X



大河ドラマの最古の記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん垢版2014/06/04(水) 12:15:01.45ID:WTZg2oPl
親が観てた「山河燃ゆ」のOP
0002日曜8時の名無しさん垢版2014/06/04(水) 13:58:04.01ID:/YXMVgqG
獅子の時代。
監獄のシーン。

『もう一枚の布団、足袋、綿入れを要求する。君たちは、この監獄の寒さが分からん!!』

とか政治犯の囚人が、牢屋で喚いていたのを覚えている。
0005日曜8時の名無しさん垢版2014/06/04(水) 16:38:24.94ID:7QGK09uW
ばあちゃんが「淡島千景はこんな役でもきれいやなあ」
と見入っていた、「花の生涯」の女のはりつけ生き晒し場面。

幼児には衝撃的で、頭にこびりついて離れず
大きくなって調べたら、村山たか女だった。
0007日曜8時の名無しさん垢版2014/06/04(水) 19:35:06.70ID:sZC0P9IM
平将門のやつ
0009日曜8時の名無しさん垢版2014/06/05(木) 23:25:09.97ID:7Sj9wrx7
大河初見の『独眼竜政宗』
政宗の頭蓋骨は、今でもはっきりと覚えてる
0010日曜8時の名無しさん垢版2014/06/07(土) 08:45:45.93ID:hVP44ZUR
親と見てた「国盗り物語」のOP
松坂慶子の濃姫の美しさに幼心がときめいた
ませたガキw
0011日曜8時の名無しさん垢版2014/06/07(土) 12:44:32.02ID:GT5VyIO8
中井貴一の武田信玄
冒頭で少年時代の晴信が海ノ口城を落としたシーンを覚えている
0015日曜8時の名無しさん垢版2014/06/09(月) 17:37:44.08ID:ChJm72rl
役所広司が、信長のやつ。『徳川家康』だったと思うんだけど。
木になってる柿をもいでかじっても、滑舌よく喋って笑えるのかと驚いたけど、飲み込んで喋って笑ったんだろうなぁ。子供の頃だから曖昧。
0016日曜8時の名無しさん垢版2014/06/10(火) 22:30:07.87ID:pkl7vETu
毛利元就

小学生低学年だった当時、
ひとりぼっちになってしまった松寿丸に
滅茶苦茶感情移入した
松坂慶子さんのお杉の方は、未だに俺の理想の母親だ
0018日曜8時の名無しさん垢版2014/06/23(月) 12:53:28.02ID:zDmRCFOb
猪木、次がなぜか武田鉄也
0019日曜8時の名無しさん垢版2014/06/23(月) 17:34:58.75ID:03dgH56B
番宣の記憶は「新平家物語」だが見たことはない
実際見て覚えてるのは「国盗物語」でもう信長編だった
テーマ曲はいまも「国盗物語」が一番強烈な印象
後年の音楽にも良いものは有るがどうも印象が薄い
「黄金の日々」の曲は良かったし、「獅子の時代」の歌も良かったけどね
ずいぶん前だが大河ドラマ主題曲集のCDが出たので喜んで買ったが
肝心の「国盗物語」が少し記憶と乖離していてちょっと残念だったな
TV放映版とサントラ版とで違う演奏だったのかなぁ
0021日曜8時の名無しさん垢版2014/07/07(月) 21:30:35.91ID:dkwEUVf3
「黄金の日々」だな、杉谷善住坊だったかな
あまり話の筋は覚えていないがあのシーンは覚えてるな
あとテーマ音楽もかなり良かった

善住坊 川谷 のこぎり で具具ったら出てきた
ttp://www.youtube.com/watch?v=HeYrOWZobeQ
染五郎がとどめさしたような記憶だったが見たら違ってた
0022日曜8時の名無しさん垢版2014/07/16(水) 12:57:16.57ID:QwX/j1iG
母親が熱心に見ていて、何て番組?って聞いたらおんな太閤記
0023日曜8時の名無しさん垢版2014/08/04(月) 18:43:44.31ID:nyXRZeCn
源義経、かな。ジャニーズじゃなく歌舞伎の人がやったやつ
緒形拳の立ち往生とか平家の亡霊とか子どもには強烈だった
0024日曜8時の名無しさん垢版2014/08/04(月) 18:46:28.37ID:nyXRZeCn
大河とは関係ないが、川谷さんって石井輝男の映画でも鋸引きにあってんだな、滅多に映像化されない残虐な処刑なのに
0025日曜8時の名無しさん垢版2014/08/14(木) 16:02:22.36ID:X3e/5nc3
内容は覚えてないけど見てた気がするのは92年の信長の合戦シーンかその前の太平記
シーンとしてはっきり覚えているのは炎立つ2部ラストの弟処刑シーン
兄者ーッ!
0026日曜8時の名無しさん垢版2014/12/04(木) 20:54:03.46ID:tgGVSIrU
滝田栄主演の「徳川家康」
役所信長がカッコよかった
池上希実子の築山殿も強烈な印象だったから覚えてる
0027日曜8時の名無しさん垢版2014/12/04(木) 23:44:00.25ID:j+y8o108
あの信長はよかったなぁハマってるわぁと思った
ファースト大河、国盗り物語の刷り込みで高橋秀樹が一番と思ってたが
しかし肝心の家康がなぁ…主人公だからといっても色々綺麗過ぎると思った

滝田栄は草燃えるの伊東十郎祐之の印象が強い
終盤だんだん黒くなっていくマツケンに対し
前半恨みに凝り固まりやさぐれて目も据わった敵役だったのが
終盤坊主になり黒マツケンに目をつぶされ琵琶法師になるのだが
原作にも史実にもない人物だったとずいぶん後で知った
0028日曜8時の名無しさん垢版2015/01/06(火) 19:25:53.32ID:sXs1/HqM
花の生涯
若き田村が初々しく尾上松緑が貫禄、佐田啓二の上品な色気が印象的


淡島千景や香川京子もなかなかだった
0031日曜8時の名無しさん垢版2015/01/06(火) 21:31:33.00ID:UiZapqPx
新平家物語
0032日曜8時の名無しさん垢版2015/01/06(火) 21:41:38.38ID:+8eCGVnR
国盗り物語の高橋信長がほんと怖かったな
次作の勝海舟は予告の海舟の親父小吉が怖かった
0033日曜8時の名無しさん垢版2015/01/07(水) 00:57:02.02ID:p95TRISm
おんな太閤記最終回のラストシーン
自分の中であれを超えるシーンはいまだにない
0034日曜8時の名無しさん垢版2015/01/07(水) 03:35:21.28ID:JNNl59fw
ぼんてんまるも かくありたい
0035日曜8時の名無しさん垢版2015/01/07(水) 11:58:09.14ID:IFc65GeN
>>33
どんなだったっけ?
佐久間ねねさんのところに西田秀吉があらわれるんだったっけ
0036日曜8時の名無しさん垢版2015/01/11(日) 21:15:43.94ID:p3sB932+
その秀吉が現れて消えた後、ねねが振り返って山道を下っていくラストが極めて印象深い
おんな太閤記は主人公の死を描かないで終わる作品でもあった
0037日曜8時の名無しさん垢版2015/01/11(日) 21:22:52.36ID:C8hxCe2F
>>23
それ自体は見てないんだけど、「その時歴史が動いた」で映像が使われていたのは覚えている
本物の映像だと思ってて、義経は昔の人だから白黒なんだな、と納得していた
0038日曜8時の名無しさん垢版2015/01/11(日) 21:29:47.48ID:Awi/riwJ
独眼竜政宗
0039日曜8時の名無しさん垢版2015/01/11(日) 21:51:10.28ID:0RlhYTwM
「おんな太閤記」のラストはむしろ拍子抜けしたわ
当時の技術だから既に死んでいる秀吉が照明普通に当てられて、ねねと一緒に
登場してたし
スタジオの中に入れてもらって撮影見学した(本能寺の回)最初の大河で思い出深い作品だけど
0040日曜8時の名無しさん垢版2015/01/12(月) 11:22:03.69ID:Bp9b294R
緒方拳の弁慶立ち往生ですわ。
0041日曜8時の名無しさん垢版2015/01/12(月) 12:19:02.29ID:NyCxLKHD
川上音二郎?が主役だったのかな。
松坂慶子が出てたヤツ。
母親が観てたのを断片的に覚えてる。

もっと古い大河を覚えていてもおかしくないんだが、
家族に大河試聴習慣はなかったんだろう。

初めて全通したのは『いのち』
0043日曜8時の名無しさん垢版2015/08/11(火) 04:52:36.61ID:TYaTNAdA
>>42
大河ドラマで唯一のデッドエンド。
その他も興世王米倉や森晶子などバタバタ死んじゃう。
「信長」の本能寺はハッピーじゃないがデッドじゃない、壮烈感ってカンジ。
忠臣蔵関連も本望だっ!の終わり方。
0047日曜8時の名無しさん垢版2016/07/24(日) 20:10:07.98ID:HzU04BAw
樅の木は残った

平幹二朗が樅の木に何か語ってた

ああいう作品でも大河になってたんだから、有名人物ばっかじゃ無くてもいいのに
あとご当地儲けさせるパターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況