X



【2018年大河ドラマ】 西郷どん part50
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん 垢版2018/04/24(火) 07:21:15.99ID:VOzj9UXr
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>950を踏んだ人が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>950以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外は原則レスせずスレ消費を減速する
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く
◎実況絶対禁止! 実況は 実況ch・番組chへ

◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2018%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%c0%be%b6%bf%a4%c9%a4%f3%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part49
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1524398261/
0002日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 07:21:55.98ID:VOzj9UXr
◆スタッフ
【原作】林真理子 【脚本】中園ミホ
【音楽】富貴晴美 【歌】里アンナ 【テーマ音楽指揮】下野竜也 【テーマ音楽演奏】NHK交響楽団
【制作統括】櫻井賢/櫻井壮一 【プロデューサー】小西千栄子/藤原敬久
【演出】野田雄介/盆子原誠/岡田健/石塚嘉/津田温子 【時代考証】原口泉/大石学/磯田道史【薩摩ことば指導】迫田孝也/田上晃吉
【題字&ポスター&タイトルバック】L.S.W.F 【殺陣武術指導】車邦秀 【建築考証】平井聖 【風俗考証】小沢詠美子
【衣装デザイン】黒澤和子 【所作指導】西川箕乃助【馬術指導】田中光法 【茶道指導】鈴木宗卓 【芸能指導】友吉鶴心 
【書道指導】金敷駸房【砲術指導】佐山二郎 【薬丸自顕流指導】薬丸康夫/薬丸兼弘 【医事指導】酒井シヅ 【裁縫指導】小林操子 
【京ことば指導】井上裕季子 【絵画指導】向井大祐/松原亜実【英語指導】塩屋孔章【相撲指導】室伏渉【書き文字手元吹替】涼風花
【囲碁指導】田尻悠人【藁細工指導】中島安啓 【竹細工指導】石垣英樹 【和傘製作指導】杉崎英紀 【特殊メイク】江川悦子
【仏事指導】平子泰弘 【脚本協力】小林ミカ 三谷昌登 【予告ナレーション】大塚明夫
【西郷どん紀行・唄】サラ・オレイン 【西郷どん紀行語り】島津有理子アナウンサー

◆関連スレ
【*】西郷どんの視聴率を語るスレpart9
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1524472621
【2018年 大河ドラマ】 西郷どんアンチスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1478079312
【MVP】西郷どん各回MVPスレッド
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1515404579
西郷どん キャスト予想&ネタバレスレ【実質キャスト予想スレpart9】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1519279905/

◆過去スレ
001-040 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1521490095/2
041 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1521490095/
042 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1521972779/
043 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1522072350/
044 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1522577162/
045 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1523068051/
046 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1523437315/
047 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1523799506/
048 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1524023386/
049 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1524398261/
0003日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 07:22:18.72ID:VOzj9UXr
◆出演者(カッコ内はドラマの設定)

西郷小吉→吉之助→隆盛(1828-1877)…渡邉蒼(13)→鈴木亮平(35)

岩山糸(隆盛の3度目の妻/1843-1922)…渡邉このみ(11)→黒木華(28)
とぅま→愛加那(隆盛の2度目の妻/1837-1902)…二階堂ふみ(23)
須賀(旧姓伊集院/隆盛の最初の妻/1832-?)…橋本愛(22)

西郷吉兵衛(父/1806-1852)…風間杜夫(68)●
西郷満佐(母/?-1853)…松坂慶子(65)●
西郷きみ(祖母/?-?)…水野久美(81)
西郷龍右衛門(祖父/?-1852)…大村崑(86)●

西郷琴→市来琴(妹/市来正之丞に嫁ぐ/1832-1913)…栗本有規(11)→桜庭ななみ(25)
西郷吉二郎(弟/1833-1868)…荒井雄斗(11)→渡部豪太(32)
西郷鷹(妹/?1837?-1862)…石井心咲→渡来るひか→原舞歌(17)
西郷安(妹/1839-?)…大塚心結→佐藤心美→萱野優(10)?
西郷信吾→従道(弟/1843-1902)…斎藤汰鷹→佐藤和太(11)→田港璃空→錦戸亮(33)
西郷小兵衛(弟/1847-1877)…小山蒼海→齋藤絢永→大山蓮斗(10)
西郷桜子(姪・従道の娘/1886-1985)…西郷真悠子(22)
熊吉(永田熊吉/西郷家代々の下男/1835?-1900)…塚地武雅(46)
イシ(熊吉の祖母)…佐々木すみ江(89)

大久保正助→一蔵(利通)(1830-1878)…石川樹(14)→瑛太(35)
早崎満寿→大久保満寿(利通の妻/?-1878)…美村里江(33) ※出演発表時は「ミムラ」名義
大久保キチ(利通の妹/1832-?)…佐藤奈織美(22)
大久保スマ(利通の妹/1837-?)…日下玉巳(18)
大久保ミネ(利通の妹/1840-?)…高野友那
大久保福(利通の母/1803-1864)…藤真利子(62)
大久保次右衛門(利通の父/1794-1863)…平田満(64)

於一→篤姫(徳川家定継室/1836-1883)…中村美乃莉→北川景子(31)
幾島(篤姫女中頭/1808-1870)…南野陽子(50)
徳川家定(第13代将軍/1824-1858)…又吉直樹(37)●
本寿院(徳川家定の生母・家慶側室/1807-1885)…泉ピン子(70)
歌橋(法好院/徳川家定の乳母/?-?)…猫背椿(45)
徳川慶福→徳川家茂(紀州13代藩主→14代将軍/1846-1866)…荒木飛羽(12)→
一橋慶喜→徳川慶喜(15代将軍、水戸斉昭の七男/1837-1913)…松田翔太(32)
井伊直弼(大老・彦根藩主/1815-1860)…佐野史郎(63)
長野主膳(井伊直弼家臣/1815-1862)…神保悟志(55)
阿部正弘(老中/1819-1857)…藤木直人(45)●
堀田正睦(老中/1810-1864)…朝倉伸二(54)
松平忠固(老中/1812-1859)…野添義弘(59)
水野忠央(紀伊新宮藩藩主/1814-1865)…ホリベン(64)
徳川斉昭(前水戸藩主・慶喜父/1800-1860)…伊武雅刀(69)
勝海舟(幕臣/1823-1899)…遠藤憲一(56)
篤姫侍女…嘉悦恵都(28)
家定附中臈…加弥乃(24)
0004日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 07:22:39.35ID:VOzj9UXr
島津斉彬(薩摩藩第11代藩主、第28代島津家当主/1809-1858)…渡辺謙(58)●
喜久(斉彬側室)…戸田菜穂(44)
島津寛之助(斉彬の息子/1845-1848)…寺師海渡●
虎寿丸(斉彬の息子/1849-1854)…藤本悠希(8)●
島津久光(斉彬異母弟/1817-1887)…青木崇高(38)
於哲(久光の娘/1839-1862)…杉岡詩織(28)
島津茂久→忠義(初名・忠徳/薩摩藩第12代藩主、島津氏29代当主/1840-1897)…中島来星(18)
島津忠剛(篤姫の父、今泉島津家当主/1806-1854)…すわ親治(65)● 
由羅(斉興側室・久光生母/1795-1866)…小柳ルミ子(65)
島津斉興(薩摩藩第10代藩主、第27代島津家当主/1791-1859)…鹿賀丈史(67)

調所広郷(薩摩藩家老/1776-1849)…竜雷太(78)●
小松帯刀(薩摩藩重臣/1835-1870)…町田啓太(27)
大山格之助→綱良(薩摩藩士/1825-1877)…犬飼直紀(17)→北村有起哉(43)
有村俊斎→海江田信義(薩摩藩士/1832-1906)…池田優斗(12)→高橋光臣(36)
村田新八(薩摩藩士/1836-1877)…加藤憲史郎(10)→堀井新太(25)
赤山靱負(久普/薩摩藩重臣/1823-1850)…沢村一樹(50)●
島津歳貞→歳充→桂久武(靱負弟/1830-1877)…井戸田潤(45)
有馬新七(薩摩藩士/1825-1862)…伊澤柾樹→増田修一朗(37)
山田為久(斉彬側近)…徳井優(58)
中村半次郎→桐野利秋(薩摩藩士/1838-1877)…中村瑠輝人(14)
中村与左衛門(邦秋/半次郎の兄/?-?)…渡邉絃
中村貞(半次郎の妹、のち伊東才蔵の妻/?-?)…鍵和田花
中村半次郎の弟→山ノ内半左衛門種国(?-?)…藤沢元
半次郎の母…小林由梨(39)
木場伝内(薩摩藩士/1817-1891)…谷田歩(42)
田中雄之介(薩摩藩士)…近藤芳正(56)
能勢慎太郎(薩摩藩士)…松元飛鳥(28)
迫田友之進(薩摩藩士)…浜田学(41)
堀次郎→伊地知貞馨(薩摩藩士/1826-1887)…鬼塚俊秀(35)

松平慶永(春嶽/第16代越前福井藩主/1828-1890)…津田寛治(52)
橋本左内(福井藩藩士/1834-1859)…風間俊介(34)
桂小五郎→木戸孝允(長州藩士/1833-1877)…玉山鉄二(38)

汐(万次郎幼少期の母親)…木内友三(49)
謎の男→謎の漂流者→ジョン・マン(中濱萬次郎、ジョン・万次郎/1827-1898)…田中誠人→劇団ひとり(41)

坂本龍馬(土佐藩士→脱藩/1836-1867)…小栗旬(35)

月照(清水寺成就院の僧/1813-1858)…尾上菊之助(40)
岩倉具視(公家/1825-1883)…笑福亭鶴瓶(66)
近衛忠煕(公家/1808-1898)…国広富之(65)
真海和尚(吉祥院住職)…有福正志(66)
0005日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 07:22:58.68ID:VOzj9UXr
龍左民(愛加那の父/1819-?)…柄本明(69)
石千代金(龍左民の妻/1825-?)…木内みどり(67)
ユタ(愛加那の相談相手、占い師)…秋山菜津子(53)
富堅(愛加那の兄/1832-?)…高橋努(39)
里千代金(富堅の妻)…里アンナ(38)
土持政照(冲永良部島横目/1834-1902)…斉藤嘉樹(27)
土持鶴(政照の母)…大島蓉子(63)
川口雪逢(冲永良部の流人/1819-1890)…石橋蓮司(76)

おゆう(利通妾/祇園の芸妓/?-?)…内田有紀(42)
虎(京の旅籠「鍵屋」の仲居)…近藤春菜(35)
ふき(およし)(薩摩の百姓の娘→品川宿給仕/?-?)…柿原りんか(13)→高梨臨(29)
タマ(小玉)(品川宿給仕・ふきの同僚)…田中道子(28)
金鶴(カネ・磯田屋の女中)…西川加奈子
家定付御中臈・磯田屋遊女なをえ(二役)…山本美紀子(27)
うの(遊女)…永峰絵里加(32)
磯田屋遊女…小谷早弥花(33)
八兵衛(品川宿の下男)…久松龍一(38)
鍵屋直助(京の旅籠「鍵屋」の主人)…西沢仁太(58)

洗濯の女中…重田千穂子(60)
尾田栄作(誤って小吉を刺す)…中野魁星(14)
尾田栄作の父…まいど豊(52)
伝右衛門(名頭)…とめ貴志
園田(庄屋)…針原滋(51)
平六(迫村の百姓・ふきの父)…鈴木拓(42)ドランクドラゴン
一平(ふきの弟・百姓平六の息子)…生駒星汰(9)
タミ(平六の妻)…俵野枝(40)
井之上(吉之助の上役)…おかやまはじめ(54)
正助の上役…中松俊哉(44)

市来正之丞(西郷琴の夫/1822?-?)…池田倫太朗
海老原重勝(糸の最初の夫)…蕨野友也(30)
岩山直温(糸の父/1814-1873)…塩野谷正幸(64)
伊集院直五郎(須賀の父/1817-1883)…北見敏之(56)
板垣与三次(豪商・金貸し/?-?)・・・岡本富士太(71)
医者(西郷小吉を治療)…山下洋輔(76)

ハリス(タウンゼント・ハリス)(初代駐日アメリカ合衆国弁理公使/1804-1878)…ブレイク・クロフォード(55)
ヒュースケン(ヘンリー・ヒュースケン)(駐日アメリカ総領事館の通弁官/1832-1861)…セルゲイ・イワノフ

語り…西田敏行(70)

※●…すでに死亡(本放送時にその人物が退場した時点と最終回終了時から俳優の年齢更新はしません)
0006日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 07:23:23.14ID:VOzj9UXr
◆日程・関東、関西視聴率・サブタイトル・演出

第01回(01/07)  15.4%  19.8% 「薩摩のやっせんぼ」・・・野田雄介                  
第02回(01/14)  15.4%  17.4% 「立派なお侍」・・・野田雄介
第03回(01/21)  14.2%  17.3% 「子どもは国の宝」・・・野田雄介
第04回(01/28)  14.8%  17.9% 「新しき藩主」・・・野田雄介
第05回(02/04)  15.5%  18.3% 「相撲じゃ!相撲じゃ!」・・・盆子原誠
第06回(02/11)  15.1%  18.8% 「謎の漂流者」・・・盆子原誠
第07回(02/18)  14.3%  15.2% 「背中の母」・・・岡田健
第08回(02/25)  14.2%  16.5% 「不吉な嫁」・・・岡田健
第09回(03/04)  14.8%  16.8% 「江戸のヒー様」・・・野田雄介
第10回(03/11)  14.4%  17.2% 「篤姫はどこへ」・・・盆子原誠
第11回(03/18)  14.6%  18.9% 「斉彬暗殺」・・・津田温子
第12回(03/25)  14.1%  15.6% 「運の強き姫君」・・・津田温子
第13回(04/08)  13.0%  17.5% 「変わらない友」・・・野田雄介
第14回(04/15)  11.9%  14.8% 「慶喜の本気」・・・岡田健
第15回(04/22)  13.4%  15.3% 「殿の死」・・・野田雄介
第16回(04/29)  --.-%  --.-% 「斉彬の遺言」・・・
第17回(05/06)  --.-%  --.-% 「」・・・
第18回(05/13)  --.-%  --.-% 「」・・・
第19回(05/20)  --.-%  --.-% 「」・・・
第20回(05/27)  --.-%  --.-% 「」・・・
第21回(06/03)  --.-%  --.-% 「」・・・
第22回(06/10)  --.-%  --.-% 「」・・・
第23回(06/17)  --.-%  --.-% 「」・・・
第24回(06/24)  --.-%  --.-% 「」・・・
第25回(07/01)  --.-%  --.-% 「」・・・
第26回(07/08)  --.-%  --.-% 「」・・・
第27回(07/15)  --.-%  --.-% 「」・・・
第28回(07/22)  --.-%  --.-% 「」・・・
第29回(07/29)  --.-%  --.-% 「」・・・
第30回(08/05)  --.-%  --.-% 「」・・・
第31回(08/12)  --.-%  --.-% 「」・・・
第32回(08/19)  --.-%  --.-% 「」・・・
第33回(08/26)  --.-%  --.-% 「」・・・
第34回(09/02)  --.-%  --.-% 「」・・・
第35回(09/09)  --.-%  --.-% 「」・・・
第36回(09/16)  --.-%  --.-% 「」・・・
第37回(09/23)  --.-%  --.-% 「」・・・
第38回(09/30)  --.-%  --.-% 「」・・・
第39回(10/07)  --.-%  --.-% 「」・・・
第40回(10/14)  --.-%  --.-% 「」・・・
第41回(10/21)  --.-%  --.-% 「」・・・
第42回(10/28)  --.-%  --.-% 「」・・・
第43回(11/04)  --.-%  --.-% 「」・・・
第44回(11/11)  --.-%  --.-% 「」・・・
第45回(11/18)  --.-%  --.-% 「」・・・
第46回(11/25)  --.-%  --.-% 「」・・・
最終回(12/02)  --.-%  --.-% 「」・・・

特番 (04/01)  *9.7%  13.0% 「『西郷どん』スペシャル 鈴木亮平×渡辺謙の120日」

※日程・サブタイトルは変更の可能性あり
※第01回は60分拡大版
※サブタイ変更 第12回「揺れる思い」→「運の強き姫君」第15回「斉彬の逆襲」→「殿の死」
0008日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 07:26:42.25ID:Do4ohjsq
せめて一言、西郷と斉彬が、ハリスの下田条約反対!!清から銀がイギリスへだだ漏れしたように(しかも阿片で)なってしまいもす!って、幼稚園児でもわかるように言えばスッキリするじゃないか
まっ た く ないのな
細則で日本から金を吸い上げた極悪人だぞ?ハリスとヒュースケン
なのに将軍に謁見してわざわざ障害に驚く光景を時間かけて作る そんなことより日本にとって重要な内容があるのに一切なし
西郷は異国異国わめくばかりだけど斉彬と西郷
の異国ってどこ?さしてんだ?

だいたいヨーロッパの王族で知的障害や精神疾患があった王女や王子なんて王位継承者でもたくさんいるよな近代でも ヨーロッパ王族近親結婚だらけでさ
0011日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 16:20:18.36ID:2XiLxD2r
>>8
交易して外国の文明を輸入したんだから
カネの使い方として有意義だったよ。
0012日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 16:28:21.97ID:Mi/IBtkZ
『西郷どん』感想&小解説(第15回) ―斉彬の率兵上京計画―

大河ドラマ『西郷どん』も、いよいよ前半の佳境に入ってきました。

大老・井伊直弼が誕生し、そして将軍継嗣がヒー様ではなく紀州徳川藩の慶福に決定するなど、薩摩藩にとって事態は悪化の一途を辿ったことから、薩摩に帰国した西郷が斉彬に向かって、京都への出兵を促すシーンが今回の大きな見どころでした。

この斉彬の率兵上京計画については、古来から諸説あり、根本的に斉彬が出兵するつもりであったのかどうかさえ懐疑的に捉える向きもありますが、明治32年に刊行された『照国公感舊録』には、

「西郷隆盛密命を帯びて関東の動静を窺ひしが、翌年五月此帰国、一日公に磯の別邸に謁し、密かに関東の動静を演述し、井伊掃部頭直弼候大老となり、威権赫燿之に抗する者なく、有為の諸侯も屏息す。

勤王の策、将に尽き、亦他に施すの道なしとて失望大息して其実勢を陳べたりしに、公之を聞き従容として色を動かさず。

時勢斯くなりては致し方なしとて外に策なきやと問われしに、西郷応て曰く、今日の極に及んでは別に策なし。止むなくんば姑く御思望止めさせられずば叶ふまじと。

公曰く、否予は猶ほ一策の在るあり。
予が策を云へば、此上は緩手段に仍り難し。予親ら精兵三千を率いて京洛に出で、禁闕を守護して、諸侯をして其去就を決せしめば、天下の大勢茲に定まらん」

(読みやすくするため、旧字をなおし、句読点を入れました)

とあり、「万策尽きた」と嘆く西郷に対して、斉彬が秘策として出兵することを打ち明けています。

今回の『西郷どん』では、その立場が逆になり、斉彬が西郷に促されて、出兵の決意を固めていましたが、
この『照国公感舊録』に代表されるように、
斉彬が京都への出兵によって諸藩を糾合し、幕府と武力で対峙しようとしたという説に関しては、今も昔も否定的な意見が多いと言えます。

例えば、勝田孫弥『西郷隆盛伝』では、「斉彬は最早尋常の手段を以ては国内の塵埃を掃攘し、公武合体、国家統一の精神を貫く能はざるを看破し、自ら兵を率いて京師に出で、断然勅命を以て幕政を改革し、以て公武一和の実を挙げんと欲したり。
(中略)当時斉彬大軍を率いて京師に出で、王室を守護して諸侯の去就を決するの精神ありしが如く世に伝ふるは、蓋し此事実を誤りたるなり」とあり、斉彬の目的とは、幕府との対決ではなく、公武一和のためであったとしています。

今回の『西郷どん』は、この勝田説を基に構成したと言えましょう。
0013日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 16:29:57.85ID:Mi/IBtkZ
この勝田説を支持しているのが、芳即正『島津斉彬』です。

芳氏は同書の中で、斉彬が幕府と武力対決を決意したとする説に否定的な見解を述べられており、
斉彬が西郷に語った一策とは、「朝廷の力を借りて幕府の政策を変更させ「公武一和」をはかろうとしたものであり、京都の意向で朝幕対決となり、

「幕府の暴威が朝廷におよびそうなとき」には、出兵もありうることを言い含めたと考えたがよかろう」と書いています。

つまり、斉彬は積極的に京都へ出兵しようとしたわけではなく、また、その目的も「公武一和=合体」(同書からの引用)にあったということです。

また、近著から引くと、松尾千歳『島津斉彬』には、「斉彬は西郷に密命を与え、江戸に向かわせた。なにを命じたかは定かではない。

斉彬自ら兵を率いて上京するつもりで、西郷にその準備を命じたといわれている。武力を背景に事態の打開を図ろうとしたのだというような説もあるが、前述のように、斉彬は南紀派の勝利を受け入れていた。

対立を蒸し返し、状況を悪化させるようなことを計画していたとは思えない。むしろ、朝幕関係が悪化しつつある状況を憂い、
内乱状態に陥らないように、抑止力として兵を送ろうとしていたのではないだろうか」とあり、幕府との武力対峙説を否定しながらも、抑止力としての出兵を考えていたのではないかとしています。

ここで少し整理しますが、この斉彬の率兵上京計画において一番重要な点とは、斉彬が西郷に対して、どのような指示を下したのかということです。
この点については、斉彬や西郷が直接書き記した文書等が何も残っていないため、他の史料等から想像する他ありません。

まず、斉彬が出兵を計画したとされる安政5(1858)年夏、西郷と共に京・大坂で活動していた吉井仁左衛門(後の幸輔、友実)の手記によると、西郷は斉彬から、

「鹿城ヲ発セントスルノ日、齊彬殿密ニ隆盛ニ語テ謂テ曰、事成ラサレハ他ニ一策アリ、自ラ闕ニ詣テ為ス所アラン、汝モ亦臨機入京スヘシ」

との指示を受けていたとあります(「考証 吉井友實手記」『鹿児島県史料 斉彬公史料』三所収)。
この話は、豊後岡藩士で西郷とも交流のあった小河一敏の『明烏(あけからす)』という実歴談にも、吉井の談話として同様のことが記されています。

また、この話を補完するものとして、当時斉彬の腹心の一人であった市来四郎が、明治27年に史談会の席上で語った速記録には、

「吉井友實が言ふ所では三千餘の兵を引ひて出かけると云ふことを西郷が密かに云って聞かせたから、唯々飛び立って愉快として聞いたとの話でござりました」
(史談会速記録第二十六輯「島津斉彬公国事鞅掌に関する事実附二十四話」『史談会速記録』(原書房)合本五所収)

とあり、当時の西郷が吉井に対して、「斉彬公は三千の兵を率いて上京する予定」と密かに話したと、市来は語り遺しています。
0014日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 16:31:55.56ID:Mi/IBtkZ
また、これも有名な文書ですが、西郷が僧・月照と入水後、奄美大島にて潜居中であった安政6(1859)年11月、大久保ら精忠組の同志たちが藩に差し出した
「順聖院様御遺志」の文言が出てくる上書には、「菊池源吾(西郷のこと)が斉彬の腹心であったこと」を前置きし、西郷は斉彬から、
「萬一モ姦策ニ陥紀州エ西上之義相決候ハ天下之禍乱ト相成候ハ顕然タル事候(焼損)被遊御出馬天朝御奉護可被為在」との命を受けていたと書かれています(『大久保利通文書』一)。

つまり、将軍継嗣が紀州藩の慶福に決まり、天下騒乱の様相を呈せば、斉彬自ら出馬して、朝廷を守護しようとの考えを西郷は斉彬から打ち明けられていたと、大久保たちは書いているのです。

ここで少しだけ苦言を呈しますが、今回の『西郷どん』では、上京した西郷が「もうすぐ殿が京へ登ってこられるぞ〜!」
なんて大声を張り上げていましたが、本来このような機密事項を軽々しく口にするはずはなく、何だか西郷の品格を下げる演出のような気がしました。

事実、市来四郎はこの率兵上京計画が藩の「一大機密」であったとして、西郷がその計画を話したのは、岩下方平、大久保利通、吉井友実の二、三人に過ぎなかったと書いています(「考証 吉井友實手記」『鹿児島県史料 斉彬公史料』三所収)。

毎回感じるのですが、『西郷どん』で描かれている西郷像は、大きな志を持った情熱ある男であるのは、すごく伝わってくるのですが、何だか人物的に軽すぎるような気がしてなりません。年を重ねるごとに風格が備わってくるという演出なのかもしれませんが……。

閑話休題。
以上のような事実から、斉彬の率兵上京計画は存在したと考えられますが、この出兵計画をいわゆる「5W1H」、つまり「Who(だれが)、What(なにを)、When(いつ)、Where(どこで)、Why(なぜ)、How(どのように)」
から考えると、最初の4Wは容易に想像がつきますが、最後のWhyとHowが問題となります。

まず、先にHowについてですが、「斉彬はどうやって出兵しようとしていたのか?」、つまり「斉彬の出兵の名目は何だったのか?」という点です。
これについては、『鹿児島県史』第三巻や前述の市来の談話等に出て来ますが、市来は史談会の席上で、

「齊彬が内命を蒙って守護の為め多数の供方を引連れて上京云々の計畫は此年の八月琉球人を引連れて参府の積でございましたから、其名を以て多数の供方で参府の計畫は確乎とした事でござりまする」

と語り遺しています。
つまり、斉彬は琉球使節の江戸参府を口実(名目)にして、京都への出兵を考えていたということです。

このことは『斉彬公史料』に収められている他の文書でも確認できます。
例えば、『斉彬公史料』三の「参考 寺島宗則自記抄」には、「安政五年戊午齊彬公此年ノ秋琉球人ヲ率ヒテ、東観スヘキニ決シ、其準備アリ」とあるほか、
『斉彬公史料』二の「丁巳閏五月御下国之事実」には、「此年八月、琉球王ハ家定公将軍宣下賀慶使ヲ従ヘラレ御参府ノ予定ニテ」と、
安政5年8月に琉球王使節が将軍・家定の慶賀使として江戸へ参府する予定であったとし、
「然ルニ此回ハ朝廷ノ密命ヲ奉セラレ、其実ハ御滞京、大ニ為スコトアラセラレムノ御計画ナリシ」と書かれています。

つまり、斉彬は琉球の慶賀使と共に江戸に参府する予定であったが、それはあくまでも表向きのことであり、実際は京都に滞在する計画であったということです。

また、『斉彬公史料』三の「江夏干城記事抄」にも、「安政五年ノ秋八月末、琉人被召列御参府ノ賦ニテ、琉球ヨリモ其手当ナリシニ、内実ハ京都迄御出掛ノ御密定」とあり、同様に琉球使節を口実として、斉彬が京都への出兵をはかったとあります。
0015日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 16:33:00.63ID:Mi/IBtkZ
この琉球の慶賀使については、結局8月になって延期されることが決まり、家老・新納駿河の名でその旨藩内に布告されています。

その達書には、「御国事多端ノ折柄ニ付、琉球人参府ノ儀ハ先被成御差延候旨被仰出候」とあり(「中山王使参府猶予達書」『斉彬公史料』三所収)、琉球使節の参府中止は、
将軍家定の病気や異船来航が原因との記述がありますが、7月16日に斉彬が急死したことが大きく関係していることは間違いないでしょう。

以上のような記述から考え合わせると、斉彬は琉球使節の江戸参府を隠れ蓑として、京都への出兵を視野に入れ、計画を練っていたと考えられますが、では斉彬がそこまでして京都へ出兵する目的とは一体何だったのでしょうか?(つまり、Why?です)

冒頭において、『照国公感舊録』の武力対峙説を紹介しましたが、斉彬の京都出兵の目的が幕府と武力で対峙することにあったのかと考えると、やはりそれは懐疑的にならざるを得ません。

芳即正『島津斉彬』において詳しく検証されていますが、斉彬は常日頃から内乱の発生を強く危惧しており、幕府と武力で対峙するような強攻策を取るようには思えないからです。

事実、安政5年6月5日付けで斉彬が近衛忠煕に宛てた書簡の別紙には、
「京師近海江異船渡来仕候ハヽ、防御之儀相心得候様尊命之趣奉承知候、此義乍恐關東嫌疑御座候間、充分之手当は御請難申上、勿論御奉公之事故可怖訳ニは無御座候得共、か様之事より内乱之媒ニも相成候間被聞食置度」とあり、
「京摂への出兵は幕府の嫌疑をこうむり、それが内乱のきっかけともなりかねないので、お引き受けすることは出来ない」と述べています。
0016日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 16:36:33.61ID:Mi/IBtkZ
しかしながら、斉彬は同書簡の中で、次のように続けています。

「尤様子ニより難差置儀到来仕候ハヽ、早速御奉公可仕心底に御座候間、御内々奉言上候」

つまり、「差し置きがたい事態(容易ならざる事態)が到来すれば、直ぐにでもご奉公に駆けつける所存でおりますので、その旨内々に申し上げます」と、斉彬は書いているのです。

私は、当時の斉彬の考えを表現するのは、この近衛に宛てた一文に尽きるのでは無いかと考えています。

この文言は単に摂海の異船対策だけを意味しているのでは無く、これ以上朝廷が幕府に大きな圧力をかけられるような緊急事態が生じれば、京都へ出兵する考えがある、という斉彬の内心が表現されているのではないかということです。

斉彬がこの近衛への書簡を書いた二日後の6月7日、西郷が薩摩に帰国しました。
そこで斉彬は、今回の『西郷どん』でも描かれたように、西郷から将軍継嗣が紀州の慶福に決まったことを聞かされます。

そして、その4日後の6月11日、斉彬は再度近衛忠煕に対して書簡を書いていますが、その中に「以後関東より之申上ニ相成候て、万々一御不満之御都合ニも御座候ハヽ早々伺度奉存候」との文言があります。

つまり、斉彬は近衛に対して、「以後、幕府からの申し出について、万一不満や不都合があれば早々に伺いたい」と述べており、それは前述した6月5日の近衛宛書簡内の「差し置きがたい事態が到来すれば、直ぐにでもご奉公に駆けつける所存」と繋がっているように私は考えます。

以上のようなことから考えると、前述の松尾千歳氏の「抑止力のための出兵」という言葉が、当時の斉彬の考えを表現するのに一番適している言葉のような気がします。

あくまでも私見ですが、大老・井伊直弼を中心とした幕府の圧力が日に日に強まっていく現状を憂慮した斉彬は、近衛に対して、朝廷に不都合なこと、つまり容易ならぬ事態が生じた場合は早々に報告して欲しいとの書簡を送ると共に、西郷に対しては、

「これ以上、幕府の大きな圧力が朝廷にかかるようであれば、琉球使節の参府と併せて、兵を率いて上京することも考えている。そのことを暗に含んだ上で行動せよ」

と指示して、西郷を送り出した。
斉彬の目的は、後年島津久光が行ったような、幕政改革の詔勅を得るためと言うよりも、まずは公武間の周旋を目的として、上京しようとしたのではないかと考えます。

そこに斉彬が兵を引き連れて行こうとしたのは、やはり幕府と政治的な駆け引きをする以上、ある程度の武力による背景が必要だと考えたからではないでしょうか。

当時の斉彬は、幕府との交渉がこじれた場合、幕政改革の詔勅を得ることも視野に入れていたかもしれませんが、その前にまずは公武周旋に力を注ぐことを目的としていたような気がします。

ブログ 敬天愛人
0018須藤凜々花が好き 垢版2018/04/24(火) 16:58:43.78ID:0ySaLYA9
前スレで西郷のチョンマゲのはなしがでてたけど 幕末の写真とかみると髪の毛をアタマの上で束ねただけ というのが多いよね
風間俊介の橋本左内の髷とかリアルだよね これまでの時代劇のような額を剃るのは身分の高いひとたちだけなんだろうなと
0019日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 17:00:10.91ID:sgTHzBAO
>>8
その辺が井伊と薩摩の政争、南紀派の勝利という風に描かれていて、結局それが
国内外にどんな反応があったのかが薄いから、どうして薩摩がしょげてんの?
負けたから?って詰まらんドラマになってしまっているんだよな 井伊をあれだけw
悪代官に描いたのにその辺がアンバランス 井伊も薩摩も幕閣大奥もみんな軽い
んだよ
0020日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 17:13:43.71ID:rJ7F+506
>>19
そんな詰まらん詰まらん言うもんじゃないぞ
心を癒した方がいいの
里アンナ聴け
0021日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 17:17:35.03ID:sgTHzBAO
まあね まあ自分としては、って事で、本編そのものはアレで井伊とは思うけどね
スレでの不満なんて結局客観的な多数意見を装っているだけで個人の感想
に過ぎないからなあ
0023日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 17:40:27.17ID:cd7+/DV6
台詞とか入れればいいのにね。外人が日本をボロカスに侵略しようとか話してるシーンとか。
今はそういうの描けないのか。八重も花燃も描けなかったな
0025日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 17:45:14.92ID:7pkPGgNF
麒麟がくるが発表されてからここに棲みついていたアンチが消えたような
0029日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 17:56:14.66ID:J/3rJZZ8
そういう「ネット反響」とか「早くも〇〇ロス」ってNHKが使うと
ああねつ造だよなーという感想しかない
とりあえず言いっぱなしの言ったもんがちって感じ
0030日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 18:00:18.66ID:dqn37pn1
出来るなら俺だってロスになりたいが
そこまで誰にも思い入れをさせてくれてないからな
斉彬もなんかふわっと存在してるだけでよく分からんままあー退場かで終わったわ
0031日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 18:05:20.65ID:YMpNBes7
ネット上で大きな反響のあった番組をアンコール放送する枠を4月から新設したんだってよ

とはいえ、よりによって第15回かよ
今までの放送分の中で一番粗が目立ってたような印象だったんだが
0032日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 18:07:22.77ID:q30f1Tmu
>>19
なぜか薩摩と井伊の政争みたいに描かれているが薩摩なんて外様は政争相手にもならんだろ
0033日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 18:16:19.92ID:I+YuneH8
幕末大河をやりたいなら
両方2回目だろうが幕府側の暑姫かcome onの神をやった方が視聴率取れそうだし面白そうだ
0037日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 18:23:26.32ID:I+YuneH8
景気公は静岡時代が意外に面白かったりする
チャリンコ乗って散歩しているだけだがな
0038日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 18:38:47.56ID:2v+fRZuj
>>11
アメリカは日本との不平等条約で吸い上げた銀で、アラスカを現金で買った。って話しがあるんだよ
(当時は金より銀が価値あったらしいが)
江戸時代の日本は金も銀も豊富だった。
それに鎖国で禁止したのはカトリック関連のことだけだったそうだが
0039日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 18:41:27.86ID:2v+fRZuj
それだけアメリカにしゃぶりつくされた
0041日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 18:51:14.46ID:Tg7YgfIc
歴代の大河でロスが一番大きかったのは多分
「秀吉」の時の渡哲也の信長
0042日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 18:53:04.69ID:nTyAweqg
大河の美術って建物関係しか生き残ってないんじゃないの?
前に黒船と大砲が得意な人は引退したって噂を聞いたような気がする
0043日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 19:13:19.13ID:ZggqPUX3
>>26
最初から再放送するの決まってたんだろ
0044日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 19:14:27.01ID:ykFIljrn
>>37
晩年の慶喜に会った事があると言うさくらももこは慶喜公は気さくな老人だったと語っているそうや
0045日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 19:14:29.82ID:J/3rJZZ8
慶喜ではなく >景気公
変換ミスなんだろうけど面白い

>>38
慶喜さんは写真撮影にもこってたよ
東京にいた正室の美賀子の危篤の報を受けても
写真撮影に出かけたという逸話がある
0047日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 19:19:17.55ID:AUvsGigh
維新一傑の西郷先生万歳!
0048日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 19:22:48.89ID:ZggqPUX3
>>44
嘘つけよ
さくらももこ何歳だよw
0050日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 19:28:35.11ID:9vG8lQei
>>46
静岡では「けーきさん」とか「けーき公」とかと呼ばれてるが
それって全国区じゃないのか?
0053日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 19:33:34.61ID:Y+ilx6Iy
>>46
もっくん主役の大河で、慶喜が市中におけるお忍びの姿でそう名乗っていたはず。
0054日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 19:33:36.34ID:Tg7YgfIc
ケーキなんてナンノって呼ぶのと同じでアダ名だろ
0057日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 19:40:51.15ID:J/3rJZZ8
>>46
ケイキさんという読み方、普通にすると思うが
よく歴史人物をそういう読みにする例は多々あるぞ

「おんな聞き書き 徳川慶喜残照」とか
「徳川慶喜家の子ども部屋」なんて本でも
ケイキさん、ケイキ公呼びしてる部分はあるしね
よく最後の殿様と言われる浅野長勲も「ちょうくん様」とかね

>>51
篠田鉱造の「幕末百話」「幕末明治 女百話」とか「明治百話」とか読んでみ
0058日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 19:43:20.55ID:dtDBpZAv
加藤清正を「せいしょうこう」や「せいしょこ」と呼ぶのと同じだろ
0059日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 19:43:49.11ID:77XK0ggy
俺はもう随分前から名前を音読みにしてて、
パスポートもそうしてるぞ。
0061日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 19:51:17.91ID:AUvsGigh
慶喜は西郷さんの寛仁大度に救われただけ
0062日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 19:51:17.96ID:mJxnq9Pi
豚好きのヒー様を翻意させるために、トンコツ料理をふるまって・・・とかじゃなくて、よかったじゃん
0065日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 19:57:21.76ID:zfYi/WxC
田原総一朗とかもそうだけど、年配の人って伊藤博文をいとうはくぶんって言うよね
0067日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 19:59:55.15ID:BnsYRqUo
>>65
漢文の方が上という意識があるんだろうね。古くさい。
0071日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 20:03:40.34ID:wnQRJEzF
義経記 ぎけいき
信長記 しんちょうき
0077日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 20:10:30.71ID:BnsYRqUo
>>75
単にたかしと読めなかったから誤魔化していただけ。
0079日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 20:13:28.88ID:BnsYRqUo
有職読みは読みがわからないときの逃げ
0080日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 20:21:41.65ID:emNQ9xeE
おそらくテンプレ管理、更新を一番多く、あとおそらく一番多くスレ立てをしている者です。
>>68があるなんて気づきませんでしたが、そのスレはスレ立て宣言、誘導とかしましたか?
過去スレ確認してますが、していないみたいですね?それとも私の見逃し?
さて、どうしましょう?

夕飯食べてきますので、またあとで
0081日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 20:22:33.99ID:iANtvS+z
>>35
寿司食いねー
0082日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 20:23:25.47ID:dtDBpZAv
>>79
そういう場合もあるが慶喜をニックネームである「けいき」と発音するのは割と普通だわ
0086日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 20:48:45.06ID:Yjs+0lwP
「葵」って菓子と「駿府のけいきさん」という菓子と別物か
「駿府のけいきさん」の方は自転車に乗ってる慶喜がパッケージだ
0087日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 20:53:02.11ID:dtDBpZAv
>>68は48スレ目の最後の方で49を立てて誘導しているが
前スレの最初の方で重複していたから先にある立った方を使ってくれと再度誘導してるんじゃないか?
0088日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 20:53:56.63ID:emNQ9xeE
>>84
今、再確認しました。
part48が終わる寸前だったので自分も焦っていたせいか
先に立ったスレにテンプレ貼りをしてしまったようです。
申し訳ありません。

今後のスレの使用方法ですが、このスレのpart50を使い終わってから、
>>68のpart49を新たに実質part51として使うか
または>>68に今から移動して実質part50として使い終わってから
このスレに移動して実質part51として使うか、どうしたらよいでしょうか?
皆さんのご意見をお願い致します。
0089日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 20:56:18.68ID:emNQ9xeE
>>88
訂正
やはり、自分がテンプレを貼ったほうがpart49で良かったのですね。
では、改めてどうしましょう?
0095日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 21:31:18.23ID:Sc3HuqCZ
>>41
本能寺後の「秀吉」の
つまらなさはきつかった
あと真田広之の石田三成はまさしく役不足
0098日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 21:38:35.25ID:X+mjzhCY
家康公カレーはあるのにケーキさんの豚一カレーとか慶喜公の豚肉ケーキとかはない
0099日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 21:49:46.68ID:BnaVDSfO
言うほど酷くなくね?西郷が成長して斉彬の上を行く、挙兵上京計画を西郷が立てる。この辺の描写は上手いだろ。
BUSHOO!JAPANの論評とか真田丸ベタ褒めして西郷どんボコボコに叩いてるけど、真田丸だって戦の演出や演出がクドイ所とか西郷どん以上に酷いだろ
0101日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 21:56:47.08ID:QxhJsA7o
>>98三方が原カレーか
0105日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 22:28:31.70ID:sgTHzBAO
期待したいけどなあ まあこれまでがこれまでなんで 
どれだけ幕末の歴史を面白く描けるかだな 案外ポイント(ボリューム?)は
幕末ではない明治期、という八重的な展開なのかも知らん
0107日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 22:35:17.86ID:JMiq7BWD
島流し編とか面白いんかなぁ
そのへん1話ぐらいで終わらせてほしいけど
わざわざ二階堂ふみキャスティングしてるから結構時間かけるんかな
0109日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 22:36:19.73ID:HKIaFbo3
成長したって、何をきっかけに成長したのかチンプンカンプン。
左内だって、「なんだこのアホ」と失望して見捨てたのかと思いきや、いつの間にかまた西郷を大物扱い。
将軍継嗣と条約勅許という二大動向となると、尚さら断片的で上っ面しか伝わってこない。
出来事の繋がりがないところに、西郷をいちいち絡めるもんだから、彼の行動は常に斜め上を突っ走り
飛躍の連続となってしまう。幕末で史実を端折りながらエンタメやるのは、大河というジャンルでは
やめた方が良い。自分の首を締める結果になるだけだ。
0110日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 22:36:55.49ID:XFaCIMnW
島流し編といっても比重を大久保や久光にも向けると1話じゃ足りないからなあ
0111日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 22:42:21.85ID:sgTHzBAO
うん 単純に瑛太や青木に振るだけでも良いと思うんだよな 鈴木やケンは良い役者
だけど、彼らだけでがんばるのは大河ではないという
0113日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 22:51:20.01ID:J/3rJZZ8
>>98
慶喜は普通に人気ないから
ただ慶喜家の慶朝氏(故人)が将軍珈琲を売り出して話題になった

慶朝さんもカメラマンしてたり離婚してフィリピン女性と醜聞もあったり
いろいろややこしい人だったけど、ハナシは面白い人ではあった

>>104
ちょっとした所縁や人物とかがいると
葵饅頭とか葵最中とか葵〇〇とかの名のつく銘菓は全国各地にいろいろ有るけどね
0114日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 22:53:21.13ID:BnaVDSfO
そもそも描かれてない幕末像自体があんまりない。DVD残ってない花神のリメイクとして長州ものの大河をしっかり描いておけば良かったと思うんだけどな
0115日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 22:57:21.42ID:QxhJsA7o
倒幕だの明治維新だの西南とか描く気が無いのは構わないけど、
公言してた西郷像が伝わってこない気がする。
ただ、我武者らなだけで。中の人は子役から変わったのに、未だに子役パートみたいな
0120日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 23:04:12.03ID:J/3rJZZ8
内野なんてもうオッサンだし
JINヲタが大喜びしそうだし、要らんわ

内野なら時代劇なんでも似合うみたいなのは妄想
0121日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 23:05:58.39ID:3iNjCOGQ
26日の再放送はうれしいな
斉彬も粛清すればよかったのに 嫡男が次から次に亡くなるのは変だよ
でも、それが出来ないところがあの殿の魅力なんだろうな
やろうと思えばやれたのに

一生懸命に殿の後ろを追うように仕える山田様の
とのーっが悲しかった
0122日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 23:07:22.89ID:lJCqWIsl
八重の桜が一番政治について詳しくやってたってどうなのよ
花燃ゆなんて幕末維新の重要人物がモブのお笑い芸人だったり名前だけの登場だったし
0123日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 23:11:21.22ID:QxhJsA7o
>>119朝ドラのわろてんか藤吉みたく度々、降臨したらうける
0126日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 23:18:26.02ID:lJCqWIsl
>>124
八重の桜と花燃ゆ、ついでに直虎をも完走した私に意見をするのか!
そこに直れ!
0127日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 23:19:12.29ID:XFaCIMnW
深く政治に関与してない女だから政治ネタ控えめならまだわかるが
西郷をラブメインで押し切ろうというのが無茶
最期からしてラブ&ピースとは言えない行動に走ってるわけだからな
0128日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 23:25:06.25ID:Aws7LC7O
なんか熱血というか下品になってしまってるなぁ。今回の西郷
アップだというもツバ吐いてるし
0132日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 23:36:41.33ID:n8JAt+57
見直してみて思ったのが
ただでさえ地震速報連発で気が散ってるなか
最後の島津斉彬が死ぬ場面で、大声で大砲発射させてるときに
なんとも絶妙な悪いタイミングで西田敏行のこれから市にますナレーションが入って
感動も衝撃も台無しになってるところじゃないかな
渡辺謙もオンエア見てびっくりしたんじゃないだろうか、かわいそう
今回の最後の演出は意味不明すぎる
0133日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 23:41:27.88ID:HGCpN2ul
そんな事気にする程の脚本でも演出でもないよ
とにかく骨格のないドラマだから何やってもグダグダ
一蔵どんの言葉を借りると公家のようなドラマじゃ
0134日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 23:42:40.38ID:n8JAt+57
>>96
「秀吉」DVDBOX持ってるから何度も見返すけど
渡信長、村上光秀が退場するかわりに
松たか子の茶々と真田広之の石田三成がメインキャラに昇格し出番が大幅に増えるんだけど
けど彼らの華舞台となる関ヶ原も大坂の陣もやらないからモヤモヤするんだよねえ
あれならまだ西村雅彦の家康をメインにした方が良かったと思う
しかも山崎も賤ヶ岳も小牧長久手も小田原攻めもあっさり終わって驚いた
秀吉主役ならこの4戦こそ面白くなるところなのに
0135日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 23:45:43.35ID:QxhJsA7o
秀吉なら若き日の素股一夜譲の方が好き
0136日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 23:48:12.57ID:o4ztTpyZ
西郷どん
0137日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 23:49:04.61ID:Z7puS7Jx
>>132
あの死に方はナベケンと監督と話し合っての演出だそうな

それに死んだというナレーション入ったけど、次回は久光と後継藩主の話で
出るだろうし、17回にも登場する
0138日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 23:50:39.32ID:Nx//ouxT
>>109
そりゃ五十過ぎまで演じるんだから当然、キャラにメリハリをつけないとな
ほとんどの大河では若者時代は過剰に青臭く演じてるよ
0139日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 23:57:55.62ID:Nx//ouxT
>>122
八重の桜はテーマ自体が重たいからな
政治面をスルーしてしまったらドラマそのものが成り立たなくなるよ

官軍側のように陽気には描けないな
0140日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 23:59:30.29ID:NmdToNn6
どー考えても西田の西郷の方がリアルっぽい
軍人で大将ってあんな感じと思うもん
黙って全部周りに意見言わせてから大将としてこうしもんそでまとまるじゃん

まー亮平君の別キャラ作るならやってくれという
年末になってから評価決めるわ
0141日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 23:59:45.21ID:n8JAt+57
>>137
あの倒れ方、死に方、表情もあるけどそれは渡辺謙にも功罪あるとしても
西田敏行のナレーションが入るタイミングと、そのナレーションの台詞がひどかった
渡辺謙が馬から倒れる前にナレーション入れてくれと注文したとは思えない

あの場面は絶対にナレーションいらないよ
0142日曜8時の名無しさん垢版2018/04/24(火) 23:59:54.14ID:3iNjCOGQ
左内が取り押さえられてた
あの複写したのが証拠になるのかな
いやだ
0144日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 00:08:29.50ID:/+2v4Qjf
高橋光臣ってよく知らないんだが、俊斎というと佐野史郎みたいなちょっと軽薄でキレやすいキャラのイメージ
0147日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 00:11:15.55ID:NIvq7CAv
研究者とか歴史時代小説家が俊斎について考察すると大体そういう評価だからな
史実でそういう性格だからドラマでやかましくしてても再現度は高いとなる
0148日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 00:11:28.81ID:9Ff4xVmH
>>138
それは一般論としては正しい。
しかし西郷はもう30のオッさんだよ。青臭い青年ではもうないはず。
しかも国政の中枢に入り込んで周旋に没頭している頃だ。
いつまでも唾吐いて直訴する熱血漢西郷では困る。
と思ってたところに、いきなり卒兵上京を提議し殿を動かす大物に。
しかし、どのようにしてこのような西郷が生まれたのか、丁寧に追ってきたとは
とてもじゃないが言えないだろう。
0149日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 00:15:08.76ID:c5GWT6uU
>>148
予言しておく

禁門の変で必ず西郷に斉彬を被せてくるだろう。お前はオレになれ!これはそのための伏線だと思っている。
0150日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 00:16:35.20ID:19y0lAmA
桜庭ななみが中国要人に贈賄の容疑スキャンダル って でてきそう。
0153日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 00:22:53.48ID:x90FJphJ
それまで京都のシーン2回しか無かったのに、いきなり軍率いて上洛しましょう!だからな
西郷どんは京都のどんな事情を掴んでそんなこと言い始めたんやと
普通はチンプンカンプンだよな
尊王攘夷のあれこれも条約調印のゴタゴタも省略してんだもんな
0154日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 00:23:22.67ID:19y0lAmA
西郷どんって、ハゲてて デブッてて もともと毛沢東みたいな印象だよ。
0155日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 00:24:34.25ID:LiXhDp38
>>153
そうそう、今まで京都のシーンほとんど描いかかずにいきなり京都とか言われてもね
この感じだと、岩倉具視なんかもいろいろ省略して突然出てくるんだろうね
0160日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 00:35:12.97ID:NIvq7CAv
公式設定でうかつなキャラにしてる西郷を持ち上げるために周りをもっとアホにする悪循環
0161日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 00:39:12.11ID:LiXhDp38
今回の大河は複数主役制にした方がよかったかもね
最初の頃だから西郷の幼馴染も何もしてないとばかり思ってたけど、ストーリーも進んでも相変わらず何もしてないから
0164日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 00:49:39.88ID:hAgUPWz8
>>111
大河だからこそ超豪華な配役で群像劇ができるというのに
よりによって無名の主役と不倫男マンセーのこじんまり大河になっててくそつまらん
0166日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 01:12:20.34ID:oY+pyPPG
うーん跳ぶだよなあ
大久保「子供より始末が悪か!」
西郷「すまん!」
伊藤「大久保さん、あれは言い過ぎです」
0168日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 01:19:33.30ID:3Psqe8Ls
>>139
八重の評価すべきところは敵である長州にも薩摩にもちゃんとスポットライトあてて
単なる悪役じゃないとやっていたとこだと思う

西郷どんは直弼が何を考え何を推し進めているかドラマの内容だけじゃさっぱりなんだよ
直弼だけなら花燃ゆの方がマシ
花燃ゆの方は日本は異国の手を借りなきゃこの先の日本はないと展望を語っていたし
0169日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 01:21:02.18ID:1Bx40azx
斉彬が自衛隊の教練みたいなのやってたけど
あれは考証的に正しいのでしょうか?
あと最後の倒れ方が竹中直人がやりがちな
ギャグにしか見えなかった
俳優達は力演してるのかも知れないが
あの演出と編集では全てが空回りする運命
0170日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 01:23:29.48ID:oY+pyPPG
亮平君は跳ぶちゃんと見たのか
西郷は本当は複雑なキャラじゃん
軍人として革命家として血気はやった兵を率いる大将としてって
見据えてやってます?
0171日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 01:24:22.78ID:WsqAkYcb
ここから1、2回くらいは
権力者が暴力を奮うところと
それに暴力で抗うところとが出てくる
今中央の政治がいろいろと混乱しているようだが
それに携わっている人たちはぜひ見てもらいたいところだ
折節5月3日は朝日新聞阪神支局襲撃事件から31年
0173日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 01:42:15.55ID:NVaK6f6N
八重の吉川西郷は禁門の時に
騎馬に軍服で颯爽と登場したけど
鈴木はどうなんだろう?馬乗れるのか?
0176日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 03:17:39.57ID:oY+pyPPG
死生観みたいなものは少なくとも必要なんだよな
軍人でありまして指揮官となればまず兵の命を預かり敵の命を滅ぼすわけで
0178日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 03:48:20.08ID:ataZbZDC
>>169
天保山での軍事演習中に倒れたのは史実
今まで出てこなかったけど薩摩は斉興の時代からあそこでしょっちゅう演習してる
江戸の方で外交でもめると薩摩や琉球にも外国船が来ることが多いので演習が増える
0179日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 03:59:22.21ID:AJ7QBns8
>>173
八重の禁門の変での西郷どん登場シーンが格好良かったのは認めるけど
実際の西郷さんは流刑地で風土病にかかって睾丸が肥大化したせいで
馬に乗れなかったそうだから無理に騎乗しなくても桶
0182日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 05:44:36.09ID:tIr3Pnup
死生観というか人生観というか、西郷自身の思想、生き方みたいなもんがないね
今んとこ、斉彬が絶対神だという以外、人を殺したくないとかいう女子高生みたいな考えしかでてないし。
西郷って書とか掛け軸なんかに漢詩を書いたりすることが多かったようなので、中国文学などには
知識がありそうなので、もっとそういう内面的なほうをみせてほしいな
0183日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 06:18:34.23ID:/+2v4Qjf
>>182
人を殺したくないって当たり前じゃないか
あの時点では戦乱や紛争とは無縁の社会なんだから
0184日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 06:20:34.22ID:tIr3Pnup
今どきの草食系ならともかく、主のために戦うのが当たり前と育てられて日々武道の訓練している男が
そんなことでどうするんだよ
0185日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 06:23:26.97ID:Jla84ld3
>>166
鹿賀大久保西田西郷小倉久寛伊藤
そのセリフでそれぞれの性格とかポジションが理解できちゃうなw
0187日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 06:31:11.70ID:/+2v4Qjf
>>184
戦うのが当たり前でも何でもないよ
二百数十年の太平の世の中で育ったんだから、実際に人を殺めるとか現代以上にショッキングなこと
観念の武士道とリアルな戦いとは別だよ

江戸や京都が不穏な空気になっていくのはこの後
0188日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 06:39:07.57ID:8U/gsvVq
>>158
台詞では背中を押された云々あったから、斉アキラも決心が付かなかったんだろうが、
こんなヒーロー大河じゃあそんなニュアンス吹き飛んでるんだろうな
0189日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 06:44:59.33ID:GS+k01yr
>>187
理由が全然わかんないんだよ
平和主義の主人公ドラマでも全然いいんだけど
なんで今の幕府じゃダメかって理由が全然出てこない
感情爆発させてるシーンをつなげてるだけ
0190日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 07:07:47.46ID:NIvq7CAv
黒船は来航してるわけだからもう天下泰平は揺らいでいるという意識も
広がりつつあったんだけどな。少なくとも江戸近辺にいる者には
俊斎レベルの下級武士でも姉に外国と戦になったら云々という手紙を送ったりしてる
0191日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 07:10:42.82ID:tIr3Pnup
桜田門外の変で斬り合いしたりするような連中が、血ををみてギャーギャー大騒ぎするわけないでしょ
0192日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 07:14:21.96ID:ataZbZDC
普段から猪やウサギ捕まえて解体して食ってる人が血を見て騒ぐのはちょっと変だよな
実際には無参禅師から非常時に動じるのは悪い事だと叩き込まれてるんだし

外国の脅威についても翔ぶが如くでは大久保父が詳しく解説してたけど
西郷どんでは学者タイプの人物を無教養な人にするか存在自体を抹消するかしてるから解説役がいない
0193日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 07:22:07.24ID:GS+k01yr
京都が出てきても攘夷派公家らが不平等条約締結反対って騒然となってるシーンもないよね
何にもない
0194日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 07:31:34.27ID:qFgL1Acu
>>16
前スレで西郷が途中薩摩へ帰郷したのは作り話と言っている人がいたけど実際帰ったんだな
0195日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 07:32:35.35ID:Jla84ld3
>>193
本木の徳川慶喜はその辺やってたな
岩瀬とか堀田が朝廷とか関白あたりに金ばらまくけど
岩倉とか中華旧公家が騒ぎ出す場面
0197日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 07:34:41.84ID:Ph4alwzA
異国嫌いの孝明天皇もお出ましにあらず・・・
発表ストーリーによる登場人物の中には入っているんですけどね

発表ストーリーによる登場人物
徳川家慶 ※ドラマでは登場せず
候姫(斉彬の妹) ※ドラマでは登場せず
有村雄助  ※ドラマでは登場せず?
有村次左衛門 ※ドラマでは登場せず?
ペリー ※ドラマでは登場せず
孝明天皇
早崎七郎右衛門 ※ドラマでは登場せず
九条尚忠
島津茂久(のちの忠義) ※キャスト発表済 中島来星(18)
徳川家茂(成人)※子役は11話・15話登場 荒木飛羽(12)
伴兼之
鱸成信
菊次郎
0198日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 08:10:52.11ID:2vlvfpNA
>>195
岩倉の実家は、上級公家ですわ。
0199日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 08:30:11.74ID:sGOH+JVZ
>>192
実際、そうだと思います。
熱血漢のお人好しが初めて人を殺めてしまった時、無感情でいたらどうでしょう?
リアルだからOK?
0200日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 08:30:19.49ID:vFQ6vgW+
>>190
黒船の脅威は矢面立ってる幕府とか、薩摩くらいしか感じてないでしょ
皇室は安全なトコで勝手言ってるだけだし
0201日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 08:39:08.84ID:HeVjSOzA
殿の最後の言葉が「西郷が待っておる…さいごう…」

ってあり得ないだろw
ゲイかよ
0202日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 08:45:04.04ID:8H5qrENe
公式ガイドブックでチーフ演出・野田氏

>親しみをもてる主人公像で、かつ格式張らずに誰もが身近に楽しめる優しい物語。
>今までの大河ドラマでは幕末は話が難しいと言われてきました。
>でも今回の「西郷どん」では歴史を知らない人にもわかるよう、できるだけ身近なところに
>寄りそって話を紡いでいこうと思っています。
>もしかしたら「薩長同盟」「大政奉還」といった歴史ファンおなじみの事象はサラっとしか
>描かないかもしれないし、逆にその時々の人間模様や家族の物語を、ドラマとして
>情感たっぷりに描きたいとも思っています。

うん、方針どおり
0203日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 08:55:05.89ID:8U/gsvVq
まあこの時代権威と経済状況が一致しないのは朝廷も同じだからね
岩倉家は賭場の経営で裕福だったと聞いたことがある 薩摩の密貿易
と同じなんだろうね
0205日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 08:57:03.40ID:I/raNRE0
そんなんだったら、朝ドラで勝手にやっとけっ。





って、皆様を代表して言いました。
0206日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 09:01:07.69ID:ataZbZDC
>>202
家族重視って変な設定のせいで薩摩の若者たちのリーダーっていう
西郷最大の特徴がごっそり抜けてわけわかんなくなってんだよなあ
0207日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 09:01:12.34ID:Jla84ld3
>>200
孝明天皇の異人嫌いか
横浜鎖港問題とかで天皇の信任得るために
久光と対立
酔っぱらって天下の大愚物
この辺が楽しみだなヒー様
0208日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 09:07:11.53ID:0jFrXQhy
>>202
薩長同盟も大政奉還も描かない宣言したよw
坂本龍馬もネタ程度にチラッと映すぐらいなんだろうな

そんなことより西郷の奄美大島での生活重視
0209日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 09:10:07.64ID:aECtoeiY
>>38-39
久坂玄瑞が龍馬伝で似たような説明していたよ
攘夷を始めた本当の理由は松陰先生と調べていた事柄の中に不平等条約の詳細があったことや向こうの金貨とこっちの小判の交換が明らかに金銀の含有量が違うこと等、日の本の物価が高騰して経済が困窮してるからくりを説いていた
いきなり武力侵攻するよりとことん絞り尽くしたほうが効率良い
0213日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 09:26:39.31ID:B1i4I47+
>>107
奄美群島の自然遺産登録に向けたタイアップキャンペーン編のような悪感がして怖い。
0215日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 09:31:13.57ID:ataZbZDC
>>213
こないだの番宣で西郷が三線ひいて愛加那が躍るシーンに
もっとも力を入れるって言ってたよ
0218日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 09:55:56.81ID:ymuVPKNM
中園は「奄美大島での時代は真面目に歴史を描くと暗い時代になってしまうので、明るく島で生活を楽しんでる家族生活を描きます。歴史とは切り離す」みたいなこと言ってた

なので、これから8年間ぐらいは歴史なしです
0220日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 10:00:02.42ID:tJxzbq/T
唯一描く歴史がひーさまとの対決なんだろうな
突然ひーさまが井伊直弼みたいなキャラに変貌するんだろ
いろいろ辻褄合わないわ。この馬鹿脚本最悪
0222日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 10:03:44.90ID:aa1GZ+h2
西郷さんが脚気にならなかったのは鰻好きだったからか?
家定さんも鰻食わせておけば脚気で死なずに済んだのに
慶喜が脚気にならなかったのは豚肉好きだったせいらしいな
0226日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 10:33:32.73ID:yEO24Wmy
みたいね
糸が西郷追いかけて奄美大島に来る
あと奄美大島でも別な恋のライバルがいて3人で西郷を奪うあう展開になる
0228日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 10:39:19.75ID:qlbKipi7
チャカポン大老はなぜ西郷を処断しなかったのだろう?
邸に押しかけたメンバーで唯一西郷だけ泳がす理由をどう描くのか
0231日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 11:14:32.61ID:qG+bkCXB
歴史を知らない人にもわかるように難しい話をやめた、のではなく
歴史を知らない人にもわかるように作るのが面倒だからやめた、なんだろうな
今の状態どう見てもただの手抜きだろ
0232日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 11:19:15.81ID:zipDJ911
>>97
清盛は父が死ぬまでもそんなに盛り上がってなかったから・・・
0233日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 11:21:27.92ID:9vxBxunQ
>>226
流石に嘘だろ?大河でそんなのやるわけねえ
0234日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 11:29:19.80ID:GBNAHGiv
この時期の清盛は、確か・・・
主人公よりも頼長のゲイキャラで地味に盛り上がっていた頃だ
アレが最期の盛り上がりだとは誰も知らなかった頃・・・
0235日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 11:38:49.74ID:ruvFf6Vs
普段狩をしてウサギやイノシシを解体して皮をはいで肉を食ってるから
薩摩に新政府から送り込まれたスパイが入ったとき、同じ薩摩人でも
私学校の生徒が顔の皮をはいで拷問したのか。会津で少年兵の肝を食べたり。

その話を聞くと、アフガニスタンに侵攻したソ連のロシア兵も生きながら体の皮を
はがれる拷問を受けたから、蒙古などの狩猟民族の風習かな?
0237日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 11:52:58.27ID:2vlvfpNA
>>235
蒙古は狩猟を生業としないよ。
遊牧民は疫病との絡みから、
鳥やモルモットは捕らえても、
何でもかんでも狩るわけでもない。
0240日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 12:10:45.39ID:laHTF72b
>歴史を知らない人にもわかるように難しい話をやめた

歴史を知らない人がまともな歴史ドラマをつくれない、良い言い訳だねw
0241日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 12:15:51.73ID:tjnrDSsA
流石に去年の大河の主役が井伊家だったせいか、安政の大獄で定番の妊婦の腹を割くとか逆らったら大名を釜茹でにするなどの暴虐のエピソードはカットされたか
0242日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 12:21:33.62ID:Txc1/xiq
真田丸の九度山みたいな感じ?
0243日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 12:29:26.51ID:aqRpqAJB
>>232
舞子から託された赤子平太をすすき野で抱く美しい初回のシーン。忠盛は清盛を平氏の子供として育てる決意をした。
初回ラストでは「死にたくなければ強くなれ!」と叱咤激励。以後、荒れる清盛を突き放しつつも絶妙な教育パパぶりを発揮
(博多見聞セッティング)、度々ぶつかり合いながらも清盛を大きく育ててきた。
父としての大きさのみならず。平成興隆に果たした大きな貢献を正しく照射した点も見逃せない(密貿易に手を染めてまで蓄財し、
朝廷に取り入る強かさ。にもかかわらず富を誇示しない深謀遠慮)。
そのような大きな存在だった忠盛であったが、どう頑張っても公卿になれない貴族体制の壁の厚さに最後の最後で弱音を吐くようになる。
そうした忠盛に「武士が太刀を振るうのは何故か?」を諭した男こそ、「父」から「武士とはなんぞや」というテーマを与えられ、
父に反逆しながらもその背中を見て学び追いかけ、自らも様々な経験を積んで成長した清盛だ。
高野山造塔という初の大仕事を成し遂げた清盛は(血曼荼羅回)、迷える忠盛(家成邸襲撃事件)にきっぱりと「王家の犬」
からの脱却を宣言した。ここに父子の力量の逆転を見て取った忠盛は、迷うことなく清盛を後継棟梁に指名したのだった。
開放的な海辺のロケで、最後に(イメージの中の忠盛と)太刀をぶつけ合うシーンの何と素晴らしかったことか。
少しもジメジメしたところのない、晴れやな父子の別れであった(「強うなったな清盛!」)。
ナレ死は、下手をするとおざなり、唐突を免れないが、このような余韻豊かな別れを演出しうることを教えてくれた。

血の繋がらない父子関係をかくも分厚く魅力的に描いた末に、余韻も豊かに退場した大きな父。清盛に大きな遺産を残した偉人
ーそんな魅力的な忠盛パパを看取った視聴者が、歴代屈指の「ロス」を覚えたとしても不思議ではない。

言いたくないが、これを斉彬と西郷の師弟関係になぞらえるのはムリ。
0244日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 12:29:42.63ID:kNRpg9ui
私は今回の家族愛と恋愛にすごく共感してるよ
30代の主婦である私にもすごくわかりやすい作りになってる
歴史とか言われても150年前の話なんか理解できるわけないよ
奄美大島で西郷さんがどんな恋愛するか楽しみ

人それぞれ好き嫌いあるかもしれないけど、ここの歴史好きな人にも恋愛ドラマのよさを理解してほしいな
0246日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 12:33:31.74ID:IOB4o35v
八重の桜の二本松少年隊の回に出てきた白井小四郎のエピソードは心に残ります。
無理に創作しなくとも歴史に埋もれてしまったこのような興味深い話を織り込んでは
くれないでしょうか。
0247日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 12:48:25.13ID:ppGzveAW
>>228
表面上はヘッドハンティングまでされそうになったのに
それだけの人物だとは思われてなくて当然な西郷
0248日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 12:59:12.57ID:E0ELusZD
もうずっと奄美でイチャイチャしてていいよ。
その分浮いた予算を2年後の大河に回してくれ。
0249日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 13:01:37.43ID:3Psqe8Ls
>>231
龍馬伝の土佐、八重の会津はちゃんとやったのに
長州薩摩は何故こんな扱いなのか…
0250日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 13:13:34.36ID:laHTF72b
>>244
恋愛ドラマ自体はすきだけど、大河ドラマの場合は歴史とからめた恋愛にしなくちゃならない分、普通の恋愛ドラマとは
ちがうし、見る人の目が厳しくなるのは仕方ないと思うよ
幕末の恋愛では坂本龍馬とおりょうの話がもちあがるけど、あの二人がよくとりあげられるのは、本物のラブっていう感じがするからじゃないかな。自分も好きだし
西郷はもうバツイチだし、愛かなさんだっけ、それに糸さん? どこまでこのラブは本物だとかんじられるのか、あるいはただのモテ男のモテ自慢にしかみえないのか、
ってあたりがキモだろうね
0254日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 13:18:17.56ID:IZz0oZFf
>>240
大事なところを書かずに「篤姫は樽柿が好きだった」とかどうでもいい史実小ネタはぶっこんであったりして、なんだかよくわからない脚本だよね
0255日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 13:19:31.67ID:+qcS2YbS
ひー様結婚おめ!
0256日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 13:23:56.48ID:HY+EX9+i
>>254
あれは時間ないから二人の愛を描けず、ひたすら柿プッシュに入ったなぁw
ブログとかでも脚本家のそのへんの力量のなさを批判する声多かった
最初好意的だった人もほとんど批判派だよ。今は。
0257日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 13:26:20.24ID:laHTF72b
前レス書いて思ったんだが、このドラマを恋愛ドラマにしたい意図はひしひしとわかるんだが、
西郷の三人の嫁っていう経歴からして、その本気度を視聴者に感じさせるのは中々むずかしいんじゃないかな
最初の妻にしたって、西郷がどんな理由があれ「おいはおはんと死ぬまで添い遂げもす!」と言えば、そうなっただろうに、そうはしなかった。
二番目だって死別したわけじゃないから、西郷の決心しだいでは別れずに済んだと思う。
そういうとこからしてすでに恋愛ドラマとして弱いというかね。
0258日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 13:27:24.56ID:DwzHgSOI
恋愛ドラマも結構だが、それをやりたいなら架空のオリジナル主人公でやれば良かった
よりにもよって幕末の重要人物西郷隆盛を連れてきてそんなことをしてるから
どうしてこうなった…と嘆く人が後を絶たない事態に陥っている
簡単にしようとしてかえって難しいことをしなくちゃいけなくなってることに
制作陣は気づかなかったのか
馬鹿としか言いようがない
0259日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 13:33:54.92ID:Txc1/xiq
千代の富士の奥さんて
0260日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 13:34:51.14ID:nKDm6Fxs
>>202
山本むつみに脚本交代してほしい
0261日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 13:39:30.13ID:2vlvfpNA
>>259
反社会的な秘密結社さ。
0263日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 13:46:51.02ID:xGhhGPJL
>>12
すごい詳しいわかりやすいありがとう
Mi/IBtkZ氏、何者なんだ
0264日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 13:50:11.25ID:xGhhGPJL
>>202
でも大河なんだから、もっと歴史をわかりやすくエンタメ化して欲しい
歴史詳しくないからいまいち斉彬サイドに感情移入できない
もっと「井伊だと日本が大変なことになる!」って説明とか演出いれて
「日本を救えせごどん!」って気持ちにさせて欲しいなあ
0266日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 14:02:57.77ID:rR0XNK68
家定が没したのは井伊が大老になって2ヶ月半後なんだが
慶喜指名の他にもここも歴史を変えちゃったんだな
0268日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 14:11:01.25ID:V3roWkba
むしろ、これまでの大河ドラマにおいても恋愛要素が皆無だった作品を探し出す方が難しいわけでして・・・・・

恋愛ドラマか歴史ドラマかという二分法ではなく、史実を描きつつ、そこに恋愛要素をどのように盛り込むかという点がポイントでしょう。

また、全てのドラマが恋愛がメインのドラマである必要もなく、刑事ドラマや医療ドラマの内容が恋愛ばかりだったら失望する人も多いかと思います。
大河ドラマには大河ドラマ固有のファン層があるわけで、それを無視した上に
無理矢理恋愛ドラマにして視聴者に楽しめというのは、恋愛脳に支配されすぎた人の発想だと思います。

もちろん、以上の記述は恋愛ドラマがくだらないと言っているわけでも「歴史ドラマ>>>恋愛ドラマ」と主張しているわけでもありません。



芸人に 上手も下手も なかりけり 行く先々の 水に合わねば
0269日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 14:24:08.94ID:HY+EX9+i
>>257
そうそう、純愛ドラマにはならないのよね
0272日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 14:24:56.06ID:CcNsd3Yc
話がわかりやすくなったんじゃなくて
キャラが総じて頭悪くなっただけ
0273日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 14:31:58.00ID:+Ey7v+aE
橋本左内って大獄で処刑されるから来週くらいで出演終了かな
西郷は島流しだっけ
井伊直弼が暗殺されてからヒー様も再登場になるんだろうな
0276日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 14:38:37.73ID:QCeuKGCm
>>266
直弼一人を悪者にするため手を替え品を替えやっているから仕方ない
普通なら将軍の意向に反している一橋派が悪なんだが
0279日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 15:01:39.92ID:8H5qrENe
>>225
とりあえず糸は奄美ロケでは目撃されてない
スタジオで撮ってたら知らんけど、さすがにそんな暴挙は無いと思いたい
0280日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 15:01:45.67ID:laHTF72b
頭わるいかどうかわかんないけど、なんか表面的なとこで右往左往している感はあるね
斉彬の理想というのは、産業革命を起こして日本を富ませ、西欧に負けない強国をつくるってことで、その一手段として
慶喜を将軍につける策があっただけであって、慶喜を将軍にすること自体がことの本質ではない。
ところが西郷は攘夷の必要性をもってるように見えないし、周囲にそれを説いてるかんじもないし、産業革命に興味ありそうでもないしねぇ
カメラきらいみたいだし
んじゃなんで慶喜を将軍にしたいの?と聞いたら、「うーーん、殿がいったからでごわす!」しか言葉でそうもないでしょ
0285日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 15:13:28.47ID:beVBbqgK
>>249
そりゃ長州閥と薩摩閥のクソが日本を破滅に導いたからな
0287日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 15:31:23.32ID:8H5qrENe
>>286
家定一家+幾島の家族写真いいな

かごしま明治維新博でブルーインパルスの展示飛行やるのか
近かったら見に行くのに
0288日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 15:36:57.29ID:c9tM7TZP
島編、想像以上に流そうだな(驚愕)

12話と13話の間のメイキング特番でも
「いよいよ島編!ご期待ください!」とか煽ってたけど地雷臭しかしないわ

ドラゴンボールでも悟空くんが亀仙人とクリリンと島で修行する時代が一番つまらなかったし
ガンダムでも「ククルスドアンの島」がZZ以降よりつまらないという評価で劇場版ではカットされたw
庵野のナディアでも島編は異常につまらなかった
とにかく島編で面白いものはこの世に存在しないんだわ

NHK大河班よ
そんなに島編やりたければ
いっそ宇喜多秀家の大河でも作れや
0290日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 15:41:21.05ID:c9tM7TZP
>>218
>>282
受信料未払い増えたからな
予算なくて江戸のセットやエキストラ借りるのも限界で、
渋谷NHKスタジオのヒー様の風俗店セットもバラシ
島編で大自然ロケすごいですよー!と安く済ます魂胆なんだろうな
0291日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 15:58:05.76ID:kIPVuiVd
マンガやアニメに媚びる大河はクソ
0292日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 16:11:55.89ID:GBNAHGiv
>>286
ぃやったどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0293日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 16:19:14.36ID:Ph4alwzA
於一→篤姫→天璋院(徳川家定継室/1836-1883)…中村美乃莉→北川景子(31)

保管庫更新しました。
0294日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 16:25:47.00ID:tgB8DVae
篤姫はともかく、江戸パート皆無で島だけの物語
とか、恐ろしい事になるのでは。
0295日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 16:34:23.46ID:vIezV2KZ
糸が奄美までくるのは流石にガセだろ
0296日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 16:43:13.18ID:ataZbZDC
江戸や京都のパートを描こうとしても実在人物をゲス化するしかできないなら
奄美でファンタジーだけやっていてくれた方が被害は少ない気がする
花燃ゆと同じで登場しない方が勝ち組
0298日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 17:03:51.30ID:N0gtUcDe
>>288
毎回、釣りのシーンが満載
釣り大名日誌
0300日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 17:35:17.36ID:vVLspUgE
人気グループ「TOKIO」の山口達也メンバーが、自宅マンションの部屋で女子高校生に無理やりキスをするなどの行為をしたとして、警視庁は強制わいせつの疑いで書類送検しました。

全文は以下
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180425/k10011417181000.html
0301日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 17:37:48.87ID:Txc1/xiq
井伊が天狗の面を持ってたのは、覚語の描写?
0303日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 17:52:05.64ID:HuZzgsiB
>>301
天狗じゃなくて赤鬼のお面じゃないの?
直政と違う意味で称された「井伊の赤鬼」
どちらにしろ覚悟の表れだろう
0305日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 18:10:17.78ID:gKL0oNhN
>>288
後鳥羽上皇でもいいね
0306日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 18:53:07.79ID:Txc1/xiq
泣いた赤鬼。みたいなポジションかな直弼
0308日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 19:01:21.47ID:Txc1/xiq
広島の赤ヘルの人、亡くなったね
0309日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 19:01:21.53ID:Txc1/xiq
広島の赤ヘルの人、亡くなったね
0310日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 19:08:29.92ID:NIvq7CAv
初代大河主人公だし昔からNHKは直弼を単純な暴君にする気はないほうだからな
0311日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 19:14:57.33ID:SNsUY+iD
1858年 日米修好通商条約

井伊「条約を結ぶにはその前に勅許が必要だね」
慶永 斉昭「そのとおり」
井伊「よーし頑張って条約勅許もらうぞ」
天皇「条約? そういうのよく分からないから、ちょっと待ってね」
井伊「困るなあ...」
山内「えっと、幕府が勝手に条約結べばいいよね」
忠固 堀田「ここは勅許を待たずに条約調印すべし!」
井伊「あああ反対論が多いよ慶永さん助けて」
慶永「井伊殿、しっかり」

岩瀬 井上「今すぐ条約調印の許可を!」
井伊「ダメだ! 勅許があるまで交渉引き延ばせ」
岩瀬 井上「わかりました」
井上「あの〜、ところで、もし仮に、引き延ばしが不可能な場合は?」
井伊「そりゃ、もし仮に不可能ならどうしようもなくなるが、ちゃんと交渉引き延ばせよ」

岩瀬井上、あっさり条約調印

井伊「え? ちょ、ま、 エェェェェェ〜これ俺が指示出したことになるの? うそだろ?
違勅じゃねーか...もう俺は終わりだ...引退する...」
長野「殿はハメられたんです! 負けたらいけません
ここははっきり水戸のせいにしましょう」
井伊「そうか、その手があった」

天皇「違勅条約とはどういうことか」
井伊「私は条約調印に反対でしたから悪くありません
私が寝ていたら、斉昭が手をまわして勝手にやったんです
だから私は悪くないんです」
天皇「ええっ、そうだったんだ。じゃあ悪いのは水戸で、井伊政権の本意は鎖国回帰なんだね。
朕は安心したよ」
井伊「帝の理解は得た。水戸を叩き潰そう」



史実はだいたい、こんな感じです
0312日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 19:23:07.15ID:TiS1gqtL
トキオの山口逮捕か
久しぶりにせごどんに関わりない人のスキャンダルだ
0313日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 19:26:20.40ID:Ph4alwzA
☆キャスト情報、スタッフ情報

一三さんツイより

琉仲為(徳之島の惣横目/1820-1870)…一三(44)
【奄美ことば指導(24回)】一三
【徳之島ことば指導】一三

テンプレ保管庫更新しました。
0316日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 19:59:11.15ID:XQ+tm7pN
殿の腹上死
0318日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 20:01:00.32ID:bwfc5tNh
ただひとまず開国して諸外国と戦うだけの力を蓄えようという路線だった
0319日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 20:04:56.04ID:19y0lAmA
>>316
北新地でもニューヨークでも好きなところで死んでくれw
殿だったら何でもアリだわ。
0320日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 20:37:41.99ID:Txc1/xiq
北のー酒場通りににはー
0323日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 21:10:56.78ID:a7TqFOvp
宇多田ヒカル
7作目となるニューアルバム『初恋』のリリースとライヴツアー詳細が決定!!

2016年の復帰作『Fantome』もミリオンセールスを記録。
一児の母である宇多田ヒカルが新たにアルバムに込めた想いとは?
また1000万枚を売り上げた、1stアルバム『First Love』の日本語タイトルになっているところにも注目が集まっている。

http://www.zero-yen-media.fr/home/wp-content/uploads/2018/04/Utada_Hikaru_HATSUKOI_600.jpg
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Cinra/Cinra_20180419_utadahikaru_1.jpg
https://youtu.be/o1sUaVJUeB0
0324日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 21:32:55.92ID:gQ1eEkcT
>>280
斉彬の後継いだのは内国勧業博覧会とかやった大久保の方だな
西郷は軍人で経済に話はおいには向いてなか
0326日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 21:58:03.63ID:sDXHskyM
>>163
斉彬に続いて左内までもと思うと
集成館の建物を含めて、ドヨーン(´Д`|||)

日付が変わってidも変わってます
0327日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 22:09:04.76ID:sGOH+JVZ
>>312
だったら、ここに書くべきではありませんね。
0328日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 22:10:15.74ID:sGOH+JVZ
>>323
それ関係あります?
0329日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 22:21:36.79ID:8Ln8ZBfe
家定が蟻について見識を深めておる
0330日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 22:22:02.71ID:cOMJbx8A
今後、メリケンとの条約締結→安政の大獄と時代は移っていくわけだが本当のとこがわかりにくい。
下のページで少しだけわかりやすく史実をまとめてあったので紹介する。
ただし井伊大老が老中となっていたり所々間違っているようだが大体こんなもんじゃないか?

https://bushoojapan.com/tomorrow/2013/10/06/7062
0332日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 22:26:56.91ID:95fPdyR2
>>314
>>322
現代語を混ぜて言うと、江戸幕府の目付と勘定所は、
その職務の性質上実務能力が重視されてて
幕臣の中でも家格が低いノンキャリ組が奉行人事ルートに乗る
譜代旗本門閥で細かく決められた人事制度に実力主義を入れる抜け穴になってた

阿部正弘が実力重視で編成したプロジェクトチームである海防掛は
この抜け穴を最大限に活用してて、その結果、
目付出身が外務省、勘定所出身が財務省化した内部派閥状態になってた

勘定所出身の川路聖謨、水野忠徳はロシアンスクールでもあって、彼らは諸情勢を分析して、
まず権現様の刻印で小判1/4両を徳川家が保証したに過ぎない一分銀と銀の重量を混同した
ハリスの貨幣交換要求を飲んだら国内の黄金流出が大変な事になる
ハリスの言う脅威論は大幅に盛り過ぎであり、基本的に欧米に日本を今すぐ脅かす兵站は無い
川路等が良好に交渉している隣国ロシアとの関係を構築して拙速な米英対応は避けるべき、
と言うのが勘定所財務省ロシアンスクールの主張、尚、橋本左内もロシア協調主義者

これに対して、老中首座堀田正睦は、今幕府内からこんな報告書が出たら
主に水戸斉昭とか水戸斉昭とか水戸斉昭とかが調子づいて外交どころではなくなる、
今はとにかく先行した米国との条約を調印して新たな前例、既成事実を作るべきときだから
お前らは黙っとれ、と川路等の口を封じて
目付出身外務省アメリカンスクール志向の岩瀬忠震等の対米条約方針を支持した
0334日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 22:37:13.59ID:HkfRrmto
>>333
慶喜は度々小松宛に「豚肉美味しかったから贈って」って手紙を書いてたそうですねw
0336日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 22:43:27.99ID:95fPdyR2
>>334
で、京都駐在中の小松はおちかさんに
こっちでも貴重品なのに家中の豚肉食い尽くされた
これ藩でなんとかしてくれよと手紙で愚痴ってる

当時の慶喜は将軍後見で京都での幕府名代、元々薩摩は幕府とは協調姿勢だった。
寺田屋、八一八から禁門まで、薩摩は血を流して幕府、朝廷に尽くしているのに
慶喜はそれで朝廷から信任を得過ぎだからと島津三郎の面子を潰して朝廷から排除してる
そんなだから、組織と組織の友好関係中は散々豚肉たかられた小松帯刀が中心となって
薩摩の中でも京都の独自勢力が幕府協調から倒幕へと方向転換する事になる
0338日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 22:56:30.88ID:b+ZGqlS5
八重の桜の序盤で覚馬が象山の塾に入ったら
なぜかみんなが逃げる豚を追いかけてるシーンがあったような
西郷隆盛が持ってきてたんだっけ?あれ
0339日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 23:15:33.06ID:hAgUPWz8
>>286
まじかーじゃあ大久保パート一切やらないのもまじかよ
西郷戻ってきたら世の中一変してて視聴者???ってなりそう
0340日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 23:18:44.97ID:zKuFeKPQ
篤姫の出番も終わりってことは篤姫の江戸での根回しや無血開城の時にやった努力もスルーなんだな
本当酷い大河だわw
0342日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 23:32:56.69ID:UITMemGI
西郷どん
0345日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 23:45:07.02ID:dTSr2eLV
東野英治郎の水戸黄門を見たが
展開もオチも見え見えなのに西郷どんよりワクワクしながら見てた
0347日曜8時の名無しさん垢版2018/04/25(水) 23:54:05.46ID:HCf/DVUX
>>338
あれは一話から出ていたよ
始めて見たブタにこれはイノシシか?と尋ねた覚馬に
勝がこいつはブタだ、西洋人はこれを食べてデカくなったと説明していた

2話でそのブタが小屋から逃げ出して、さっそうと捕まえたのが
ブタという存在に慣れていた西郷という設定だった
0350日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 00:58:23.10ID:edgIWrMt
当面、謀叛人征伐を最優先した形だな井伊直弼は
とにかく、水戸が朝廷を動かして将軍継嗣を覆す、と言う
時代劇なら成敗レベルの謀叛をやらかしてると言うのが井伊直弼の筋読みだから
だから、非常事態として、協力した者は全て懲罰しなければならないと言う

だけど、「安政の大獄」自体やたら強権的に言われてるけど、元々が武家政権下の謀叛事件の上に
それでもイメージが先行してて、集中的にやられたのはあくまで水戸。
将軍継嗣、宿老人事への介入が表面化した以上海防掛は人事粛清したけど屏風水野辺りは生き残ったし
越前も橋本左内に全部おっ被せたのはむしろ穏当で、松平忠固との政争では井伊直弼・松平慶永は協調してた
一橋派に協力して更迭された堀田正睦も
事が収まれば十分に復帰可能だった穏当な措置が桜田門外後に井伊派と見られる仇となった

詰まる所、水戸の謀叛に連なるものは絶対許さない、と言う形を付けながら、
幕府の頭脳、外交機能へのダメージ自体は回復可能に抑えていた節がある
井伊はあくまで徳川の先鋒の赤備え、非常時が終われば政権の自分は重鎮、後見でも十分と言う考えにも見える。
0351日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 01:03:37.83ID:dMNUptn2
>>336
食い物の恨みは恐ろしいw
0352日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 01:06:36.39ID:WxDRMCuq
>>288
ガンダムの劇場版が公開されたの81〜82年。
ZZ の放送開始は86年なんだけど。
ドアンの話は、影も形もないものと比べてつまらないと評価されたの?
0353日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 01:50:46.66ID:qz3voggJ
>>153
前回の西郷って、軍隊の階級だとどれぐらいの位置づけなんだろうね?
御庭方なんて、なったばかりの時は兵卒レベルだったんだろうけど、
今は将校レベルにはなってんのかな?
下士官レベルでは連隊規模の動員なんて進言できないよね?
0354日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 03:25:06.98ID:lJO0oRYp
>>353
伍長程度の従順な伝令兵が
いきなり将軍に進言するような
唐突感だったな。
それは「成長」というよりは
「突然変異」だ。
0356日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 03:42:56.84ID:6OZ2t4KE
>>349
有栖川宮との婚約を解消させてまで和宮と家茂を結婚させて
公武合体を進めようとしていたじゃん
0358日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 05:04:51.56ID:KOKtUZ2h
>>356
公武合体とは元々朝廷と幕府と大名が話し合って政治を進めようという考えだったのに
井伊直弼は和宮を家茂に嫁がせれば朝廷は幕府の言うことを聞くだろうという路線にすり替えた

幕末は誰かが小難しい漢字熟語を言うと、幕府や長州が単語の意味をすり替えるという現象がよく起きる
で、本来の公武合体に戻そうと久光が率兵上京する
0360日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 05:52:14.25ID:Tq5cDyb1
>>340
>>286
>さて、私の出演もあと2週で一旦おしまいです。
>次回からは天璋院です。

よく読んでくだされ。”一旦”って書いてるでしょ
0363日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 06:27:50.98ID:/1f2srq5
篤姫とも大久保ともあれだけ仲良かったのに、敵として対峙していくのが見どころ
0365日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 07:51:25.77ID:6OZ2t4KE
篤姫は家茂と仲良しになってヒーとは最後まで気が合わなかったんだよな
0366日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 07:56:03.41ID:S39z548G
だいたい大河篤姫のあんな感じ
途中から一橋を推さなくなっていく
家定も大奥も父親経由で一橋を嫌っていたから自分も一橋の何が良いんだろうと疑問を持つようになり家定に働き掛けようとしなかった
0367日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 08:03:09.41ID:DzTw2slo
ヒー様徳川の惣領じゃなかったら春嶽ぐらいの立場で事態に関わっていきそうだな
0371日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 09:06:19.04ID:yEsbrQy1
>>357
御庭番とほぼ同じ内容の役職だからね
0372日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 09:15:19.75ID:jBr80iAm
どんな役職でもそうじゃん 立場を活かせるキャラか、決まった仕事内容を卒なくやって
ちゃんとやってますよって体で壁作るか どんだけ身を入れてるかだわな
0373日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 09:16:23.25ID:jZVg5uTi
地震後、一年で圧姫の調度品を揃えたのが大きかったキガス
0376日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 09:32:55.71ID:Tq5cDyb1
>>68のスレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part49
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1524398442/

は、この現行スレが終わり次第、【実質 part51】として使用する予定ですので
それまで上記のスレには書き込まないようにお願い致します。
なお、この現行スレが900レスくらいまでいったら
上記のスレに最新のテンプレを貼る予定です。
0378日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 10:28:25.26ID:H2pGCJNn
迫るー初夏ー。オナニを中断ー
井伊直弼は改造人間である彼を改造したエゲレスは悪の秘密組織である
0379日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 10:40:37.82ID:/YNlok5I
このスレは、もう枯れ果てて、人生の晩秋を迎えた人たちが集まるスレなのに。若い人は外で遊びなさい。
0381日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 11:05:55.59ID:gUI2aXHj
大河っぽくないんだよね
薩摩は正義、幕府は悪
お面かぶった暗殺者とチャンバラ
安いサスペンスを見ているかんじ
0383日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 11:19:04.76ID:XFMZ2K6c
>>381
たしかに。まあ志士側のドラマだから幕府は悪 でも構わないんだが中途半端な悪って感じが拭えないね
そのバックに居る諸外国の有り様を凶悪無比に描かないどころか影も形もなく異国ガー異国ガーって名前だけ出すせいで、敵もなんか嘘臭い芝居になってる

国際問題を気にして描けないのは解らなくもないがそれならそうと事前に一言くらい添えてほしかったわ
たとえばこのまえの特番とかで監督や総括に言わせるとか幾らでも釈明の場はあったと思う
0384日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 11:20:38.62ID:k/7RvzXR
>>348
山本むつみの明治編(変なテコ入されて脚本家追加に朝ドラ化)の方が
田渕のシエよりもずっとマシなんだが…変わった感性の持ち主だな
0385日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 11:21:08.62ID:gUI2aXHj
薩摩は正義で幕府は悪ってことに無理やりなっているけど、
なぜ悪いのかがわかんないんだよね
井伊は井伊なりに国や幕府のためによかれと思ってやってるわけだし
0386日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 11:21:14.89ID:XFMZ2K6c
>>382
薩摩もそうだね
斉興と斉彬
攘夷派と保身派
新政府軍と旧士族

いくら誇りたかき戦闘民族とはいえ争いすぎ
0387日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 11:23:01.97ID:XFMZ2K6c
>>385
かもんのかみが意図を説明すれば悪人扱いされなかったのかもな
説明したうえで斬り殺されたなら可哀想に…ってなると思う
0388日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 11:34:57.15ID:gUI2aXHj
にしても、長州も土佐も会津も新選組もでてこないと、全体が単調すぎて、コクがないというか
0389日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 11:41:02.42ID:GEmF5YKX
スペシャルは西田お爺ちゃんとHKの対談の方が良かった
はっきり言ってどういう西郷像が変態仮面の頭にあるのかわからん
跳ぶ西郷とどう違うのか突っ込んでほしかった
0390日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 11:52:04.58ID:BhX02esN
松田翔太って、秋元梢と結婚したの?
0391日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 11:53:57.10ID:HPGnxKQR
>>386
そんななんだから
幕政に外様が参入してきたらもっと収集がつかなくなるだろって話なんだよな
0392日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 12:00:14.58ID:HPGnxKQR
>>385
政治に矢面で交渉しているのと
外部からあーだこーだいうのでは責任とかが全然違うからな
0393日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 12:04:29.76ID:H+uT8/+c
>>392
西郷も矢面に立つ方になってから色々思い知る事になるのかな
掃部頭の苦労とか、ひー様の悩みとか
0396日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 12:20:22.30ID:vHdX92Fc
>>388
>にしても、長州も土佐も会津も新選組もでてこないと、全体が単調すぎて、コクがないというか

龍馬伝のプロデューサーが龍馬伝の人気は新撰組によるものだったみたいな話してたわ
坂本龍馬だけでは視聴率とれなくて新撰組人気にあやかって相乗効果あったみたいな話してた
適役をカッコよくプロデュースしないと大河 盛り上がらないんだな
そういう意味でも今回の井伊直弼は大失敗
0398日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 12:20:43.20ID:MsIIHQex
TOKIOのメンバー捕まったことで鉄腕DASHの中止は有り得るよな
西郷に追い風となるか
0399日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 12:36:34.07ID:/sz3OFoo
西郷を何とかドラマの中心軸に据えた幕末ドラマにしようと頑張ってるのはわかる。
花燃ゆもこの方向で悪戦苦闘したマジメな大河だったのだが、いかんせん
松陰の妹では限界というか絶望的に無理があった。

2ちゃんでは大好評の八重前半は、主人公をどう掘り下げて描いていくかという、
脚本家が真っ先に持つであろう悩みを、不思議なほど感じさせなかった。
京の政情と八重とを結びつけるのは困難である以上、京の動向を一つ一つ追うことよりも
(その部分は優れていた)、会津というローカルな地場で成長し、会津戦争を経て明治の新しい女
(こちらが本番)へと変貌していく八重にもっと焦点を当てた作りをNHK(の上層部)が
求めた結果、脚本家と軋轢を生じてしまったのだろう(女一代記としては中途半端に終わった)。
歴史の主役とはなり得ない女主人公で求められているのは、昨年のおんな城主のような作り
だと思われる(NHK的には大成功大河)。

おにぎり嬢と比べれば、また八重と比べても、英雄西郷は比較にならないぐらい
「主人公を通じて歴代を描く」に適した美味しい素材だろう・・・
にしては何とも薄味な幕末大河となってしまっており残念。
しかし、悪戦苦闘は伝わってくるし、島編重視の姿勢にも賛同する(中央情勢をどういう形で
挿入するのか腕の見せどころ)。今後に期待。
0400日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 12:40:15.23ID:dMNUptn2
>>398
なんねーよ
TOKIOを甘く見るんじゃねえ
番組打ち切りにでもならない限り逆に注目されるだろ
チャンネルはそのままだ
0401日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 12:56:27.45ID:S39z548G
>>392
柵の外から攘夷だなんだ叫んでもハリスを始めとした異国の脅威と直に対峙している方にしちゃ
出来もしない事を外野が勝手言ってんじゃねぇとブチ切れたくもなるわな
0403日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 13:12:32.81ID:c7JYXbBf
>>400
メンバー(笑)
まあリメンバー的な存在にならないように気をつけてね。
0404日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 13:14:52.38ID:G1Jn4aVD
>>350
直虎の面影を井伊直弼に見ている人には申し訳ないけれど、井伊直弼って政治的なバランス感覚が欠けているように思える
安政の大獄以降報復合戦の様相を呈して結果的に国内が乱れてしまった
報復を知っていてもそれを受け入れて待っていたという話が井伊直弼の良い人エピソードみたいにされているけど、ここまで血を流したのなら己のプランを全うしないと中途半端で周囲も迷惑するんだから簡単に死ぬなよ
諸外国の事情に通じて相手の国力を見極めていたかというと甚だ怪しいし
井伊直弼再評価みたいな流れがあるけれど、うーん、なんだかなー、やっぱりこの人モニョるわ
0405日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 13:17:11.49ID:LK2SJkGV
細かい話は何でもいいんたよw
どちらにせよ、せごもんは花燃ゆと歴代最低視聴率争う最終段階に入った
0409日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 13:54:19.85ID:vrHVvBTU
>>407
脚本家が大久保の話はないと言ってるらしいから
やがて袂を分かつまでは西郷どんが行き詰まったらやって来て叱咤激励する役周りなんだろうな
0410日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 13:57:06.52ID:1Opl8U03
『翔ぶが如く』第10話「斉彬出兵計画」と、随分様相が違うもんですなぁ。
ここにある継嗣(久光の息子を跡継ぎとする)の件は
次回やらないと、それこそ薩摩は混乱の極みになるよ。

https://www.youtube.com/watch?v=u4Zt52R3yxE&;list=PLnPs8Lpwrc5SrYFGqruDiLA30W5TINTEb&index=10
0413日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 14:48:01.90ID:+58+sfhu
さっきのごごナマでゲストの泉ピン子
自分が前回大河に出た(36年前)後に生まれた若い演出家に
「着物着れますか?」と聞かれたと言ってた
ピン子にそんなこと聞ける演出家いい度胸だと思うが
それだけじゃなくて色々な点で知識が不足してるんだろうな、今のスタッフ
0414日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 14:51:10.45ID:1Opl8U03
>>35
次郎長といい、新門辰五郎といい、
ヒー様は任侠系が好きだねw
0415日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 15:05:13.46ID:c3fXNYOJ
>>81
森の石松
0416日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 15:13:38.69ID:k/7RvzXR
>>399
幕末の動乱期に、政争ほったらかしで地方の武家の子女でしかない
八重を中心に描いていたら、それこそ花燃ゆの先駆け的作品として
あちこちで叩かれまくったろう…直虎のように資料が少なく創作で
描ける時代じゃないからな

ちなみに八重は5ちゃんだけじゃなく、外部の大河や歴史ブロガーの
間でも評判は良いし、何より海外受けしているのが一番の強みだ
NHKは大河を海外に売りたいのなら、坂の上や八重のような戦闘シーンを
きちんと盛り込んだ作品を作るのが一番手っ取り早いともいえる
0417日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 15:18:30.83ID:h2SxCNXc
八重が空気だったというのは大いに同意
本当は京の情勢変化に応じてジワジワ変わっていく会津を
八重の視点から見れればよかったのにとは思う
0418日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 15:34:14.07ID:SmXNrUEU
ウンコだと見るや節操なく集ってくるハエの工作員ウゼーよ。
視聴率を取れなかったのがそんなに悔しいのか、
結局は国内の視聴率が一番重要なんだな。
0420日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 15:44:29.47ID:1Opl8U03
>>229
ビタミンB1のほうが有名ですがね。
0421日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 15:57:35.13ID:tXFQTRAS
>>418
同じ時間帯に固まって書き込むのがどうにもな
もっと自然にやればいいのにそれしか知らんかのようなやり方するし
下手だ
0422日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 16:02:50.73ID:tXFQTRAS
天地人は良かったと思う
というか戦国大河は数あれど上杉の主従について懇切丁寧に描いてくれた作品は天地人くらいしかなく、謙信、景勝、兼続、お船、政宗、幸村あたりは文句なしのキャストだったよ
城田の幸村のほうが堺の幸村より格好良くて好き。堺も悪くは無いけど脚本が貧弱であまり侍的な見せ場が無かった
0423日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 16:08:06.10ID:3kntVZRF
薩摩、西郷が長崎で世話になる商人 小曽根も出てくるんだろうか
龍馬伝の放送年は地元の長崎で散歩してる小曽根氏の子孫の人が有名になっていたり はねるのとびらの企画ほぼ100円ショップで高額商品に西郷が使ってた杖なんかも出ていた記憶

まさかとは思うけど幕末で長崎スルーしないよね?
0424日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 16:10:32.61ID:tXFQTRAS
西郷どんの章分けってどうなるんだ
@斉彬編
A島編
B倒幕編
C西南戦争編
4部構成?
0425日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 16:39:48.82ID:KOKtUZ2h
>>423
西郷と長崎なんてたいして関係ないだろw
西郷が世話になった商人でひとり出すなら、まず下関の白石正一郎
小曽根家となら五代友厚の方がよっぽど関係が深い
0428日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 16:58:20.56ID:gUI2aXHj
西南戦争やらない西郷ってw
結局この人って、斉彬生前中は斉彬のイエスマンで、
斉彬の死後は、篤姫のイエスマンだったのかなぁ
西南戦争だけはこの人の主体性がかんじられるだけに、
それを亡くしたら何が残るの?ってかんじ
0429日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 17:05:19.55ID:iCJCVDB6
>>425
西郷が世話になった商人は、
板垣与三次
このドラマでは
0431日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 17:26:55.71ID:3kntVZRF
もういいよ。ラストエピソードくらい明るく終わってくれれば
明治の名の通り明るく治めておくれ
0432日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 17:35:25.16ID:88dvmumk
どうせ無血開城も篤姫への恋心とヒー様への友情みたいな感じに史実を改悪するんだろ
天皇である兄に働きかけた和宮の存在意義など無くして
0433日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 17:39:18.20ID:eP8mQJkR
連休から11月まで、島流し編になります。
0434日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 17:45:32.25ID:/1f2srq5
>>381
昔の大河はそこら辺もっとはっきりしてたよ
悪は徹底して悪

むしろ最近は善悪、敵味方がはっきりしなさ過ぎて何のために戦うのかが希薄なんだよ
0435日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 17:46:12.38ID:IhZmw3Iu
>>424


1【斉彬支持編】(vs.由羅派・敵ボス島津斉興)
2【慶喜支持編】(vs.紀州派・敵ボス井伊直弼)
〜〜 島で一休み 〜〜
3【共和政治編】(vs.一会桑・敵ボス徳川慶喜)
4【廃藩置県編】(vs.殿様層・敵ボス島津久光)
5【士族反乱編】(vs.政府・敵ボス大久保利道)


5部構成だな
0436日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 17:47:55.10ID:3kntVZRF
>>434
わかるわー。真田丸なんか最後の方でいきなり源次郎たちこそ悪でしたみたいなオチで何の救いも無かった
0437日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 17:50:09.34ID:/1f2srq5
>>432
いや、改悪じゃなくて無血開城は篤姫や西郷、勝海舟が主役みたいなもんなんだし、当然じっくり描くだろう
慶喜は完全に空気になっていたからな
0438日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 17:53:49.74ID:M1M4d/Ia
>>436
完全に豊臣を滅亡させたのは真田信繁たちでしたーな演出だったもんな
まあその通りなんだけど身も蓋も無いw
0439日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 17:56:40.43ID:9NMH+ZvP
西南戦争というより征韓論をやりたくないんだろ
0440日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 17:57:50.94ID:SG9dkNEf
>>437
無血開城で徳川幕府を倒してみたら何故か武士の世が終わっちゃいましたー(*´Д`*)
って西郷もとんだアホだわ
0441日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 18:02:33.53ID:jJ3lb7zO
>>386
斉興が斉彬と対立していたのは
斉彬と考え方が似ている重豪(斉興の祖父で斉彬の曾祖父)が作った莫大な借金とか
藩政改革しようとした斉宣(斉興の父で斉彬の祖父)が重豪に潰されたという事情があると思うんだが

このドラマではそういう事情はサクっと省いて
斉彬を感情的に毛嫌いしている悪代官みたいな扱いだったな>斉興
よって、井伊直弼の扱いもその程度だろうと予想
0442日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 18:12:48.22ID:0X81Vxw7
直弼も斉興も決定的に嫌われないのは役者のおかげだな
何が考えがあってやってるように見える
0443日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 18:44:58.56ID:jBr80iAm
征韓論辺りは100分名著でやっていた南洲翁遺訓のイメージで行くんじゃあないか
アジアに寛容な西郷 
0444日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 18:45:00.40ID:GEmF5YKX
しかしクールな大久保と今の斉興は重ならんなあ
切れやすい俊斎と直弼は重なるけど
0446日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 19:05:02.42ID:GEmF5YKX
江藤をちょくちょく敵視してた鹿賀利道はちょっと斉興と重なるけど
0448日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 19:22:30.02ID:edgIWrMt
>>441
感情面もあるわな、しかもそれが実利面に直結してる
重豪の嫡子の斉宣は、当主交代後に緊縮財政に舵を切ったけど
人事的な狭量で味方が限定された事もあって
隠居の筈の重豪が将軍家御台所岳父の権威も利用して自分の方針に反する斉宣に逆襲
逆に当主の斉宣の方が隠居させられてその家臣一派は生命レベルで粛清
形式的には斉宣の子の斉興が藩主となって重豪が後見をしたから
斉興にして見れば当主だった自分の父を追放した
豪胆過ぎる祖父の支配下での当主と言う精神的、実利的な重圧
しかも、斉興の嫡子である筈の斉彬がその重豪に直結していて
迂闊に当主にしたら斉興がようやく再建した財政面が危ない上に
その大功労者の調所を斉彬が幕府とつるんで謀殺してだからな
0449日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 19:25:55.73ID:edgIWrMt
医者としての佐久間象山の記録を見ると
佐久間象山は瀉血信奉者だったんだな
0451日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 19:45:48.38ID:oNBd5soS
西郷や江藤新平が明治6年の政変で下野しなければ日本もいち早く人権大国になれたのに
0452日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 19:49:14.68ID:oNBd5soS
>>440
幕府が倒れても武士の世は終わらんだろ
幕府なんていつの時代も倒れて新しい幕府作られてるし
廃藩置県、徴兵制が決定的だな
0453日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 19:50:06.79ID:jBr80iAm
昔の政治家は長閑で良いよな 下野すればそれ以上追って来ないんだから
タラればだがずっと職にしがみついていればどんな難癖付けられるか分からんもんね
0454日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 19:52:38.01ID:oNBd5soS
>>453
昔の政治家は文字通り命がけじゃん
龍馬、西郷、大久保皆ろくな死に方してない
0456日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 19:58:34.49ID:Q9w3CKEF
>>442
公式サイトで直弼役の佐野史郎の
「こんな人物じゃないのになぁと思いながら苦労して演じている」
というようなインタビューが載ってんね
彦根に行って井伊家現当主とも対談しているし胸中はかなり複雑だろうな
0458日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 20:04:11.32ID:edgIWrMt
>>452
徳川慶喜が大政奉還した一因も
結局の所「武家」、武「家」政権そのものの限界だからな
小手先の改革をしていっても、公儀政体の部分導入で今は新しい勢力を入れたとしても、
結局の所が時間が経てば「公の政治」が「家」の為に働く事で門閥化して序列化して
前例を重ねて既得権益化せざるを得ない限度がある

慶喜が将軍後見職の時代には、朝廷がごり押しした後見職だと嫌悪する老中連中と対立し通しだったし
官僚的に既得権益は要求して慶喜の側近暗殺も引き起こしておきながら
長州征伐で徳川宗家が動く方針が伝わるやダッシュで隠居届出して
幼児を当主に立てて盆栽生活に入る旗本御家人が続出したり

慶喜からしたら、はっきり言ってこいつら抱えて「徳川家」として中央政府を維持するのは無理だと
0460日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 20:06:01.90ID:KiIrHaPQ
>>435
そうせい公の後継者毛利元徳は、廃藩置県賛成で
藩士に禄を与えずに済むと大喜びだったのに、
三郎様の感覚って違うのかい?
0463日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 20:15:14.19ID:3kntVZRF
>>452
藩士という名の税食い公務員が多すぎてな
諸外国と商いをしていくには人手も税も足りん時期に来ていた
0465日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 20:18:13.29ID:GDwV54Xc
>>461
徳川どころじゃないって徳川が260年支配している世に変わってるんだから島津なんかヒヨッコよ
0466日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 20:21:06.92ID:oNBd5soS
権力があれば金が生まれるから
明治政府が藩の負債を全部背負ってでも権力集中したがった
0467日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 20:21:45.17ID:h2SxCNXc
征韓論はなんかやれやれ書く人多いけど
江華島事件→日朝修好条規の流れは
あんまやれっていうやついねえよな
0468日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 20:23:47.07ID:Pg/CdJRJ
>>456
登城の時の警備を増やすように友人が進言しても 警備の人員は決まってる 予算が決まってるから と 増やさなかった
もう警備とかじゃなく彦根に帰るように心配して進言した友人もいたが 井伊直弼は 振り切ったんだよな
0469日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 20:25:12.43ID:iCJCVDB6
>>434
えー?昔の大河の方が善悪ハッキリしてなかったよ
勧善懲悪な時代劇に対し、敵役や悪役にもそれなりの言い分があり
魅力的に描いていたと思うけど。
「独眼竜」の原田芳雄とか「徳川家康」の鹿賀丈夫、若林豪、「風林火山」のGACKTとか。
もちろん悪い奴やクズの役もいたけど、
そいつらでさえ魅力あったけどなあ。
0470日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 20:28:19.88ID:3kntVZRF
>>464
そうそう。異国の言葉を読めて外人と話せるだけでも通訳や講師として働けるからね。ジョン万次郎みたいに
それこそ商いを助ける商いみたいになると思う。
中にはグラバーみたいに日本に骨を埋めるような親日家の外国人もいるだろうし、末永くソフトに日本の良さを知ってもらうためにも働くための学問は身分を問わず広く必要
0471日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 20:33:32.62ID:3kntVZRF
>>469
風林火山はどちらかというと主人公サイドの武田家が悪党だった気がする
板垣はかっこ良かったけど晴信とか勘助は別に正義とかじゃなく武士が強欲で何が悪いかみたいなところあったしそれが味だな
Gacktの影虎、上杉サイドは正義だけど少し冷たいところもあり、若き殿様に家臣も手を妬いてる節が味だった記憶

山本勘助は100%架空の人物だけどそれなりに練られたキャラだったね
0473日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 20:39:25.09ID:MsrXvba7
>>416
八重とか直虎みたいな(史実はともかく※)美女が
侍装束で戦うからジャンヌダルクみたいで受けるんであって、
デブの兄ちゃんがただ戦争しても大して変わらんと思う。
去年の直虎の侍姿が一度だけしかなかったのは惜しかった。


※特に八重
0474日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 20:42:45.56ID:3kntVZRF
西郷どんは武士じゃなくなっても普通に楽しく生きていけそうだよな
0475日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 20:43:22.49ID:qz3voggJ
>>440
このドラマでも一応、斉彬に「侍が重い刀を二本も差して威張る世の中は終わりだ」みたいなことを言わせてるから、
西郷に武士の世にこだわる気持ちは薄いことになってるんじゃないの?

圧倒的な西欧列強が進出してきて、バラバラなベクトルの封建制で打ち消しあってる場合じゃないし、
西郷の出自自体、武家社会の恩恵にどっぷり浸かってる階層じゃないし。
0476日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 20:48:00.32ID:3kntVZRF
まだ明確に新しい国のあり方が見つかってないのもな
あの龍馬でさえ紆余曲折に出会いと別れを経て新政府のビジョンを見いだして行くわけだし幕末は武士だけの観点では語れんのよね
0477日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 20:49:26.08ID:Tq5cDyb1
山本勘助(山本菅助)については近年発見された史料により実在された人物とされています。
0480日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 21:09:09.62ID:eedfNsKt
>>406
明治期の外交官素晴らしいなって思う
欧州にとって日本がロシアの防波堤になってたのもある 幕末からずっと繋がってるんだよね
0481日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 21:09:45.32ID:fCg0wUIz
>>469
「太平記」フランキー堺の長崎円喜とか
権力利用してわいろ受け取ってた息子高資を
2人きりになった途端扇子でフルボッコ
北条家鎌倉幕府は今、傾いておるのじゃ
それまで足利虐める嫌な奴だったのに
0482日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 21:11:13.48ID:jBr80iAm
明治維新の人物も虚像と実像が相まってイメージが作られているよね 
龍馬に関する夢しかり 西郷星しかり 西郷の写真、画像が残ってない
なんてのは何か象徴的だわ
0484日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 21:13:45.88ID:oaJmVtqI
>>469
西郷どんは映像が濃密な「おはよう時代劇」だから。
「おぬしも、ワルよの〜」の世界。
その映像も、いかにもスッカスカになってきて
ただのドギツイ色調の「おはよう時代劇」になってきた。
0485日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 21:42:33.65ID:o2ilTAo9
西南は、やるんじゃないかな?歴史的な描写、合戦シーンとか無いだろうけど。
西郷が譲に熱くて失業士族を切り捨てられない人柄の描写は有るでしょ?
0487日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 21:55:26.30ID:g6yGMjpQ
坂本龍馬の人気と西郷隆盛の不人気

この対照的な状況になったのは何故かね?西郷隆盛が人気ないのは何故?
0489日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:01:09.28ID:MYtdZMHC
幕末大河ドラマ視聴率ランキング
()内は主人公

1位 24.5% 篤姫 2008年 薩摩(天璋院篤姫)
2位 24.2% 勝海舟 1974年 幕府(勝海舟)
3位 23.2% 翔ぶが如く 1990年 薩摩(西郷隆盛)
4位 21.2% 徳川慶喜 1998年 幕府(徳川慶喜)
5位 20.2% 花の生涯 1963年 幕府(井伊直弼)
6位 19.0% 花神 1977年 長州(大村益次郎)
7位 18.7% 龍馬伝 2010年 土佐(坂本龍馬)
8位 17.4% 新選組 2004年 幕府(近藤勇)
9位 14.6% 八重の桜 2013年 会津(新島襄の妻)
10位 14.5% 竜馬がゆく 1968年 土佐(坂本龍馬) ←←←←←
11位 14.4% 西郷どん 2018年 薩摩(西郷隆盛)
12位 12.0% 花燃ゆ 2015年 長州(吉田松陰の妹)
0490日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:01:22.41ID:2+oP0gs8
ファンの質ってあるよな
西郷には視聴スレに居座ってる頭がおかしいストーカー信者がいるからな
坂本にはそんなのいなかっただろ
0492日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:06:05.69ID:GMNlEY9/
>>490
お前は真田丸基地害信者を知らないのかw
0493日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:08:00.40ID:r/YLEhBE
龍馬の人気が無駄に高すぎるだけで、
幕末の人物で言えば西郷隆盛も人気はあるほうなんじゃないの
女子人気に限れば新撰組がダントツかもしれんが
0494日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:09:46.41ID:ZTRhPSi3
10位 14.5% 竜馬がゆく 1968年 土佐(坂本龍馬)


ビデオもBSも無い50年前の14.5%って大失敗作じゃね?
0495日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:12:22.93ID:g6yGMjpQ
>>494
なんかね
方言凄すぎてマジで理解不能で視聴率ガタ落ちだったみたいw

今回のせごどんも視聴率低い理由の一つに方言理解できない関東人多いのもあるみたいだけどね
0496日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:17:47.81ID:XpPXINcb
>>495
いやー関東人だけどそこまで分からない事はない
視聴率の原因は脚本と演出に尽きる
ストーリーがつまんないんだもの
0497日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:19:30.99ID:6yAbS5Pi
同じく関東人だけど、方言は最初わからないことあったけど、今は慣れた
視聴率低いのは中園のせい
0499日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:26:11.84ID:6yAbS5Pi
創作はあっていいと思うけど、そういうレベルじゃなく今回の大河は歴史や歴史的人物に対して不誠実。
西郷隆盛にも島津斉彬にもリスペクトに気持ちが全くない。
あまりに日本の歴史を馬鹿にした脚本だから視聴者からもそっぽ向かれるんだよ
0500日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:27:23.99ID:+58+sfhu
中園もネットでの不評を知らないわけはないと思うけど、
叩かれても平気なタイプだろうか?
今から方針変更しようとしても製作はだいぶ進んでるだろうがどうすんだろ
0501日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:30:29.22ID:eedfNsKt
確かに西郷は人気ないのかも
もし幕末明治期有名人やるとしたら誰をやりたい?高杉晋作、久坂玄瑞、坂本龍馬、
でも西郷やりたい人はいないかも・・・徳川慶喜もなりたくない
0502日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:30:33.54ID:+58+sfhu
まあ中園だけが悪いわけじゃなくて、中園脚本がセットでついてくる
林の原作を選んだり、ドラマの方向性を決めてるNHKのスタッフも悪い
0503日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:31:43.06ID:6yAbS5Pi
>>500
変えるなら今なんだけどね
1月2月は結構賛否分かれる感じだったけど、今は1月2月の擁護派もいっせいに批判派に転じたからね
それこそ幕末に例えると鳥羽伏見あたりの会津だよ。今のせごどんと中園の状況は。
0505日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:35:08.11ID:6yAbS5Pi
今いるせごどん支持派ってこのままもっともっと視聴率下がってほしいアンチ薩摩だと思ってるよ
この方向性ならまだまだ数字下がるから。今は序の口
0506日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:42:24.53ID:wdRFtClc
NHKと中園の利害は一致しちゃってるんだよね
中園はNHKから歴史描かないでほしいと言われ、その方向性に中園も納得して、歴史知らない自分でもできると思って仕事引き受けてる

でも最近のNHKのチーフプロデューサーの話の大政奉還や薩長同盟も飛ばすかも発言は引いたわww
0507日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:44:22.60ID:o2ilTAo9
西南戦争とか田原坂とかの民放の視聴率はどうだったんだろ?
歴史とか政治争いパートが少な過ぎる気はする。
造り手は歴史よりも個人像を描きたいのだろうけど、
視聴者は政治パートを見たいのでは?
欲求不満が溜まっている所へ、対談スペシャルなんて火に油
0508日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:44:22.60ID:o2ilTAo9
西南戦争とか田原坂とかの民放の視聴率はどうだったんだろ?
歴史とか政治争いパートが少な過ぎる気はする。
造り手は歴史よりも個人像を描きたいのだろうけど、
視聴者は政治パートを見たいのでは?
欲求不満が溜まっている所へ、対談スペシャルなんて火に油
0509日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:58:43.32ID:fCg0wUIz
>>507
まだ紅白が力持ってた時代に
15%とか取ったのは凄いと思う
最初の忠臣蔵と2作目の白虎隊が凄すぎたけど
印象強いのは途中降板しちゃった田村正和の勝海舟
0510日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 22:59:20.89ID:wdRFtClc
>>508
前年の白虎隊よりは下がったけど、それなりの数字だった
年末時代劇の転機は奇兵隊。やっぱり長州大河って視聴率とれないんだよね。その時代から。
0511日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 23:03:40.64ID:o2ilTAo9
愛しき日々。って主題歌は田原坂だっけ?
0513日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 23:13:52.06ID:o2ilTAo9
>>512ありがと。です。
直虎は今の時期には、創作だろうけど、駿府へ申し開きに行ったりしてたけ?
小さな家が大国に翻弄されながらも生き残りを賭けてアレコレしてたけ?
真田丸は昌幸パートだけど、同じく強大な大名を相手に。
0514日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 23:21:08.58ID:Q/JVzzE+
>>495
方言すごすぎてってより、脚本家が膨大な台詞を詰め込んだためにマシンガントークしまくる登場人物ばかりになった。
現存している一部の回が見れるけど、ほんと早口すぎてひどい
0515日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 23:24:56.49ID:o2ilTAo9
葵三代の視聴率の推移も気に成る。
関ヶ原から始まって、各武将の兜姿とか合戦シーンが映像スペクタル的に凄かったけど、
以降は宇都宮の青天井とか、自分は退屈だったなあ。
最後に家光が正室に謝って仲直りを持ちかけた時は涙ぐんだ。
0516日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 23:25:04.14ID:n2zvO5oz
>>511
「白虎隊」の主題歌である堀内孝雄の「愛しき日々」いいよな。
あれは会津の忠義心とそれに伴う切なさがピッタリとハマったわ
0518日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 23:32:01.10ID:eedfNsKt
>>510
今年はじめて見たけど松平容保最低
0519日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 23:34:39.90ID:vYj4VZqW
吉宗を総集編でみたけど徳川家の人の命がはかなくて
誰のためにあの時代があったのだろうかと疑問に思った
ちっとも幸せそうじゃない
0521日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 23:37:37.01ID:o2ilTAo9
造り手が届けたい内容主張が有るのは良いんだけど、
ソレを見て貰う為には、視聴者のニーズも汲み取って、
その二つの比率バランスも考えなきゃね。
一方的な主張だけでは、見放されるのは至極当然だと
0523日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 23:45:47.55ID:/1f2srq5
>>458
実際、船中八策よりも幕府側(西周?)の作った改革案の方が革新的で優れていたとも言われていたからね
しかし、幕藩体制じゃやっぱり近代化は厳しかっただろうな
0524日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 23:48:29.73ID:eedfNsKt
>>520
見てくれで騙されたのか会津人
0527日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 23:57:26.53ID:+x3XFkh5
>>522
まさか、次の「いだてん」で、政治家とかで今回の登場人物の子孫のキャラが出たりするんだろうか
0528日曜8時の名無しさん垢版2018/04/26(木) 23:58:24.76ID:/1f2srq5
>>441
そんなもん詳しくやったドラマなんか今までないだろww
翔ぶが如くや他の大河でも、斉興の描き方なんてだいたいあんな感じだよ
0529日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:02:43.78ID:/x82vJi2
>>525
いや当時の会津藩の人たち。
よくあんな藩主に忠義尽くすと
0531日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:05:42.71ID:2W07bNko
幕末テーマもやりこんでいけば、そういう取りあげ方もできるんだろうが、幕末自体が
近現代とあまり遠くないという現実 まあ年号がまた変われば違ってくるのかもなあ
例えば徳川家康だってただ偉い立派な人だったのが、近年では色んな取り上げ方が
されてきているし
0533日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:10:14.85ID:BPely+LP
容保と水戸の関係でいえば、井伊直弼の暗殺があり、水戸に対する風当たり強くなった時に、水戸を討ってはならぬと抗議したのが容保だったはず
あの発言なかったら、水戸は取り潰しにあってたね
0535日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:14:26.61ID:GUSgNcsh
明治以前以降、戦前戦後では人物評が一変したケースはあるな

足利尊氏は戦後に評価され直し、楠木正成は人気が下降
徳川家康は明治以降、狸親父のイメージで人気なかったが、戦後は徐々に人気出てきた
坂本龍馬や新選組も戦後に人気急上昇
豊臣秀吉や西郷隆盛は一貫して高評価だな
0538日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:16:42.66ID:1cjsWisY
幕府の命令でもないのに京都に出兵って、武家諸法度には抵触しないのかな?

>>526
第6代藩主・治保(斉昭の祖父)の次男の孫らしい。
0539日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:20:09.78ID:GUSgNcsh
>>537
まあイメージが悪くなったわけではないしね
むしろ後醍醐天皇が悪く言われることが多くなった
0540日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:22:48.38ID:BPely+LP
>>539
なんかいつのまにか空気化してる
赤穂浪士もそうなりつつあるよね。今の若者知らんだろ
年末大河の高視聴率って白虎隊のイメージ強いけど、その前の年の忠臣蔵も凄い視聴率なんだよね
0541日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:24:08.54ID:/RxOgXQp
>>534
既得権益だらけ
やっぱり一旦終了しないと近代化できなかったのか
0542日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:28:20.41ID:PNa+Ti+i
西郷どんのテーマは「男にも女にもめっぽうモテた」だから歴史的事項より西郷隆盛の人間性と周りの人達のヒューマン大河なの
0543日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:28:45.53ID:/x82vJi2
>>532
篤姫の妹、てんこ様だよ 超絶可愛い
0544日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:28:57.48ID:GUSgNcsh
>>540
赤穂浪士は江戸時代、戦前戦後を通して一貫して人気だったが、さすがに存在が希薄になりつつあるかな
新選組がやたら人気なのも最近の特徴
昔は悪役のイメージの方が強かったのに…
0545日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:33:21.50ID:Oe8nYcAp
>>542ソレを見て欲しいならば、視聴者が求めるモノも取り交ぜないいと。
見て貰えなかったら、身も蓋もない
0547日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:36:30.00ID:Oe8nYcAp
白虎隊も赤穂も新鮮組も忠義モノかな。
此方では掲題が下れば(尽きれば)忠臣蔵。なんて言葉も有った
0548日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:43:25.01ID:NBFqWJ2j
長州大河が数字とれないのはその忠義が(少なくともドラマでは)弱そうに見えるからだと思うよ
奇兵隊も一見ドラマにしたら面白そうだけど、なるほどコケるよなぁって気がする
0549日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:44:25.57ID:Oe8nYcAp
5分で分る。やってるのに今夜の再放送は、人気故に。じゃなくてテコ入れにしか。
0550日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:47:39.93ID:Oe8nYcAp
赤穂の元禄繚乱も、大学を立てて御家再興と芸者遊びが長過ぎて、
討ち入りまでが退屈だったなあ。
そのお蔭で討ち入りに引き込まれて興奮したけど、
途中で脱落した人も居たのでは?
0552日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:54:18.14ID:NBFqWJ2j
赤穂浪士の人気っては忠義もあるけど、こっそり屋敷に入るドキドキ感かなw
脱獄ものに似た感じw
0553日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:56:21.88ID:dA+lCKSB
赤穂浪士は、吉良上野介もそこまで悪い奴じゃなかったとか
浅野内匠頭もちょっとおかしかったとかいうのが世間に定着してしまって
もう作るほうもやりにくいんじゃないかね
仇討ちがそんな美しいものでもなくなっちゃったというかさ
元々の悪役だった高師直も今や再評価されてるような時代だしね
0554日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 01:02:21.58ID:1mMtG7Um
>>533
>>534
現実問題として、あそこで水戸が改易になってたら
大・忠臣蔵だったからな

まず、水戸が改易になるとしたら、
水戸側はどうせ潰れるなら井伊直弼の首級を絶対確実に間違いなく討ち取った、
と主張するし、そうなったら無嗣断絶で彦根藩も改易を免れなくなる
そもそも人参で首を繋いだのは松平容保や幕閣が井伊家を残すための方便だから

そうなったら水戸と彦根の牢人がどっちも引くに引けなくなる。
忠臣蔵の後の上杉家に対する世評から考えても、
なんとしても水戸斉昭の首を上げない事には彦根牢人は社会的に完全に死ぬ
元・御三家と元・譜代筆頭のガチバトルを避ける方策が
武家社会を前提とすると何処にも存在しなくなる
0555日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 01:03:08.27ID:RJ8SZRHB
トキオの山口も昔なら破天荒で面白いキャラと評価されたはず
歴史的な人物も現代的価値観で見るなと言われても難しい時代になってるね

最近は妾の描写すら難しくなってるよ。
0557日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 01:06:05.86ID:Oe8nYcAp
吉良の隣家の大名が、討ち入りを見過ごしたんだけ?
上杉は過労が殿を制止したっけ?
史実とか言うと、忠義だけでは無く、再就職の為のスキルアピールだったとの見方も有るね。
0558日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 01:17:41.44ID:uhqRKfR5
>>426
25日前に言えw
0559日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 01:26:13.23ID:Ja6S0AwQ
>>555
同じトキオでもこれが松岡の不祥事ならあやうく
「武蔵 MUSASHI」がお蔵入りするとこだった
0560日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 01:33:04.58ID:yNv161E6
森繁久弥亡くなった時に女優さんが「いつもセックスしようが口癖でした」「挨拶代わりにオッパイ触る人でした」とか懐かむコメントしてたけど、今ならただの犯罪ですwww

歴史的人物では伊藤博文がこれ系だな
0562日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 02:22:06.76ID:1cjsWisY
>>359
議院内閣制って、発端は、勝ち取った民主主義でも何でもなくて、
当時のイギリス国王がドイツからの養子で、英語も話せないので、里心ついてドイツに帰省してばかりいたから、
しかたなく議会の重鎮が代わりに行政をやったのが始まりなんだよね。
0564日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 04:34:47.88ID:UIVNd2TG
>>454
日本語大事典とか広辞苑にも坂本龍馬の説明あるけど龍馬が政治家って書かれてると何か納得いかんというか、無所属の脱藩浪士を政治家って言うのか?と思う
商人で免許皆伝の侍で、でも銃も使う。英語もわかる。ブーツを履いてて、軍艦にも乗る。カテゴライズしにくい結果、政治活動家→政治家ってことになったのか………う〜む
0565日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 04:57:32.07ID:q2iM7nOQ
>>535
足利尊氏は極悪人だったのが
存在が消えた感じ
楠木や後醍醐天皇含めて
南北朝の人たち共通して存在が希薄になった
真田広之武田鉄矢片岡仁左衛門
大河の印象しかないし
0566日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 05:48:13.09ID:2W07bNko
まあね 尊王思想を国家レベルで称賛していた時代は楠や西郷なんかが
もてはやされたが、国策って感じで彼らが可哀そう
その反動で昭和では司馬なんかがアンチになった 色々理屈をつけてるが、
丁度今のネラ共が司馬アンチなのと同じだよな
0567日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 05:52:03.54ID:GUSgNcsh
今は南北朝なんて大して関心はないだろうし、題材にし難いな
『太平記』もよくあんな視聴率とれたよ
0568日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 06:09:54.35ID:q2iM7nOQ
キャストが良かったのもあるし
スーパーマンが誰もいないから
戦が強くて優しいからカリスマ性あるけど
躁鬱で政権構築とか面倒なことがあると放り出しちゃう尊氏とか
そんな尊氏をなぜか支えてる謀略家の盟友佐々木道誉とか
0569日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 06:22:28.26ID:RjfUd5iZ
この大河は原作があるわけだが明治以降は息子の回想という形で描かれてる。

これは映像化したら最終話で数分で終わるような内容だ。よって西南戦争は最終話で後日談として描かれるだけになる。
0570日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 06:22:30.70ID:GUSgNcsh
善人で気前の良さが尊氏の美点だな
戦に負けてもどんどん人が集まってきて、遂には天下を獲った

そういえば西郷が征韓論争に敗れて下野した後、「西郷は足利尊氏になる」と言った御仁がいたが
0571日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 06:34:09.72ID:PQAKo883
>>567
昔は大河ならなんでも視聴率が良かった。
今はろくでもないものばかりだから数字が低いのは当然のこと。
0572日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 06:42:00.14ID:oL3p0igI
>>487
けっきょく斉彬公への忠義モノってことにしても逆に主体性(自分の意思や夢)が無いからだろうね。もっというと失敗の半分くらい殿様のせいにしてる
龍馬の場合は殿様を持たないので何度でもリトライするし、誰とでも対話できる点がキャラクターとして強い
あと、新撰組の名前だけ出して誉めてる輩は新撰組を知らない。組織で、思想も1枚岩じゃないからこそ離反もするし瓦解したわけで、間違っても忠義の侍集団ではない
0575日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 07:11:17.10ID:u/cOcjtF
悪人と評価されてる人が一転高評価になることもあるのかあ〜。
カッコいい鳥居燿蔵主役の大河とかできるのかなw
0576日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 07:13:02.56ID:P0Hgg5q5
原作は菊次郎が京都市長に就任するとき
父隆盛のことを語るところから始まる。
0578日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 07:38:55.36ID:Ja6S0AwQ
>>575
大河じゃないけど宮部みゆきの「孤宿の人」に鳥居耀蔵がモデルと
思われる人物が出てくる。幽閉後の話だけど結構いい人に描かれてたので
意外な気がした。
0579日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 07:58:56.07ID:2n1OJkDS
>>575
隣の国だが、曹操なんかが典型的だな
0580日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 08:01:53.70ID:PUv9yI2L
まあ今の風潮が続けば徳川ユートピアを守ろうとした鳥居燿蔵こそヒーローで
近代化や西洋の学問はすべて悪だから全員殺すのが正しいってドラマは
できそうだなw
0582日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 08:11:01.58ID:oL3p0igI
>>581
過去にはあった
もちろん「最初から途中交代方針ですよ」と後から釈明してたけど真に受ける視聴者は少ない
0583日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 08:16:15.64ID:xPr31Y9M
汚職の温床みたいに言われてた田沼も経済活性化という点で評価もされるようになったしな
0584日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 08:27:13.93ID:PUv9yI2L
田沼とか曹操とかはまあいいけど
最近は地元の人物の再評価とか言って話をやたら盛って
よその地域の誰かを悪者にして被害者に仕立て上げるのが流行w
ここまで行くと他地域の迷惑
0585日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 08:30:05.18ID:xPr31Y9M
小田村さんスゲーは無理があったな
日本会議絡みで海江田有能説やってくるんじゃないかと心配してたけど
その気配がないのはいいな
0587日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 08:45:51.45ID:q2iM7nOQ
山県有朋も英米協調路線とか
軍政家として評価されてきてるな
伊藤と共に先輩たちに比べると圧倒的に人気がないけど
0588日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 09:08:29.76ID:2W07bNko
曹操なんかは漢民族イデオロギーの犠牲者だわな 正史の時点でかなり評価されてたし
0590日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 09:14:17.66ID:2W07bNko
曹操も信長も王室イデオロギーの犠牲者と言えれば言えるな 信長がもし国内統一すれば
どうしたろうか? 皇室維持したまま海外出兵にでたろうか? 
0592日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 09:25:19.26ID:2W07bNko
秀吉はその辺触らずというか利用した形だったし、それを引き継いだかどうだか分からないが
徳川も朝廷を制する形で泰平を築いた まああの辺下手に弄らない方がこの国では
上手く行くんだろう 
0593日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 09:27:46.33ID:oL3p0igI
>>590
海外進出に目を向けるのは良いと思う
まだ小さな紛争してる未開の地もあるだろうし、それらをきっちり統治して発展させていければ江戸時代よりもさらにすごいことになってる可能性すらあるね
乱世においても経済を制する者が天下を制することを見抜いていた信長ならそれこそ日本こそが文明の最先端を行けるようにしようとするかも
ただ、そういう思想を継げるだけの後釜がいないw
0594日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 09:29:27.01ID:JABUzAxP
>>590
信長は朝廷嫌いだから潰すと思う
最後に天皇を廃止しようとして光秀に謀反起こされてしまった
0595日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 09:32:17.39ID:msHu8AoW
西郷どんも征韓論を打ちだすがどう描かれるのかな
朝鮮に行って話つけてくるって今の調子で突っ走るのかな
0596日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 09:32:53.60ID:2W07bNko
懸命に論点ずらしを図っているが、明智の輩なんですかね? 足掻くのは結構ですが
コレ残りますからねw 折角日本も維新開明を迎えたのに過去に学ばず君側の奸に
国を破られてしまった 西郷も草場の陰で泣いている事だろうよ
0597日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 09:34:51.27ID:q2iM7nOQ
フェリペ2世エリザベス1世イヴァン4世
信長と同世代か
アルマダ海戦みたいに
東南アジア辺りで日本海軍と激突なんてあったかも
0598日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 09:41:45.33ID:3zxJjcMl
西郷さんは征韓論者だったのに
江華島事件からの日朝修好条規に対して
このような砲艦外交からの不平等条約押し付け
まさに不正義の極みであるとキレた
武力による開国強行だけがオプションだったのか?
不思議な人だ
0600日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 10:12:59.92ID:XPeCXYF/
>>597
本宮ひろ志の夢幻の如くをお勧めします。
0601日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 10:22:47.91ID:NLWNMgdL
>>598
西郷さんは弱いものいじめ外交嫌いだからなぁ
0603日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 11:25:43.76ID:C/kDXbCU
朝から変なのが元気やわ
0605日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 11:42:45.46ID:cUiRCZMI
幕末は複雑だから面倒な部分はとっぱらって、薩摩と幕府の戦いにしぼる。
そういうことらしいけど、それって水戸黄門の話は複雑でわかりにくいから、格さんと助さんと弥七を省略して
ご老公の一人旅にすればわかりやすいんじゃない?
って言ってるように聞こえてならないんだよな
0606日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 11:54:36.86ID:xPr31Y9M
翔ぶが如くや篤姫にくらべて人の密度が薄い
非薩摩大河でももっと西郷の周りには人いた気がする
0607日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 12:06:54.76ID:Oe8nYcAp
>>605うっかりハチベエは?
0608日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 12:13:09.14ID:ApaCoAjH
>>358
朝廷と幕府と大名が話し合って物事を決めるってどうやってそれを実現するかの根拠に乏しい
それより朝廷と幕府が姻戚関係になって政治体制を強化しようという方がよっぽど具体的だし
世間一般で言う公武合体そのもの。
本来の公武合体は違うと言ったところで大政奉還後の顛末をみれば話し合いで物事を決めるというのが
いかに机上の空論であったか図らずも一橋派が推していた慶喜が証明してしまった。
0612日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 13:01:46.41ID:JvYn/pwW
NHKチーフプロデューサー

「幕末は難しいので歴史は描かない。家族愛を描く。もしかしたら大政奉還や薩長同盟も飛ばすかもしれない」

こんな幕末大河は前代未聞だわww 花燃ゆでさえもう少し歴史描いてる。苦情の電話かメール入れないと本当に薩長同盟も飛ばされるよ
0613日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 13:01:49.78ID:cUiRCZMI
征韓論なんていうから、ものものしくなるけど、大陸をロシアなどの強国に侵略されるまえに
守らなきゃいけない、そうしなければやがては日本本土も脅かされるって話でしょう。
0614日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 13:13:44.04ID:FbaCOedw
>>612
その人、別のインタビューでは
「視聴者のニーズが昔と違ってきてて、西郷隆盛の歴史には誰も興味ない時代になった。西郷隆盛の人間愛や家族愛や恋愛を視聴者に届けたい」みたいな話してた
0615日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 13:16:09.65ID:3zxJjcMl
糸さぁをわざわざ時をかける少女にした意味も、今となってはあまり・・・
0616日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 13:16:28.86ID:cUiRCZMI
家族愛つったって、最初の嫁も、二番目も、結局は死別でもないのに別れてるしね
ていのいいこといったって、つまりは都合悪くなったから捨てたってことじゃないの?
0617日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 13:25:36.23ID:cUiRCZMI
家族愛に比重おきたいなら、弟や妹のエピも濃くやらないと、それぞれがだれでどんな人柄とか
いまんとこぜんぜんわかんない
0618日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 13:54:40.51ID:2W07bNko
愛と友情と家族愛の薩長同盟なんか面白いと思うけどね
つかむしろ郷土愛とか描いていかないと安倍忖度的に駄目なんじゃあないか?
取り上げる、取り上げない、政治と個人の精神生活を別個と捉えている時点で
ホントちっさいというか、こんな奴らにモノを発信する資格なんて無いわと思ってしまう
0620日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 14:46:34.87ID:i55qTY+x
歴史を書きたくないのになんで西郷隆盛を題材にした大河ドラマを企画したのか全然わからんな…
0621日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 14:51:42.07ID:2W07bNko
いやまあ分からんでもないけどね 歴史を描くという事はそれに仮託して
自分の政治的姿勢に基づいて過去の事象を取捨選択して描くって事だからね
だからと言って家庭や愛に逃げたって逃げ切れるもんじゃあない 原作や脚本
が下手であればあるほどむき出しのアジテートが露出するだけ 
0622日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 14:52:59.23ID:PUv9yI2L
まあ大河スタッフが薩摩嫌いなんだなーってのはむき出しに伝わってくるけどな
0623日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 14:58:16.50ID:OluCa9oX
>>555
強引に奴の話題を出すのはやめた方が良いよ。
0624日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 15:02:11.96ID:Z57dvInF
桜田門の水戸浪士も忠義の武士
なんじゃ無いの。
大殿は隠居謹慎、殿は謹慎、慶喜も謹慎。
藩の重臣は悉く切腹!
そりゃ〜舐めんなよって感じだよね。
0626日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 15:46:52.99ID:0JYvIopg
>>582
そりゃそうだろうなw
中園の名前に傷がつくからそれはないだろうな
中園の方からこんな描き方は本意じゃない的な理由で離れるなら別だが
0628日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 16:25:57.67ID:JJY+HL3G
>>60
そういえば、このドラマは辰五郎親分が出てきてないな・・・
こういう脚本にするなら、うってつけのヒトなのに勿体ない
0631日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 16:42:53.22ID:D20bXA/Y
>>630
16回の予告でふきが「およしはここでヒー様をずっとお待ちしています」とか言ってた
謹慎処分を受ける慶喜と悲恋扱いするっぽいので、そのうち養親役として
登場するんじゃ
0632日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 16:58:43.98ID:xPr31Y9M
視聴者のニーズが島ライフにあると本気で思ってんのか?
朝ドラも視聴率下がってきてスイーツ映画も当たらなくなってきてるのに
0634日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 17:21:20.26ID:GUSgNcsh
>>628
辰五郎って西郷と接点あったんかなあ
ひー様のあのキャラなら辰五郎と親しくなる展開もアリだが
0636日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 17:30:23.42ID:GUSgNcsh
侠客って職業は今はないんだろうな
火消、博徒、目明し、香具師・・・
ヤクザとも違うし
0637日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 17:34:06.55ID:LH7OgvMs
>>635
江戸は浅草の火消(鳶)の頭で侠客
新門ってのは浅草寺の伝法院の新門から名乗ってる

娘のおよしが慶喜の妾というか愛人となっていたようで
慶喜の乗った船に子供のような声がしたがそれはおよしだと云われている
過去のもっくん主演の大河「徳川慶喜」では清水美沙が演じてた

暴れん坊将軍の北島三郎や松村雄基のことではナイ
0638日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 17:36:24.29ID:yUp5Yu0+
タイトル(変更もあり)
第17回(05/06) 「西郷入水」
第18回(05/13) 「流人、菊池源吾」
第19回(05/20) 「愛加那」
第20回(05/27) 「正助の覚悟」
(月刊TV情報誌より)
0639日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 17:42:07.28ID:LH7OgvMs
>>636
幕末っていわゆる侠客の活動期ではあるな

もっと昔でいえば無頼、町奴、男伊達、六法者

時代が進んで博徒、裏社会の元締め、鳶頭ではあるが裏の顔をもち
無宿渡世の輩の元締め、港湾作業や土木作業の請負人
等々、いろんな面を持ち合わせてる人物が多いので説明しづらいという
清水の次郎長なんて美談で飾られる一方で無道で残忍な面ももっている
0640日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 17:49:34.87ID:GUSgNcsh
幕府に依頼され、町の治安維持や芝居小屋の運営とか手広くやってたみたいだね
昭和でいえば田岡一雄・・・?
0641日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 18:17:31.37ID:LH7OgvMs
上野戦争で見せしめのために放置された幕軍側の遺体を埋葬、供養したのは
三ノ輪の仏磨和尚と「神田の三幸親分」(三河屋幸三郎)という侠客

やはり放置されていた咸臨丸乗組員や幕臣の遺体を収容し埋葬したのは清水の次郎長

この二つの逸話は幕末期の侠客の男気をみせたものとして有名だけど
まあ綺麗ごとばかりではないのも侠客の姿
0642日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 18:24:34.77ID:ae4JE6ra
侠客はイタリアのマフィアと同じで
暴力による町の自治と仕事の手配という両方の面を持っている

公権力が不十分だとこういう連中に面倒を見てもらわないといかんのよ
0643日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 18:29:04.09ID:OluCa9oX
>>638
どこまで進むかな?
一時帰還までかな?
0644日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 18:58:59.02ID:HQokWHid
西郷どんが井伊の家臣を殺害したシーンって
足利尊氏の弟殺しのパロディーかな?
0646日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 19:12:44.58ID:UJ4IZA2P
井伊家の家来なんて、弱いものいじめが大好きで
面白がって竹光で腹切らせてもだえ苦しむのを楽しんでる連中だろ
1人くらい殺したって何の同情もいらないんだよ
ほんと胸糞わるいから井伊家なんて全滅してほしい
0649日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 19:28:51.85ID:tRUL4ZvK
NHKは隆盛を革命家と紹介してるのには笑った。
0650日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 19:31:01.66ID:JABUzAxP
>>646
少し違う
直虎が万千代と話してたよ
「強い!井伊は手柄じゃ!そのように周りに言われれば満足か」
「武家とはそういうものじゃ!それの何が悪い」
「悪くはないが、つまらぬ」
このやりとりからして、武士の基本概念は内外の闘争による武力または権力の誇示と出世欲であり、平安よりも前から続く本能的なもの
井伊だけが特別なのではなく、大なり小なりどの武家も武士も何らかの力を己が美学に掲げている

ただし、中には武士でありながら武士以外の力を認めたり、支配よりも調和や平等などによる新しい国の仕組みを望む者達もいる
身分や既得権への欲を捨て、旧来の武士のあり方を打破した者達を志士と呼ぶ
0652日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 19:39:06.80ID:OluCa9oX
>>644
そんなわけないやろ。
0654日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 20:01:05.48ID:1mMtG7Um
>>636
>>639
清河八郎が自分の赦免狙いと攘夷集団作りで浪士隊結成した時も
知られた侠客の類が入ってるな
幕末になると旗本八万騎が実戦兵力として余りにも使えないから講武所を作ったり
それでも駄目だから結局西洋調練の歩兵隊を新たに作った時に
結局腕っぷしの強いのを集めればそちらの人材が集まる事になる
そんなだから、幕府瓦解後に幕府の西洋火器を持ち出した衝鋒隊は
度胸と西洋調練、火力でそこらの藩兵なんか問題にならない強さで
各地で漫画レベルのヒャッハーしながら最終的に箱館まで転戦してたし
0657日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 20:18:07.05ID:1mMtG7Um
>>655
元々幕府と言うのが形式的には武家政権、軍事政権であって
諸大名に対して武家の棟梁として優位を維持するために
首都中心に圧倒的な規模の直轄軍を常備する、と言うのが旗本八万騎で
室町幕府辺りは初手でそれが出来ずに後々苦労したからな

だから、時代が進んで戦さが無くなっても、張り子の虎であっても維持せざるを得ず
実質的には官僚機構にジョブチェンジする形で吸収される事になる
しかも謀叛防止の為に形式上は世襲血族絶対主義でそれに官僚化が加われば
お家、一族のための既得権と前例が延々積み重なる事になって、
幕末になるとアンチ既得権益への不安で「余所者」の一橋慶喜の側近が旗本にテロられたり
奮戦してた会津もいい加減限界、他の藩のやる気も低いって事で
長州征伐に徳川宗家投入、って情報が流れた途端に隠居届出して
幼い息子を形式上の当主にして盆栽生活始める旗本が続出したり
0658日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 20:19:41.66ID:JABUzAxP
半ば強制的に払わせた受信料で一向に鬱展開の幕末ドラマや教育枠でのレイプ擁護
そして反日
これが今のNHKの実態なんだよな
0659日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 20:22:46.63ID:MgPcSz24
幕府側でも伊東甲子太郎や勝海舟は長州藩と幕府の和睦を望んでいた
そのことを快く思わない連中も多かった
0661日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 20:31:58.18ID:1mMtG7Um
>>659
そもそも会津藩、近藤勇も長州征討には消極的だよ
松平容保も近藤勇も元々は素朴な尊王攘夷だから
禁門迄は公務であっても思想的には案外遠くない
加えて、会津藩時代の負担が限界に来てたし、偵察活動に当たった近藤勇も
動員された諸藩もやる気がないから会津が直接動ない限り無理と報告してる

だから、意外な事に松平容保は長州処分に関しては相応の処分で和睦を、と言う意見だったけど
何しろ孝明帝が怒り狂ってる上に一橋慶喜も大名勢力、特に薩摩の伸長に繋がる事を危険視してて、
江戸城老中がさんざ煮え湯を飲まされた長州を徹底的に叩き潰して江戸城の時代再びの強硬方針だった

政治の表舞台に出てからは京都で独自の立場で徳川単独主義をとって来た一橋慶喜は
徳川と友好関係だった薩摩とも敵対して、公議政体方針の越前やそれに近い勝海舟とも不仲だったけど、
慶喜が将軍になってから勝海舟が長州との和平交渉に当たり、そこで話をまとめた直後に
慶喜が朝廷から長州討伐の勅許を取り付けて、
要は只の時間稼ぎに使われた勝の面子は完全に潰されて両者の対立関係は決定的なものになる。
0662日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 20:32:14.90ID:LH7OgvMs
>>645
草奔ってもともとは「→民間の者、在野の人」の意味ではあるけど侠客とはだいぶ違う

草奔は豪農や郷士、神官や普通の農民、もともとは藩士だが末端で脱藩した者らが
政治論や思想を一つにしてあつまった民間的要素の強い軍事組織
その中に無頼の博徒や自称侠客も参加したというようなことは有るけど、
草奔と侠客が同類?っぽいわけでは無いと思う

歴史大辞典なんかでも「草奔諸隊」の厳密な概念規定があるわけでは無いって記してるから
説明するのも難しい。変な解釈だったらゴメンだが
0663日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 20:35:13.48ID:oHOo2gSK
>>644
あっちは名場面だからな
子供の頃の思い出話してるのに
全然和やかな感じがないピーンと張り詰めた感じ
お互いに手にかけるかけられる覚悟の
0664日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 20:39:20.24ID:xPr31Y9M
穏やかに昔話してるのにもう修復不可能な仲になってしまった緊迫感な
0665日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 20:54:11.98ID:MgPcSz24
>>661
それ聞くとなんか慶喜も大概だよな。長州のこと敵視出来るような人間かよって思う

桜田門外の変も水戸の浪士が井伊を殺りましたってことになってるけど実行当時ほんとに水戸藩は絡んで無いのか?って疑わしいところあるし、そもそも外面を気にして脱藩浪士扱いにしてるけど実行グループも本当は当時まだ水戸藩士だったのでは?と。
少なくとも慶喜の親父は井伊とはかなり不仲だったんだろうし

幕末はよくわからん
0667日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 21:01:40.93ID:1cjsWisY
>>642
そういう意味では太平洋戦争直後の一時期、警察力が不十分で第三国人がナントカ進駐軍とか息巻いて暴れてたときに、
一定の抑止力にはなったんだよな。
ただ、対立団体との抗争の中で、敵の敵は味方とばかり、第三国人団体まで取り込んだりして、
警察力が整備された後は、ただ暴力を背景に経済活動を優位に進めるだけの反社会団体になり下がった。
0669日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 21:17:54.39ID:8nQ+61mP
>>579
曹操は、昔から格好いいじゃないか。
「三国志演義」は、劉備玄徳・諸葛孔明が主役だが、
それでも、曹操がいかにも英雄らしくカッコよく思える書き方だと思う。
女好きなとこと詩人であること以外は、曹操は信長に似ていると思う。
0670日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 21:55:43.35ID:1mMtG7Um
>>665
最近になって浪士突出説が怪しくなってる

腐っても水戸老公だし御三家老公である事を誇りとして来た水戸斉昭が
幕府の権威そのものを崩壊させる大老暗殺を容認するか?
実際に水戸斉昭は桜田門外の直後に事件を非難し厳罰を表明してる

最近まではこうだったと思うんだけど、最近になって桜田門外で使用された
桜の刻印入りの拳銃が発見されて
それがペリーから将軍に送られた拳銃のコピー
水戸斉昭はペリー来航後の一時期参与として幕政に関与してる
当時としては希少で高水準の拳銃の複製は極めて限定されるから
水戸藩でも最高機密次元の武器を浪士だけで入手出来たとは考え難い

それに、安政の大獄は水戸藩を徹底して狙い撃ちしてるから
しかも、謀叛人の扱いで朝廷迄巻き込んでる以上
なりふり構っていられない部分もあった
0671日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 21:56:03.57ID:xPr31Y9M
>>665
ヒストリアだと襲撃に使われた拳銃が水戸藩主導で複製された疑惑もあったよな
家紋があったとかなかったとか
0672日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 22:12:36.02ID:PUv9yI2L
>>671
家紋はないよ
ヒストリアでは銃身に花模様が一面に彫られてるから高貴な人の物だとかいう変な理屈だったけど
オリジナルのコルト1851ネイビーも唐草模様ついてるモデルあるし
水戸浪士の支援者の中には横浜で銃器火薬を扱ってて趣味で研究もしてた豪商はいる
0673日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 22:24:39.21ID:1mMtG7Um
>>672
中居屋重兵衛か
確かにあの人脈には江川太郎左衛門もいるからな
技術力としてそれだけ精巧なコピーが作れたか
水戸や島津、そして佐賀は藩ぐるみで軍需、重工業を推進してたけど
0674日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 22:31:08.03ID:OluCa9oX
>>656
やはりな。
ただ、ここで話すべきことではありませんね。
0675日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 22:34:35.11ID:OluCa9oX
ここまで批判されまくってるのに修正されないのは脚本家の先生に誰も意見できないから?
0676日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 22:37:08.70ID:PUv9yI2L
>>673
それに横浜はもう開港してたし
中国では1850年代に拳銃のコピー商品が大量に作られてる
浪士たちは少なくとも5丁は拳銃を持ってたけど見つかったのは1丁だけなんで
それだけで妄想を走らせるのは証拠としてちょっと弱いな
0678日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 22:47:42.58ID:1mMtG7Um
>>677
それが、映画にもなった人だけど、
何処迄実態があったかとなると
どうもきな臭いのが
0679日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 22:54:31.94ID:sNDeX4ob
彦根の者ですが、今回の脚本にはかなり満足してますw
この路線のままならもっと視聴率転げ落ちると思うし、ますまず崩壊一直線w
中園続投と内容に変化なしを希望します。井伊直弼を悪く描いても全然オッケーよ
0680日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 23:03:41.33ID:kyPhDFkB
薩摩の神が一橋推したのは、改革出来るからじゃなくても倒し安いから?
0681日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 23:03:56.07ID:gPjeaDLE
>>661
八重の桜でもその辺の描写があったな
家茂の前での会議で容保が長州の処罰を軽い物(藩主押し込め、減俸処分)に対し
それでは長州に対して、幕府の示しがつかないと老中板倉が反論していたシーンとか

さて西郷どんはどこまで描写できるのかな?
0682日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 23:10:10.44ID:xyPDKDAa
>>680
いや、斉彬はそもそも幕府倒す気ない。
慶喜のことは「聡明で能力高いけど、ちょっと天狗なところあるのでフォローしてやってくれ」と松平春嶽に手紙書いてる。

慶喜も斉彬のことは聡明である意味尊敬しており、そのインパクトでかかっただけに「弟の久光、田舎者だし、まともな和歌を詠めないし、馬鹿だし」とバッサリ切り捨てようとする。

斉彬生きてたら、幕府と薩摩の関係はここまで悪化しなかったよ
0683日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 23:23:17.42ID:PUv9yI2L
このスレでは桜田門外の変を水戸の動機で語る人が多いけど
西郷どんだと薩摩側の事情だけの説明だろうから放送後またスレ荒れそうだなw
どうせロシアンルーレット並みの変な改悪ぶち込んでくるだろうし
0684日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 23:25:56.78ID:xyPDKDAa
>>683
無理やり薩摩絡めてきそうだよねw
薩摩対井伊直弼って構図無理やり作りそうw
0686日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 23:30:54.85ID:1cjsWisY
>>670
斉昭がやらせたんなら、銃に証拠になるような刻印を残すかな?
証拠になるのかどうかも知らないけど。
0687日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 23:31:02.68ID:xPr31Y9M
計画に加担した有村の弟たちがここまで出てないし
有村三兄弟と水戸との接点にも全く触れてないからな
安政の大獄で井伊に恨みを持つ動機が生まれるとかやるのかな
0688日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 23:35:28.64ID:GUSgNcsh
>>682
薩摩が倒幕に傾いたのは安政の大獄が切っ掛けだろうな
少なくとも西郷はそう
桜田門外の変には有村俊才の弟も参加してたわけだし、井伊憎しが幕府憎しに変わっていったということだろう

アレがなかったら薩摩が倒幕に向かうことはなかったし、徳川幕府は続いていたろうな
その後、慶喜が大統領になって日本は共和制に…
0689日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 23:48:02.49ID:xpWM+747
>>685
襲撃と合わせて京で決起するはずが日和って、有村兄弟見捨てた話はやるのかねえ
まあ、その時期西郷はすでに奄美に流されてるけど
0691日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 23:51:36.78ID:JMfs7J0J
西郷
0692日曜8時の名無しさん垢版2018/04/27(金) 23:51:54.19ID:xPr31Y9M
5月末に正助回があるらしいけどそこでやることといったら
時期的に桜田門外の変の後始末だと思うんだけどな
0694日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 00:18:23.48ID:dVLj8VfO
鹿児島って識字率が低かったんだね。

明治10年に自分の名前が書ける人がどれだけいるか調べたら、滋賀県が一番高くて
華族と士族と平民も全部含めて男が90%で女が40%だった。

鹿児島は一番低くて、男が33%で女が4%しかいない。今も男女とも大学進学率も最低。
庶民の教育機関の寺子屋数も長野県が1200校もあるのに鹿児島は14校。

西郷の三番目の妻の糸の手紙も士族の奥方なのに、漢字がかけないからひらがなだけ。

参謀本部の密使(スパイ)になった陸軍軍人の熊本士族の石光真清の母親は漢学者の娘で
学問があるから、県庁に勤めてる夫が早死にしても、土地を次々買い取り地主になり
人力車を貸し出す事業を始めたり女家長として明治を生き抜き、息子たちに高等教育を受けさせた。
真清も陸軍を辞めても女学校卒の妻と夫婦で郵便局を経営。
0696日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 00:26:19.50ID:WXgxNZdH
>>694
長野が教育県のイメージ強いのはその時代のイメージもでかいみたいね
0697日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 00:27:35.41ID:UB/tT+Ln
NHK職員の平均年収は1800万円
NHK社員は在日朝鮮人ばかり。
NHKは犯罪者をよく出してる。

反日悪徳反社会的NHKの廃止求めない奴は馬鹿かスパイ在日韓国朝鮮人、韓国朝鮮系日本人
0698日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 00:32:04.44ID:UB/tT+Ln
日本メディアが在日に乗っ取られてる証拠
テレビ業界の在日を隠してない社員
↓検索してみ
李志善、朴眞煥、具永敏、李民和、金倫衣、李闘士男、
張眞英、韓哲、金鐘守、金景敏
テレ東アニメ妖怪ウォッチ プロデューサー 李尚鎭
アニメ「タッチ」制作担当 金正廣
CMディレクター具秀然、李泰栄
0700日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 00:44:46.77ID:kfKu6LVd
まあ大河ドラマは隣国方面に媚びたのをきっかけに視聴率一桁を記録して衰退してしまったからな
配慮ぐらいに留めておけばよかったのに
0701日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 00:46:03.42ID:dVLj8VfO
地域差が大きかったみたいだね。江戸や京都とかは井原西鶴の本を庶民も読んでいた。
鹿児島は知事が「女はサインコサインを学ぶ必要がない。」と差別発言したり、うなぎ養殖の
地方自治体宣伝CMに、水着姿の少女をプールで飼育するCMを作って批判されたり。

「英雄たちの選択」の鉄道誕生物語でも、西郷と大久保が鉄道を作るのは無駄で軍備に
金をかけるべきと頑強に抵抗して、鉄道を通すのに薩摩藩の屋敷も立ち退かず結局
海の上に鉄道の線路を敷いた。
イギリス留学生を15人送り込んだ先見性のある藩なのに保守的だったんだね。
0702日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 00:57:36.54ID:1Mbz/EeK
結局ね、読み書きもまともにできないような藩だったから、新しい国作りは長州人に任せるしかなかったんだよ
明治以降の鹿児島県を作ったのも長州人
0703日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 01:01:20.21ID:VZIeImVm
>>701
斉彬が開明的であっただけで、薩摩の大勢は保守だろうね。
ただ、斉彬の薫陶を受けたはずの西郷が反対したのは不思議だね。
軍備の裏付けとなる経済発展には運輸手段としての鉄道が必要だろうし、
当時は軍隊の陸上移動にも使ってたはずなのにね。
まあ、島国だから船を使えばいいって考えだったのかな?
0704日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 01:31:47.98ID:onL/o9ZM
>>703
政治的に先進的なのと技術的に先進的なのはちがうんだろうね
日本の国主導の技術政策が外しまくるみたいなもんだわな
0705日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 01:31:57.45ID:dVLj8VfO
長州の伊藤博文と、有名な学問好きで蒸気機関車の模型を走らせるのに成功した
鍋島公のいる佐賀の大隈重信が鉄道推進派で、イギリス公使のパークスまで使って
西郷・大久保を説得。

大久保は初乗車して必要性を納得したけど西郷は無駄な贅沢と思ったみたい。
伊藤・大久保・木戸が外遊してるときは、留守政府の西郷や大隈は先進的な改革を
次々断行してたのに。
庶民も学問を勉強できる学制改革とか、女性の神社解禁とか。
西郷も外遊すれば視野が広くなり人生は違っていたかも。
0706日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 01:39:23.79ID:VZIeImVm
NHKで前にやってたBBC制作の『女王ビクトリア』で、鉄道推進派のロバート・ピールが
反対派の領主の抵抗に遭ったり、アルバート公や女王を試乗させたりしてたな。
0710日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 07:09:58.99ID:hrhU/leX
>>705
鉄道に関しては資金計画がザルだからなあ
この手の話ってべき論を唱えて反対されても強行するのが正義って論調になるけど
ダメ出し食らったら修正してもっと良い計画作るって方式を見慣れてると違和感

結局イギリスに借金しました、じゃ税金が増える一方ですぐ行き詰るし
しばらくは客足も増えなかったから結局汐留〜桜木町間から先にはなかなか延びなかった
あの後すぐに岩倉使節団が欧米の鉄道を視察して、民間の小口出資を募ったり
観光イベントや工場誘致で利用客を増やしたりする方式を調べて来たこと考えると
二年ぐらい待てなかったのかとは思うね
0711日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 08:13:47.69ID:5jimICmy
熊吉が、西南戦争で隆盛が島流し時代に作った子供を助けているんだな。

で、その子供が後に京都市長になって
日本初の市電、日本初の発電所作るって(´・ω・`)
いまさらでスマン
0712日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 09:15:58.97ID:WRogcHaq
西郷は写真は魂をぬかれるというエピソードからも、先進技術に興味を示すタイプではないでしょ。
基本保守だから、維新後も改革についていけなかった
0714日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 09:51:56.68ID:m9LiTMYh
>>712
大久保が明治天皇にテーブルマナー教えていたら西郷はスープ皿を手づかみしてぐいっと飲み干したらしいな
0715日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 10:02:20.83ID:YmA3Jx1o
>>714
歴史を描く気がなくても、そういうちょっとした偉人達のこぼれ話みたいなのが見たいんだけどな
有名な事変はさらっと流して西郷の恋愛とかに重きを置くって
結果、篤姫との中途半端な恋愛模様みたいな展開とか誰得
0716日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 10:09:48.19ID:+Q6gB1db
>>714
西郷がケーキうまそうに食ってたり
大久保が従道からナイフとフォークの使い方習ってたり
翔ぶであったな
0718日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 10:15:36.08ID:85b0pmO8
今更だけど、14話は慶喜の剣術シーンはカットされたのか。
0719日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 10:16:51.01ID:hrhU/leX
>>715
西郷と大久保の性格を対比させる逸話って
よくできてるやつほど胡散臭いから要注意なんだよな

>>714
スープの話の出典はどこなんだろう
通常はこの話って大久保disに使われるから逆の視点は新鮮だけどさ
0721日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 10:34:48.69ID:jQsTRdQh
そのへんは育ちの悪い西郷とそれよりはランクの上で育った大久保の差を感じるね
0722日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 10:38:19.70ID:WRogcHaq
そだちというより、現代人にも新しいものを受け入れようとしない人いるけど、そういうタチのひとだったのではない。
多摩川で入水した思想家もそんな雰囲気あったけど
西郷は、勢いのまま倒幕してしまったけど、本来は旧態依然として、武家を中心とした国が理想だった。
ところが、勢い余って、大事なものをぶちこわしてしまった、というのが真相に近かったりして
0724日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 10:51:10.41ID:Nh3uH3q9
最後の紀行編のナレーターの島津アナは島津旧公爵家と関係あんのかな。
浅野旧伯爵家の子孫も大河のディレクターやってたから、なさそうな話でもないと思うけど。
0726日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 10:55:26.62ID:V3igWoZr
大河最高視聴率『独眼竜政宗』脚本家・J.三木氏らが大河激論
https://www.news-postseven.com/archives/20180428_669265.html

磯田:『西郷どん』のスタッフたちとの初顔合わせで、私は大演説したんです。
「『独眼竜政宗』が大河史上の最高傑作であることは間違いない。
我々はそれを超えるものを作ろうじゃないか」と。

三木:それは嬉しい。脚本家としてこれ以上の栄誉はありませんね。
『西郷どん』には薩摩藩主・島津斉彬として渡辺謙くんが出演していることも
『独眼竜』を思い出させます。

磯田:『独眼竜』では大御所の勝新太郎さんが豊臣秀吉を演じて、
若き渡辺さんが演じる伊達政宗とぶつかり合った。そして『西郷どん』では、
鈴木亮平さんが演じる西郷の前に、渡辺さんが大きな存在として現われるわけです。
そのあたりにも『独眼竜』への強い意識を感じます。
0727日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 10:57:19.61ID:BKXqIv02
そのへんが世間からの評価が下がりまくりの要因だね
150年後、日本人が一番のヒーローと認めたのは坂本龍馬
0728日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 11:21:56.67ID:5CTHfIz3
>>694
女でも学問がしたか、とか言って赤山さまのそばにいながら
漢字も書けなかったのか。何やってたんだ、糸は。
0729日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 11:31:37.35ID:YCiI9o9W
>>727
龍馬は皆が倒幕を考えてる中でそのあとの国作りをきちんと考えていたのがすごい
それに武力倒幕じゃなく大政奉還なら徳川幕府サイドの有能な人も死なせずに再雇用できる。同時に薩長と和睦も図れる
ぶっちゃけ戦や刀でカタを付けるやり方はデメリットの方が多い
0730日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 11:35:43.42ID:km5lbxoy
>>728
今でも鹿児島は女には勉強させないからな
ラサールは男子校だし
0732日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 11:47:39.66ID:9us6mqQR
>>731
まぁ打倒独眼竜政宗とか政宗を視聴率で超えるっては磯田というかNHK恒例のお約束らしいけとね
官兵衛の時に岡田が「独眼竜政宗を超える作品目指しましょう」って決起集会したと言ってた

でも、磯田は西郷隆盛主人公なら視聴率40%狙えると本気で思ってたみたい
0733日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 11:54:12.49ID:WRogcHaq
そもそもスタッフは、西郷隆盛とはなんぞや、というヴィジョンがはっきりしてない。
大柄で、人柄がよくて、斉彬のイエスマンで…
で?
そのあとは?
家族大切にするとか、そんなのは誰でもかれでもそうでしょ。自分もそうだし
で、そのあとは?……ない
0736日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 12:03:19.02ID:9us6mqQR
>>733
そうそう、家族愛なら西郷隆盛主人公じゃなくても描かけるし、このドラマの中の西郷隆盛もちっとも大物じゃないんだよね
0737日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 12:06:44.62ID:YCiI9o9W
>>733
最近の維新側のドラマって脚本家の段階からしてひどいのばっかりだな
おにぎりの時もわたし歴史嫌いなんですとかいうクソ女作者だったしNHKの体質よくわかるわ

21世紀に入ってからまともに維新志士を描けた大河ドラマは龍馬伝だけだと思う
まあ最終回ではNHKから報復されたけどあのテロップ事件でさらに注目浴びたからそこも向こうは想定外だったな
0741日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 13:16:07.59ID:hrhU/leX
>>726
その記事を引用するならむしろこっちじゃない?

三木:いや、僕は特に歴史に詳しいわけではないよ。『独眼竜』は、私にとって初めての歴史物だったしね。
あの時は脚本を書くにあたって、スタッフが丹念に史料を調べて渡してくれた。電話帳何冊分の厚みが
あったかわからない。

春日:あの頃のNHKのスタッフにはとんでもない教養人がたくさんいました。事前に史実を調べつくしてから
制作に臨んでいます。

三木:脚本を面白くすること、イコール創作を加えることだと考えている人が多すぎるんです。
史実を曲げて物語を都合良く作ろうとしてもなかなかうまくいかない。
0742日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 13:25:03.86ID:WRogcHaq
歴史ドラマつくる人が、自分は歴史にくわしくないですよ、ってw
視聴者に失礼だし、はずかしいと思わんのかな
0743日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 13:25:14.94ID:hrhU/leX
>>720
ヒストリア確認してみたけどスープの話の出典は言ってなかった

調べてみたらどうやら元ネタは新渡戸稲造の『自警録』らしい
「事の真偽は知らぬが、明治の初年ごろに西郷はじめ維新の豪傑連がはじめて
御陪食を仰付けられたことがあったという」で始まるけっこうアヤフヤな情報

はじめての西洋料理の陪食会は明治4年8月18日で、木戸が日記に書いてるけど
西郷のサの字も出てこないな
0744日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 13:30:53.60ID:9us6mqQR
>>737
なんで花燃ゆもせごどんも「私歴史嫌いなんです」って堂々と宣言してるような脚本家にするかわからんわ
0745日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 13:32:52.00ID:9us6mqQR
>>742
それがね
中園も「NHKから歴史を描かないでくれって言われた」と言ってるし、それが全ての言い訳で通用しちゃってる
0746日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 13:34:28.74ID:9us6mqQR
ジェームス三木も歴史に詳しくないらしいけど、独眼竜政宗制作のらために凄い量の資料読んで勉強したみたいだから全然違うよ
0747日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 13:38:43.55ID:Wd46c51R
>>738
今日、bs tbsに出るみたいだけど、平成の司馬遼太郎と紹介されてる
それでお機嫌になってる磯田もアホだわ
0748日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 13:39:18.68ID:OC/sAvf6
伊達政宗は奥州探題の名門の嫡男だから記録あるけど
西郷どんの若い頃って無名だから後付けの二次資料ばかりる
毛利元就なみに一次資料無しの想像世界だと思うぞ。
0749日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 13:50:18.84ID:b1SYXipK
現代ドラマと歴史物は全然別物なのに
脚本家の名声で選ぶからな

NHK自体が理解できてない
0750日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 13:53:35.00ID:BuhUj1eT
ジェームスだって朝ドラ大ヒットという名声で大河起用したけど成功したじゃんね
0752日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 14:03:36.35ID:2q1UNDrp
デフォルトで大河クラスの歴史物に対応できる脚本家なんていないだろう。
一年間の長丁場だし。
伸展性の見極めになる。

ただし女はやめてくれ。
どんな馬鹿でも3回失敗したら悟ろうというもんだが。
無作為抽出して3回連続で駄目だったら母集団に問題があるわけで。
0753日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 14:09:05.24ID:JWw70Q0O
漫画だと性別ぼやかして男臭い作風で書く女漫画家いたりするけど
小説や脚本のほうは平等意識するからか女ならでは要求されることが多い気がする
0754日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 14:11:03.43ID:KqjdY8BJ
>>752
歴史に興味のない、または勉強しようとする気のない
脚本家は男も女も関係なく使うなと言いたい
0755日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 14:11:42.32ID:9GB9Mt0l
>>752
その母集団が、性別じゃなくて出身地でも学歴でも血液型でもいいわけだが
0756日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 14:12:29.03ID:2q1UNDrp
まだ磯田の影響は肯定するわ。
この間の薩摩藩史の番組よかったし。(郷中教育・薩摩海洋立国論)
この大きなテーマのタガが外れたらどんだけ制御不能のスイーツになったか。
0758日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 14:18:43.80ID:JmW2D7Au
西郷か・・・
結局 斉彬の忠臣どまりだな
自身には何か思想めいたものがあるわけでもなく

維新後はもう何やって良いかわからない状態だった感がある
0759日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 14:23:32.67ID:2q1UNDrp
歴史上、男が政治・軍事に関わってきた事実はどうしようもない。
それと現代の男女平等とは別物。
歴史物で変に女の登場回数増やして女におもねるって、逆に女の知性を馬鹿にしてないか?

だから歴史を扱う大河は男中心で良いし、近現代の朝ドラは女中心でいい。
0760日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 14:24:38.94ID:hrhU/leX
ジェームズ三木は本人いわく優秀なブレーンになってくれた制作スタッフがいたから成功した
中園は好きじゃないけど今の大河スタッフの質の低下も輪をかけてヤバいと思うわ
0761日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 14:25:52.97ID:I0lE2iNu
ジェームスは何千万も自腹切って資料で自宅が埋まった
昨今の脚本家はー

って再放送時やってたもんだから、どんだけ熱心に史実の発掘、掘り下げをやってんのか
と思いきや、wikiに毛が生えたレベルだったの巻。
おまけに、それはそれは酷いストーリーだった朝鮮では、独眼竜でこれやらないで何やるのと
言いたくなるような基本資料である、最上の悲痛な書状すら出てこずじまい。

ちなみに、当時の代表的な一般向け概説書(朝尾直弘「天下統一」小学館)にこうある。
「あわれあわれ、そのごとくにて、いのちのうちに、いま一ど最上の土を
ふみ申したく候、みづを一はいのみたく候」
0762日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 14:36:13.42ID:2q1UNDrp
鉄道に対する西郷らの反対も評価難しいよ。
一般論として鉄道の普及が王道なのは誰でも分かってる。
ただし明治のあの時期が妥当だったかと。
日本全体の工業水準が織物産業がやっとの水準で、鉱工業を担える水準になるのはもう少し後だろう。

現代だって宇宙産業を振興する必要性は総論賛成だが、福祉を削減して予算突っ込むったら賛成が得られるか?
廃藩置県して士族階級から俸給取り上げて作った国家予算を鉄道に?と。
それが私学校から西南戦争の流になっていくわけで。
0763日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 14:38:44.35ID:WRogcHaq
宇宙産業と鉄道では、国民への利益還元の可能性がちがいすぎるでしょ
0765日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 14:40:48.20ID:Sd+AF8ZS
>>759
内助の功も度が過ぎるとただのフェミになっちまうからねぇ
内助の功で人殺しとかは明らかに越権行為っす
0766日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 14:48:28.30ID:2q1UNDrp
戊辰戦争は軍事的には七割くらい薩摩の持出しでやってて、めでたく明治維新が成りました。
ところが、実際に血を流した薩摩兵児1万ばかりは失業者して何の手当てもないと。
西郷としては何とかせざる得ない。
明治維新の勘定書の処理で命を落としたわけです。しかし、こんな大きくて切実なものは歴史上ない。答はないよ。
0768日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 14:55:37.97ID:gKj6+d7b
中園叩きしてる奴はおかしい
現代人は歴史なんか興味ないんだよ
その前提で中園は世間受けしやすい脚本書いてる
せごどんは歴史的にも大作だよ。歴史ドラマ云々はどーでもいい。
現代人は歴史なんか見たくないって事実と向き合う必要あるよ。このスレの史実厨は
0769日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 14:57:13.77ID:U33iX+ff
薩摩は徳川を倒して島津幕府を開きたかっただけだろ。
0770日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 14:59:16.45ID:Nh3uH3q9
西郷とか大久保、坂本、高杉あたりは勝と同じく、あの時代に世界の10年先くらい見通してただろう。
西郷はマキアベリストで中央集権の統一国家を作る為に、佐幕勢力にかなり陰険な挑発をやった。
個人的には先祖が会津藩士なので腹立たしいところがある。
しかし、西郷が個人の実利や権力は毫も考えずに行動した人物だということは認めてる。
0774日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 15:14:45.89ID:iWxFa/Hy
>>746
まあ逆に歴史に興味のない脚本家の方が良い作品書くケースが多い
歴オタは変にマニアックなところに力入れ過ぎて、万人受けしずらくなる
0775日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 15:21:12.75ID:mC2kRpTd
>>770
坂本龍馬と勝は10年先見えてるけど、西郷隆盛は全く見えてなかったよ
結局、ただの薩摩のカッペだった
0776日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 15:21:34.55ID:OC/sAvf6
夢を語るヲタが、企業組織で動くのは向かないってのと似てるな。>>774
酒飲みを、ビール会社が採用したがらないのと一緒。
0778日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 15:23:25.27ID:G0hR56hx
>>776
いやいやいや、ビール会社はビール好きを採用したがるよw
ビール好きで、ビール会社大手三社から内定とったけどw
0779日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 15:23:50.01ID:Q/i3LR5E
>>770
一橋・徳川慶喜と決定的に対立して、しかも互いに過剰な程に警戒した部分が大きいんだよな西郷どん
一橋慶喜は長州征討の時点で総督の尾張慶勝が薩摩の芋焼酎に酔わされていると
長州征討を外様の立場から消極論に持って行った薩摩の小松・西郷ラインを警戒してたし
西郷は禁門まで会津と協調して幕府、朝廷の為に血を流して来た薩摩を
朝廷の信任が厚過ぎて徳川優位を脅かすと危惧して政略で朝廷から排除した慶喜を警戒してた
その慶喜が腐っても旗本八万騎徳川八百万石と中央政府二百余年の実績を抱えた徳川宗家として大政奉還して、
松平春嶽・坂本龍馬の取り敢えず大名全員参加の公義政体論の建前で朝廷政治に堂々と参画して来たら単純実力差で圧倒される
他ならとにかく、大政奉還に踏み切る程の、天才的な知略と
そのために誠意、信義を決定的にかなぐり捨てる武士の風上にもおけないその意味でも天才
そんな徳川慶喜に徳川宗家の実力が残れば薩摩は政治的に完全に追い込まれる、慶喜だけは政治的に絶対に生かしてはおけない
それで、公議政体の建前をかなぐり捨てて今動ける薩長の京都勢力だけでも動いて何が何でも徳川を朝敵に追い込み新政府を作る。
これをやった結果として、戊辰戦争の巨額の軍事出費、先走って血を流し金を出した薩長閥を優遇せざるを得ず
公議政体論者だった松平春嶽が「八重の桜」言った様にスタートから禍根を残す事になった
0780日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 15:26:04.11ID:h+jyXN0p
>>777
最近というか、それが今のトレンド
磯田も「坂本龍馬の評価が上がって、西郷隆盛の評価が下がってる」ことを嘆いてた
それで、独眼竜政宗を超える視聴率とる大河を作ると決意した磯田が関わったが、今回のせごどん

それに失敗に終わったから、これから先ずっと坂本龍馬は正義で、西郷隆盛は間違っててという評価で固まるよ
0781日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 15:38:13.68ID:hrhU/leX
「評価」とかいうボンヤリした単語で語られてもなあ
こんなところで工作してないで閑古鳥が鳴いている龍馬関連スレを盛り上げてやれよ
0782日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 15:41:11.62ID:AypHhtWs
>>780
龍馬は正義かどうかで言われれば正義ではないだろうな
本人も自分が正義だとは全く思ってないし嫁の身を案じて萩に預けたりしている

だからこそ応援したくなるんだろうな

「それがしは、○○藩の△△であるー」っていうのは自分を正義だと思って矢面に出てくる侍の精神なんだけど、これは○○藩とか△△という役職を免罪符にしている部分が濃くて、主体性が無い。イコール度胸も無い。

龍馬はこそこそすんのが嫌いだから脱藩浪士でも飲み屋や飯屋に行くし、最強になりたいわけじゃないから基本的に無益な殺生もしない
己の目で見て、己の耳で聞いて、自らが直に会って話を聞くところも彼の胆力が現れていると思う

「正義」ってのはそれを掲げた瞬間に他の誰かの既得権にまみれてしまうものだ
0784日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 15:45:16.25ID:hrhU/leX
実際の龍馬は西郷を尊敬しまくっていたから
自分が西郷sageに使われてると知ったら嘆くだろうな
0785日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 15:48:18.34ID:AypHhtWs
>>783
土佐商会と合体して海援隊になるまでは亀山社中も資金繰りに苦労した
岩崎弥太郎さまさまである
0786日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 16:07:03.71ID:dEklaaeN
長州または薩摩好きな人からしても「木戸さん、西郷さん。あとは頼みましたき」って言ってくれる奴のことは嫌いになりにくいのかもな
龍馬は木戸(桂)とは同盟前からずっと親友で西郷とは勝の紹介で世話になってる由緒正しき関係
0787日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 16:17:31.46ID:dVLj8VfO
昭和の脚本家は父親が兵隊で戦争経験者だったり、自身が軍国少女だったり
リアルで戦争を経験してるから絵空事でなくて戦争も政治も描けるんだろうね。

大野靖子は「花神」で陸軍の父の大村益次郎(村田蔵六)を生き生きと描写。
松本清張原作のドラマで市役所職員の赤紙の不正や陸軍内務班も描いていた。

平岩弓枝は「新・平家物語」で合戦とホームドラマの融合が難しいと海音寺潮五郎
(風と雲と虹との原作者)との対談で言っている。
「翔ぶが如く」の小山内美江子は薩摩出身だから、風土や薩摩弁に理解が深かった。

「草もえる」の原作者の永井路子も元軍国少女。
平成は男女の脚本家は戦争経験もないし60〜70年代のような主婦や魚屋の店主が
気軽にデモをするような政治闘争の経験もないから(NHKアーカイブスニュースで見た)
なんかファンタジーな描き方なのかも。
0788日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 16:44:11.57ID:7xpMcLG/
ええじやないか?!
0789日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 16:44:12.34ID:BuhUj1eT
歴史の知識云々以前に
相撲→投獄→ラブぜよ・・・→実はお主を試した(キリッ
は何度思い出してもこっちの頭がおかしくなる
0791日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 17:18:33.94ID:VYpK043I
>>789
女に大河作らせるから、おかしなストーリーになるんだよなぁ
女性脳じゃ、つじつま合わせできないだろう…
0792日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 17:28:16.17ID:hPjyQwR9
>>770
ドイツのビスマルクなんかは
10年先を見通してたって確かに言えるな
エムス電報事件とか世論操作して
普仏戦争に引きずり込んだり
シュレスヴィヒホルシュタイン→普墺→普仏の流れは凄い
0794日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 17:42:19.54ID:VYpK043I
官兵衛そんなに悪かったかな…
0795日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 17:53:41.82ID:i6UhBW+X
官兵衛と西郷どんは印象似てるよ
一つ一つのシーンピックアップすると結構良いシーン多かったりするんだが
通して見るとブツ切れというかチグハグというかなんか噛み合わない感じがあってのめり込めない
のめり込めないのでなんか細かい嘘や間違いが目についちゃったりしてさらに醒める、みたいな
0796日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 17:57:06.89ID:UXsJjSU4
勘兵衛のほうが絵がきれい
中身なくても朝ドラ感覚で気軽にみれる
鈴木西郷は全体的に汚い

中身のレベルは五分だと思うが、視聴しやすいのは官兵衛
0798日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 18:05:49.87ID:jHRecMtR
>>793
官兵衛は普通じゃね?
低学歴の三成オタクが切れてるだけで全体的に欠点は少ないドラマだったよ
0799日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 18:05:53.71ID:hPjyQwR9
荒木村重あれだけ注目されたのは他にないだろうな
鶴太郎と陣内に関しては
太平記の北条高時佐々木道誉より人物描写が単純というか
0800日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 18:08:55.26ID:MeUf5mlb
結果的にあれで良かった、のかねえ? あんま殿と毒殺魔が輝いてしまうと
村重がそれほどじゃあなくなるとか 官兵衛は九州平定まで本気だしてなかったんだろ
0801日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 18:09:34.73ID:i6UhBW+X
>>797
そこは好みだろうね
自分はどの辺が丸よりマシなのかわからん口だけど
官兵衛はすごく良かったのに丸は全くだめって人もそれなりに居るし
0802日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 18:15:29.08ID:jHRecMtR
真田丸は終盤ようやく仲間も増えて主人公活躍かと思われた途端に尻すぼみしてグダグダのサスケ頼みになってしまったのが残念だったな。三成も良いとこ無し
あれなら史実ちょっと無視しても兼続か政宗あたりに討ち取られた方が猛将らしい最期になれたと思う
五人衆は良かった。ただあのシナリオでは終盤いきなり真田親子は世を乱す悪でした徳川家康いい人でしたってやるのは無理があるし佐久間象山は真田信之の功績ですエンドもポカーンだな
0803日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 18:25:48.82ID:DAj1aOND
いよいよ明日はBLパートか
楽しみだ ウホッ
0804日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 18:41:32.22ID:vosFgiK8
>>793のレス見て軍師官兵衛、動画見てきたよ
すん ご く 面白いじゃないかw 第34話 九州出兵、黒田毛利軍vs島津義弘
丁寧に作ってるし 秀吉、家康のシーンも力入ってるし 多分793も今見たら面白いはず 今の西郷どんが酷いからonz 泣
0805日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 18:44:41.01ID:T4HaeJL0
へえー、名誉白人ならぬ名誉漢であるのが自慢らしいマッチョババアだかがまた与太ってるよ。
しかも、毎度何の実証も無し。昨今の女がーの政治・歴史描写がナヨナヨフニャフニャしている
なる一方的な決めつけにつき、今回思いついた根拠は「女の戦争体験」の有無なんだとさ。
じゃあ幸い70年以上平和が続いた日本では、あららオトコももはや戦争は描けないということだな!
と続けて読んだら、本当にそう思っているらしい。戦争文学やルポに学んで戦争を追体験したり、
自らも創作者となって映画やドラマに挑戦したところで、特に女はファンタジーにしかならないので
ムダ。もうやめましょうね、6000万おられる女性の皆様。。。

まあ、西郷どんはもろに翔ぶが如くと被るので、比較されてしまうのは避けがたく、
「愛される西郷さん」「エンタメにします」と宣言している西郷どんが、歴史描写の点で
翔ぶが如くに劣るのは当然の成り行きだろう。しかし、コンセプトが異なるのだから、史実がーとだけ
痛め続けるのは公平ではない(自分もこうしたやり方には批判的だが)。

しかし、新平家なんて僅か3時間ばかりの総集編のみで、政治が戦がなんて判断しようがない。
大昔に全編見たのかよ、爺さん婆さんたち?いかにもなセット感丸出しのショボい合戦はともかく
プロセス描写(原因、本戦、戦後処理、影響)は優れていたのか?保元平治に鹿ヶ谷に治承クーデターに?
ともかく隙あらば昔は良かったー、女脚本家はクズー、ただし昔は凄い女もいたーと無限ループを
おっ始めるもんだから、公平でないのを承知で描写された部分を取り上げ、清盛と重なる歴史的場面を
比較してみたりする。そうすると、これはもう、政治も戦も平安末期へ接近する視角も歴史情報の質量も
事象がもった歴史的意義の正確な把握も人物造形の確かさも掘り下げもドラマ性も作りの精密さも、
さらにホームドラマでさえ、すなわちほとんどの要素で「女の戦い」は清盛の圧勝と言わざるを得ない。

また、草燃えるの少女漫画風?荒唐無稽なオリキャラ茜ファンタジーは、女大家の原作にはなく、
男脚本家によるオリジナルだったはずだが、昨今の大河はーも思わず真っ青となってしまう。
昔は良かったーの男脚本家が生み出すファンタジーもなかなか凄いでないの!

そんで次は待ってました「ボンクラ官兵衛」(ブロガー某が名づけ2ちゃんでも罵倒し続けた)ですかいな・・
【昔は良かったー、中でも独眼竜(太平記)がサイコー、昨今はクズ、ただし風林火山と八重前半はベツー、
そしてミタニン丸すげー(セットでボンクラ官兵衛)】は、2ちゃんを牛耳る愉快な自称歴史系ブロガー
&ツイッタラーたちが信仰する永遠の真理でごわす。
0806日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 18:46:37.58ID:jHRecMtR
>>804
豊臣家臣団が狼狽える中で関白秀吉を一喝する官兵衛とかのシーンも良いよ
かなりの貫禄がある
0807日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 19:21:06.57ID:42wxYu8/
ずっと「さいごう」って呼ばれてるんだけどいつ「せごどん」になるの?いや、別にならなくてもいいんだけど、話が佳境に入ってきた時とか最後の数回だけ主人公の名前が変わるのってうまくないと思うんだけど。
ずっとマイナーな信繁で引っ張ってったのに最後ちょろっと幸村になるとか、「フミって誰ぞ?」と言われながら引っ張って「楫取美和子って誰ぞ?」と謎のまま終わるとか
0808日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 19:32:43.65ID:U72xJEC4
>>801
丸はそもそも大河にすらなってない
至るところでコント、現代劇の女子トークなぜかどこにでも現れる信シエ
最悪なのは大阪の陣で破滅の道へとどんどん向かっているのに全く緊張感がないところ
0809日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 19:34:56.06ID:dEklaaeN
>>807
万千代もそうだね
最後ほんの20秒くらいしか直政って呼ばれてない
でもファンはよっぽど万千代の名前が嫌だったらしく無理でもずっと直政って呼ばれてたことにしたくて直政って書く。
でも真田幸村のことは幸村じゃなく信繁って呼びたいという。このへんもワケわからんな
0810日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 19:56:36.20ID:PCQWVa+Y
>>796
そうなんだよ
官兵衛の方が、本役、子役、ヒロインが美しかった

せごどんは毎回OPに登場する子役が美形じゃないし
妻2人と京都の愛人?のメイン女子3人もアレだし
絵の綺麗さにはまったく配慮がないんだよね
0812日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 20:09:12.21ID:Acdf9FrD
>>733
歴史REALwebのコラムで一坂氏も書いてたね
前回、正助さ〜に吉之助さ〜の「すごいところ」を三つ挙げさせてたけど、全部このドラマによるフィクションだけ
「ようするに、このドラマのスタッフには、史実の西郷吉之助のすごいところを、見つけることが出来なかったのだ」とか
「作り手が、”この人物のどこがすごいのだろう”とか思ってるのに、面白くなりようがない」とか・・・・

まー身も蓋もないが、幕末の歴史にそれほど思い入れが無いので、かえって気楽に見ていられる
ホームドラマだの恋愛物だのが、ジャンルとして嫌いなので、そうならなければいいや
0813日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 20:12:13.21ID:BuhUj1eT
正助どんが「女の気持ちを知るために女装した」を拾っててワロタ
スタッフそんなにあのシーン覚えといてほしかったんやな・・・完全に忘れてたわw
0814日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 20:14:59.20ID:Acdf9FrD
>>741
>あの頃のNHKのスタッフにはとんでもない教養人がたくさんいました。

今はいないんだ・・・・

時代小説家の佐伯泰英氏がインタビューで「ちょっと前の時代小説家は、普通に一次史料を読み込む素養があった。
今は自分も含めて、とてもそこまでやれる人はいない」
みたいに言ってたのを、なんか思い出した
0815日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 20:22:23.91ID:ZbqP4nbI
>>814
今は質も落ちてんだろうね
教養人なら歴史描くのやめて家族愛描くとか方向にならない
0816日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 20:29:17.48ID:TEbt6fFE
>>796
岡田の顔濃くて汚ならしい不倫低学歴の本人の浅さを感じる
鈴木亮平のほうが汚い格好でも清潔感あるわ
0818日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 20:59:22.96ID:ZbqP4nbI
というか、今回の鈴木が全く清潔感ないわw
こんな唾吐いてる大河主演も珍しいよw
0819日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 21:07:51.48ID:iWxFa/Hy
>>733
翔ぶが如くの西田も最初は評判散々だったよ
斉彬の前で平身低頭してるだけで重みがないと
0820日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 21:12:10.91ID:xyYwkD1o
鈴木は番宣番組や特別編では好感が持てるのに本編ではイマイチだな
西郷という役柄や脚本と相性悪いんだと思う
0821日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 21:13:28.60ID:MjtRt2YO
>>814-815
教養人いたよねえ。
今は内部でそこまでスタッフが育つ余裕ないし財産が蓄積もされにくいし。
0823日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 21:17:47.56ID:BcMjJxf0
>>821
たけしのBSの番組で
面白ゼミナールやってた鈴木健二の
番組臨むにあたっての資料読み込みの量がすさまじかった
大橋巨泉が絶対にまねできないって兜脱いでたぐらい
0824日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 21:19:09.75ID:avJFPVWn
サヨクはすぐ都合よく後から覆そうとするからなぁ
先祖を敬うことをしないとダメよ
0825日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 21:27:02.99ID:eA405vBg
しょーがないんだよ
西郷隆盛が坂本龍馬みたいな人気ないから
誰が主人公でもどんな脚本でも西郷隆盛は坂本龍馬に負けるよ
0826日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 21:39:33.15ID:YmA3Jx1o
>>825
まー確かに幕末の有名人の中では主要キャラではあるけどスピンオフ要員だもんな
0827日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 21:41:06.25ID:42wxYu8/
思わず鈴木健二氏の存命を確認してしまった。来年1月で90歳。ってか、鈴木清順監督の弟だったっけ…現役の時はそんなことも覚えていたかもしれないけど忘れていた
0828日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 21:42:37.80ID:42wxYu8/
ていうか、たけしの番組に本人が出てるのにご存命も何もないわね。失礼
0829日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 21:42:47.88ID:BBYUa/Cs
>>818
あの映像自体が唾を拾いやすいのもあるのかね
確かに主演は普通に喋るだけでも唾すごく出てるけど
瑛太とか他の演者の唾もちょこちょこ見えるわ
0830日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 21:44:54.66ID:/b3LyTjX
戦前は西郷隆盛が圧倒的に人気あったんだが
龍馬が行くのせいかな
0831日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 21:51:33.15ID:/b3LyTjX
西郷さんに比べれば龍馬なんて当時も大したことないのにな
龍馬の師匠の勝海舟も西郷が1と言ってる位だし
坂本は中々の奴くらいで
0833日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 22:07:45.30ID:Vo5DJ31r
>>830
2010年の龍馬でん人気のおかげだな
新政府発足に関わってることも近年ようやく広く知られてきた
0835日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 22:08:46.36ID:/b3LyTjX
>>832
評価は自体は大して変わらんよ
西郷と龍馬どっちが重要かと歴史家に聞いたら皆西郷と答えるだろうし
西郷は維新三傑の筆頭に入るが、逆に龍馬が維新三傑に入らないのはおかしいなんて議論もないし
人気が変わっただけで
0836日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 22:12:45.90ID:avJFPVWn
時に頼もしく
時に怖い
そんな感じの大物だったな
龍馬伝の西郷さん
肝の座りようでは龍馬や高杉と互角
0837日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 22:15:48.23ID:xyYwkD1o
翔ぶが如くの再放送を見て現代人に共感されやすいのは西郷ではなく大久保の方だと感じた
大久保なんてもっと光が当たってもいいのに相変わらず西郷の影に隠れたままなんだよな
0838日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 22:21:55.56ID:ebxcNM5q
最高に面白い。斉彬とセゴドンの関係がすごい好きだったからもっと見たかったな
0839日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 22:28:48.36ID:/b3LyTjX
>>873
大久保なんて職権乱用の専制主義者で現代人が共感してはいけないだろう
司馬遼太郎が上手く持ち上げただけで
0840日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 22:29:25.11ID:/b3LyTjX
間違った>>837へw
0841日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 22:40:50.06ID:BcMjJxf0
>>839
ビスマルクみたいになりたかったんじゃないかな
あの外交手腕は真似できないだろうけど
0842日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 22:54:06.02ID:g1r5fNMW
西郷
0843日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 23:22:46.34ID:BuhUj1eT
社会主義の粉砕という点でいえば
内政的には山縣が日本のビスマルクじゃないのか
0844日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 23:47:39.40ID:v9qL0cq8
坂本龍馬の話聞いてると龍馬伝が見たくなるね
今回と違ってあれは本当に面白かった
0845日曜8時の名無しさん垢版2018/04/28(土) 23:52:33.53ID:Acdf9FrD
スレで坂本龍馬をほめちぎる書き込みをしてる人
ほんとは坂本龍馬をバカにしてるんじゃないの
上っ面だけをなでるような文章に、悪意しか感じない
0846日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 00:07:18.50ID:gqvEZ1Yd
西郷隆盛の凡人ぶりは維新後に発揮されている。

政治には興味がなかったようだ。
0847日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 00:14:19.50ID:R1CNJzpm
>>837
どうかねえ
昔から日本で人気のある英雄は源義経、織田信長、西郷隆盛
パッと現れ、華々しく活躍して、スーと消えていく悲劇性を持った天才肌のヒーロー
今なら坂本龍馬や土方歳三もそうかな

源頼朝、徳川家康、大久保利通みたいな艱難辛苦を乗り越えて仕事を完結した人物は好まれない
西郷より大久保が好まれるというのは、日本人も変わったということだな
0848日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 00:14:58.15ID:1F9xf1o/
>>833
個人的には放送当時より今の方が評価が上がったわ
あんな男臭くこってりした幕末大河ってすごく貴重だったんだな
0849日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 00:19:17.31ID:yMNacv3o
>>847
判官贔屓もあるが
義経や信長は活躍が劇的、派手だから人気でるわな
家康はどーも地味だねぇ
0850日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 00:33:07.04ID:1F9xf1o/
家康は豊臣家の滅亡まで確認した勝者
おかげで西日本の人間から徹底的に嫌われてる
0854日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 04:00:41.83ID:gqvEZ1Yd
>>847
西郷隆盛は西南戦争以外に何をやった人なのか日本人がわかり出したのは、まだ最近のこと。
0855日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 04:38:59.55ID:8ekiIy10
>>844
曲も泣ける
想望、彩、これあらた、クロノスの刻み、メインテーマ他もどれも素晴らしい
0856日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 04:44:11.91ID:8ekiIy10
>>848
TSUTAYAの貸し出しランキングでも長らく1位だったからね
土佐弁の弥太郎ナレーションも馴染みやすい
あそこまで怖い山内容堂と徳川慶喜は時代劇でもなかなか珍しいと思う
0857日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 05:54:33.92ID:Co1EjSMM
西郷どんにもグラバー出てくるんだろうなあ
長崎では避けられん
っていうか長崎行くよな?
0858日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 06:05:46.73ID:LB7+tRRQ
入試にでない坂本龍馬だろ?
0859日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 06:31:50.80ID:iuGlSkJx
土佐勤皇党ぐらいの扱いにはなるのかと思ってたよ精忠組
まあ政治に関わってくるのは桜田門外の変からだからまだ様子見したほうがいいのかも
0860日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 07:30:28.53ID:GDs5etFh
西郷のキャラは島流しから変わっていくってことだし、今批判を受けてる部分に
製作側が少しは対応してくるかもだし、うっすら期待してみる
普通の時代劇として見る分には面白いよ、今でも
0861日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 07:39:24.24ID:4dhAqaq/
>>839
龍馬も司馬遼太郎のおかげ
林真理子のおかげで西郷どんが歴史のサブキャラじゃなくなったってなれば良かったんだけどな
0862日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 07:45:30.98ID:bobTI+wc
原作の林真理子もダメなんだよね
今から原作を司馬遼太郎に交代してほしい
0864日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 08:14:50.35ID:NCbCjNFp
このスレで幾度となく言われているけど、人柄と体格だけでみせようとしているから、中身がカラッポにみえちゃうんだよね。
幕末から複雑な歴史をとりのぞいてわかりやすくする方針らしいから、人間の思想とか哲学も「複雑でわかりにくい」から削除の対象なんだろうか?
天地人の直江兼次がなにかにつけて義にこだわっていたような、そういう哲学がないんだね。
彼は陽明学の素養があるはずて、実物の西郷はそうしたものに重きをおいていないはずがない。
家族おもいで、斉彬いのちって、その程度の人間なら、そこいらにはいて捨てるほどいるんだけどね
0865日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 08:28:31.19ID:FqgGIUIc
フジのモンテ・クリストでディーンが牢に閉じ込められている時牢の中をねずみが走っているシーンがあったが、
このドラマでも奄美編で吉之助が沖永良部島で牢生活しているシーンでも流れそうな予感?
ちなみに、過去の大河ドラマでも軍師官兵衛で主人公が有岡城内の牢生活しているシーンでも流れていた。
0866日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 08:45:13.71ID:EEwKK4GC
>>864
志士時代のことは後付け
西郷どんは空っぽ、虚空。
何でもありだ。そこがよい。
0867日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 08:48:11.17ID:3qjoXh7i
そんなに目くじら立てることもないやろ。
日曜8時台の番組だから、肩の力を抜いて見るには丁度良いかな。
どうせなら、メジャーリーグ中継みたいに視聴者からの意見や質問を番組中に紹介するとか、ゲストコメンテーターを出すとかしたらもっと面白くなるな。
0868日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 09:06:52.11ID:KRjMuIi9
まあ単純に視聴者の経験値もあるからな
セゴどんに感動したり何かを学んだりする子もいるかもしれないし、それは素晴らしい事だろ
一方物足りない子も居るかもしれないが、此処は本スレなんだからちゃんとわかっている子が
空気読んで行かないとね
0870日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 09:53:45.76ID:wfO66Odi
怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー

ルパンレンジャーの方がイカすなぁ
0871日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 09:56:16.95ID:eryQXFzS
>>869
うん、もう大河は高齢者しか見てないよ
0873日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 10:08:00.80ID:KRjMuIi9
バラエティ観てるとドキュメントばっかであんまり好かない どうせ台本あるんだろうに
よくやるよって感じ
読売系が密着とかよく企画すんのはキャストのプライベート管理かもしれんね ジャニ・・・
0874日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 10:58:21.84ID:FoU/aA8/
シン ゴジラがヒットした要素
@恋愛要素排除
A政治家や官僚を徹底的に取材しリアルに徹した
Bゴジラのデザインの良さと変態による驚きをみせた

大河は長丁場だから色んな要素は必要だろうが、
恋愛要素は現代的な補正なしでごく短く、全編極力史実に基づいたシナリオで画作りも客観的に、主役を魅力的に描ければヒットする。

シン ゴジラがシン ガメラだったらヒットしなかったと予想出来るように主役は超メジャーで人気のある人物が望ましい

例として「シン 織田信長」
0876日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 11:11:23.48ID:7ynmECBZ
鈴木亮平は、麒麟で再び出演しそう。
蜂須賀か山内あたりでおもいっきり脳筋キャラ。
0877日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 11:15:54.64ID:KRjMuIi9
主役が脇で再登場ってパターン、大河ではあんま無いんだよね 個人的には
やって欲しいけど 鈴木さんレベルではまだ格が足りないんだろうな 
0878日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 11:20:35.66ID:NCbCjNFp
>>868
まぁそれで数字も順調ならなにもいわんけど、伸び悩んでいるという事は、物足りないという事では
0879日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 11:21:33.76ID:NhLZjlI1
>>874
そんな頓珍漢な人気挽回策垂れ流す前に

過去の大河ヒット作は、恋バナがほとんどなくて、、戦は嫌でございますもなくて、
歴史改ざんどころか史実を膨らませるあるいは穴を埋める創作パートもほとんどない、
客観的でリアルに史実だけを再現する骨太歴史大河だったので大成功したキリッ!

これらを作品に照らしてちゃんと検証してみたら?
0880日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 11:31:10.21ID:0NqW4M1I
大河はほぼ路線が同じだからな
幕末ものは
薩長竜馬ホルホル・幕閣ポンコツ扱い・薩長なくして日本の近代化は無かった
戦国ものは
過大評価された信長イメージありき

こういう路線でほぼ固定化されとる
0881日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 11:49:42.13ID:Zxie1Nx6
吉之助さあはやっせんぼじゃ
0882日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 11:55:01.73ID:9PAqAZiB
来年は「新島八重」、再来年はその夫(川崎尚之助)、が、相次いで大河ドラマに出てくるんだな…。
0883日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 11:55:08.48ID:ouuLPNFQ
>>876
山内は秀吉時代は大した存在じゃないから
蜂須賀はなぜか脳筋キャラにされる可哀想な人
ネゴシエーターとして優秀なんだけどw
0886日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 12:03:13.90ID:7IypyKUe
>>877
そうやって釣り糸垂れると、親切な人がリストアップしてくれるんだよな
0887日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 12:04:32.41ID:e2iDM4kC
なんか西田敏行の今宵はここらでよかって「このドラマ視聴率低いし、ストーリー崩壊してるし、もうそろそろ終わりでいいか」ってニュアンスに聞こえちゃうんだよねw
0888日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 12:11:44.68ID:9PAqAZiB
「ここらでよか」
ってのは、「翔ぶが如く」で、西田敏行扮する西郷隆盛が
死に場所を選定した時の台詞でもあった。
0889日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 12:15:38.15ID:TQFEtiTO
>>862
司馬遼太郎って幕末の薩摩をきちんと描いてないんだよね。
寺田屋事件は「竜馬がゆく」で描かれてるけど
「翔ぶが如く」は明治だし。
0891日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 12:48:28.10ID:0NqW4M1I
担いでた殿様から領地を奪う
討幕を戦った仲間を失業に追い込む
徳川主体の近代化ならこういう事は起こらなかった

小説ドラマはては学校の教育にいたるまで
下級武士による幕藩体制アンシャンレジーム打破という
いかにもサヨクが好きそうな史観を我々は刷り込まれている
0892日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 12:49:58.90ID:f5UAKo0S
>>889
薩摩の方は海音寺潮五郎が多く書いていたから
直木賞受賞の恩人で、その後も親交があった司馬遼太郎が遠慮したんじゃなかろうか
0893日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 13:09:12.05ID:NCbCjNFp
司馬さんが書いた幕末のひとだと、坂本龍馬、土方歳三、吉田松陰、河井継之助大村益次郎あたりが有名だけど、
それなりに思想というか方向性をもった人ばかりで、脳筋タイプはいない
だから司馬さんが薩摩を書くとしたら大久保で、西郷ではないんじゃないかな
0897日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 13:14:45.62ID:NCbCjNFp
土方は脳筋というにしては、武士道というものに固執しているでしょう、少なくとも燃えよ剣のなかでは
0898日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 13:16:27.84ID:eRoZMS0x
>>885
薩長同盟〜寺田屋騒動をぜんぶ描いてくれたドラマも龍馬伝だけだね

互いに仇同士になった薩摩藩士と長州藩士が初めて共闘した歴史的事件
0901日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 13:27:28.68ID:o0Y8SCwi
今日も龍馬は人気者だな。

自分も龍馬が好きなので、嬉しいが、
ここは「西郷どん」のスレッドなので、特段龍馬を
メインにしなくてもいいと思うぞ。

あと西郷どんと言えば部下の中村半次郎なのだが、未だに成人後の
キャスト発表がない。
龍馬のキャストも決まったし、あとは西南の役の実質的指揮官の
半次郎のキャストが決まったら自分的には満足だ。
0902日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 13:28:13.23ID:JxpF4ZZD
作り手が史実を単なるキャラにとってのチェックポイントか縛りとしか思うちょらん
0904日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 13:29:00.11ID:4o9wbQje
>>803
あと4時間半ウホッ
0905日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 13:29:50.11ID:0NqW4M1I
河合継之助  

時代が見えてた改革派と無能な藩首脳、みたいな
糞リーマンがいかにも自分と上司に置き換えて感情移入しそうな構図
歴史もので多いパターン

大村益次郎

ただの勉強バカを合理主義者として描き
大村と敵対する者を時代に対応できない無能として描く
本読んだだけで戦争に勝てたのは時勢のおかげである
0907日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 13:34:20.06ID:7ynmECBZ
>>900
愛かなさんの島編
必要なくなるぞw
0908日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 13:38:10.86ID:NCbCjNFp
姫と家来の恋愛って、ある意味エロくて嫌いじゃないけど、家族愛をテーマにするなら
そういうのは逆効果じゃないの?w
竜馬がゆくのなかで、山内家の田鶴だっけ?竜馬との恋愛じみた話は結構好き
0909日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 13:45:57.79ID:io2JNgj4
アレがヒットしたからアレと同じ要素を揃えればヒットするって
そんな簡単なことでヒットするなら誰も苦労せんわ
それで言うなら大河だって篤姫と天地人がヒットしたから
それ以降の作品に同じ要素揃えて頑張ってるだろ
0911日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 13:59:26.63ID:9PAqAZiB
>>899,>>900
3/25の放送ではそんな空気も感じぬではなかったが…。
「西郷、私と一緒に逃げておくれ」
なんて、もし「渡辺斉彬」の耳に入ってたらどうなったんだか。
0912日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 14:10:07.45ID:AFgjmpOk
篤姫と西郷のなんちゃって恋話は違和感あったわ
大奥に入り家定と夫婦関係はほっこりして感じ良かった
北川景子が手応えを感じていたのもよく分かる
0913日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 14:14:08.90ID:4guVOzuI
薩摩の示現流は初太刀の一撃で脳天を割り 防御を考えない 一の太刀を疑わず ニの太刀要らず
新撰組の近藤勇が 薩摩の初太刀は避けよ って言ったんだって
釣り野伏せ、捨てがまり、死に急ぐよなあ
0914日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 14:24:08.70ID:0NqW4M1I
公武合体だの雄藩連合だの外様が公家担いで調子に乗ってる間に
下級藩士を図に乗らせてしまった

少なくとも島津が身の程をわきまえていれば
徳川主体ではるかに穏便な近代化が実現しただろうにな
0915日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 14:40:31.32ID:GJpwFqVi
蚊帳の外のアホPMもいよいよ終わりだな
後に残るのはゴリ押しサッチョー大河か
消化試合感がハンパないぜ
0916日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 14:42:17.16ID:NCbCjNFp
三人も嫁がいて主筋の姫とかけおちまでしかけた男が家族愛とかいわれても、ちゃんちゃらおかしいので、
島の恋愛とかいらんので、家持と和宮のホクホクシーン主体にやってほしい
0919日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 14:56:04.82ID:PnKQj2BN
>>917
広末のエロスも宮迫の目ヂカラの前では半減か
貫地谷はここから色々出るようになったね。千葉道場始まって以来の天才なのに女ゆえに世間に実力を認められない切なさも好きだった
0920日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 15:00:28.76ID:ouuLPNFQ
>>919
貫地谷は風林火山のミツからだとおもう
序盤しか出番なかったけど
だからこそインパクト絶大
0921日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 15:32:38.06ID:d47WSQzX
>>920
そうだったのか。すまん
鬼美濃の娘の前田亜季とかも妙な色気あったな
「はやきこと、風の如し」
0923日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 15:52:48.11ID:jGsIInVe
幕末大河に共通する本妻京都妻並置構造は、龍馬伝においては
貫地谷が本妻の系統で、真木が京都妻の系統にあたる
せごどんだと京都妻は春菜ということになるが
性質上は奄美の二階堂が該当することに
0924日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 16:03:44.65ID:KRjMuIi9
官兵衛はラストが良く分からなかった あそこだけ正調大河に戻った感じ
0925日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 16:22:58.47ID:aw8bY7nc
斉彬がいなくなったら、また斉興のチンピラ演技が見られるのかな。あれを見てると昔の鹿賀丈史を思い出して懐かしい
0926日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 16:42:34.87ID:QUrgZ9HB
「西郷どん」は来週が西郷と月照のBL(ボーイズラブ)入水か

そのあと奄美大島編だから、8月頃には生麦事件かな
0927日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 16:52:32.94ID:4o9wbQje
>>926
シュンサイ活躍事件だな
0928日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 17:16:59.67ID:1cf3PZrJ
>>925
すぐ死ぬけどね
0933日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 17:46:52.05ID:GDs5etFh
ドラマの音楽の作曲家が出演した、鹿児島でのセミナーをレポしたツイートに
今後ドラマの進行によりオープニングの映像が変わる可能性もあるようなないような
ことを言っていたと
0934日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 17:49:07.95ID:m90d/015
勝海舟
「おれは、今までに天下で恐ろしいものを二人みた。それは横井小楠と西郷南洲(隆盛)だ。
横井は、西洋のことも別にたくさんは知らず、おれが教えてやったくらいだが、その思想の高調子なことは、おれなどは、
とてもはしごを掛けても、およばぬと思ったことがしばしばあったよ。
・・・その後、西郷と面会したら、その意見や議論は、むしろおれの方がまさるほどだったけれども、
いわゆる天下の大事を負担するものは、はたして西郷ではあるまいかと、またひそかに恐れたよ。
・・・横井の思想を、西郷の手で行なわれたら、もはやそれまでだと心配していたのに、はたして西郷は出て来たわい」。
0935日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 17:59:32.48ID:YcQJmOuC
高杉晋作「面白き事なき大河を面白く、すみなすものは心なりけり」
0936日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 18:15:56.98ID:EECU2jAS
八重の桜で西郷が騎乗でカコヨク登場したのは蛤御門の戦と何度言えば
0938日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 18:32:49.43ID:rWvR3vqw
このくだりをコントにしていいのか?
0939日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 18:37:20.45ID:ez2wessA
先週今週と総集編を見てるような感じ
つまらない
0940日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 18:47:22.04ID:B5Ad1tLZ
シエ化しているな。
一所懸命な人は美しいという価値観をい捨ててくれんかな。
京から江戸へ向かう西郷のシーンとか不要だから。
0942日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 18:47:52.76ID:AfGzZq/d
今週も面白かった

おそれいりたてまつりますマシーンと殿マントは狙いすぎw
近衛殿の鳥獣戯画着物おもろい
左内どんの僕の調合した薬って毒薬ちゃうの?
0943日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 18:49:02.49ID:Rz984Dwz
この回だけみると今日はよかったけど
そもそも政治の話の積み重ねがほとんどないからそのあたり補完できる知識がないとダメそう
0946日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 18:51:58.71ID:AfGzZq/d
マントといえば天地人の安部ちゃん謙信
0947日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 18:52:43.35ID:K/V0Hjll
薩摩行き中の髭、月照の頭は誰が剃ってるんだろう?
0949日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 18:53:54.57ID:Rz984Dwz
月照の山伏シーンは斬新だったな
安政編は全体的に重い・暗かった
政治を補助輪扱いするなら真田丸くらいネタに走ってもよかったなぁ
0951日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 18:54:31.97ID:JfthE1Fn
ぽかーんだけど何で急に生きるとか言い出したの?
そして月照を斉彬と見間違えたってオチ?
0953日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 18:58:27.35ID:JxpF4ZZD
幽霊はジェームスのせいだよな、あいつのせいで許されてるんだぜ・・
0954日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 18:58:39.98ID:Ue5cNLpu
美しすぎる山伏ワロタ

尾上菊五郎の鼻から下のDNAが強烈だな
おかげで月照さんがナヨすぎなくて良いけども
0956日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:00:23.62ID:Ue5cNLpu
出兵してくれって言い出した時の西郷さんが
仏像みたいで見とれてしまった
0957日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:00:54.44ID:Rz984Dwz
はやくから政治の中心にいたのが西郷なのに
西郷から政治抜く描き方って絶対西郷像が伝われない
あるスポーツ選手描くのにそのスポーツについて掘り下げないようなもん
0960日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:05:51.17ID:Rz984Dwz
西郷描くなら徹底的に生臭い政治を描くこと
当時の政治に何が起きていたか詳細に描くことがそのまま西郷を描くことになる
礒田屋なんていうふざけた舞台をセットしてる余裕なんか微塵もない
江戸城での話がずっとあの小さい屋敷セットの使い回しなのも腹たつわ
0962日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:07:03.59ID:38Pg5bSS
鍵屋で脇差見つめて死ぬ気になってたら月照に励まされて思い直し
月照と逃げてる途中で死ぬ気になったら斉彬の幽霊に励まされて思い直し
でもまた死ぬ気になって入水するの?
斉彬の幽霊出したいばっかりにストーリーの流れ無視しすぎでは?
0963日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:09:19.21ID:aNSkKQK5
井伊直弼の見せ場と言ったら恐れ入り奉ります連発だと思うんだけど
時間かけた割にはしょぼかったな
0964日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:09:29.55ID:Rz984Dwz
>>962
その辺脚本が消化してるわけがないよなぁ
脚本を描くネタとして月照が西郷の殉死をとどめる、その後、錦江湾で月照と入水自殺をただ押さえてるだけだろう
ひたすら点と点をつなぐ作業してるだけで全体的にどうなってるのか理解して描いてるわけではない
0965日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:09:57.00ID:gtSAMU6r
教科書にも出てこない月照って人が何者なのか、
結局よく分からない。歴史に詳しいプロの人向けドラマだな。
0967日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:12:46.40ID:iuGlSkJx
もう井伊の大獄の動機が密勅ということだけでも政治について
がんばったような気がしてきてしまうな
さすがにここまで外したら直弼に大義がなさすぎる
0970日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:14:04.13ID:B5Ad1tLZ
>>965
幕末の薩摩がらみの小説を読めば、月照は必ず出てくる。
小学生のときに読んだ俺は、小学生の頃から知っている。
0971日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:14:34.67ID:JfthE1Fn
薩摩行ったら安全みたいに西郷どんは自信持ってたが
すぐに斉興に日向送りにされるんだよな
0973日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:19:55.29ID:YkZ/ec+9
セットが安っぽい
0977日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:21:57.67ID:JfthE1Fn
ヒー様が篤姫とかぶってたのはまあ
ふきどんが行きましょうかみたいにあっけらかんとしてて良かった
まあでも3年も待たせずに先に身請けしてやれや
0978日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:22:26.56ID:0NqW4M1I
マントを羽織らせる
テーブルを置きイスに座らせワインを飲ませる

大河で必ず出てくる「時代に敏感な君主」の演出ステロタイプ
0979日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:24:54.99ID:TTzvWe+c
西郷って一話につき三回は唾吐きながら喋っているよね
0981日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:26:44.25ID:jCm1bpdj
>>977
しかも遊郭だからなあ。田舎で農業して帰りを待つのとは偉い違いだぞ。3年間体を売り続ける
0984日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:29:18.99ID:JfthE1Fn
ヒー様のもう会うことはないとかのセリフの意味がいまいちわからん
もう関わり合うなって意味?
これが宿敵どうしになる原因?
本当にドラマ上もう会わないのだろうか
0985日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:30:33.58ID:1aXv+Te1
武蔵坊弁慶と平知盛のパロディーだと思うことにした。
0988日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:33:50.09ID:B5Ad1tLZ
人間というのは、もう少し賢いからな。
バカしか登場していないようなドラマを作るのは、やめにしようや。
0989日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:35:10.91ID:1aXv+Te1
>>978
遣唐使の時代なら
吐番や西域風のマントだな、
0990日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 19:48:42.63ID:aNSkKQK5
>>984
ヒー様がもうすぐ謹慎させられて屋敷に閉じ込められるからじゃないか?
なんか細かいことは考えず雰囲気で分かれ的なセリフではあったな
0992日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 20:07:30.06ID:cJ/LybOp
鈴木さん嫌いじゃないけど主役向きじゃないな・・・
一本調子過ぎだし・・・
0994日曜8時の名無しさん垢版2018/04/29(日) 20:11:26.52ID:GDs5etFh
近衛様の全登場シーンは1日2日で撮影できてしまいそうな感じ
同じ部屋で
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 13時間 7分 36秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況