID:Gx7za7id 地域対立厨が湧いてるな
760名無しさんといっしょ
2019/07/30(火) 13:00:14.99ID:pD0eY9en761名無しさんといっしょ
2019/07/30(火) 17:49:57.18ID:2nI22c6L 今東京のどっかの博物館でベアト女史などにとられた
明治や幕末の武士の写真展をやっているはず。
武士は単にエキゾチックだからというのもあるけど、
学があり、武器の扱いもでき戦闘能力が高い
要注意人物だったのでよく撮られたと
本で読んだ。
明治や幕末の武士の写真展をやっているはず。
武士は単にエキゾチックだからというのもあるけど、
学があり、武器の扱いもでき戦闘能力が高い
要注意人物だったのでよく撮られたと
本で読んだ。
762名無しさんといっしょ
2019/07/30(火) 19:46:19.68ID:4+hk4LnY ふーん、で?
763名無しさんといっしょ
2019/07/31(水) 01:51:18.01ID:iBhexdDo 誤爆じゃね
764名無しさんといっしょ
2019/07/31(水) 16:38:14.07ID:7Tha/otj 写真の歴史=偽写真の歴史。
765名無しさんといっしょ
2019/07/31(水) 16:48:21.27ID:iBhexdDo ベアト女説は初めて見たけどどうでもよすぎる
766名無しさんといっしょ
2019/07/31(水) 23:30:10.82ID:VNCDolug >>760
古代史のコミカライズとかやってるから担当の記憶に残ってたんだろ、オリジナル作品は面白くないところが画才の無駄遣いなんだが
古代史のコミカライズとかやってるから担当の記憶に残ってたんだろ、オリジナル作品は面白くないところが画才の無駄遣いなんだが
767名無しさんといっしょ
2019/08/01(木) 00:12:00.62ID:8PY5Ars7 >>754
「東日流外三郡誌」真贋問題は、地域限定騒動でなく
5ch日本史板でも論争されておりますよ。
【寛政原本】東日流外三郡誌界隈5【古田史学】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1351950434/
「東日流外三郡誌」真贋問題は、地域限定騒動でなく
5ch日本史板でも論争されておりますよ。
【寛政原本】東日流外三郡誌界隈5【古田史学】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1351950434/
768名無しさんといっしょ
2019/08/01(木) 06:34:01.26ID:oDGYKgQT さらば、東日流よ〜♪
769名無しさんといっしょ
2019/08/01(木) 22:01:22.58ID:nZYcnGWA 三毛別この番組でやる内容じゃなかったな
オカルト要素ほぼゼロ
唯一オカルトっぽかったのはクマと対峙した時に日本語でいいから話しかければ
言葉が伝わるかもしれないという部分だけ
既報のものだけで見ただけ無駄な時間だった
オカルト要素ほぼゼロ
唯一オカルトっぽかったのはクマと対峙した時に日本語でいいから話しかければ
言葉が伝わるかもしれないという部分だけ
既報のものだけで見ただけ無駄な時間だった
770名無しさんといっしょ
2019/08/01(木) 22:13:15.36ID:fisHRLON ダークサイドミステリーはオカルト要素無しでやるけど?
771名無しさんといっしょ
2019/08/01(木) 22:45:55.65ID:tnSU4Es5 ageちゃんはわざと痛いこと書いて構ってほしいだけじゃね?
772名無しさんといっしょ
2019/08/01(木) 22:54:15.34ID:35n+jdgG 三億円事件は妖怪もしくは宇宙人のしわざ
773名無しさんといっしょ
2019/08/01(木) 23:46:18.91ID:ziy1qa08 この番組今日初めて見たよ。見た事ない芸能人だなあと思ったら、栗山千明だって
いうじゃない。ビックリw
いうじゃない。ビックリw
774名無しさんといっしょ
2019/08/02(金) 01:13:20.93ID:f0nyXPbk なんでもありになり過ぎてる感もあるけど
ネタの範囲を広げてコンスタントに新作出て来てるのは良い
今回は片山アナの胸が気になってしまった
ネタの範囲を広げてコンスタントに新作出て来てるのは良い
今回は片山アナの胸が気になってしまった
775名無しさんといっしょ
2019/08/02(金) 04:17:32.04ID:sLtr16hi ああ、真夜中一人でも見られる紙芝居で助かった
いつぞやの実録ドラマみたいに本気で作られてたら、部屋の明かりつけっぱでネトゲで誰か捕まえて愚痴りつつ朝を待つ羽目になってたわ
あの時点で射殺していれば被害は出なかったって当たり前でしょ、現地の研究者のお爺さん
今や文献やドラマだけでなくブログや動画で紹介されてるけど、さすがNHK、命がけの現地取材の敢行
明治の開拓地だし、事件の復元もされてるからと、今ではもう拓かれた村になってると思い込んでた
地図見たら、山も山の中、沢沿いの狭い土地で、すぐに森に戻ったようなとこだったのか、そりゃ羆も訪ねて来るわ
寒さも雪も大変だったろうに、なんですぐ農業に向いてないと分かる土地を割り当てられて、必死で開墾できたんだろうか
現地まで登ってく道路、ベアーロードって名前がついてんだけど、不謹慎だと言われなかったのかな
以降、村人の1/4が死傷して廃村となるほどの熊害事件は起きていないのは、事件の教訓のためか
それとも、被害の小さい段階で近代兵器がさくっと活躍したためなのか
令和でもそれ以後も、この六線沢の事件が最大最悪の事件としてあり続けてほしい
さて、これはあくまでシサム側の北海道史
先住民のアイヌのほうが、その長い歴史の中で、羆に対し多数の被害者を出してこなかったのか気になる
いくら羆の隣人としての生活を続け熟知してるとしても、大丈夫大丈夫ってなめてたら食い殺されちゃった自然カメラマンがいるし、
アイヌの猟師が、人を喰う熊は悪い熊だと憤って一人で退治に出掛け、自身が食い殺されたのは、別の三大羆食害事件
アイヌと言えば、この羆は三毛別以前にもうアイヌを含め何人かの女性を食い殺してきてたともあって、それだと話がだいぶ違う気がする
またトウモロコシ荒らし後の待ち伏せで既にマタギを2人頼んでたとか、最初の犠牲者の女性はマサカリで抵抗した跡があって、
その女性の捜索の時点で羆と遭遇し発砲したけど仕留められなかったとある
それと兵吉さん、伝説のマタギって肩書きだけど北海道生まれで、先行して回りこんだのはマタギの集団戦法かただの独断専行なのか、マタギの定義って何だろ?
来週は待ってましたの幻解新作、懐かし、といっても近年も目撃証言のあるチュパカブラ
アルマジロが出るかスピーシーズが出るか?
いつぞやの実録ドラマみたいに本気で作られてたら、部屋の明かりつけっぱでネトゲで誰か捕まえて愚痴りつつ朝を待つ羽目になってたわ
あの時点で射殺していれば被害は出なかったって当たり前でしょ、現地の研究者のお爺さん
今や文献やドラマだけでなくブログや動画で紹介されてるけど、さすがNHK、命がけの現地取材の敢行
明治の開拓地だし、事件の復元もされてるからと、今ではもう拓かれた村になってると思い込んでた
地図見たら、山も山の中、沢沿いの狭い土地で、すぐに森に戻ったようなとこだったのか、そりゃ羆も訪ねて来るわ
寒さも雪も大変だったろうに、なんですぐ農業に向いてないと分かる土地を割り当てられて、必死で開墾できたんだろうか
現地まで登ってく道路、ベアーロードって名前がついてんだけど、不謹慎だと言われなかったのかな
以降、村人の1/4が死傷して廃村となるほどの熊害事件は起きていないのは、事件の教訓のためか
それとも、被害の小さい段階で近代兵器がさくっと活躍したためなのか
令和でもそれ以後も、この六線沢の事件が最大最悪の事件としてあり続けてほしい
さて、これはあくまでシサム側の北海道史
先住民のアイヌのほうが、その長い歴史の中で、羆に対し多数の被害者を出してこなかったのか気になる
いくら羆の隣人としての生活を続け熟知してるとしても、大丈夫大丈夫ってなめてたら食い殺されちゃった自然カメラマンがいるし、
アイヌの猟師が、人を喰う熊は悪い熊だと憤って一人で退治に出掛け、自身が食い殺されたのは、別の三大羆食害事件
アイヌと言えば、この羆は三毛別以前にもうアイヌを含め何人かの女性を食い殺してきてたともあって、それだと話がだいぶ違う気がする
またトウモロコシ荒らし後の待ち伏せで既にマタギを2人頼んでたとか、最初の犠牲者の女性はマサカリで抵抗した跡があって、
その女性の捜索の時点で羆と遭遇し発砲したけど仕留められなかったとある
それと兵吉さん、伝説のマタギって肩書きだけど北海道生まれで、先行して回りこんだのはマタギの集団戦法かただの独断専行なのか、マタギの定義って何だろ?
来週は待ってましたの幻解新作、懐かし、といっても近年も目撃証言のあるチュパカブラ
アルマジロが出るかスピーシーズが出るか?
776名無しさんといっしょ
2019/08/02(金) 05:46:44.51ID:TIZfIYBx 興奮しすぎw
777名無しさんといっしょ
2019/08/02(金) 07:37:45.44ID:SvIgzN2x おう、今なんかすげー早口のヤツが通り過ぎて行ったぞ
778名無しさんといっしょ
2019/08/02(金) 09:35:31.26ID:6xPbBQcV 三毛別のヒグマ事件は初めて知ったわ
内容によってはながら見になることもあるけど、昨日のは食い入るように見てしまった
内容によってはながら見になることもあるけど、昨日のは食い入るように見てしまった
779名無しさんといっしょ
2019/08/02(金) 10:20:06.56ID:nKiRSqVw 片山要らんと思う
780名無しさんといっしょ
2019/08/02(金) 10:53:02.98ID:ReqrlwsT 小学校の時赤石山脈でツキノワグマを捕まえようとうする
小説も思い出す。
北海道の開拓の歴史って自然との闘いだったのかと。
ジョンウェインの映画見ている場合じゃなかった。
小説も思い出す。
北海道の開拓の歴史って自然との闘いだったのかと。
ジョンウェインの映画見ている場合じゃなかった。
781名無しさんといっしょ
2019/08/02(金) 11:35:50.92ID:+PE72h1y ヒグマつまらん、なんでこれで1時間いこうと思ったんだろう
こんなのより津山30人殺しでもやってくれりゃいいのに
こんなのより津山30人殺しでもやってくれりゃいいのに
782名無しさんといっしょ
2019/08/02(金) 16:08:12.64ID:XjoRakQ4 北海道開拓団には後年マシンガンが支給されるようになったからね
一時は主食がヒグマのハンバーグだったとさえ伝えられている
一時は主食がヒグマのハンバーグだったとさえ伝えられている
783名無しさんといっしょ
2019/08/02(金) 18:27:38.61ID:C1LdrnyO 明治以降に狼は本土も北海道の種も絶滅しちゃったのに熊は両方とも生き延びてるのはやはり基本雑食だからかねえ
784名無しさんといっしょ
2019/08/02(金) 20:02:15.63ID:TIZfIYBx 今回って
NHK…夏休みだしキャンパーがクマ被害に遭わないよう啓蒙番組作るか
キモオタ…人がたくさん殺される話しゅきぃ…もっともっと(*´Д`)ハァハァ
ってことか
NHK…夏休みだしキャンパーがクマ被害に遭わないよう啓蒙番組作るか
キモオタ…人がたくさん殺される話しゅきぃ…もっともっと(*´Д`)ハァハァ
ってことか
785名無しさんといっしょ
2019/08/02(金) 21:30:10.90ID:fEGv9bCZ がーけーのーうーえーでー身動きとれずー
エースーオーエースー
たーすーけーてーくーれー
がーけーのーうーえーでー身動きとれずー
エースーオーエースー
たーすーけーてーくーれー
場所は初めにヘリに会ったところー
ササ深く上へは行けないー
こーこーから吊り上げてくれー
エースーオーエースー
たーすーけーてーくーれー
がーけーのーうーえーでー身動きとれずー
エースーオーエースー
たーすーけーてーくーれー
場所は初めにヘリに会ったところー
ササ深く上へは行けないー
こーこーから吊り上げてくれー
786名無しさんといっしょ
2019/08/02(金) 23:51:55.58ID:1jdD8kvU 北海道日高山脈でソロ登山者がヒグマに襲われて怪我したニュースがあったはずだが
787名無しさんといっしょ
2019/08/03(土) 06:00:10.76ID:yvXu+WfI ♪ヒグマ ヒーグマ ゴーッドヒグマ
788名無しさんといっしょ
2019/08/03(土) 07:00:24.11ID:+AWIEo7x789名無しさんといっしょ
2019/08/03(土) 17:03:56.97ID:7kPkpr+x >>785
マクロスの人か、懐かしいな
マクロスの人か、懐かしいな
790名無しさんといっしょ
2019/08/03(土) 17:53:03.60ID:g0y4dq+4 取材班が熊の生息地に入っておいて、出てきたら鉄砲で撃ち殺す構えはないな。
普段は否定ばっかするくせに、熊回だけは恐怖心だけ煽る内容で最低だな。
普段は否定ばっかするくせに、熊回だけは恐怖心だけ煽る内容で最低だな。
791名無しさんといっしょ
2019/08/03(土) 17:55:53.06ID:g0y4dq+4 BS1スペシャルの「ヒグマを叱る男〜世界遺産・知床〜」のがよっぽど真面目に作ってるわ
792名無しさんといっしょ
2019/08/03(土) 19:25:54.53ID:rzVT4aEV ダークサイドミステリーのどこを見たらそんな結論出てくるんだよw
ガチの認知症レヴェルwww
ガチの認知症レヴェルwww
793名無しさんといっしょ
2019/08/03(土) 19:52:56.15ID:E1SX35q6 色気だして視聴率稼ごうとした結果
だからコア層向けに特化すりゃいいものを
だからコア層向けに特化すりゃいいものを
794名無しさんといっしょ
2019/08/03(土) 20:18:10.59ID:pCQ8/8BW 真面目な話、熊が一番怖いな、次が野犬、幽霊や妖怪なんて最下位だ
795名無しさんといっしょ
2019/08/03(土) 20:45:31.56ID:ci09s20T 一番恐ろしいのは日本住血吸虫症みたいな風土病では
796名無しさんといっしょ
2019/08/03(土) 20:52:02.41ID:2bbsXvFu オカルトを真に受けてる奴のが恐くね?w
自分の中の妄想に基づいて無茶苦茶な行動に走ったりするわけだ
京アニ放火犯と大差ない
自分の中の妄想に基づいて無茶苦茶な行動に走ったりするわけだ
京アニ放火犯と大差ない
797名無しさんといっしょ
2019/08/03(土) 21:07:02.00ID:pCQ8/8BW 人が一番怖いってのは、それを言ったらオシマイよって話だ
798名無しさんといっしょ
2019/08/03(土) 23:19:28.20ID:MnhcQCo6 今は冷たい麦茶が一杯怖い
799名無しさんといっしょ
2019/08/04(日) 07:17:12.78ID:/SJyaH9i 怪奇の事件は ヒグマの仕業
800名無しさんといっしょ
2019/08/04(日) 11:00:20.09ID:q0G4uEQV そういえば最近は海外ニュースでもテュップァキャヴルァシュの話題が出てこないな
絶滅したか
絶滅したか
801名無しさんといっしょ
2019/08/04(日) 20:39:03.98ID:2HTO0/Kz クセが増しとる
802名無しさんといっしょ
2019/08/05(月) 10:12:58.63ID:jmrg3Xj0 在日朝鮮人とは何かとかやればいいのかも。
803名無しさんといっしょ
2019/08/05(月) 18:16:55.88ID:RoNKh54S 神隠しって結局ただの行方不明だろ
行方不明にいたる流れはいろいろあっても
行方不明にいたる流れはいろいろあっても
804名無しさんといっしょ
2019/08/06(火) 09:42:24.77ID:slm/0S33 神隠しにあった少女神話のダークサイドを解明してもらいたい
805名無しさんといっしょ
2019/08/06(火) 13:11:30.57ID:+WlT5NyO 今週やるチュパカブラと神隠しって、見た記憶があるけど、再放送?
806名無しさんといっしょ
2019/08/06(火) 13:53:18.32ID:WEwGXb5D まずその記憶が発生した理由を解明しないとな
807名無しさんといっしょ
2019/08/06(火) 14:04:57.31ID:+WlT5NyO そうか、勘違いかな
神隠しの方は修験道の坊さんが男の子をさらって
性の相手にする代わりに学問を教えて、
成長したらもう要らないから里に返す
村人から見ると、消えた男の子が成長した姿で突然無事に帰ってきて
村人じゃ知らないような知識をなぜかいっぱい持ってる
消えていた間のことは「覚えていない」として、話そうとしない
と言う話を再現映像付きで中田譲治の声で聞いた気がするw
神隠しの方は修験道の坊さんが男の子をさらって
性の相手にする代わりに学問を教えて、
成長したらもう要らないから里に返す
村人から見ると、消えた男の子が成長した姿で突然無事に帰ってきて
村人じゃ知らないような知識をなぜかいっぱい持ってる
消えていた間のことは「覚えていない」として、話そうとしない
と言う話を再現映像付きで中田譲治の声で聞いた気がするw
808名無しさんといっしょ
2019/08/06(火) 15:56:21.75ID:0qSUe2Wz 宇宙人に誘拐されてUFOの中で幻解!超常ファイルの最新エピソードを見せられたのだろう
809名無しさんといっしょ
2019/08/06(火) 16:04:04.50ID:anWgXsTR ヒグマのは悲惨な話なのは確かだが、ミステリーの要素がなかったな
思いついたのは、確か柳田邦男が取り上げていた飛行機事故で、飛行機会社や航空官僚に
都合の良いように事故調査結果が作られて、納得できなかった大学教授が何百回も模型実験
繰り返して真相を追った話があった
ああいうノンフィクションの方が、ミステリー要素の点ではふさわしい素材じゃないかな
思いついたのは、確か柳田邦男が取り上げていた飛行機事故で、飛行機会社や航空官僚に
都合の良いように事故調査結果が作られて、納得できなかった大学教授が何百回も模型実験
繰り返して真相を追った話があった
ああいうノンフィクションの方が、ミステリー要素の点ではふさわしい素材じゃないかな
810名無しさんといっしょ
2019/08/06(火) 16:23:21.22ID:P8YKmhBI >>807
神隠しは成長しないまま帰ってくるパターンはあるんだっけ
神隠しは成長しないまま帰ってくるパターンはあるんだっけ
811名無しさんといっしょ
2019/08/06(火) 16:29:50.43ID:oX5qq0s3 北海道知床羅臼で屋外につないでいた飼い犬がヒグマに襲われたそうだ 今夏三件目
地元は警戒を強めているけど、キャンプ場もあるし観光客多いし、かなり危うい状況なんじゃないかな
地元は警戒を強めているけど、キャンプ場もあるし観光客多いし、かなり危うい状況なんじゃないかな
812名無しさんといっしょ
2019/08/06(火) 16:53:19.67ID:WNREydj+ センセーショナルにマスコミは取り上げるけど、
当時なぜあんなことになったのかは
誰も検証しなかったというのがダークと言えばダークか。
明治幕末だって学者とかはいてアカデミックに
解明できたはずなのに。
当時なぜあんなことになったのかは
誰も検証しなかったというのがダークと言えばダークか。
明治幕末だって学者とかはいてアカデミックに
解明できたはずなのに。
813名無しさんといっしょ
2019/08/06(火) 17:22:27.58ID:3jDO57j1 大正時代の石狩沼田幌新事件とか昭和の福岡大学ワンゲル部事件とか、起きてからなら検証は出来るけど予防は出来ないってことだな
教訓は出会ったら背中を見せずに即刻逃げる?
教訓は出会ったら背中を見せずに即刻逃げる?
814名無しさんといっしょ
2019/08/06(火) 18:35:26.34ID:/v3TzRDG >>812
学者「北海道?寒いから行かない」
学者「北海道?寒いから行かない」
815名無しさんといっしょ
2019/08/06(火) 20:38:10.02ID:uICwFNT3 >>807
NHKでショタホモ再現映像って時点でw
NHKでショタホモ再現映像って時点でw
816名無しさんといっしょ
2019/08/08(木) 14:03:41.46ID:Lwn14Reh 北の蛍という映画を思い出す。
817名無しさんといっしょ
2019/08/08(木) 21:24:25.33ID:OxCvJhXG 世界中で何十年も議論されている事件を1時間の低予算番組で結論を出しちゃうって
おこがましすぎだ。もう少し謙虚な姿勢で作らんとそのうちやらかすぞ。
おこがましすぎだ。もう少し謙虚な姿勢で作らんとそのうちやらかすぞ。
818名無しさんといっしょ
2019/08/08(木) 22:04:46.24ID:BfWMsyBS いつものオカルトを肯定しないのは許さんの人がまた騒いでおります
819名無しさんといっしょ
2019/08/08(木) 23:34:19.04ID:6z9BzCVR チュッパチャプスは30分なんだから1時間だったら2本も食えるんだぞ!
820名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 00:28:40.71ID:gDA9E5Ii チュパカブラ新作だったのか、
新作って言ってなかったから再放送かと思ったわ
新作って言ってなかったから再放送かと思ったわ
821名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 01:20:32.31ID:sYPC1ZEh マンドリル が あらわれた!
マンドリル は いきなり おそいかかってきた!
さすが幻解これぞ幻解、生真面目なスピンオフじゃ決してやれないライトな木スペコメディ、サブカル番組ってのは本来こうでなくちゃ
チュパカブラは、目撃されたのは皮膚病のコヨーテというのが有力で、それっぽい死体も見つかっているけど、まさかの暴れ猿バブーン
考えてみればプエルトリコは普通に文明化してて、いろんなペットが日本同様持ちこまれてきてるんだから、
そんな動物は現地に棲息していない!と言って否定することはできないわけだ
畜産業やってる人でも、家畜の死体は、伝染病でもない限り、血の量がどうだとかまでは普段は注意深く観察はしない
なのに、プロの牧畜主がおかしいと言ってるんだから間違いない、と思い込んでしまうのは、キャトルミューティレーションと同じ
政治的な背景も紹介してたけど、なんで遺伝子操作生物説が有力説として出てきたのかと言えば、米軍の実験場だったからなのね
ただの野犬やマンドリルじゃ引き下がれなかったってことか
あと、やっぱりSF映画に毒されてるなあという印象
当時プエルトリコで公開されたばかりの「スピーシーズ」に出てくる遺伝子操作生物に似ていて、
目撃者もその映画を見たことがあったという調査もあるんだけどやらなかったが、検証放映するには金がーという、低予算番組の泣き所だろうか
E.T.の映像どころか音楽さえ流さなかったしなあ
何十年も議論されていた事件が、金と時間をかけてきちんと調べてみたらこんなものっていう話、オカルトにはよくあることです
マンドリル は いきなり おそいかかってきた!
さすが幻解これぞ幻解、生真面目なスピンオフじゃ決してやれないライトな木スペコメディ、サブカル番組ってのは本来こうでなくちゃ
チュパカブラは、目撃されたのは皮膚病のコヨーテというのが有力で、それっぽい死体も見つかっているけど、まさかの暴れ猿バブーン
考えてみればプエルトリコは普通に文明化してて、いろんなペットが日本同様持ちこまれてきてるんだから、
そんな動物は現地に棲息していない!と言って否定することはできないわけだ
畜産業やってる人でも、家畜の死体は、伝染病でもない限り、血の量がどうだとかまでは普段は注意深く観察はしない
なのに、プロの牧畜主がおかしいと言ってるんだから間違いない、と思い込んでしまうのは、キャトルミューティレーションと同じ
政治的な背景も紹介してたけど、なんで遺伝子操作生物説が有力説として出てきたのかと言えば、米軍の実験場だったからなのね
ただの野犬やマンドリルじゃ引き下がれなかったってことか
あと、やっぱりSF映画に毒されてるなあという印象
当時プエルトリコで公開されたばかりの「スピーシーズ」に出てくる遺伝子操作生物に似ていて、
目撃者もその映画を見たことがあったという調査もあるんだけどやらなかったが、検証放映するには金がーという、低予算番組の泣き所だろうか
E.T.の映像どころか音楽さえ流さなかったしなあ
何十年も議論されていた事件が、金と時間をかけてきちんと調べてみたらこんなものっていう話、オカルトにはよくあることです
822名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 01:28:17.85ID:/EW3tWdT 「議論」はされてないだろ
誰も情報の出どころの人の言い分を聞いてなくて一方的に話を盛って拡散してただけ
そういうのは議論と言わないww
実態と違う単語を使って話をねじ曲げるのはオカルト広めたい奴のよく使う詭弁
誰も情報の出どころの人の言い分を聞いてなくて一方的に話を盛って拡散してただけ
そういうのは議論と言わないww
実態と違う単語を使って話をねじ曲げるのはオカルト広めたい奴のよく使う詭弁
823名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 01:32:45.99ID:sYPC1ZEh んで、目を離した隙に子供がいなくなって、思いもかけないところで発見されるというのも、スーパーボランティアが活躍する現代日本でもよくあること
独りぼっちになった瞬間、その場に固まり続けることもあれば、ずんずん歩き出してしまうのも子供なので、先入観にとらわれずよく探しましょう
でもまあ、スマホは天狗様より強いってのも現代だよね
天狗の世界にさらわれた寅さんの話は、どっちかっていうと国学に冥界とかを持ち込んだ平田センセイが、聞きたかったことを聞いたせいじゃないかなあ
ただ、個人的に思ったけど、普段はおとなしい優等生だが実は小賢しくて自己顕示欲の強い子供が、悪ふざけで仲間や親を驚かせようと隠れてみたら、
うっかり大ごとになって、怒られたり笑われたりされたくなくて一晩隠れて必死で言い訳を考えた挙句、
天狗じゃ天狗の仕業じゃとか、壺の中に呼ばれて吸われてジャジャジャーンとか、怪しい女神に車でひかれて異世界行ってエルフや猫耳を侍らしてたとか、
悪ふざけじゃない、でもただの迷子じゃない、と訴えたいがための小せえエリート意識的物語っていうのもそこそこあっただろうし、匂わせてもいたような
子供の傾向と習性の問題としてたのは、子供の悪意めいたものをちらつかせると、いろんな団体から怒られるせいかと勘繰ってみる
米国版神隠しのアブダクションと絡めなかったのもやっぱり、一緒にするなとどちらからも抗議がくるからかも
日本で口減らしの子殺しや人身売買が絶対悪の犯罪だと周知徹底したのは、戦後もしばらく経って餓死の心配がほとんどなくなってから
代々一男一女ばかりの村だとか、よく考えるとかなりコワイ話が残ってる
神隠しとして処理された子供はかなりいただろうっていうのはスピンオフの格好のネタ……さすがにそれも怒られるから無理か
さすがは日本のアニメ文化に多大な影響を受けている番組というところなのは分かるが、
スカンクの中の人を引き受ける人、ジャパリパークには仕事選ばぬカワウソ大好き諏訪さんしかいなかったのかよ
夏っぽい話題からスカンクへの持って行き方のこじつけは、やや酷すぎた感が
来週は8月15日だからダークサイドでそれっぽい話題やるかと思いきや、幻解再放送それも全く関係ないバミューダ&ヴォイニッチの再々放送
戦争番組の多い日だろうし、夜くらいは肩の力を抜こう
独りぼっちになった瞬間、その場に固まり続けることもあれば、ずんずん歩き出してしまうのも子供なので、先入観にとらわれずよく探しましょう
でもまあ、スマホは天狗様より強いってのも現代だよね
天狗の世界にさらわれた寅さんの話は、どっちかっていうと国学に冥界とかを持ち込んだ平田センセイが、聞きたかったことを聞いたせいじゃないかなあ
ただ、個人的に思ったけど、普段はおとなしい優等生だが実は小賢しくて自己顕示欲の強い子供が、悪ふざけで仲間や親を驚かせようと隠れてみたら、
うっかり大ごとになって、怒られたり笑われたりされたくなくて一晩隠れて必死で言い訳を考えた挙句、
天狗じゃ天狗の仕業じゃとか、壺の中に呼ばれて吸われてジャジャジャーンとか、怪しい女神に車でひかれて異世界行ってエルフや猫耳を侍らしてたとか、
悪ふざけじゃない、でもただの迷子じゃない、と訴えたいがための小せえエリート意識的物語っていうのもそこそこあっただろうし、匂わせてもいたような
子供の傾向と習性の問題としてたのは、子供の悪意めいたものをちらつかせると、いろんな団体から怒られるせいかと勘繰ってみる
米国版神隠しのアブダクションと絡めなかったのもやっぱり、一緒にするなとどちらからも抗議がくるからかも
日本で口減らしの子殺しや人身売買が絶対悪の犯罪だと周知徹底したのは、戦後もしばらく経って餓死の心配がほとんどなくなってから
代々一男一女ばかりの村だとか、よく考えるとかなりコワイ話が残ってる
神隠しとして処理された子供はかなりいただろうっていうのはスピンオフの格好のネタ……さすがにそれも怒られるから無理か
さすがは日本のアニメ文化に多大な影響を受けている番組というところなのは分かるが、
スカンクの中の人を引き受ける人、ジャパリパークには仕事選ばぬカワウソ大好き諏訪さんしかいなかったのかよ
夏っぽい話題からスカンクへの持って行き方のこじつけは、やや酷すぎた感が
来週は8月15日だからダークサイドでそれっぽい話題やるかと思いきや、幻解再放送それも全く関係ないバミューダ&ヴォイニッチの再々放送
戦争番組の多い日だろうし、夜くらいは肩の力を抜こう
824名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 02:20:17.27ID:/EW3tWdT あいかわらず興奮しすぎw
825名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 07:36:52.31ID:r3D+RVrf NHKに放火しないでね
826名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 09:33:54.88ID:pT3GVYke >>821
NHKは資料映像やBGMでおふざけやるセンス皆無だから低予算でいい
つーか昔はNHKスペシャルも番組専用曲作ってたろ
なにヲタクにセンス皆無の媚び売ってんだよ(自分ヲタクですけどね、不快感MAXなんですよ)
NHKは資料映像やBGMでおふざけやるセンス皆無だから低予算でいい
つーか昔はNHKスペシャルも番組専用曲作ってたろ
なにヲタクにセンス皆無の媚び売ってんだよ(自分ヲタクですけどね、不快感MAXなんですよ)
827名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 09:37:13.93ID:qVfoG8mH 昔チュッパチャップスっていうお菓子があったよね
吸うって意味だったんだな
吸うって意味だったんだな
828名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 10:26:57.27ID:mmBW4OzJ >>827
しゃぶる、舐める、吸うっていう猥褻な単語なんだってさ
しゃぶる、舐める、吸うっていう猥褻な単語なんだってさ
829名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 10:35:20.79ID:/EW3tWdT いつもの嘘ウンチク屋
830名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 11:15:31.46ID:Ls85eAGN 自衛隊の演習場で発見されたガキはヨガ世なら神隠しと言われてただろう
831名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 12:18:22.24ID:+n1pDsEl832名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 12:39:10.07ID:r3D+RVrf ロリでポップなものをしゃぶるんですよ
833名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 13:09:33.42ID:3mVP1bJK 口でとろけて、手にとけない
チュッパキャブラス
チュッパキャブラス
834名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 15:21:04.65ID:/EW3tWdT835名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 15:43:56.03ID:ADtclsL1 政治的側面からとらえるのも面白いね。
場合によっては日本にもUMAがいたのかも。
場合によっては日本にもUMAがいたのかも。
836名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 17:00:54.93ID:Xm9WmaxS 状況からの推論で決定的証拠に欠けるけけど面白いし、納得行く着眼点だった(ジェボーダンもこんな風に生み出されたのかなとか想像したり)
837名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 17:27:42.42ID:RVD0lqfO >>834
気になった調べたら、これもう半分フランス書院じゃあ
https://ja.glosbe.com/es/ja/chupar
おっぱいする
すう
ちゅうちゅう吸う
舐める
a estos caramelos interdigitales que supuestamente tu amante chupará de los dedos de tus pies.
足の指の間に挟むキャンディーは 恋人に舐めてもらうようになっています
気になった調べたら、これもう半分フランス書院じゃあ
https://ja.glosbe.com/es/ja/chupar
おっぱいする
すう
ちゅうちゅう吸う
舐める
a estos caramelos interdigitales que supuestamente tu amante chupará de los dedos de tus pies.
足の指の間に挟むキャンディーは 恋人に舐めてもらうようになっています
838名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 17:43:51.77ID:p+xJJwbd 神隠しに関していくらなんでも強引すぎる
翌朝神社に子供がいたというなら、知ってる場所から何故家に帰らないのか
あの専門家の女の親に会いたい家に帰りたいという説明と矛盾する
翌朝神社に子供がいたというなら、知ってる場所から何故家に帰らないのか
あの専門家の女の親に会いたい家に帰りたいという説明と矛盾する
839名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 17:50:25.11ID:Xr6ysckW840名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 18:17:14.04ID:q1OIjfAY よーわからんけどチュパカブラ録画できてなかった
841名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 19:09:22.95ID:Mx6dl7O0 >>840
来週水曜午前0時(火曜深夜24時)から再放送あるよ
来週水曜午前0時(火曜深夜24時)から再放送あるよ
842名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 20:29:53.41ID:6OmUdb5X 町のおばちゃん「エイリアンとかよく目撃されるからそういうやつじゃないの?ガハハハ」
目撃者のおばちゃん「私はチュパカブラを見たなんて言ってない。私が見たのは宇宙人よ!」
リコは一体どうなってんだYo!
目撃者のおばちゃん「私はチュパカブラを見たなんて言ってない。私が見たのは宇宙人よ!」
リコは一体どうなってんだYo!
843名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 20:56:54.35ID:r+4ezePr かぁみかくし(ばばぁ)
かぁみかくし(ばばぁ)
消えて愉しい、神隠しぃ〜♪
かぁみかくし(ばばぁ)
消えて愉しい、神隠しぃ〜♪
844名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 21:13:59.45ID:ay65qpqS スナック「黒千明」
845名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 21:36:04.41ID:ay65qpqS 訂正
スナック「黒栗」
スナック「黒栗」
846名無しさんといっしょ
2019/08/09(金) 21:45:44.70ID:vKN7UM68 なんだよこのカオス
847名無しさんといっしょ
2019/08/10(土) 00:37:09.64ID:ZwO0v/pz >>841
ありまと
ありまと
848名無しさんといっしょ
2019/08/10(土) 07:33:24.88ID:EgkojDj7 「白栗」って普通に言ってて違和感あったんだが、言い出したのは番組の方が先だったっけ?
今回の宇宙人とアブダクションの話は目先が変わってて面白かった
今回の宇宙人とアブダクションの話は目先が変わってて面白かった
849名無しさんといっしょ
2019/08/10(土) 10:47:00.94ID:5EA5DZwZ 多分番組撮影時にでも白栗パート、黒栗パートって呼んでたんじゃないの
ファンが付きまくってネットで盛り上がりまくるような番組でもないしな
ファンが付きまくってネットで盛り上がりまくるような番組でもないしな
850名無しさんといっしょ
2019/08/10(土) 15:59:34.97ID:zNn+anzw >>847
火曜日の23時45( `_ゝ´)からだったかもしれない
火曜日の23時45( `_ゝ´)からだったかもしれない
851名無しさんといっしょ
2019/08/10(土) 16:00:27.60ID:zNn+anzw × ( `_ゝ´)
◯ 分
◯ 分
852名無しさんといっしょ
2019/08/10(土) 17:51:01.96ID:Mp8kFQVO 白栗黒栗は番組内の栗山自身のセリフの中で初めて聞いた気がする
853名無しさんといっしょ
2019/08/10(土) 19:27:52.33ID:ZwO0v/pz いわゆる茶番ですな
854名無しさんといっしょ
2019/08/10(土) 23:47:10.17ID:m52kAWir 白栗さんからお手紙着いた
黒栗さんたら読まずに食べた
黒栗さんたら読まずに食べた
855名無しさんといっしょ
2019/08/11(日) 09:20:15.65ID:g4ayFyNU クリクリクリクリ猥褻なんだよ!
856名無しさんといっしょ
2019/08/11(日) 16:20:00.56ID:2OE5zu21 クリは白い方が良いなW
857名無しさんといっしょ
2019/08/11(日) 23:19:14.13ID:GBXBOWkD ぼ、ぼくは、お、おにぎりが、大好きなんだな
く、黒栗ちゃんの次に、大好きなんだな
く、黒栗ちゃんの次に、大好きなんだな
858名無しさんといっしょ
2019/08/12(月) 16:34:55.28ID:bpznvfhi そのうち赤栗、緑栗、桃栗が登場するんだろ
859名無しさんといっしょ
2019/08/12(月) 16:51:01.60ID:uhPM0iX2 桃栗は3年後に登場するかもしれない
860名無しさんといっしょ
2019/08/12(月) 17:18:11.73ID:2iiLcjFD 千と千尋の神隠しやるね。
861名無しさんといっしょ
2019/08/12(月) 18:50:37.16ID:eIU/Uka3 桃栗三年柿八年
862名無しさんといっしょ
2019/08/13(火) 09:08:37.19ID:nGigo738 柚子は九年で成り下がる
863名無しさんといっしょ
2019/08/13(火) 12:46:11.44ID:b/F5dnLC 君の声が聞きたいから〜
君の笑顔が見たいから〜♪
君の笑顔が見たいから〜♪
864名無しさんといっしょ
2019/08/14(水) 06:56:45.99ID:wkfr0mvg それは宮迫でおなじみのくず
865名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 08:44:52.91ID:dAin8KWu 聖骸布は黒栗の勝ちかも。
一回しか放送しなかったと思うし、
科学的に解決もされていないから。
一回しか放送しなかったと思うし、
科学的に解決もされていないから。
866名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 08:57:44.75ID:PeeiwKpr 宗教的なシンボルは研究こそすれ結果からどうこう言うものじゃないからねえ
「奇跡」でも似たようなスタンス取ってるし
そもそも教義上の"あの人"は産まれからして科学的じゃないだろうと
「奇跡」でも似たようなスタンス取ってるし
そもそも教義上の"あの人"は産まれからして科学的じゃないだろうと
867名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 10:27:05.49ID:DpLpXPbS868名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 12:57:26.49ID:+f1lXk/C 普通に真偽不明のネタを何度も扱ってただろ
認知症かよw
認知症かよw
869名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 13:29:10.39ID:yRTjVDk6 諸手を挙げて肯定しない限り全部否定に見えるんじゃね
一種のビョーキなのは違いない
一種のビョーキなのは違いない
870名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 14:34:39.49ID:3vBuiM6t871名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 15:02:52.61ID:dJFs06X1 聖骸布の回はWikipediaによるとBSで再放送あり、地上波版でも放送ありだね
組み合わせがUFO映像15連発とあるからそっちの権利料の関係で再放送が少なくなってるのかもしれない
どのへんまでを最近とするのかしらないけれど、ヴォイニッチ手稿なんかもとりわけ結論を出してなかったはずだけどね
民放が作り物ビデオ垂れ流しの番組をやりまくってた頃に一時的に「暴く」系の回を連発してやってた印象しかないなあ
ディスカバリーなんかでやってるようなオカルト番組よりよっぽど丁寧に作っている印象だな
組み合わせがUFO映像15連発とあるからそっちの権利料の関係で再放送が少なくなってるのかもしれない
どのへんまでを最近とするのかしらないけれど、ヴォイニッチ手稿なんかもとりわけ結論を出してなかったはずだけどね
民放が作り物ビデオ垂れ流しの番組をやりまくってた頃に一時的に「暴く」系の回を連発してやってた印象しかないなあ
ディスカバリーなんかでやってるようなオカルト番組よりよっぽど丁寧に作っている印象だな
872名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 16:17:34.54ID:DpLpXPbS 最近の放送内容はこんな感じだな
File26
・チュパカブラ…否定
・呪いの仮面…否定
・月面のUFO…否定
・神隠し…否定
File25
・ファティマの予言…意味不明(奥歯に物が挟まったような言い回しで、政治的な発言だと言いたい?)
・HAARP…否定
・口裂け女…否定
File24
・バミューダ三角形…否定
・ゴーストバイク…否定
・ポルターガイスト…否定
・生放送UFO軍団…否定
・ヴォイニッチ手稿…中立
File23
・ピラミッド建設…否定×2
・南極ピラミッド…否定
・ツタンカーメン王の呪い…否定
File20,21,22
円盤が壊れてて確認出来ず・・・
誰か確認お願い
File26
・チュパカブラ…否定
・呪いの仮面…否定
・月面のUFO…否定
・神隠し…否定
File25
・ファティマの予言…意味不明(奥歯に物が挟まったような言い回しで、政治的な発言だと言いたい?)
・HAARP…否定
・口裂け女…否定
File24
・バミューダ三角形…否定
・ゴーストバイク…否定
・ポルターガイスト…否定
・生放送UFO軍団…否定
・ヴォイニッチ手稿…中立
File23
・ピラミッド建設…否定×2
・南極ピラミッド…否定
・ツタンカーメン王の呪い…否定
File20,21,22
円盤が壊れてて確認出来ず・・・
誰か確認お願い
873名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 17:05:10.21ID:3gRL2zmZ ビリーバー発狂
874名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 19:02:49.34ID:AJGY8aKw オカルト信者に媚びた映像なんてネットあさりゃいくらでもあるんだからそっち見てりゃいいのに
875名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 19:22:26.87ID:pHWlR9AR チュパカブラとファミマは当時の社会背景まで掘り下げてあって良作だったと思うけどなあ
伝説が生まれたその時、そこで一体何があったのか?が面白いんじゃないの?
オカルトだとお馴染みの小池壮彦さんなんかもそんな切り口でやってるでしょう
「ある!」と言わないと全部否定と言うのなら、まあオカルトなんて基本全否定されるでいいんじゃないの?
ムーを読んでたってそこまで極端じゃないよ
伝説が生まれたその時、そこで一体何があったのか?が面白いんじゃないの?
オカルトだとお馴染みの小池壮彦さんなんかもそんな切り口でやってるでしょう
「ある!」と言わないと全部否定と言うのなら、まあオカルトなんて基本全否定されるでいいんじゃないの?
ムーを読んでたってそこまで極端じゃないよ
876名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 19:38:27.35ID:3vBuiM6t877名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 19:53:37.80ID:rsQLbc2j 面白ビデオまで「否定」と書いてりゃそらひどく見えるだろw
HAARPなんか変な噂を立てられて迷惑してることを取り上げただけだからなwww
HAARPなんか変な噂を立てられて迷惑してることを取り上げただけだからなwww
878名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 20:03:56.83ID:DpLpXPbS879名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 20:46:44.71ID:AJGY8aKw ここのスレ見てる方がオカルト信者はくだらない人間だとわかるよ
880名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 21:20:40.82ID:f5nF6PrD >>878
なんでも印象操作に見えだしてるあたりあんたかなりまずい状況だよ
冗談抜きで精神科に行くことをおすすめする
セラピーを受けることは全く怖くないし、おかしな事でもない
まずは医師と話してみた方がいい
これ本当に真面目な話だからね
なんでも印象操作に見えだしてるあたりあんたかなりまずい状況だよ
冗談抜きで精神科に行くことをおすすめする
セラピーを受けることは全く怖くないし、おかしな事でもない
まずは医師と話してみた方がいい
これ本当に真面目な話だからね
881名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 21:26:02.57ID:uW0aZZnZ882名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 21:34:04.43ID:WyS5ZASD 単発が単発を煽るありがちな展開
883名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 21:38:21.83ID:3gtsH7/A 今やってた開閉する扉は素晴らしい
とても単純な仕掛けなのに劇的効果
アイディアの勝利
とても単純な仕掛けなのに劇的効果
アイディアの勝利
884名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 21:40:20.15ID:uW0aZZnZ >>882
そういうお前も単発だがな
そういうお前も単発だがな
885名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 21:44:34.69ID:DpLpXPbS >>880
精神科に行った方がいいのはお前だと思うぞ
精神科に行った方がいいのはお前だと思うぞ
886名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 21:52:21.60ID:xqKEZdEs887名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 21:52:54.03ID:COqX+xE/ オカルトは嘘を嘘だとわかって楽しむ大人の娯楽だぞ
幻解はうっかり鵜呑みにするような若造への防波堤ってスタンスで見るのがいい
幻解はうっかり鵜呑みにするような若造への防波堤ってスタンスで見るのがいい
888名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 21:57:28.28ID:3vBuiM6t889名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 22:01:40.16ID:dLbugAOs 今日のは選になってるけど見たことないやつだった
観光客に聞かれるからバミューダトライアングル博物館を作ったって話が笑えた
日本なら心霊スポット扱いされたらDQN大集合で迷惑するだけなのに
最後の言語学者さんもパンチ効いてて良かったw
観光客に聞かれるからバミューダトライアングル博物館を作ったって話が笑えた
日本なら心霊スポット扱いされたらDQN大集合で迷惑するだけなのに
最後の言語学者さんもパンチ効いてて良かったw
890名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 22:07:34.39ID:dLbugAOs さっきのバミューダのやつ否定されてる感じになるの?
話は大きくなってるけど地元の人も受け入れて博物館作ってるじゃん
ほのぼの感あって良かったのに
話は大きくなってるけど地元の人も受け入れて博物館作ってるじゃん
ほのぼの感あって良かったのに
891名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 22:15:34.91ID:uW0aZZnZ892名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 22:22:24.71ID:DeSZ1R97 >>891
またそうやって若い芽を摘む!
またそうやって若い芽を摘む!
893名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 22:34:32.95ID:dLbugAOs894名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 22:40:21.64ID:dLbugAOs 見て面白かったから良かったって書いたのに、本当に見てたのか?なんてからまれるとは思わなかった
895名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 22:42:37.57ID:hOv91tMY オカルトは殺伐とした現代社会の潤滑油だと思ってる
896名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 22:52:51.40ID:AJGY8aKw オカルト信者は何も悪いことしてないのに巻き込まれた関係者の迷惑を考えない
エゴイストって言われるけど本当だよな
潤滑油の正反対
逆手にとって博物館作って自分たちの言い分説明する機会作ったバミューダの人はGood Job
エゴイストって言われるけど本当だよな
潤滑油の正反対
逆手にとって博物館作って自分たちの言い分説明する機会作ったバミューダの人はGood Job
897名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 22:54:05.15ID:3vBuiM6t ID:dLbugAOsは国語の成績悪かっただろうな
あの番組内容でバミューダトライアングルが否定されてないと思えるなんて読解力が乏しい
あの番組内容でバミューダトライアングルが否定されてないと思えるなんて読解力が乏しい
898名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 22:59:29.92ID:dLbugAOs 地元の人たちが受け入れてることを日本の人間がそれは否定だとか
ちょっとそれもうついていけない
ちょっとそれもうついていけない
899名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 23:00:14.60ID:uW0aZZnZ >>893
その番組内でバミューダトライアングルが魔の海域ですとどこで立証していたのか教えてくれ
その番組内でバミューダトライアングルが魔の海域ですとどこで立証していたのか教えてくれ
900名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 23:05:57.38ID:AJGY8aKw そもそも否定vs肯定の二項対立だけで論じなきゃいけないと思い込んでる点が
認知のゆがみの典型だと思うよw
認知のゆがみの典型だと思うよw
901名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 23:20:08.68ID:dLbugAOs902名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 23:24:29.60ID:uW0aZZnZ ID:dLbugAOsにまともなレス返した俺が馬鹿だったわ
こんなに馬鹿だとは思わなかったわ
こんなに馬鹿だとは思わなかったわ
903名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 23:30:33.56ID:DpLpXPbS はい、ここまでこの番組を持ち上げてるやつの頭の程度がよ〜くわかるやり取りでした
904名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 23:44:45.13ID:dLbugAOs 面白かったと書いただけでこんなからまれ方するとは
905名無しさんといっしょ
2019/08/15(木) 23:52:29.91ID:3vBuiM6t906名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 00:27:47.81ID:+X1Eg+i+ いや、この中でいちばんまともじゃないのは、間違いなくID:3vBuiM6tだろ
ひたすらレッテル貼って見下してるだけで何一つ役に立つことを書いてない
こういう奴が議論の中でどっちにとっても大いに邪魔
ひたすらレッテル貼って見下してるだけで何一つ役に立つことを書いてない
こういう奴が議論の中でどっちにとっても大いに邪魔
907名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 01:03:46.00ID:+X1Eg+i+ 一応、ただの無責任なホラー紹介番組じゃなくて解明番組である以上、
>>872にあるように、調査から真相が判明しているか、宇宙人や幽霊や死ね死ね団にお出まし願わなくても説明できた事柄を取り上げてるんだから、
捏造だったものはもちろん、ただの強引な消去法や、言ったもん勝ちに過ぎないようなオカルト的説明が否定されるのは、しごく当然だろう
で、だ
>>872の「否定」ってどういう意味なんだ?
解明番組なんだから、番組としての評価は、真相が不明または諸説ある事件の解明・不明(・紹介)で分けるべきだろう
もちろん超常現象を看板にしているから一見オカルトとして分類される事件が多く取り上げられるとはいえ、
例えばUFOが鳥か飛行機かエイリアンかと考えるように、
しょせんは諸説の中の一つに過ぎないオカルト的説明についてのみ肯定・否定・中立で番組を評価する意味は、
オカルトがすぐ身近にあった一昔二昔前ならともかく、今となっては、ビリーバーも否定論者も含めて、オカルトにこだわってる人にとってしかない
鬼太郎も今やただの家族で見られる萌えアニメだからねえ
否定論者が見て面白い番組で、ビリーバーにとっては面白くない、どうでもいい人にとってはどうでもいい
平成スペシャルで言ってた通り、面白くないのなら、ビリーバーの人は見なきゃ健康にいいのにと思うんだが
>>872にあるように、調査から真相が判明しているか、宇宙人や幽霊や死ね死ね団にお出まし願わなくても説明できた事柄を取り上げてるんだから、
捏造だったものはもちろん、ただの強引な消去法や、言ったもん勝ちに過ぎないようなオカルト的説明が否定されるのは、しごく当然だろう
で、だ
>>872の「否定」ってどういう意味なんだ?
解明番組なんだから、番組としての評価は、真相が不明または諸説ある事件の解明・不明(・紹介)で分けるべきだろう
もちろん超常現象を看板にしているから一見オカルトとして分類される事件が多く取り上げられるとはいえ、
例えばUFOが鳥か飛行機かエイリアンかと考えるように、
しょせんは諸説の中の一つに過ぎないオカルト的説明についてのみ肯定・否定・中立で番組を評価する意味は、
オカルトがすぐ身近にあった一昔二昔前ならともかく、今となっては、ビリーバーも否定論者も含めて、オカルトにこだわってる人にとってしかない
鬼太郎も今やただの家族で見られる萌えアニメだからねえ
否定論者が見て面白い番組で、ビリーバーにとっては面白くない、どうでもいい人にとってはどうでもいい
平成スペシャルで言ってた通り、面白くないのなら、ビリーバーの人は見なきゃ健康にいいのにと思うんだが
908名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 01:18:33.27ID:+X1Eg+i+ それから、不毛な議論によって忘れられた聖骸布回だが、
番組では、イエス氏の遺体から光が発せられてできたんじゃないかということで、わざわざレーザーで焼いてみて見事失敗している
あれがどうも、ビリーバーからも否定論者からも、評判が悪かったらしい
ビリーバーは、キリストから発せられたのはレーザーなんかじゃないんだから当然だろバカじゃないか!
否定論者は、当時レーザー技術なんてものはなかったのにいったい何がしたい実験なんだバカじゃないか!
実は超常ファイル、意外と(?)中立らへんにいたりして
番組では、イエス氏の遺体から光が発せられてできたんじゃないかということで、わざわざレーザーで焼いてみて見事失敗している
あれがどうも、ビリーバーからも否定論者からも、評判が悪かったらしい
ビリーバーは、キリストから発せられたのはレーザーなんかじゃないんだから当然だろバカじゃないか!
否定論者は、当時レーザー技術なんてものはなかったのにいったい何がしたい実験なんだバカじゃないか!
実は超常ファイル、意外と(?)中立らへんにいたりして
909名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 02:45:27.60ID:ydPOK7bN 今回バミューダの事故報告が集まる場所に取材に行ったみたいに
この番組のスタンスは伝言ゲームの末端の情報で議論するんじゃなくて
そもそも何が起きたか知ってる人に直接聞きに行こうだからなあ
伝言ゲームなんて一部はあってて一部は違うのが普通なわけで
それを否定か肯定かのゼロか100かに分類しろというのがナンセンス
この番組のスタンスは伝言ゲームの末端の情報で議論するんじゃなくて
そもそも何が起きたか知ってる人に直接聞きに行こうだからなあ
伝言ゲームなんて一部はあってて一部は違うのが普通なわけで
それを否定か肯定かのゼロか100かに分類しろというのがナンセンス
910名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 06:55:36.08ID:7pUl60kV911名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 07:02:45.81ID:7v1hDFWd 必死に長文書いても、使ってる用語で事実を突き付けられて発狂した単発ID君だとバレバレなのが笑えるw
912名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 07:40:44.85ID:h6ahhtNP 微笑ましい
913名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 09:48:20.87ID:wEiK/D1G914名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 10:08:12.83ID:ydPOK7bN >>913
嘘ひろめたベルリッツはバミューダの地元民じゃないから少し違くね?
この人って某有名英会話学校の創業者の孫でそこの教本の一部も書いてるんだけど
そこ通ってた時に講師に語学本にしては挿話が面白いですねって言ったら
あくまでも会話練習のネタだから内容はうのみにしないようにって注意された
嘘ひろめたベルリッツはバミューダの地元民じゃないから少し違くね?
この人って某有名英会話学校の創業者の孫でそこの教本の一部も書いてるんだけど
そこ通ってた時に講師に語学本にしては挿話が面白いですねって言ったら
あくまでも会話練習のネタだから内容はうのみにしないようにって注意された
915名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 10:15:16.05ID:ilogpXXs あのベルリッツとあのベルリッツって関係あったのかよ…初めて知った
916名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 10:20:25.79ID:wEiK/D1G >>914
んーと、あれ?wikipediaには書いてないんだな
現地の説明パネルには、名前忘れたけど東北人の日本人の大学教授が
真偽不明の怪しいネタから無理やり話を膨らませて
全国に宣伝した話が書いてあるで
一応「偉い先生だ」と言う体の解説文にはなってるけどね
んーと、あれ?wikipediaには書いてないんだな
現地の説明パネルには、名前忘れたけど東北人の日本人の大学教授が
真偽不明の怪しいネタから無理やり話を膨らませて
全国に宣伝した話が書いてあるで
一応「偉い先生だ」と言う体の解説文にはなってるけどね
917名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 10:26:46.92ID:ydPOK7bN918名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 10:27:57.05ID:wEiK/D1G >>917
あー何そこ?w
あー何そこ?w
919名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 10:42:59.27ID:ydPOK7bN920名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 11:02:26.76ID:zplIpiH2 バミューダで風評被害があるならディズニーが黙ってないんじゃないのかな
921名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 13:23:16.98ID:dEGHWfdM 黒栗さんと飲みたい。
922名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 14:00:49.89ID:1YCsCrMy923名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 14:05:00.15ID:1YCsCrMy 地元出の鳥谷幡山に村おこしを頼んだらオカルトマニアの鳥谷がピラミッドを発見
鳥谷が心酔している竹内巨麿にそれをチェックしてもらったら「うん、ここだ」みたいな感じで土が盛ってある場所をキリストの墓だと言い始める
さらに山形出身で日本全国にピラミッドを発見しまくっている坂井勝軍が別のピラミッドも発見しちゃって本に書く
こんな感じ
鳥谷が心酔している竹内巨麿にそれをチェックしてもらったら「うん、ここだ」みたいな感じで土が盛ってある場所をキリストの墓だと言い始める
さらに山形出身で日本全国にピラミッドを発見しまくっている坂井勝軍が別のピラミッドも発見しちゃって本に書く
こんな感じ
924名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 14:15:39.29ID:Mg0y9EbZ キンドルで売ってたけどURLが張れない
書名:太古日本のピラミッド: 昭和9年刊
270円
書名:太古日本のピラミッド: 昭和9年刊
270円
925名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 15:08:48.80ID:BWAN5r4c >>923ってwikipediaには書いてあるよね
現地にある解説はそれとは違ったなあって話
東北出身の大学教授が、地元の村おこしのためにテキトーにでっち上げた
って話が印象深かったからそこは間違いない
まあこのご時世だから、大学教授にまでなった郷土の偉人を巻き込みたくなくて「消された」のかもな
現地にある解説はそれとは違ったなあって話
東北出身の大学教授が、地元の村おこしのためにテキトーにでっち上げた
って話が印象深かったからそこは間違いない
まあこのご時世だから、大学教授にまでなった郷土の偉人を巻き込みたくなくて「消された」のかもな
926名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 15:43:51.26ID:QNJ6ZEGF ゴッドハンドといわれて旧石器発見を捏造してた藤村を思い出す
927名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 16:24:49.84ID:1/Z520IV >>925
青森にはいつごろ行ったの?
新郷村のサイト
2016,2006年のキリストの墓・キリストの里伝承館探訪レポート
2004年に初めて出典が示されているWikipediaキリストの墓編集履歴
では竹内文書が元となってる
キリストの墓伝説は昭和オカルトの世界だからそこ由来が違ってるのはちょっと考えにくいんだけど
http://www.vill.shingo.aomori.jp/sight/sight_main/kankou/sight-christ/
https://gamp.ameblo.jp/gan-mm/entry-12202014877.html
https://bqspot.com/tohoku/aomori/106
https://ja.m.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E5%B1%A5%E6%AD%B4/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E5%A2%93&offset=20070805051500
青森にはいつごろ行ったの?
新郷村のサイト
2016,2006年のキリストの墓・キリストの里伝承館探訪レポート
2004年に初めて出典が示されているWikipediaキリストの墓編集履歴
では竹内文書が元となってる
キリストの墓伝説は昭和オカルトの世界だからそこ由来が違ってるのはちょっと考えにくいんだけど
http://www.vill.shingo.aomori.jp/sight/sight_main/kankou/sight-christ/
https://gamp.ameblo.jp/gan-mm/entry-12202014877.html
https://bqspot.com/tohoku/aomori/106
https://ja.m.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E5%B1%A5%E6%AD%B4/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E5%A2%93&offset=20070805051500
928名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 16:48:47.73ID:W5CRPU5b 青森の
お盆中に放送したらやばかったかもね。
再放送しなさそう。
お盆中に放送したらやばかったかもね。
再放送しなさそう。
929名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 16:53:31.43ID:l2QdNCCw >>927
2005あたりかなあ?
三つ目のリンクあるじゃん2006年ってやつ
このサイトは見たことないから
これが書かれる前に旅行したと思う
でその3つ目のサイトの11個目の写真あるじゃん
解説パネルのやつ
そう言うパネルの解説が5〜6枚ほどあって、
その中の一枚に、伝説的ではない、ぶっちゃけた経緯が書いてあったのよ
まあ行ったことないなら行ってみれ
一見の価値はある
2005あたりかなあ?
三つ目のリンクあるじゃん2006年ってやつ
このサイトは見たことないから
これが書かれる前に旅行したと思う
でその3つ目のサイトの11個目の写真あるじゃん
解説パネルのやつ
そう言うパネルの解説が5〜6枚ほどあって、
その中の一枚に、伝説的ではない、ぶっちゃけた経緯が書いてあったのよ
まあ行ったことないなら行ってみれ
一見の価値はある
930名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 18:49:53.54ID:kglvaRXE マンデラエフェクトってやつですかい
931名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 20:55:03.37ID:OqGJP4hD >>929
おまえ昨日の馬鹿だろ
自分がいつ旅行したか覚えてないとかどんな脳してるんだよ
サイトを見たことないからその前だとかおかしなこと言ってるし
もういい加減にしろよ
馬鹿がこんなにしつこいとは思わなかったわ
おまえ昨日の馬鹿だろ
自分がいつ旅行したか覚えてないとかどんな脳してるんだよ
サイトを見たことないからその前だとかおかしなこと言ってるし
もういい加減にしろよ
馬鹿がこんなにしつこいとは思わなかったわ
932名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 21:16:19.20ID:qWB9/GOm933名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 21:24:38.17ID:zplIpiH2 ID変わる環境で返すならコテハン付けてよ
934名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 21:30:17.97ID:qWB9/GOm >>933
お前もな
お前もな
935名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 21:50:08.43ID:6+VJP9ap 単発ID君はID検索も出来ないみたいだな
936名無しさんといっしょ
2019/08/16(金) 23:01:49.95ID:fKrtAOyw 東日流外三郡誌より竹内文書の方が壮大な駄法螺で良い
イスキリス・クリスマス、もう完全に笑いを取りに来てる
イスキリス・クリスマス、もう完全に笑いを取りに来てる
937名無しさんといっしょ
2019/08/17(土) 04:56:00.29ID:WyD3PWTj 書き捨てなりすましのお馬鹿さん達が集まってオナってるスレはここですか?
938名無しさんといっしょ
2019/08/17(土) 06:51:59.51ID:EgUXWpy4 何もかも陰謀に感じ始めたら統合失調症
939名無しさんといっしょ
2019/08/17(土) 08:43:24.05ID:83XwH5Fw ムー編集長は青森出身らしいけど、
あの王朝のことは雑誌じゃ取り上げないと思った。
あの王朝のことは雑誌じゃ取り上げないと思った。
940名無しさんといっしょ
2019/08/17(土) 09:36:38.08ID:YAjZFRKQ 逆に岩手のSF作家高橋克彦は三群史やらなんかのその手の与太をベースにした話を何本か書いてるな
ところでSFと与太とオカルトの境目ってどこなんだ?
ところでSFと与太とオカルトの境目ってどこなんだ?
941名無しさんといっしょ
2019/08/17(土) 11:47:51.80ID:mUUA2rAe 無い
SFマガジンはオカルトを扱ってたし、
ムーは◯◯コースとかいう学年誌あがりだし、
子供向けのオカルト書籍はヨタ噺だらけだった
昔のオカルトはバーリトゥード系
SFマガジンはオカルトを扱ってたし、
ムーは◯◯コースとかいう学年誌あがりだし、
子供向けのオカルト書籍はヨタ噺だらけだった
昔のオカルトはバーリトゥード系
942名無しさんといっしょ
2019/08/18(日) 01:16:55.88ID:KuH5NyGR 一応言っとくと、高橋克彦先生はあっち側の人(SFも書いてるけど、本業(?)は大河ドラマ原作を2本書いてる時代小説家で、そっちの賞も貰ってる)
何しろ、ノストラダムスブームの時、オカルト関係の人と対談してはどんなヨタ話でも信じ込み感動して泣いちゃってたような先生なので
よく歴史作家なんてやってられるもんだと思うけど、乏しい史料を創作と独自史観で補うのが歴史作家の仕事か
ちょっと前には、荒俣宏と東北を旅したりもしてたけど、もう70過ぎてんだなあ
SFの定義はSFファンの数だけあると言われてる
「現実的で論理的なのがミステリー、非現実的で論理的なのがSF、現実的で非論理的なのがホラー、非現実的で非論理的なのがファンタジー」
謎を謎で説明していて結局説明になってないけど、本当にある、あった出来事だと強調したがるのがオカルトで、
リアルで筋は通ってるけどあくまでフィクションなのがSF、といったところか
SFマガジンがオカルトも扱ってたのは、編集長の南山宏御大が日本で第一人者と言えるほどのオカルト研究家だったせいもある
本場アメリカじゃ、オカルトに傾倒しすぎたSF雑誌の編集長が追い出されてオカルト誌を創刊したりしてる
何しろ、ノストラダムスブームの時、オカルト関係の人と対談してはどんなヨタ話でも信じ込み感動して泣いちゃってたような先生なので
よく歴史作家なんてやってられるもんだと思うけど、乏しい史料を創作と独自史観で補うのが歴史作家の仕事か
ちょっと前には、荒俣宏と東北を旅したりもしてたけど、もう70過ぎてんだなあ
SFの定義はSFファンの数だけあると言われてる
「現実的で論理的なのがミステリー、非現実的で論理的なのがSF、現実的で非論理的なのがホラー、非現実的で非論理的なのがファンタジー」
謎を謎で説明していて結局説明になってないけど、本当にある、あった出来事だと強調したがるのがオカルトで、
リアルで筋は通ってるけどあくまでフィクションなのがSF、といったところか
SFマガジンがオカルトも扱ってたのは、編集長の南山宏御大が日本で第一人者と言えるほどのオカルト研究家だったせいもある
本場アメリカじゃ、オカルトに傾倒しすぎたSF雑誌の編集長が追い出されてオカルト誌を創刊したりしてる
943名無しさんといっしょ
2019/08/18(日) 07:18:56.58ID:s8RXupwF 日本でもアメリカでもSF雑誌の編集長がオカルトマニアになってるならオカルトとSFの親和性はそれなりに高いんだろうな
944名無しさんといっしょ
2019/08/18(日) 10:59:40.15ID:KuH5NyGR まあ、乱暴に言えば、SFとオカルトは扱うネタはほとんど同じで、フィクションかノンフィクションかという意識の違いくらい
都市伝説なんて名前も定義もフィクションだが、実話かもしれないと紹介し本当だと思い込む人が少なくないため、多くがオカルトに分類される
ただ、ややこしいことに、オカルト紹介者の中には自分ではフィクションだと明らかに分かっててやってる確信犯的な方も、けっこういらっしゃったりして
都市伝説なんて名前も定義もフィクションだが、実話かもしれないと紹介し本当だと思い込む人が少なくないため、多くがオカルトに分類される
ただ、ややこしいことに、オカルト紹介者の中には自分ではフィクションだと明らかに分かっててやってる確信犯的な方も、けっこういらっしゃったりして
945名無しさんといっしょ
2019/08/18(日) 11:41:39.12ID:z7cs5D12 801の悪口はやめろ!
946名無しさんといっしょ
2019/08/18(日) 11:59:26.49ID:gO9dRhS9 なんかスレ違いの話題振ったのに真面目に答えてくれてありがとう
947名無しさんといっしょ
2019/08/19(月) 11:12:55.76ID:+xpdp2tH OPの白栗はCGで最後の方が黒が実写なのかも。
948名無しさんといっしょ
2019/08/19(月) 18:54:28.41ID:2Sgdbw2k949名無しさんといっしょ
2019/08/20(火) 13:08:53.11ID:hSku+rjd 作品と作った人は別物ですけぇの
堪えてつかぁさい
堪えてつかぁさい
950名無しさんといっしょ
2019/08/21(水) 15:35:35.67ID:eneAtalc 今はオカルト研究家なる人物さえオカルトを平然と否定してくる時代
山口敏太郎がマツコ・デラックス相手に嬉々としてUFO、UMA、心霊のフェイクビデオを紹介していたのに時代を感じた
しかもフェイクと紹介した映像が直後の同局の心霊番組で使われるオチまでついた
山口敏太郎がマツコ・デラックス相手に嬉々としてUFO、UMA、心霊のフェイクビデオを紹介していたのに時代を感じた
しかもフェイクと紹介した映像が直後の同局の心霊番組で使われるオチまでついた
951名無しさんといっしょ
2019/08/22(木) 17:04:05.61ID:i3vLmRNb 1周目サンタを信じる
2周目サンタを信じなくなる
3周目以降信じちゃいないが時にサンタを演じる
2周目サンタを信じなくなる
3周目以降信じちゃいないが時にサンタを演じる
952名無しさんといっしょ
2019/08/23(金) 08:20:26.98ID:1oXSDjoE 1周目 なんかサンタ信じてるバカがいる
2周目 大人に夢のないガキだとよってたかって人格否定されて信じる
3周目 その大人も自分の都合を子どもに押し付けてただけだと知って白ける
だな
2周目 大人に夢のないガキだとよってたかって人格否定されて信じる
3周目 その大人も自分の都合を子どもに押し付けてただけだと知って白ける
だな
953名無しさんといっしょ
2019/08/23(金) 12:09:05.55ID:3Ck3LhZ2 トランプ「まだサンタを信じてるの?w」
954名無しさんといっしょ
2019/08/25(日) 11:13:02.25ID:DPyqqPI1 結核のワクチンでうつ病になると信じている大統領がいるので。
955名無しさんといっしょ
2019/08/26(月) 17:09:52.13ID:H1XK1665 ディアトロフ
なんか冬にアンビリーバボーでやっていたような。
なんか冬にアンビリーバボーでやっていたような。
956名無しさんといっしょ
2019/08/26(月) 19:12:47.85ID:EahfD/Og やってたよ
あれは死に山っていう書籍とのタイアップ企画みたいだったけど
あれは死に山っていう書籍とのタイアップ企画みたいだったけど
957名無しさんといっしょ
2019/08/27(火) 00:32:36.03ID:9KvM3J0q ブレーンのASIOSは雪崩説、アンビリバボーは竜巻による低周波錯乱説だったけど、今年の新情報って何だろう
ロシア政府が再調査してるらしいけど、最初から自然現象ありきでオカルト業界ではあまり期待されてないらしい、まあロシアだからね
ただ、ナンバリングじゃないってことは、ダークサイドのほうでやるんだな
人間が原因ってことなのか、極限状態での人間心理を扱うのか、それとも、吸血鬼、羆ときて、今度は雪山の恐ろしさ?
ロシア政府が再調査してるらしいけど、最初から自然現象ありきでオカルト業界ではあまり期待されてないらしい、まあロシアだからね
ただ、ナンバリングじゃないってことは、ダークサイドのほうでやるんだな
人間が原因ってことなのか、極限状態での人間心理を扱うのか、それとも、吸血鬼、羆ときて、今度は雪山の恐ろしさ?
958名無しさんといっしょ
2019/08/27(火) 00:56:42.30ID:IQIETPIc オカルト・クロニクルの人出るから楽しみだ
959名無しさんといっしょ
2019/08/27(火) 09:16:01.14ID:uASw+I4j 公共放送VS民放と。
まだ熱いから寒い雪山で涼しくなるかも。
まだ熱いから寒い雪山で涼しくなるかも。
960名無しさんといっしょ
2019/08/27(火) 22:29:11.89ID:aPKanZcx オカ板情報
9/5
人はなぜ取り込まれたのか?アメリカ"人民寺院"集団自殺事件
関係者の証言から事件の経緯を検証
9/12
すべてが謎!?ニホンオオカミは生きている?
謎多き幻の動物を追い求めるロマンと野性動物の悲劇を描く
9/19
謎の暗黒神話、世界を制す"クトゥルー神話"と人間が抱える恐怖の根源は何かに迫る
9/5
人はなぜ取り込まれたのか?アメリカ"人民寺院"集団自殺事件
関係者の証言から事件の経緯を検証
9/12
すべてが謎!?ニホンオオカミは生きている?
謎多き幻の動物を追い求めるロマンと野性動物の悲劇を描く
9/19
謎の暗黒神話、世界を制す"クトゥルー神話"と人間が抱える恐怖の根源は何かに迫る
961名無しさんといっしょ
2019/08/27(火) 22:55:58.78ID:jcRJ8Jld ク・リトル・リトルじゃないってことはあの人は出ないな
962名無しさんといっしょ
2019/08/28(水) 02:51:33.46ID:uryxjcZP >>960
幻解!の方はやらないのか
幻解!の方はやらないのか
963名無しさんといっしょ
2019/08/28(水) 06:58:30.64ID:V9UapHm5964名無しさんといっしょ
2019/08/28(水) 07:19:58.88ID:Q6Z4X2G1965名無しさんといっしょ
2019/08/28(水) 10:56:25.87ID:CUpMrveV 再放送も含めこの間のは子供向け夏休み企画だったんだろうな
966名無しさんといっしょ
2019/08/28(水) 21:14:42.12ID:rJdytIIL 4週連続新作放送なんて新記録じゃん
働き方改革しろ!ってチコちゃんに叱られるぞ
働き方改革しろ!ってチコちゃんに叱られるぞ
967名無しさんといっしょ
2019/08/29(木) 22:30:28.06ID:SpTDd6t5 来週の人民寺院はエロい系の話がマジでくっそエロいけどさすがにNHKじゃ放送できないよなwww
968名無しさんといっしょ
2019/08/30(金) 00:27:27.08ID:Sbvbag6K たけしの番組で取り上げたせいか
wikipediaでもすっかり渦巻き説で決定っぽい雰囲気の中で、
何で今さらディアトロフ峠?と思ったけどこう来たか
それはともかく松閣オルタとか言うコメンテーターが 露骨に挙動不審な俺らできめえ
テレビに出しちゃあかん人種やろw
wikipediaでもすっかり渦巻き説で決定っぽい雰囲気の中で、
何で今さらディアトロフ峠?と思ったけどこう来たか
それはともかく松閣オルタとか言うコメンテーターが 露骨に挙動不審な俺らできめえ
テレビに出しちゃあかん人種やろw
969名無しさんといっしょ
2019/08/30(金) 01:13:08.28ID:gUazDL7r 今日のは強引に結論を出さなくて好印象だった。
970名無しさんといっしょ
2019/08/30(金) 02:46:31.05ID:yKl5Vq0m971名無しさんといっしょ
2019/08/30(金) 02:47:25.02ID:tUHM++6Y なるほど、幻解でやらなかったのは、まだ解明されてないからと、ソ連・ロシア的な背景があったからなのか
でも、ああいう映画が作られてる以上、超常ファイルで扱うべき事件だよねえ、オルタさん呼んだんだし
両栗の茶番もスピンオフだとイマイチ笑えない
結果振り出しに戻るって感じで、緊急報告と銘打つほどではなかったような、いやそれも民放番組のオマージュか
もしかしたら現地取材敢行したかなと淡い期待もしたが残念、ああ制作費
アンビリバボー説も映像作って紹介されてたけど、科学者の皆さん、定点カメラでも置いて調べるくらいやってから自説を断定して欲しいもの
話題なんだから研究費どこかに頼めばいのに、いや、自然現象原因説の証明になんてどこも金出さないかな
放射線については、アンビリバボーでは特段多いわけではなく地形などで説明がつくと言ってたけど、どうなのか
途中棄権で唯一生還した人も出なかったね
まあ、本当にこの事件が陰謀で、誰かが音頭を取ってたんなら、山の中だし、もうちょっとうまい処理の仕方がいくらもあったろうと思う
書類は公表する前にGBだかGUだかの偉い人たちが何重にもちゃんとチェックして、ナンバリングぐらいやっとくだろ
だいたい、あんなにペラペラ喋っちゃう人をよりによって第一発見者に選ばないし、財団の人たちは会見中後ろから注射されてるでしょうよ
○○なんてあり得ないからこれは陰謀だ隠蔽だってのもよく聞く文句で、その人らが訴える説のほうがもっとあり得なかったりする
首突っ込んだ若い人が大事なのは真実だって言ってたけど、未来にタイムマシンができるまで(できても?)真実を実際に知ることは不可能である以上は、
結局、大事なのは「自分が納得できる説明」に過ぎず、だからムーンホークスや竹内文書なんかがまだまだ元気に生きてるわけです
あと、コンビニで見かけるオカルトクロニクルは、オルタ氏が寄稿してるのかなと思ってたが、ただの同姓同名だとさっきやっと知った
ASIOSがまさにそうだが、懐疑論者には(も?)一癖ありすぎてテレビ向きじゃない人が多いなあ
あっちの席ってムー側だったの?
来週は人民寺院(Peoples Temple)事件、まさにスピンオフ向け
ヘヴンズゲートとごっちゃになるけど、死人の数の桁が違う
フレーバーエイドも一緒に飲んだことをちゃんとやるかな
でも、ああいう映画が作られてる以上、超常ファイルで扱うべき事件だよねえ、オルタさん呼んだんだし
両栗の茶番もスピンオフだとイマイチ笑えない
結果振り出しに戻るって感じで、緊急報告と銘打つほどではなかったような、いやそれも民放番組のオマージュか
もしかしたら現地取材敢行したかなと淡い期待もしたが残念、ああ制作費
アンビリバボー説も映像作って紹介されてたけど、科学者の皆さん、定点カメラでも置いて調べるくらいやってから自説を断定して欲しいもの
話題なんだから研究費どこかに頼めばいのに、いや、自然現象原因説の証明になんてどこも金出さないかな
放射線については、アンビリバボーでは特段多いわけではなく地形などで説明がつくと言ってたけど、どうなのか
途中棄権で唯一生還した人も出なかったね
まあ、本当にこの事件が陰謀で、誰かが音頭を取ってたんなら、山の中だし、もうちょっとうまい処理の仕方がいくらもあったろうと思う
書類は公表する前にGBだかGUだかの偉い人たちが何重にもちゃんとチェックして、ナンバリングぐらいやっとくだろ
だいたい、あんなにペラペラ喋っちゃう人をよりによって第一発見者に選ばないし、財団の人たちは会見中後ろから注射されてるでしょうよ
○○なんてあり得ないからこれは陰謀だ隠蔽だってのもよく聞く文句で、その人らが訴える説のほうがもっとあり得なかったりする
首突っ込んだ若い人が大事なのは真実だって言ってたけど、未来にタイムマシンができるまで(できても?)真実を実際に知ることは不可能である以上は、
結局、大事なのは「自分が納得できる説明」に過ぎず、だからムーンホークスや竹内文書なんかがまだまだ元気に生きてるわけです
あと、コンビニで見かけるオカルトクロニクルは、オルタ氏が寄稿してるのかなと思ってたが、ただの同姓同名だとさっきやっと知った
ASIOSがまさにそうだが、懐疑論者には(も?)一癖ありすぎてテレビ向きじゃない人が多いなあ
あっちの席ってムー側だったの?
来週は人民寺院(Peoples Temple)事件、まさにスピンオフ向け
ヘヴンズゲートとごっちゃになるけど、死人の数の桁が違う
フレーバーエイドも一緒に飲んだことをちゃんとやるかな
972名無しさんといっしょ
2019/08/30(金) 05:14:38.19ID:0VUwtnkp あいかわらず興奮しすぎ
まあ初動捜査で強風って考えたのはわかるよ
寒冷地の風の強さってとんでもないからな
まあ初動捜査で強風って考えたのはわかるよ
寒冷地の風の強さってとんでもないからな
973名無しさんといっしょ
2019/08/30(金) 11:47:23.60ID:yPy4juCO ディアトロフ峠事件は最初ヒストリーチャンネルか何かで見たな、なかなか好奇心をそそる。
アンビリーバボーは見てないけど、現状のまとめとしてはまあまあ良かったと思う。
オカルトライターみたいな人はなんか怪しげな奴だな
次の人民寺院のやつはブランチダビディアンのと頭の中で混ざってたけど調べたら全然違った
アンビリーバボーは見てないけど、現状のまとめとしてはまあまあ良かったと思う。
オカルトライターみたいな人はなんか怪しげな奴だな
次の人民寺院のやつはブランチダビディアンのと頭の中で混ざってたけど調べたら全然違った
974名無しさんといっしょ
2019/08/30(金) 11:50:01.44ID:AmmqiiwT 今回の松閣オルタというやつ酷いな
報告書の捜索開始の日付が2月6日になってるのがウォッカ飲んで文章作ったからとか
馬鹿だろこいつ
報告書の捜索開始の日付が2月6日になってるのがウォッカ飲んで文章作ったからとか
馬鹿だろこいつ
975名無しさんといっしょ
2019/08/30(金) 13:07:06.18ID:vxfQ2RR+ ディアトロフ峠事件 大雨で録画死んでたぜ!
976名無しさんといっしょ
2019/08/30(金) 13:35:01.21ID:fOAR7TZ/ アンビリバボでもやってた風の渦巻きで低周波云々、ほぼ決定かと思ってたら
科学的にはそうでもないのかな?
こちらは旧ソ連の陰謀隠滅が押しみたいな…結局どっちなの?
てか解決されたら困る人がいるんだろうか
バミューダトライアングルの回は、最も不思議な現象が嘘と知ってビックリした
マリーセレステ号の、人が消えてるのにまだ温かいコーヒーが残ってた話
高名な事件なのに、肝心な部分は報道されてなかったのが不思議だわ
科学的にはそうでもないのかな?
こちらは旧ソ連の陰謀隠滅が押しみたいな…結局どっちなの?
てか解決されたら困る人がいるんだろうか
バミューダトライアングルの回は、最も不思議な現象が嘘と知ってビックリした
マリーセレステ号の、人が消えてるのにまだ温かいコーヒーが残ってた話
高名な事件なのに、肝心な部分は報道されてなかったのが不思議だわ
977名無しさんといっしょ
2019/08/30(金) 18:50:35.81ID:AHvHYoyw テレビ番組では、この番組が一番好きだな〜
筋金入りのオカルト好きの人からしたら物足りないのかもしれないけど…
筋金入りのオカルト好きの人からしたら物足りないのかもしれないけど…
978名無しさんといっしょ
2019/08/30(金) 18:59:39.13ID:IGMoPi2P ロシアの山かと思ったら立山の写真でワロタ
979名無しさんといっしょ
2019/08/30(金) 20:14:38.54ID:Wvk81xJL980名無しさんといっしょ
2019/08/30(金) 20:25:35.49ID:pafSgVeb >>976
本当にヘアピン渦なるものが発生するのか実証されてないしな
解決されたら困るっつーか、当時のソビエト連邦なら
「なんだか知らんが万が一にも軍事機密関係だったら不味いな」
と真実の解明をする気がさらさらなかったとしてもおかしくない
ことなかれ主義に徹しないと出世どころか身の危険があった国だから
本当にヘアピン渦なるものが発生するのか実証されてないしな
解決されたら困るっつーか、当時のソビエト連邦なら
「なんだか知らんが万が一にも軍事機密関係だったら不味いな」
と真実の解明をする気がさらさらなかったとしてもおかしくない
ことなかれ主義に徹しないと出世どころか身の危険があった国だから
981名無しさんといっしょ
2019/08/30(金) 21:33:53.05ID:MXC2X7R3 >>975
ヘアピン渦が有力な説としつつも
・検察の資料の日付が矛盾(捜索願が出される前から捜査が開始されている)
・第一発見者へのインタビュー「俺が発見したことになってるけど、軍は最初からテントの場所を知っていて俺は最初からヘリでそこに案内されただけ」
・放射線量の検査なんか普通やる?
・今年になってロシアが事件を再調査すると発表したが、初めから事件性は除外され、「事故」の原因を確認すると言うものだった
と言うようなロシアの社会的な側面から切り込んでいた
そしてスタジオに一人めっちゃ俺達みたいな挙動不審なやつがいたw
ヘアピン渦が有力な説としつつも
・検察の資料の日付が矛盾(捜索願が出される前から捜査が開始されている)
・第一発見者へのインタビュー「俺が発見したことになってるけど、軍は最初からテントの場所を知っていて俺は最初からヘリでそこに案内されただけ」
・放射線量の検査なんか普通やる?
・今年になってロシアが事件を再調査すると発表したが、初めから事件性は除外され、「事故」の原因を確認すると言うものだった
と言うようなロシアの社会的な側面から切り込んでいた
そしてスタジオに一人めっちゃ俺達みたいな挙動不審なやつがいたw
982名無しさんといっしょ
2019/08/30(金) 21:55:02.06ID:X/e3Gtyb 挙動不審な松閣オルタは面白かったけど、やっぱこの番組スタジオパートいらないわ・・・
983名無しさんといっしょ
2019/08/30(金) 23:06:19.66ID:Uk22FGHp984名無しさんといっしょ
2019/08/30(金) 23:44:59.07ID:ilxrtpG+ >>983
すべて事件当時に作成された検察の捜査資料を基にしているので
ソ連当局の公式資料やよ
上で書いてる人もいるけどオルタ氏は
「陰謀なんか信じない。多分ウォッカでも飲みながら適当に書いた資料なんでしょ」と主張するのに対して、
もう一人のゲストは
「ソ連時代の官僚はきちんとした書類を作成することがすべて。適当に作った資料ではない」と主張
って感じ
すべて事件当時に作成された検察の捜査資料を基にしているので
ソ連当局の公式資料やよ
上で書いてる人もいるけどオルタ氏は
「陰謀なんか信じない。多分ウォッカでも飲みながら適当に書いた資料なんでしょ」と主張するのに対して、
もう一人のゲストは
「ソ連時代の官僚はきちんとした書類を作成することがすべて。適当に作った資料ではない」と主張
って感じ
985名無しさんといっしょ
2019/08/31(土) 00:17:41.78ID:aKOJFtq3 >>984
その第一発見者の証言「俺が発見したことになってるけど、軍は最初からテントの場所を知っていて俺は最初からヘリでそこに案内されただけ」 が当時の調書に残ってるの?
「俺が発見したことになってる」が調書の内容でそれ以降は最近の言い分でしょ
・事実をありのままに話す人
・面白おかしく話を盛る人
・完全に話を作る人
この中のどれに相当するのか分からないよ
60年も前の話なら嘘をついてもまずバレないから
その第一発見者の証言「俺が発見したことになってるけど、軍は最初からテントの場所を知っていて俺は最初からヘリでそこに案内されただけ」 が当時の調書に残ってるの?
「俺が発見したことになってる」が調書の内容でそれ以降は最近の言い分でしょ
・事実をありのままに話す人
・面白おかしく話を盛る人
・完全に話を作る人
この中のどれに相当するのか分からないよ
60年も前の話なら嘘をついてもまずバレないから
986名無しさんといっしょ
2019/08/31(土) 00:43:26.30ID:TM5Y1m8C なんでここはオルタのネタをネタとして笑わない人ばかりなんだ
ロシア人=ウォッカがぶ飲むする赤ら顔の酔っ払い、ってのは定番イメージだろ
しかもロシアの専門家の人が、イメージでなく本当だって裏打ちしてたりして
(酔っぱらって雪を枕に安らかに眠り春になって発見というケースはアラスカでも多いらしいのでロシアの専売ではない、念のため)
未来人が謎解きにタイムスリップしてみたら最大の謎を作ったのは自分たちだった、というのも、SFの定番ギャグで、犯人はたぶんN・N太
謎を解明するために陰謀やUFOやUMAという新たな謎を持ち出すのなら、ウォッカや未来人やぶんぶく茶釜説についても真剣に検討しなきゃ駄目でしょ、という皮肉かもしれんが
ロシア人=ウォッカがぶ飲むする赤ら顔の酔っ払い、ってのは定番イメージだろ
しかもロシアの専門家の人が、イメージでなく本当だって裏打ちしてたりして
(酔っぱらって雪を枕に安らかに眠り春になって発見というケースはアラスカでも多いらしいのでロシアの専売ではない、念のため)
未来人が謎解きにタイムスリップしてみたら最大の謎を作ったのは自分たちだった、というのも、SFの定番ギャグで、犯人はたぶんN・N太
謎を解明するために陰謀やUFOやUMAという新たな謎を持ち出すのなら、ウォッカや未来人やぶんぶく茶釜説についても真剣に検討しなきゃ駄目でしょ、という皮肉かもしれんが
987名無しさんといっしょ
2019/08/31(土) 01:04:09.57ID:LA9z6Ir/ >>986
オルタ氏は全般に話の内容が浅かったと思う
序盤で暗闇で象を触る話をしてた
足だの鼻だの耳だの、部分だけ触っても全体像が見えないってやつ
でもそれさー、中学生相手ならともかくこのスレにいるような大人がそれを聞いても
「あーこの人浅いな」としか思わないじゃん
986の指摘にしても、それあなたの感想ですよね?って程度で
なぜそう思うか、もうひと押しする「根拠」が無いんだよね
やっぱり隠キャの悲しさで、ロジックやボディーランゲージなど
人前で説得力のある話ができないんだな
オルタ氏は全般に話の内容が浅かったと思う
序盤で暗闇で象を触る話をしてた
足だの鼻だの耳だの、部分だけ触っても全体像が見えないってやつ
でもそれさー、中学生相手ならともかくこのスレにいるような大人がそれを聞いても
「あーこの人浅いな」としか思わないじゃん
986の指摘にしても、それあなたの感想ですよね?って程度で
なぜそう思うか、もうひと押しする「根拠」が無いんだよね
やっぱり隠キャの悲しさで、ロジックやボディーランゲージなど
人前で説得力のある話ができないんだな
988名無しさんといっしょ
2019/08/31(土) 01:36:09.85ID:TM5Y1m8C だ〜か〜らぁ〜、ウォッカや未来人ってのはギャグで、分かる人は苦笑して、ツボった人はバカウケするところなんだってば
指摘感想根拠なんてお堅い漢語並べて大真面目に扱うような話じゃないの
まあ、ああいうギャグをNHKが貴重な放送時間中カットせずに放送したとこをみると、他はさらに毒にも薬にもならない発言ばかりしてたのかもしれんが
指摘感想根拠なんてお堅い漢語並べて大真面目に扱うような話じゃないの
まあ、ああいうギャグをNHKが貴重な放送時間中カットせずに放送したとこをみると、他はさらに毒にも薬にもならない発言ばかりしてたのかもしれんが
989名無しさんといっしょ
2019/08/31(土) 01:39:39.79ID:LA9z6Ir/990名無しさんといっしょ
2019/08/31(土) 01:45:39.03ID:O44jSPDb 言ってもオルタはそもそも専門家じゃないから話が浅くなるのは当然なんだよ
本業は別にあって、趣味で世界のUFOや奇妙な事件や未解決事件の情報集めてるだけだし
今回の出演だって半ば仕方なく出演することになっちゃったって本人も言ってるからなぁ
そういう事情がある上に曰く最初で最後のテレビ出演らしいから、もうちょい暖かく見てやろうぜ
本業は別にあって、趣味で世界のUFOや奇妙な事件や未解決事件の情報集めてるだけだし
今回の出演だって半ば仕方なく出演することになっちゃったって本人も言ってるからなぁ
そういう事情がある上に曰く最初で最後のテレビ出演らしいから、もうちょい暖かく見てやろうぜ
991名無しさんといっしょ
2019/08/31(土) 01:49:40.33ID:LA9z6Ir/ >>990
「インタビューされちゃいました!」程度ならもちろん厳しいツッコミなんかしないよ
でもスタジオに呼ばれて1時間番組の収録をしているからには
当然お仕事としてお金をもらってるわけじゃん
それは我々の払った受信料なわけよ
仕事をしてお金をもらっている以上、批判の目に晒されるのは当然だと思うで
「インタビューされちゃいました!」程度ならもちろん厳しいツッコミなんかしないよ
でもスタジオに呼ばれて1時間番組の収録をしているからには
当然お仕事としてお金をもらってるわけじゃん
それは我々の払った受信料なわけよ
仕事をしてお金をもらっている以上、批判の目に晒されるのは当然だと思うで
992名無しさんといっしょ
2019/08/31(土) 02:02:32.56ID:TM5Y1m8C 「我々の払った受信料」って……
なるほど、オルタのギャグに笑ってくれないわけだ
なるほど、オルタのギャグに笑ってくれないわけだ
993名無しさんといっしょ
2019/08/31(土) 02:22:55.54ID:O44jSPDb >>991
え、結局そういう話に行き着くんだ・・・
だったらオルタ本人よりキャスティングしたディレクターを批判しようぜ
そしてそんな糞ディレクターを野放しにしてる無能なプロデューサーも批判しよう
さらにNHK会長や総務省、安倍首相を批判しつつ立花孝志を応援しよう
え、結局そういう話に行き着くんだ・・・
だったらオルタ本人よりキャスティングしたディレクターを批判しようぜ
そしてそんな糞ディレクターを野放しにしてる無能なプロデューサーも批判しよう
さらにNHK会長や総務省、安倍首相を批判しつつ立花孝志を応援しよう
994名無しさんといっしょ
2019/08/31(土) 03:56:44.43ID:onas/ZxQ995名無しさんといっしょ
2019/08/31(土) 03:59:45.29ID:onas/ZxQ996名無しさんといっしょ
2019/08/31(土) 07:09:07.87ID:dbaA90Tl >>988
ギャクで話すような場面でも内容でもなかっただろ
ギャクで話すような場面でも内容でもなかっただろ
997名無しさんといっしょ
2019/08/31(土) 07:10:19.02ID:bnNybcfF998名無しさんといっしょ
2019/08/31(土) 07:17:46.66ID:z2Es7lBt ロシアの役所は書類をしっかり作るって言ってたけど官僚主義の役人って
「こっちの書類とあっちの書類で日付違うのはおかしいから直せ」と机に座ったまま命令するだけで
現場の下っ端がよく確認もせずに間違った方の日付に全部書き直しても通しちゃうからなあ
オルタは要らんと思ったけどオカルト好きなんてあんなもんだと印象付ける役かなとは思った
「こっちの書類とあっちの書類で日付違うのはおかしいから直せ」と机に座ったまま命令するだけで
現場の下っ端がよく確認もせずに間違った方の日付に全部書き直しても通しちゃうからなあ
オルタは要らんと思ったけどオカルト好きなんてあんなもんだと印象付ける役かなとは思った
999名無しさんといっしょ
2019/08/31(土) 07:18:10.43ID:dbaA90Tl1000名無しさんといっしょ
2019/08/31(土) 07:24:32.33ID:dELouVpK オカルト・クロニクル最高!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 711日 8時間 44分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 711日 8時間 44分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 [少考さん★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 世論調査で日本人の72%が警察を信頼。国会への信頼29%、メディアへの信頼32%より圧倒的に高い [359572271]
- 石破内閣支持率33.3% [696684471]
- ふなふな言ってるうちにGWが終わるのをみんなで感慨深く楽しむお🏡
- 【動画】インド人大富豪の晩飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 女の子「女のユーモアセンスマジでスゴすぎ。男でこのレベルのやつ見た事ない。やっぱり男女差あるのかな」3.3万いいね [856698234]
- 【悲報】中居正広さん「俺はレイプしてねえ!」と強く訴えたい模様 [354616885]