X



【2016年大河ドラマ】 真田丸 part276©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net2016/09/04(日) 21:52:15.81ID:GyInlKsX
                                                
・新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
・スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
・荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a3%b2%a3%b0%a3%b1%a3%b6%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a6%bf%bf%c5%c4%b4%dd%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part275
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1472982548/
0002日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 21:52:44.80ID:GyInlKsX
■スタッフ
【脚本】三谷幸喜
【制作統括】屋敷陽太郎/吉川邦夫  【プロデューサー】清水拓哉/吉岡和彦
【演出】木村隆文/田中正/小林大児/土井祥平/渡辺哲也/保坂慶太 【制作主任】家冨未央
【風俗考証】佐多芳彦 【建築考証】平井聖 【衣装考証】小泉寛明 【殺陣武術指導】中川邦史朗 【資料提供】寺島隆史/矢部健太郎 【所作指導】橘芳慧
【馬術指導】田中光法 【芸能考証・指導】友吉鶴心 【書道指導】金敷駸房 【仏事指導】安藤実英/金獄宗信 【囲碁指導】桑原陽子/桂篤
【お灸指導】小林潤一郎 【華道指導】海野美水 【わら仕事指導】澤井榮 【茶道指導】小澤宗誠 【算木指導】佐藤健一 【特殊メイク】江川悦子
【猿回し指導】間中利美 【能シテ指導】山井綱雄 【能ワキ指導】館田善博 【医事指導】酒井シヅ
【題字】 挾土秀平 【タイトル映像】新宮良平 【VFXプロデューサー】結城崇史 【特殊造型】マーク・ラッパボート 【美術】丸山純也
【音楽】服部隆之 【テーマ音楽演奏】NHK交響楽団 【テーマ音楽指揮】下野竜也 【ソロヴァイオリン】三浦文彰 【演奏】フェイスミュージック
【真田丸紀行音楽】演奏:辻井伸行(01-13回)/ヴォーカル:波多野睦美(14-*回)
【時代考証】黒田基樹/平山優/丸島和洋 【戦国軍事考証】西股総生 【大坂城資料提供】木岡敬雄 【3DCG地図監修】シブサワ・コウ 【真田丸復元考証】千田嘉博
【副音声解説】宗方脩 【京ことば指導】井上裕季子 【信州ことば指導】丸山明恵 【尾張ことば指導】稲垣あけみ 

■関連スレ
[:::]真田丸の視聴率を語るスレpart26
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1472805471/
【2016年大河ドラマ】 真田丸ネタバレスレッド part3
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1464847285/
【2016】真田丸 キャスト予想スレ Part23
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1463232919/
【MVP】真田丸 各回MVPスレッド Part5
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1468905655/
こんな「真田丸」は嫌だ!8沢の大叔父、本多平8
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1469417991/
【2016】真田丸アンチスレpart14
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1471962709/
【謎の歴史観】『真田丸』のココがまちがってる!!【歴史法廷】part6
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1470411551/
真田太平記vs真田丸 2文目
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1455970452/
したらば板【2016年大河ドラマ】 真田丸 避難所(規制、サーバー落ちの時)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10070/1453465103/

■過去スレ
001-200 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1465398447/7-10
201-270 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1472475223/2
271 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1472440363/
272 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1472475223/
273 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1472574840/
274 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1472784008/

■スペシャルムービー「ダメ田十勇士」
http://www3.nhk.or.jp/d-station/program/sanadamaru/

■真田家の家系図
http://i.imgur.com/cSzMtSG.jpg
0003日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 21:53:07.80ID:GyInlKsX
■出演者

真田信繁(源次郎/左衛門佐)(幸村)(1567-1615)…堺雅人(42)
きり[側室・高梨内記娘](?-?)…長澤まさみ(29)
梅[側室・堀田作兵衛妹](?-?)…黒木華(26)●
春[正室・大谷吉継娘・竹林院](?-1649)…松岡茉優(21)
たか[側室・豊臣秀次娘・隆清院](?-?)…岸井ゆきの(24)
すえ[信繁と梅の長女・阿菊](?-1642)…林里香(1)→保榮茂愛(4歳役)→玉城美海(8歳役)→
梅[信繁の娘・阿梅](1604?-1682)…大出菜々子(16)

真田信幸→信之(源三郎/伊豆守/豆州)[兄](1566-1658)+1…大泉洋(43)
こう[信幸の妻・従姉妹・真田信綱娘・清音院](?-1619)…長野里美(55)
稲(小松姫)[信幸正室・本多忠勝娘](1573-1620)-6…吉田羊(年齢非公開)
百助→真田信政[信幸と稲の嫡男](1597-1658)-30…畑海翔(1)→
仙千代→真田信吉[信幸とこうの庶長子](1596?-1634)…土屋尋(0)→

真田昌幸(安房守/武藤喜兵衛/源五郎)[父](1547-1611)+20…草刈正雄(63)
薫[母・山手殿・寒松院](1549?-1613)…高畑淳子(61)
とり[祖母・恭雲院](?-1592?)…草笛光子(82)●

小山田茂誠[義兄・松の夫・小山田信茂家臣→北条家臣→真田家臣](1561-1642)+6…高木渉(50)
松(藤)[姉・茂誠の妻・村松殿](1565-1630)+2…木村佳乃(40)

真田信尹[叔父・昌幸の弟](1547?-1632)…栗原英雄(51)
矢沢三十郎頼幸→頼康[真田家臣・信繁の従叔父](1553-1626)+14…迫田孝也(39)
矢沢頼綱(薩摩守)[昌幸の叔父・三十郎の父](1518-1597)+49…綾田俊樹(66)●
高梨内記[昌幸側近・きりの父](?-1615)…中原丈雄(64)
堀田作兵衛[真田郷の地侍・梅の兄](?-1615) …藤本隆宏(46)
河原綱家[真田家臣・恭雲院の甥](?-1634)…大野泰広(39)
与八[真田郷の村人]…今野浩喜(37)
出浦昌相[真田隠密頭](1546-1623)+21…寺島進(52)
佐助[真田隠密]…藤井隆(44)

徳川家康(1542-1616)+25…内野聖陽(47)
徳川秀忠[家康嫡男](1579-1632)-12…星野源(35)
江[秀忠正室・茶々の末妹・崇源院](1573-1626)-6…新妻聖子(35)
阿茶局[家康側室・雲光院](1555-1637)+12…斉藤由貴(49)
本多正信(佐渡守)[徳川重臣](1538-1616)+29…近藤正臣(74)
本多正純[徳川家臣・正信嫡男](1565-1637)+2…伊東孝明(45)
本多忠勝(平八郎)[徳川家臣・信之舅](1548-1610)+19 …藤岡弘、(70)
石川数正[徳川家臣→豊臣家臣](1533-1593)+34…伊藤正之(58)●
服部半蔵[徳川家臣](1542-1596)+25…浜谷健司(ハマカーン)(38)●
平岩親吉[徳川家臣](1542-1612)+25…東武志(38)
大久保忠世[徳川家臣](1532-1594)+35…中野剛(47)●
鳥居元忠[徳川家臣](1539-1600)+28…大堀こういち(53)

武田勝頼(1546-1582)+21…平岳大(41)●
跡部勝資[武田家臣](?-1582)…稲荷卓央(46)●
小山田信茂[武田家臣](1539-1582)+28…温水洋一(51)●
小山田八左衛門[信茂従兄弟・信茂家臣](?-1582)…八田浩司(45)●
穴山梅雪[武田家臣→徳川の与力](1541-1582)+26…榎木孝明(60)●
木曽義昌[勝頼義弟](1545-1595?)+22…石井愃一(70)●
武田信玄(※亡霊)[勝頼の父](1521-1573)+46…林邦史朗(76)●
室賀正武[信濃の国衆](?-1584)…西村雅彦(55)●
0004日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 21:53:26.40ID:GyInlKsX
羽柴秀吉→豊臣秀吉(1537-1598)+30…小日向文世(62)●
寧→北政所[秀吉正室](1547-1624)+20…鈴木京香(48)
茶々→淀[秀吉側室・信長姪](1569-1615)-2…竹内結子(36)
なか→大政所[秀吉の母](1513-1592)+54…山田昌(86)●
羽柴秀長→豊臣秀長[秀吉の弟](1540-1591)+27…千葉哲也(52)●
旭[秀吉の妹・家康継室](1543-1590)+24…清水ミチコ(56)●
羽柴秀次→豊臣秀次(孫七郎)[秀吉の甥・関白](1568-1595)-1…新納慎也(41)●
豊臣秀勝[秀次の弟](1569-1592)-2…堀越光貴(21)●
豊臣秀保[秀次・秀勝の弟](1579-1595)-12…三津谷亮(28)●
木下辰之助→豊臣秀俊→小早川秀俊→小早川秀秋(金吾中納言)[寧の甥](1582-1602)-15…齋藤絢永→浅利陽介(29)
お捨→鶴松[秀吉と淀の最初の子](1589-1591]-22…佐藤一和(1)→早坂ひらら(4)●
拾→豊臣秀頼[秀吉嫡男・秀吉と淀の子](1593-1615)-26…鳥越壮真(4)→石田星空(7)→中川大志(18)

石田三成(佐吉/治部少輔)[豊臣家臣](1560-1600)+7…山本耕史(39)
うた[三成正室](?-1600)…吉本菜穂子(38)
島左近[三成家臣](1540-1600)+27…玉置孝匡(44)
宇喜多秀家[豊臣家臣・老衆](1572-1655)-5…高橋和也(47)
長束正家[豊臣家臣・五奉行](1562-1600)+5…木津誠之(43)
毛利輝元[老衆](1553-1625)+14…浅地直樹(51)
大谷吉継(刑部少輔)[豊臣家臣・信繁舅](1559-1600)+8…片岡愛之助(44)
湯浅五助[吉継家臣](?-1600)…片岡愛一郎(43)

加藤清正(虎之助)[豊臣家臣](1562-1611)+5…新井浩文(37)
福島正則(市松)[豊臣家臣→徳川家臣](1561-1624)+6…深水元基(36)
平野長泰[豊臣家臣→秀忠の旗本](1559-1628)+8…近藤芳正(55)
片桐且元[豊臣家臣→徳川家臣](1556-1615)+11…小林隆(57)

細川忠興[豊臣家臣→徳川家臣](1563-1646)+4…矢柴俊博(44)
黒田長政[豊臣家臣→徳川家臣](1568-1623)-1…大神拓哉(32)
浅野幸長[豊臣家臣→徳川家臣](1576-1613)-9…斉藤マッチュ(30)
蜂須賀家政[豊臣家臣→徳川家臣](1558-1639)+9…佐野功(33)
藤堂高虎[豊臣家臣→徳川家臣](1556-1630)+11…日野誠二(39)

前田利家[豊臣家臣・老衆](1538?-1599)…小林勝也(73)●
前田利長[豊臣家臣・利家嫡男](1562-1614)+5…萬雅之(40)

織田信長(1534-1582)+33…吉田鋼太郎(57)●
滝川一益[織田家臣](1525-1586)+42…段田安則(59)●
長崎元家[滝川一益家臣→小早川秀秋家臣](1538-1610)+29…松田賢二(44)
織田信忠[信長嫡男](1555-1582)+12…玉置玲央(30)●
明智光秀[織田家臣](1528-1582)+39 …岩下尚史(54)●
森長可[織田家臣](1558-1584)+9…谷田歩(40)●

北条氏政(1538-1590)+29…高嶋政伸(49)●
北条氏直[氏政嫡男](1562-1591)+5…細田善彦(28)●
板部岡江雪斎[北条の外交僧](1537-1609)+30…山西惇(53)
0005日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 21:53:47.59ID:GyInlKsX
上杉景勝(1556-1623)+11…遠藤憲一(55)
直江兼続[上杉重臣](1560-1619)+7…村上新悟(41)
春日信達[香坂弾正次男・上杉家臣](?-1582)…前川泰之(42)●

後藤又兵衛[大坂五人衆・元黒田家臣](1560-1615)+7…哀川翔(55)
毛利勝永[大坂五人衆](1577-1615)-10…岡本健一(47)
長宗我部盛親[大坂五人衆](1575-1615)-8…阿南健治(54)
明石全登[大坂五人衆・元宇喜多家臣](?-1618?)…小林顕作(45)
木村重成[大坂方武将](1593?-1615)…白石隼也(26)
大野治長[豊臣家臣](1569-1615)-2…今井朋彦(49)
大蔵卿局[淀の乳母・大野治長の母](?-1615)…峯村リエ(52)

伊達政宗(1567-1636)±0…長谷川朝晴(44)
片倉景綱(小十郎)[伊達家臣](1557-1615)+10…ヨシダ朝(55)

千利休(1522-1591)+45…桂文枝(72)●
吉野太夫[上方の名妓](?-?)…中島亜梨沙(33)
小野お通[京の才女](1568?-1631?)…八木亜希子(51)
出雲阿国[旅芸人・元出雲大社の巫女・お国の師匠]…シルビア・グラブ(41)
お国[のちのかぶき踊り創始者の阿国](1572?-?)…小林実由(8)
尾藤道休[落書事件の容疑者](?-1589)…横田栄司(44)●
わくさ(マグダレナ)[寧の侍女・小西行長母](?-?)…円城寺あや(56)
吉蔵[伏見城の大工の棟梁・フランシスコ吉](?-1597)…水橋研二(41)●
玉(ガラシャ)[細川忠興正室・明智光秀娘](1563-1600)+4…橋本マナミ(32)
西笑[豊臣〜徳川の外交僧・政治顧問・西笑承兌](1548-1608)+19…清田正浩(51)
清韓[方広寺梵鐘の銘文を起草した僧・文英清韓](1568-1621)-1…植本潤(49)
納屋助左衛門[堺の貿易商](1565?-?)…松本幸四郎(74)

立花権三[秀吉の馬廻り衆]…吉田ボイス(35)●
茂吉[松を救う近江の住人]…小川隆(67)
斎木[越後の奉行]…黒田大輔(38)
新蔵[上杉家の小姓]…奥田洋平(40)
治兵衛[越後北浜の漁師]…柏木風太朗(58)
又吉[越後南浜の漁師]…上川周作(25)

語り…有働由美子アナウンサー 真田丸紀行語り…小田切千アナウンサー

●…すでに死亡(本放送時にその人物が退場した時点と最終回終了時から俳優の年齢更新はしません。)
+ - の後の数字…主人公と他の登場人物との史実上の年齢差(生年不明の人物は表記なし。)
0006日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 21:54:09.79ID:GyInlKsX
■日程・サブタイトル・視聴率・演出

                    関東  関西
第01回(01/10) 「船出」・・・・・・19.9%  20.1% 木村隆文
第02回(01/17) 「決断」・・・・・・20.1%  21.8% 木村隆文
第03回(01/24) 「策略」・・・・・・18.3%  20.2% 木村隆文
第04回(01/31) 「挑戦」・・・・・・17.8%  18.8% 吉川邦夫
第05回(02/07) 「窮地」・・・・・・19.0%  18.1% 木村隆文
第06回(02/14) 「迷走」・・・・・・16.9%  17.6% 木村隆文
第07回(02/21) 「奪回」・・・・・・17.4%  17.1% 田中正
第08回(02/28) 「調略」・・・・・・17.1%  17.4% 田中正
第09回(03/06) 「駆引」・・・・・・16.6%  14.4% 小林大児
第01回(03/13) 「妙手」・・・・・・16.2%  17.4% 小林大児
第11回(03/20) 「祝言」・・・・・・15.6%  14.0% 田中正
第12回(03/27) 「人質」・・・・・・17.9%  17.0% 田中正
第13回(04/03) 「決戦」・・・・・・17.5%  16.4% 木村隆文
第14回(04/10) 「大坂」・・・・・・17.1%  15.2% 木村隆文
第15回(04/17) 「秀吉」・・・・・・18.3%  17.4% 木村隆文
第16回(04/24) 「表裏」・・・・・・16.9%  16.3% 小林大児
第17回(05/01) 「再会」・・・・・・17.0%  14.7% 土井祥平
第18回(05/08) 「上洛」・・・・・・19.1%  17.6% 田中正
第19回(05/15) 「恋路」・・・・・・17.0%  14.7% 小林大児
第20回(05/22) 「前兆」・・・・・・18.7%  16.8% 渡辺哲也
第21回(05/29) 「戦端」・・・・・・16.8%  15.8% 木村隆文
第22回(06/05) 「裁定」・・・・・・16.6%  14.8% 土井祥平
第23回(06/12) 「攻略」・・・・・・18.9%  17.3% 田中正
第24回(06/19) 「滅亡」・・・・・・17.6%  14.9% 木村隆文
第25回(06/26) 「別離」・・・・・・18.3%  16.8% 渡辺哲也
第26回(07/03) 「瓜売」・・・・・・16.4%  16.1% 小林大児
第27回(07/10) 「不信」・・・・・・15.1%  13.6% 木村隆文
第28回(07/17) 「受難」・・・・・・17.0%  15.5% 土井祥平
第29回(07/24) 「異変」・・・・・・17.5%  15.7% 保坂慶太
第30回(07/31) 「黄昏」・・・・・・14.5%  13.0% 田中正
第31回(08/07) 「終焉」・・・・・・17.3%   12.7% 木村隆文
第32回(08/14) 「応酬」・・・・・・15.8%  13.6% 小林大児
第33回(08/21) 「動乱」・・・・・・18.0%  15.6% 土井祥平
第34回(08/28) 「挙兵」・・・・・・13.2%  13.0% 渡辺哲也
第35回(09/04) 「犬伏」・・・・・・**.*%  **.*% 木村隆文   
第36回(09/11) 「勝負」   
第37回(09/18) 「信之」   
第38回(09/25) 「昌幸」  
第39回(10/02) 「歳月」   
第40回(10/09) 「幸村」 

日程・サブタイトルは変更になることがあります。

※ 第14回総合テレビ再放送(4/16)は熊本地震関連のニュースのため延期、
  第15回の再放送(4/23)と連続で一挙放送(九州・沖縄放送は第14回再放送は休止)
※ 第27回(7/10)は総合テレビのみ参院選の開票特番のため19:10から繰り上げ放送
※ タイトル変更/第28回「誤解」→「受難」
※ 第30回(07/31)は総合テレビのみ東京都知事選の開票特番のため19:15から繰り上げ放送
0009日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:17:24.16ID:ztB9jBfB
>>6
普段大河とかあんま観ないんだけど
これって40話で終わりってこと?
10月で終わるの?
0011日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:18:14.85ID:OqeOe2VO
小早川秀秋は朝鮮の役の時
秀吉に冷遇されていて
告げ口ばかりする三成に恨みを抱くようになった
北ノ政所から家康につくように言われ
家康vs三成のどちらにつくか迷っていた

加藤清正は三成同様 豊臣家への忠誠心が厚く
関ヶ原で清正の寝返りを恐れた家康は清正を
黒田官兵衛のことが気がかりなので
九州に戦をするように言った
島津を倒したらこの先どうなるか不安だった清正w

関ヶ原の合戦が1日で終ってショックだったのは黒田官兵衛と伊達政宗w
0012日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:18:52.06ID:GyInlKsX
>>9
全50話。12月まで
サブタイがわかっているのは40話までということ
0014日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:19:42.29ID:c9sXOo4R
ふしぎな感じだけど
犬伏見た後だと関ヶ原はダイジェストで三成と刑部が死ぬとこだけでいいかと思えた
0015日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:19:55.73ID:uRl6EyT9
西軍の関ヶ原の布陣をみたらありゃ西軍勝ってたなw
裏切りさえなけりゃ。それも含めての軍略だが。
0016日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:20:14.69ID:DmhmYdBx
他人の手を借りようが自害は自害であって
キリスト教の立場から見ても別に賞賛される行いではないぞ
ただ当時の日本の習俗と折り合いをつけてガラシャが個人的にやっただけの話
0018日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:20:47.28ID:B7/zurU6
いちおつ
スレの流れがやっぱり速いなw
今日はいろいろと内容を盛り込んでいた割には、とても上手くまとまってたな
このドラマを通じても最良回の一つになるだろうな
0020日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:20:55.02ID:a4AHeytr
なんか関が原とか一瞬で終わりそうな予感がするわ
戦闘シーン皆無の
0022憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ2016/09/04(日) 22:21:10.00ID:Lg1JkrOG
皇室の危機に気づいていますか? 

日本は、1,300年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。

自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ在日系帰化人スパイ勢力(政党、憲法学者、学者、言論人等)から、
皇室を守ろうとしています。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
 憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)
※日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
 人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)

公明党「天皇は日本の国家元首ではない」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」
https://youtu.be/6Kd1LwY9e0I?t=280 (4:40〜)

※ただし、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。  ↓

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
0023日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:21:14.12ID:dLWOU50a
>>14
それなんかわかる
源氏物語の雲隠の章ではないが、死ぬ所はあまりなくて
そこに行くまでの描写だけでいい気がしてきた
0024日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:21:31.46ID:OUxwGDL0
直接向かい合う前に勝てるように布石積み上げてから勝つってのは
それこそ故・太閤殿下の得意芸だったのにな
もっともそれに必要な交渉力が家康と三成で哀しいくらい差があり過ぎたんだが
0025日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:21:38.03ID:B13uwZmZ
春と霧で一波乱あるのかな
0026日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:21:39.50ID:OHGCr/Fs
稲さん凄い。
「沼田に決まってるでしょ」
旦那の実家なんか超ウザいのに
まして父の忠勝は圧倒的な徳川の重役なのにさ
0027日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:21:46.02ID:a4AHeytr
>>15
明治時代にドイツ軍の将校が来て
これは西軍勝ちって言ったくらいだからな
0028日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:22:08.17ID:kHTV0mio
兄弟二人で話すシーンと親父が嬉しそうに笑うシーン両方重ねる演出良かったな
いずれまた、3人で飲める日が来ることを祈ろう

ベタだったけど、だからこそ良かったわー
0029日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:22:16.88ID:+PiQFfCD
関ヶ原の布陣だけ見てもなあ。本当はあれに徳川本隊が加わって、圧倒的な戦力差が生まれるはずだったんだし。
0032日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:22:39.10ID:3buMMaSy
今までずっと裏切ってきたんだからさすがに今回は確率的に小早川裏切らんだろ。
今年は西軍の勝ち
0033日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:22:47.43ID:OUxwGDL0
>>26
子供ができると女は変わるからな
子供と共に生きていく場所が大事になるってのはリアルっちゃリアルよ

そして来週そこにのこのこ顔を出す不良親父はどんな扱いされるのやらw
0034日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:23:16.34ID:N1BX83LU
私はどんな手を使ってでも>>1乙します
0035日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:23:35.82ID:a4AHeytr
小早川が裏切る前に毛利秀元と立花宗茂の軍が大津攻めから関ヶ原に間に合ってたら
面白かったけどな。もっといい勝負になったと思う
0036日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:23:40.49ID:uRl6EyT9
刑部が生け捕りされてたら三成は打ち首だが刑部は助かってたよね。
家康は本当に頭のいいやつは人材として生かしておく
0038日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:24:00.46ID:cL4tkvaa
>>20
そうなりそうだよね、見たいのに
0039日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:24:11.38ID:LxJrOpKc
>>11
別に関ヶ原が1日で終わらなくとも黒田如水と加藤が天下とるとかムリだから


黒田如水の誤算は関ヶ原が1日決着だけではない。島津が本体を鹿児島に置いたままだったと言うこと。


黒田&加藤軍4万vs島津軍3万
黒田が勝とうが負けようがボロボロなのでムリです。
0041日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:24:18.27ID:ftTgRYyB
家康と三成、どっちが勝つんだろうな。
今からワクワクが止まらないよ。
0042日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:24:35.99ID:hj3d14kW
>>15
刑部が健康だったら完勝だよ
いや、それだったら西軍にいないか
0044日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:24:55.62ID:/DHUsQIj
>>27
メッケル云々だろ。それは全くのデマらしい。
0046日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:24:58.95ID:/9VF4scB
>>11
黒田官兵衛・伊達政宗・真田昌幸は徳川石田の対立が長期になると見越して動いてた節があるな
0047日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:25:40.71ID:dLWOU50a
>>16
むしろ夫の命令通り自害するあたり武将の妻としての自覚の方が勝ってる
殺してもらったのがダメとか言うなら
江戸時代の切腹なんか本人ろくに腹切らずにほぼ介錯役が殺ってたらしいしな
0048日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:25:41.71ID:OcSHBjCB
>>29
敵を分散して有利な状況に持ち込んでから時間差つけて各個撃破っていうのは戦術の常道ですぜ
0052日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:26:00.71ID:OHGCr/Fs
今作の関ヶ原は有働ナレで済ませていい気がしてきたw
もっと他に見所を用意してくれてるなら。
(歴ヲタは関ヶ原を見たいだろうけど)
0053日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:26:04.63ID:ZbpNPfFh
キリていろんな場所に出てくるね。

お江が、本能寺や清須会議に参加したのを思い出す

大坂の陣の最後に、キリは手拭いで家康の首を絞めるはず
0054日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:26:28.46ID:IVuugj1b
キッズウォーに出てた小早川役の人、ほんと合ってるなあ
0055日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:27:04.61ID:iKlUcB4r
>>27
渋柿オヤジですね
0056日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:27:23.15ID:WRaaYEjO
来週から「信之」になるのね。
0058日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:27:35.25ID:cl+kGYxn
正直、来年からの真田丸ロスに怯えてる
何か代替案はないものか
0059日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:27:43.45ID:gToVxqs7
>>53
家康の横で天ぷらをよそうのがきり。
阿茶と嫌みを言い合いながら。
0060日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:27:51.73ID:LxJrOpKc
関ヶ原の戦いは全国で見る必要がある。矢印が狙ってる獲物な?

南部→最上&伊達→上杉→東軍→←西軍←黒田&加藤&鍋島←島津


全国版サンドイッチ
0061日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:28:07.82ID:OHGCr/Fs
>>53
仕事人かよ
0062日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:28:09.51ID:hj3d14kW
>>36
そしたら真田丸では、信之、大谷、忠勝で助命嘆願のシーンか
0063日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:28:18.51ID:9OwyaLLp
>>33
子が家督を継ぐとなれば、なおさらな。
兄か弟が家督を継ぐ実家への未練はないだろうな。
0064日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:28:40.49ID:bQcQ0ylq
>>838
実際には三成も朝鮮入りしてんだよな。
まあ、出て来ない小西さんとの関係性の方が最悪だったのでは?
0065日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:29:13.07ID:hj3d14kW
>>58
俺はそのために
各地の巡礼を来年に回してる
ドラマ館とかは見られないんだろうけれど
0066日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:29:25.64ID:y5d1aydS
>>44
「関ヶ原」DVD見直したらメッケルとは言ってないんだよね。
「明治期にドイツ人の軍事顧問に関ヶ原の布陣を見せたところ」とか何とか。
まあ真っ先にメッケルと思い込んでしまうけど。
0067日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:29:28.06ID:a4AHeytr
>>38
2000年代は葵徳川三代の戦シーンを使いまわしてたが
10年代はさすがに映像が古くて使いまわさなくなって
一瞬で終わるようになったな
NHKは儲かってるんだから大河の関ヶ原くらい力見せろよと思うわ
0068日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:29:41.04ID:OqeOe2VO
家康は戦上手の黒田官兵衛と伊達政宗を警戒しており
他の大名の謀反も恐れていたので
関ヶ原の合戦はなるべく早く終わらせることを第一に考えていた
0069日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:29:45.97ID:B13uwZmZ
板部岡江雪斎が不気味
0070日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:30:02.67ID:EpO3JW83
笑ったり泣いたり忙しい回だった
0072日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:30:33.33ID:WANPmQSX
昌幸と信繁に振り回されてたくましく成長したこの信之なら
秀忠と忠長に振り回されて情緒不安定な家光に気に入られるのもドラマ的にあり得る話ではあるw
0073日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:30:37.66ID:a4AHeytr
島津の軍が5000あったら少しは変わってただろうか
0074日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:30:55.34ID:bQcQ0ylq
>>36
大谷は親徳川だったんだよな。ホントは
0075日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:30:57.23ID:Y446SJvm
32話から何編なのかはNHKが公言してないこらな
Wikipediaでも空白のままにて…。
0077日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:31:16.08ID:uRl6EyT9
>>48
そうだよなあ。秀忠隊が来るまでに家康が討ち取られていたら士気としてどうなったか分からん。当日霧であっという間に決着ついたんだから。
七本槍の殆どが東軍に付いたり寝返ってたりしてんだから
三成はどんだけ人望がないって話だ
0078日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:31:25.40ID:cL4tkvaa
>>69
こいつが一番ウザい
0079日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:31:25.48ID:OHGCr/Fs
薫さんが出てるのに「菊亭です」が無かった・・
もう一度位は登場して最後の「菊亭です」をやって欲しいかも
0080日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:31:37.47ID:pjprVIcn
こことこ大河ぽいドラマになってきたのかワロタ
コント足りねえぞww
0081日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:31:41.62ID:bQcQ0ylq
大谷は宇喜多騒動で、徳川から離れるが
0082日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:31:42.17ID:+PiQFfCD
島津だって最初は東軍につこうと思ってたんだろ。
割とその場のノリで決めてた人が多いんじゃないかな
0083日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:31:44.91ID:lxpgPeK9
>>58
来年は素材は……だが、脚本が好きな人なので俺はまだ期待は捨ててないぞ
0084日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:31:45.05ID:OUxwGDL0
>>73
本国が内乱で焼け野原状態だったからそんな余裕なかったし
島津が上方にそこまで兵隊送れる状態だったらそもそも情勢自体がだいぶ変わってたよ
0085日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:32:06.84ID:hj3d14kW
信之は、本当は上田城で親子三人で暴れたかっただろうに
0086日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:32:13.11ID:t7Iq6MM0
ガラシャの最後にきりが立ち会ってるとか、笑わせてくれるよなw

いくらなんでもやり過ぎだろう。
0088日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:32:48.93ID:bQcQ0ylq
>>79
秀次事件後は菊亭はタブーになってるはず
0089日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:33:17.41ID:KmRD+6Jl
大阪の陣にて伊達が掘った堀 伊達堀を大阪人はいたちぼりと
読み間違えて現在 立売堀(いたちぼり)として地名に残ってる。
豆。
0090日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:33:29.56ID:JqUO5Y/b
>>1
 雑兵     橋本マナミ
     ||
ゴメン  .||     
  ●  ||   頼みます
 <ヽ_||_( ̄\●
 ノ >  ||  >  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ズプッ
0091日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:33:36.01ID:9WCCwB8j
>>77
実際あそこまで人望がないと
本当は家康公側がいう通り
奸臣が三成側で実は豊臣牛耳ろうとしてましたも
ぐるりと回ってありな気がしてきた
0092日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:33:39.41ID:3X4zMV9x
>>73
島津は決着つきそうな所まで、動かなかったからなー。最後の中央突破も5000の大軍では返ってできなかったかもしれん。
0093日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:33:42.09ID:OUxwGDL0
>>87
あいつもやるようになったもんだっていう寂しさと親としての喜びが半々に混じった笑みだったな
0095日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:34:16.93ID:JJAutyjB
>>46
毛利も瀬戸内であれこれ動いてたみたいだしな
あと上杉も最上侵攻・越後一揆教唆と、長期化を見越していたと思う
0096日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:34:17.06ID:gToVxqs7
>>80
河原、きり、阿茶、宇喜多、秀忠夫妻、春
最近は春がメンヘラ全開になってきた。
0097日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:34:33.08ID:cL4tkvaa
>>86
江かよって突っ込んでしまった
0098日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:34:48.52ID:kRZixsrH
来週も作兵衛は出番がありそうだな。大きくなったすえちゃんも登場かな?
0099日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:35:11.29ID:kHTV0mio
>>87
夢物語だと断罪され、策士ぶりでも上回られ
でも息子二人の成長が嬉しくて仕方がない
0100日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:35:23.67ID:AdkhmKje
>>26
義父母は上田
沼田は自分たち夫婦だけ
別居だもん
そりゃ居心地いいんじゃないかと
0101日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:35:25.79ID:OHGCr/Fs
春ちゃんが実父の心配ばかりだったのが
まあ、若い、つか、幼い?から仕方ないんだろうけど
0102日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:35:33.64ID:LxJrOpKc
>>84
それ間違い
黒田&加藤軍が島津討伐に進軍したとき、待ち受けていた島津軍が3万もいて如水はびっくりしてる


いくら庄内の乱があったとしても、薩摩にとっての共通の敵が現れたらそれくらい動員できるってこと
0103日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:35:49.17ID:EpO3JW83
三谷を面白いと思ったことなかった。
確変したのか

こんな力量あったとは
0104日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:36:02.91ID:OqeOe2VO
家康は懇意にしていた大名には
自分の味方につくようにいっていたので
大谷吉継が三成についたのはかなりショックだった


後年大坂の陣の時吉継の娘で信繁の正室の竹生院に
会った時は内心大喜びだった
当然竹生院は助命された
0105日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:36:17.13ID:pjprVIcn
>>94
途中でプッツン切りして場面転換したシーンがあったな
関係ないと思うけど
0106日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:36:28.62ID:JrpffQ/w
>>74
寧さまに近い考えなんだよ
秀頼が成長するまではNo2の家康が治めてほしいと
0107日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:36:31.57ID:bQcQ0ylq
>>59
あり得るw
0108日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:36:43.79ID:Y/tRraEI
>>44
なんだデマなのか
0109日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:36:55.64ID:gToVxqs7
>>95
実は家康も江戸からなかなか動かず長期戦に備えていたもよう。
しかし福島が猛スピードで突っ込んでいってしまって、全国の東西両軍の
武将の目論見を台無しにしてしまった。
0110日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:37:08.21ID:OhYKAqi1
>>91
「豊臣家の意志を述べる人がいない間、豊臣家代表として各大名の調整を行う」

五奉行としての三成の仕事はコレなのだが、これはまんま「君側の奸」に当てはまる。

本人の意思はどうあれ、豊臣家でない人間が豊臣家の顔役やろうとするなら各大名は無論、
朋輩ですら(というかだからこそ)「お前調子に乗ってんのちゃうぞ?」って流れになる。
0111日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:37:54.21ID:+tASpV2O
>>46
伊達は長期だろうが短期だろうがこれ幸いに裏でいろいろやったと思うよ
今日は廃嫡された長庶子出てたね
0112日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:38:07.49ID:DmhmYdBx
もっともらしい出典不明の話って大量にあるよね
昭和は作り話で本書き放題だったからな
今は歴史ファンタジーにも考証が煩くなったけど
0113日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:38:08.32ID:uRl6EyT9
>>69
だって小早川をずっと東軍に付くように懐柔してんだもの。
この人も北条→豊臣→徳川についてきて全体が見える頭のいい人だよねぇ。
0114日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:38:10.39ID:iEYm3bX4
韓信の背水の陣は冬の陣の伏線かな
0115日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:38:17.43ID:37i8TZVu
>>99
自分でも夢物語だってわかってるんだよね。
これが終わったら息子世代の世の中になって
自分が戦うのはこれが最後だと。
0116日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:38:41.67ID:LxJrOpKc
関ヶ原のキーマンは島津じゃない

立花宗茂である
立花軍の鉄砲隊は通常の二倍の速さで弾込めしてくる熟練度で日本最強の鉄砲隊と言われてた。

立花軍は大阪城まで着てたのに・・・
0118日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:39:30.19ID:tey+iNUk
>>56
信幸→信之
信繁→幸村
父と兄の名から「幸」という字を受け継いだということか
祖父も幸隆で「幸」とうい字があるし
0119日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:39:49.28ID:1clBQBX8
信之に花を持たせた感じにしたか
稲姫最初から分別きっちり付ける人にしときゃあよかったのに
0120日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:39:50.67ID:OUxwGDL0
>>99
夢物語と断じた信繁自身が
戦国最後の大戦でその後語り継がれる夢物語になっていくのが
また気が利いてるというかひねくれてるというか
0121日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:40:11.26ID:zfFirOOw
前回暴露された春の過去を引きずって、信繁が春に対して以前よりちょっと引き気味になってるのが面白い
春じゃなくてきりにみんなを託してるのもその流れなんだろうな

信繁はこれを最後に大坂城からしばらく離れて、やっと戻ってくるのは大坂の陣のときだからな
秀吉と茶々の回想シーンをあえて入れてるのはそれを意識させるためか
真田丸は回想シーンあんまり無いから珍しい
0123日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:40:20.06ID:OHGCr/Fs
お兄ちゃんの熱演で犬伏の別れが
こんなに重いモノかと初めて知った
0124日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:40:54.38ID:+UCrK7WV
ガラシャのうっとり顔どっかで見たなと思ったら、信長に蹴られてうっとりしてた光秀だった。親子だわ。
春ちゃんが笑ってるのはわからないのに治部が泣いたらすぐわかる刑部。
0125日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:40:57.74ID:37i8TZVu
>>103
三谷は最近シリアス色強めな舞台を手掛けてるよ。国民の映画や90minutes。
勿論言葉遊びやギャグはあるし、また昔の作品もただ笑っておしまいという話だけではなかったけど。
0126日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:41:03.92ID:iKlUcB4r
徳川方に情報は伝えないと誓う稲と、それでこそ真田の嫁と褒める昌幸を見て、
嬉しそうな顔してるおこうさんが良かった。ちょっと泣けた。
0127日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:41:09.43ID:OLVYHJUF
松岡がこのドラマでは可愛く見えるのは周りの女優がオバサンばかりだから
あと水族館も見たがシリアスは良いがコントには向いていないと思う
0129日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:41:52.88ID:lxpgPeK9
きりにひっぱられて、ガラシャが一瞬生きる気になった顔したのが悲しかった
0131日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:42:23.00ID:bQcQ0ylq
これまでの信繁なら、信之の顔を立てて大坂の陣には行かんよな。
昌幸の遺言かね?幸村改名はその辺りの謎解きが必要だな。
0132日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:42:25.81ID:KmRD+6Jl
きりとガラシャのシーンは五社英雄監督なら
ものすごまぐわいレズシーンに描くよね。で、最後にきりがガラシャの胸を突いて
きりは素っ裸で屋敷から逃げ出すよね五社英雄監督演出なら。
0133日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:42:39.21ID:9WCCwB8j
>>110
ですよねえ…

どう考えても三成が実権握る事になって
さらに三成本人がやってる間がましだとしても
秀頼成人の頃には石田家が実権握って
三成の子供達が何を考えるかわかったものでは

晩年の秀吉の行動がマジで謎すぎる
「顔」役になる豊臣系全部つぶしたもんなあ…
0135日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:43:02.78ID:N1BX83LU
>>47
形式だけ自害した事にして、事実上の処刑だからな!
平和な時代の切りあいなんかしたことない武士に自分を刺す勇気なんかない。
むしろ命令によらないで勝手に切腹した武士がいると幕閣は驚いていたらしいよ。
0136日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:43:32.44ID:+tASpV2O
後藤又兵衛と伊達の家臣の戦にも出てくるよ
きり「あ、これがうわさのずんだ餅ね」ヒョイパクー
0138日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:43:38.82ID:OUxwGDL0
そういえば来週信之が攻める砥石城は
信玄がボコボコに叩きのめされて真田の祖の幸隆の謀略で落した城だったな
ちょっとその辺触れたりしたら嬉しいわ
0139日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:43:55.98ID:gToVxqs7
>>129
自害しようとした幸村をひっぱたいて生きさせ、敵に討ち取らせるんですね。
0140日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:44:12.58ID:JxhrIsjj
昌幸の第三勢力で行って甲斐信濃を取り戻すってのは
信繁にツっこまれてて
それ以前の過程はスルーされてたけど

「すぐに決着の付かない大いくさになる」
「石田方徳川方が膠着状態で疲弊したところを打って出る」

昌幸安心の読み違えw
0142日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:44:22.15ID:LxJrOpKc
この時の長宗我部って空気だよね?一応、四国最大の大大名なのに動員数も少ないし
四国で暴れ出した記録もねーし
0144日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:44:44.33ID:+UCrK7WV
>>121
以前春に豊臣と真田の板挟みを相談した時に、お辛いんですねってふんわりした回答でスッキリしない顔してたが、治部の事をきりに聞いてスッキリしてたから、頼りにするのはきりになってんのかもね。
0145日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:44:52.90ID:OHGCr/Fs
>>127
春が二頭のイルカにダブルスプラッシュハイジャンプで家康を攻撃するのか
タカはルソンから艦隊を率いて艦砲射撃。
信繁は「なんじゃこりゃー?!」と死ぬ
0146日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:45:07.56ID:JJAutyjB
>>109
家康も秀康に丸投げするするのは不安だったのかね?
佐竹もいるし

岐阜城の陥落を契機として一気に状況が動くんだよなあ
そこら辺を演出したキーマンとして、福島はもっと注目されてもいいと思うんだが
ただの脳筋じゃないんだぞ〜〜
0148日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:45:33.48ID:37i8TZVu
>>123
自分も、下駄投げるところとか
もっと肩すかししてくるかと思ってたから
正攻法で意外だった。
でも喧嘩別れじゃなくて良かった。
0149日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:45:47.80ID:lxpgPeK9
>>131
久能山で信繁が「私は決めた決めた!!」
って言って豊臣側につく予感
0150日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:45:53.16ID:3buMMaSy
>>116
過大評価。
立花の小勢では戦局を覆すことは出来ない。
あくまで毛利元康、小早川秀包の毛利勢が重要。
0151日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:45:54.86ID:OUxwGDL0
>>142
長宗我部は本来の跡継ぎと中核を担う家臣が大勢九州攻めの時に死んでて
代替わりしたけど家中がロクに機能しない状態だった
0153日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:46:33.10ID:XPGgZTSM
>>114
来週の伏線じゃないの
予告を見ると信幸がまず自分が砥石を攻めると言ってる
これで徳川は前回のように横から突かれる心配はなくなり
真田は背水の陣となる
けれどもし西軍が勝ち徳川が劣勢になればお兄ちゃんは怯むことなく寝返り
砥石から徳川に横槍をつけるんじゃなかろうか
東軍に付くことで自分の領地での合戦をさけて
砥石に籠ることで上田合戦の本線に出る必要もなし
お兄ちゃん恐るべし
0155日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:47:22.33ID:hj3d14kW
>>140
他の大名は、腑抜けばかりになってたからな
狸だらけの時代だったら、それでもよかったが
0156日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:47:22.45ID:JSsVhtup
下駄投げたの、兄ちゃんだったよな
おとなしい兄ちゃんがあれやるのがまたよかった
親父ってのが今までの描き方だと思ったけど
0158日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:47:32.40ID:bQcQ0ylq
>>133
それが三成の策略の可能性は?
利休、秀次、、、
0159日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:48:02.93ID:9WCCwB8j
>>124
凄く納得した
>親子@光秀&たま

そーか、…あのうっとり顔は信様に蹴られてうっとりしてた光秀だな
ということは、世間とかこれまでのドラマで
細川@あれな旦那の犠牲になったガラシャという
悲劇扱いされてたことが多かったけど
実は愛情で、たま様も実は細川にそう命じられて実はうっとりして
「こんなに愛されてるなんて@真剣にうっとり」
で死んだ説だったんだな、今回

でも実際、これまで不本意な死を〜みたいな流れで
描かれることが多かったガラシャさんだけど
今回のは納得した
似合いの夫婦でお互いにそーいう他人からはわからない
濃い愛情があったんだよな
うれしそーだったもん、ガラシャさん
0160日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:48:14.91ID:WANPmQSX
>>140
当時の諸大名の未来予測は昌幸と同じ(by考証の人)だったから…
0162日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:48:30.49ID:pJ4u513R
>>43
貴方にとっては思ったより感動面で期待外れだったんじゃないかな。
0163日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:48:44.20ID:pDuAtRjr
次回は稲が武装してたなw
0164日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:48:50.36ID:OHGCr/Fs
今回の三成には勝たせてあげたい気がするけど
家康が西軍に寝返るとかしないと無理だ
0165日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:48:59.46ID:vqjmsruv
来週の公式サイトのフォトギャラリー見たら徳川方に平野長泰いたぞw
馬廻りクビになってから徳川にスカウトされたんか
0166日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:49:00.68ID:ZMvbIy7E
ガラシャの最期はきりが乱入したおかげでだいぶチープに感じた
そもそもきりの行動に感情移入する視聴者を主軸に置いてドラマ作るべきじゃない
0167日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:49:04.88ID:+UCrK7WV
>>132
ドロレスみたいな引っ張っても戻る志村コントやるのかな?と思ったらそうでもなかった。ポロリもなかった。
0168日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:49:07.44ID:a4AHeytr
>>116
関ヶ原に間に合ってれば面白かったな
ちょうど西側に布陣するだろうから
黒田、福島辺りと戦ったかな
0169日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:49:09.74ID:xqrM7t6R
立花や元康や秀包が合流できなかったのは
すべて京極高次のせいだからな
こいつはある意味小早川よりとんでもないことやったよ
全部小早川が悪いことになってるけどな
0170日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:49:20.53ID:LxJrOpKc
つーかさ 立花軍でも間に合わなかったんだ
島津は内乱なくとも間に合うわけないよな
0171日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:49:42.53ID:OUxwGDL0
>>154
籠城は戦が弱い大名でもやり様次第で相当粘れるからね

その辺熟知してるから浜松にこもる家康に手間と時間をかけないために
一旦放置して野外に引き寄せてから思いっきりぶっ叩いた信玄の用兵の恐ろしさよ
そりゃ昌幸も神格化するわ
0172日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:49:44.67ID:0+ICuus6
>>150
元就から大した扱いされてない
3兄弟から年が離れた子供たち
かなり有能だよね毛利って
0173日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:49:53.03ID:6PhhNVm5
Eテレで真田丸のテーマ演奏してる女性バイオリニストの
真紅に六文銭のドレスカッコいい〜
0174日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:50:15.40ID:bQcQ0ylq
>>142
真田丸では大活躍のはず
0176日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:50:58.60ID:JxhrIsjj
多分九度山行っても

昌幸「隠居して大人しくしてればすぐ赦免されて上田に帰れるぞ」
とか言う(断言
0177日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:51:08.76ID:JBDStPfU
今日のガラシャを見て、やっぱり橋本マナミはダメだと思った。
0178日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:51:44.03ID:LxJrOpKc
へー 意外に立花って人気なのな
マイナー武将なのにビックリした
0179日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:51:53.44ID:SZv41Cd8
長宗我部が領地没収だけは、納得できない

毛利や上杉ですら、残ったのに
0181日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:52:17.41ID:T19pZ4t3
死は望んでるけど自分でやってないからセーフってのもどうなんだかな
0182日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:52:25.59ID:vuN2cT8n
>>91
海音寺潮五郎は、「武将列伝」で、秀吉の死後権力争いに敗れて失脚してしまい、
このままでは、一生再び表の世界に立つことが出来ない、と考えての挙兵だった、としてて、
おれは、この説が一番ありだと思ってる
というか、権力のそばにいたキャラとして、一番しっくりくる動機なんじゃないかと

だから、ドラマの面白さとは別のレベルで、「豊臣家のため」っていう、
純粋忠臣キャラな三成は、あんまり好きじゃないんだよなー
0183日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:52:33.03ID:rR3Tzl0M
親父と次男はノリノリで西軍加担に一直線かと思ったら
別にそういうわけではなかったのは意外だったな
0184日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:52:53.84ID:ztB9jBfB
サスケの縮地とガラシャのシーンが安っぽくて泣けてきた
21世紀の国営放送のドラマとは思えないデキw
0185日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:53:08.13ID:bQcQ0ylq
>>165
秀次事件後の失脚組は徳川が拾った。小早川もこの時からだろな。
0186日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:53:42.67ID:mCnFyhqv
なんでNHK始めマスコミは細川ガラシャのことが好きなのだろうか?オレ的にはさほど影響力を残した歴史上の人物とは思えんのだが、、
0188日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:53:57.16ID:bQcQ0ylq
>>179
兄殺し
0190日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:54:04.05ID:9WCCwB8j
>>69
とうとう本懐を遂げようという感じだもんな
江雪斎さん

仕えていた北条が滅んで幾星霜
護ろうとした氏直も儚く死に
以後は豊臣の茶坊主に身をやつした意味も無く
しかし、そこで徳川に拾われて間者となり
豊臣の内幕を探りつつ、北条の最期の恨みをはらすべく
忍んで来た日々が実りを迎えようとしている

がんばれ!江雪斎さん!
氏政さん好きだったなあ
あの汁かけ飯と育てた氏直のことを想えば
豊臣滅ぼす為に何でもやるだろ、あのひと
0191日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:54:08.94ID:gToVxqs7
>>171
京極の家老の黒田、赤尾の手腕もあった。
ちなみに赤尾の一族には浅井長政の家老をしていた者もいる。
ちなみに黒田の一族の末端には黒田長政がいる。
0192日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:54:15.20ID:9f0FAwoR
徳川は30000の軍勢で上杉討伐に向かった。

画面には家康と、あと四人しかいなかった
0194日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:54:41.54ID:xqrM7t6R
京極高次の寝返りと奮戦がなければ間に合ってたから
こいつ東軍のMVPだからな
しかも元西軍というね
0195日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:55:18.14ID:LxJrOpKc
>>186
俺も思った やたらキリシタン上げなんだよ

移民政策推進の自民党の意向なんじゃね
0196日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:55:29.17ID:OUxwGDL0
マニアじゃなきゃ知らないような人が天下の大勢を決したってのが歴史の面白さだわな
0197日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:55:29.17ID:JrpffQ/w
>>175
三成が人質の扱い悪いという事実としてはよくあるエピソードだから
一応書いといたのかと
0198日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:55:37.11ID:B7/zurU6
有働のネタバレ番宣いい加減にせえw
あらすじまで言うなw
0199日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:55:40.99ID:kHTV0mio
犬伏は豊臣が勝つ前提で終始話進めてたのも良かったな
0200日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:55:42.12ID:SZv41Cd8
立花は清正から「日本軍第一の勇将」と絶賛された

明治以降 日本政府、日本軍から賞賛された
0201日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:55:51.06ID:+UCrK7WV
ここにきて信繁がガキが我慢してるみたいな泣き方してガキの頃の関係に戻すつられて泣いてしまった。
0202日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:55:54.61ID:KmRD+6Jl
ガラシャはパライソへ行ける神の元へ行ける的な
幻想感と儚さみたいに描いてほしかったわ。
みなが言うように安っぽい。
0203日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:56:04.08ID:TbFWrr25
三谷はインタビューで「信繁は死に場所とかじゃなくて、勝算あって大坂城に入った」とかいってるし、
今回の韓信の話題だしたのも、

「韓信と違って信繁の戦略意図は後世に伝わってないけど、ちゃんと勝算あったんですよ」

という前振りなんだろうか。
0204日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:56:31.08ID:btUz7dKz
>>179
戦後特に何もなければおそらくは本領安堵か減封だろうけど・・・

徳川氏との交渉役である盛親の兄を殺してしまってはどうしようもなくw
0205日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:56:47.51ID:OUxwGDL0
勝算って言っても十何年も山にこもってて世間と遮断されてた人間の立てる勝算だぞ
0207日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:57:15.45ID:JJAutyjB
>>171
『葵徳川三代』の関ヶ原だと、家康がそれを狙ってたんだよな
大垣城を無視して西上しようとする備えをこれ見よがしにやって
西軍を関ヶ原の野戦に引きずり込んでた
0208日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:57:23.56ID:a4AHeytr
>>178
島津4万の軍を手玉に取ったり
明の大軍を破ったり
秀吉曰く「東の本多忠勝、西の立花宗茂、東西無双」だからな
0210日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:58:13.18ID:gToVxqs7
>>192
もっといたと思う。
秀康に付けたのが一万数千人、秀忠に付けたのが三万人以上。
だから今回の直江が上杉に報告した徳川勢だけで五万はわりと正確な数字。
0211日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:58:23.23ID:QBnye7eU
>>1ー6
乙でした!
明日誕生日なのでテンプレ保管庫で草刈さんの年齢更新しました。
草刈さんの次の日に平岳大さんの誕生日が来ますが、
勝頼は死んでいるので更新しません。
更に十日後には内野聖陽さんの誕生日が来ます。
0212日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:58:47.41ID:LxJrOpKc
>>200
九州勢って仲が良いのか悪いのか


九州の武将連中が一番複雑だよ
かつては朝鮮出兵で仲間として助け合った間柄のに殺し合いが始まるんだぞ
0213日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:58:50.08ID:9WCCwB8j
>>158
実際、そうであってもおかしくない運びではあるよね
利休を殺したのはこのドラマでも
三成達の策略になってたから

実際に秀吉の意志をどこまで三成が歪めずに
自分の意志を勝手に入れて
秀吉様の良いようにしています、とか
やっちゃってた可能性もある

実際に豊家の為とか考えてた三成っていたのかな?とおもう
0214日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:58:50.38ID:f9typ2U4
>>201
あの信繁は弟の顔だったよね
本当に寂しくて嫌でも涙が出てきてしまうって感じがよく伝わった
0215日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:58:54.31ID:bQcQ0ylq
>>199
5大老のうち毛利、上杉、宇喜多がついてるからな。前田とて本来なら西軍だろし。
0217日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:59:04.12ID:37i8TZVu
>>195
あのイッちゃってるような笑顔見てキリシタン上げに見えるか?

自民党の意向というならむしろ再来年の大河(ry
0218日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:59:14.76ID:IrueVZOy
大谷「何日かかる?」
佐助「4日と半日」
大谷「2日で頼む」

・・・と、ならなかったのが意外
0219日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:59:16.80ID:qrLMMKsA
家康が秀忠に「天下一の知恵袋」の正信を付けると言ったときに
近藤正臣がやや自信なさげに演じてるように感じたんだが
後の事知っている俺の考え過ぎかな?
0220日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:59:28.84ID:JxhrIsjj
>>179
当主の盛親自体の命でないっつー説もあるみたいだけど
秀吉の人質に出てて徳川方と割と親しくてパイプのある兄が
取り成そうとして動いたのを謀反と思って粛清しちゃって
喧嘩売ってるようなもんだから
0221日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:59:30.51ID:dLWOU50a
>>166
きりには特に感情移入しなかった(モブな感じ)けどガラシャの最期はよかったと思ったよ
死の恐怖を忘れるためか一心に祈りつつも忠興の愛を信じてるような演技が気に入った
かなり歪んだ愛だが…
0222日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:59:41.09ID:pkURpgN1
今番宣やってたが関が原はナレ終了じゃなさそうね
0223日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:00:06.13ID:OUxwGDL0
>>214
兄ちゃんに徳川につかない理由振ってもらったことのすまなさと
もう自分の策なんか兄ちゃんに必要ないってわかった寂しさもあったんだろうなあ
0224日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:00:13.09ID:KmRD+6Jl
大阪冬の陣で和儀を結んだ後は信繁とか後藤は自由に外出できたんかな?
戦国時代最後の空白期間が不思議な感じがする。
0225日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:00:14.30ID:uBgYYxHz
>>218
大谷刑部自身が立ってるのもやっとだからそういうギャグやる余裕無い
0226日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:00:14.86ID:LxJrOpKc
お前ら戦国時代から使われてる「例の一族」って知ってる?

これ知ってたらかなり戦国通
0227日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:00:27.08ID:a4AHeytr
立花宗茂の小軍で大軍を破る戦は歴史オタからはワクテカだけど
普通の人からしたら誰それ?だからな
3英傑に全然関わらないから大河ドラマ化はされないだろうな
0228日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:00:32.39ID:+UCrK7WV
>>175
刑部が説明してたけど、ノブヤボで言うと全武将の忠誠が下がり人によっては離反される。
来週の細川のプチ切れ東軍一致団結で戦闘が30%アップしてしまう。
0229日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:00:42.41ID:mCnFyhqv
しかし、草刈正雄以上に大泉洋はこの大河で株を上げたな。
堺雅人と長澤まさみは株を落としたな。
0230日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:01:08.94ID:OUxwGDL0
>>227
宗茂やると朝鮮での活躍に触れざるを得ないからソッチの問題もあるのよ
0231日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:01:15.33ID:JJAutyjB
>>182
武将列伝は俺も好きだなあ
家康評がいいんだよね

「信義の人ではないが、物腰は重厚。
 己の利得を決して忘れないが、眼前の小利に心を乱されることはない。
 故にその行動は、概ね信義と一致する」
0232日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:01:38.78ID:1clBQBX8
あのお江様じゃ伊賀越えできそうにねえじゃねえか!!!!!
0234日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:02:16.36ID:WANPmQSX
>>203
その「勝算」も歴史を知る視聴者から見ればただの「夢物語」でしかないって描き方をしそう
0236日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:02:26.31ID:OqeOe2VO
家康は大谷吉継が味方についてくれたら完璧だった
家康は吉継を評価し
秀吉時代に五奉行のひとりに吉継を挙げていた
吉継の早死を惜しんだ家康…

信幸はかなり前から親コ川だった
この大河は信繁が主役なので
今日みた犬伏の別れでいいとは感じる
0237日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:02:37.89ID:tey+iNUk
星野源と伊東孝明が似たような顔で混乱することも
0238日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:02:41.08ID:Elkw3PcM
刑部様の耳脇から首にかけての病症メイクにも触れておきたい
メイクさんGJ
0239日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:02:51.32ID:LxJrOpKc
>>230
朝鮮出兵抜きで立花は凄いよ

ギンチよちゃんもいるし、立花大河は面白いだろ
0240日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:02:58.26ID:m112cGB7
>>186
美女はなるべく出したいに決まってるだろ
特にこの作品、初期はババアとブスばかりだと散々叩かれてたから名誉挽回的な
0242日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:03:18.63ID:zTN9J+Xs
>>201
大泉と堺が昔共演した映画では中学時代からの親友役で
性格は違ってても仲の良い同級生感がすごい出てたけど
今回は兄弟にしか見えなくて二人とも役者だなと思った
0243日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:03:33.77ID:OHGCr/Fs
何時の間にか上田城にも立派な天守閣が。
信幸が造るとは言ってたけど
0244日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:03:34.50ID:9WCCwB8j
>>182
たまにはドラマでも実権握っていたい!
ハンドリングは他人には
絶対にわたさない!な三成主軸に描いてくれてもとおもうw

今回の三成も割とそうだったけど
一応、豊家に忠誠はある感じで描いてるからなー
0246日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:04:17.66ID:n5R3xA+L
江が喋る前に無駄に近寄るのはお約束になるのかな
0247日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:04:29.49ID:GyInlKsX
>>211
誕生日更新乙です。
伊達秀宗が出て来ましたが、キャストがわかりません。
今も色々調べているのですが・・・
0248日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:04:38.59ID:ttSASQ1r
昌幸は
三成の出陣が早すぎるって怒ってたけど
もっと遅かったら結果も変わってたのかね
0249日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:05:03.60ID:sOKh4vPx
>>240
しかし、何のために出したのかよくわからん出し方だな。
信繁の生き方にもっと影響を与える役かと思ってたんだが。
0250日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:05:20.36ID:LxJrOpKc
そういえば真田丸って撮影終了してるんだっけ?
どの面下げて高畑さん真田丸撮影してるんだろ
0254日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:05:42.41ID:gToVxqs7
>>219
正信が秀忠と上手くいっていない演出なのでは。
直後に秀忠もひねくれていたし。
0255日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:05:43.75ID:JJAutyjB
>>193
そうかね?
小早川の松尾山占拠以前から赤坂――大垣城で東西両軍の対峙が始まってたわけだし
あの時点ですでに短期決戦への道筋は立ってた気がする
0256日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:05:51.67ID:ztB9jBfB
大泉、山本耕史が演技出来るのは知ってたが、
意外だったのは大谷刑部役の歌舞伎のオッサン(名前失念)
0257日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:05:59.80ID:bQcQ0ylq
長宗我部家は真田家と対照的だよな。
元親は関ヶ原前に死んで家督でゴタゴタしたのが響いたよな。
まあ、大坂の陣では大活躍だが
0259日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:06:42.62ID:xqrM7t6R
大阪の陣では福島勢結構入城してるよな
福島正則の弟の子供福島正鎮、そのいとこ福島正守
真田信繁の最終決戦にも参加している
でてくるかな
0260日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:07:03.28ID:KmRD+6Jl
この時点で千姫は秀頼に嫁入りしてんのかな?
豊臣恩顧を騙すために孫娘を嫁入りさせてるなら
めちゃくちゃ狸ジジイやん。
0261日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:07:14.84ID:WANPmQSX
>>239
立花宗茂の生涯を某ゲームのキャラで描いて人気の動画が結構面白い
0262日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:07:23.58ID:HQaTkww5
立花が強いのはわかるが、そこにいないのならなにもできない
0263日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:07:36.07ID:Y/tRraEI
>>151
仙石ゴンベエのせいか
0264日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:07:41.19ID:9QpirLg3
カトリックageしてもしゃーないだろ
ドイツもオランダやイギリスもカトリックは少数派だぜ
0267日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:07:59.58ID:eAgKADqI
>>219
近藤の謙遜してる演技がうまいってことだな。
目的は息子の目付けなのはみんなわかってても、主筋と家臣だからね。
0268日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:08:07.23ID:a4AHeytr
>>230
清正と同じだよな
清正とかも大河化されたら面白そうなんだが
秀吉子飼いは黒田以外は福島→改易、浅野、加藤嘉→地味、細川→元首相関係、池田→徳川にべったり
って感じだから大河にされづらいよな
0269日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:08:08.64ID:Y6tcrnPU
>>236
大谷さんが早々に石田に見切り付けてたら求心力のない西軍なんか関ヶ原前に各地で空中分解してた
徳川には大谷のためにそれなりの俸禄や土地も用意してたのになんで蹴ったのか
0270日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:08:38.53ID:BuCDnqsO
立花宗茂の強さは島津義弘に匹敵する。これくらいヤバい人。
0271日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:08:59.17ID:+UCrK7WV
>>219
秀忠の顔が潰れないようにできるだけ謙遜してあげたんでしょう。
それよりさっそく江が、できるとか口に出してさげまんの血統を発揮してきたな。
0272日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:09:02.17ID:pjprVIcn
>>229
ここ来て堺と長澤が株下げたとか
もうまともに見てないじゃないのかな

株下げたのはNHKかな
まともにNHK見てなかったけど
無意味なテロやL字多すぎるだろこの局
0273日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:09:41.71ID:JSsVhtup
堺は普通に名演だし、長澤もこんな面倒なキャラ良く演じててどちらも上がりこそすれ、下がることは無いと思うけど
0275日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:10:22.68ID:kHTV0mio
最初は長澤うぜー、堺目立たねーだったけど
最近はきりちゃんコメディリリーフでいい感じだし信繁もかなり魅力出てきてると思うわ
信繁は大坂の陣からが本番みたいなとこあるだろうしな
むしろ今日は昌幸信幸良かったけど、一時期はセリフも演技もワンパターンで微妙だった時期あったと個人的には思う
0276日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:10:42.64ID:LxJrOpKc
>>270
流石の立花宗茂も島津には勝てないよ
0278日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:11:12.18ID:ls9cM6V+
宗茂は2人の父ちゃんがいなければあれほどの人物にはなれなかった。凄いのは吉弘と戸次家
0279日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:11:12.77ID:vuN2cT8n
>>248
父上の、表がえり作戦はともかく、実際上杉と対陣するまで引き延ばしてから挙兵すれば、
家康も西へ帰るに帰れず、大坂方面の支配を確実にできたかもしれないね
0280日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:11:20.22ID:CNDF/d5W
見終わった、面白かったので良し
「こういうこと(イカサマ)はもうよしましょう」と息子にイカサマを咎められる父の悲しさたるや
まあお酒美味しそうだったしいいんだろうけど
0281日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:11:22.72ID:+UCrK7WV
>>266
信繁が三成にくっついてないばかりに
連携不足が悔やまれるぜ。
0282日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:11:33.58ID:xqrM7t6R
加藤清正は大河にしてもいいとおもう
関ヶ原終わってからの後悔と奮闘がみたい
清正目線での他武将がみたい
0283日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:11:40.59ID:a4AHeytr
>>257
盛親は最後は命乞いってのが大河ドラマ化しずらいな
ま、されるとしたら元親だろうけど
0284名無丸2016/09/04(日) 23:12:02.90ID:9xWpvPFG
第35話観ました。奇策?炸裂で面白かったです。
敵味方に分かれて勝った方が負けた方を全力で助けるという策、凄いですね。
「同じ真田でも敵は敵です、任せてください」って言われても
いつ相手方に寝返るか分からないから重要な戦線には送れないし総大将の警護も任せられないし
結果どうでもいいところに配属されて終戦まで生き残りそうですよね。
でも予告を観ると前線でぶつかるようで、どうなるのか楽しみです。

玉さんはあそこで自害した、ということにして関係ないとこに逃がしておいて
細川さんにだけ「実は助けてますよ」って伝えたら喜んだだろうにね 死なせたのは惜しかった
あときりちゃん春ちゃんが賑やかで何よりでした。
0285日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:12:34.56ID:3buMMaSy
毛利の動員力すごいんだよな。
関ヶ原時、畿内だけで一族合わせて6万(小早川抜きで)。
その他、九州、四国にも兵出してるし。
これがまともに戦えば…

>>172
知られてないけど兄弟(落胤含め)全員優秀だよな。
0288日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:13:17.71ID:xqrM7t6R
大谷が石田についたのは衆道関係(BL)だったという説が強い
てかそれなら納得がいく
0289名無丸2016/09/04(日) 23:13:20.58ID:9xWpvPFG
>>256 半沢でも強烈なキャラでしたよね
0290日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:13:27.30ID:pjprVIcn
今日の話はいつかのこのスレで貼られた漫画のままでワロタ
でも策考えたしたのか昌幸という設定
真田丸はお兄ちゃんだけど
0293日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:13:52.26ID:OqeOe2VO
家康はコ川家の重臣や清正正則信幸藤堂高虎黒田長政に
吉継の西軍 早死を惜しんで あれこれ聞かせていた…
信幸は西軍についた父弟がいるのに
自分に対して気遣う家康に傾倒していった
0294日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:13:53.36ID:XPGgZTSM
>>260
まだだね
たしか秀頼と千姫の結婚決めたのって秀吉じゃなかったっけ
0295日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:13:55.36ID:gToVxqs7
>>279
しかしその頃には大谷や長宗我部や立花など、大勢の大名が上杉攻めに
東下してしまうから、西軍の規模は実際よりかなり小規模なものとなってしまう。
0297日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:14:20.44ID:uKcx7DSn
>>279
西軍は兵糧自分持ちだったから長期化したら持たない
東軍は福島以下東海道の城の兵糧が潤沢だった
特に清須には秀吉時代の預け米が山程あった
0299日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:14:31.06ID:a4AHeytr
毛利は隆景が関ヶ原まで生きてれば変わっただろうな
大局を見る目がある隆景のことだから徳川についただろうか
0300日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:14:49.65ID:xqrM7t6R
人間は友情笑ごときじゃ動かねーからしかもおっさんで一族背負っててそれはない
ただ愛ならあり得る
きもいわ
0302日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:15:40.10ID:ttSASQ1r
逆に三成は何故あんなに挙兵を焦ってしまったのか 惜しい
0303日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:15:43.30ID:JSsVhtup
>>289
愛之助、その2キャラだけでもすごい振れ幅だよな…プロってすごいな
0305日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:16:41.52ID:sOKh4vPx
>>299
豊臣政権の実質的支配者として生きるために西軍についたんじゃないかな?
0306日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:16:45.25ID:LxJrOpKc
加藤清正の朝鮮出兵

加藤「小西には負けねええええ 一番槍!」

小西「なにをおおお!加藤に負けるな進め!」

加藤「またまた一番乗り!小西おせええええええええwwww」

小西(面倒くせ・・・放置だわ)

加藤「オラオラ 行くぜwwww」


1人だけ北上し続ける加藤軍。
遂には明まで行ってしまい明軍が出てきたので引き返すが雪で帰れなくなる。

春になって雪が溶けるまで籠城戦になり死にかける。
0308名無丸2016/09/04(日) 23:17:27.90ID:9xWpvPFG
>>302
あの辺は上杉さんがすぐ負けて家康が戻ってくると思ってたのでしょうかね
0309日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:17:32.07ID:f2hNwMgs
泣く信繁を信幸が優しく励ますシーン
祝言の回で、自分が好きになれないと泣く信繁を
悩め、でも前に進むしかないのだと信幸が慰めていたシーンと
だぶって余計泣けた

なんだかんだで大好きな兄だったんだな、、、
0310日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:17:45.54ID:SZv41Cd8
>>248

実際の歴史では、西軍と東軍がぶつかったのは、美濃と尾張の国境で、
東軍が岐阜城を落として関ヶ原だけど、

もう少し挙兵が遅ければ、東軍は戻りが遅く、西軍は尾張、三河まで
進軍できたというのが、昌幸説だけど、

挙兵が早かったから、長宗我部や立花などの四国・九州の軍勢が
大坂を通過する前に戦力として加えられたという面もあるから一長一短あると思う
0311日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:17:47.28ID:uKcx7DSn
>>299
毛利両川が元春・隆景がいなくなって機能しなくなり、このころの毛利家は内部分裂していたからな
0313日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:18:48.57ID:xYIfE8/M
>>195
>>253
たかが歴史上のキリシタンが史実通り自害したってだけで
NHKガー韓国ガーってわめく奴の脳みそって相当残念なんだろうな
0314日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:18:49.30ID:jjT26Aqz
>>299
官兵衛や家康ら以上の超慎重派タイプだから
大決戦の御輿役なんか絶対やらないな
0315日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:19:00.89ID:JJAutyjB
>>299
その場合、養子として迎えた秀秋との関係はどうなってただろうか?
0316日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:19:07.90ID:KmRD+6Jl
>>304
豊臣家を滅ぼすまで追い詰める気はなかったのかな?
国替えで普通レベルの大名になれば存続させてやる気があったのかもね。
0320日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:20:26.98ID:pjprVIcn
>>303
でも愛之助主演の探偵の奴酷かったよ
時代劇以外はあかんかもな
0322日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:20:42.37ID:mCnFyhqv
>>272
いやぁ、堺雅人の信繁役には結局のところがっかりだよ。まあ、見所はこれからなんだろうけどさ。長澤まさみはその役所の存在自体に疑問符だよ。

主役は家康と昌幸とおもってこの大河を見ている。それで楽しい。
0323日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:20:48.96ID:f5eldF/9
>>309
兄貴嫌いって一度も言ったことないけどな。
0324日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:21:34.31ID:h/EL8BZg
>>285
晩婚なのに正室がすげー頑張って産みまくって
成長しても全員元就の血が入ってるのは基本優秀だからな
元就自身は親父と兄貴をアルチューで亡くしたりしたのに謀神しぶとい
0326日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:21:49.06ID:xqrM7t6R
>>283
長宗我部盛親いいじゃん
寺子屋師匠から6人と共に脱出
土佐時代の旧臣が集い1000人になるとか胸熱

「一方の大将たる身が、葉武者のごとく軽々と討死すべきではない。折あらば再び兵を起こして恥をそそぐつもりである」
この考え方好きだよ
0327日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:21:52.37ID:bQcQ0ylq
真田信勝は出るのかな?
0328日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:22:01.53ID:OqeOe2VO
小早川隆景は安国寺を評価してなかったら
困ったことがあれば官兵衛に相談するように遺言した
その官兵衛も関ヶ原の合戦後4年後に病死
家康も警戒心が解けたので西国のことは
官兵衛に相談して決める腹積もりだった←特に島津家対策
でも官兵衛病死して 西国云々は未解決なまま家康も病死
0329日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:22:02.36ID:xYIfE8/M
>>303
しかも本業は歌舞伎役者だから舞台ではまた全然違う演技見せてるというw
0330日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:22:19.40ID:U1499boz
>>150
毛利秀元と小早川秀秋では?
吉川広家が邪魔したので降りられなくなった秀元とエケイ。
北の政所から、徳川荷担を命じられて裏切った屑の秀秋(金吾)
0331日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:22:24.89ID:Ug0glNg0
でも今日大泉洋が立派な兄貴に見えたのは、堺がきちんと
かわいい弟をやったからだろ
0332日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:22:29.68ID:kHTV0mio
>>323
結構序盤の頃は兄を支えていかなきゃって自分に言い聞かせてる(本心は違う)時期があったようななかったような
0333日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:23:38.78ID:dnnL3djr
>>249
忠興の行動が信繁に抜けるために
ガラシャをかませてた様に見えるので
演出の都合じゃないかな
0334日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:23:38.90ID:a4AHeytr
>>305
そうだとしたら小早川1万5千の軍はどこに布陣しただろうな
養子の秀秋と違って毛利一門で固まるから南宮山辺りで結局動けずだったりしてなw
0335日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:24:02.16ID:vuN2cT8n
>>295
ああ、それもそうね
もともと上杉征伐に加わってて、途中で西軍に参加したような大名たちに、どこまで事前に話を通していたのか
によるか
0336日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:24:06.66ID:pjprVIcn
>>332
ずっとお兄ちゃん大好きw
でも本音見せるのはきりちゃんにだけ
0337日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:24:35.97ID:a4AHeytr
>>315
義理がたい隆景のことだから一応は丁重に扱うんじゃないの
0338日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:25:02.19ID:hj3d14kW
犬伏の家族会議は、韓信は馬鹿だっていう最終結論でおk?
0339日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:25:07.08ID:Vp371c+v
関ケ原が終われば片桐さんに七難八苦がやってくる。山中鹿之助の
様に望んだわけでもないのに・・・
0340日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:25:27.72ID:bA0GUK6W
佐助はきっと日数を短くされると思って長めに言ってたんだな
でも大谷さんは優しいので何も言わなかった
感動した佐助は風の速さで書状を届けたんだな
0344日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:25:52.52ID:1QGj/gNi
>>336
きりに何も言わないで春にだけ本音吐露してたことあったじゃん
春は否定せず静かに寄り添うという理想のカウンセラーやってたし
その後三成にバラされた黒歴史のせいで警戒してるっぽいが
0346日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:26:10.80ID:r8K7HEhW
松夫婦はどちらについたのだろうか?
0347日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:26:15.09ID:bQcQ0ylq
>>306
朝鮮出兵をまともにドラマ化した日本のテレビ局はないんだよなあ
0349日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:26:31.14ID:uKcx7DSn
>>334
松尾山に城主どかしてまで布陣した秀秋はすごいな
ブレーンとして動いていた奴の指図だろうが
0350日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:26:41.03ID:L3XsVq7T
秀頼が秀吉の子じゃないかも説って関ヶ原の頃でもあったんだよね?
0351日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:26:46.26ID:xqrM7t6R
長宗我部盛親はいいとおもうなあ
偉大な覇者盛親が父でなにかと比べられ
自分の代になるころには土佐一国になっていて
その恨みから一旦家康につこうとするも、家康の非道なやり方に我慢できず西軍につく
関ヶ原ももろ絡むから三成も大谷も福島も全員登場だし、関ヶ原で封じ込められた恨みを大阪で晴らす
死に及んでいささかも怯じたる気配なし 最期は散る
0352日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:26:54.43ID:iEYm3bX4
>>329
丸で一番すごいと思ったのは本人の私生活や人間性を微塵も感じさせないところ。
こういうところは歌舞伎の世界の人は凄いわ。
0354日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:27:12.24ID:xYIfE8/M
>>338
昌幸「ワシが真似できないように書き残すなんて韓信なに考えとんねん!」
一同ドッと笑い(了)
0355名無丸2016/09/04(日) 23:27:16.40ID:9xWpvPFG
稲さんも「真田の妻です」って念押しの宣言して昌幸に「ようゆうた」って手握られながら褒められたのに
信幸兄ちゃんと一緒に徳川方について敵側の真田と戦う、と振れ幅大きすぎて大変だな
でもこういうとき女の人の方が腹座るっていうから大丈夫かな
予告で張り切ってたのも終戦後に助命嘆願するときに有利なようになのかな

あと薫母さんは「敵味方に分かれることにした」って言ったら大反対しそうだな
「たとえ滅んだとしても親子ずっと一緒に居ましょう」って言いそう
0356日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:27:26.99ID:h/EL8BZg
>>340
ああなるほど
佐助にしては長いなとおもったんだけど
佐助のカットもないしわかりにくいわw
0357日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:27:31.40ID:JJAutyjB
>>330
……大津城の話だぞ?

史実だと大津城攻めに引っかかっていた毛利元康・立花宗茂・小早川秀包ら1万5千の軍勢が
関ヶ原に参加していたらどうなっていたかって話だ

何を言ってるんだアンタ
0358日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:27:45.67ID:pjprVIcn
>>346
そういや出番全くないなw
評判悪くて木村佳乃の事務所からクレームあったりしてw
0359日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:27:55.40ID:WRaaYEjO
>>291
あずみに暗殺された。
ちなみに家康も。
0360日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:28:17.75ID:HQWYUguX
石田三成が代筆する場面はアマデウスのオマージュだね
0362日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:28:28.81ID:Elkw3PcM
歌舞伎役者は所作が綺麗なんだよ
着物慣れしてるし
筋肉の使い方わかってる

風林火山のカピは顔がアレだったけどふるまいは流石に美しかった
立ち位置から胡坐かく一連の所作がブレなくて見事だった
0363日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:28:47.12ID:sOKh4vPx
>>350
鶴松でさんざんやったのに、秀頼で全くやらないところで最後にどんでん返しがあるんじゃないかと思っている。
0364日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:28:57.29ID:CNDF/d5W
>>338
父上に従うと輝かしい戦歴ののち一族みなぶち殺されるという兄貴の嫌味やな・・・(震え声)
0365日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:29:13.31ID:GyInlKsX
>>5
テンプレ保管庫のガラシャに●をつけました。

玉(ガラシャ)[細川忠興正室・明智光秀娘](1563-1600)+4…橋本マナミ(32)●
0367日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:29:39.63ID:xYIfE8/M
>>353
どのテレビ局も何かしらやらかしてるけど、史実を大体そのまま描写してどうして韓国ガーになるんだよ
頭大丈夫?
0369日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:29:55.32ID:v5QJOt/g
脚本家も関ヶ原を書く時は毎回毎回東を勝たせたりしないで
たまには西側にも花を持たせてやって欲しいもんだな
0370日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:30:08.10ID:gToVxqs7
今回の秀忠、本能寺直後の北条氏直、小田原攻めの豊臣秀次とみな次世代の
教習みたいなのをしっかりやっているんだよな。
そういう意味では教習期間を貰えなかった秀頼は不運。秀次切腹が痛い。
0371日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:30:20.48ID:iKlUcB4r
「背水の陣」には、敵軍の攻勢を鈍らせる効果(下手したら勢い余って自分たちが川に
落ちる恐れがあるから)もあったという説を読んだことがある。
0373名無丸2016/09/04(日) 23:30:45.56ID:9xWpvPFG
韓信といえば股くぐりの人だな!( `・ω・´)

そのエピソード来なかった(´・ω・`)

ってなった
0374日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:30:58.70ID:ip1wdmBE
>>335
上杉と交戦状態に入ってから挙兵、西軍よりの武将に密書が届いてたら、そこで家康総崩れって事態も合ったのかね?
0375日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:31:14.00ID:U1499boz
>>269
徳川を西軍と上杉と最上で三方から挟み撃ちする戦略が成功すれば、楽勝よ♪
0379日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:31:36.89ID:mCnFyhqv
>>355
不謹慎かも知れませんが、どんなことがあってもあなたは私の息子です。そう伝えました。
0382名無丸2016/09/04(日) 23:32:31.06ID:9xWpvPFG
>>368 それ実生活の方w
0383日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:32:41.57ID:HQaTkww5
>>350
聚落第に落書き喰らってなかったっけ
あの頃は刑部元気だったな
0386日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:33:22.91ID:mkpSFVyx
歴史秘話のスペシャルで真田丸は大阪城から孤立した城だったと言ってたから
背水の陣の件は
後々真田丸を作るときの伏線なのかも
0387日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:33:30.97ID:a4AHeytr
>>351
土佐って言ったら坂本龍馬だけど
現時代の高知県民の長宗我部に対する評価はどうなんかね
0392日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:33:53.33ID:OqeOe2VO
家康はできれば豊臣家に降参してほしかったけど
全然その気配がないので豊臣家を滅ぼした
後は島津を勢力削減したかったけど
西国に優秀な大名もいないし
資金繰りが大変で諦めた…
毛利家は遣えない 官兵衛も病死している
0393日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:34:00.15ID:3buMMaSy
そもそも小早川秀秋を総大将にしてれば良かったんだよ。
まさか総大将が裏切る事はあるまい…


正信「殿・・・西方総大将、小早川殿が寝返りました」
家康「遅いわっ!はらはらさせよって!」
正信「・・・」
家康「どうした?」
正信「それが・・・毛利勢もこちらに寝返りまして・・・」
家康「上々ではないか」
正信「それにともない、長宗我部も味方に」
家康「ふむ・・・後ろには敵はいなくなったわけだな」
正信「それが・・・前にもいなくなりました」
家康「!?」
正信「宇喜田、小西らも寝返りました」
家康「うそだろ…」
正信「マジっス・・・それで石田も寝返りました」
家康「は?」
正信「合戦は終了です」
家康「・・・」


兵「島津軍がこちらに突撃してきます!!!」

島津義弘「泳いで帰る!」
0395日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:34:16.34ID:L3XsVq7T
>>383
ということは戦国武将も秀吉父親説に疑問視しててもおかしくないな
0396日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:34:33.14ID:h/EL8BZg
>>350
そうだよ
そもそも秀頼は198cm100kg近く成長するから秀吉の子供とは考えられん
0397日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:34:34.53ID:Ug0glNg0
てかあの出兵って「行ったのが朝鮮」なのは間違いないとしても
朝鮮へ出兵したのか?
秀吉が怒ってたのは明だろ?
朝鮮半島、ただの通り道じゃん
秀吉、中原の覇王を目指したんじゃないのか?
単なる不平武力を外地に追い出すためだけの戦だったんか?
0399名無丸2016/09/04(日) 23:34:45.18ID:9xWpvPFG
>>386 なるほど、背水の陣の話が後々の伏線になってそうですね。ありそう。
0400日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:35:01.34ID:a4AHeytr
淀殿がもうちょっと籠城を我慢してれば幕府軍は撤退してたかな
0401日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:35:58.13ID:gToVxqs7
>>372
同意。
九州諸大名すべてだが、幾ら朝鮮での活躍を言われても、
弱さに定評のある朝鮮相手だとかなり割り引いて考える必要がある。
地方だとどうしても「無鳥島の蝙蝠」になる。
0405日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:36:55.49ID:bQcQ0ylq
>>372
立花宗茂の跡継ぎの娘が真田昌幸の三男の嫁
0408名無丸2016/09/04(日) 23:37:54.06ID:9xWpvPFG
衛兵「阿茶様に逃げられました!」
石田「あちゃ〜」
0409日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:37:55.57ID:gToVxqs7
>>393
応仁の乱
総大将が率先して裏切ったため、東西両軍による総大将の交換トレードが成立。
0411日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:38:19.23ID:Na7Tf2YE
真田丸で分からない事があったので質問があります。

A 徳川連合軍が上杉景勝に対し会津征伐に侵攻して来ましたが上杉景勝ではなくもし上杉謙信や武田信玄、毛利元就とかならどうやって勝ってましたか?

B 大阪の人質作戦は大名の家族が逃げれる位に緩かったのと細川ガラシャみたいに大名の家族も戦っている事から失敗に終わりましたが
本当なら織田信長みたいに見せしめに人質を殺して脅してでも人質作戦をより徹底させどっちつがずの中小大名を無理矢理に西軍に付かせる方法は無かったの?
五大老・五奉行は徳川家康・浅野長政・前田玄以の他は西軍なんだし中小大名が付けば勝てたんじゃ?

C 大谷吉継の檄文の中に『秀頼公から望み通りの恩賞』とありましたが豊臣家が西軍に加入したの?

D 背水の陣の話がありしたが戦国時代にも孫子とか劉邦と項羽、三國志、水滸伝といった中国の古書や兵法が渡来していたということでしょうか?
0413日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:38:36.83ID:HQaTkww5
最上はいつだって必死だ
0414日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:38:45.94ID:bQcQ0ylq
秀頼は大野治長の子が浮上中
0415日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:39:00.65ID:91V3dEpl
姉ちゃん夫妻は元気なのだろうか?最近見ないような・・
0416日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:39:22.12ID:f2hNwMgs
阿茶とか稲とかよく脱走できたな
三成ダメダメじゃん
まあガラシャに死なれてる時点でダメだけど
0417日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:39:40.42ID:xoZgQafb
>>405
宗茂は元から信之と懇意だったし
信之と宗茂は家康のの覚えもめでたいからその婚姻は十分納得
0418日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:40:08.47ID:4rHhYlxc
>>363
茶々と秀吉が子作りしたのを匂わす描写があったし
この大河は実子説でしょ
秀頼役の俳優は線の細い役者だし
0419日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:40:21.58ID:8coLk2/D
関ヶ原の戦いが僅か1日で決着したという原因は西軍総大将の毛利がヘタれ過ぎたから
普通に腹をくくって大阪城に籠城してたら全然、世の中は変わっていた

まあ、ヘタレ毛利を総大将に担いだ石田方は戦う前から負けていたとも言えるがね・・・
0420日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:40:26.42ID:HQaTkww5
>>409
((((;゜Д゜)))ナニソレコワイ
0421日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:40:46.39ID:J9t1pXih
>>397
秀吉が何を考えて明征伐をしようとしたのか謎なんだよね
当時の明ってそこまで魅力たったか
0424日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:41:32.84ID:f2hNwMgs
>>415
まあ上田にはいないから
来週か再来週は出てきそう

高木渉さんは注目された割に出番少ないね
これから信之の家臣として活躍するか
0426日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:42:19.76ID:JJAutyjB
>>416
栗山善助「なーに、やってみれば以外と何とかなる」
母里太兵衛「楽勝楽勝」
0427日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:42:22.13ID:SZv41Cd8
申し訳ないが、

韓信は、実質的に 500年の春秋戦国時代+不安定だった秦 に中華の
分裂を終わらせた稀代の英雄

真田幸村は、判官びいきの日本人が作った過大評価の作られた英雄

真田昌幸は、韓信と比較しても遜色ない 日本の戦国時代の英雄

真田親子が、韓信を笑ったというのは、平成の三谷とかいうアホの脚本家
が勝手に作ったありえない話
0428日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:42:52.49ID:xqrM7t6R
>>357
そいつらがどこに布陣するかで大きくかわるけど
京極高次の寝返りは本当に痛いね
0429日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:43:00.55ID:xoZgQafb
>>419
1日じゃない3時間で瓦解しはじめて大谷が6時間目に自決して決着
0431日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:43:31.21ID:EpO3JW83
晩年の秀吉は認知症だったんだろな
0433日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:44:09.04ID:6QhANq+v
明日の「スタジオパークからこんにちは」のゲストは
村上新悟
ですよ
録画予約忘れないように!
0434日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:44:11.63ID:HWKY7/u6
たびたび出てくる朝鮮出兵の話見てると信長が順調に日本統一してそのままやってれば中国取れたと思うんだけどどうなんだろ
0435日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:44:28.84ID:JSsVhtup
出浦はまだ生きてるし、史実通りに信幸につく描写あるのかな
殿ラブなのに信幸ついた理由はどう描くんだろうか
0436日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:44:42.82ID:4rHhYlxc
>>427
このエピ入れたこと自体が三谷の韓信リスペクトじゃん
0437日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:45:19.25ID:HQaTkww5
>>426
すけえもん「ばっかおまえw脱出の真のヤバさを知らないwwwふんどしは新品にしとけよwwwwww」
0438日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:45:20.28ID:ttSASQ1r
韓信を笑ったとは思わなかったけどな
むしろ評価してた演出だろう
0441日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:45:46.83ID:f2hNwMgs
そういえば、信繁が大坂城を見上げて秀吉のことを思い出して
茶々の幻を見るシーンがなんか好き

寧に挨拶した時点でもう戻ってこれないかもしれないという思いと
いずれここにまた戻ってくるということを匂わせてた
0442日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:46:04.08ID:A8avNtNj
>>427
句読点の使い方も分からないアホがネット掲示板で売れっ子脚本家を笑うのと同じってこと?
0444日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:47:09.18ID:HQaTkww5
>>433
旭姫にチベットスナギツネとムーディー勝山どっちが良いですか?って聞かれるならみる
0446日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:47:33.40ID:JSsVhtup
韓信を馬鹿にして笑ってたとか、俺の見てる大河と違う番組みてるのかな…
0447日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:47:45.34ID:8dNiPwv2
西軍の総大将を決める上での吉継から三成に「お前は人望の無さが故に
総大将になっても誰もついて来ない。他の人物を総大将に据えるべきだ。」
みたいな助言をする場面も描かれるかと思ったら、描かれなかったのが残念。

そして吉継が佐和山に立ち寄って三成に家康と争うのは止めるよう説得した
んじゃなかったっけ?
0448日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:48:01.11ID:A8avNtNj
>>419
名ばかりの総大将で石田に仕切られてたからやる気なくしたんじゃないかな
0449日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:49:01.01ID:0RmjGMiA
>>367
史実だろうが、キリスト教はこのドラマに必要だったのか、考えてくれ
どう見ても、キリスト教の押し売り
0450日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:49:16.13ID:Eb4Vhv4g
>>434
中華はあの辺を征服した民族を逆に漢民族発の文化で取り込んでしまう性質がある
もし日本があっちを統治して王朝でも立てたら日本の独自性が失われて
大陸日本人と列島日本人に分かれてイギリスとアメリカみたいになってた気がする
0451日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:49:20.49ID:mCnFyhqv
>>444
やっぱりおぬしもムーディー勝山に似てると思うのか。俺だけではないのだな。
0452日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:49:38.03ID:ofAj+k3b
くじ引き見て長野のおやき思い出したのは俺だけでいい

>>418
つか春ちゃん(メンヘラだけど)不憫にする要素これ以上増やすなと
0453日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:49:39.45ID:1uLSefIR
>>447
人望がないから家康とは張り合うなって大谷さんに再三言われててコレだからもう諦めたんだろ
0454日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:49:43.47ID:RMoYuh1E
>>275
看板に偽りありでしばらく昌幸も信幸も信繁すらもキャラが死んでたな
やっと真田丸に戻った
今日は昌幸も信幸も信繁も生きてる感じがして良かった
0455日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:50:10.14ID:B13uwZmZ
韓信の最期って小山田親父レベルやん
0456名無丸2016/09/04(日) 23:50:15.94ID:9xWpvPFG
きりちゃん、玉さんを外に出そうともうちょっと粘ってたら、きりちゃんが槍で突き殺されてたね
0457日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:50:39.47ID:CNDF/d5W
まさか史実にケチつけて必要ないとか言い出す奴までいるとか・・・
自分がキリスト教嫌いなだけだろ
0458日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:50:49.69ID:xYIfE8/M
>>449
戦国時代に流行ったキリスト教が出てくる戦国物なんてごまんとあるんですが…
いちいち韓国ガーって言いながら叩いてんの?ご苦労さまなことで
0459日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:50:55.72ID:f2hNwMgs
吉継「わしが魂を込めて考え、魂を込めて書く!」

でも書けねえ

三成代筆
三成「少しゆっくりと」
吉継「急げ!時間がない!」

ちょっと待ったれよw
しかし三成が素で慌ててるのがおかしかった
吉継覚醒したら、三成以上に熱い男だった
0461日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:51:26.44ID:JSsVhtup
春ちゃんの地雷描写もどこかで回収されるのかな…今のところただのいい子じゃない
0462日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:51:30.89ID:iEYm3bX4
>>449
ガラシャは関ヶ原を描く上で必須。
ガラシャという人物を描くにはキリスト教も必須。

OK?
0463日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:52:04.76ID:gToVxqs7
>>420
応仁の乱は足利義視と足利義尚どちらを将軍にするかというお家騒動で勃発。
東軍の大将は足利義視だったが西軍を後押しして争乱を起こした日野富子と対立。
日野富子の兄で公家の日野勝光排除を訴えたが受け入れられず、東軍を出奔。
西軍に迎えられた。擁立していた将軍候補を失った東軍は日野富子の息子で
西軍が擁立していた将軍候補足利義尚を新たな候補者として迎え入れ戦争を続行。
0465日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:52:29.21ID:EpO3JW83
歴史上の人物をバカにしてるとしか思えん脚本家はいる。天地人の小松や龍馬伝の福田な。

真田丸の三谷からはそれを感じない。
0466日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:52:34.74ID:0RmjGMiA
>>458
でも、キリスト宣教師が奴隷商人だったことは、ドラマでは、伝えないよね
0467日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:52:35.26ID:HQaTkww5
>>447
その趣旨のシーンは徳川でやったじゃん
最高に面白い反面金もなけりゃ時間もない感じの大河になってる気がする、時間が足らない
0468日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:52:43.48ID:sQZz42XF
>>455
宴会に行った足で殺られたんだっけ
ホウエツなんかおかずにされる始末だし
中華はエグいすわ
0469日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:52:51.78ID:SZv41Cd8
>>447

売れっ子脚本家を笑ってはいない

韓信、真田幸村、真田昌幸、売れっ子脚本家の4者を比較した結果、
売れっ子脚本家が劣るという評価を書いただけだ

批判は受け入れるので、かかってこい
0470日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:53:01.68ID:Eb4Vhv4g
>>460
自己中で空気読めないストーカーで嫁に行き遅れたモヤモヤ抱えて宗教に走ったけど
結局宗教が理解できずにフラフラしてるオバちゃん
0472日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:53:18.20ID:HWKY7/u6
>>440
>>445
いけると思ってたんだけど歴史詳しそうなここで賛同がないってことは無理そうだな…

>>450
たしかにその可能性はあると思ってた
それでも信長がどこまでいけるか見てみたいな
0473日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:53:23.68ID:4rHhYlxc
>>461
今日のできりに異常にライバル意識燃やしていたじゃん
九度山で炎上する予感
0474日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:53:24.38ID:f2hNwMgs
春なんでいきなり、きりに対抗心燃やし出したんだ?
初めて会った時はそんな感じじゃなかったのに
まあ「うっとうしいきりさんですね」とカウンターパンチ食らわせてたか
0475日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:53:37.82ID:JSsVhtup
>>459
三成「書け!」
秀吉「もう眠い…」
三成「眠くない!」

大谷「書け!」
三成「ゆっくり…」
大谷「時間がない!」
0476日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:53:38.32ID:e920ZXFY
>>411
C豊臣の名を勝手に使って空手形を切った。それが戦争だ。家康だって空手形をいっぱい切って大概反故にしてる。

Dそうです。直江兼続とか色々収集してました。
0477日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:54:06.05ID:WRaaYEjO
>>419
輝元もヘタレだが、淀の方が「今回の戦は秀頼には関係無し。篭城など
もってのほか」だったからね。
あと、毛利を総大将にするのは前々から決まっていたのでは?
でないと、上杉も挙兵出来ないと思う。
0479日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:54:26.82ID:mCnFyhqv
>>457
このドラマにわざわざ細川ガラシャを出す必要があったのか?という話だよ。出演させてもよいが自害できないエピまで書く必要はあったのか?ということはオレも言いたいというか、オレが言い出しっぺ。
0480日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:54:39.00ID:ttSASQ1r
>>469
韓信と比較される脚本家さん 凄いな
0481日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:54:42.78ID:KmRD+6Jl
総大将の毛利処分しちゃうと新たな禍根火種ができるから
安国寺恵瓊死んでくれって感じ?
0482日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:54:47.71ID:vhE+M8Xx
ちょっと願望を未練たらしく言ったぐらいで「夢物語はおやめください」は、
ちぐはぐな感じがしたな。
0484日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:55:02.82ID:xYIfE8/M
>>466
それとこれは話が違うだろ
史実で自害した女を描くことの何が問題なんだよバカなの?
0485日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:55:17.92ID:N1BX83LU
>>450
大陸日本語と列島日本語はどう違ってたんだろう?
0486日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:55:21.26ID:HQaTkww5
>>463
ありがとう
0487日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:55:32.92ID:1uLSefIR
>>459
だから家康も評価してたんだよなぁ
あーあ三成のせいで大谷家は家臣もろともあーあ三成のせいで
0489日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:56:06.97ID:i7Y8Ecmr
韓信はバカだなって
てっきり戦争は天才だが政治はからしきでアホな殺され方した所に突っ込むのかと思った
後世に稀代の策略と残される時点でダメって
その発想はなかったから唸ったわ
0490日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:56:14.68ID:43Fkr1OG
薫カーチャン、今までさんざん人質嫌がって避けてたのに
とうとう人質になっちゃったんだなあ

ところで前スレで昌幸の差し出したクジが両方赤だったって書かれてたけど
赤ってどっちだったっけ?
0491日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:56:28.02ID:/9VF4scB
>>447
人望以前に大名の格が違うから総大将にはなれないでしょう
そのエピソードを自然な形に直すのも難しい
総大将のベストは秀頼、次善策で五大老の毛利というのは誰にとっても当然だったから、あえて進言する必要もないし
0492日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:56:29.82ID:Eb4Vhv4g
>>479
必要のないきりが出張ってることに比べればどうってことないじゃん
島左近だって一応出てきただけで空気だし
0494日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:56:59.86ID:JSsVhtup
>>482
もう、大局読めなくなってる親父に対する世代交代の意味を含めた一言になってる
0495日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:57:05.76ID:m521zlCF
>>130
本来真田の「通字」は「綱」なのではないかって話あったよね
長男も「信綱」だし
0496日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:57:13.22ID:0RmjGMiA
>>484
キリスト教の話が唐突に出てきて、見ている人に違和感がある
真田家の生き残りの物語に関係ないのに

NHKのキリスト教の押し売りなんだよ
0497日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:57:36.32ID:RMoYuh1E
今日は全体的にどの登場人物も立ってて、秀吉死後では一番良かった
親父と兄弟はもちろん三成、吉継、佐助と三十郎も
片桐と江雪斎もこの後を思うと切ない
そして「思ったより重い!」のきりの通常運転でワロタ

しかし裏番組が強力だから視聴率は厳しそうだな
0500日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:58:25.63ID:43Fkr1OG
>>475
秀吉に言ったことが、大谷さん通して返ってきた感じw
狙ったのかって思ったわ
0502日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:59:24.81ID:xYIfE8/M
>>496
それ言い出したら
真田に関係ないのにルソンの話が出てきて違和感がある〜とかいくらでも何でも言えるわw
自分が嫌なだけだろ
0503日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:59:27.35ID:A8avNtNj
>>469
ID:SZv41Cd8、韓信、真田幸村、真田昌幸、三谷幸喜を比較した結果
一人だけ論ズルに値しない人物がいると評価しました
0504日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:59:49.03ID:xFelL8M6
>>448
元々「存亡を賭ける」つもりがなかったと言うのが一つの推論。

帳面上は三大老だから勝てる、と言う目算の下、
つまり豊臣大老、総大将として大坂城を占拠して出陣した、
と言う形作りのための出陣。
もちろん、勝てば勝者側の総大将。

本気の戦闘になった場合、勝てばいいけど負けたら完全にお家存亡の問題になる。
だから、敗勢になったらさっさと領国に引っ込んで、
負けを認めて大名同士の条件交渉に持ち込む。無理押ししたら家康にもリスクがある

大坂城で粘ったとしても淀殿の支持が得られるとも思えない。それで押し切る事が出来たらいいけど
徳川家康相手にそれで負けたら擁護不能な逆賊。
0505日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:59:53.32ID:1uLSefIR
>>499
勘違いもなにもきりは九度山に入ってからニートヒモで春の稼ぎで生活
その間信繁はすること無いからきりとセックル三昧ですよ
0506日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:59:56.30ID:mCnFyhqv
>>472
オレとしては年齢的にね、どーだったんだろうか?それは疑問符。
0508日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:00:03.31ID:iyUP4YCr
ガラシャの目がイっちゃってる感がなかなか良かった
キリちゃんのツッコミが今にも入りそうなほどだった
0510日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:00:17.22ID:v1M1fZ1r
>>496
ガラシャがキャスティングされたときから批判しておいてくれw
その頃にいらねーって書いても賛同者少なかったしw
0512日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:00:47.63ID:EziGKWq2
毛利がね、関ヶ原のあと普通の武将のように大阪城に篭城していたら流れは全く変わったのだよ
まあ、徳川方から本領安堵を言われて信じたのがお人好しだよね
0514日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:00:56.56ID:p2dIQd9E
>>490
赤は西軍
0516日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:01:51.72ID:uqCIs5mi
やはり正純は小物だな
親父に比べても三成に比べても
0517日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:02:06.53ID:cwjvxexq
>>477
上杉挙兵説は否定説もある
徳川が言い掛かりをつけて上杉潰しに行った。
直江状も虚構
0518日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:02:23.05ID:YUXYKNez
>>489
政治力皆無だって韓信ディスったら、昌幸自身への壮絶なブーメランになるしなww
ただあの発想は、真田昌幸という稀代の謀将に相応しいと思った

>>496
バカじゃねえのアンタ?
0519日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:02:34.78ID:9isfU2Nk
ガラシャの中の人、劇中では蛇みたいな細川忠興の奥さんだし、
現実ではストーカーみたいな某2世タレントに言い寄られてて気の毒だな
0520日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:02:50.30ID:Dh7s+Ofb
>>441
印象的なシーンだったね
信繁が大阪城を見て秀吉や淀に想いを馳せる表情が良かった
0521日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:03:17.21ID:Dqg37512
ただこの大河は正純を執拗なまでに画面に出しているよね
秀忠以上に出番が多い
なんかのフラグなんだろうが
0522日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:03:19.26ID:Hgu8mRps
今日のガラシャはとりわけ美しかった
忠興の狂気の愛を受けてるうちにその愛され方に適応しちゃった感じのどこか狂気じみた美しさだった
マナミお疲れ、よくやった
大河出演に向けて努力してたらしいけど報われたな
0523日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:03:41.80ID:DBu0DVZE
松岡茉優本人はテレビに出てるとチャンネル変えたくなるくらい苦手だけど
なぜだか春は可憐だ
0524日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:03:48.09ID:MSXQye7k
>>512
それをすると本当に毛利は滅ぶしかなくなる。
豊臣の大坂城を実力で占領するわけだから。
0525日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:03:49.39ID:kiE0qyD0
>>506
信長なら後継者も家臣団もしっかりしてるから代替わりしても戦を続けられるところも強みかなと
0527日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:03:54.46ID:jqP2NNjX
キリシタンはやっぱわからないわ〜

とガラシャのいっちゃってるのみて素に戻るきりちゃんすごい
0528日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:03:55.11ID:ugqnZI3C
>>479
俺の考えた最強の真田丸を言うのはいいけど出しちゃダメな理由はあんの?
そらフロイスが言ったこと全部やるとか日本人を奴隷としてさらってたとか逆に異端として差別されてたとか
色んなキリスト教を盛り込んでたならともかくガラシャ出すこと自体はそんなおかしいことじゃないでしょ
0529日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:04:10.86ID:pzuxywi6
>>505
それはいったい幾度襖や障子を張り替えなければならないのか
0531日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:04:30.87ID:vXIraMq2
>>144
信繁はモヤモヤした時うんうん聞いてもらえれば満足ってタイプではなくて
はっきりした意見なりアドバイスなりが欲しいタイプなのかもね
梅に春日を騙したことのモヤモヤを聞いてもらった時もそうだった
0533日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:05:00.08ID:FWbmEFOC
>>512
豊臣担げない以上大阪城に篭城はありえない
国に引きかえって戦支度してる方がまし
0536日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:05:35.57ID:3PA6EOUH
マナミが綺麗だった。うっとりした。キリはいらないからマナミだけ出してくれw
0537日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:05:40.09ID:SW5J134z
キリシタンをなぜプッシュしたのかわからんくなってしまったのはあるな
きりが深入りしてそれが信繁にも影響しちゃうのかなとおもいきやそんなこともなく
きりの掘り下げとして見ても意味があるように見えない
0538日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:06:01.11ID:8AsLMt6u
>>472
ほんとかどうかは別として、宣教師の報告書には、
「生前信長は、日本を統一したら、マカオ侵略を企んでいた」
とかなんとか書かれていたそうな

おれとしては、あんまりうまくいきそうにない気がするが
海外侵略するにも、それなりの歴史ってものが必要だと思う
0540日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:06:22.50ID:sqN7i9BS
>>479
前スレにこんな意見があった。

ガラシャの死→人質を死なせ、離反を恐れた石田方の動きが早まる→昌幸の計算が狂い、早すぎるわ!と怒る→犬伏の別れ
0543日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:07:06.92ID:MSXQye7k
>>530
上杉は実力で越後を奪おうとしただけ。
しかし世間からそれは謀反とみなされる。
石田三成との共謀は完全に虚構。
関ヶ原戦後の上杉もきっぱり否定している。
0545日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:07:30.22ID:pzuxywi6
>>535
豊臣の忠臣をめぐる争いで主家の居城を乗っとる形になるから
0546日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:08:18.88ID:iyUP4YCr
戦国モノでキリシタン絡みの話が出ると必ず奴隷がー貿易がーと言う人いるよね
0547日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:09:12.90ID:vzqK5Gi3
マナミはエロキャラで売ってた頃の色気と、今回の大河で発揮してた気品のある美しさが相俟って
ガラシャにぴったりだったよなマナミ
0548日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:09:23.56ID:9VifGmDi
本当に昌幸殿は信玄公に忠を尽くす義将でありますな
かの者を表裏比興の者などと評すとは秀吉は人を見る目がない
0549日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:09:29.58ID:hXc4yJRM
現段階だとほとんどの武将は豊臣政権内の派閥争い中って
認識だけど真田は明確に「豊臣VS徳川」なんだな
0550日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:09:48.42ID:Dqg37512
>>546
慰安婦がー南京がーとかわめくのと同じ心性なんだろうな
被害妄想
0551日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:09:52.16ID:9isfU2Nk
きりの人生

レベル1:桐紋(豊臣家)侍女
レベル2:キリシタン
レベル3:霧隠才蔵(予定)
0553日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:10:23.74ID:xmnzReTV
信繁同様きりもターニングポイントの有名どころと
ちょっとからむんだけど歴史上の大局は変わらないという
ダブル捨助システムで真田丸をお送りします
0554日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:10:26.29ID:zKIaJC2c
いやだからガラシャ事件で大谷と石田の人質の取り扱いミスって
流れだっただろ。ガラシャが死ぬのは必要な場面だったし
ヨーロッパでオペラになってるほどの有名エピソードだし。
0555日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:10:30.64ID:v1M1fZ1r
>>540
>ガラシャの死→人質を死なせ、離反を恐れた石田方の動きが早まる
でもね、ここの流れって真田家から見たらセリフとかナレだけでも充分だったと思うんですよ。
0556日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:10:40.09ID:1nY98VIu
>>546
キリスト教の美化云々言うなら宣教師の描き方に突っ込めばいいのにな
遠藤周作の沈黙みたいな作品なら俺もわりと批判するぞ
単なる一信者が普通に出てきたくらいで何叩いてんの?って感じ
0557日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:10:54.01ID:p2dIQd9E
>>548
まんまと父ちゃんに騙されてまんな
0558日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:11:31.26ID:cwjvxexq
つうか、小西、右近が出てないし、そんなキリスト教押しとかはないな。
あの当時の伴天連は勢いがあったので無視は不自然
でも、本願寺とか雑賀衆とか戦国モノであんまり出ないのも不自然
0559日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:11:36.87ID:sNJgCN6A
>>548
親父殿は信長の野望じゃいつも調略されて他家にいるぞ
義理が低過ぎる
0560日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:12:15.66ID:8AsLMt6u
よく、「昔の視聴者は、時代劇を見る作法を心得ていて、いちいち説明せんでも理解していた」
とかいうけど、戦国時代では、キリスト教の話が出てくるっていうのは、いうまでもなく常識だと思ってたが、
それをドラマで扱うのに、理屈を求める人がいるんだなぁ
0561日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:12:23.19ID:kt+5h5H3
>>540
結局ガラシャの死は
母上たちとは別行動で稲を急いで沼田へ戻らせるために使ってたね
0564日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:12:32.29ID:Hf2ZVY4e
韓信は、戦争というのが、騎馬の大将が全力で敵軍に突っ込んでいくという方法しか
なかった時代に、わざと撤退させて伏兵で囲むとかの戦術などを使うことによって
500年以上続いた中華の分裂を終わらせた

その結果、漢という統一国家ができて、繁栄をきわめた

そして漢という名前が、民族名にもなった

戦争の技術というのは、常に進歩し続けるのは当たり前なんだよ

例えば後の三国志の時代には、韓信の戦術はみんな知った上でその上の戦術で戦っていた

戦国時代にも鉄砲の伝来などによって、従来の戦法が通用しなくなっていった
真田昌幸は、当然 韓信から信長、家康時代までの何千年に渡る戦法の進化について
生涯、研究し続けてきただろう

だから、昌幸が韓信の戦術が書物に書かれたから韓信は駄目みたいな発言をするはずは
ないと思う

だから、そんな脚本を書く売れっ子脚本家はレベルが低いと思う
0565日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:13:01.13ID:naePB7bx
>>559
昌幸仲間に入れてもすぐ裏切るからな
戦ばっかしたがるし初めから他家で買ってもらうに限る
0567日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:13:12.06ID:kiE0qyD0
>>538
ロシアや中国は多民族をまとめられるから大国になれるけど日本やドイツの場合
その試みは失敗する、なんて言われてるけど
信長ならもしかしてって思ってしまう
0570日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:13:55.67ID:hXc4yJRM
>>540
人質に取ろうとしたのは東軍武将勢(つまりそもそも敵)の家族じゃないの?離反って?
0571日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:13:57.89ID:cwjvxexq
>>553
そうか、きりは獅童だったのか、、、
納得
0572日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:14:12.64ID:EziGKWq2
そもそも大阪城に毛利本体の大軍が篭城しているわけだら豊臣はそれを認めているわけ
それを交渉に使えば全然違ってくる

交渉せずともそのままでも、毛利がこもる大阪城に続々関ヶ原の将兵が集合する

やり方だが、ビビって全軍撤収をして本領安堵を信じて大阪城を明け渡したのはヘタれ以外の何者でもない

それなら最初から徳川方に付くか中立を決め込むかすればいい
0573日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:14:20.27ID:9VifGmDi
>>564
韓信のことはお兄ちゃんに言われて初めて知ったようだったがちゃんと見てんの?
0575日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:14:29.27ID:ugqnZI3C
>>564
太公望や孫子呉子墨子は韓信より後の人間だったのか・・・
初めて知ったわ
0576日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:14:30.73ID:1nY98VIu
>>563
すいませんでした(土下座)
単純な宣教師美化作品じゃないってのはよくわかってんだけどさ
名作だからこそ言いたいこともあるというかw
0577日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:14:31.04ID:M4Sz71UI
ガラシャ関係、前スレとはまったく逆方向に荒れててワロタw


なるほど、視る人によってこんなにも感じ方が違うんだなw
0578日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:14:34.59ID:yyjSQdpM
>>560
そういうんじゃなくて単にテレビ見る層に一般常識的な
歴史の動きを知らない人が増えたからじゃ無い?
0579日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:14:34.90ID:iv/PAh7/
>>528
いやー、不自然でしょ?少なくともオレはそう思ったよ。つーか、オレは出すなとは言ってない。あの死ぬ場面のエピにキリをひっぱり出してまで描く必要を感じない。
つーか、細川ガラシャって歴史上の影響力なんて皆無だろ?なんでそんなに世の中のみんな好きなんかなーって疑問符なんだよ。
戦国時代のキリスト教描ならガラシャより片山右近だろ?ガラシャのエピなんて意味ねーもんわざわざ描くなよって話。
0580日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:14:49.73ID:tGRuh+bh
昌幸が完全にアホの子にされててワロタ。
真田ファンもムカついたんじゃね?
0582日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:15:28.40ID:Ciw0T6v5
人質脂肪が色々つながってくるなら玉は出さなきゃいけないし、
玉を出すなら自害できないので頃させたネタも必要。
0583日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:15:35.64ID:iyUP4YCr
>>566
真田を追放した信虎を追放したのは信玄だからセーフ
しかも重用したからホームラン
0584日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:16:21.88ID:J59M3QON
三成絶対殺すマンが発狂してるところは見られないかな
0585日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:16:23.48ID:UenWd68C
>>564
趙雲「…は?」
王平「お主わかっておらぬのう」

徐晃「突破して浮舟を渡り対岸まで突破するのだ」
0586日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:16:30.13ID:SrkckFiX
片山右京と高山右近 言われてみれば少しだけ似ている
0587日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:16:35.12ID:T8QDtXRc
>>580
真田は元から信之以外は基地外じゃん
歴オタで真田好きただいたい信之メインだしな
0588日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:16:39.70ID:Jv5+XYQF
>>460
ひたすらうっとおしくて空気読めなくて残念で「引っ込め」と言いたくなるけど
どこか憎めない要素があるような気がしなくもないきりちゃん

>>534
うむ
0590日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:17:37.61ID:ugqnZI3C
>>576
わかりますわかります(手の平返し)

>>579
じゃあちゃんと高山右近の名前くらいちゃんと書けよ
0592日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:18:10.24ID:vzqK5Gi3
>>577
目の保養になる美女をみんなで素直に喜べば平和になる
大事なのは自害→三成の失態つー流れだから宗教は史実だからやってるオマケよ
0594日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:18:32.83ID:MSXQye7k
>>572
もともと大坂城西の丸はお寧の居住空間だった。
それを家康へ譲ったが、上杉攻めの際に家康が毛利に留守番を依頼して
毛利が家康に代わって入ったもの。大坂城の本丸は豊臣旗本衆と増田長盛が
がっちり護っている。大坂城を攻め落とさないといけないぞ。
0595日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:19:00.26ID:Dqg37512
ガラシャはそりゃ扱うだろう、こんな美味しい題材
この大河では必要以上に悲劇的に描かなかったのに感心したくらい
0596日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:19:32.16ID:nzwtvSup
>>548
仮に昌幸がその通りの武将だったとしても、信玄以外の人間にとってはそういうことじゃんかw
0597日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:19:41.81ID:kiE0qyD0
このスレ信長の野望やったことある人多そうだけどCivシリーズはどうなんだろう
今年発売の最新作のCiv6の日本の指導者は北条時宗に決まったよ
もろに大河ドラマ北条時宗に影響されたビジュアルでw
0599日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:19:50.97ID:ywbtvYWl
松岡茉優は長澤と並ぶと劣ると思った
演技的な意味でも
0600日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:20:00.18ID:vzqK5Gi3
>>579
三成の人質の扱い失態に繋げるためには必要って何度か言われてんじゃん
0602日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:20:09.58ID:HxCmBWc1
韓信の又くぐりや四面楚歌て高校の漢文でやったな
0607日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:21:24.74ID:iyUP4YCr
ガラシャの悲劇的な死は三成達の失策の一つだろうから必要なのよね
それにセットであの旦那も出せて一挙両得なのである
0608日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:21:25.08ID:a0A+qvVm
>>579
だから西軍の人質の扱いがというわかりやすい例として東軍に結束与えた
細川が自分でやったことだが
いらないエピソードなんて秀次のほうもいれとけになるだろうし
0609日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:21:39.75ID:kr0HgLyp
>>599
容貌に関しては逆だな
春やってる松岡茉優と並ぶとやっぱりおばさんの長澤は劣るし見ててきついわ
単体だと痩せたしいいかなと思うけど
0611日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:21:53.81ID:pzuxywi6
伊奈忠次が時短確変で石高をジャンジャンバリバリ出さなきゃ、違ったかもね
徳川掣肘できる存在がいないのならこんなんなるよ
>>554
DQN四天王エピ、海を越えとったんかい
0612日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:21:54.28ID:cwjvxexq
>>602
九度山でまた韓信でるのは必定w
0613日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:22:07.16ID:9isfU2Nk
>>589
「知らん」じゃなくて「興味ない」だったし、
ほんとは知ってたけど、さっき息子2人にやりこめらたから、
ちょっと拗ねてみた(内心は息子たちの成長がうれしい嬉し寂しい)んでは?
0617日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:22:20.28ID:icpKZgsH
三成が家康の挑発に乗らずに秀頼が成長するまで耐え忍んでいたら
家康が組織改革を完了する前に寿命がきて豊臣家大勝利の結末もあったのかねえ
0618日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:22:25.87ID:/OhaOOji
キレイキレイに描いてない所がよかったよガラシャの死
0619日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:23:26.07ID:iVLPcTUC
梅生存していたらなあ
これまで見たドラマやアニメ的に男主人公がハーレム状態になった時
嫁or恋人は同時に4人くらいが一番面白い感じになると思った
本命、対抗、調停役、マスコット

コーランにも嫁4人までOKって書いてあるだろw
0620日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:23:31.95ID:ZTHn+s9o
じゃあ湯浅が大谷刑部の首持って走るシーン追加で
0621日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:23:58.14ID:iv/PAh7/
>>608
ならキリになんで死なせた!って三成に怒らせとけよ!真田の者だから縄を解けって軽すぎるわ!
0623日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:24:12.36ID:5CnxoEc+
クライマックス直前の犬伏回で、キリスト教を売り込むNHK

やっぱり、どうだろう
0624日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:24:23.32ID:kiE0qyD0
>>603
もしかして大河ドラマの北条時宗について語れるスレ残ってる!?って探したけど
さすがにもう古くてあまり稼働してないな残念
0626日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:24:27.43ID:eVU0Mncc
>>519
現実の方では家で全裸で過ごすことを自ら公表しているので
そういう人を呼び寄せるオーラとしては仕方ない
0627日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:24:34.71ID:Dqg37512
>>601
打算的な忠興と狂信者のガラシャ
なかなかドライで突き放した描き方が新鮮だった
0628日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:24:36.47ID:DBu0DVZE
昌幸と信繁の策士的な部分を憧れつつも嫌ってた信之が
一家の命運を決める策を、全ては真田のためってベースの上で提案するというのはやられたなぁ
ここ最近駆け足で微妙な回もあったけど久々に良かった
0629日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:24:58.17ID:Hf2ZVY4e
>>564
韓信のことはお兄ちゃんに言われて初めて知ったようだったがちゃんと見てんの?

売れっ子脚本家が、創作した部分がどこで、そうじゃない部分がどこか分からない人は
歴史と作品の創作との区別がつかないんだね
0630日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:25:02.14ID:mcZ5dj7s
橋本マナミの体重が意外に重いと分かった神回
0631日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:25:15.84ID:8AsLMt6u
>>579
おれは、あのエピソードは必要だと思う
西軍の不安定さ、というかスタート時点から万全ではないことを示す意味で

不自然と感じたのは、きりが真田家と細川家を行ったり来たりしたからでは
きりを細川家に使えさせたのは、まさにこの場面に立ち会わせるためだったんじゃないのか、
と思ったら、わざわざ真田家に戻しておいて、またそのためだけに細川家に行かせるのは、どうかと

話全体の面白さとは別に、ちょっと残念な部分であった
きりの扱いがね、おれの感覚から行くと「やりすぎ」な感じがする
0632日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:25:22.76ID:L0eXUQ4J
しかし堺はワンパターンな表情・演技しか出来ないな
他がいい雰囲気を出している役者が多いだけに・・・・・
0635日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:25:45.88ID:cwjvxexq
>>617
無いでしょうね。
ただ、徳川家康が大坂に幕府を開くことになったかも。
豊臣は公家として京都に押し込める。
0637日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:26:11.45ID:Dqg37512
ガラシャと忠興って、純愛に殉じるみたいな描き方が多くて
それはウンザリだったのでね
0638日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:26:15.72ID:ZTHn+s9o
>>621
真田のものって佐助のことじゃねーのとは思った
きりは忠興に渡してナレ死して良かった
0639日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:26:21.32ID:vW6JWRqP
このドラマの真田家的にもガラシャの死は必要だったな
細川亭から煙が上がったことによって、大阪で人質になってるはずの稲が沼田で籠城することになった
歴史上有名な逸話をこう繋げてくるとは
0640日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:26:45.11ID:jqP2NNjX
>>630
あのセリフは、長澤まさみのアドリブが採用されたんだってね






嘘だけど
0643日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:27:37.38ID:p2dIQd9E
韓信の話題は、
言い過ぎたと思った息子たちが、父親を持ち上げるために出した話題でしょうね。

「さっきはああ言ったけど、父さんのことは尊敬してるよ。父さんは韓信のようだ。」と

父親をディスったまま別れるわけにはいかんからな。
昌幸もそれに乗って大見得切ったんでしょう。
「なめるな、息子ども。俺は韓信より上だと。」みたいな。
0644日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:27:43.16ID:pzuxywi6
豊臣が公家社会に放り込まれたら五年持たずに主筋全員暗殺されそう
0645日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:27:54.79ID:MSXQye7k
>>620
藤堂高刑が湯浅に首を貰って代わりに大谷吉継の首のありかを内緒にする
約束をし、家康と高虎あいてに教えないと強情を通すシーンと、大坂夏の陣で
長宗我部相手に奮闘して戦死するシーンも追加で。
0646日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:28:03.65ID:iv/PAh7/
>>631
その西軍の不安定さを描くのに細川忠興が重要キャラな伏線がないから不自然なエピと感じるんだよ。
0648日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:28:12.44ID:OUb8o1gq
上杉討伐諸将も、ガラシャの死で三成西軍に速やかにターゲットが移行出来たんですね
0649日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:28:45.75ID:UenWd68C
忠興と景勝の役者さんは真田丸終わって次のドラマでも似た様な関係だな。

豊臣グループ内で反目、社内でもライバル同士
0650日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:29:06.75ID:tGRuh+bh
どうでもいいけどさ、兄ちゃんが約束どおり、
自分の立場を悪くさせながらも全身全霊をこめて親父と弟の命乞いをしてやったのに、
その努力をあざ笑うかのように、家康からの法外な勧誘を足蹴にして、豊臣方にしがみつく弟の主張や正義はどう描くんだ?
0652日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:29:24.65ID:ZTHn+s9o
>>617
葵徳川三代だと大谷刑部がそれ狙いで行くべきと言ってた
三成がヤダヤダ徳川絶対倒すから協力してくれなきゃヤダヤダって言ったら協力してくれたが
0653日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:29:43.53ID:eVU0Mncc
きり「話せば長くなりますよ」
三成「もういい」

10年近く前に初対面で納屋に入れた程度の関わりだが
きりの人柄を把握している冶部であった
0654日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:30:09.51ID:p2dIQd9E
>>646
さんざん忠興出てきたのに。
伏線見逃してたのかw
0657日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:31:22.93ID:kr0HgLyp
>>650
今回の、兄上には迷惑かけてばかりですのシーンを回想しつつ信幸が涙目で全くだよ…と呟く
そのころ遠く離れた場所で信繁も、兄上にはryと同じこと呟いてるとかそんなんで
0659日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:31:44.22ID:nzwtvSup
>>650
法外な勧誘が実現されるわけねーじゃんw 信之は現代人のお前のように甘くないから、そのくらい理解できるよ
0660日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:31:54.98ID:9isfU2Nk
>>646
石田さんちの食事会や干し柿土産とか、いちおう描写はあったような
0661日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:32:19.59ID:ugqnZI3C
>>650
そこは当然脚本が書かなきゃならんことでしょうなあ
真田のためって方向性なのは今回のことではっきりしたから武威を見せ付けておくってことになるんかね
0662日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:32:28.44ID:Hs/k+Lfo
>>639
その一連のシーン、薫・きり・春と稲・おこうは別行動なのかなって思った
あるいは一緒だったけど、細川屋敷の煙見て稲が機転きかせて
結果的にそうなったのか
0663日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:32:29.23ID:FWbmEFOC
>>643
韓信のようだって韓信の最後は…
0665日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:33:00.34ID:DyjjKbfd
>>628
ここまで兄貴は真田家と父弟のことを思っていたいたのに弟は兄貴の面目丸つぶれ、場合によっては真田家とりつぶしも有り得る大事件を後に起こすんだよな。
0666日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:33:03.11ID:61vc/Ysb
>>645
泣きながら介錯仕る湯浅と
藤堂に首のありかを聞き出せずとも大谷の死を悼む家康追加で
0667日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:33:09.61ID:1nY98VIu
>>646
脇キャラとしては十分あっただろ
要するにあんたが興味ないから忘れてるだけやん
0668日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:33:14.92ID:V08wvyRx
>>618
しかし、頭のいかれた女ばかり出てくるな。
良妻賢母型は、とり婆ちゃんひとりだけだな。
0670日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:34:02.86ID:v1M1fZ1r
個人的にはガラシャと真田家I(きり)を関わらせなくても、
三成の失態で人質に取ろうとした妻子に死者がでて、
それが三成側への敵愾心を生んだくらいは描くことは
可能だろうという意見なだけだが、やっぱり少数派かw
0672日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:34:59.74ID:boNl5GWW
韓信の股くぐりを実行できそうな大名…そう、伊達政宗だね
0674日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:35:28.45ID:A+aDJ6Pk
>>669
徳川屋敷での伊達とのコントもあったろ
0675日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:35:28.91ID:p2dIQd9E
>>656
家康襲撃未遂の回を見直してみ。
あの時、細川がどういう役回りを果たしたか自分の頭で考えてみよう。
0676日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:36:19.36ID:mOwpokkk
>>668
婆ちゃんはあの歳だから良い婆ちゃんになったんだよ
稲は早めにキチ卒業した感ある
0678日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:36:31.33ID:vJ/NpkMt
>>671
関ヶ原終わったら春の稼ぎで信繁ときり毎日セクロス三昧だよ良かったね
0679日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:37:36.18ID:raLKAY8F
>>625
>>635
漫画・映画の「あずみ」の元ネタでもあるけど、
加藤・池田・浅野の存命中は豊臣にトドメを刺してないからな家康。

それに加えて
上杉、毛利、宇喜多、小早川、織田宗家、福島正則

ここから関ヶ原を抜いたら単純計算だと家康のタイムリミット、
他の方法で関ヶ原並の暴発起こさない限りな。
0680日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:38:12.18ID:Y6rdv2QL
>>576
沈黙は美化じゃなくて信仰上やむなく全力で擁護していくスタイルだからな
0681日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:38:36.17ID:9isfU2Nk
「ババさまのおっしゃる通りになった」のセリフ、「馬場様の……」って聞こえて、
鬼美濃のことかと一瞬だけ誤解。
0682日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:38:43.61ID:cwjvxexq
史実的には家康襲撃と暗殺未遂は前田家の策謀だよな
だから、前田が東軍に行くわけだが
そこがスポッと抜けてるよな
0683日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:38:48.24ID:V08wvyRx
>>670
それが通説だが、小山評定の前にやるんじゃねえか?
現在のところ、真田親子も家康も西軍有利と考えているみたいだから、
次週、ガラシャの死の報が東軍に伝わって、逆転の要素になるんでねぇ?
0684日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:39:10.74ID:iv/PAh7/
>>675
だからそれだけだろ?その回からだろ?その回のみだろ?

つーかだ、それ以前に忠興の前にガラシャ出てくるのも不自然だろ?どんだけ世間はガラシャが好きなんだ?って話だ。
0685日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:39:38.90ID:iyUP4YCr
あまり話題に無いがシエちゃん出てたね
これまた一癖も二癖もありそうな女だったけど
0686日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:40:14.42ID:Y6rdv2QL
>>564
書かれたからダメは酒の席でのウィットなジョークだろ
だから兄弟も爆笑してんだよ
0687日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:40:24.67ID:tGRuh+bh
まあ、せめて細川が陣立時に、ガラシャを呼び寄せて
「内府様が上方へ行けば、必ず治部少輔が軍を起こすであろう、
 わしは何があっても内府様にお味方する。もし人質にとられるような事があれば
 自ら屋敷に火を放って、屋敷とともにせい」

とでも語ってるシーンを入れとけばな。


いきなり屋敷に火がついてて、死ぬだの、キリシタンは自害できないなど叫ばれてもなあ。
ポカーンだったわ。あの場面。
0688日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:40:35.88ID:V08wvyRx
>>682
そうなのか?
前田と浅野は噂だけで、濡れ衣じゃなかったのか?
0692日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:41:52.47ID:Dqg37512
>>687
そこまで細川に深入りしてないから、この大河
ポカーンで合ってるよ、反応
0693日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:41:54.10ID:p2dIQd9E
>>684
どういう役回りだったか、自分の頭で考えてみよう♪
0694日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:42:26.50ID:iv/PAh7/
>>687
そうなんだよ。あのシーン描きたいだけだろ?って話なんだよ。
0696日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:42:33.91ID:vJ/NpkMt
>>685
シエいらなかった
秀忠が洗脳されてるみたいでますます無能に見えた
0697日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:42:36.17ID:V08wvyRx
>>687
そこはきりちゃんの見せ場だから、それでいいのよ。
忠興・ガラシャは何度も出てきたけど、
今週きりちゃんが全部さらってゆくための下地よ。
0699日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:43:09.31ID:M4Sz71UI
>>678
春の稼ぎと聞くと、春を鬻ぐと脳内変化されるエロゲ脳


もう、寝ます。
0700日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:43:11.06ID:Y6rdv2QL
>>504
結局毛利も上杉も田舎大名で
豊臣を抱き込んで天下取ったるわって気概がないんだよな
0701日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:43:53.80ID:SPMbEPVa
確かにガラシャをあんな感じで簡単に描くならば出す必要ない気がする。
橋本マナミも下手すぎて、Vシネマみているのかと思ったわw
0703日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:44:55.08ID:vJ/NpkMt
>>700
毛利も上杉も地元大事大名だから
野心の方向が違うからしょうがないね
0704日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:44:57.64ID:V08wvyRx
>>695
徳川に書状を送っているだろう。
ただ、近江水口の関所で長束の番人に書状を奪われたけどな。
0706日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:45:37.58ID:MSXQye7k
>>684
ガラシャの死が伝わったからこそ、福島正則の「妻子を見捨ててでも」という
演説になって東軍結成となる。さらに赤坂での軍議でも大垣攻めを主張する
池田輝政とそれに同調する井伊直政、「関ヶ原を突破し大坂を回復して、
諸将の妻子を救助すべき」と主張する福島正則とそれに同調する本多忠勝の
論争の結果、関ヶ原が決まる重要な要因。
0708日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:46:14.06ID:zdNB/ZSQ
春、可愛いなぁ。
中の人、水族館ガール、バラエティではウザく感じたのに
時代劇ではほんとうに可愛く見えるのが不思議。
正直、こんな嫁が欲しい。。
0709日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:46:18.64ID:o1e2JduC
>>460
メルヘン
0710日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:46:22.16ID:cwjvxexq
家康邸襲撃事件のときは細川忠興、加藤清正は前田邸に参じてるんだよな
0712日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:46:53.78ID:vJ/NpkMt
なんか大名なら全員天下目指して当たり前みたいに思ってる脳筋がこのスレにいるな
0713日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:46:58.05ID:V08wvyRx
>>701
下手ではない。
このドラマのガラシャ、もっと広げるとキリシタンが阿呆であることを
見事に演じきっていたと思うよ。
0716日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:47:56.26ID:UenWd68C
>>700
上杉はともかく毛利な元就の三子教訓状を忠実に守ったからじゃないの
0717日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:48:14.22ID:p2dIQd9E
>>705
自分の発言もわからなくなっちゃったの?
細川忠興が重要な役回りを果たしたかどうかという質問に対するレスだよ。
0718日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:48:45.21ID:VquOE2l8
>>705
なんだかなあ……。
ドラマの中で主人公が焼き肉を食べるシーンがあって、テーブルの上にキムチが置いてあっただけで
「反日ドラマだ」なんて騒いでるヤツがいたけど、それを思い出した。
0719日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:48:51.14ID:V08wvyRx
>>708
姑に露骨に媚びる嫁は、死んだほうがよい。
春は病気だわ。
きりちゃんは気立てが良いと、北政所も申しておったわ。
0721日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:49:25.67ID:5CnxoEc+
脚本家が頑張って良いドアマを作ろうとしたのに
NHKの圧力でキリスト教の押し売り

大河ドラマでは、最近は酷いよ
0722日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:49:58.05ID:DyjjKbfd
>>679
というか三成があの時点で決起しなければ、家康が大阪城に居座って天下を秀頼から簒奪しておわりだろ。
0725日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:51:03.32ID:jqP2NNjX
ガラシャとかキリスト教とかいってるはただのレス乞食
つきあってあげるお前ら、景勝様並みに優しすぎるんよ
0727日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:51:26.70ID:0LMRuDlw
>>708
口数が少なくてニコニコしてるのが良いと思う
しゃべり出すとウザくなる
0729日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:52:45.18ID:p2dIQd9E
>>719
北政所は賢い子より、ちょっとバカっぽい子の方が好きなんかね。
0731日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:53:14.76ID:iv/PAh7/
>>718
オレが言いたいのはガラシャエピは必要なんか?って話だよ。世の中なんでそんなにガラシャが好きなんだろって疑問だよ。
0733日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:53:41.66ID:hESo7VIw
>>393
金吾を騙して小早川の名乗りを捨てさせ豊臣秀秋とし総大将にしとけばどうなっていただろう
安国寺に言って毛利の承諾を得ていたら豊臣毛利政権になったんじゃない?
毛利は日本の覇者までは望まないだろうから秀頼が成長するまで毛利が徳川に取って代わることもなさそうだし
0735日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:54:02.48ID:p2dIQd9E
>>725
確かに。冷ややかな目でやり取りを見ている人がいそうだなw
0736日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:54:06.25ID:mOwpokkk
ガラシャはきりの出番増やすための役割に使われてたのもあると思うよ
0737日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:54:24.59ID:FWbmEFOC
キリスト教からみてあんなうつされ方じゃいい迷惑だろ
脚本家が無理に場面を描きたかったとしか思えない
脚本家擁護する意味ないと思うぞ
0738日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:54:59.10ID:o1e2JduC
>>493
イギリス英語とアメリカ英語は通じるぞ?
0740日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:55:31.65ID:eILDcIzS
>>732
真田丸の直江の景勝への愛情は屈折しすぎてて正直理解できない
0741日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:55:51.56ID:5CnxoEc+
会津に攻める徳川勢を、もっと引き寄せておいて、真田軍が横から攻撃する作戦も、悪くなかった
信頼関係の問題が、当時は色々あったんだろう
0743日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:56:25.68ID:tGRuh+bh
ガラシャのシーンはもう少し掘り下げてやるべきだったな。
特に東軍についた大名が、ガラシャの死に影響されるという設定で今後話を進める大事なシーンなら尚更。


今日のは、とりあえずガラシャのエピが有名だから映像化してみましたというレベル。
会議中にのぞきに行って歯をへし折られたのとほぼ同レベルにしか見えんかったわ。
0744日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:56:36.39ID:Dqg37512
>>736
逆。
ガラシャ事件とか歴史の一場面を描くために投入されたキャラがきり。
0745日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:56:50.43ID:PASG/WZ2
金吾はどのみち早死にしただろ
豊臣を背負う重圧にも耐えられる男ではない
0746日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:57:02.60ID:v/qZmxm1
功名が辻で、長谷川京子のガラシャとしての最後は割と好きだった
桐谷美玲のだしの最後もなかなかよかった
橋本マナミは... なんかなw
0747日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:57:10.97ID:bsjsYZfJ
>>687
きりをわざわざ細川に行かせたのは、これのためだけ?
たんに三谷がガラシャに興味があっただけ、て感じだね
話し流れから、はぁ?、だった。ナレだけでよかった
0748日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:57:19.88ID:vIQs7CTI
兄ちゃんが立派になり、きりが役に立つようになり、家康が覚醒し、景勝が本気になったわけだが、
信繁だけ馬廻り衆の頃と比べてあまり成長していないような気がする
0750日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:57:30.51ID:eVU0Mncc
>>708
前回の三成様〜のネタ出しから、急にでしゃばりな性格になったな
まだ行った事がない上田への道案内などきりさんお願いと
預けてしまえばよいのに
0751日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:57:46.06ID:V08wvyRx
>>737
過去の大河で、キリシタンだけが別格の聖者扱いをされていた。
たまには、反対のことをやればいいんだよ。
俺は、ストレスが溜まりに溜まっていた。
受信料を払って、ストレスを増やされたのではたまったものではない。
0753日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:58:32.41ID:mG07sriD
橋本マンコと長澤マンコ
どっちがいい?
0754日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:58:34.73ID:NQdy07Cx
最初は兄貴が一番凡人だったが今は一番人間できてる描写だな
立場が人を作るってやつか
0755日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:58:38.65ID:05WVeULg
歴史上の有名人に絡ませてエピソードをひねり出すのが
無名あるいは無功績人物主役大河のお約束だからな
大坂編以降は信繁だけじゃなくきりにもそれをやらせてるだけ
0756日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:58:56.06ID:o1e2JduC
>>567
じゃあ日本は社会主義国になるべきだね。
共産党に与党になってもらわねば!
0758日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:59:01.10ID:9LWoMh1g
真田丸で分からない事があったので質問があります。

A 徳川連合軍が上杉景勝に対し会津征伐に侵攻して来ましたが上杉景勝ではなくもし上杉謙信や武田信玄、毛利元就とかならどうやって勝ってましたか?

B 大阪の人質作戦は大名の家族が逃げれる位に緩かったのと細川ガラシャみたいに大名の家族も戦っている事から失敗に終わりましたが
本当なら織田信長みたいに見せしめに人質を殺して脅してでも人質作戦をより徹底させどっちつがずの中小大名を無理矢理に西軍に付かせる方法は無かったの?
五大老・五奉行は徳川家康・浅野長政・前田玄以の他は西軍なんだし中小大名が付けば勝てたんじゃ?

C 大谷吉継の檄文の中に『秀頼公から望み通りの恩賞』とありましたが豊臣家が西軍に加入したの?

D 背水の陣の話がありしたが戦国時代にも孫子とか劉邦と項羽、三國志、水滸伝といった中国の古書や兵法が渡来していたということでしょうか?
0760日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:00:56.34ID:MSXQye7k
>>754
本多忠勝と部下になった矢沢の大叔父に鍛えられたらのだろう
この2人を制御できたら、人扱いは何でもこなせるようになる。
0762日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:01:36.14ID:eILDcIzS
>>737
あれは(当時の日本の)キリスト教の悪い部分を戯画化して描いてるんでしょ
脚本上敢えてやってることに対して普通に信仰持ってる奴らが一々怒るかね?
俺はキリシタンじゃないから分からんが
0763日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:01:41.41ID:M4Sz71UI
>>705
寝る前に一言。

俺が思うに、このガラシャの死は中盤からあったキリシタン関係の総決算。
今までキリシタンを綺麗なものとして描かれていたのを、最後に視聴者の
代弁者であるキリの罵倒で終わらせた。

つまり、今まで上げ続けたキリシタン株を最後に暴落させたように見えたんだが、
あれを視て肯定的に受け取る>>721とかが逆に分からない。
0764日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:01:52.74ID:o1e2JduC
>>604
ゴメン!小学生で太閤記や三国志の活字や横山光輝の三国志、徳川家康、武田信玄の漫画なんか読んでたが、 
項羽と劉邦は興味なくて読んでない。
0766日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:02:54.87ID:+ZI3FbxL
>>740
最近、直江と石田より直江と大谷の方が話が合いそうな気がしてきた
0767日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:03:08.54ID:o1e2JduC
>>602
ゴメン、中卒なんで習ってないや
0769日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:04:12.30ID:V08wvyRx
>>762
たしかに。
仏教徒やイスラム教徒が聖者扱いされないのに、
どうしてキリシタンだけが歴史ドラマで聖者扱いされるのよ。
胸くそ悪い。
0770日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:06:05.47ID:huJe4v8b
きりとガラシャの絡みって
まったく不要で
ガラシャの演技もとても不自然だった

いったい何を訴えたかったのか
さっぱり理解出来ない

あときりと関わった者は必ず死ぬという
死神役をさせているのも
まったく意味不明
0771日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:06:07.30ID:6N7Cs4xi
袂を分かつ悲哀的な表現は良かったと思うんだけど
理屈部分では歴史素人だと???なんだが、

上杉討伐を裏切って奇襲のほうが、
石田三成の挙兵に同調より、
成功率が高いという前提がよくわからん

何!?石田三成が挙兵!?大阪乗っ取り成功!?
よしきた!予定通り徳川裏切るぞ!

じゃダメだったん?
0772日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:06:24.48ID:NQdy07Cx
てか板部岡野さんあんな早々に間者です、てバラしてよかったのかよ
0773日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:07:10.51ID:6uETp8JV
こんなに熱くて男気ある大谷吉継が見られて俺は嬉しいよ・・・
0774日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:07:25.26ID:5CnxoEc+
>>763
それはそうでも
なんでキリシタンが、真田のドラマに混入しているのか?
0775日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:08:10.51ID:YUXYKNez
>>769
あんたバカだろ
>>762は「キリスト教の悪い部分を戯画化して描いてる」って書いてるのに
何でそれが「キリシタンだけが歴史ドラマで聖者扱いされる」につながるんだよ
真性の文盲なのか?
0776日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:08:11.33ID:cvIngjl5
>>771
戦闘のどさくさに紛れて家康本陣に近付き討ち取りたかったのだろう。
乱戦にならないと家康本陣に近付く機会がない。
大坂夏の陣に繋がる話だろう。
0777日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:08:27.86ID:R/f3C1XY
>>785
A力攻め
B人質をとられてビビるようでは戦国は生き残れない
C結局どちらが勝っても豊臣家から恩賞出ることになってた
D当然
0778日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:08:28.15ID:Dqg37512
>>771
三成の挙兵は徳川にも伝わるから
昌幸の裏切りが奇襲にならない
0779日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:08:38.17ID:UenWd68C
>>758
A存命の確率はかなり低いし家督譲って発言権低い。ナンセンスな質問ぶつけるな
B信長みたいに絶対的な求心力もない集団が厳しい処置とったらどうなるか位、判断つきませんか?
C何を以って豊臣家を指すかはわからないけど秀頼は参加してません
D有名な風林火山は孫子の兵法を参考に作られてます。つまりそーいう意味ね
0780日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:08:53.11ID:67E6r5d7
>>719
男は自分の母親立てて揉め事起こさないでくれる嫁の方が嬉しいわ
三成の忠義心や家康の野心を見抜けない北政所は人を見る目あんまないからきりの評価も信じられんし
0781日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:09:11.59ID:SPMbEPVa
ほら、中途半端な描き方するから、へんなのが湧いている
『従わずに死を選ぶこと』と『キリシタンが自決できないこと』は別だよ。
ガラシャは 三成の命令に従わなかった。こっちの方が需要なことなのに。
0783日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:10:01.87ID:hESo7VIw
>>764
曹操の「我が子房」とか意味も分からず読んでいたんだろうね
楚漢戦争由来の故事は三国志でも結構登場すると思うが
0784日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:10:07.94ID:YUXYKNez
>>768
割りとクレバーな面があるのに
いつも脳筋あつかいな福島さんが気の毒ですww
0786日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:10:45.46ID:PASG/WZ2
普通にハラキリのシーンは見せ場だろ
美化されてるのはいつもの事だろ
キリスト教だから美化されてるわけじゃねえよ
これは日本の文化だから
0787日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:10:46.11ID:FWbmEFOC
>>762
721でNHKの押し売りとか言って
脚本家を不自然に擁護するのでそれに対するコメ
0789日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:11:55.05ID:0zfX3w8S
>>724
ガラシャが自害したのはキリスト教関係ねーって言われてるのにキリシタン阿呆とかピントずれたこと言ってるし
春は死んだ方がいいとか異常に敵視してるし、きりオタは安定のキチガイぶりやな

697 名前:日曜8時の名無しさん [sage] :2016/09/05(月) 00:42:36.17 ID:V08wvyRx
>>687
そこはきりちゃんの見せ場だから、それでいいのよ。
忠興・ガラシャは何度も出てきたけど、
今週きりちゃんが全部さらってゆくための下地よ。

719 名前:日曜8時の名無しさん [sage] :2016/09/05(月) 00:48:51.14 ID:V08wvyRx
>>708
姑に露骨に媚びる嫁は、死んだほうがよい。
春は病気だわ。
きりちゃんは気立てが良いと、北政所も申しておったわ。

713 名前:日曜8時の名無しさん [sage] :2016/09/05(月) 00:46:58.05 ID:V08wvyRx
>>701
下手ではない。
このドラマのガラシャ、もっと広げるとキリシタンが阿呆であることを
見事に演じきっていたと思うよ。
0790日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:13:40.53ID:cwjvxexq
ガラシャは明智の娘というのが大きいだろ
0792日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:14:19.18ID:p2dIQd9E
>>771
どっちが成功率高いかはわからないけどね。

三成挙兵後だと、徳川から東軍西軍どちらに付くか意思確認されてしまうし、
そこで偽って東軍に入っても真田みたいなのは警戒されちゃうから、
奇襲をかけるチャンスがなくなる。

そうなると関ヶ原みたいな総力戦になっちゃうので、勝った方が天下を治めることになる。

昌幸としては、突然家康がいなくなって誰がトップかわからない状況を作り出したかったので、
それでは意味がないというところでしょうか。
0794日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:16:44.70ID:cvIngjl5
>>784
福島が東軍勝利の立役者と言われているのは、西軍圧倒的有利だった濃尾平野で、
関ヶ原本戦前に調略、謀略を駆使して犬山城などを殆ど戦うことなく制圧した
ことを含んでだろう。
さすがに城攻め調略の名手秀吉の身内だけのことはあると思う。
しかしなぜか関ヶ原本戦の前線での奮闘ぶりしか話題にならないので、
東軍勝利の立役者というのがしっくりこない人も多いだろうな。
0796日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:17:13.09ID:M4Sz71UI
>>774
真田のというより、キリスト教が戦国時代そのものに深く関わっているから。

意図的に無視するのは、朝鮮出兵すっ飛ばす以上に不自然。
徹底的に真田家のみを映して大局を一切映さないならキリシタン関係を抜くことは可能だろうけど、
そんなの大河ドラマじゃなくて小河ドラマだろ。
0797日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:17:15.79ID:5CnxoEc+
キリスト教徒は自殺できないから、ふすま越しに槍で殺してもらう

気持ち悪いんだけど、これは史実なのか?
0798日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:17:16.91ID:0LMRuDlw
阿茶局なんて真っ先に人質に抑えとかないといけないような相手なのに
あんな逃げ方させてしまって良いのか三成
0799日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:17:39.76ID:o1e2JduC
>>783
我が子房って何?
今でもわからん?
乳房と子種ならわかるが
董卓の軍師の李儒のゼツエイの会は覚えてるが、あれは春秋時代のだったかな?
劉邦だと献帝が劉邦に比べて自分を情けないと涙を流す箇所が有ったのを覚えてるが?
0801日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:18:07.64ID:hjbb1Zus
秘密の脱出口&佐助で2人とも捕まるのかよと思った
0802日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:18:09.89ID:V08wvyRx
>>794
犬山城の無血開城は、山内一豊の功績になっているよ。
『功名が辻』では。
0803日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:18:12.76ID:VquOE2l8
>>780
忠義心とか野心とかいったことより、どちらが強いか(武力も政治力も)を重視してたのでは?
北政所は豊臣家のことより天下泰平を第一に考えてた、ということで。
0804日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:18:41.38ID:iv/PAh7/
>>786
その割には今回信長の敦盛やらんかったな。まあそれはそれで真田目線ということで評価はしているのだけれども。
0805日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:18:47.70ID:cwjvxexq
>>772
あんな露骨な言い方はしないよな。
0806日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:19:41.65ID:EziGKWq2
>>700
へタレ毛利と上杉を同列に語るのはいかがなものだろうか?
0808日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:21:09.85ID:/OhaOOji
張良子房
0809日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:21:42.15ID:c/YlmEcx
信幸、信繁が流した二人の涙、いい涙だったなぁ〜
0812日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:22:37.77ID:R/f3C1XY
>>771
上杉との戦闘が始まってしまうと、退却は「殿戦」といい、
かなりの戦上手を置いておかないと追撃受けて総崩れになるが、
戦闘が始まる前だと抑えを置いておけば西に返せる。
三成の挙兵は早すぎたかもね。まず上杉を咬ませてから挙兵できれば完璧だった。

ただ上杉討伐に向かうはずがたまたま軍が大坂にいたとき
三成がクーデター起こしたのでやむなく西軍になってしまった大名もいるので(長宗我部、鍋島等)
三成に挙兵時期の選択肢はなかったかもしれない。
0813日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:22:54.40ID:1nY98VIu
>>799
乳房と子種ワロタ
子房ってのは劉邦に仕えた天才軍師・張良の名前(正確に言うと字)
で曹操が荀ケっつー有用な参謀を手に入れた時に
オマエは俺にとっては劉邦にとっての子房みたいなやつだ!と喜んだとか何とか
0814日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:23:04.94ID:+ZI3FbxL
>>799
君はまずその目前の端末で検索する事を学ぼう
適当な検索ワードとか思いつかないか?
0815日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:23:20.65ID:DyjjKbfd
>>798
三成自身に大阪にいた諸大名の妻子を直ちに押さえるだけの軍事力もなく、様子見半分の諸大名に頼み込むしかないのだから無理もない。
0816日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:23:46.99ID:tGRuh+bh
>>794
福島さんはその活躍を14年後に死ぬほど後悔したんだろうなあ。
0817日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:24:58.52ID:cvIngjl5
>>816
長野市に切腹している絵があるらしいから、何らかの後悔はあるだろうね。
0818日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:25:16.42ID:o1e2JduC
>>808
ああ、ジュンイクだかテイイクだか忘れたが、自分の部下をなぞらえて褒めるのに使ってた言葉か?
0819日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:25:21.48ID:0zfX3w8S
>>809
大泉は泣くつもりなかったらしいが
堺が泣いてるの見て思わずこみ上げてきたとか
いいシーンだったな
0821日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:26:38.58ID:9isfU2Nk
「黄金の日々」を大河のベストに挙げてる三谷だし、
三成(近藤正臣)に襲撃を知らせるガラシャ(島田陽子)というシーンも踏襲してたし、
本人もとくに疑問なくガラシャ登場させたんじゃないのかな。

戦国大河のいわばお約束キャラだし、さんざんレスされてるけど、一応ヒロインのきりとからませることができるし。
0822日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:26:55.10ID:odmtmCW/
大泉肩をバンバンより頬をペチペチちゃうんかそこは
これやってたら泣いてたわ
0825日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:29:34.50ID:EuXINiqX
なんで毛利を関が原につれていかなかったんだ?
0826日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:30:24.97ID:o1e2JduC
>>813
張良と言われると、真っ先に思い浮かぶのが太平洋戦争時代の、
張作霖の息子の張学良
0827日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:31:21.64ID:SrkckFiX
孫子や六韜などの兵法書、史記や三国志(正史)のような歴史書は奈良時代には日本にあった
学問をしてる人ならまあかなり内容を認知してたはず

当時は基本的に原本を写して伝わるものだったけど、家康や兼続は出版事業も始めたようで
0828日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:33:57.52ID:05WVeULg
史実では、西軍は大坂城に居た徳川勢を話し合いの末に退去させたとかで
つまり阿茶や他の人質にできそうな人たちを逃がした形になっているらしい
どうも計画がきちんと定まらない内に見切り発車で挙兵したのがまずかったようだな
0829日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:34:47.89ID:cvIngjl5
>>825
増田が毛利留守のあいだに東軍へ寝返るという噂が立ったので、出陣を取りやめた。
石田三成も増田長盛あてに「人質にとっている大名の妻子を2,3人殺してくれたら良いのに。
そうしないからお前が敵に内通しているという噂まで立っているよ」と手紙を送っている。
東軍大名の妻子が殺されなかったのは、実は人質を預かった増田が東軍に内通して守っていたから。
0831日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:35:51.94ID:DyjjKbfd
>>806
上杉も家康と争える器なら東北の大名の半分は味方につけ、背後を固めた上で留守になった江戸に攻め上がらないと。それができなかった時点で役不足。
0832日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:36:09.50ID:UenWd68C
>なんで毛利を関が原につれていかなかったんだ?



はあ?w
0834日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:36:23.13ID:hESo7VIw
>>818
荀ケ自身が曹操の部下と思っていたかどうか
漢の朝臣としての自負の方が強かったんじゃなかろうか
0836日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:37:25.20ID:o1e2JduC
>>827
歴史ヒストリアで見たけど、義経が少年時代にリクトウ読んでたらしいね?
0837日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:37:28.53ID:tGRuh+bh
刑部が最初に言った、
@大人衆から徳川を外し、
A秀頼公の名で追討令を出し、
B今まで徳川が豊臣の命を破り、独断で行ったを諸事を全国の大名に知らせ弾劾する

この計画はどこへ行ったんだ???
0839日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:37:41.25ID:EuXINiqX
>>829
なるほど
>>832
死ね
0841日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:38:19.99ID:cvIngjl5
>>834
曹操が漢王朝の庇護者と思うから協力したんだろうね。
福島正則と被る。
0843日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:39:05.75ID:o1e2JduC
>>827
三方原の徳川家康の空城の計って孔明の真似したんだよね?
0844日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:39:14.82ID:V08wvyRx
>>838
だからドラマは槍だけど、史実は薙刀だから。
司馬の『関ヶ原』も薙刀だから。
0848日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:40:55.50ID:hESo7VIw
>>841
しかし一般人は福島政則と張飛や黒田清隆とかぶって見えるだろうね
0849日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:41:18.60ID:+hBZBGF2
三成の計算通りだな
「天下万民のためには徳川様に将軍になっていただかねば」

結果:300年の泰平&大型減税(二公一民 → 四公六民)
0851日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:42:16.50ID:KwRX60PJ
>>559
不如帰というファミコンゲームでも、まず他大名に仕えてる昌幸を
寝返らせてこちらの家臣にすることを試みるんだけど、案外簡単に
来てくれるw
0852日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:42:18.89ID:SrkckFiX
>>836
鬼一法眼(大河ドラマで美輪明宏がやってた)に見せてもらったとか、盗んだとか、
そういう伝説はあるよね
0853日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:42:48.21ID:UenWd68C
戦国記の軍師と言われてた方々はやっぱ諸葛亮孔明に憧れてたんかねえ
0855日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:43:11.29ID:V08wvyRx
>>845
カロリーメイトのメープル味が1本残っているんだけど、食べる?
薙刀だから。
0857日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:44:15.22ID:22mtMqrT
地味にガラシャが悲劇のヒロインじゃなくて狂信者的な感じで描かれてるのがなんか良かったな
0859日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:45:19.11ID:tGRuh+bh
>>853
そもそも諸葛亮孔明は内政の専門家で、軍事のほうはあれだし。
戦国期に軍師と呼ばれる武将なんて存在しないし。外交をやってた将を勝手に現世の人が軍師像に仕立ててるだけで。
0860日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:45:47.25ID:UenWd68C
>>850
義信の奥さんは才女で六韜も読みこなすと新田次郎の信玄で描かてたけど貸して貰えんかったのかのう
0861日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:46:17.70ID:o1e2JduC
>>849
ニ公一民だと残りの七割はどこに消えるんだ?
0863日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:46:39.16ID:hXc4yJRM
>>837
@ができるなら無断婚姻事件のときやってるわな。Aは茶々が断固拒否だろうし
0864日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:46:54.38ID:KwRX60PJ
>>856
真田の籠城戦法も笠置や千早赤坂を大軍相手に善戦した正成と被る
0869日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:47:48.58ID:hESo7VIw
>>859
諸葛亮は自らを管中楽毅と比べていたね
これは三国志正史での記述
0870日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:48:24.63ID:VDi339fa
刑部がなぜ三成に味方したかと言うよりかは二人共犯、むしろ刑部の方が主犯だよなw
0871日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:48:31.77ID:KwRX60PJ
>>860
あんな仕打ちされて貸すわけがないw
0873日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:49:12.58ID:o1e2JduC
>>851
兵糧攻めと力攻めしかない。
最初は年貢を最大にして一揆が起きたらリセット、
台風や凶作もリセット
0875日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:49:55.69ID:nzwtvSup
>>853
家康や信玄みたいなタイプは珍しいんじゃないの。ガサツで字が読めない武将も大勢いたらしい。
0877日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:50:48.95ID:UenWd68C
>>859
そりゃ正式に軍師って軍役があったかどうかじゃなくて軍師にあたる参謀方の将は憧れがあったのかな?って意味よ。諸葛亮孔明が内政に長けて軍事の方がアレなんてそれが事実だったとしてもそんな詳細に伝わってないだろ。イメージだよイメージ
>>862
その3人は楠木に憧れてたの?
0878日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:51:03.38ID:hESo7VIw
>>866
漫画センゴクで半兵衛が調略しにいった時
僧形というより諸葛亮みたいな格好と相手方に言われて笑った記憶がある
0880日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:51:52.31ID:NQdy07Cx
一瞬ほんとに次スレ2つ建ったのかと思ったじゃねーか
0888日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:56:23.16ID:hESo7VIw
>>875
秀吉は出自が低いと言われるが読み書きはできるくらいの家柄だったんだろうね
0890日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:00:55.00ID:o1e2JduC
室町時代から農民の子供もみんな村の寺の住職から手習いは受けてたんじゃないの?
0892日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:04:15.77ID:HxCmBWc1
>>844
司馬遼のガラシャはかっこいいよな
普段の振る舞いも糞クールで
死ぬときは半乳晒して家臣に突かれる
0893日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:04:50.73ID:kwzf5yH/
>>890
皆じゃない
農民には農民の生活あるし
農村部だと寺自体に坊主が居なかったり寺で勉強をさせてもらえるのはごく一部
0895日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:05:32.59ID:UenWd68C
いまだにドラマと史実に対して真剣に拘ってる輩いんのなw
0896日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:05:51.00ID:1VekJdWr
ガラシャ必要ない何て言ってるけどガラシャは何と言っても美女だし
キリシタンが戦国に係った事を描くのにも良い人物でしょ
高山なんたらより作品が華やかになるし
0897日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:06:39.65ID:hESo7VIw
>>890
三行半は文盲の為の離縁状じゃない?
江戸期の識字率は異常だけど庶民の半分くらいは文盲
0898日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:06:56.01ID:22mtMqrT
しかし大谷と三成のコンビがいいだけに駆け足なのがもったいないよなぁ
0900日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:07:41.04ID:jdoElU5L
キリシタン繋がりだったから名前がきりだったんだな。
0905日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:17:45.21ID:FWbmEFOC
>>890
昭和初期生まれでも貧乏だったりで
文字読めない書けない人はいた
実際に知り合いのおばあさんがそうだった
学校行く暇あったら家の仕事してたってね
0906日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:23:06.21ID:9SZV51T6
きりが捨助っていう奴いるが吹石さんがやってた役だろ(名前忘れた)
健気だし
0908日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:25:51.81ID:VDi339fa
>>905
大名クラスになればお勉強嫌いのバカはいたとしても教育は受けるだろ
大人になったら、和歌とか読まなきゃいけないし文字も書けない教養もないじゃみっともないからな
昌幸風に言うとこれも戦じゃなんじゃない?
0909日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:27:45.90ID:9shNWHOB
あんま面白くないけどきりは新選組!で言うと
田畑さんと沢口さんを足して2で割ってウザくしたようなヒロイン
0911日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:30:02.64ID:KMa9wSMo
>>892
>司馬遼のガラシャはかっこいいよな

三谷幸喜は女を描けない。
今回「真田丸」で得した女優(イメージアップした女優)は皆無。
もとい、おこうだけ。草笛光子はダウンはしなかった。現状維持。
寧々(鈴木京香)ですらややダウン。

三谷幸喜は元NHK職員の和田勉とはまったく違う意味で「女優殺し」。
0912日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:31:35.90ID:MrmtdhfK
きりのうざさというかいろんなものを超越した俯瞰的なキャラだと大坂の役でも生き延びて、
信繁の最後を信之に伝える役目とか果たして、晩年は信濃で語り部になってのんびりと生きて死にそうな気がしてきた
0913日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:34:00.96ID:lFovST7b
>>911
三谷は離婚してから
小林聡美のチェックが入らなくなったからか
女性描写が劣化したと思う。
0914日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:35:06.32ID:lmXGko/v
石田大谷のシーン、いいシーンなんだろうけどちょっと陳腐で残念だった
韓信のとこもなんかなーという感じ
いい話風にするならもうちょっと練って欲しかったな
0916日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:37:50.99ID:WAUGfuQQ
また三谷は女ガーきたよ
元嫁がどうのとかさも見てきたみたいに吹かすのもかなり気持ち悪いんだけど分かってないのか
0918日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:38:19.93ID:+klF7Stq
なんでか瓜売の回だけはレコーダーから消去できない
0919日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:42:15.41ID:vGpJD1JJ
今回は小早川裏切りの手柄は板部岡になるのか?官兵衛の時は長政だったが。
0920日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:45:23.82ID:jdoElU5L
兼続「なんと、真田家が内部分裂!?なるほど、またプロレスでござるな(ニヤリ」
0921日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:45:52.88ID:KMa9wSMo
>>916
>また三谷は女ガーきたよ

三谷幸喜は女に好まれる女を描けない。三谷幸喜は女が嫌う女も描けない。

一言でいうと、三谷幸喜は女の生理的な部分とか性(さが)をまったく描けない。
0922日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:48:55.22ID:EYt8gjm6
>>919
今回はもなにも小早川の中に徳川派として入り込んでたのは板部岡
長政は外部からの交渉役の1人ではあるけど別に長政1人だけどうこうとかない
0924日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:51:10.35ID:sgBzbwLi
燃え盛る大坂城の炎の中「いいからさっさと逃げなさいよ!」と淀と秀頼を説得するきり
0925日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:52:21.49ID:KMa9wSMo
>>919
>今回は小早川裏切りの手柄は板部岡になるのか?

女性が脚本を書くと手柄は全部主人公が独り占めしていた。
典型的具体例「篤姫」「天地人」「シエ」。

小早川の手柄は板部岡でかまわない。というより、本質的には本多正信なのだが。

「犬伏」の別れの手柄も主人公ではなく、信之のものにしていた。
これは単純に三谷幸喜が堺雅人を嫌いなせいだと思うがww
0926日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:54:56.57ID:WAUGfuQQ
女向けにキャラ描けとかそういうのが本当に気持ち悪い
なにが性だよゾワッてしたわ
0927日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:55:50.37ID:eVU0Mncc
>>911
スケバン刑事の阿茶の局は、出演が正解だった一人だと思われる。
0929日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:57:19.02ID:zE0SqjwW
>>921
もう朝ドラだけ観てればいいと思うよ
女大河やるようになったのこういうやつのせいなんだろうな
女キャラの極端なデフォルメは三谷なりの皮肉に見えてきた
0930日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:58:00.70ID:9SZV51T6
>>918
瓜売りの回に家康と出浦って同席してなかった?
暗殺で顔バレしなかったのがずっと気になってるわ
0931日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:58:39.68ID:EYt8gjm6
なんで犬伏の別れを信繁の手柄にしないといけないのか
犬伏はあれでいい信繁は関ヶ原終わったらとっとと九度山でセフレ囲って
戦争してない時は正室から金巻き上げるクズニートになればいいよ
0932日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 02:58:57.90ID:uh7eCLqp
>>911
まったくその通りだね
どのキャラもまったくたっていない
辛うじて女優が持つ魅力
何とか踏ん張っているイメージ

大河ドラマだから我慢して
出演しているだけに見える
三谷幸喜の無能さだけがやたらと目立つ
0933日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:04:17.19ID:VE1id7gm
>>926
アンチの常套句だからな三谷は女ガーは

>>930
家康と顔見知りでも暗殺失敗の時には見られてないから問題ない
0934日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:04:40.67ID:eVU0Mncc
印象が良かった女優さん

なか
旭姫

こう
とり

阿茶局

茶々(だんだん綺麗に見えてくる不思議)

吉野太夫(特に本物時代)

江(出てきたところだが損な役回りではなさそう)

寧(賛否両論だが、秀次中の人ブログの2ショット画像は美しすぎた)
0935日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:04:50.24ID:9SZV51T6
別に三谷の時点でコメディ+大河だからな
別のものが見たけりゃ無理だけど
女どうこうじゃないだろ

俺は好きだわ
家康vs阿茶局とか相当面白い
0936日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:05:20.43ID:+klF7Stq
>>930
確認したけど遠巻きでこっそり見てたわ
仮装大会会場に信繁呼びに行くのもこっそりだった
0939日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:08:35.84ID:22mtMqrT
実況スレとかみると初期はきり死ねって感じだったのに今はきりカスwwwwwお前も殉教しろwwwwwwって感じだからある意味三谷の目論み通りなのかもしれない
0941日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:09:18.64ID:PF1QxToW
石田大谷のシーン、なんとなくアマデウスを思い出した。
石田大谷の立ち位置がサリエリとアマデウスとは違うけど。
0942日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:09:44.60ID:EYt8gjm6
きり死ねって人はきり死ねスレにいるよ他で発言しないかリアタイでは見なくなっただけ
0943日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:09:57.63ID:+klF7Stq
ババさまの遺言も今回で回収してくれたし
犬伏と瓜売は消せなくなったわ
0944日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:10:52.02ID:yA9EtnG4
真田丸の女だとやっぱババ様が一番好きだわ最期もかっこいいし
母上もウザキャラだけど割りとすき最期のシーンバカ息子のせいで撮り直してるらしいけどガチで死んでそうな顔してそう
0946日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:11:34.30ID:9SZV51T6
瓜売の回とか三谷満載だろ
史実とはいえそんなエピで一話やるなや!
0947日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:12:19.62ID:eVU0Mncc
きりみたいに通しで出れば、悪く言われることもあれば
今日は良かったじゃんにもなり、ある意味挽回のチャンスがあるが

スケバン刑事の斉藤由貴のようにいい使われ方をした女優さんもいる一方
黒木華は最初はよかったのに途中から変な使われ方で終わった印象はぬぐえない
0950日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:14:49.10ID:zE0SqjwW
瓜売は確かに最高だったなぁ
草刈の歌がガチで上手くて驚いた
0951日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:15:30.41ID:EYt8gjm6
>>947
きりは出るごとに悪くなってる
今では信繁すらきりageするせいで佞臣ヒモニート扱いされてる
0952日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:16:40.74ID:8cKsnSzd
芸スポのスレみると明らかに見てなさそう奴が太平記のが遥かに良かったとか言ってるのが笑えるな
俺も太平記のが好きだけど正直展開が違いすぎて比べようもないと思うんだけどなぁ
0953日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:18:49.19ID:9SZV51T6
>>951
別に上げてはないだろ
寧々さんが熱心にきり推しなので敢えて否定できんだろ
0954日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:21:00.24ID:eVU0Mncc
>>951
一応、細川ガラシャの信頼を得ていたために、7武将の三成襲撃の
情報をもたらし、あの段階で屋敷襲撃で実害を出さなかった恩人なのに

今日の三成のきりの扱いはひどかったな(そのために救われたという
細かい報告を信繁がしてないのだろうが)
0955日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:21:21.52ID:EYt8gjm6
>>953
「お前(きり)の意見が聞きたい、お前は物事をよく見てるから」
「家族を頼む(細川家侍女のきりに)」

上げてはないとしたら頼るにしてらっしゃるようですねとでも言えば良いのか
0956日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:22:13.75ID:WAUGfuQQ
>>952
最近の芸スポ板の低レベル化半端なくね
アニメスレ立つわスレタイ自体が中傷だわで嫌儲みたいだ
0957日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:23:37.89ID:zE0SqjwW
きりアンチしたいだけならアンチスレでやればいいのに
0958日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:23:54.34ID:9SZV51T6
>>955
まあ俺は最初からきり推しだけどな
一途で健気だわ
寧々さんと完全同意する
0959日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:26:11.41ID:GbdOhlck
>>955
三成のことを聞いたのは長年寧々のとこで豊家に関する物事をよく見てきたからで
母親任せたのは真田をよく知ってる女で信繁が指示できるのはきりくらいだったからだろ
他に手頃な人材がいないだけでageではない
きりが好き好き騒いでるのはキチガイ多いし今や一般視聴者にとっては空気じゃねーの
0960日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:30:20.31ID:WAUGfuQQ
ぶっちゃけきり一番好きなのアンチだよな
まるで真田丸のすべてがきり一人でどうにかなってるみたいな妄想に取りつかれてるし
どんだけきりしか見えてないんだよっつー
そんで三谷は女ガーとか抜かして飛び火させてくるからきり以上にうざいという
0961日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:32:43.56ID:+klF7Stq
きりの酷さの頂点はこわっぱ退場回かな
ありゃほんとひどかった
0962日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:34:07.93ID:eVU0Mncc
>>950
瓜売の回だけは録画消せないわ
家康も「はぁ〜疲れた」って顔をしながらもあじか売り本気でやってたり
0963日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:37:52.41ID:9SZV51T6
ともかく三谷が思ってたのは捨助+ひでだろうな
一方で片思い、一方で狂言回し
三谷ドラマには両方必要なんだよ

見なきゃいいのに見てる時点で三谷の勝ちな
0964日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:37:53.02ID:22mtMqrT
犬伏は感動より大泉演じる兄上のかっこ良さのが先にきたから泣けるという感じでは無かったなあ
真田丸では秀吉が信繁と初めて出会うとこ繰り返すシーンが一番感動したわ
0965日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:38:17.61ID:GbdOhlck
>>960
初期は実際いろいろぶち壊しにして迷惑かけてたからそう言われるだけのことはあった
最近そういうの見かける頻度減ったからやっぱ空気化してんだろ
0966日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:40:31.60ID:GbdOhlck
>>964
犬伏の「別れ」なのに別れの悲壮感よりも力強い希望が感じられたからな
感動したが泣きはしなかった
0967日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:40:48.37ID:WAUGfuQQ
空気はねーわ
どっちにしろ過剰反応すぎてまじできりより鬱陶しくなってんぞ
0968日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:42:45.59ID:GbdOhlck
>>967
キャラ薄くなって気にならなくなったとかモブ感とか結構言われてる
そのおかげで叩きも少なくなったんだから良いじゃん
0971日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:47:22.86ID:U+Lh41/s
結局みんなきりが気になってしょうがないということか
0972日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:48:54.16ID:eVU0Mncc
前回と今回は出番が多かったし、前回から変な人オーラが出てきた
春と真田家で張り合ったり、細川玉を助けようとしたりで目立ったからでは
0973日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:51:08.80ID:ASHKL3lu
空気じゃなくてネタ枠じゃん
大坂編で周りに美人が増えていく中きりは太っていくしなんかピエロみたいで
もしかしてこいつネタキャラじゃね?と許される雰囲気になったの覚えてるぞ
0975日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:51:22.02ID:9SZV51T6
アンチのチェックっぷりが好きな子に対する嫌がらせとしか!
0977日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:53:11.33ID:U+Lh41/s
しかしかなり久しぶりに出てきたのに作兵衛より話題にならない内記かわいそう
まあ大阪の陣で信繁に付いてくしこっから出番増えるんだろうけど
0978日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:54:18.31ID:eVU0Mncc
初登場は確かに変だったな
しかし、その後の若嫁としての振る舞いは優秀だったはずだが
0979日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:54:55.53ID:ASHKL3lu
>>975
いや、大坂編以降はきりオタがスレ荒らすせいでそっちが主に叩かれてた
今湧いてる奴見て思い出したw
0980日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:56:38.76ID:zE0SqjwW
>>977
歯が折れたのに内記よりさらに話題にならない綱家さんのことも思い出してあげてください…
0981日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 03:57:27.23ID:22mtMqrT
内記は出浦さんにポジション持ってかれた感が強いよな
0982日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 04:01:37.75ID:eVU0Mncc
今さらだけど出浦さん、内府暗殺の為に天井裏に潜んでた割には
鳥の羽を大量に縫いこんだ(多分重量のある)ベストを着てたんだよな
獣系のちゃんちゃんこベスト着てた時点で真田と身バレしそう
0983日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 04:06:52.09ID:1nY98VIu
>>979
春が可愛いと言われただけで暴れてるメンヘラきり厨がいたなあ
今日も春を憎悪してガラシャ叩きつつ、今週全部きりちゃんのものとか言うキモいのが湧いてたし
住人に嫌がらせするきり厨がいなきゃきりなんて大して構われなかったと思う
0984日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 04:16:01.58ID:VE1id7gm
そういうごく一部の変なのならどのキャラにも付いてるだろう
きりそのものを散々叩いてきておいて今さら他人のせいとは
0985日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 04:20:58.66ID:AA91R9u8
>>980
物投げられたの誰だ?と思ってたが
そんな家臣いたんだな
これまでどんな出番あったんだ?
0986日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 04:22:21.67ID:zE0SqjwW
>>981
昌幸に付いて回るよりは事務作業してるイメージだったから出浦に取られたというより大阪編と縁がなかっただけな気がする
0987日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 04:24:30.63ID:1nY98VIu
>>984
少なくとも他の役者叩きまくったり変なコテつけて長期間粘着してる荒らしはきりオタだけだぞ
散々スレ荒らしておきながら今さらきり叩く奴のせいとは
0988日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 04:29:29.56ID:zE0SqjwW
>>985
割と初期から信幸の脇についてたよ
最近ので分かりやすいのは徳川屋敷に大名が集まった時に信幸と一緒にいて福島に突き飛ばされてたのが綱家
0989日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 04:34:21.68ID:o1e2JduC
>>911
三谷のせいで最大にイメージダウンしたの高畑淳子だね
0991日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 04:40:27.82ID:1nY98VIu
>>989
高畑はバカ息子のせい
今回も忘れようとして見たもののどうしても記者会見が思い出されてな
高畑の顔直視できなくて辛かった
0992日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 04:44:23.39ID:eVU0Mncc
菊亭の娘は少し事実と違っていた話といい、人質嫌だという繰り返しといい
総集編では母上パーツは元々残らない物が多かったのではないだろうか
0993日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 04:54:44.63ID:UT3x/wh+
三成「伊達政宗の長男人質にとったからあいつはおさえたも同然」
家康「伊達政宗の長女と息子婚約させたからあいつはおさえたも同然」

政宗「上杉せめるふりして一揆おこすぜー!豊臣無視!徳川無視!伊達の天下じゃー!
叔父さん?知るかボケ!ママさえ無事ならかまわん」
0994日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 04:58:39.17ID:CSO1C+Fq
高畑が映るとさすがにドキッとしたわ。ハルとキリをかぶせて畳み掛けてくる場面だから違和感は一瞬で済んだが
0996日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 05:25:59.89ID:FN19/iGW
. ブーン →おまエラ
 .ブーン →シャブ中
.ブーン →サイコパス
 う
んん
こここ
0998須藤凜々花が好き2016/09/05(月) 05:55:25.55ID:BQ49LNQN
いままで冗談で「今年は最短関ケ原になる」とか書き込んでいたが これが冗談ではなくなる気がする
関ケ原の合戦シーンがいまだにひとつも紹介されていない これはもしかしたら最短どころか関ケ原の合戦自体がないのかもしれない
来週の第二次上田合戦のあとにチラッとコメントするだけなのではないだろうか

有働「昌幸たち真田はまたも徳川を打ち負かした しかし・・・」

佐助「一大事でございます! たった今関ケ原において西方がやぶれました!」

昌幸「なに!」 つづく

真田丸紀行 大垣城


という展開になるはず
10011001Over 1000Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい

life time: 8時間 6分 13秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況