534日曜8時の名無しさん2021/05/16(日) 21:08:53.62ID:EQn6l02y
ワクワクじゃねえ、ぐるぐるどくどくでもねえ、おかしれぇ
「武者震い」じゃないのか
「青天を衝け」も、これまでじゃ…
武者小路(むしゃのこうじ)って名字があるのだから武者震い殿も武者震威(むしゃのぶるい)之政と改名しtらどおかのお
542日曜8時の名無しさん2021/07/18(日) 09:35:01.24ID:hSmHEIhm
おやめ下され!ご乱心召されたか!?
政策的には野党よりの河野を総理にすることでほんとに政権が野党に渡るのを阻止しようという事か。武者震いがするのお
A warrior trembles in my body
超星神関係の人は見当たらなくなってしまいましたな。身震いがしますね。
おやかた様が騙り者とは、三谷の洒落になにやら武者ぶるいがするのう!
今週の大河ドラマで「いくさは初めてなので、腕が鳴ります!」 と言った武士は伊豆地方の出身だろうから後の庵原行政の先祖なのか
善住坊ではなく善児なら信長暗殺もうまく行ったかもしれんのお
義村「唐の国では武者震いの事をブエイと言うそうですよ」
之政「流石に某は騙されんぞ」
義村「唐の国ではおのれの事をブエイと言うそうですよ」
高遠「ブエイ!ブエイ!ブエイ!ブエイ!ブエイ!・・・」
グランセイザーにも再放送できないエピソードができたのかのお?身震いがするのお
570日曜8時の名無しさん2022/04/12(火) 09:02:31.31ID:4/Y4piLL
義経「かしこまりましたぁー!」
武者震い殿を思い出さずにはいられなかった
範頼にフォローされたときは武者震いすぎて言葉が出なかったと思いたい
義村殿はゾフィーかと思ったらメフィラスだったでござる
鎌倉殿の予告編の九朗殿の「次はだれと戦えばいいのかのお」は戦いを求めて大陸に向かう伏線なのかのお
それがし平安時代は初めてじゃ、武者震いがするのぉ!!!
某の中の人の本格デビュー作もリバイバルせんかのお誰も知らないから無理かのお身震いがするのお
あんぽんたん火とうへんぼく風すっとこどっこい土でくのぼう水
あんぽんたんだね。おいしいかい?そう!よかったね!