241名無しさんといっしょ2018/04/19(木) 20:20:58.77ID:hzwPZyG8
今度高瀬アナがおかあさんといっしょの歌のお兄さんとして、出演してほしいよ
今週から登場のみちこは年齢の割にはかわいさはまだ保ってるな
243名無しさんといっしょ2018/04/19(木) 20:34:33.48ID:hzwPZyG8
244名無しさんといっしょ2018/04/20(金) 03:02:32.99ID:VcT18ijp
6月のアナ管理職人事予想
佐藤龍文どうなるだろう
地方局副部長に昇格
昇格なしで東京アナウンス室復帰
昇格なしで拠点局異動
>>234
二郎在籍時は熊本地震、福岡豪雨災害と大きな災害が続いたけど、二郎が出てくると安心感あったな
庸介もさすがの安定感、福岡に来てくれてありがとうだわ
松尾は普段はいいけどほんと特設はダメだもんな >>234
ちがう
福岡局は大阪に次ぐ大規模災害時のバックアップ局になってるから
ついでにいうと
九州はともかく福岡は比較的ではあるが災害が少ない所とされてる
それも考慮してバックアップ局になってるようなきがする
だから
>九州・福岡は災害が多いから、庸介が異動したのかな。
というのはむしろ逆
例えば南海トラフで大地震があったら、
東京大阪名古屋にくらべて福岡はダメージが小さいはず 247名無しさんといっしょ2018/04/20(金) 12:25:07.98ID:CWfJ8Tk9
248名無しさんといっしょ2018/04/20(金) 14:28:22.05ID:cWkKzMag
>>247
テレビでは全く見かけない
整形してるかも
あの秋田のナマハゲのようなおっかない顔を
どうにかしないと、どこの局も引き取りていな
い 龍文のどこが怖いんだよw
普段の姿が髪の毛下ろしててチャラくて今風でNHKっぽくなく凄いよな。
>>244
誰かさんみたいに札幌→大阪でないことは願う?
まあ、それはないか。同大で同期の近田が夕方帯やっているから。 251名無しさんといっしょ2018/04/20(金) 17:53:48.24ID:BUhFes7+
龍文は不機嫌そうな表情してるかにやけてるかどちらか
普通の顔がデキナイ
252名無しさんといっしょ2018/04/20(金) 18:52:04.11ID:cWkKzMag
龍文が夏季休暇の時、釧路局のマッキー(木花牧雄:現東京アナウンス室)が
6:10担当
左右の女性キャスターが別人と思える位、スタジオの雰囲気が和やか
マッキー同期入局のトップで東京アナウンス室栄転
いずれNHK看板アナになると思うな
253名無しさんといっしょ2018/04/20(金) 22:01:01.40ID:8PI0AWC/
龍文超猫毛
ってTVのアナブロで紹介されてた
254名無しさんといっしょ2018/04/21(土) 01:33:43.62ID:vGwJxx11
札幌局には糸ようじやマンドリルも居るな
255名無しさんといっしょ2018/04/21(土) 04:55:46.25ID:MtTo/koS
マンドリルは専任部長で一度もテレビ&ラジオにはでていない
松山局の専任部長はローカルニュースでたまあに見かけるな
257名無しさんといっしょ2018/04/21(土) 06:25:46.28ID:IMUoXwIo
>>15
でもボタンがはち切れそうだった男?
名前なんて言うの?
今週は太ってない人が出ていた。 酒匂って昨年度はサタデーサンデースポーツやってた男だよ
その前任の一橋みたいに対抗心持って無駄に張り合おうとしなかったので杉浦の補佐役としては適任だった
デブなのは・・・まあ見逃してやれw太目のスポーツアナなんて沢山いるわ
>>258
この板のジジイどもは女性の年齢や容姿にはうるさいくせに
だらしないデブオッサンには寛容なんだな
朝からあんな不快なの見なくないわ R1の夕方5時台は各地のローカル番組を持ち回りでながしてるんだね(首都圏は)
チェックしたら地方に行ったアナがひさしぶりに聴けるかもしれんね
二郎の番組は3週目にして変なサスペンダーやめて
設定無かったことにしてるな
これを機に普通のニュース番組にしろ
まるわかりは8時15分からの75分がいいのでは?
30分で無駄に出演者が多い
こんな内容では二郎でなくていいだろ
4月改編でニュースを中心に生放送が減ったりあちこち時間削減されたりした
NC11は時間短縮で終了時間前倒し
NW9は祝日とりやめなど
ラジオでもローカルN枠が減ってる
おそらく、過労自殺がでたし「働き方改革」で労働時間減らすことを目的
NHKの企画って結構まえから始まるんだけど(秋ぐらいから出演者調整など始まる)
たぶん、そのあと今年に入ってから急に「長時間労働にならんように!」って
至上命題がとして入ったんじゃないかとおもう
で、前もってそういうつもりじゃなく全体的に調整する間がなかったから、
量(放送時間)をバッサリやった感がある
「シーリング」みたいなもんやね
今年の新番組や出演者発表がやや遅かったのもその影響かもしれないと推察
「まるわかりニュース」はいちばん顕著に出ちゃった所で
最初はもっと長時間やるつもりでキャスティングや企画など用意してたけど
機械的に時間削減して中途半端になったのではないか
264名無しさんといっしょ2018/04/21(土) 09:50:05.41ID:XfmTpLIQ
土日は朝は6時25分から、夜も22時50分までと
アナウンサーキャスターで24時間365日カバーするというより
土日と早朝夜勤のシフトの分を平日にレポートやドキュメント作成のために出かけるために再編するという発想なら大歓迎
しかし削ったはいいけどそういう方向には向いてないのが残念
www
削ったけど、削った分を他にあわしたら削ったことにならんでしょw
まあアナだけだったらなんとかなるんだよね
フリーアナやフリーキャスターを増やせばいい
BSニュースは前からフリーアナでやってる
nhkは経営的にというか資金的にはわるくない状態だし(受信料裁判でもかったしw)
でも番組って表面にでてるアナだけでなくなってるわけでない
技術スタッフやディレクターなどもいる(当然ながら裏方のほうが人数ずっと多い)
特に記者やデスクは外注というわけにはいかないだろうし実際にカロウシでたのは記者職
267名無しさんといっしょ2018/04/21(土) 10:02:22.46ID:x9xll2sa
2016年頃の特設ニュース記録スレ見てたけど望月贔屓でなく客観的に見て普通に望月が多い
だから望月はやらかしたんだろ
268名無しさんといっしょ2018/04/21(土) 12:54:46.60ID:i698xHHS
>>261
朝に入った北朝鮮ニュース読みで普通スーツにしたんじゃない じゃあラーメン二郎は番組やってる途中に速報はいったら生着替えやるの? 期待!!!
270名無しさんといっしょ2018/04/21(土) 13:30:04.21ID:MYbbF4xr
2001年入局の堀越氏が沖縄に異動して610やってるんだから
2000年入局の望月氏が岡山で610やってもいいんじゃないの?
2016年度ってゆーと望月は平日おは日のニュースリーダーか
ちょっと分析してみたんだが基本的におは日前後の早朝や午前中に特設が多発して
10時担当のニュースリーダーや9時担当の4:30組にお鉢が回っただけでは?
数えてないけど4:30組三人分を合算したら望月と似たような回数になるんじゃね?
さらに当時は午前中に長時間特設組むと11時台もやってた正午担当を温存して望月に回してたみたいだし
同様に4時台前半に特設入れると4:30組が準備で使えない関係でニュースリーダーに担当させてるから
あと当時の正午担当瀧川と高井が(今もだけど)休みがちで代理とおぼしき時間の特設が幾つかある
272名無しさんといっしょ2018/04/21(土) 13:47:27.06ID:XfmTpLIQ
2016年の活動を反映してだから正午に抜擢されてもおかしくないんじゃないの
ところがなんで今年岡山なんだというね
273名無しさんといっしょ2018/04/21(土) 13:50:34.08ID:MYbbF4xr
緊急ニュース班が嫌なんだろ、休日も行動に制限がある
地方ですら夕方したこともない
東京来てもラジセンまたは大して出てこずまた地方
そんな人が多くいるのに
望月さん程度でやらかしたならNHKはやらかした者だらけね
武田に仕事集中しすぎて40代の男子アナは割食った感ある
武田が仕事セーブし始めたら今度は30代が主力になったし
阿部長期政権時代のおは日が地方局上がりの有望若手を4:30に叩き込んで育てた結果だなあ
阿部末期には一時間単位の特設任せられる人材がゴロゴロと
277名無しさんといっしょ2018/04/21(土) 15:45:11.19ID:q5bwVAOT
堀越は暫く地方修業して欲しい
早朝、テレビであのメクラのような奥目みるのが怖かった
やらかし望月は定年迄地方修業して欲しい
あの汚い歯槽膿漏の下駄歯が気持ち悪かった
夕方帯は勤務が基本楽だし、九州福岡と違い災害も少ない。
陶子、あさひ、野々花の故郷でのんびりだろう。
近田も夕方帯で土日は毎週のように鉄道三昧
乗るだけでなくイベントにまで参加してる模様
糸井も鉄ヲタなので、そろそろ異動したいのでは?
北海道は全部のったろうし廃線跡も歩いてそう
糸井も鉄ヲタなので、そろそろ異動したいのでは?
北海道は全部のったろうし廃線跡も歩いてそう
趣味などで地方を満喫できる人はいいけどほんの一部だろう
近田は大阪メトロ誕生の日は土日公休日なのに、
立候補で夜中から早朝まで張り込み取材の仕事をした鉄道キチ○イ
284名無しさんといっしょ2018/04/21(土) 17:19:59.66ID:+TpNM5vj
>>278
陶子アナは、今の首都圏ローカル(後半甲信越ネット)のひるまえほっとがいい感じだししばらくはそのままでいいんじゃないかと。
契約キャスターとのやりとりもいい感じだし、一応、速報ニュースが入ってきても対応できてる。
前任の島津アナ、と初代の三好時代に比べたら、番組の雰囲気がいい。
哲也の1年間もよかったけど。
>>276
今の眉政権のおは日だと、今後特設任せられそうなエース株は三條アナってところかね。
去年の早朝トリオは、佐藤アナだけ残留、田所アナは首都圏NWだけど一応報道メインキャスター、でも森田アナは報道から外れた・・・ 285名無しさんといっしょ2018/04/21(土) 20:47:48.93ID:XfmTpLIQ
来年度阿部は土日N7行きそうだ
別に平日休日ともに女子揃えということもないだろうし
笑顔見せれる報道系ということで阿部はおはぽんが似合ってたけど今のN7もそれに近くなってるから阿部が土日で再登板でもいいと久しぶりにひこにゃん見て思った
今のN7に適任だろ
286名無しさんといっしょ2018/04/21(土) 20:55:41.50ID:gBTHjyDJ
今年度土曜の845全国ニュースと最終ニュースの担当て小松アナで固定なのねあと日曜の朝も伊藤海彦アナも固定かな
>>285
今更プライムタイムのニュースにロートルは使わないと思うけど ブラタモリで林田を初めて見たけど
華があるし会話のレスポンスが早いし凄いイイね
少なくとも余裕で近江を超えてる
ポンコツだからこそ好感もつ人も少なくないので
ソツなくこなせば良いというものではない