1名無しさんといっしょ2019/04/06(土) 00:08:05.15ID:VPAWYsJs
316名無しさんといっしょ2020/10/02(金) 20:39:35.91ID:MNz8Z0h8
「木の葉くん」の音声がきれいになっていた
317名無しさんといっしょ2020/10/02(金) 20:39:50.55ID:MNz8Z0h8
やっぱり
318名無しさんといっしょ2020/10/02(金) 20:40:33.13ID:MNz8Z0h8
当時、「わらしのうた」の最初のタイトルの
座敷わらしの目が怖かった
319名無しさんといっしょ2020/10/22(木) 06:24:42.34ID:wFaXsKgP
「ドン・キホーテ」の冒頭が
「発掘音声提供 近藤和彦さん」と表示されていた
320名無しさんといっしょ2020/10/26(月) 17:34:22.76ID:+02srw9Z
321名無しさんといっしょ2020/11/01(日) 13:47:26.51ID:DQ9NgfcH
次のテキストに60周年のことで何か告知あるんかな
322名無しさんといっしょ2020/11/07(土) 16:38:53.79ID:siLAHjtM
今度の12月も
再放送はテレビは2枠になるのかな?
323名無しさんといっしょ2020/11/16(月) 13:33:05.90ID:+ntMkBFC
Foorin紅白内定でネットが騒ついてるの見るとパプリカの時代はもう終わったんだなと思った
324名無しさんといっしょ2020/11/16(月) 13:33:34.38ID:+ntMkBFC
Foorin紅白内定でネットが騒ついてるの見るとパプリカの時代はもう終わったんだなと思った
325名無しさんといっしょ2020/11/16(月) 16:59:53.89ID:H7YsieBd
2020年12月〜21年1月再放送
エトはメリーゴーランド
見えない羽根
四つ角のメロディー
地球はみんなの大合唱
ゴリラの目ん玉
よろしく
ゆらんゆろん
雪祭り
風の子
冬の行進
326名無しさんといっしょ2020/11/16(月) 19:12:11.81ID:+ntMkBFC
2回送信してしまい申し訳ありません
327名無しさんといっしょ2020/11/17(火) 06:09:58.35ID:2GvBbXb0
リクエスト枠
12/4 1/1 1/29
ホャホャラー
フラミンゴのワルツ
12/11 1/8
シアワセのヨッチョレヨ!!
オナカの大きな王子さま(1983)
12/18 1/15
風がくれたメロディ
誕生日のチャチャチャ
12/25 1/22
HANA
328名無しさんといっしょ2020/11/20(金) 06:20:58.18ID:jyjbDTTl
329名無しさんといっしょ2020/11/20(金) 23:49:17.90ID:Ot1yqG/c
いや、岸部さんの件を考えると選曲は妥当でしょ
330名無しさんといっしょ2020/11/21(土) 22:52:58.72ID:grDG/xGs
331名無しさんといっしょ2020/11/27(金) 23:15:42.25ID:XWHvgm/3
お楽しみ枠
金曜13時45分
「スタートライン」「ヤミヤミ」
金曜16時
「タン・タン・タン」「ああ おかしいね」
332名無しさんといっしょ2020/12/18(金) 21:28:13.03ID:75xW8tOw
「誕生日のチャチャチャ」前サイトで流れてたリマスター版期待してたのに…
333名無しさんといっしょ2020/12/22(火) 07:51:01.68ID:bCRNjI+1
>>332
オナカの大きな王子様は歌詞字幕修正されたのにな 334名無しさんといっしょ2021/01/01(金) 00:39:53.04ID:J0uhr21W
今年は60周年を迎えます。
336名無しさんといっしょ2021/01/14(木) 18:48:27.53ID:ENtzEw4v
[再放送曲]
クラリネットこわしちゃった
北風小僧の寒太郎
ミスター シンセサイザー
恐怖の昼休み
おしりかじり虫
友 〜旅立ちの時〜
手のひらを太陽に
雪の降る町を ほか
337名無しさんといっしょ2021/01/14(木) 22:34:00.64ID:t5I7BNb6
テキストの表紙にも再放送のラインアップ変更しましたと書いてある
338名無しさんといっしょ2021/01/14(木) 22:57:26.05ID:p4S9BcQK
>>336
テレビの再放送は多分60周年だから各年代ごとに一曲ずつ選曲したって感じ
なのでクラリネットはモノクロ版だと思います 339名無しさんといっしょ2021/01/14(木) 23:10:10.54ID:t5I7BNb6
>>338
パッと見謎の選曲だと思ったけどさっき自分もそれに気づいて納得したわ
何気に放送月も上手くばらけてるのは偶然なのかな
クラリネット2月
寒太郎12月
シンセサイザー10月
恐怖の昼休み4月
おしりかじり虫6月
友8月 340名無しさんといっしょ2021/01/15(金) 14:14:17.59ID:muEX9Wnf
テキストの表紙にラジオ第一も放送すると書いてあるのが気になる
341名無しさんといっしょ2021/01/16(土) 18:50:50.58ID:eZVMm1LF
うた缶より
再放送テレビだけで10枠あり
ラジオのみで4枠
現リクエスト枠は「ロングのうた枠」として5分曲専用再放送枠に変更。放送は2週間交代の4曲
お楽しみ枠はアンコール枠に名称変更のもよう
342名無しさんといっしょ2021/01/16(土) 19:28:08.77ID:eZVMm1LF
というか全枠1ヶ月で変わるみたいだね
これが2月分
クラリネットこわしちゃった(1963年版)
北風小僧の寒太郎(1974年版)
ミスターシンセサイザー
恐怖の昼休み
おしりかじり虫
友 〜旅立ちの時〜
ねこふんじゃった
天使のパンツ
とのさまガエル
アキストゼネコ
ラジオ
手のひらを太陽に
一週間
雪の降る町を
雪のわすれもの
ロング枠
2/5・2/12
WAになっておどろう 〜イレ アイエ〜
2/19・2/26
お弁当ばこのうた〜あなたへのお手紙〜
343名無しさんといっしょ2021/01/16(土) 19:32:59.75ID:eZVMm1LF
3月分
おおブレネリ
山口さんちのツトム君
アップル パップル プリンセス
切手のないおくりもの(1996年版)
高校3年生
ぼくはヒーロー
ユミちゃんの引越し〜さよならツトム君〜
おもいでのアルバム(1982年版)
赤い自転車
かいじん百面相
ラジオ
山寺の和尚さん
花
登山電車(フニクリ フニクラ)
ウンパッパ
ロング枠
3/5・3/12
窓
3/19・3/26
愛だったんだよ
344名無しさんといっしょ2021/01/18(月) 00:21:26.20ID:mM1D54IC
楽譜はamazonのページに掲載されてる8曲のみ掲載
ロング枠も歌詞のみ掲載されるもよう
>>338のとおり1〜3枠目は年代別にわけて放送
4,5枠目は「60年こんなうた あんなうた」というテーマに基づいた再放送 345名無しさんといっしょ2021/01/23(土) 23:23:41.71ID:23ASfIR3
「木の葉くん」歌唱した坂本スミ子が亡くなられました。ご冥福をお祈りします。
346名無しさんといっしょ2021/01/24(日) 05:52:15.43ID:Xp/dAFTb
アンコール枠
NHK総合月曜0:35〜
カイト/嵐
夜明けをくちずさめたら/上白石萌音
カイトはどちらのバージョンかは不明
アンコール枠
Eテレ金曜13:45枠
カイト/嵐
夜明けをくちずさめたら/上白石萌音
Eテレ金曜16時枠はアンコール枠から新曲枠に変更
348名無しさんといっしょ2021/01/29(金) 16:56:59.95ID:S3cPSUHo
349名無しさんといっしょ2021/02/01(月) 00:02:28.69ID:0hurBGGj
カイトは2020年4-5月版を放送
アンコール枠は従来通り2か月交代
350名無しさんといっしょ2021/02/01(月) 21:31:53.91ID:fpBfFxYG
切手のないおくりものってサイトでは82年版なんですか?テキストだと96年版なのですが
351名無しさんといっしょ2021/02/02(火) 01:45:36.75ID:AXLn1wk7
352名無しさんといっしょ2021/02/04(木) 17:07:49.82ID:0xx+AdAc
353名無しさんといっしょ2021/02/05(金) 17:26:43.89ID:3eA1PVfp
>>350
テキストの歌詞ページに古川タクさんの絵あり 354名無しさんといっしょ2021/02/10(水) 17:33:12.42ID:9RbTkrdo
来年度の編成
総合
火〜金4:35→月〜金4:35 になるくらいかな変更点は
一応総合のパプリカ枠と月曜0:35〜がミニ番組ってなってるからそこがどうなるか
Eテレは金曜19:55〜がリクエストってなってるけどおそらくロングの間違いかと
355名無しさんといっしょ2021/02/11(木) 06:42:48.00ID:uY8gHN4c
356名無しさんといっしょ2021/02/21(日) 19:29:26.65ID:nCGEY+UV
番組表によると27日の特番タイトルは「みんなのうた60年スペシャル(1)〜60年イヤースタート!〜」
(1)とあるのでスペシャルは今年中に何回かあると思われる
357名無しさんといっしょ2021/02/22(月) 19:11:38.88ID:ugozON7j
お楽しみ枠
Eテレ金曜13:45枠
3月も>>347だったのでお楽しみ枠は従来通り 先程のみんなのうた特番で判明した4月5月の新曲
こんど、君と
作詞作曲うた:小田和正
360名無しさんといっしょ2021/02/27(土) 20:07:17.31ID:TPENz1TX
4月よりオープニングがリニューアル
361名無しさんといっしょ2021/02/27(土) 20:15:16.60ID:ABHUb8O4
362名無しさんといっしょ2021/02/27(土) 23:43:46.41ID:ABHUb8O4
そして「みんなのうた」は生まれた〜60年を彩った名曲秘話「おお牧場はみどり」ほか
[Eテレ] 2021年03月06日 午後4:50 ~ 午後5:00 (10分)
60年前の発掘新資料で「みんなのうた」開始当時のエピソードが明らかに!出演:ペギー葉山(NHKアーカイブより)ほか。
【出演】後藤田純生,志村建世,ペギー葉山
【声】杉浦友紀
詳細
「おお牧場はみどり」:60年前の発掘新資料で「みんなのうた」開始当時のエピソードが明らかに!子どもたちに「明るく健康的な歌を」という思いとは
「ドレミの歌」:現在映像がない中、当時の制作担当者からの証言をもとに、映像イメージを再現!出演:ペギー葉山(NHKアーカイブより)ほか。
363名無しさんといっしょ2021/03/01(月) 06:32:35.35ID:0nsPRTza
発掘プロジェクトが2021年12月31日で終了
364名無しさんといっしょ2021/03/01(月) 17:47:11.00ID:wF9Rma9P
そして「みんなのうた」は生まれた〜60年を彩った名曲秘話「北風小僧の寒太郎」
[Eテレ] 2021年03月07日 午後4:50 ~ 午後5:00 (10分)
うたの堺正章さん、映像作家・月岡貞夫さんが語る誕生秘話。ほか、いではくさん(作詞家・JASRAC会長)。
【出演】堺正章,いではく,月岡貞夫
【声】杉浦友紀
詳細
うたの堺正章さん、映像作家・月岡貞夫さんが語る誕生秘話。堺正章さんが語る、録音当時の意外なエピソード!
寒太郎キャラクターが生まれたきっかけは?アニメーションの映像に秘められた物語とは。
いではくさん(作詞家・JASRAC会長)が井出隆夫(山川啓介)氏の歌詞を読み解く。―――「北風小僧の寒太郎」(1974年版)
365名無しさんといっしょ2021/03/05(金) 07:29:05.25ID:YfPs0Vmw
60周年記念CDが5月に販売予定
今回も放送と同じオリジナル歌手の収録ですが、アンケートはなく、曲は50周年と一部被りそうです
また商品概要には5社共同とありますが、今のところ3枚しか発表されてません
366名無しさんといっしょ2021/03/05(金) 21:37:40.48ID:FxW6I957