X



【2018年大河ドラマ】 西郷どん part112
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:01:08.58ID:iUz6GZSJ
◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

>>950を踏んだ人が次スレを建てる
◎スレ建て宣言と誘導は『必ず』行う
◎スレ建て無理な場合はすぐに申告すること
◎史実はドラマに関係のある範囲でOK

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆キャスト
https://www.nhk.or.jp/segodon/cast/index.html

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part111
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1544958203/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:13:29.29ID:thEJyaVA
2でごわす
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:26:45.09ID:SbHgvV1P
なんでこんな糞大河になったのか真剣に反省する必要がある
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:05:09.85ID:wJdxZ0Gb
勝海舟がすき焼き食べながら「せごどん…」と
ひい様の「牛男!」がクサすぎる

久光の碁石は一番泣いた、号泣した

しかしその直後に涙が乾くことになるとは
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:42:40.99ID:7X6lawgR
せっかく最終回にわざわざ慶喜役で出てもらったんだからもっといい見せ場を用意してやれよ
大体こういうドラマの最後は登場人物の死後に振り返る役が出てくるのがお約束
井伊直弼は立派だったなぁという台詞を最終回に持っていって大久保の死と対比させるとか
戦争の無い新しい日本とかいうのを皮肉るとかいろんな描き方ができたのに
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 14:09:52.36ID:TgR8zaXX
ドラマをみる限りは帯刀だけの軽装備で新政府を問い質すだけの行軍なのに,熊本城は自焼させ市街地も焼き払うは迎撃の質量といい新政府軍はやり過ぎと思ったわ

上京の道中で各地の不満士族と合流し規模が大きくなった行軍が東京に入る前に制圧したかったのかな

劇中西郷の台詞でいえば「このままじゃ通る先々が戦場になってしまう」ので撤退したのなら新政府軍は追うべきではなかった
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:25:00.94ID:OGyZMPIw
>>1
乙どん
このスレはこのまま廃棄にしてまうか、使うのなら
実質part114スレになるってことでもすな
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:24:01.04ID:33LdSm6P
>>10
だからそこは谷干城の完全な勇み足
西郷軍の幹部はみんな冷静だったのに、火に油を注ぐ行為だな
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:38:57.75ID:TMfO7sn9
>>12
放送時間延長してもらえて良かったよ
合格おめでとう!
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:40:22.40ID:FTEubgcC
悪いのは谷じゃないよ。西郷は後世の俺たちが思う以上に当時は影響力の大きい人物だ
超大物だ。それが1万以上の兵連れてるんだよ。見過ごせるわけねえだろw
本当に東京で意見言うだけなら、少数の幹部だけで船で行けっての。
陸軍大将の地位を利用して、不平士族を糾合しようって意図はたぶんあった筈。
少なくともそう思われても仕方ないやり方
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:47:06.83ID:goXOpO1s
>>15
そもそも政府が刺殺の冠者を送り込んできている。
少数の幹部で船を使って上京したら
全員殺されていたかもしれん。
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:52:32.61ID:uR81RyAr
全くな。だから仕方ないんだって。鎮台と薩軍はぶつかるしかねえし、どっちか死ぬしかないw
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 01:02:57.86ID:DbGdOZCs
エルバ島から脱出したナポレオンみたく、捕まえにきた将軍までもが再び配下につくような現象を恐れたのだろうか。
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 01:17:23.79ID:9p5oTWPD
>>12
間延びしてるように感じて長くする必要あったのかとずっと時計を見ながら思ってた
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 01:17:24.75ID:2WtPJb1A
「ここらでよか」が無かったのは、ナレーションと被るからだな
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 01:22:48.51ID:tXiX3v7i
>>15
武装勢力を一万人以上引き連れて話し合いに来ただけなんて通用するわけないよな
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 01:24:48.87ID:G6j2rQd2
中園が描きたかったのはふきどんってことでいいのかこの大河

伝とかあるわけないし慶喜がわざわざ連れ戻したんだよな、アレ
どんだけ優遇てかベタ惚れ設定だそれ
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 01:25:25.77ID:VFln+xzn
>>1
あらためて乙どん
こっちが先ということは、このスレは
実質part113スレでごわすかな
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 02:00:53.93ID:3/ijZdYd
大政奉還する?しない?の辺りからそれなりに見るようになって
明治からは毎週ちゃんと楽しみに見てた
俺と同じく最初の頃の方言と内容のつまんなさでグッバイした人多いと思う

年寄り的にはどうだったんだろ
100年弱しか経ってないし、70歳ぐらいだと親から実際に当時のこと聞いてた人とかいそうだけど
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 02:21:39.15ID:R9+/z1Vr
>>16
船上で殺されるか、上陸する前に沈没させられてたか。
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 02:23:59.86ID:ZYCoVVbG
武田鉄矢は西南戦争がどんなだったかばあちゃんに聞いたとか
半裸で泥だらけの男たちが刀振り回して半狂乱でそれこそ昼夜駆けずり回っててそりゃあ恐ろしかったそうな
こっちは最初八つ墓村の話してんのかと思ったよ
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 02:26:04.02ID:rRW1qDTr
OPの小吉と七之助が相撲を取ったり肩組んで歩くシーンの説明無かったな。七之助がタイムスリップするんかとずっと思ってたのに…
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 02:45:43.56ID:AKMKhE2s
>>23
しかも「西郷さんは立派なお侍様でした」
眼の前の男を江戸から蹴落とした人間のことを
よくもまあ蹴落とされた人間の前で言えますね・・・
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 02:55:56.66ID:0b6XscwF
実在の人物の死に様が明らかなら、それに沿うべきだし
本編がドラマの言い訳できても、本編後の解説?はドラマの言い訳は通じんだろ
ただの誤った解説でしかないし、誤りなら訂正すべき話だ
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 02:59:36.81ID:pV/ou+V4
別に好きなだけ変えれば良いと思うよ
作品として、そうする事に意味が有るのならな
…時代考証、がっくりきているだろうなーw
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 02:59:47.08ID:R9+/z1Vr
>>31
オープニングの映像まで説明しなきゃいけないのか。
大変だね。
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 03:01:49.39ID:R9+/z1Vr
>>35
脚本家もしくは、演出家の真意が知りたいですね。
なぜ、あの最期になったのかと。
ネットニュースとして出てないのかな?
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 03:02:39.91ID:u1jJulyl
町田 明広@machi82175302 12月16日

6月1日には人吉も陥落し西郷軍は宮崎方面に敗走したが、ここでも持ち堪えることはできず、都城も7月24日に落ちたため西郷軍の敗北は決定的となった。8月15日、延岡を奪還するため和田越で最期の大反撃を試みた。
西郷は始めて前線に出て自ら督戦したものの、善戦及ばず、長井方面に敗走した。#西郷どん

この戦いの最中、西郷は「日本はもう大丈夫」とつぶやき、あたかも弾に当たりたがるようにその場を離れず、周囲の者に担がれて戦場を後にしている。
西郷の目には、士族亡き後も国家の防衛は鎮台兵に任せられると映ったのだろう。#西郷どん
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 03:35:06.01ID:WfvRCfV0
>>33
敵ながらあっぱれという精神でいいんじゃね
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 04:02:28.35ID:UblboCJ9
なんでふきを最後に無理やり登場させたんだろう?出て行ったのにw
慶喜一人で新聞読んで「何で逃げなかった」でいいのに
あんないなくてもいい人物出すより篤姫とか出して欲しかった
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 05:43:26.71ID:AotizMlC
篤姫は出すの普通に忘れてたんじゃね
スケジュール云々ならまとめて撮っておけばいいだけだし
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 06:27:27.26ID:guRR1s2i
会津爺の特徴w

・コロコロ
・バーカ
・無職ニート
・すぐに人違いして鹿児島爺に認定
・パクったワードで自己紹介コピペ作成
・でっち上げて他人に擦り付け
・小御所が正しく読めない
・毎回同じようなレス
・妄想話
・毎日祝日
・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演

会津爺はなぜバレバレなのに複数IDをコロコロさせているのか?
それは必死チェッカーで1位になると、みんなから馬鹿にさせるから
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 06:51:26.68ID:33LdSm6P
>>15
見過ごすのではなく、適切な対応をすべきということ
軍勢を引き連れるというのは一種のデモンストレーション的なものでもあるし、久光だってやっている
あの時点では西郷軍がどういう意図だったかもわからなかったし、谷は鎮台の長官だったわけで当然西郷と面談して話を聞くべきだったよ

その結果、戦は避けられないと判断するなら仕方ないが、それをいきなり火を付けて全面戦争を始めちゃったんだから短絡的としか言いようがないな
あきらかな宣戦布告だ。ひょっとしたら、政府からの細かな指示があったのではないかと勘繰ってしまう
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 07:14:51.95ID:/wsMULr9
幕末から明治10年までの歴史が結構わかる
薩摩の人物たちもよくわかる
という大河だった
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 07:18:14.87ID:wTLF/kKB
>>45
その辺の時代は手垢にまみれてるから
それ以降から大正あたりやってほしいんだけど
来年の大河に大隈でるけど
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 07:28:26.91ID:i0Nz/0ER
従道の台湾遠征とか、大久保の清の李鴻章との外交折衝とか完全にスルーだったけどな。
倒幕篇と明治篇にもっと時間を割くべきだった。
幼なじみの親友が協力して革命に成功し、権力争いではなく純粋に意見の相違から対立し、かたや独裁者になり、かたや英雄として反乱軍を率い、しかも同時期に倒れるとか、ラノベの架空戦記ばりの劇的な設定をほぼ活かせてないとか残念すぎる。
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 07:28:42.92ID:/wsMULr9
>>46
その辺のドラマ観たいね

来年はオリンピックのドラマだと思っていた
NHKを見てくる
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 07:33:16.05ID:i0Nz/0ER
>>46
坂の上の雲で明治時代はだいたい描けてる。あれを一年間かけてやってほしかった。
明治から大正までを描くなら山縣有朋くらいかな。まず主人公向きのキャラクターではないが。
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 07:36:32.52ID:s2tnmlLZ
西郷が魅力ある人物の設定だったとは思うが、その魅力を劇中で表現できてなかった
さす西さす西にしか見えなかった
別な言い方をすると、味がない
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 07:42:34.78ID:wTLF/kKB
>>49
薩摩系なら山本権兵衛あたりかな
幕末〜日米戦カバーできるのは西園寺公望がいるけど
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 07:52:25.17ID:goXOpO1s
それこそ明治維新〜第二次大戦あたりまで
複数主人公たてて群像劇を大河ドラマでやってもいいんではないかな

朝ドラとか比較的そのあたりの時代のことも取り上げてるけど
もう少し為政者目線のものがみたいというか
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:17:35.03ID:elKKfhVO
侍が古いって言うけど、日本なみに常備軍常駐(常備兵常駐)の国って他にあった? 鉄の武器を二本携帯してる兵士が常駐してるって防波堤になってなかったのか?イギリスでも逃亡率が高かったというし だから隊列組み
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:24:52.50ID:elKKfhVO
>>54
イギリス海軍でも兵員はプレスギャング合法的誘拐だったため年間何割かが逃亡する状態
[民衆の大英帝国」川北稔 岩波書店 1990,p129]
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:27:08.10ID:jdC6mEKI
>>13
ドラマの演出ごときを鵜呑みにして史実の歴史を評価しちゃいかんよ
ドラマはドラマ、現実は現実、きっちり切り分けないと
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:31:12.36ID:jdC6mEKI
>>44
西郷と話し合いも何も、西郷が熊本に到着する前に攻城戦を開始してしまった
勇み足は薩軍なんですが、それは知ってましたか?
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:32:27.67ID:R9+/z1Vr
>>41
上手く説明できないけど、ふきどんを最終回に出したのは、2話でのことがあったからじゃないかなと。
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:00:57.63ID:oSSTiGy2
このスレの>>10>>13>>16なんかを読むとガックリくる
せっかくこのドラマで西南戦争に関心持ったなら、なぜ目の前の便利な箱で史実ではどうだったのか調べてみないのかと
ドラマのフィクションを鵜呑みにして史実の出来事や当事者達を評価してしまう、これはとても危険な事だ
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:01:48.36ID:X6jkJ5mB
鎮台の意味がわかりません
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:07:26.95ID:K9jH41dw
「西郷どん」最終回、西郷の『最期』に歴史好きから批判殺到! 
「史上最低大河」「変な死に様」...

「期待してないのに、鈴木亮平君、ラストシーンで余計な事を
した。笑顔で山を走り回ったりして変な最期。政府軍が切り
込みをかけてる最中に、味方が大砲ぶっ放したり、おかしいで
しょう。慶喜とフキが一緒にいたり、海舟が龍馬と西郷が一緒
にいるとかほざくし、どこまでも気持ち悪い。大久保の死だが、
切り込んだのは加賀藩士。西郷の首実験をしたのも加賀藩士。
切腹したんだからちゃんとかけ! 武士の名誉を何だと思って
る! 死に様をファンタジーにしくさって!史上最低大河。
四十年以上見てきたオヤジの感想だ」
https://www.j-cast.com/tv/2018/12/17346214.html
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:13:22.23ID:XCOTHElB
>>16
刺殺って、当時の西郷隆盛は私学校には顔を出さず
日当山温泉や根占でのんびりまったり湯に浸かり、狩を楽しんでたわけで
当然だけど、護衛なんかおらん。

殺そうと思えば、いつでも殺せたんだぞw
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:15:50.00ID:R9+/z1Vr
>>63
こんな言葉を選ばないコメントを読んだのは初めてだ。
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:16:28.73ID:fTUPc1Pu
こん大河ドラマは既に終わったこつごわす。
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:17:07.70ID:XCOTHElB
>>58
桐野に全権を委ねていたからそれはおかしくない。
谷は桐野と話し合えばよかった。ただ、小千谷会談の再現になっただろうが。
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:20:38.78ID:8NUdBqbb
せっかく中央集権国家つくったところに私兵をもって脅しをかけているようなもんだもの
西郷どんがいくら「他意はないデモ行進だ」と言っても、これを認めたら李鴻章のような存在を容認することになっちゃって
西郷どんが率兵という手段を採った時点で、一蔵どんとしては妥協する余地はないんじゃないの
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:29:57.13ID:HYOuicUD
中園と制作統括の人が、インタビューに出なかったのは、10月期で更迭同然だったのかな。それだと、明治編から脚本が良くなったと言われるのも合点がゆく。
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:39:40.42ID:XCOTHElB
>>68
それが中央にいる大久保と、薩摩に下野した西郷や私学校の幹部連中の意識の差だな。
久光でさえ心では受け入れていなかった訳だし。

あと10年たてば、完全に中央集権化の時代になったと薩摩の人たちも実感しただろうが。
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:42:27.74ID:awkpHcW8
刺殺とか、特定手段を命じるのは違和感あるからやっぱ視察かなあ。
射殺や毒殺などやり方は色々あるだろうに
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:45:33.59ID:zyjyBFck
>>1乙です
村田新八は西南戦争に参加しなければ
もっと活躍できた人材だったし他にもそういう人はいたと思う。
西郷どんの罪深いところではあるけど
それだけ魅力のある人物だと大分の人も言ってますね
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:51:20.31ID:ba8i4Y/k
>>69
中園は撮影ギリギリまで脚本書いてたみたい
ひとりで部屋に閉じこもって書いてたら、自分は煙草を吸わないし窓も開けてないのに
どこからか煙草の煙の匂いがしてきた、へビースモーカーだった西郷と大久保が
自分を見守っていると感じた、と言ってた

鹿児島の最終回PVに行った人の話
鈴木亮平が鹿児島でタクシーに乗ったら、運転手さんに西郷先生と呼ばれた
太るために無理して食べてたので、食べるのを止めたらすぐ痩せた
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:53:34.26ID:RykidEOc
田原坂、翔ぶが如く、西郷どんの3作に出たのは竜雷太と平田満の二人だけ
以下、二人の田原坂、翔ぶが如く、西郷どんの配役
竜雷太(桂久武、川口雪篷、調所広郷)
平田満(西郷吉二郎、大村益次郎、大久保利世)
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:01:23.57ID:uqoDXend
せっかく西郷隆盛を主人公にしたのに視聴率ワースト3なんだよな
惨敗の責任を中園は取るべきだよ
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:07:20.98ID:aZ3pJjS5
なぜ大久保は護衛をつけなかったなのかね 士族の残党の反感買ってただろうし 予測できる刺客だろうし
危機管理能力甘くねーかな
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:08:28.88ID:1Zem6sFI
波乱の新政府
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:16:58.12ID:R9+/z1Vr
>>79
薩摩隼人のくせに襲撃が怖くて、警護を厳重にしている小心者と風聞されてしまうからと推察致します。
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:19:00.78ID:fRl/bdrp
渡部豪太は甲類焼酎を芋焼酎に変えにゃいかんばい
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:20:35.60ID:aZ3pJjS5
>>81
じゃあせめて拳銃くらい携帯しておいてはどうだろうか 丸腰で一人では刺客にやられるのは自明の理やし
大久保も若くはなかったろうし 護衛の2人くらいいてもよかろうもん
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:28:15.09ID:fTUPc1Pu
>>83
拳銃って重たいから足腰にくるのよ。腰痛のもと。
それに冬は冷たいし、夏涼しい訳じゃない。

洋服や椅子に当たって生地や革が傷むしね。
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:29:48.31ID:oSSTiGy2
>>67
そこが不可解な所で、彼の戦略構想に熊本鎮台が自身に同調する事が必要不可欠であったなら
なぜ桐野達の好きにさせたのか?、自身が熊本に到着するまで戦闘を控えさせなかったのか?
自身が熊本に到着した後も、全軍にいったん停戦を命じて熊本城の谷へ話合いの呼びかけをしなかったのか?
(そうした記録が一切ありません)
この時点の西郷の考えが良く分かりません。

ただ、このヒントになりそうなのが政府側の動きです
西郷軍の鹿児島出発が2月15日、政府は西郷軍が鹿児島を出発した僅か2日後に討伐令を発令、西郷軍征討の勅
(天皇の承認)が出たのが2月19日、西郷軍が熊本城を包囲したのが2月21日
つまり西郷軍が動き出して僅か4日、熊本城を包囲する2日前の時点で西郷軍は明治天皇も承認した賊軍指定と
なっています
大軍にもかかわらず補給段列も無視して軽装備で熊本城へ急がせた西郷ですが、到着が僅か2日の差で彼等は
天皇も認める賊軍となってしまいました(これも電信の威力です)
こうなると谷も西郷軍に下手な妥協など出来ない筈です(彼まで賊将の汚名を着てしまいます)

熊本へ向かう途上で討伐の勅が出たのを知った西郷が「もはや鎮台と話合いの余地無し」と諦めてしまったのか
これは本人に聞かないと分からない事でしょう
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:32:40.67ID:Syy0IZo+
西郷さんって
へんな自殺願望があるからな
部下はたまったもんじゃない
008785
垢版 |
2018/12/18(火) 10:48:52.94ID:oSSTiGy2
書きそびれましたが、
>彼の戦略構想に熊本鎮台が自身に同調する事が必要不可欠であったなら
こう想像する根拠を書きます
軍隊の徒歩行軍の1日の速さは諸兵科連合の大部隊では1日15キロ、強行軍で1日20キロの速度を標準とします
(面白い事に、この数字は古代ギリシャ・ローマ時代から現代に至るまでさほど変わっていません)
鹿児島私学校から熊本城まで道なりで200キロです、この基準で見ると、万を超える西郷軍が僅か5日で熊本城下に
到達したのは相当な強行軍で、雪が降る季節で途中の山越えで凍死者まで出したと言われますから、いかに西郷が
急がせたかが分かります
しかも彼は鹿児島を発つ時点で補給段列を全く無視しています、これも熊本城へ急ぐためとも解釈出来ますし、
熊本鎮台が味方してくれたら熊本城に入城して、そこで装備を調えれば良かと判断していたとしか思えないのです
やはりこれは、自身達が賊軍指定される前に(政府が明確な指示を鎮台へ発令する前に)、谷達と話合いを付けた
かったと思わざるを得ないのです
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:54:15.77ID:aZ3pJjS5
>>84
でも丸腰では剣で来ても何もできひんだろうし 実際やられてまったからなー
少し平和ボケだったんじゃねーのかと
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:06:15.48ID:XCOTHElB
のんびり田舎に引きこもって狩をしていた西郷
刺殺しようと思えばいつでもできるのにしなかったのは
そういう命令がなかったから。
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:13:11.83ID:XNiQ808Z
ドラマ内で
ジュウドウが
大久保の電信を
城山の兄に伝えてきます
という場面があったが
ジュウドウは交戦状態の
両軍の間を自由に行き来できたのか
それとも単に使者を遣わしただけなのか
後者かな
史実は知らんが
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:26:57.63ID:88iC/Qgk
最後のせごどんの頭と桜島のカットはなんかシュールだったなw
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:30:47.99ID:j1rWZEtt
>>90
ドラマだと軍使として降伏勧告の使者をつかわしたんじゃないの
史実だと、薩軍の方から助命嘆願の申し入れで2人川村純義のとこ来て、
1人がそのまま捕まり1人は追い返されてその時政府軍のメッセージ持たされてるけど。
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:40:13.06ID:K6FwmuY6
>>47
もうそういう類のドラマじゃなかったんだってそろそろ気づこうや
「西郷どん」は敬天愛人の主人公を描いた人間ドラマなんだよ

些末な政治紛争の内容などは不要だし、西郷の首が落ちなくても爽やかに終わればいいの
そこをどうのこうの言っても仕方ない

サッカーで手を使えばゴール入れるの簡単とか言ってるようなもん
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:42:06.55ID:zyjyBFck
別府「西郷先生、ごめん!」
バシッ!
西郷どんの首「ここらでよかろかい」
ニヤッ!
こんな終わり方だったら・・・ないか
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:44:12.95ID:j1rWZEtt
>>87
西郷や薩軍が持ったできたばかりの鎮台観はよくわからんけど
近代軍の現場指揮官は職務的な地位であって、子飼いの兵持ってる親分じゃないからなあ
谷と交渉したところで上位者の山県や明治政府への取次ぐらいしか頼みようがない。
それとも幕末時代の旧藩の感覚で鎮台兵ごと寝返ってくれるとでも思ったんだろうか?
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:53:16.91ID:GOjRObes
>>90
西郷が書状を読むシーンで軍服着て目隠しされた2人がちらっと映る
あれが多分軍使
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:53:57.16ID:8keY4iXA
西郷隆盛は空を見ながら死にました。
これは史実なのでセンター試験に出します。
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:56:09.37ID:VfxMHtOH
史実と違うところはあるけれどストーリーは良かったと思う
ただタメの時間が長過ぎたり意味のないシーンとかで無駄にダラダラしすぎてた
そこらへんは韓国ドラマを見習うべきだと思った

ようつべにある5分でわかる西郷どんはなかなか面白かったよ
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:57:02.70ID:oSSTiGy2
>>96
鎮台が自分に従うだろうは「陸軍大将である自分が命じれば」が通説ですけどね
ただ、その肩書きも西郷軍への討伐の勅が出た時点で剥奪されたわけです
彼にとって心の拠り所がそこで消えた様にも思えますが
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:58:01.84ID:8keY4iXA
最終回でも旭日昇天旗が蹴り倒されていたな。
このドラマは反日だけを目的としたものだった。
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:01:46.95ID:Xz9WBPl4
いくらイクサとはいえ、敬天愛人なんて言葉を掲げている人が、鉄砲で敵をうち殺している図は似合わんな
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:03:27.64ID:Xz9WBPl4
敬天愛人というよりも、この人の場合、敬天愛薩摩人だったんだと思う
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:05:02.40ID:j1rWZEtt
>>101
その辺が「幕末時代に京都政局に関与した西郷がどうして西南戦争じゃあれだけずさんだったのか」と言われるゆえんだな。
自分らも慶喜の権威や権限取り上げるのに必死だったろうに。
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:12:05.26ID:uweQhmIc
>>97
今、録画を見た
確かに目隠しされている二人がいるな
使者で間違いないw
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:13:01.68ID:OttfKhIq
ちゃんと数字出して欲しいものだ
あれじゃ同数対峙みたいじゃないか
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:15:19.25ID:BVjlbJiz
>>83
普段は護身用の拳銃を携帯してたけど、あの日はメンテナンスに出してた。
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:19:56.59ID:BVjlbJiz
>>101
熊本鎮台は討伐の勅について直ぐに連絡受けたけど、
西郷軍がその情報を得たのがどの時点かですね。
政府が彼ら宛に電信を送るとも思えませんし。
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:23:44.02ID:WyYehunA
長州のマグマは、蛤御門、内戦、四境戦争、討幕戦争において出切ってしまって
今や一息ついている状態
だが、薩摩は違う、薩摩はまだイクサが足りんのです
鬱屈したマグマが、そのうち噴き出すでしょう
足利尊氏のごとき人物が、九州から現れた時に

「さ、西郷ですか・・・」
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:36:27.09ID:OttfKhIq
薩英戦争、禁門の変、第一次長州征討、戊辰戦争、西南戦争

薩英の時には西郷いないが他はほとんど指揮してるからな
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:57:23.21ID:EYgYmtQP
川口雪逢先生,なかなかエライ人だと思いますが.
西郷の留守役として,黒木,桜庭,柏木と同居とは,
ひそかにうらやましい.
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:03:39.63ID:pMo1Bvjm
>>111
花神の大村の台詞か
長州は禁門の変でやっかいな武闘派っていうか
ザ武士って連中がかなり消えたからな
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:05:12.87ID:qboq28KX
>>49
山縣は過小評価&悪者扱いされ過ぎな部分もあるとは思うが、大河で変に善人になっても違和感あるし、やっぱ主人公は無理だな。
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:32:24.85ID:W3nHjVvk
大久保って襲撃された時無礼者!とか喚いてるけど自分も下級武士からの成り上がりのくせになんでこんな上から目線なんだ?
結局権力を振りかざしたいだけの小物なんだな
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:42:59.56ID:fRl/bdrp
年下の一蔵どんに主導権を握られた、吉之助さぁの腹いせ負け戦
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:59:17.38ID:OttfKhIq
西郷の死を代償にしなければ侍の世は変われなかった
佐賀の乱 神風連の乱 秋月の乱 萩の乱
名実ともに内戦ここに終わる
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:03:36.65ID:aZ3pJjS5
>>120
いや違うな 西郷が死んでも士族の不満は残った
大久保が死んでサムライの世は終わった 大久保をやって初めて士族は納得して新しい時代を受け入れたのだろう
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:05:27.67ID:LVzF3Pra
>>118
結局、吉之助の一生をずっと傍にいたな。
大河にはこういう主人公に寄りそう人が良く出てくるが熊っちは実在なのが凄い。

因みに熊っちタイプの他作登場人物は、太平記の何とか右馬助、徳川家康
で石坂浩二さんがやってた架空さん、キンジパの隋天etcが挙げられる
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:11:43.38ID:FTEubgcC
西郷と大久保はセットだよ。幕末以来いろんな志士どもが死んで行ったけど、二人は
その死に納めかな。伊藤博文の死はもう次の時代に入っていたからな
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:17:23.09ID:gTDXRhJQ
最近の作品で
メインキャラのお付きで好きだったのは
真田丸の藤井隆
菅田直政についてた万福井之脇海
草刈真幸についてた内記さん
内野家康についてた近藤正臣
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:20:14.49ID:556w+N62
5年前の八重と同じ時代に作られたとは思えないほど雑だな
西郷の描写に至っては八重のほうが10倍くらいましだった

ふきの告げ口でデマを信じ込んで倒幕というのがふざけすぎていた
あの辺からあきれ返った視聴者が脱落して直虎に逆転され
最後まで追いつけなかった
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:23:25.35ID:556w+N62
視聴率が取れなくなる文久以降の政治入りをぎりぎりまで引き伸ばし
6月までホームライフを描いて篤姫なみに進行を遅らせたのに
2月で政争入り、8月からは明治以降だった八重をはるかに下回る結果

主演の知名度の差はあれど、人物の知名度の差は圧倒的なんだからひどすぎる
2017年に戦国を事実上つぶして幕末を無理やり持ってきた意味がゼロ
企画した人間は責任を取るべき
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:28:15.44ID:Xs9b1D1U
>>127
仕事しろニート
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:29:22.12ID:OttfKhIq
まっ薩摩が政府に倒されてサムライは終わった
「よかか、おはんらが最後の侍の努めじゃ、日本の誇りじゃ」って持ってきてたな

ラストサムライが西郷モデルにしてるの匂わせてた
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:38:43.62ID:tGYockou
>>110
西南戦争回で
「そういうこっかい一蔵どん、、、」
みたいなことを
何かの紙を見ながら言ってたからなあ
あの紙がなんなのか・・・新聞とかってことかな
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:41:32.59ID:tGYockou
>>122
作り物キャラでよければ
信長 king of zipang には
かのうずいてんってのがいた
漢字忘れたw
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:45:49.60ID:3IOITYYj
>>128
ここは現実逃避者しかいないスレw
まともな人間がこれを見て直虎が勝ってるなんて言わないw

関東 関西 名古 北九
直虎 12.8% 14.1% 不明% 11.6%
西郷 12.7% 15.8% 13.9% 17.2%
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:46:13.33ID:3IOITYYj
>>126
ここは現実逃避者しかいないスレw
まともな人間がこれを見て直虎が勝ってるなんて言わないw

関東 関西 名古 北九
直虎 12.8% 14.1% 不明% 11.6%
西郷 12.7% 15.8% 13.9% 17.2%
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:46:39.57ID:3IOITYYj
>>117
ここは現実逃避者しかいないスレw
まともな人間がこれを見て直虎が勝ってるなんて言わないw

関東 関西 名古 北九
直虎 12.8% 14.1% 不明% 11.6%
西郷 12.7% 15.8% 13.9% 17.2%
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:47:23.35ID:3IOITYYj
>>102
ここは現実逃避者しかいないスレw
まともな人間がこれを見て直虎が勝ってるなんて言わないw

関東 関西 名古 北九
直虎 12.8% 14.1% 不明% 11.6%
西郷 12.7% 15.8% 13.9% 17.2%
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:53:52.65ID:oSSTiGy2
西郷さんって西洋文化を直接に見てない(電信も鉄道も)、近代国家のスピードってもんをその肌で感じてない
西南戦争での挙兵の勝算も「熊本鎮台が陸軍大将の自分に下れば広島鎮台も」な感覚で、政府が自分の挙兵
を知ってから慌てふためいてモタモタしているうちに、どんどん同調者を広げて九州抑えて広島上陸まで出来れ
ば勝てるな感覚が、戊辰戦争で脳内止まっている様な感覚を覚える

「オレの挙兵の報せが東京に届いたら、さぞ連中狼狽するだろうな、ワクワク」な当の政府は、西郷挙兵の報告を
電信で即日に得て、閣議で決めた内容をこれまた即日に九州へ電信で指示を送り返せる
まさにこれまで考えられなかった情報革命で、西郷挙兵からたった4日で討伐の勅が遙か九州の熊本鎮台まで
電信で即伝されている

西郷は「ワシは清正公に負けた」と熊本城の堅城を嘆いたと伝われるが、これも古い感覚で、西郷軍が到達する
前に政府の指示で腹を決めていた熊本城を落とせなかったわけで、実際は電信と言う新しいテクノロジーに負け
たと言うべきではないだろうか
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:56:09.88ID:ieyr1nCn
4回も貼るならズレを直してくいやんせ

   関東 関西 名古 北九
直虎 12.8% 14.1% 不明% 11.6%
西郷 12.7% 15.8% 13.9% 17.2%
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 15:02:31.76ID:6CL4NCEW
翔ぶが如くをまだ見てなかったので、初回と最終回を見てきたんだけど
画面も台詞も全体的に暗い印象
特に音楽はミステリーホラー調で違和感が
登場人物も多くて誰が誰かよく分からんし
今回の西郷どんで予備知識あるはずなのに難解だった(´・ω・`)
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 15:03:46.65ID:556w+N62
>>129
侍の誇りって裏付けのない軍票を強制流通させて農家を大量に破産させること?
今年に入って農民の被害の研究が出てるけど、宮崎や大分の被害は凄まじいよ

永山弥一郎が農家に金を渡して家を買ってから自刃したというエピソードが良く分からなかったが、
研究を読むと薩軍が民衆を苦しめてることに良心的な人は自責があったんじゃないかと思える
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 15:07:53.16ID:pV/ou+V4
>>139
そりゃあ脚本がブツ切りのドラマとは違うからな
ワンシーンを切り出して観ても意味わからんのはしょうがないだろ
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 15:13:55.64ID:tGYockou
>>139
あれはあれで2人の間柄をうまく描けている
もし時間に余裕があればもう2話以降も見てみてくいやんせ
あと西南戦争のきっかけと顛末だけで十分なら
田原坂ちゅうドラマもありもす
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 15:46:39.81ID:urftWrZi
松本清張の西郷札って短編読んだかえ?
西郷も大久保も登場しないが、男の凄まじい嫉妬が描かれていていろいろ考えさせられる
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:10:01.12ID:fS++gs3C
視スレがエライ事になっててワロタ。偽スレたてたらいつもスレ立ててるテンプレ君がそれを指摘して今度は偽スレ立てた奴がテンプレ君を脅迫しとるw
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:23:32.50ID:kKh0i+a5
山高帽に次々投げ入れられたのが西郷札だった
あそこは好きだったな
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:08:33.62ID:ZFbYAuX4
>>140
ドラマの西郷に魅力感じんかったが、実際の西郷も魅力的に見えんから困る
同時代の人間から絶賛されてるんだからカリスマがあったのは確かなんだろうが
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:28:28.56ID:hQGX7jUO
敬天愛人に見えんかったよな
人にクールだし急に闇落ちするし
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:34:40.63ID:oSSTiGy2
>>149
あれ最後は燃やしてしまったのかな
勿体ないな、高額コレクターアイテムで今だったらお宝なのに
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:36:33.23ID:j1rWZEtt
>>154
当時だったら、宮崎あたりで大根一本でも持っていけばドサッともらえる紙切れだw
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:38:28.55ID:guRR1s2i
>>145
は?どれだよ60爺
嘘つくな爺
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:44:26.86ID:FTEubgcC
>>153
慶喜殺しに執着してる頃が特にヤバかった。ただの魔王
小栗龍馬はヤツに殺されてる可能性あるw
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:45:24.88ID:To5uPYNC
熊本まで幹部10人くらいで行き、谷に護衛の兵を100人くらいの借りを頼んで
その隊長に樺山を連れて行けば東京まで行けたろうに
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:49:45.65ID:WfvRCfV0
当時の貨幣制度と今の貨幣制度と混同してはいかん

西南戦争前年に国立銀行条例が改正された
国立銀行といっても国の許可で建てられた民間銀行という意味だが、
これらの民間銀行が紙幣を発行していた
最初は兌換義務(紙幣と金の交換義務)があったが、1876年の改正で義務は廃止。
おかげで国立銀行の数が増え、紙幣の流通量も増えていた
西南戦争はそんな時期だ
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:49:55.25ID:dmvMi4xZ
桂久武が撃たれた時「久武様ー!」って叫んで
直後に自分も撃たれちゃった奴って名ありキャラだっけ?
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:15:07.81ID:R9+/z1Vr
>>117
内務卿だからだよ。
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:18:48.91ID:oSSTiGy2
>>164
それ以前に人の馬車をいきなり止めてドア勝手に開ける時点で無礼だろ
乗ってる人の出自なんて関係ないよw
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:21:33.67ID:hz8gsQwJ
西郷どんってタイトルの割に最後まで西郷どんって呼ばれることはほとんどなかった気がする
吉之助さあではダメだったんだろうか
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:22:13.55ID:BHkJgFBC
>>158
松陰先生と同じだな
至誠にして動かざる者は未だこれ有らざるなり
とか言ってたけど誰かを暗殺しようとしてたしw
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:24:44.19ID:pfPiGGWC
薩摩時代から西郷の手下みたいな人たち、最後まで誰が誰だかごっちゃだった
毎回字幕オンで見てたのにこの有り様
画面が暗くて顔の違いが分かりにくいのと、声や粗末な着物で区別がつかないのが原因かな
分かりやすさがまるで配慮されてない雑な作りだったと思う
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:32:03.61ID:rf9t6wyd
>>117
>>164
それこそおいが政府じゃだけど、
その先を言えば政府即ち陛下だからなこの場合
特に、在野から「玉」を奪い合う唯一の要素だった西郷を討伐して
ようやく幕末から明治初期まで
「玉の奪い合い」を続けた最後の「武士の世」から立憲君主制の基礎が完成した
その上で内務卿に刃を向けると言う事は即ち陛下に刃を向ける事と言う形式が一括して完成した
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:34:30.09ID:rf9t6wyd
>>111
>>115
川路はつくづくいい仕事をしたんだな
来島又兵衛が生き延びたまま維新を迎えてたら
かなりヤバイ事になってたな
もっとも、あの人が生き残ったら長州を柱石とする
薩長同盟からの明治維新自体が自滅的に望み薄としか思えないけど
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:37:19.85ID:rf9t6wyd
>>67
>>85
「田原坂」だと西郷軍から整列して迎えよと書状を送られて
谷干城が西郷はここまで思い上がったか傲岸無礼なと怒り狂ってたな
側で樺山がこれは西郷ではなく桐野辺りの意思ではないかと弁護して
どっちの味方だと火に油を注いでた
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:39:49.25ID:uRnoaP+S
>>139
むしろ跳ぶが如くを先に見て予備知識付けて、
西郷どん見たほうがわかりやすいと思う。
西郷どんでは書かれていなかった時代背景、政治の流れ、海外視察組みの様子などが描かれてる。
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:40:24.01ID:pV/ou+V4
>>166
何にも考えてない事の証左だなw
企画自体がいい加減な事がこれで完全に論破可能
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:41:26.47ID:OttfKhIq
大久保が一番信頼で頼りにしてた、村田新八が西郷したって下野してる時点で人柄が分かるな
政府に残ってたらすごい人物だったろうに
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:48:50.83ID:DrxYD/Pk
>>175
村田新八は大久保のことを
「人として道の外れたことばかりしてる。地獄に落ちる」と酷評してるからな
実際はドラマのキャラよりももっと酷いことしてたみたいね
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:49:27.72ID:DrxYD/Pk
あと
「あれだけ私利私欲の塊の人はいない」とまで言い切ってるね
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:49:51.73ID:33LdSm6P
>>139
分かりにくいという批判は当時もあったよ。特に前半
鹿児島弁の訛りも強くて、テロップなしじゃ何言ってるか分からなかった

後半は反省したのか、ちょっと明るくなった
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:50:53.37ID:Nzf0Uf5h
西郷隆盛の最後酷すぎるやろうが。日本の偉人に対する敬意が全く感じられない。
あれは、猪武者の死に様や。
城山で見事に切腹して死んだと教科書で習ったけどなぁ。
とにかく最近の大河の歴代改竄は酷すぎるわ。ドラマという作り物のくくりにしても限度を越えているわ
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:51:23.60ID:4sm3oej1
>>178
標準語だったらもっと視聴率よかったと思うよ
せごどんがこんだけ視聴率悪かった原因の1つは分かりにくい鹿児島弁だと思う
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:54:45.30ID:fTUPc1Pu
みんな〜!
行くぞ〜!
がんばれ〜!
うおー!

とか標準語・アクセントとで叫んで突撃する西郷か。
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:55:58.15ID:OttfKhIq
よく西郷を西洋しらないからうんちゃら言うが、その視察団でちゃんと見てきた村田が西郷と下野してる

この辺がややこしいわな
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:57:56.23ID:5/yv+DYs
年内は忙しいけど、年明けに城山と南洲墓地にいってみようかな
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:00:04.36ID:33LdSm6P
>>87
軽武装云々は最初から戦うことが前提じゃなかったという証だろう
勿論、事が起きた時には戦う覚悟はあったわけだが
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:00:38.35ID:hz8gsQwJ
>>173
逆に相違点が気になってドラマに集中できんのじゃないかな
予備知識に英雄たちの選択や歴史鑑定なんかの西郷・幕末関係の番組を見てたら
上野戦争も田原坂も一瞬で終わり、最期も桐野が介錯するのかと思ったら普通に撃たれて戦死で呆然
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:08:02.99ID:33LdSm6P
>>182
むしろ見てきたことで麻痺した部分もあったと思う。特に大久保は
使節団だから当然それなりの待遇だったろうし、欧米の光の面ばかりに圧倒された可能性があるな
しかし、感受性の強い村田は陰の部分も感じ取っていた

だいたいあの当時、欧米を見てきた日本人は西洋かぶれになるか、鬱っぽくなるかどっちかだな
夏目漱石なんかも欧米というか、近代の居心地の悪さを感じていた一人だった

ライフスタイルなんか見ても、大久保とか森有礼なんかは日本を西洋にしたかったのかもしれん
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:29:04.35ID:aZ3pJjS5
鹿児島では数字30獲ったらしいやん 経済効果もあるし めでたしめでたし
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:33:04.80ID:0ivmrtW2
大山格之助は前回に処刑を匂わせる場面はあったものの、最終回出番なしでナレーションでの説明もなかった
西南戦争絡みで処刑されたのは大山だけ?
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:33:31.92ID:oSSTiGy2
>>184
その割りに熊本鎮台が抵抗する姿勢を見せたら、いきなり総攻撃ですから脳筋過ぎます
結果、熊本への行軍を急ぐ為の軽装備が裏目に出て攻城火力を欠き熊本城を落とせず
相手は農民兵で袖触一蹴と侮って貴重な精兵となけなしの弾薬をいたずらに浪費する結果となって
この後の田原坂の決戦に響いて来ます
確かに本気で戦う気も無く決起したとしか思えません、本気で政府軍と戦う気でこの体たらくなら
刀振り回すだけしか能の無い無脳集団です
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:34:25.89ID:kt9EYcov
西洋化前
江戸・・・脚気

西洋化後
東京・・・結核
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:34:31.51ID:SPGhzOpU
>>176
大久保の事を間近で見てた村田新八が言ってる位だから
相当ひどい奴だったんだろうね
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:45:02.77ID:SPGhzOpU
西郷だから野に居てあれだけ政府軍と戦えた
大久保が野に居て挙兵しても数十ついてくれば良い方だろう
西南戦争は逆に西郷の徳望の凄まじさを示す結果となった
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:45:27.52ID:NWVy4691
全部見終わった今、妙に思い出すのは最初の頃に吉之助と熊吉が狩りに行って
仕留めた獲物(猪だっけ?)を担いで帰る時に
熊吉が熊吉がどうたらとかいう歌詞の自作の歌っぽいのを歌ってたところ
今まで全然思い出さなかったのに何故なんだ
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:55:42.11ID:4VeZ9lop
>>183
うらやま
俺の分まで合掌おねがいします

ちなみに俺昨日青山霊園行って
大久保、川路、糸さあの墓参行ってきたんだけど
熊吉の墓が見つからんかった
西郷家のそばにあるかなあと思って
当たってみたんだが見つからず
そもそも熊吉だけどこの区画に墓があるのかという情報そのものが無い
歴史を動かした人物ではないにしろ著名人ではあるんだから
墓の場所くらい公にしてくれてもいいのではと。
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:57:32.01ID:AotizMlC
>>179
史実じゃ切腹はしてないよ、首は飛ばされたけど
遺体に切腹の後はなかったもん
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:00:33.08ID:aZ3pJjS5
斬ったの誰だったっけ ゆるっしゃたもんせ とか言うてたな
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:12:27.66ID:Q4WrN/up
>>146
それのドラマ化での共演がきっかけで尾形直人と仙道敦子が結婚した
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:32:53.59ID:w8sC9iWP
西郷が西南戦争を起こさなかったら熊本城の
天守や御殿は現存していたかもしれない
城の中心部が焼失して外れにあった宇土櫓が残った
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:33:39.61ID:aZ3pJjS5
薩摩と長州は明治時代は雄藩だったのに なぜ福岡や広島に地方地の中心をかっさわれたの?
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:41:36.60ID:0ivmrtW2
大久保は大勢の士族から恨みを買っていたことを知っていただろうに、
どうして護衛を付けるなどの対策をしなかったのだろう?
自衛用の拳銃すら持っていない
井伊大老の暗殺が幕府崩壊の第一歩だったことを忘れたか
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:42:43.92ID:EKUBQua1
結局劇中でせごどんっていったの従道と勝と他いたっけ?
薩摩の人らもみんなさいごうって言ってたけど
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:46:42.04ID:rf9t6wyd
>>202
まあ、色々あるけど、
今回と花燃ゆ見ても、
むしろその「勝者の既得権益・御恩と奉公」が一番厄介だったからな
最高権力者達が、むしろもう地元には帰れないと嘆く程の殺戮で
強硬に地縁を切らざるを得なかった得なかった程度には
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:54:26.72ID:1CMCXtOk
>>191
人間には内輪で景気のいいこと言い合ってると状況見えずに際限なく強気になって破滅する
思考ルーチンでも備わってるんだろうか。
大坂の陣の豊臣方然り、対米英開戦の日本といい。
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:55:09.03ID:PdaXnv7K
でも偉い人たちが野垂れ死にしまくるってのは、見ていて癒されるものがあるよね。
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:56:50.55ID:tU6OddSb
>>197

西郷大久保訣別の様子

伊藤証言

西郷「後を頼む」
大久保「己(おい)ら知るもんか」
西郷「知らんとは何ういうこっか」(激怒して出ていく)

大久保証言

大久保西郷の帰郷を一生懸命止めるも
西郷「ただ嫌だ」の一言で拒否
大久保頭にきて「然らば勝手にせよ」


これも大久保の虚言かな
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:00:37.25ID:2atLDPbH
>>152
おれも解説本を今回のドラマをきっかけにいくつか読んで、だいぶ西郷さんのイメージが変わった口なんだけど、
その事績を、もし民衆の立場で「ニュースに登場する西郷どん」を想像した時に思い浮かべると、例えばこう、
西遊記で、天海を暴れまわる孫悟空とか、三国志で県令を半殺しにする張飛とか、水滸伝で政府軍相手に暴れまわる黒旋風李逵
みたいな江戸の人々も知ってる破天荒なヒーローを見る目で見てたんじゃなかろうか

お上に対してやりたい放題暴れまわっておれたちのうっぷんを晴らしてくれる、的な
今現在の感覚で言うと、ちょっとやりすぎなんじゃ、と引いてしまう暴れん坊に、昔の人は拍手喝さいを送っていたそうだから
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:03:33.34ID:W5jPMpCL
西郷どん面白かったけど「せごどん」の扱いが謎のまま
「最終"予想外"の結末」ってのが記事になるなら、「せごどんと呼ばれなかったのはなぜ?」というのも記事にしてほしいけどネガティブな記事になりそうだからダメなのかなあ
単純に知りたいだけなんだが…でも「せごどん」で大々的に番宣しといて気になるじゃないか
おんな城主直虎が城主だった期間は四年だけだし、城もなかったようなもんか
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:08:17.37ID:e5+CcePr
>>202
それはちょっと思うよね
山口県が衰退して広島が発展したり、鹿児島県が衰退して福岡や熊本が発展してたりするよね
もっというと、高知県って今は沖縄にも抜かれて今や全国最下位の所得
佐賀も今は酷い有様だし

薩長土肥は結構今はボロボロなんだよね。
地域の中心になった県がない
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:12:56.44ID:ajme5x2T
西南戦争
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:13:57.73ID:m4DLp11j
>>214
それ高知の人に聞いたことあるけど、上京した高知人は「優秀な人はみんな東京出たけど、今高知に残ってる人材は全国最下位。なので全国最下位の県になったのも納得」と言ってた
鹿児島や山口県も地元に残ってる人はどうしようもない人達なのかと。
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:14:59.30ID:fRl/bdrp
>>203
一蔵どんは吉之助さあのところに早く行きたかったから、わざと無防備にしたんじゃないの
襲われた時、吉之助の手紙を懐に入れていたのも史実のようだし
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:15:45.52ID:jH95/Zl/
西郷は自分が立ち上がれば鳥羽伏見同様に自分たちに寝返る者が続出するとか思ってたんかね。
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:18:05.86ID:M7h36kd2
>>122
太平記の一色右馬介は、最後の毒殺場面で足利兄弟の思い出話を
後ろでずっと聞いてるのがあれは辛い
独眼竜だと片倉小十郎は先に死んじゃうから三浦友和の伊達成実かな
反発したり出奔したりするけど、復帰して最後の政宗が大往生してるのを最初に発見
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:18:07.57ID:Uzcc6a3k
高知に行くと、仕事せずに昼間から酒飲んでる人がうじゃうじゃいて驚く
沖縄も昔はそうだったんだけど、今の沖縄って都市部は案外シャキッとしてるw

なので沖縄に抜かれたのも納得w
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:19:07.74ID:Cd+HE6p9
>>196

おやっとさぁ。
いいお参りされましたね。糸さんのお墓も東京なんですね。
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:19:39.28ID:SPGhzOpU
>>218
幕末に薩摩が政治的主張しに中央に行くときは常に兵を伴ってたから
同じ様にしたんじゃないか
戦争にならんと思ってたのもそのためで
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:21:03.14ID:UkYa4PAn
>>202
幕末の雄藩は、藩政改革に成功し、蓄財や人材育成したから政局をリードできた。
明治で中央集権になって、地方自治が国策でコントロールされるようになると、どうしようもなくなる。

>>213
死んでからしばらくたって、親しみを込めて「せごどん」と呼ばれるようになったからでは?
通常「どん」は同等か、格下に付ける呼称。劇中なら年上の大山格之助か有馬新七が「せごどん」と呼ぶなら分かる
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:22:41.93ID:SPGhzOpU
薩摩や土佐は幕末でも田舎だろう
その分兵が強くって明治維新の主力になれた
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:23:00.25ID:rRW1qDTr
西郷どんを1年間観てたら、すっかり鹿児島弁になっちゃったんたが、おまいらもそう?役者なんか撮影終わっても言葉直らないんしゃないのかな?
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:23:56.60ID:FTEubgcC
>>218
しかも西郷は陸軍大将で、熊本鎮台のナンバー2が薩摩人なんだわ。最初は陸軍大将の名において
味方しろ、開城しろって言ったんだから 思いっきり拒否されたけどw
幕末はそこそこ冴えてたのに、明治期の政治家西郷は見通しが甘い。
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:28:10.94ID:1CMCXtOk
>>227
現代の懲役太郎の懲役ボケみたいなもんだな。
3年間情報収集もしないで薩摩の山ん中で狩猟と農耕してて肩書だけあったら
そりゃそうなるわという。
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:33:19.52ID:kKh0i+a5
政治家は西の方が本場、総理大臣もあっちの方ばかりという時代があった
そのころの高知の道路舗装率整備率が全国最低だった
それを高知の人達は誇っていたと聞いたよ
地元への利益誘導のために政治家になったわけじゃない
地元は身内は最後でいい、いかに綺麗な政治をしているかの証である、と
角栄さんなんか近年再評価する向きがあるけど、新潟県の道路見ちゃうと金で票をかってると言われてもしかたないかなと思うよ
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:34:12.89ID:Pp8kcJf6
>>196
誰かのTwitterで画像があるよ。
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:34:30.85ID:l1VKXVVb
幕末も島流しでブランクあったのに取り返したのになw まあ人の良さが明治になってからは仇かな。
薩摩と同志が好きすぎて、そこは切れないのな。他藩には結構冷酷になれるのに
やる気なら帝抱き込んで、海外渡航組が留守の間に排除する事も出来た筈。大久保ならやるw
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:40:35.75ID:1CMCXtOk
1回目の島流しから帰ってきた時は名無し同然の大島三右衛門であり
2回目の後は国父島津候に睨まれてるいち家臣だったけど
名成り功成った陸軍大将様、周りは皆先生呼び。気はデカくなって当然。
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:40:37.36ID:SPGhzOpU
>>230
そりゃ薩長が明治維新で天下を取りその後藩閥を形成したから
薩長出身の政治家や首相が多かっただけだろう
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:44:36.08ID:OXkC5Xcn
西南戦争が起きた時の従道のエピソード
西南戦争で兄隆盛は苦戦し どうにもならないだろう
隆盛は人望はあるけど 仕事もそこそこ でも周囲のサポートあればこそで
間接的に隆盛は 優秀ではない発言をして 周囲はびっくりだったとか

西郷の死を山縣でさえ 号泣し西郷の存在を認め 惜しんだ
従道も号泣したけど冷静であり山縣は従道を絶賛した

隆盛の短所と限界をよく認識していた従道
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:46:28.92ID:XrQlZB5Z
>>156
>0015 テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6 2018/12/18 12:04:11
このスレは馬鹿児島爺が立てた乱立スレです。正規テンプレの間に>>6から>>8が同一IDで挟まっていることから明らかです。
また本日早朝までに、既に判明している最終回視聴率及び札幌第46回視聴率につきテンプレ保管庫を更新しているのですが、それが【テンプレ5】に反映されていません。
また、【テンプレ8】も第46回及び最終回のデータが入っていません。

私がしばらくスレ立てを見合わせることにしたので、皆さんにはご迷惑をお掛けすることとなり大変申し訳ないのですが、一般的な視スレ民は相手にされないようにお願いします。

なお、馬鹿児島爺、反馬鹿児島爺を口実にしたIDコロコロ荒らしがこのスレで罵りあう限りにおいては放置することといたします。

以上、皆さんに強制するつもりはありませんが、テンプレ厨からのお願いです。
返信 3 ID:jRCNy7H7(1/3)
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:47:12.36ID:c8Ecw0Uv
>>235
磯田は西郷隆盛は現代でいうと長嶋茂雄と言ってたな
人気はあって、愛されるキャラクターだけど、頭はよくないみたい
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:47:46.78ID:XrQlZB5Z
>>236

>>156
>0016 日曜8時の名無しさん 2018/12/18 12:59:28
>>15
お前マジで最低だな
所詮同じ穴の狢
俺はマジで立ててない
あとこれの意味がわからない

>このスレは馬鹿児島爺が立てた乱立スレです。正規テンプレの間に>>6から>>8が同一IDで挟まっていることから明らかです。
返信 1 ID:guRR1s2i(1/24)
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:48:08.18ID:kt9EYcov
>>203
拳銃についてだけだが、警護対象者が銃を持っていても所詮防げないのよ。
暴漢の凶手は。
殺意を持った相手のナイフにも劣る。

始終拳銃を抜いて周囲を狙っている訳にもいかん。
手を使ってタバコを吸っていたり、書類をめくっていたらもうダメ。
それに撃ったところがめったに当たらない。
近くでは、富山県の交番襲撃事件で、犯人が警備員に向けて弾を撃ってもかすりもせず、結局最後に警備員に走り寄り、後ろから至近距離で頭部を撃ったのが例(動画サイトではその直前でカットされている)。


それに銃は邪魔くさい、重い、錆びる、面倒くさい、上着がデカくなって不格好。
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:49:30.99ID:XrQlZB5Z
>>238>>236

>>156
>0017 日曜8時の名無しさん 2018/12/18 13:13:56
>>15
謝罪がない場合は今後お前も攻撃対象とする
覚えとけ
返信 1 ID:guRR1s2i(2/24)
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:50:04.93ID:dmvMi4xZ
>>163
まじか。印象薄いから気がつかなかった
せめて西郷の親族はもっと丁寧に見せ場取って死なせてやれよ…

>>190
桂久武の兄貴の田尻務も自分が宮司やっていた霧島神社の金を
西郷軍に軍資金として横流しして大山と一緒に囚われたが、
島津一門って事で助命された
赤山ら日置三兄弟は最後まで全員、西郷に好意的だったな
田尻務も釈放後は糸たち西郷の遺族の面倒を見てる
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:03:09.32ID:guRR1s2i
>>236
>>238
>>240
全く意味がわからないw
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:04:11.29ID:j1rWZEtt
>>222
久光が率兵上京やる時は「国父様じゃ根回しが足らんから無理」って反対したのにねえ
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:05:29.37ID:2atLDPbH
>>218
徴兵制による平民出身の兵隊を舐めくさってた、という側面もあるかも
「英雄たちの選択SP」とか解説本とかにもあるけど、神風連の乱で多くの死傷者を出したせいで、
兵たちは犬の鳴き声にもおびえるくらい、ビビりまくっていたそうな
逆に言えば、そんな兵隊たちを率いて、よくやる気まんまんな西郷軍に立ち向かえたと思う
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:05:40.44ID:XrQlZB5Z
>>243
視スレで指摘したらノコノコ視察ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:10:18.94ID:guRR1s2i
>>246
60爺がノコノコ視察ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

60爺の特徴w

・年齢59才
・インバウンドの意味を知らない
・まともに計算が出来ない
・無職ニート
・毎日祝日
・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwで誤魔化す

60爺のカミングアウトw

379: [] 2018/12/13(木) 16:06:28.35 ID:E0RIQwWh
前の東京オリンピックのとき4歳だった。
幼稚園が休みになったのと日本女子バレーボールが金だったのは覚えている。
バレーボールのルールもほぼ理解していた。今とはかなり違っていた。
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1544392890/379


380: [] 2018/12/13(木) 16:07:35.02 ID:E0RIQwWh
間違えた。5歳だった。
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1544392890/380
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:11:17.73ID:FN/OVkZY
第一話の銅像除幕式で糸が旦那さぁと違う!と言って退席し、それが最終回にストレートに繋がっていなかったから解説してほしいとNHKにメールしたら、
それは最終回に糸が子供達に向けた、西郷は人を見下さないと説教するシーンに呼応しているという回答だった。
え?銅像が高い位置にあったからか?そんなの銅像である以上仕方なくね?糸はどんな銅像を想像してあの式に臨んだの?
と思った。

そんな中、西郷どんのサイトで鈴木亮平と対談している福田が偉そうに俳優のいいところを引き出したとか上から目線で語ってるのを見て不快感が倍増した。
おいおい、視聴者置いてきぼりだぞ?と。
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:12:57.59ID:hz8gsQwJ
>>245
実際の西郷はともかく西郷どんじゃ民のため民のため言っておいて
最期は怖がる平民出身の兵士に斬り込んで殺しまくる皮肉な結末になっちゃったな
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:13:25.31ID:dmvMi4xZ
>>235
実務は小松、大久保、村田、川路、でもって従道や大山巌の方が
数段上だったろうな
西郷は上にドンと構えて彼らのやる気を何倍にも引き起こす
典型的な神輿タイプ。宗教の教祖とかに向いてる
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:21:51.31ID:m8v2xnFp
いい上司じゃないか。部下の手腕に任せて責任は俺が取るっていう薩摩型リーダー
ウチの会社にも欲しいわw
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:24:14.66ID:rf9t6wyd
>>229
主に軍事面の事だったけど
林真理子の小説だと三年の隠居暮らしの間に
すっかり時代遅れになっていた事をはっきり書いてた
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:24:25.60ID:OXkC5Xcn
維新後 小松と大久保は 久光と西郷のお世話が一番大変と発言していた
小松大久保は 既に薩英戦争が終わってからイギリスに急接近し
討幕を目指すことに そのためには久光西郷を懐柔することが重要
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:25:57.70ID:YpRVObb9
>>252
誰がリーダーになれば良いか
誰に言われなくても分かってるのが薩摩の組織力の強さ
と磯田が言ってた。
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:28:16.96ID:rf9t6wyd
>>230
それを考えると薩摩なんて
従来の武家の所領統治から天皇の公地に大転換する為に
廃藩置県で派遣する県令から地元出身者を外してたのに
薩摩だけはドラマにも出て来る元薩摩藩士にやらせざるを得なかったぐらいだし
それが薩摩士族のドンの西郷以下の薩摩士族のOB集団的な私学校党に
率先して県費を注ぎ込んだ上に警察、行政の重職を任せてた有様だったからな
それを最終的にフィクサー西郷、大山県令以下、鹿児島に土着した旧・勝ち組をまとめて始末された
長州もその手前の段階で駄々こねた(まあ、本人らにしてみれば当然の面も)連中はまとめて片付けられたし
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:32:00.67ID:rf9t6wyd
>>252
実は大久保もそのタイプで
西郷や不平士族の敵役として外面は滅茶苦茶悪くなったけど
川路は大久保の実績を見るなら西郷を担いで妬むのも大概にしろと喝破してるし、
官僚のトップとしては藩閥を排して責任は俺がとるタイプのリーダーで
上司、政治家としてはイメージよりも随分柔軟な人だったと
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:34:40.88ID:OXkC5Xcn
窪田正孝主演で 西南戦争後 薩摩閥を支えるところまで
従道主役で 大河が見てみたい
従道はもっと評価していい人物
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:37:39.59ID:i0Qr2GwR
>>242
西南戦争の時、寺島がやった電信が熊本まで通ってたのが官軍勝利の大きな原因だよな
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:38:59.41ID:4VeZ9lop
>>221
あいがとさげもす
糸さあと実子の寅太郎の墓が
並んでおいてあるので
機会があればぜひいってあげてたもんせ

>>231
確かに画像はあるんだけど
問題はどこの区画にあるか?なわけで
広大な青山霊園は住所みたいなのがあって
(例えば西郷糸の場合1種イ-11)
それさえわかれば一発なのに
それがわからんかった、というオチです
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:44:38.44ID:jdC6mEKI
従道のキャラは好きだったな
チョンマゲ侍の若い頃は危なっかしい奴だったが、
政府軍の軍服着る頃の従道は良識と判断力のバランスの
良さを感じさせて、彼が出て来ると安心感があった
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:53:40.58ID:XrQlZB5Z
>>267
>0016 日曜8時の名無しさん 2018/12/18 12:59:28
>>15
お前マジで最低だな
所詮同じ穴の狢
俺はマジで立ててない
あとこれの意味がわからない

>このスレは馬鹿児島爺が立てた乱立スレです。正規テンプレの間に>>6から>>8が同一IDで挟まっていることから明らかです。
返信 1 ID:guRR1s2i(1/24)
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:56:13.43ID:qFAMdK2e
>>262
熊吉の墓はコアな人が管理事務所に問い合わせて探してもらってやっと見つけたって言ってるから
その辺りから聞けば場所教えてもらえるんじゃね?
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:57:45.64ID:2k8WvH4y
これ、主演を山田孝之に推す声あったけど実現したらどんなだったろうな
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:04:09.87ID:BIE3Vfjh
関西人だが、西郷どんを一年見たからって薩摩弁がうつるなんてことは流石にないわ〜
口に出したこともない
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:09:39.11ID:n2Hlz8dn
大迫の高校時代の鹿児島弁に反応するくらいにはなったw
あと、鈴木のファンでもないしサッカーも興味なかったのに酒井宏樹に好感を持つ程度に西郷どんの影響あった
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:11:57.82ID:4VeZ9lop
>>269
管理事務所そのものがどこにあるかなんて
分からん状態でしたわ
次回行く機会があれば管理事務所探しから始めますw
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:25:07.23ID:WLs5eMep
>>228
別府の介錯は単なるエピソードだよ
史実は謎
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:29:07.08ID:Huirj2Vn
>>176−177
村田新八の大久保評を読んでみたいのですが、誰宛の書簡でしょうか?
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:30:47.88ID:nawKZcbI
>>129
西郷に「侍を日本から無くすのが自分の務め」的なセリフなんて言わせてなかったくせに
最終回に唐突にあんなこと言わせてて、脚本家のクソさを改めて思い知らされた
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:39:42.06ID:Cl+Qp0Wa
>>280
おはんの死と共に新しか日本が生まれるって大久保の言を西郷のセリフに改変したしな
せめて大久保言わせて以心伝心にするとかならまだしも吉之助さぁと言わせるだけで終わりとか
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:48:33.63ID:K6FwmuY6
>>270
俺がまさに推してたクチだけど、敬天愛人の西郷どんを見ると、
今回は鈴木亮平で大正解だったわ
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:52:27.40ID:OXkC5Xcn
勝海舟は大久保を嫌っていて 大久保が暗殺されても驚かず葬儀に参列しないほど
大久保が江藤を抹殺した時は
やり方が酷過ぎて 政府内外から批判されてた
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:56:00.39ID:33LdSm6P
>>250
ここでいう実務っていうのは下っ端の役人がやることであって、トップは大所高所から方向性を決めるのが役割なんだから、西郷、大久保はやはり適任だよ
0289日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:56:14.70ID:RykidEOc
鹿児島の人間だが、大久保と川路は地元でも嫌われている
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:57:40.81ID:LfpbfsK7
大久保は私心なく国家建設に邁進したというが
江藤新平のことは心底嫌いだったろう

>じつに雀躍に堪へず ←江藤捕縛

>江藤の醜態は笑止なり。今日は都合よく済み、大安心←江藤処刑

日記の江藤に関する記述が陰湿
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:04:03.62ID:XI0TE/+L
>>285
ハッキリ言って大久保は描くのが難しい
西郷にとっては生涯の盟友だったんだし、それなりの器と魅力はあったんだろうが、そういうのはドラマでは表現できない

『翔ぶが如く』では、西郷、大久保が絶対の正義で、岩倉、江藤、桐野たちが諸悪の根源みたいな描かれ方だったけど、実際にはもっと複雑だったろうな
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:05:17.19ID:AoyoRHm+
大久保の銅像に彫られてる大久保利通の通だけ少しずれてるのは人の道を外れた奴だからとかいう話もあるな
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:08:54.89ID:JCSWWKey
正直言って、幕末明治を題材にした最低系ラノベみたいな大河だったとは思う
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:09:54.95ID:lJu0B/r2
俺は大久保よりも、西郷の方が難しいと思う。何せ、西郷は殆ど目に見えないカリスマ性と言うモノで出来ているからね。これは表現が難しいw
大久保はやりたい事が明快だし、考え方も現代人に近いから理解しやすい
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:13:20.25ID:XI0TE/+L
>>250
大山巌は生涯、西郷を追いかけていた人間だろう
こういう時、大西郷ならどうするだろうか? といつも考えていた
常に茫洋、泰然自若としていて、日露戦争が始まった時も「戦争が始まったみたいですなあ」とゆったりした態度だったらしい
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:14:16.95ID:iuNFu3ge
>>290
最後は頭をかち割られて脳をピクピク露出させながら死んだしな
西郷が迎えに来たというより、江藤の怨念かもしれない
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:14:58.78ID:pYFjECb0
伊藤が明治中期 いろいろあって大久保暗殺は 仕方がない発言している
by 新聞のインタビュー記事

ちなみに伊藤が凄い人だと実感した人は徳川慶喜
明治中期にあるパーティーで伊藤は慶喜に会う機会があり
思わず慶喜に大政奉還の是か非かを問うと明瞭な返答があり
慶喜を絶賛し最敬礼したとか…
後で山縣や松方に話したら二人からすごく羨ましがられた
 幕末なら伊藤山縣などの下士では慶喜には会えないからね
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:17:28.21ID:nBFXTKf3
これからの近代国家に相応しい裁判制度と法の整備に、身命を投げ打って邁進していた人物を
たとえ政府に楯突いたとはいえ、事もあろうに、裁きの場も与えずに梟首にするなんて、
列強と肩を並べようという国のすることかね全く。と言うのが正直なところだろうなあ。
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:24:25.52ID:XI0TE/+L
>>294
西郷にしろ大久保にしろ、実際は無口だからドラマでは難しいだろうな
『翔ぶが如く』の時、小山内美江子が「あんまり喋りすぎて、司馬さんに怒られる」と言っていた

違いがあるとすれば、西郷は寡黙な中、いつも冗談を言って明るかった半面、大久保は静かで淡々と話していたぐらい

大久保のもとに議案が提出された時は、「やりましょう」か「もう少し熟考を」の二つしか言わなかったらしい
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:33:47.15ID:rFI5xmEV
>>296
でも実際の大山の本質は頭の切れる実務の人なんだよ
自ら積極的に情報を集めて作戦を立てる参謀タイプ
でも歳を取ってからは泰然自若とした如何にも薩摩的な(西郷的な)司令官を
日清・日露戦争では演じていたが、
「若い者を心配させまいとして知っている事も知らん顔をしなければならなかった」
と息子にこぼしてる。要するに天然の茫洋ではない
0303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:39:04.53ID:XI0TE/+L
決起の理由は、やはりその場の空気に巻き込まれたとしか言いようはないだろうな
こればかりは如何ともいがたいものがある。動機はいろいろあったかもしれんが、エネルギーが沸騰している時には理屈ではどうにもならない

佐賀の乱のときも、最初は江藤もなだめるつもりが、熱狂する不平士族の中に入って引きずられてしまった
頭脳明晰、理詰めで物事を考える江藤ですらああいう顛末になったんだからな
0304日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:46:00.30ID:DMIKN6sp
陸軍大将だから鎮台兵に命令すればこちらにつくし、各地の不平士族も糾合出来る。
鎮台兵は百姓だから弱い
そんな驕りもあったんじゃないか。勝つ気だった可能性も結構あると思うw
0305日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:50:52.71ID:u15dtMYg
このドラマにおいて西郷討伐の勅をノリノリで出させた男は
大久保本人だったことも忘れているスタッフw
0306日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:52:17.94ID:ZaKZXJJO
わざわざ、鹿児島の城山に逃げ戻ってきたのは、麓に住んでる久光が応援してくれると思ってたはずだ
甘えん坊だな、西郷は
0307日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:06:43.22ID:18rOo7HE
戦は情報が一番大事
電信あったから大久保は余裕で博覧会できた
0308日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:08:23.19ID:EL8wVCCA
明治天皇が西郷に「いい加減にせい」って言ってれば
西南戦争も収まったんじゃね?
西郷死後に「殺せとは言ってない」とか後手すぎだろ天子様
0309日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:15:43.50ID:oWSqw438
>>306
久光忠義は桜島に避難してるよ
一旦は戻ったけど、薩軍が鹿児島に戻ってきたらまたすぐに桜島へ
0310日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:17:12.89ID:l6wZpDNC
>>306
久光は桜島に移住している
0311日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:17:33.98ID:l6wZpDNC
>>309
被った
0312日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:19:12.62ID:oWSqw438
というか久光は、決起前に西郷側からの軍費融資依頼を断ってるから、関わる気は一切なかった
0313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:19:21.95ID:rFI5xmEV
>>303
あそこで下手に若者たちを宥めても「先生は政府の犬に成り下がった!」
みたいな扱いを受けるからどうしようもないんだよな
西郷も江藤もあのまま決起を突っぱねてたら若者たちの中の理想像が崩壊して
最後は身内の士族に殺されたかもしれない

後年の2.26事件や宮城事件の青年将校たちなんかもそうで、
熱吹いた若者は自分たちの熱意と願望が受け入れられないと、
その怒りがそれまで信奉していた対象へと向う
しまいには天皇にさえも怒りが向いて2.26の磯部浅一なんか
獄中の日記でメチャクチャ書いてる
「私は今は陛下をお叱り申し上げるところにまで精神が高まりました」
とか言ってるしw
0314日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:22:13.55ID:dYuJjrLB
桜島って住めんの?灰がヤバそう。つか、命の危険がありそうw
0315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:36:50.91ID:VCrTckOO
>>313
去年高麗神社参拝した天皇をネトウヨが「天皇は反日」て書いてるのを思い出したわ
0316日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:38:04.09ID:byX3SUfz
>>314
今でも人が沢山住んでる
昔から桜島から嫁をもらえば食いっぱぐれはないと言われるほど農作物がとれる土地
しかも温泉もある

因みに、関ヶ原の合戦の敗戦後に反徳川だった島津義弘は桜島に謹慎した
他の地域からみれば過酷な環境だと思い込んでいるので好都合であったろう
0317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:38:48.66ID:boOe487J
わずか10年で電信や鉄道の時代だしな。そんな中、3年とか引きこもってたら、すぐ時代遅れになるわな。
0318日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:39:38.34ID:u15dtMYg
宮城事件の時も停戦するお上など
もはやお上にあらずって雰囲気の奴らがいたそうだ
軍人は恐ろしい
0319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:49:42.64ID:uuZtTmo7
視察ですか? それとも 刺殺ですか?
0320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 02:50:56.82ID:8inEaSoL
徳川幕府を倒して日本中を巻き込んだ、最後は責任取って武士の世を終わらせた

西郷にしか出来ない偉業だろう
他の奴じゃ無理だな!
0321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 03:31:05.39ID:9o4Bw4as
>>319
あれは読み手に任せてるんだよ
でも刺殺と取って欲しかっただろうね
それなら暗殺後に、私は視察という意味で送った。部下が勝手にやらかした。と口封じ出来るし
0322日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 04:08:11.93ID:PtLu5wu1
>>321
命令は簡潔かつ誤ることがないようにっていうのが軍の作戦上の
絶対の掟なのに、こんな紛らわしい指令を出すなんてダメダメだな
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 04:19:59.30ID:JMicEySo
鹿児島の語源
平安時代には桜島が鹿児島と呼ばれていたことが後々全体を鹿児島と呼ぶようになった
0324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 04:27:51.88ID:AOAmZwYo
西郷隆盛って過大評価され過ぎじゃね?
西南戦争なんてどう考えても勝ち目ないのに
しかも聞くところによると最初から戦いたくなかったとか
はぁ?何だそりゃ
やるなら勝つためにやるべきだろ
戦いたくないなら西南戦争やる前に自害すりゃ良かったし
そもそも最初から征韓論に破れたからって政府を辞めるべきじゃなかった
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 05:46:51.73ID:sQKp/8Db
ID:AOAmZwYo LEVEL1
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 06:21:16.18ID:rrX8B4Op
>>307
情報の重要さは戦に限った話ではないからね
正しい情報を迅速に得てそれをいかに使うか
政治、経済においても重要なファクターですわ
0328日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 06:39:18.00ID:H00pfohM
『西郷どん』最終回は涙なしでは見られない神回!大迫力の戦闘シーンも圧巻
https://biz-journal.jp/i/2018/12/post_25955_entry.html

オープンセットをフルに活用したリアルな戦闘シーンそのものも見応えがあった。大河ドラマは近年、戦闘シーンを省略したり縮小したりする傾向にあり、『真田丸』でも『おんな城主直虎』でも、まともな戦闘シーンはほとんどなかった。

「もうNHKは戦闘シーンをつくらないんだろう」と思っていた大河ドラマファンも少なくなかっただけに、銃も大砲もバンバン打ちまくり、刀での激しい殺陣もある戦闘シーンには
「迫力があった」「NHKはやればできる子だった」「大河でこんなに長い戦闘シーンは久しぶり」といった声が視聴者から上がった。

西郷の死を悼む人々として、島津久光(青木崇高)や勝海舟(遠藤憲一)、徳川慶喜(松田翔太)らがそれぞれ登場したのも、良い演出だった。

なかでも「なんで逃げなかったんだ。俺みたいに逃げればよかったんだ……」と慶喜がつぶやく場面は意味深い。
断固として新政府と戦う姿勢をみんなに望まれながら、戦争の拡大を避けるために周囲の期待を裏切った慶喜と、周囲の期待に応えることを最後まで貫いて死んでいく西郷。
どちらが正しいとは言えないが、それぞれの生き方が運命を分けたのだ。

上野の西郷像の除幕式を描いた第1回の冒頭で、西郷糸(黒木華)が「うちの人はこんな人じゃなかった」と言い出した件についても回収された。
人々が「西郷さんは星になった」として拝んでいることを知った糸は、「旦那さぁは人に見上げられたり、拝まれたりして喜ぶようなお方ではあいもはん」と子どもたちに言い聞かせた。
だから、大きな銅像を目にした瞬間に「西郷隆盛は銅像なんか建てられて喜ぶような人ではない」と口走ってしまったのだろう。

ここまでは賛辞ばかり書いてきたが、ラストの構成には不満がないわけではない。
大久保利通(瑛太)の暗殺はあまりにも唐突だったし、いくら史実であるとはいえ、ドラマとしての意味を持たせることができなかった。
エンドロールが流れた後に時間をさかのぼり、腹部を撃たれた西郷が「もう、ここらでよか」とつぶやいて絶命するシーンで「完」の文字が出る終わり方も、意図がよくわからなかった。

おそらく、毎回ラストでナレーションの西田敏行が言っていた「今宵はここらでよかろかい」という台詞を、最終回は主役に言わせて幕を下ろしたという演出なのだろうが、ちょっとふざけている感じもするし、“うまいことを言った”感もあまりない。
ラストシーンが蛇足な感じに見えてしまったのは残念だ。

とはいえ、終わり良ければすべて良しである。
『西郷どん』は登場人物の心情や歴史の流れをほとんど描かず、「何年に何が起きました」というエピソードをひたすら年表のように繰り返してきたが、明治編になってからは西郷と大久保の関係性に焦点を絞り、非常に生き生きとしたドラマに変化した。

最終回も登場人物それぞれの心情が視聴者の心に迫り、涙なしでは見られない良回だった。
俳優陣も素晴らしい演技で、キャラクターに息を吹き込んでくれた。

特に鈴木は、大河常連である西田敏行のあとを継ぐ存在になれそうな気がする。少なくとも筆者の頭の中には、「『西郷どん』は結構おもしろかった」と記憶されそうだ。

(文=吉川織部/ドラマウォッチャー)
0329日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 07:21:52.40ID:+jZ26FXO
何にしてもタイミングが悪い、本気で勝つなら不平士族が一斉なら確実に九州は西郷軍の支配下になってた
うまくいけば西日本も西郷軍が支配できた

佐賀の乱、 神風連の乱、 秋月の乱、 萩の乱とこれだけ起こせる勢力があったのを西日本で同時多発にやれば
江藤新平、前原一誠、西郷隆盛という元政府の重鎮が並ぶんだから

単発じゃダメだ
0330日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:37:03.10ID:rRsgJ9C6
>>328
この人は本当に見てたのかな?最終回だけ見たんじゃないの。登場人物の心情や
歴史の流れをほとんど描かずって、登場人物の心情は確かに描いてなかったけど
思ったことは全部口に出していたからで、それって、脚本とかでは外道といわれる
手法だよね。歴史の流れは描かずと言っているけれど、描けなかっただけだよね。
こんなのがドラマを語ることを生業にしているとは、恥を知れって思うわ。
0331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:09:14.38ID:AqGTpzCf
大久保は薩摩の残党に襲われたかと思ったか
それとも長州閥の刺客にやられたかと
0332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:17:59.61ID:lAhD9ary
延岡に一度行ってみたいです
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:18:51.04ID:NRsgj3vj
翔ぶが如くの江藤新平は凄まじかった
隆大介の演技も上手かったw
0334日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:29:15.37ID:C+A3i513
何故都城で敗北が完全に決まったのに
そこからから延岡に北進したんだ。おかげで宮崎県が大被害を被った。
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:35:50.37ID:6mOVRO9E
>>329
単純に戦(いくさ)の勝ち負けで考えてないからだと思う
そもそも不平士族の乱が成功するって何?、どんな結果が成功なの?
彼等が独立宣言して士族階級を復権させた自治国家でも日本の中に新たに作るの?、違うでしょ
自分達の不満に対して政府に救済や政策変更を武力をもって要求する事が乱の目的ではないの?
ただ、それであれば武力なんて用いずに政府に話合いでそれが出来ればそれに越した事は無いし
同じ国の兵隊同士がぶつかりあって内戦なんてやって国力すり減らしたら列強の思うつぼだし
戦になって迷惑するのはその地域の民百姓なんだから、ただ乱を拡大すればいい、みんなで輪に
なってでっかい反乱を国中に起こせ政府に勝てるって発想は、それこそ愚か者の発想だよ
0336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:47:37.64ID:C+A3i513
負ければ死罪で意見を聞いてもらえる以前の問題なのに、勝てない乱を起こす理由って何?
0337日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:49:50.15ID:1SzFtowL
0114 テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6 2018/12/19 07:29:24
グラフさん、それからいつも15%未満と10%未満の回数の書き込みをされている方(もしかしたらグラフさん?)、焦らして申し訳ないのですが、金曜日には必ず正規の視聴率スレpart24を立てますので、今しばらくのご辛抱をお願いいたします。


>馬鹿児島爺様へ
貴方が「このスレを立てたのは俺じゃない」とそこまで主張されるのなら、多分、私の勘違いなのでしょう。心よりお詫びします。
しかし、貴方が西郷どん視聴率スレに対して行ってきた荒らし行為については、私は決して許さないということも付言させていただきます。
返信 2 ID:qoJEoezM
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:54:19.16ID:6mOVRO9E
>>336
そもそも、どうやったら勝てるの?、独立国でも作るの?、永遠に戦い続けるの?
0339日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:04:27.12ID:297uqH8M
>>336
サムライの意地だろうな サムライには負けると分かっていても戦わないといけない時がある
真田幸村とかな 命を惜しむな名を惜しめ  強いものに尻尾振って生き延びるより 武士道とは死ぬことと見つけたり

て感じじゃね
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:07:10.44ID:297uqH8M
虎は死して皮を遺す 人は死して名を遺す 
真田幸村 400年後の現在も勇者として名前が遺った 武士として名誉の戦死
0341日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:24:03.49ID:Foih5SWE
榎本武揚の生き方も好きだけどな
死ぬだけが武士道だとは思わない
0346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:26:09.40ID:24hIrQJB
>>280
有名な台詞を入れろって
どっかからねじこまれたんじゃないの
回想シーン終わったあとにわざわざもう一回死んでるのとか
すごく後付けっぽかった
0347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:50:51.75ID:A25IJKSY
負けると解ってても戦うのは真正のアホ 武人としても失格

まぁ負けると解ってるだけ偉いとは思うけど 一番始末に負えないのは
昭和期の大日本帝国陸軍参謀本部の様にアメリカ相手に勝ち目があると真剣に思ってた知的障害者の職業軍人たち
0348日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:01:26.77ID:mtS76Rwc
・・・
史実では鎧袖一触で勝つ気十分だったけど>賊軍
ドラマみたいに談判や詰問のためなら重い大砲を持ってゆく理由が無いしな
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:13:48.67ID:AOAmZwYo
西郷は清廉だったから評価されてるだけで、実際はそこまでの人物ではなかったよな
西南戦争は完全な自爆だし…
こいつのせいで大久保が不当に評価下げられて嫌われてるのは可哀想だ
大久保のお陰で日本は植民地にならなくてすんだというのに
逆恨みされて
0350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:16:04.63ID:rEX3NEv3
>>330
毎週せごどんを叩いてたライターなので、一応全回見てると思われる
たまに褒められると気持ち悪い
0351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:17:55.32ID:AOAmZwYo
>>347
西郷がバカなのは、負けると分かって戦ったことではなくて、勝とうとしなかったことなんだよな
それかバカだったのか?
西郷が本気で政府打倒考えていたのなら、いくらでも勝てる方法はあった
何しろ当時の軍隊を指揮してたのは西郷だったんだからな
西南戦争やる前にクーデターすら可能だったろう
もっとも大久保ほどの頭脳があれば、賊軍にならずに官軍として大久保倒せば良かっただけだがな
まぁ征韓論やってたら、日本は韓国と戦争になって植民地化を最悪されてたろうから、クレバーな大久保が勝って良かったけどね
狡猾な欧米相手するには、西郷隆盛では、単純実直過ぎるから
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:28:52.73ID:16Sr7XvS
西郷はその意思以前に
神輿として当時最高レベルだからな

自分のキャラを考えたら
神輿やらなしゃーないと思ったんじゃないか
0355日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:35:32.18ID:AOAmZwYo
勝てるのに負けたってパターンの歴史はイライラするよね
義経を撃ったチキン藤原泰衡、十分戦えたのにさっさと逃げ出した無能の徳川慶喜
頭の悪かった大西郷
0356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:35:58.81ID:mtS76Rwc
>>351
×当時の軍隊を指揮してたのは西郷
幕末物で必ず出る上士下士の確執だが新制軍においては旧階級の上下に関わらずサムライ同士という同僚意識が強く規律が保てなかったそうだ
そこで西郷大将へ綱紀粛正を期待したが大功あるサムライに傷を付けたくないなどど言いつつ事実上無策のまま放置
熊本鎮台を含む全軍が西郷に従うという妄想はこの時点で破れていたともいえる
0357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:36:43.61ID:AOAmZwYo
>>354
信頼が厚かったから大久保より西郷にみんな従った
西郷が征韓論に破れた時に武力で大久保抑えることは十分可能だったよ
0358日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:37:55.80ID:a2TdNT04
もちろん、過去の威光による三年の浦島太郎生活と新聞の煽りで
本当に軍事デモンストレーションが熊本で受け容れられると楽観視していた可能性もあるだろうけど、
一方で、誰かが言ってる通り、この戦さ、
デモンストレーションが失敗した時点で「勝ってはいけない戦さ」でもあるんだよ

その点は慶喜公と同じ、討薩表の挙兵陳情が失敗した時点で総力戦を企図すれば十分勝ち目はあったけど、
日本内外の情勢から言ってそれをやる訳にはいかなかった
もう少し史実を踏まえて言うと、慶喜が鳥羽伏見後に全面戦争を実行していれば、列強の介入もそうだけど
これから慶喜・越前から諸大名と協調する公議政体政治、小栗上野・幕府陸海軍による近代化が必要な時に
会津、桑名を初め、そこに追随するであろう親藩、譜代、旗本御家人の
現実の軍功に配慮せざるを得ずに内政がヤバイ事になったのが目に見えてる

西郷挙兵に戻ると、軍事デモンストレーションを始めてしまった以上、
征討令が出たからと尻尾を巻いて逃げ出したら、それこそ虚仮脅しになってしまう
武士が一度刀を抜いた以上、それは現実的脅威でなければならない
かつて斉彬の下で先進国の在り方を学び維新の立役者となった西郷隆盛は時計の針を巻き戻す事は出来ないと
それは理解していたと思いたいけど、だけど、士族達がそこにいたと言う証しは残さなければならない
それは、巻き込まれる民衆にすればいい迷惑だけど、結局の所、現実的な脅威として戦い抜くしかない
要は、「忠臣蔵」と同じ、文治政治へと時代は進まなければならないけど、
それでも、武を以て忠義を為す武士の存在だけはそこで証明して切腹の形で記録にとどめた
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:38:09.23ID:297uqH8M
歴史にタラればはないからなー
武田信玄が病気にならなければ― 織田信長が生きてれば― とか色々あるけど 真実は一つ 
西郷は負けたんだよな
0360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:40:45.70ID:AOAmZwYo
>>353
なら江藤新平とかと協力してクーデターやればよかったんじゃね?
史実によると西郷はずっと黙ったままで指揮をしなかったとある
三島由紀夫みたいなことやりたかったのならバカだよな 
普通に学校やりたかったのなら、あの時点で薩摩に戻ったのはアホだし
大久保は今帰ったら神輿にされるから止めろと止めたのに
0361日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:41:54.19ID:2wPI7OhH
>>355
そん中で勝てたの慶喜だけじゃないかw 開戦時現在という条件なら義経、西郷は難しい。
もっと前から根回しすれば別だが
0362日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:42:37.66ID:AOAmZwYo
>>359
そうなんだが、実力出せずに負けたってパターンが一番イライラするよね
頼朝と戦った義経って歴史を見たかった
つくづく藤原泰衡はアホだわ
0363日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:42:42.58ID:mtS76Rwc
>>357
川治はともかくジュードーでさえ従わなかったのが見えないくらいの儲か?
ちなみに隆盛再下野後の台湾征伐で手のひら返しの大久保らが叩かれたのは当然だが
ジュードー指揮下であったことから西郷一派の専横という批判も噴出した
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:43:41.21ID:9UupaIQr
>>359
信長死んで、関ヶ原で徳川が勝ち、西郷が負けて第二次大戦で日本が負けたけど、全て結果オーライになってるのが凄い奇跡。
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:45:46.88ID:AOAmZwYo
>>361
義経は勝てないまでも負けないことは可能だったんじゃね?
頼朝は戦はうまくなかった
平家を滅ぼしたのは実質義経だし
戦の天才の義経がいるなら頼朝も迂闊には攻められない
均衡が長引くと頼朝に不満を持った連中が義経に味方する
それを恐れたからこそさっさと義経暗殺させた頼朝が上手なんだけどねぇ

家康といい頼朝や大久保といい
歴史の勝者ってのはみんな狡猾だよな
0366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:50:22.39ID:a2TdNT04
これは父殺し、兄殺しの物語
偉大なる侍に庇護され支配される時代から近代政府へと時代を進めなければならない
その象徴が西郷であり大山であり大久保

ドラマでは寺田屋で政治的交渉が決裂して大山に同志への血刀を振るわせ、
役割分担とは言え鳥羽伏見から戊辰戦争初期の軍事、引いてはサムライの武、
それによる暴力的な政略を西郷に任せて朝廷政治に専念した
その後も、軍功のカリスマである西郷に大いに頼り、
戦後も、通例に反して地元薩摩出身の大山と言う「侍統治」に鹿児島県令を任せざるを得なかった
それが大久保に象徴される始まってもいない頃からの近代政府、近代政治

大山と西郷の首をはねる事で、侍の人徳と権威に依存した政治体制から完全に決別する
恐らく西郷個人の人徳がある程度弊害を抑制していたであろう、
薩摩士族内ですらある差別構造を温存していた結果として、
川路に象徴される警視庁抜刀隊が天皇の兵として侍を討ち倒す
侍に庇護された社会から立憲君主制に向かう為の象徴としての西南戦争
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:51:31.98ID:mtS76Rwc
>>365
スレチだけど後の幕府のありようから言っても義経一人の能力頼みで体制をひっくり返したわけじゃない
「眠れる獅子」藤原王国は金は有っても頼朝に有効な策も打てなかったし十分な兵力も整えられなかった
0368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:59:26.28ID:OV+f/Cpd
>>366
漸次立憲政体樹立の詔があったとはいえ、
西南戦争時には立憲君主制の内実は全くといっていいほど何も決まっていないよ
どういう立憲政体になるかは大久保死後の明治政府と、
西郷と一緒に下野しながら、武力行使より言論出版活動での政治運動を
目指した板垣退助が音頭を取った自由民権運動の対決を待つこととなる
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:02:09.55ID:Muf0Dtis
>>365
そもそも西郷は家康頼朝大久保みたいにこの世に自分の痕跡を残すことを嫌ったからな
勝者になるこを望んでいなかった
0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:06:18.46ID:a2TdNT04
>>368
侍の時代は当然終わる、大久保らは終わらせようとしていたし続く目も無かった
それで天皇を頂いて近代化していく以上、
それ以外の方向性は現実的に無かった訳だけどな

ちなみに、林真理子版の小説「西郷どん」だと
板垣に賛同せず鹿児島に下った西郷どんの構想も割と詳しく描かれてる
方向性には賛同しつつ現実的な政治感覚としては時期尚早だから
地元鹿児島で雌伏して確固たる力を蓄える事が先決
およそこういう解釈になってた
0371日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:07:10.29ID:OV+f/Cpd
>>365
「天下」を取るには狡猾でなければならんのだろう
昔話でなく今の政府政党にも、狭い範囲なら会社にも職場の出世にも言えるのではないか?
0372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:12:34.05ID:OV+f/Cpd
>>370
西郷私学校党による「政府の武士解体政策に従わない鹿児島県政」や
西南戦争の大義名分が「尋問の廉あり」だけだとみていると、
西郷軍に大久保以上に優れた政治構想があったとは思えんがな
0373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:19:41.95ID:jXg88OPK
>>372
西郷は基本的に引退してるという認識がないのでは?
私学校も直接的には関与しないで後輩にみんな任せてる
あなたに限らずだがそこら辺わかってない人がおおい
西郷は本当はのんびりあそびたいの
0374日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:28:51.41ID:EsmyfxAJ
私学校は大きくわけて二つあって
銃隊学校は篠原、砲術学校は村田が運営してら感じだね
西郷は直接は関わってない
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:29:05.17ID:AOAmZwYo
>>369
どちらにしても美化した西郷隆盛ではなく、リアルな西郷隆盛を描写したドラマみたいよな
NHKは大河にしても朝ドラにしても美化しすぎる
まんぷくにしても、世の中の飢えた人々を救いたい!って偽善者アピールしすぎ
実際の日清は儲かること以外考えてなかったろ
だから戦時中も軍事産業に加担してたんだし
NHKのドラマは薄っぺらい綺麗事なんだよな
西郷隆盛にしても、政の真意を問うためで戦争するためではないみたいに言ってるけど、数万人で東京に押し寄せたらそれは挙兵だろw
0376日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:29:24.89ID:16Sr7XvS
>>360
だって江藤自体が佐賀士族の神輿だろ。
で、西郷が薩摩士族の神輿。

自分の故郷の仲間だからこそ
「身体を預ける」決心をしたんじゃないの?
0377日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:32:48.83ID:mtS76Rwc
>>373
あんたこそイメージに引っ張られて見損なってるきらいがあるような
隆盛は地位や金をあからさまに求めはしなかったらしいが端的に言って「いいね乞食」だろ
上り調子のうちはいいが壁が有るたびに心中だの公務放棄だの極論に走って薩摩で甘やかされに逃げ戻る
あげくageageされて何も考えずに武装蜂起
近代企業じゃねえんだから出資者の有限責任とかバカじゃねえの
0378日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:35:50.70ID:pYFjECb0
花燃ゆに続く 西郷どんも 幕末好きの 安倍首相のゴリ押し大河だったわけだが
急造で製作すると いい作品にならないよね
また3年後くらいに 急造大河が製作されるだろうか
長州薩摩と大河製作したので 安倍首相も満足しているかどうか…
 5年後 適塾の志士が製作されるだろう
三谷脚本で 三谷は真田丸よりこの題材の大河を製作したいとのこと
適塾は緒方洪庵 大村 福澤 橋本 大鳥らが登場する 題材は 数知れずだし
木戸 西郷 勝海舟 慶喜 榎本 大久保も登場するから 面白くなるだろう
0379日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:42:21.18ID:rFI5xmEV
>>378
正直、医者もので一年も観たくはないなあ…
医者ものは1〜2クールぐらいが丁度いい
医者といっても幕末なら医療を主体としたドラマにはならないのは分かってるが
それでも1年は…
それなら三谷がそれとは別にやりたいと言っていた
忠臣蔵の方がよっぽどいいな。元禄繚乱からもう20年経ったし
0380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:44:35.14ID:jXg88OPK
>>377
全く当時の政治のやり方をわかってないらしい
当時は政争で負けたら辞任するのは常識的なことだったんだよ
下野したのは西郷だけ?
0381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:54:03.69ID:kt4UqO0d
>>329 >>352
で、土佐でも板垣が決起すれば四国までw

でもソコまでするのは良いけど具体的に何をしたかったん?吉之助さあと
子分たちは
0382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:54:34.70ID:9zmTT8Pj
>>378
そもそもは大失態をやらかして安倍につけこまれたアホ大河の製作陣のせいやけどな
0383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:55:36.77ID:2Lac8AtA
西郷は戦争する気はなかったのに新政府に逆賊の汚名を着せられたみたいな話になっててワロタw
いやいや無理ありすぎでしょ
0384日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:57:36.79ID:8vFO39MZ
留守政府を2年半、西郷江藤板垣らがやってたから出来ない事はない
0385日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:59:33.73ID:iAOMkOcc
西郷は本来好戦的な人なのに無理して平和主義に描くから
最終回のここらでひと暴れしようかいみたいなのも、今までのキャラと分離してる
あと農民たちが西郷に感謝してる描写とかやり過ぎ
0386日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:03:02.47ID:hQJnzyg0
>>385
好戦的という根拠は?
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:13:23.22ID:T/4Vi4MW
西郷どんでも幕末はイケイケドンドンだったじゃん
それはそれで唐突なキャラ変みたいになっちゃったけど

西郷の人物像を確立できないまま、あちこちに史実を未消化なまま入れたから分裂キャラみたいになっちゃった
0389日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:13:52.73ID:lbv3m1uZ
>>387
会談して江戸攻撃中止してるし
長州征伐も慶勝と長州を説得して攻撃回避してる
ショウギタイも躊躇して積極的に粛清しなかったので総司令をやめさせられてる
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:16:11.91ID:iKxpf5yn
>>328
大迫力の戦闘シーン? 西郷どんに大迫力の戦闘シーンなんか無かっただろ
手を抜いた戦闘シーンはあったけど
0391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:22:40.99ID:4wdvkwoC
好戦的と言うか、不平士族に担がれた事でも分かる通り、西郷は薩摩、侍ラブだからな
侍というのは戦士階級なんで、維持するとすれば戦争前提にしないと存在価値が危ういわけだ
0392日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:26:22.16ID:6mOVRO9E
中央から地方の統制として電信の存在は真に革命だったと思う。
それ以前の飛脚や早馬が唯一の情報伝達手段な時代だと、各鎮台が中央政府の指示やら意向を仰ぐのに
一つの受け答えだけでも往復で何日もかかる
それが電信なら1日で何往復も可能で、中央政府の方針が不明なまま現場の判断で対応する様な事態が
無くなる(反乱を起こした方からすれば、そこが相手を寝返らせる狙い目だったりする)
今回の様に天皇の命で征討の勅が即座に発布されたら、もう西郷に味方する政府軍などいなくなる
政府がモタモタしているうちに鎮台説得してなんて目論見なんて吹っ飛んでしまう
0393日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:27:23.08ID:2qq3s8Cb
>>388
最近の大河で良くある、
作品内での前後の流れを無視した「史実だから問題ない」は、
マジで止めた方が良いなー
0394日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:29:27.66ID:6mOVRO9E
>>385
>>387
「好戦的」というのは、武力は不要なのに武力を行使したがる人の事を指すんであって
理詰めで考えてこの手段が一番有効と判断して、それが戦であり武力行使であったなら
それは「好戦的な人」とは言わない
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:31:00.57ID:yQ/MB66N
>>393
突然ブラック化したあたりは史実じゃないけどなw
龍馬美化のために突然黒化しただけ
0397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:45:20.43ID:kt4UqO0d
ま、真っ白な人じゃ無いんだから「ブラック化けしからん」も
ほどほどにしとけばw?
0398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:46:35.52ID:UFlNT7I0
降伏すれば西郷の命を助けるよという書状のコピペ(一部不明)

大久保内務卿○電〜
明朝四時総攻撃ヲ開始セヨ
但本日夕刻五時マデニ降伏スレバ
賊西郷隆盛之命ハ助ケル
          以上
兄上一緒ニ甲突川之鰻取〜
○○私事一命にかけ〜

・本文の後の甲突川で鰻を取った話、今言う?
・「私事一命にかけ」って、篤姫の嘆願書にあるフレーズなんだね
0400日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:00:14.32ID:/2e9A1VB
>>224
>死んでからしばらくたって、親しみを込めて「せごどん」と呼ばれるようになったからでは?

それこそが、「あんな(西郷星や上野像みたいに)崇められたり人を見下ろすような存在ではなかった。」
って言う「西郷どん」の糸さんの真の意図がかなったってことか
それが「せごどん」っていうみんなの中の愛称
0401日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:03:45.55ID:rFI5xmEV
>>398
「甲突川」「鰻」の文字を見た時、正直目を疑った
大久保あんた、ここに来てノスタルジーと人情に訴えかける!?
って
0403日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:17:47.57ID:yQ/MB66N
>>397
ブラック化けしからんじゃなく
龍馬美化のため史実ねじまげるのがけしからんだからなw
0404日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:19:43.35ID:2qq3s8Cb
>>400
アクロバット過ぎるだろw
仮にそういう意図が有るとしたら、
後世の人がそう呼ぶシーンを入れる
0405日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:22:58.42ID:/2e9A1VB
>>379
>正直、医者もので一年も観たくはないなあ…

嫁姑問題とか、姑のボケ介護問題を入れて、視聴者を引き付けよう
0407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:28:06.75ID:/2e9A1VB
♪戦えー  戦えー  戦えー
 西郷どんー♪

♪飛んでけー  負けるなー
 そうだ、
 行・け・よ 行・け・よ(略
0408日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:32:55.86ID:dl1E911g
西郷は慶喜とつるんでいたのに畳に短刀つき刺し突如慶喜の首を捕ると言いだした経緯が不十分だったから見ていて違和感あったね
西郷慶喜仲良し設定は失敗だった
無駄な時間を使ったせいで後半の尺のバランスがおかしなことになった
0410日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:38:17.37ID:XpMk0Kku
逆に大久保の何がすごいのか分からん
廃藩置県も自分たちだけでやればいいものを、西郷という人物がいなければ反乱起きると思って必死に呼び戻してる
常に西郷を利用してたのが大久保
富国強兵も当時はみんなやろうとしてた事でな
官僚はこいつが創って今でも腐敗してるし
0411日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:39:12.98ID:UY7FmMek
西南戦争で亡くなった武士は西郷との関わりで参加していた筈なのに全て省略
おかげでなんで命を捨てて西郷に肩入れしたのか謎展開になってしまった

幕末のみを描きたかったら戊辰戦争の直前で終幕すれば良かったと思ったよ
0412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:39:38.99ID:pYFjECb0
適塾の人々は 緒方洪庵とその弟子たちの活躍が題材だから
ネタはかなりある
0413日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:41:47.48ID:UKm26FBg
好き嫌いは構わないけど、大久保の業績が分からん奴は大河見るなよ。
歴史的政治的なセンスが無さ過ぎるよw
0414日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:46:08.19ID:6mOVRO9E
てか、ドラマ見て分からんって言う人は図書館にでも行って(買えとは言わないから)
幕末明治維新や戊辰戦争、西南戦争の本は必ず歴史コーナーにあるから、それ借りて
読めばいいと思う
0415日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:47:12.24ID:aIslReAl
大久保の作った政府のせいで日本は未だに敗戦国
正規の軍隊も無ければ国防すら他国に依存してるような有様
こんなのを偉大だと持ち上げてるんだから情けない事だ
0416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:51:59.86ID:6mOVRO9E
あれは大久保が暗殺された後の政府だな
彼が暗殺されてなければ、もうちょっと様相が変わったろうよ
恨むなら暗殺者達を恨め
0417日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:55:17.17ID:aYIwYZVF
>>408
当初殿(斉彬)は聡明な慶喜を担いでいた
武士の世を終わらせるため
時がたち殿(斉彬)の遺志を実らせようとしている西郷にとって
侍・徳川の世を継続させようとする上に頭も切れる慶喜が超克の対象となった
っていう風に俺は解釈してる

>>411
大河ドラマって個人が主人公の場合
その人の人生を大河になぞらえるのが基本
だからわざわざ子役使って少年時代から終幕まで描いている
幕末だけ描きたかったんならそもそも幼少時代とか不要
西郷絡みで士族が決起したってのを描き切れていないってのは
一理あるけど面倒見のいい西郷だったから担がれた・・・・
という解釈もできる、ちょっと難しい解釈だけどw
0418日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:01:38.36ID:aYIwYZVF
>>413-414
大久保の事績を伝えるためのドラマでは無かったからね
歴史の勉強もこういうドラマを見て面白いと感じた人たちが
自発的にするようなことだろうし
47話だろうが50話だろうが限られた時間で
伝えられる内容に限界があるってのは覚悟しながら
大河ドラマを見る必要があると思ってるわ

どっちかというと歴史好きの自分としては大河ドラマっていうのが
歴史好き向きのマニア向けにとどまらないで
歴史好きになるきっかけのためのものになってほしいって思いがある
だからってファンタジーすぎるのも困るけどねw
0420日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:03:47.08ID:vsTmRnrc
幕府倒して近代国家の礎の明治政府立ち上げて暗殺までされたのに。
大東亜戦争の責任まで負わねばいけないのか。大久保可哀想ww
明治大正昭和の他の政治家や軍人の存在意義ってw
0421日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:05:19.71ID:24hIrQJB
>>412
慶應閥が出張ってきてバランスの悪い気持ち悪い話になりそう
0422日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:05:34.85ID:B375ygq7
最終的に西郷は薩摩の天皇みたいなものに祭り上げられて主体性がほとんどなかったのではないか
天皇がそうであるように
ただの玉になってしまった
0423日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:08:55.69ID:OV+f/Cpd
>>422
それはあると思うね

ひー様が俺みたいに逃げればよかったのにと言っていたが、
西郷どんが家族そろって船で奄美大島へ夜逃げでもしたら、
今度は私学校の連中は「国父様」でも担ぎ出して、
西南戦争は久光戦争と呼ばれていただろうww
久光が最期に「〇どん、もうここらでよか」というのは知らんがww
0424日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:09:40.06ID:aIslReAl
>>420
今の日本があるのが大久保のおかげとまで言うなら当然だろ
それこそ他の政治家を過小評価している
今の日本の発展が大久保のおかげなのに70年前の敗戦にはなんの責任も無いとか都合良すぎでしょ
0425日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:13:58.07ID:OV+f/Cpd
>>424
日本の礎を築いたのは聖徳太子だから、
聖徳太子にも二次大戦敗戦の責任があるということですかな?
0426日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:16:06.26ID:pYFjECb0
勝海舟が小松の早死を知り 薩摩閥はこれから大変だろうと発言し嘆いている
大久保は元々下士だから 薩摩閥をまとめるのは無理
だから大久保は早死した小松に代わって桂久武に 政府入りを何度も嘆願したが
桂に断られ心底ガッカリで 自分が薩摩閥の代表に
小松が長生きして西郷の下野を阻止していたら おそらく鹿児島の乱くらいですんでいただろう

長州は山縣が無用の長物になる頃には 伊藤や井上らは木戸や大村の早死を嘆いた
木戸大村が長生きしていたら 山縣が表舞台にたつこともなかったかもしれない
0427日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:16:54.17ID:55WfBW93
まあひーさまが逃げた幕府が大した代わり担ぐ間もなく消滅したし
西郷が逃げてたら戦争になってもそれほどの規模にならなかったんじゃね
0428日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:19:13.21ID:aIslReAl
>>425
第二次世界大戦に直結する富国強兵を掲げたのは明治政府な
聖徳太子になんの関係があるんだよ
0429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:25:09.60ID:OV+f/Cpd
>>392
そこまで単純でもない
西南戦争後には恩賞をめぐって近衛軍の一部が蜂起する
竹橋事件が発生
そして政府は軍人勅諭を発して、天皇の統制下に軍はあり、政治的な独自の考えを
持って動かないようにと諭すこととなった
0430日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:25:34.63ID:VfzNM+N9
>>428
大久保の近代化政策が無かったらそれこそ今の日本なんて軍隊どころか人権もない他国の植民地だと思うが
0431日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:27:40.98ID:OV+f/Cpd
>>428
聖徳太子は天皇中心の中央集権体制強化を目指したじゃん
0432日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:31:48.16ID:2qq3s8Cb
大久保絶対許さないマンに何言っても無駄だぞ
結論から入っている類だからな
0433日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:32:17.13ID:OV+f/Cpd
思えば徳川将軍家に仕えていた旧幕臣で、
「薩長藩閥政権を倒して、元通りの徳川様を将軍とする武士の世に」
なんて復古的な考えによる反乱は一度も起こさなかったな

幕末史だと薩長討幕派の志士たちは懸命に日本国の将来を考え、
幕臣は一部を除いて保身のことだけで日本国の将来を考えてなかったとバカにされがちだが、
改めてほしいものである
0434日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:33:23.69ID:aIslReAl
>>430
当時遅れてたこの辺の国でまだ植民地にされてて正規の軍隊持ってない国あるか?
本当都合の良いようにしか考えないよな
0436日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:46:31.98ID:W2tEEjTX
彰義隊、新選組、榎本率いる旗本連中は新政府倒す気まんまんだったな
彰義隊は鎮圧されたが、他は北に逃げて東北北海道まで戦線拡大してやられたが
0439日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 17:24:06.30ID:24hIrQJB
>>438
おっさんずラブについて聞かれたテレビ朝日の社長も
こんな感じのコメントしてたな
無難に逃げた
0440日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 17:52:07.05ID:SjDCdvf9
>>370
原作はちゃんと鹿児島帰った理由書いてたんだな
ドラマじゃ怒鳴り合いの後、大久保と喧嘩したぐらいにしか覚えてないわ
0441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 18:06:41.32ID:a2TdNT04
>>423
久光は幕末政局で勝手に担がれるヤバさを熟知してるから
その気配が出たら逃げるかぶち殺すかの二択になるだろうな
籠の鳥状態にされても相手が久光なら西郷以上に勅使を動かす名目があるから
新政府側で久光を迎える勅使を派遣したら
久光の性格だと間違っても士族蜂起に加担はしないから
勅使が久光を熊本か京都に連れて行くと言うだけで政治的に詰む
0442日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 18:07:13.53ID:IeGANse1
>>410
真に凄い奴は周りの力を利用するんだよ
織田信長だってそうだろ?
秀吉を巧みに使ったし
頼朝も義経利用した
後白河法皇とかもそうだろ
0444日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 18:15:27.04ID:XI0TE/+L
明治維新をやってまずやらなければいけなかったのは中央集権化
これをやれば日本は確実に発展するし、豊かになる。この点は西郷、大久保をはじめほとんどの人間は理解していただろう

例えば鉄道一つをとっても幕藩体制じゃまず不可能だろうからな
今だって市議会や県議会、中央官庁が喧々諤々してなかなか前に進まないんだし、この時点では新政府がトップダウンでやるのは正しかったと思う
0445日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 18:24:58.11ID:IeGANse1
>>444
ただ急ピッチで改革し過ぎたよね
完全に日本の文化は死んだし
西洋の猿真似になってしまった
帝国主義に走らずスイスみたいな我道を行く国家になれたら理想的だったよな
外に攻めていく必要はなかった
0446日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 18:35:47.67ID:1B4dhTOJ
>>402
八重の桜は脚本家が元々歴オタで幕末好きだったのでなんとかなった
若い頃は新選組オタだったらしい
0448日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:09:45.49ID:UY7FmMek
海外商社からの借金漬け
借金返済の為に様々な要求を受け入れさせられる
0449日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:49:20.70ID:zn21pcpU
>>410
飛び抜けた功績となると日清互換条款ぐらいか
他には凄いとまで云える具体的な功績は思いつかない
0451日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:03:59.45ID:/2e9A1VB
>>410
>大久保の何がすごいのか分からん

久保や小久保をはるかに超える、名前のスケール
0452日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:09:59.81ID:cxA/pFft
>>450
山縣は藩閥政治ってのもちょっと違うかな
そんなんだったら長続きしない
彼が率いたのは私党
今風の言葉で言えば「お友達内閣」
0453日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:16:21.60ID:SjDCdvf9
>>450
まあでも明治を作った一人ではあるし
1回ぐらい元老の誰かで大河して欲しい、色々問題があるんだろうけどさ
0455日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:41:44.03ID:V5vNG0Mo
まあ三傑とはよく言ったものであとは残りカスみたいなもの
0457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:01:27.41ID:6SmwBR7g
>>169
あとは雪篷先生。
0458日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:01:59.58ID:6SmwBR7g
>>169
あとは雪篷先生。
0459日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:02:01.69ID:6SmwBR7g
>>169
あとは雪篷先生。
0460日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:08:26.50ID:bmIHXpZn
大久保は留守政府の近代化した後に乗っかっただけ
大久保が政権取ってやったこと言えば政敵倒すための内乱
廃藩置県と徴兵制敷いた西郷こそ日本近代化の祖だよね
0462日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:12:57.57ID:zn21pcpU
でも西郷は大隈とは口を聞くのも嫌なぐらいだったらしいが、山縣を嫌っていたというのは見たことがないな
だとすれば嫌いでもなかったんじゃねえのかな
最も忌み嫌う金銭絡みの山城屋事件でも結局は庇ってるしな
追放できない事情を抱えていたこともあるにせよ
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:15:47.15ID:bmIHXpZn
西郷が山縣に軍隊整備を託したんだからね
日本軍の祖も結局西郷だね
0464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:18:16.71ID:CnXCOI//
かいつまんでこのスレ見てると、林真理子はそれなりに書いてたっぽいな。元凶は中園か。
0465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:21:15.18ID:KIstzqvt
終盤の展開がひどすぎて笑うしかない
新興宗教と陰謀論の領域に入ってて訂正する気も起きない
良くこんなそびえたつゴミを世の中に出せたもんだね
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:25:05.29ID:KIstzqvt
>>435
そんなこと言ってない
旧幕脱走軍が掲げていたのは徳川家存続の保証と君側の奸の排除
つまり旧幕臣ですら王政復古政変による新政府の創出と、
鳥羽伏見の発砲による罪科は前提にした論理を取っている

戦争を起こす大義が非常に重要な時代になってたのに
西郷の挙兵はあまりに粗雑で、各地の士族を吸引するに足る名分が皆無だった
0467日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:25:08.12ID:AWmnsCvX
>>465
後半だけなん?
あんさん、ずっと最初から
シナリオひどいとか文句しか行ってないんとちゃうん
0468日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:26:42.84ID:XI0TE/+L
山縣は陸軍、政界、官界、司法界をほとんど牛耳っていたが、海軍だけは薩摩閥で思い通りにできなかった
元老の中でも中心的存在だったし、大山巌が対抗馬だったが、大山の場合は生涯軍人を貫いて政治的野心はなかったからな

よく伊藤が作ったのが明るい明治で、山縣が作ったのが暗い明治と言われてたけど、伊藤亡きあとは転がり落ちるように陰鬱な国家になっていった
0469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:28:21.34ID:KIstzqvt
>>467
前半も酷いが、後半はもはや放送商品として世に出せないレベル
これほど陰謀論に満ちた糞ドラマが公共放送で放映されたという事実に言葉を失う

西郷が1万3000人を率いて平和的なデモ行進?
大久保の罠に嵌められただけ?
軍票の強制流通で破産した宮崎の農民が西郷軍に感謝する?

どこの史料を穿り返したらこんなデタラメ思いつくんだ呆れるしかない
0470日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:32:24.52ID:6h0YzoZ5
>>440
歴史がわからないって言ってる女脚本家にどうして書かせたのか
NHKはそこから間違ってる
0471日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:33:42.45ID:zn21pcpU
山縣をもう少ししっかり検証して、山縣サイドから見たドラマってのも面白いかもな
嫌われ者って英雄よりも面白いところはあるよ
0472日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:34:28.44ID:4kV74uw/
>>438
立場上、批判できないのもわかるけど、無理して褒め称えてる感じがして、痛々しい。
0473日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:35:01.09ID:zn21pcpU
>>470
中園ミホそんなこと言ったのかよ
それ聞かなくても、ドラマ見てりゃわかりすぎるぐらいわかったけどよ
0474日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:35:44.30ID:UY7FmMek
NHKのドラマの原作を林真理子とか脚本を中園ミホなんぞに任すからこのザマ
幕末をダメコンテンツにしてしまった責任は誰が責任取るんだ?
0475日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:38:35.49ID:KIstzqvt
>>474
西郷が決まった時に性懲りもなく喜んでた幕末ヲタも責任重大だな
誰が見ても花もゆの3年後に西郷なんて自爆同前の暴挙だと分かっていた
今年の視聴率は初回から花もゆ直虎を下回った

視聴者が幕末の暴走ぶりにウンザリしきってんだよ
0476日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:39:44.14ID:a2TdNT04
>>466
まあ、そもそも論として
徳川慶喜自身も大政奉還後は越前、尾張、それに土佐を実質的な使者として
実質的な大名連合による公議政体体制を支持していたからな
もちろん、武家としての勢力で勝る徳川家優位と言う読みがあってこそだろうけど、
土佐や徳川慶喜自身から、公の議論を排して朝廷政治を遮二無二わたくししているのは
薩摩、大久保西郷ではないかと糾弾されて、大名世論のレベルでは反論の仕様も無かった
もっと言うと、京都薩摩陣営は大名層に位負けせずに交渉力が異常に高かった小松帯刀を病気で欠いていたために
徳川方に政略で押し込まれると「玉」を取る一点突破の下剋上しかやり様がない所に追い込まれた
0477日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:41:41.47ID:KIstzqvt
大久保の罠どころか、大久保は当時、鹿児島県の頑迷と薩閥外(木戸ら)の間に立ち
極めて苦しい立場にあった
彼が要求する鹿児島県改革に手をつけない以上、火薬搬出程度は最低限の責務だった
それすら私学校徒は理解せず暴発したうえ、鹿児島サイドから川村純義への訴えが取り次がれ
岩倉・木戸らが鹿児島県への挑発の事実を糾問し大久保は全く身に覚えのないことで弁明せざるを得なくなった

政府から鹿児島側への挑発などというものは、後年になるまで全く根拠が出てこず、
鹿児島県士族の頭の中にしかない
それがさも事実であるかのように語られてること自体が異常
0478日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:42:38.91ID:zn21pcpU
>>469
宮崎に限らず、鹿児島も全面焦土、転戦先各地の村人からは恐喝すらして鍋やら農具やら強制徴収、寺の鐘も同様
荷駄等の人夫にも賃金未払いとか、そりゃ人心も離れる
政府軍は人夫にも相場以上払ってたみたいだから
だが、大河の主役となるとそこまでは描けないな
要するに、西郷をチョイスしたことが無茶としか思えない
0479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:46:47.92ID:a2TdNT04
>>477
小説版「西郷どん」には書かれてる事として
大久保も挙兵直前の段階であっても
常識的に川村を鹿児島に派遣して収拾しようとしたけど
大山らに妨害されて西郷にも対面出来ずの報告を受けてる有様だったから

鹿児島だけ維新の功労で例外的に旧領主家家臣の県令を認めて、
その県令がOB集団みたいな連中に警察含む鹿児島県政の重職を任せて
現地に重税を課してそちらに投入してるとか
同じく維新の中心で既に奇兵隊や前原一誠以下松下村塾正統を粛清してる木戸がそれはキレるだろうと
0480日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:50:06.08ID:FWe464Uy
>>477
しょうがないと思いつつも大久保が挑発的とわかってながら武器を運び出したのは史実でしょ
0481日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:53:56.58ID:bmIHXpZn
私学校に密偵送って挑発してないって無理だろ
0482日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:58:01.59ID:zn21pcpU
>>479
川村が高尾丸だったかで鹿児島入りした話は、
大山を艦内に呼び、西郷と協力して私学校党を鎮圧したいから、西郷をここに密かに呼んでくれと要請したものの、そのことを聞きつけた血の気の多い生徒連中が既に埠頭に迫ってきていたので一旦離れた
でも川村は諦められずに桐野と村田を呼んで話し合いたいとして、2人とも了承してバレないように埠頭に行ったけども、理由は定かでないが、無理だろうと悟った川村が港を離れた後であったというのがどうやら正しいらしい
0483日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:58:41.16ID:60TGE3g8
大久保は私学校設立のために私財を投じているのに、わざわざ好き好んでそれをドブに捨てるマネはしないでしょう。
西郷が二千石、大久保が千八百石というから、ほぼ半分の費用を大久保は出しているわけで。
しかし、いつなにが起こるかわかんないから、頭弱そうな脳筋が勃起しないとも限らないから、情報収集はする。
これは当然のことであって。
しかし、大久保としては、私学校が平和に維持されて、若者たちが有意な目標に目覚めてくれたら一番望ましいと、
そうおもっていただろうとは思う
0484日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:04:04.50ID:60TGE3g8
だから西郷は命をなげうっても、若者たちの勃起を止めなければいけなかった。
それなら、西郷の偉さももっと伝わるんだが。
一緒になってやらかしちゃうなんて、もうお話にならないというか
0485日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:04:44.49ID:D+/4YzFE
密偵がバレてもこれは当然のことだろと言えば当然私学校の生徒が納得するのかw
0486日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:05:44.70ID:bmIHXpZn
>>483
実際は反乱起きてほくそ笑んでたのが大久保
0487日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:10:43.88ID:2qq3s8Cb
挑発どうのこうの以前に、
西郷軍の挙兵に大義が有るのか?と言う話が根本だからな
「挑発されたから挙兵して負けました」が賊軍でなくてなんなのか
0488日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:13:24.66ID:smy1gkKM
新しき国へ
0489日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:13:51.31ID:TM9LGpJa
>>487
挙兵した時点で賊軍認定だろう
だからどうした
0491日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:17:01.70ID:bmIHXpZn
西郷も政府を良く思ってなかった
機会が来れば何らかの形でいずれ立つと決めてた
ただ西南戦争は政府の挑発による不慮の事態から起きた為予期していなかった
戊辰戦争ではやる気満々だった西郷が西南戦争では何の指示もださなかった
0492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:21:38.32ID:Kzhc9OFJ
西郷は何がやりたいのかよく分からんw 山県の徴兵制にGo出したんだから、侍はなくなる方向じゃん
なのに旧士族と群れちゃってさ。煮え切らないんだよなあ。
0493日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:25:04.20ID:TM9LGpJa
>>490
ちょっと何を言ってるのかわからない
0494日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:25:27.32ID:60TGE3g8
統括すると、西郷どんの数字が低かった原因として、原作や脚本の未熟も当然あるだろうけど、
そもそも西郷という人物にいわれるほどの魅力がなかった、というのがおおきいんじゃないかと自分は思う
0496日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:28:17.72ID:OIYzl7mu
薩英戦争
0497日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:30:12.68ID:tnntNJmI
魅力はあるんだよ。だって鹿児島に帰ったら、若者がみんな官職辞めて付いてくるんだw
幕末の藩内若者人気だって大したモンだ。ただそれしかない。カリスマ性だけで来た男なんだな
スゴいのだが、コレは見えないから描き辛いよw 当事者以外に伝えるのは至難の技
0498日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:30:19.16ID:2qq3s8Cb
>>493
不平士族を排除すると言う方針を決めたんなら、
挑発だろうと陰謀だろうと手段なんか些細な事
方針自体が間違いと言う話なら意味は有るけどな
「挑発されたから蜂起した」では子供が喚いているのと同じレベル
0499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:33:31.95ID:wgTAYYiU
>>492
大久保も私学校に金出してるわけで
つまりは士族を抑制するために西郷大久保も努力していた
0500日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:34:57.49ID:zn21pcpU
>>494
いや魅力は間違いなくあるんだぜ
ただそれを描くのはなかなかに難しいという点で、再度大河の主役に西郷を持ってきたこと自体が無謀であったと
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:35:23.12ID:a2TdNT04
>>492
最後に、本当に侍は用済みだって笑ってたけど、
徴兵制の必要性は理解していても軍事的な完全移行には技術的な間があるし、
現実に戊辰戦争で明治維新を勝ち取った武士は存在するし、こんな所ではないかと

それで、征韓論で下野したからこそ、今後アジア外交が火を噴いた時にこそ、
必ずその時が来るから、イザ鎌倉で既に実戦を重ねた士族が
武士の世から徴兵制の時代の現実的な繋ぎ役になる
そのためにはまだ、兵隊では終わらない、武士らしく次代に繋がるためのゼネラリストを育てる
理屈で言えばこんな所かとも思うけど、

実際には大久保の獅子奮迅で小規模紛争でアジア外交を収拾したから
目立った出番も無いままに不平不満からの声望だけが高まった浦島太郎になってしまったと
0502日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:36:00.41ID:7m3ARqSz
大久保はブレてないよ。士族を最後まで抑えてる
でも西郷はミイラ取りがミイラになってるじゃん。だから煮え切らないと言ってるw
0503日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:38:23.68ID:TM9LGpJa
>>498
だからどうした
始めにした質問に答えてないぞ
0505日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:41:20.97ID:bmIHXpZn
でも実際士族の方が強かったからな
薩摩の立ち撃ちや斬り込み
政府軍は物量で押して勝っただけで
0506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:42:42.01ID:l6wZpDNC
>>492
>>502

60爺の特徴w

・年齢59才
・インバウンドの意味を知らない
・まともに計算が出来ない
・無職ニート
・毎日祝日
・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwで誤魔化す

60爺のカミングアウトw

379: [] 2018/12/13(木) 16:06:28.35 ID:E0RIQwWh
前の東京オリンピックのとき4歳だった。
幼稚園が休みになったのと日本女子バレーボールが金だったのは覚えている。
バレーボールのルールもほぼ理解していた。今とはかなり違っていた。
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1544392890/379


380: [] 2018/12/13(木) 16:07:35.02 ID:E0RIQwWh
間違えた。5歳だった。
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1544392890/380
0507日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:43:09.84ID:gS/r1f2p
村田新八が弾いてたアコーディオンの曲、
飛ぶが如くのときと違ってたような記憶が。。
あの時は、もの悲しい曲で締めくくってたけど、
今回は、隆盛の「もうちっと賑やかなのがいいなぁ」のひとことで、
フランス国家、マルセイエーズ、ナポレオン好きの隆盛にはいいかも・・
0508日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:43:18.22ID:J4Bvjpp0
日本軍の方が実際は強かったんだよなあ。
アメリカは物量で勝っただけで。
おかしいだろう。戦争に勝った方が強いんだよw
0509日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:45:29.20ID:bmIHXpZn
>>502
征韓論潰しといて台湾出兵したりブレブレです
0510日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:47:49.44ID:bmIHXpZn
>>508
それはないな
物量が互角や上回ってた時のミッドウェー海戦などもアメリカに負けたりしている
0511日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:49:05.66ID:zn21pcpU
村田の手風琴演奏については記録にはなく、あくまでエピソードの類で真偽不明だけどもね
ただ薩摩琵琶が陣営に響いたという記録はあって、映画半次郎では現加治木家当主が奏でていたね
あの中でも、坂上忍が手風琴を演奏して火にくべるシーンは描かれていた
0512日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:49:30.63ID:TM9LGpJa
>>504
ずっと何を言ってるのか不明ですね
0514日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:53:11.50ID:24hIrQJB
まちがった

>>497
当時の官職に魅力がなかっただけでは?
0515日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:53:15.76ID:MWjr3EQj
>>507
ロベスピエールとかサンジュストみたいな
狂信的なやつとか
タレーランフーシェみたいな悪党もいるし
フランス革命〜ナポレオン帝政時代は面白い
0516日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:57:05.96ID:6SmwBR7g
>>190
琴さんの次男、市来宗介が捕縛されてたら、政府軍により斬首されてます。
城山攻防戦で討ち死にしてるかもなので、要調査です。
0517日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:57:28.73ID:6SmwBR7g
>>190
琴さんの次男、市来宗介が捕縛されてたら、政府軍により斬首されてます。
城山攻防戦で討ち死にしてるかもなので、要調査です。
0518日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:57:40.80ID:6SmwBR7g
>>190
琴さんの次男、市来宗介が捕縛されてたら、政府軍により斬首されてます。
城山攻防戦で討ち死にしてるかもなので、要調査です。
0519日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:09:32.20ID:79Bczo2B
>>515
もしかしてそっちに話題もっていこうとするいつもの人?
フランス史にも詳しいなんてすごいね
0521日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:56:05.31ID:BNUXduil
>>507
日テレ『田原坂』でも三浦浩一演ずる村田が弾いてたのが印象的
以来、村田新八=仏国歌てイメージだったんだが、まさか曲まで再現してくれるとは
0522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:03:54.63ID:dzSVEAEl
>>480
そのID:KIstzqvt はいつもの荒らしだぞ
0523日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:19:27.04ID:oLwF/ruV
大義によって事を行うときは、天に従い、
人に望めば英雄として立つことができる
0524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:26:10.77ID:9khG9KG7
>>259
錦戸があんな素晴らしい従道を演じて絶賛されてるのに窪田正孝とかあり得ない
アホか
0525日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:28:21.86ID:dzSVEAEl
全然些細な問題じゃないだろ
鹿児島のみならず、全国の士族が爆発寸前と言う状況の中、何とかして暴発を防ごうとしていたにもかかわらず、政府が安易なことをして火をつけてしまったんだから責任は重大だよ

時間が経てば一時の沸騰も収まってた可能性もあった
0526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:34:37.49ID:K2LxTcjR
士族全員を軍隊や警察に編入するのは無理としても
あえて、農民から徴兵する必要はなかった気がするけどなあ。
士族から軍や警察を編成し、その編成から漏れた人は農地開拓してもらえばええ。

江戸時代も武士階級は常にそうだったやろ。
藩が取り潰されたり、お役目ごめんになれば浪人となってぶらぶらするか、
食つなぐのに困れば農地を開拓するか、商いを始めるか。
0527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:47:02.65ID:Vu9fN0IJ
なんだかんだいっても西南戦争のきっかけ作ったのは
大久保やら川路ってことなんだよね
意図したかどうかは別として私学校を暴発させたんだもんね
0528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:47:13.04ID:Fw7O6dCi
政府に対する敵対勢力の長が、しまったと言ったわけで、政治的には挑発は成功w
中央集権を目指す日本の中で、鹿児島県だけが独立国状態。一時の沸騰で治まるわけがないw
0529日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:49:51.08ID:K2LxTcjR
長って、拠点の鹿児島市から遠く離れた田舎でのんびり狩りや温泉を楽しんでただけだけどなあ。
0530日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:50:45.21ID:o1O9adeP
NHK放送総局長 終了の「西郷どん」に「素晴らしいドラマを作ってくれた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00000115-spnannex-ent

NHKの木田幸紀放送総局長が19日、東京・渋谷の同局で定例会見を行い、俳優の鈴木亮平(35)が主演を務めたNHK大河ドラマ「西郷どん」(日曜後8・00)が16日に最終回を迎えたことにコメントした。

最終回は関東地区で13・8%、全47回の期間平均視聴率は12・7%だった。
関東地区では過去最低だった2015年の「花燃ゆ」と12年の「平清盛」を0・7ポイント上回ったものの、ワースト3位となった。

一方、関西地区では、最終回が15・2%、期間平均15・8%と今作品の“西高東低”現象が最後まで続いた。また、主人公西郷隆盛の出身地、鹿児島地区では最終回が30・0%、期間平均も30・2%で大健闘した(数字はすべてビデオリサーチ調べ)。

総括のコメントを求められた木田放送総局長は「非常に脚本の中園さん、スタッフが頑張って、素晴らしいドラマを作ってくれた。
西郷隆盛という人物は誰も知っているんですが、今までのドラマに比べると、今回の西郷どんは家族と、吉之助さんの関係を色濃く描いていたなと思う。
最後の方で、西田敏行さん演じる(西郷)菊次郎が登場して、平成の今、西郷隆盛を描く、視点の新しさを感じた。奄美大島の描き方にも完投した。
時代が変われば、大河ドラマで一度取り上げたことある素材でも全然違う。
視聴者に感動を与えられるとつくづく感じることができた」と称賛した。
0532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:53:28.46ID:bQbs1gQc
西郷どんは将来的に評価が低い方に変わっていくだろうなとは思う
鹿児島県民には悪いが
0533日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:56:12.70ID:K2LxTcjR
西郷の評価が下がれば、大久保の評価が上がるわけだから
鹿児島県民はなんとも思わんのとちゃうか?
0535日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 01:15:53.96ID:K2LxTcjR
マルセイエーズを弾いたのは史実じゃなかったのか?
0536日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 01:21:35.00ID:m1th/Waz
国父さまと龍馬がCMで共演
0537日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 01:30:10.54ID:HhsPgTuB
NHKは、半民営化するのはどうか

報道だけは国費で、それ以外は民営化する
受信料は廃止
0539日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 01:34:27.88ID:jcrCkG/n
最終回の鈴木西郷の軽快な動きにワロた
フィラリアの総大将とは思えんw
やっぱ吉川西郷の「そいなら、いこかい」の方がらしい
0540日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 01:42:43.85ID:kngZUvvr
国父さまは御一新後権力のかやの外に置かれもはや地位に縛られることもなくなり、ちかえもんになった

>>530
大河演出家出身、珍しいドラマ畑出身の理事か
0542日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 01:57:31.74ID:qeMmXU77
史実には拘らず方言に拘った馬鹿な演出大河だったな西郷どん
0543日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 02:08:15.71ID:3HO5Tdfo
方言のお陰で時代劇っぽさが出てよかったよ
近作での、「現代語を喋っていて時代劇らしくない」「当時の言葉をそのまま使ったら誰も聞き取れないw」ってスレのやり取りもうんざりだったし
ヒー様は方言の恩恵に与れなくて不利だったかもしれない
0544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 02:15:05.52ID:W61tFZyN
>>527
それは何ともいえんよ
明治9年夏には西郷暗殺の刺客が鹿児島入りしてる噂があり、それからは西郷の狩りにも数人の護衛が付いていた
これは中原らが帰鹿する前のことだから、中原ら23人の国入りにはかなり神経質になり、敢えて泳がせて動向を探っている
そこで中原と親しい谷口と児玉がスパイとして接近する。
ここからキナ臭いが、鹿児島では私学校生に非ずんば人に非ずに近いぐらいの風潮が当時はあったようで、私学校入学許可との交換条件で2人はスパイを引き受けている。
で、西郷挙兵の動きがあるなら会って話したいが、聞き入れられないなら刺し違える他ないと中原が言ったとの報告が私学校側になされ、捕縛してリンチが行われる。
谷口は郷士なので私学校へは表向き入れないため、報告を多少捏造した可能性もないわけではない。
また野村綱の証言から、大久保が刺客派遣に絡んでると私学校党が決めつけたこともある
中原の帰国は鹿児島が不穏なので萩や神風連みたくならないように友を説得するためだったとの証言は残っているが、要するに城下士と外城士との差別敵対構造も複雑に絡んでいて、何とも断定は難しい。
私学校党の疑心暗鬼に加え、かなり前から戦したくて仕方がない主戦派が強引にその方向へ持っていった面もあり、一方的に大久保と川路が焚きつけたとまではいえない
0545日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 02:17:31.00ID:UoDwEN4T
>>492
この辺を美化しないでリアル西郷隆盛をドラマで説明して欲しいよな
西郷隆盛は、西南戦争で評価分かれるよ
過大評価だと言う人もいる
一方で潔いとかいう人もいるし
結局西郷は何故西南戦争をしたのか?
戦う意志もなかったのに
仕方なく流されただけなのか?
0546日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 02:26:43.56ID:kRkJHprU
>>545
初心者?
西郷の場合判然としないことが多々あるのではっきり描けないことが多い
0547日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 02:36:29.35ID:ukx4d8qE
>>530
> 奄美大島の描き方にも完投した。

完投って何だ?感動したといいたいのか?
自画自賛する立場の人には申し訳ないけど、感動したくても、感動できなかったぞ。

(翔ぶが如くに比べれば)内容薄く、いつも女がらみで、政治劇はやめて、戦闘シーンも極力削った。
それが平成30年大河ドラマ「西郷どん」だった。
そんなのが、いまのNHKの求めている大河らしい。あれのどこが素晴しいのか全く理解できなかった。
0549日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 02:49:43.80ID:ukx4d8qE
505 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/12/19(水) 23:11:13.23 ID:7xwAqBe40 [1/3]
パッと思いついたツッコミどころを箇条書きにしてみると、



・必要最低限の歴史描写がない。

・その代わりに挿入されたホームドラマが絶望的につまらない。

・意味もなく何度もブチ込まれる謎のウナギノルマ。

・土俵や温泉などの何処に需要があるか判らない謎のセット推し。

・大切なことはすべて『紀行』が教えてくれた。

・幕末大河のメインテーマが『好きな者同士が結婚できる世になったらいい』。

・四部のナレーションが菊次郎視点と脚本家視点の間でブレブレ。

・第一部の篤姫プッシュをロングスパンで回収出来ない。

・第二部の島編プッシュをロングスパンで回収出来ない。

・第三部の龍馬プッシュをロングスパンで回収出来ない。

・第四部の菊次郎プッシュをショートスパンでも回収出来ない。

・主人公が寺田屋事件直後に愛加那とイチャラブ南国バケーションを満喫。

・主人公が善悪を超越して穢れを生まずにいられる稀有な存在。さすロゼ。

・主人公が弟のツケを支払うだけでモテモテ。尚、支払いの出所は奄美黒糖地獄。

・主人公が戦災に見舞われた民の横で犬の生存に満腔の笑みを浮かべるサイコパス。

・主人公がよりにもよってあの慶喜に『お前は何を言っているんだ?』と問われる。

・主人公の説得コマンドが土下座と戦争の二種類しかないクソゲー仕様。
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 02:51:12.31ID:ukx4d8qE
506 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/12/19(水) 23:11:38.51 ID:7xwAqBe40 [2/3]
・敵も味方もド低能腐れ脳ミソで、何かというと『腹を割って話そう!』。

・幕末薩摩大河で薩英戦争完全スルー。

・特番で歴史監修担当者がこれまでの西郷どんはタダのいい人とぶっちゃける。

・信用出来るかどうか判らない政治犯をアポなしで政権VIPに会わせる。

・何時の間にか長州が京を追われている⇒その説明を完全スルー。

・西郷「幕府は既に腐りきっている」⇒その説明も完全スルー。

・西郷「誰も幕府のいうことを聞かない」⇒その説明も完全スルー。

・全ての説明をスルーされたのに何故か納得してしまうパークス。

・慶喜が生きていたら民が苦しむ。だからまずは江戸市中に火をかけろ。

・戊辰戦争の直接の動機は慶喜に対する主人公の早とちりと勘違い。

・西郷「民を蔑ろにする政治では国は立ち行かない!」⇒つ『奄美黒糖地獄』

・西郷「日本国の行く末を担う者の生命を多く救いたい!」⇒戦やめろよ。

・薩摩隼人のBLを描くといったな。あれは嘘だ。

・赤報隊のエピソードをやるといったな。あれも嘘だ。

・西郷と篤姫の絆が江戸無血開城に繋がるといったな。あれも嘘だ。

・林家正蔵六、特に見せ場もないのに登場&退場。

・男・勝海舟、上野に西郷の銅像が立つと予言。

・第四部になっても桐野と村田と川路の見分けがつかない。

・西郷頼母の妹と恋仲になった土方が自害の場に駆けつけて『ジュテーム』って絶叫。

・また髪の話してる……(AA略)。

・条公「留守政府は美しい国!」⇒つ『山城屋事件&尾去沢銅山事件』

・『西郷先生は敗れた庄内を寛大にお許し下さった』等の幻の味噌汁の大盤振る舞い。

・薩摩言葉の方言指導の俳優さんに佐賀の江藤を演じさせる謎采配。

・イケボのチベスナに殆ど台詞を喋らせない。

・士族を追い込む政策 ⇒ 西郷決起 ⇒ 新政府「何で西郷は叛乱を起こした?」

・万単位の兵で城を囲む ⇒ 守備側の夜襲 ⇒ 西郷軍「汚いな流石クソチン汚い」

・一年スパンの大河ドラマで田原坂の戦いが正味5分。

・紀尾井坂の変に希望に溢れたBGMを被せる(主人公の盟友が死んでんねんで?)。



うーん、この三軍まで打線組めそうなラインナップ。
0551日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 02:52:23.77ID:ukx4d8qE
509 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/12/19(水) 23:20:51.72 ID:7xwAqBe40 [3/3]
本作は登場人物の多く(特に女性キャラクター)が何の取り柄もない
主人公を然したる理由もなくチヤホヤチヤホヤと褒めまくり、主人公の
予言者じみた未来視点の発言に敵対する人間を徹底して貶めたうえ、
それでも、史実的に絶対に『いい人』フォロー出来ない場面
(徴兵令とか西南戦争とか)では、実在したかどうかも疑わしい
庶民キャラクターを登場させて、強引に主人公を賛美させる
テイタラク。

勿論、この主人公賛美は具体的な中身が全く伴っていないので、
口では『民のため! 新しい日本のため!』といいながら、
民の生活を踏み躙り、国を危うくする戦を引き起こす筋金入りの
サイコパス主人公を、オリジナル庶民キャラクターが
『西郷様は素晴らしい御方!』
と絶賛する様は、恰も某国のマスゲームに似た薄気味悪さがありました。

こうした主人公無双型・全肯定型の大河ドラマをスィーツ大河と称しますが、
今までの『篤姫』や『天地人』や『江』や『軍師官兵衛』や『花燃ゆ』と
異なり、主人公が近代の、それも、革命政権で事実上の首班を務めた
人物で同様の作劇をすると、スィーツどころか恐ろしく生臭くなることが
判りました。判りたくもありませんでしたが。

この際なので、ハッキリと宣言しておきましょう。

俺は日曜夜八時にカルト教団のPVや全体主義国家のプロパガンダ映像を
見たい訳じゃあねぇんだよ。
0552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 02:59:19.34ID:tiDmSJ8t
>>548
なんだ個人的意見か
0553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 03:19:05.55ID:7Hfcaw4w
「題名を西郷どんにした意味が無い」が無いな
ここまで題名が内容とかい離していた事は無かったと思うけど、
気にならなかったのかな?
0556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 06:32:01.68ID:t8pCqg/A
なんじゃこりゃ、、あの瑛太大久保の軽薄な泣く演技には呆れて笑ってしまった
それに銃弾の雨の中、山道を左右に楽しそうにランニングする西郷

なんなんだこりゃww…… どげんしたらこげんつまらんもんが作れっとじゃ、、視聴者に謝れ。

で、オリンピックのやつ豪華面々で面白そうでワロタww
0557日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 06:35:38.48ID:/mhHlcJI
>>544
>私学校党の疑心暗鬼に加え、かなり前から戦したくて仕方がない主戦派が強引にその方向へ持っていった面もあり、
>一方的に大久保と川路が焚きつけたとまではいえない

だが、そういう一触即発の状態のところにリスキーなスパイを潜り込ませたんだから、火を付けたと言われてもしょうがないだろう。実際に大久保、川路が指示したかは謎だが
見方を変えれば全国各地、似たような状態だったとも言える。鹿児島が特別規模が大きかったというだけでね
勝海舟も決起に関しては一定の評価をしながらも、幕臣は参加させなかった
庄内の菅実秀も同じ

結果的には西南戦争ですべてが終結したが、全国規模の内乱になった可能性もあったと思う
そうなったら新政府は確実に瓦解していただろうな

結局、西郷が敗れて、西郷ですらダメだったということで全国の不平士族が矛を収めた
よく言われる西郷と大久保の阿吽の呼吸による共同作業というのはちょっと出来過ぎてるが、あながち間違った解釈とは言えんだろうな
0558日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 06:41:12.07ID:t8pCqg/A
銃弾の中、右に左にジョギングを楽しむ西郷
終わりもまともに締められず、大久保死んだ後にまだ西郷が生きていたかのように入ってくる無意味なシーン
完 でなんの深みもなく、ほんのこて酷かもんだった。
こげん酷かドラマは見たこつがあいもはんなぁ
まさか直虎を超えてくるとは。よっぽど酷かど
0559日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 06:41:17.42ID:CkzB/Kfu
>>520
もうその人は居ないんじゃ?
でも歴史がわからないって言ってる女脚本家に書かせるの辞めてほしい
直虎と西郷どんの脚本家は、歴史がわからないって言ってる女脚本家が書いた
0560日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 06:50:24.09ID:RKt2tFCn
何で戦場であんなニコニコ笑顔なんだろうな
有り得ないだろ
あの演技は監督の指示だと思うが頭がおかしいな
0563日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:04:48.94ID:CvZMXStn
>>542
最初から史実にこだわらないドラマだって言ってたじゃん
敬天愛人の主人公のボーイズラブだって

聞いてなかったの?
0565日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:08:58.91ID:CvZMXStn
>>560
もう吹っ切れたんだよ

侍の運命を背負って終わらせる役目を自覚し、
未来の日本を敵に託して散る
0566日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:11:07.35ID:Vu9fN0IJ
>>558
1年見てて思った感想ならしょうがないな
最終回1回だけみてそう思ってんならgdgdいうなって話だが
0568日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:21:18.11ID:CZKTcuEm
1年見た人の多くもラストには違和感持ってると思うよ
あのラストだったら、あの後に誰かが死んでる西郷の首を切断して
首だけどっかに持って行った事になるよね
その辺不明瞭で
脚色するのはいいけど、なんか消化不良な感じがした
0569日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:21:51.27ID:4ZLtIcUB
>>564
民放ドラマと違って大河だからなあ
史実うんぬんより大河の定義が君と他の人で違うだけでは?
0570日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:24:33.79ID:CZKTcuEm
脚色して作るなら、逆に整合性あるように
綺麗にまとめられるのに
逆にグダグダになった感じがした>最後
個人的には介錯ありの史実の方が綺麗な気がする
その賛否ってのはもう好みの問題だろうね
0571日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:25:39.90ID:4ZLtIcUB
>>565
侍思想において理想的な死に様っていうのは戦いに負けても相手に屈しない、つまり切腹や介錯なんだよ
その価値観は侍として死ぬなら大切なもの
西郷みたいな偉人で侍として死ぬなら、桜島より切腹、せめて介錯は入れるのが常識ですよ
0572日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:30:52.31ID:OwHh1Wpg
>>509
台湾の時は遭難民が惨殺されるって具体的な被害が出てしまったから、朝鮮居留民保護の名目とは事のレベルが違う
これぐらいの事が何故分からない?
0573日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:34:22.53ID:4ZLtIcUB
>>566
史実は書かない
というのを仮に許容しよう
その上でこのドラマが素晴らしかったか?
登場人物達をどれだけ掘り下げられている?

使い捨てのキャラクターでしかなく、その死や言動や観てる者は何の心も動かない
各々のキャラクターの思想がまったく見えて来ない
いつのまにか居なくなってる駒に過ぎない
このドラマを褒めている者の意見を読むと感動作りのエピソードに騙されているに過ぎない
薄味がお好きな大河向きじゃない感想
0574日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:35:21.88ID:t8pCqg/A
>>566
ええ、薩摩言葉で書ける程度に 、1年間全話欠かさず見ちょいもす。
最終回は流石にもう少しなんとかしてほしかったねぇ。
0575日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:36:47.00ID:CvZMXStn
>>567
中園が言ってた

>>569
最初から史実にこだわらないと言ってたし、
大河だろうとドラマはドラマ
ドキュメンタリーじゃないから

介錯が無くても問題はない
史実厨はドラマ向きじゃないよ

>>571
敬天愛人の主人公が侍最後の戦いに打って出て、
華々しく戦いの中で散る演出なの

ここを理解しないで侍の最後はこう!とこだわる見方だから不満をもつ

いいんだよ、銃弾に倒れて青空を見上げながら「もうここらでよか」で

そういうドラマ、芸術作品なんだよ
0578日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:00:44.03ID:4ZLtIcUB
>>575
史実じゃないよ
理解出来るかな?
侍として死んでないんだよこの西郷は
整合性の問題
ドラマの流れは侍として死のうというもの
セリフもあったな?
しかし死に方は侍じゃない
お前さんと同じ彼らを理解しようとしない者が書いた侮辱なんです
0579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:03:39.74ID:4ZLtIcUB
どうせなら未来江戸幕府という架空のSFにすりゃ良かった
侍じゃなくサムライ表記なら問題ない
0580日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:11:28.67ID:4ZLtIcUB
同じ創作でも司馬との違いはそういう侍や人物の価値観や思想を元に作っている点
当時の倫理や価値観を改変するともうSFになってしまう
0581日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:13:25.81ID:s8hubl3K
>>509
君はこの事を知っているか?
・宮古島島民遭難事件(宮古島船が遭難し流れ着いた台湾で内54名が台湾原住民によって惨殺)
・この件で鹿児島県参事の大山綱良が政府へ台湾出兵を県議(台湾征伐論、大山自ら征伐すると息巻いた事)
・出兵前に政府は清国へ厳重抗議、まず外交的解決で使者を派遣した事(いきなり軍艦と軍隊を派遣したわけでは無い)
・出兵を指揮したのは西郷従道
・大久保がやったのは戦後処理
0582日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:14:37.73ID:oLwF/ruV
合理性を欠いた狂気の戦い

ラストは変容する
わからないだろうな
>>578みたいなお子さまには
0583日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:15:14.86ID:4ZLtIcUB
中園さんはだめっすな
わかってない
司馬さんの方がずっとマシ
0584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:16:51.89ID:s2nylfgV
>>578
あれで侍として死ねたら侍の本分が保たれてることになっちゃう
砲弾のアメアラレに晒されて
ろくろく戦えもせず
刀を失ってみじめに死ぬほうが
整合性がある
近代化という名の砲弾と現実の砲弾と
0586日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:25:05.56ID:4T9GmFLe
ジャンプ大河はゴミ大河
0587日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:43:05.55ID:YK2r30cH
昔、大河の主役になったらその年はCM出演を控えるだとか他の役を演じないといったやり方である種の覚悟を見せたもんだ
ところが滝沢秀明が義経演じながら義経のかっこでCMに出た
宮崎あおいは放映中に結婚した
大河もバカにされたもんだ
権威に逆らう、ものともしない、そういうポーズは選ばれた人間の特権だけど、権威がなくなっちまえばアンチという価値観も無くなる
残すべきなんだよな、権威主義は
0588日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:47:52.86ID:x3GnK6w4
小松帯刀のことを明治編で誰一人として話題にしてなかったな。
久光や大久保、西郷も。
0590日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 10:00:25.00ID:pxo8j2kj
西南戦争
0591日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 10:13:15.23ID:CH40DyCZ
>>581
この件、西郷は島民が惨殺されているのに出兵非難してるんだよね
しかも、ちゃんと出兵前に清朝へ使者送って外交交渉するステップを踏んでいるにも関わらず
あいつもぶれてるんだよな
0592日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 10:23:34.48ID:rOT1XhJm
まじ?


18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/12/20(木) 08:45:55.18 ID:7HetY8sr0
●史実にもとづく西郷隆盛まとめ

・政府からの給金が現在価値で月2千万円 年収2億4千万円の超高給公務員。ブタの霜降り肉の食べ過ぎで超肥満に
・千百坪の超大豪邸に暮らす。使用人20人、飼い犬20匹
・実際に会った人たちの証言「偏狭であった」「人の悪口が多い」「人望を得ようと計算している」
・低姿勢で西郷に協力を要請してきた島津久光を「ジゴロウ(田舎モン)」と罵倒
・自分は政府から年間2億4千万も貰っていながら、井上馨を「三井の番頭さん」と罵倒
・自分は薩摩人を政府に大量コネ採用させていながら、大隈重信を「俗吏」と罵倒
・大隈重信「西郷には実に困った。彼は一般の政務には関心なきが如く、太政官に出頭してもただ板垣退助と相対しつまらぬ話に打興じ、やがて家に帰っていった」
・大山巌 「西郷さんは人望を集めようといつも必死でした」
・福沢諭吉「恐ろしいほど教養が無い」
・木戸孝允 「たいがいにせい」
・藩命とはいえ、親友月照を海に突き落として殺害(月照が海に立小便してるところを後ろからタックル)
・子供を二人産ませた奄美の妻アイカナを捨てる。奄美の老人「西郷さんの記念碑が奄美に建てられたときアイカナさんは碑を踏みつけ唾を吐きかけとった」
・江戸の町でレイプ、強盗、放火と卑劣の限りをつくして幕府を挑発。しかも自分では手を下さず雇った浪士にやらす
・西郷自身が江戸総攻撃を主張していながら、計画が頓挫すると西郷が総攻撃を止めさせ江戸百万人を救ったことに、いつのまにかなっていた
・盟友だった大久保利通と袂を分かち鹿児島に帰郷すると、会う人会う人に大久保の悪口を吹聴しまくる
・鹿児島で西郷が外出するときは、地上での土下座では恐れ多いと百姓たちを道のわき溝に飛びこませ水から首だけ出して出迎えさせていた
・西南戦争では前線で毎日若者が戦死しているさなか自分は後方の安全地帯で趣味のウサギ狩り(西南戦争は自分のせいじゃないアピール)
・軍議の最中に一人だけ専用室で昼寝(西南戦争は自分のせいじゃないアピール)
・「おいの体をあげもそ」と西南戦争を決起したが玉砕の5日前に“自分だけ”政府軍に助命嘆願
・しかも助命の使者を満面の笑みで送り出した
・助命を断られると玉砕当日城山の洞窟から逃走 → 部下の桐野利秋に見つかり射殺された

19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/12/20(木) 08:45:56.64 ID:a6nHuzMA0
0593日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 10:36:30.35ID:g878K0wW
ドラマ上では農民や黒糖地獄を気にかける「立派な西郷どん」なのだから
私学校では吉野開墾社を強調し、西南戦争では延岡で市街戦を避け和田越で陣頭指揮を取る話を西郷どんの意志として盛り込むべきだった

「こん国から戦をなくすためには、おいが死なねばならんとじゃ」や「おいの死とともに新しき日本が生まれっとじゃ」という心境のために
西南戦争に至る経緯の順序を史実と変えたり「おいの体、おはんらに預けたで」のセリフの位置をずらしたりしたようだが
これは分かりにくい手法だったのではないだろうか
0594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 10:37:17.43ID:s8hubl3K
>>592
この西郷さん像でコメディ俳優さんを主役に充てて(ちょっと古いが、自分のイメージではせんだみつおさんの全盛期の頃がベスト)
やったら素晴らしい抱腹大河になったんだが、今や遅し
0596日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 10:59:11.59ID:oLwF/ruV
>>291
破壊しながら構築する
一定の評価はあってる
なのに
県令が牢屋で何があった?
西郷も下野する際なんで言ってくれんかった?と聞いたり
釈然としない
0597日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 11:02:40.82ID:D904ImzZ
西郷は仕方ないが、大山県令は可哀想だな。懲役で充分だろうよ
俊斎みたいな屑は生き延びるし。世界は理不尽w
0599日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 11:51:16.12ID:lJu4xXfB
最終回
清盛 45分 拡大無し
八重の桜 60分拡大版
軍師官兵衛 60分拡大版
花燃ゆ 45分 拡大無し
真田丸 60分拡大版
直虎 55分拡大版 視聴率12.5%
西郷どん 60分拡大版 視聴率13.8%


直虎より5分長いwwww
NHKの評価は西郷>>>>>直虎
0600日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 11:53:27.64ID:dvagrK/B
西郷ほど面白い面もってる歴史上の人物いないだろう

「徳川幕府・討幕総大将」、「陸軍初代大将」、「参議」、「賊軍将」、「ラストサムライ」
0601日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 11:56:42.35ID:4ZLtIcUB
スレ読み返してみたが、このドラマ絶賛してるのほぼほぼ一人じゃねーか
しかも史実話に過敏に嫌悪感示している以前からいた奴
史実に沿ってない表現をすすんで絶賛してるだけかよ
なんで大河なんか見てるんだろう
0602日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:00:49.90ID:ddy9TMdo
>>597
士族の反乱による暗殺が酷かったから見せしめのために厳罰が必要だったんでしょ
0603日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:02:26.74ID:s2nylfgV
>>599
オーラスが熊吉というすばらしい構成
0604日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:02:42.22ID:AViubZ0E
西郷どん調子に乗り過ぎだな 陛下に相撲を獲れとか臣下の分際で正気の沙汰ではないな
力にモノを言わせて陛下にも不躾な要求 力で人を抑え込んだ者は後日力で抑えつけられる
そら賊軍になって 靖国にも祀られていないのも 納得だわ

織田信長然り新撰組然り西郷然り大久保然り 西郷どんも一蔵どんもまあ自業自得やね
0607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:17:34.13ID:a3Q59KYI
ふきどんは慶喜の嫁さんや側室のふたりと同居してるってことかな
5Pとか大変だな
0608日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:19:36.80ID:PsMJ/Qe6
>>568
俺は大河ドラマは史実に忠実であってほしいと思っているが、
西郷がどのような死に方をしたかってのは、歴史の流れには
関係ないことだから重要視しない。
0609日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:32:31.68ID:6O9lsOrx
>>599
評価的には同等だろう。
0611日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:37:27.55ID:s2nylfgV
>>608
じゃあ当時の人間がほとんど風呂に入らなくて
皮膚病や眼病だらけだったってところも
史実通りに再現しなければならないだろーよ
お岩さんのあれは誇張じゃないんだぞ
0612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:56:06.45ID:lGDgCNuW
大河=史実じゃないよ
史実の西郷切腹してないし、史実の西郷はただのゴミカス野郎だから史実通りにやったら鹿児島からクレームがくる
要は物語として面白ければいいんだよ
この西郷は少年漫画としてもイマイチでしたが
0613日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:03:10.35ID:qZDmPuU/
面白けりゃ架空でもいいが面白くなかったからな
西郷どんが楽しめた人は>>608のように大して気にならんかったんだろうが
0614日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:09:21.72ID:lGDgCNuW
別に西郷が銃弾に倒れる死に方でもいいんだよ
それまでの説得力さえあればいい
武士の西郷が農民だったかもしれない兵の銃弾に惨めに倒れる
それの意味のある描き方をすれば良かっただけ
0616日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:53:26.70ID:7Hfcaw4w
テンプレを継ぎ接ぎするしか出来ない脚本家だから、
常にその場ワンシーンのドラマでしかなくて、
流れを作る事が出来ない
ドクターXではそれが味になったけど大河ドラマでは厳しいなw
0617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:05:11.71ID:1DuRA/dg
>>573
あんたが史実にこだわらず純粋にストーリーを追及し
評価するスタンスであることは理解した
逆にそこまでの確固たる意志があるなら
こんなたんつぼみたいな掲示板に投稿などせず
直接NHKに投書したほうがいいな

俺は薄味でもそれなりに満足したから
細かい点は別として大枠で文句ないから
0618日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:13:17.31ID:1DuRA/dg
>>610
社交辞令って損得考えてするものだろ
明治天皇が臣下に対してする社交辞令ってなんだよw
0619日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:19:47.52ID:AViubZ0E
>>618
実権を握っている臣下に対しては多少気を遣うんじゃね
西郷どんはかなりの武闘派だしね その武勇は日ノ本に轟いていただろうし
0620日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:25:08.14ID:kxEWdhaq
>>544
何の根拠もなく「政府の挑発があった」と思い込んでるのが多そうだけど
「政府の挑発」というのは戦後の裁判でも、
その後の警察関係者の私的交流や回想でも一切出てこないからね。
警視庁警官に与えられてた使命はまず情勢報告、次にせいぜい知人の説得まで。
県下の騒擾などという使命は与えられてない。
川村純義の報告で岩倉・木戸らは鹿児島県への警官派遣に他意があったのではないかと
大久保を疑って糾問しているし、鹿児島県側も挙兵の名分ができたわけだから
県下挑発などは政治的リスクが大きすぎ、百害あって一利もない、おそらく事実ではないというのが定説

だいたい鹿児島県にいた密偵は警視庁派遣のものだけでなく、
熊本県ら関係団体が派遣した者が多く含まれている
政府が12月に情勢視察の警官を送り込んだのは当然で、
12月になると桐野が主戦論に転じて鹿児島県挙兵間近という情勢が報じられるようになるから
それ以上でもそれ以下でもない

私学校が拷問ででっち上げた口供が、ろくに検証もされず
「政府の挑発」なるものがさも事実であるかのように流布してるだけ。
0621日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:30:40.19ID:kxEWdhaq
>>557
>だが、そういう一触即発の状態のところにリスキーなスパイを潜り込ませたんだから、
>火を付けたと言われてもしょうがないだろう。

なぜ?
「密偵」というけど違法行為でも何でもない、
警視庁の警官を情勢報告のために派遣しただけだからね。
既に他県から密偵のたぐいが大勢県下にいて情勢を報告してるし、
これに年末に帰郷した警視庁警官数十程度が加わった程度を理由に挙兵するようなら
「鹿児島県挙兵間近」という12月上旬の情勢報告が正しかった以外の何者でもないだろ。

言っておくがこの当時、士族の動向を監視するため各地には密偵や警察官が派遣されて
不穏分子の動向くらい中央に常時上げてるよ
0622日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:37:45.68ID:1DuRA/dg
>>619
尊王といって見越し担がれて満を持して誕生した天皇が
岩倉であれ西郷であれ気を遣うってことはしないはず
臣下の上奏してきた法律だのに対して
自分の意見を殺して「民草の意」としてしぶしぶ容認くらいなら
まだ考えられるかもしれん
0623日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:41:20.56ID:1DuRA/dg
>>620
要するに「視察」であって「刺殺」でなかったってことか
「刺殺」されかけて西郷(もしくはその取り巻き)が真意をただそうとしたけど
もしかなってたら「視察」だったってことになるわけか

だとしたら中原の罪はでかいなw
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:45:29.69ID:kxEWdhaq
町田明広とかTwitter見てると「弾薬庫からの弾薬搬出が政府と県の約定に反してた」
とか無理やりなこと言ってるけど、その約定とは何なのか、一切検討してないんだよね

12月上旬には桐野が主戦論に転じて鹿児島県の暴発必至という情勢が分かっている
にもかかわらず内務卿大久保は、前年から木戸ら非薩閥の政府要人が強く要求していた鹿児島県改革をためらってるわけだから
1月下旬の段階では西郷ほか一部要人は非参加にせよ、他の暴徒が挙兵するのは確実な情勢
せめて武器として使用される可能性のある弾薬を搬出しておかないと責任問題になる

要するに弾薬庫搬出は挙兵不可避の情勢になってから取られたやや遅きに失した措置にすぎない
かりに県令の大山がこの非常措置に文句があるというなら、県が先頭に立って反徒を取り鎮めるべきだろう
(当時の県令は任命制で、県は政府の出先機関だから県が政府の非常措置を拒むこと自体がおかしいのだが)
私学校徒の県庁・警察での跋扈を容認しておいて「政府が約定を破った」なんて、本当にいい度胸としか言いようがない
0625日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:46:43.66ID:7Hfcaw4w
些末な経緯よりも、
そういう環境・状況に私学校があった事が主要因だと思うけどなー
西郷個人はともかく、私学校自体は自発的に蜂起しただけだろ
木を見てなんちゃらだな
0626日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:48:50.62ID:kxEWdhaq
>>623
中原は「説得が容れられなければ差し違える覚悟で」と言う意味で語ってるのだろうし、
発言を臨時裁判でも否定していない。
要するに彼は自身の覚悟を語ってるだけだから何も悪いことはしていないと思ってるわけで、
実際、それが言葉のあやかどうかは尋常に糾問すればすぐわかる

悪いのは全面的に挙兵の口実を欲していた私学校側
0627日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:51:35.17ID:s2nylfgV
>>622
御所に大砲打ち込んで護衛をぶち殺して
無理矢理天皇引きずりだした連中に
なんの信頼があるんだよ
殺されたらどうしようとしか思ってないよ
0628日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:51:50.42ID:kxEWdhaq
>>625
「そういう環境・状況」を作り出したのは私学校と県庁自身に他ならないでしょ
鹿児島県みたいに行政が一部政治団体に牛耳られるような状況なんて他県では起きてない
政府も私学校徒に対しては懐柔的で、非薩閥からの徹底改革要求にも消極的
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:54:49.85ID:7Hfcaw4w
>>628
>「そういう環境・状況」を作り出したのは私学校と県庁自身に他ならないでしょ
だろうけど、まあそこは彼らにも言い分は有るだろう
でも、蜂起したこと自体は完全に自由意思としか言えないw
挑発が有ろうと無かろうと
0630日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:58:14.27ID:kxEWdhaq
>>597
鹿児島県士族が大量に従軍したのは県庁以下が兵站や徴兵に協力したからだから、
県令大山綱良の罪は極めて重い。むしろ極刑以外に何があり得るのか?
懲役なんて当時の刑法じゃ「従なるもののうち軽きもの」に相当する罪の刑罰でしかない
(当時は臨時暴徒処分例が謀反の処罰の根拠法規)

おそらく状況を正確に教えられず強制的に動員された郷士らは当然だと言うだろうよ
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 15:01:16.27ID:x3uqUm9v
>>624
その辺は田原坂の方が鹿児島県政の確執から弾薬運び出しをめぐる木戸・大久保・大山・私学校党の主張がコンパクトにまとめられてたね。
川路(中谷一郎)が大久保と同格かのように偉そうにしてるのが何だがw
0632日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 15:03:47.28ID:kxEWdhaq
>>629
去年が西南戦争140周年で、西南戦争の研究がそこそこ出ていたけど、
史料を読んでると私学校なんてほんとに何の同情も持てないよ。
大久保利通まで賞典録を拠出して立ててる上に県庁・警察・区長戸長を占拠したうえ
生徒は講義にも真面目に出ず、酒飲んで酔っ払って国事を談じてるような状態だった

しかも戦前に他県士族が訪問して意見交換を試みた時も
挙兵後についてまともな構想を持っておらずあきれられている
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 15:06:02.34ID:bQbs1gQc
最終回の録画みたけど大久保には泣かされた
西郷の悲劇性が今日語られているけど個人的には大久保の方がより悲劇的だと思った
全話通しての感想は斉彬公が生きているまでの西郷は見ててワクワクしたけど
公の死後は西郷隆盛と言う人間の魅力が良くわからなくなっていったっていうのが正直なところ
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 15:09:26.93ID:kxEWdhaq
>>631
川路の関与についても最近出た概説書を色々読んでみたが、警視庁警官派遣の直接の責任者というにすぎず、
情勢報告とせいぜい知人への説得を指示したにとどまり、挑発と言った意図はまったく持ってないだろうね。
まあ、そんな違法行為を鹿児島県出身の部下に命令して仮に部下が反発して上申書でも出したら
自分自身が逮捕・懲役まで確実で、逆に鹿児島県暴徒を勢いづかせるんだから、
よほどの馬鹿でないと指示なんかしっこない
0636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 15:25:53.14ID:7Hfcaw4w
>>632
そうは言っても、子孫とかが先祖を庇うのは仕方のない事だからなー
彼らは必至
事実としての自発的な蜂起すら認めないのは酷いけどw
0637日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 15:32:31.21ID:3uGHfDCK
ただ単に視察するだけなら警視庁の人間を里帰りと称して帰郷させたりしないだろうし
そんな密偵的な人物を送らずとも公の視察団を送ればすむ話
それに密偵にきた人間が西郷を視察するために戻ってきたなどと言うだろうか
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 15:47:10.78ID:kxEWdhaq
>>637
既に桐野が主戦論に転じ「西郷は古し」と言ってるような挙兵間近の情勢だからこそ
郷里に戻る警察官に訓示して情勢報告させたんでしょ
政府が公然と多数の警官なんて送ったらそれこそ私学校徒を刺激することになる
ほんとに政府の鹿児島県への気の使い方は並大抵ではない

それともあなたの言う視察団って県庁あたりで酒飲まされて接待されて帰ってくるだけの
現代の議員みたいなやつ?
0639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 16:03:11.62ID:kxEWdhaq
>>581
西郷の下野で、大久保政権は下野時の外交課題だった樺太・朝鮮・台湾問題の解決を迫られ
西郷もおそらく単独では処理しきれまいと思っていたけど結果的に乗り切ってしまった
しかも西郷と異なり引き返しようのない全面衝突ではなく、
現地での小規模な戦闘にとどめたから、いつでも協議に戻ることができた
朝鮮では大院君の失脚に伴う接遇問題での軟化、対清関係でも外国公使の助言など相手方の事情にも恵まれた
それが西郷に強い不満を与え、明治9年終わりになると士族反乱に期待させるようになる
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 16:12:49.26ID:NsiqX7d8
>>638
鹿児島は維新最大の功績を挙げた県
なのに長土肥や公家のような薩摩の尻馬に乗っただけの連中も政治に参加させてあげた
政府が普通以上に気を使うのは当たり前、ひれ伏して感謝するのが筋
0641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 16:18:31.90ID:f8qU/l5z
>>624
約定があったといってるのであればあるのでしょう
嘘をつく必要はない
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 16:42:15.42ID:kxEWdhaq
鹿児島士族の蜂起計画は明治6年12月、明治8年10月にもあり西郷が直々に抑えている
どちらも密偵により東京に報告されていて、明治10年2月が初めてだったのではない
明治9年8月の金禄公債証書発行の際も、隣県警備を理由として武装を始め、
これを背景とした県令の強談判で無理やり特例を認めさせた

12月4日には桐野、別府、逸見らが決起を唱えたことが報告され
同月半ばからは武装した士族が城下に集合を始める
12月〜1月にかけて鹿児島入りした熊本鎮台や長崎県の密偵も挙兵・上京を報じてるし
1月下旬には海軍の黒岡季備も挙兵間近で主戦論の桐野が西郷を無視する情勢なのを報告

明治9年7月に木戸の要求で始まった鹿児島県改革も
官員総辞職の抵抗にあって1月21日に内務省派遣の林友幸が帰京、
事実上政府と鹿児島県との関係は断絶状態

警視庁派遣警察官で1月11日に鹿児島入りした松山信吾の報告でも
「銃器を装い弾薬を用意」する事態が発生し、私学校徒の制止が不可能と判断して鹿児島を離れている
その直後に中原が拘引される

火薬庫襲撃は29日に酔っ払った暴徒が言い出して起きたものだが、
翌30日に谷口登太が中原を騙して仲間の警官の居場所を聞き出している
要するに中原ら警視庁警官の潜入はとっくに知られており
火薬庫襲撃が発火点となってしょっ引かれている(おそらく口供を拷問で取るため)

つまり政府が挑発したから挙兵したのではなく、鹿児島士族が武装を始めボルテージをあげてたから弾薬庫襲撃事件が起き、
そのあとで警視庁警官が捕縛され自供が取られたというのが正確な時系列
0643日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 16:46:23.93ID:kxEWdhaq
>>641
町田が言ってるその「約束」なるものがどこの概説書にも出てこないんだけど?
造船所や弾薬製造所はとっくに海軍省・陸軍省管轄になってるし
その移転も明治9年に木戸が主張してる上に、鹿児島県側は同年7月には政府から改革を要求されて
官員総辞職を盾に無視してる状態、1月21日には内務省派遣の林友幸を事実上追い返している

かりに「約束」なるものが存在していたとして、どの口が言うのかと
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:07:09.26ID:6Ui3MtRa
>>643
いやあんたが知らないだけであるのでしょう
しかも管轄ってだれが管理してたの?
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:10:27.64ID:hJJo/Hg/
>>644
自演だからだね
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:18:20.13ID:Q4iJVTzL
>>617
満足したと
こんなたんつぼに投稿するんじゃなくて
直接NHKに投書(でいいの?)したら
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:37:55.03ID:g878K0wW
>>643
「大久保利通が鹿児島県との取り決めを無視し、夜間にこっそり搬出させたこと」の『取り決めを無視し』は『夜間にこっそり』にかかるのでは?
だとすれば、司馬遼太郎の「翔ぶが如く」では『慣例化されているやりかたがあった』という形で内容に触れられている
0651日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:49:17.18ID:LCwDgSsP
>>650
だからその海軍省と陸軍省管轄で下でだれが具体的に管理してるのか?
0652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:57:41.48ID:C27gqf0m
>>643
「約定」っていうのがなんなのかは分からないけど、先日の「英雄たちの選択SP」に出演した研究者の人は、
「弾薬製造所等の施設は、もともと薩摩の士族たちが資金を出し合って作ったもので、士族たちにとっては
”おれたちの物を勝手になんだ”みたいに受け取った」とか言ってたので、このあたりの経緯に何かあったのかもしれない
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:58:58.96ID:V50zAQci
>>638
薩摩藩士だって神様じゃないんだから我慢できんこともあるでしょ
自分たちが血塗れになって作った政府が思い通りにならないんじゃね
政府としては優遇してるつもりでも、薩摩藩士からしたら幕末で払った犠牲に見合う程じゃないと思ってたんじゃないの
0654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:11:09.67ID:AViubZ0E
警視庁抜刀隊強いな 日本刀一本でたった百人で切り込みとか ラストサムライは西郷どんではなく抜刀隊やね
0656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:44:05.64ID:szRs+jbR
>>654
抜刀隊もメチャクチャ死んで全滅した隊もある
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:44:46.05ID:lLA28PJi
>>370
原作読んだけど、連名で罵倒されてるのが可哀想になる程度には一応ちゃんとしてた。
中園某は本当に城山で切腹してこい。
0658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:52:08.46ID:iii4Nkkn
>>640
>>644
結局、武士の本来の魂は一所懸命御恩と奉公、
それこそ大河の「平清盛」を見ても、「武士の世」を求めた始まりは
犬扱いの俺らの仕事を正当に認めろ、で、平家一門が現実の権力を求めて公家化する中で
流罪になってた源頼朝が関東で着々と関東武士団の所領を安堵する神輿役として勢力を拡大していった

つまり、命懸けの仕事に見合うリターンがあるべき、と言うのが大元で、
過去の武家政権はそれが出来なくなった債務不履行政権が新政権にとって代わられて天皇が交代を承認して来た

江戸時代は長々と太平の世が続いたけど、それでも形式上「武士の世」が続いている時に
大政奉還して政略戦に出た徳川慶喜を何としてでも政界追放するために
薩摩が突出する形で武力を行使し実際に血を流して政権を奪取した
しかも、バランサーだった小松帯刀を失って西郷、大久保と言った薩摩藩内でも少数派がその突出を行ったために、
その一派が天下を取った後は島津一門すら消極派として糾弾扱いを受けて心を病んだり
元々は少数派だった戊辰の勝ち組が大出世して薩摩の内部バランスがわやになった

今、従来の武家政権は「御恩と奉公」の債務不履行の時に政権が覆されてきたと言ったけど、
明治政府にも、従来の武士の基準で戊辰戦争、
特に中心となった薩摩全体に報いる余裕は到底無かったし、近代政治体制として非経済この上無いと言う事で、
不平士族ごとデフォルトを掛けたのが西南戦争とも言える
0659日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:55:07.27ID:x3uqUm9v
このドラマの西郷さん最終回になるまで、身分集団としての士族の行く末なんかほとんど気にしたことなかったからなあ
0660日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:56:05.54ID:XdBSJuv8
>>657
読んだのは最近?
今までテキトーに罵倒してたんだな

ここにきて、原作読んだ坊が笑
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:29:23.68ID:CH40DyCZ
>>651
どこ誰とかそんな事がこの議論の中で必要な理由は何?
所轄官庁だけで十分では?、子供の喧嘩でもしたいの?
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:39:07.30ID:a42oxHOr
鈴木亮平の成りきり太りを評価に加えても
真田丸には及ばなかった
0664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:58:37.89ID:1Y/6ZJgl
>>662
いや具体的に鹿児島で誰が管理してるのかわからないと責任の所在はわからない
0665日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:02:05.46ID:1Y/6ZJgl
>>662
もろろん誰というのは名前ではなくてどこの所属でどんな仕事してる人物たちだってこと
軍の管轄だけでは具体的にわからない
0666日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:05:11.05ID:EL4Zrdct
ID:CH40DyCZ
ID:s8hubl3K
ID:kxEWdhaq
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:08:55.39ID:oLwF/ruV
>>652
えぇ!観たかったな

これが事実なら、資産を盗まれたような感覚になり
混乱するよね
0672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:16:28.64ID:8bjsd82R
>>661
お前にとっては司馬遼太郎、司馬史観がすべてなんだろ?
だったら該当のスレでマンセーマンセーいってればいいだろ
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:22:49.39ID:/mhHlcJI
>>621
違法とか合法とかそんな話じゃないでしょ
ただの情報収集とかじゃなくて、ただでさえ一触即発の私学校の中に入ってスパイ活動すれば、そりゃ見つかったら大騒ぎになるわ
それを想定せずに安易に密偵とか送ったのは、状況判断が甘かったとしか言いようがない
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:28:38.25ID:1Y/6ZJgl
>>671
元々は薩摩藩のものなのは間違いないよ
幕末に薩摩が作った
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:31:13.60ID:ma6EJ1YS
維新から10年にして統率された近代的軍隊を整備した
こりゃ晋どん、いや清国など相手にならなかったはずだ
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:33:52.23ID:8bjsd82R
>>670
一応事実だったらしい
糸の言い分としては
ふだんあんな格好で狩猟にいくことはない!
とかいうことだったらしいってのが有料っぽいが真意は不明
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:37:34.99ID:kxEWdhaq
>>649
「翔ぶがごとく」の該当箇所を読んでみたが、
要するに火気危険物の搬出にあたって事前に県庁に通告しろという安全上の理由でしょ?
そんなのは政府と鹿児島県の約束でも何でもない、ただの慣例じゃん。
安全上の理由を「取り決め」などと称してると言うなら、町田も酷い話だね。
なら、秘密裏に搬出するより、武器を持った暴徒がそれを強奪するほうがもっと危ないじゃん
しかも届出義務に反してると言うなら県庁が警察に依頼して取り押さえるならともかく、
なんでただの暴徒が襲撃するのさ

>>652
明治政府初期の官有物なんて開拓使を除けば諸藩から接収したものがほとんどなんだから
そんなのは全く理由にならない
0678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:40:22.30ID:gmn85ZSH
>>639
台湾問題と朝鮮問題じゃまったく質が異なるし、時系列的に並べるのはおかしいよ
全面衝突がどうたらとか、そんなのは勝手な憶測
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:46:57.53ID:kxEWdhaq
>>673
なに言ってんの?
それじゃ暴徒がバリケード築いて立てこもってる所に警察官を偵察にやって
それがばれて警察がリンチされたら悪いのは暴徒じゃなくて警察か
とんでもない治安理論があったもんだ

言っておくが鹿児島には密偵なんて明治6年の西郷下野後から大勢入ってるのが治安関係史料から分かる
>>642で記した通り、反乱計画がたびたび持ち上がりそのたびに西郷が説諭したとか、
そんな報告も太政官の閣議に上げられているし、派遣元も熊本鎮台や長崎県など隣県から派遣された者も多数ある

警視庁が派遣したのは23名いずれも鹿児島県士族だし、
派遣の内命を受けた12月下旬は、桐野が抑え役になるのを放棄し、
武装した士族が続々と城下入りしてた時期
だから警視庁がバカなことを思いとどまるよう郷里の知己の説得にあたりなさいと言ってるわけで、
原因と結果を意図的に取り違えている
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:48:08.87ID:1Y/6ZJgl
>>677
通告しろとあるのか?
ないんじゃなかったの?

>町田が言ってるその「約束」なるものがどこの概説書にも出てこないんだけど?
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:50:23.43ID:kEBFWtln
西郷立つ
0682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:50:24.55ID:1Y/6ZJgl
>>679
こんなことしてないだろ?
してたら理解するが

>それじゃ暴徒がバリケード築いて立てこもってる所
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:55:34.30ID:kxEWdhaq
ちなみに「翔ぶがごとく」は加治木彦七の証言
「11月中、流言あり。政府ひそかに刺客を鹿児島に使わし、
西郷大将を暗殺せんとすと」を挙げて、
実際に警官たちが現地入りする2か月も前から暗殺者派遣という「流言」が流れてたことを指摘してるし
「私学校では既に東京獅子という言葉もできており、手ぐすね引いて待っていた状況ではなかったか」
と指摘している。

要するに暗殺うんぬんは、県下にずっと前に流れていた流言通りの自白を拷問で捏造しただけで、
「挑発」というのがいかに当たっていないかよくわかる

しかも警視庁派遣者の帰郷は即日、密告で警察が把握しており、
実際に西郷の護衛者が増員されるという措置が取られているにも関わらず彼らは即時には捕縛されなかった
中原が谷口に騙される形で仲間の居所を教え、全員捕縛されたのは弾薬庫襲撃が勃発してから
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:57:28.99ID:kxEWdhaq
>>680
危険物の取り扱いの際は事前に役所に通告しろなんてのは
安全上のマナーであって「政府と鹿児島県との取り決め」でも何でもないじゃん。
全国どこでもそうなんだから。

そんなものを「取り決めがあった」と称してるなら、町田は頭がおかしい。
しかも危険物の取り扱いが主目的なら、秘密裏に運び出すより暴徒が襲撃するほうがもっと危ない。
矛盾も甚だしい。
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:59:40.13ID:kxEWdhaq
>>682
川路が12月下旬に帰郷者に訓示した時点で、
政府は桐野が4日の会合で主戦論に転じたこと、
中旬には城下に続々と武装士族が集結していることを探知している

馬鹿学生がバリケード築いてるのと同じ状態だろ
しかも川路の訓示内容は情勢報告と知己の説得にあるのであって何ら違法性はないし、
挑発とみられる事情もない。実際に、私学校の横暴を不満に感じ説得に応じてる知人も相当いる。
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:59:44.36ID:/mhHlcJI
>>679
アンタたとえが無茶苦茶ww
私学校が緊張状態にあるのは政府も分かっていたことで、そこにタイミング悪く密偵とか送ったのが問題なわけ
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:02:48.39ID:2njKg195
>>684
質問に対する反論になってない

あなたはどこにも出てこないと言って町田氏の説を否定していた
翔ぶの話を知らなかったってこと?
0688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:03:42.31ID:oC0EQZwk
政府と私学校が対等だと考える私学校側と現代に生きる擁護陣
私学校が第2政府とでも思っているんだろうなー
0689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:07:54.38ID:2njKg195
>>685
は?違うだろw
実際にバリケードを作って立て籠ることができるわけで
それをやってない
なのにそれをやってるのと同じてw
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:08:02.76ID:VglY0yNc
≥馬鹿学生がバリケード築いてるのと同じ状態だろ

全然違うわ
川路がどんな内容を指示したか 詳しく分かってないのに、 説得とか違法性とか 勝手な解釈しすぎ
そんなの全部 想像だよ
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:09:29.54ID:OKRJNEIp
バリケードを作ってないのにバリケードを作ってるのと同じw
日本語で書けよw
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:14:08.42ID:vEhmvttD
たぶん、ただでさえ周辺で似たような連中が乱を起こしてる状況で、
元々暴発したがっている不平士族たちに、政府が、格好の口実を与えてしまったんだろうな、とは思う
なんもしなくても、近々暴発はしてたんじゃなかろうか

政府としても蜂起の予測というか、ある程度の覚悟はしてだろうけど、武装蜂起なんかないに越したことは無いだろうし
かといってなんの用心も準備もしないわけにはいかないだろうし、難しい選択だっただろうなぁ
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:15:37.68ID:2njKg195
>>692
それこそ「だから何?」の世界
史実であると教えてあげた
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:17:20.82ID:OKRJNEIp
>>692
バリケードを作ってないのにバリケードを作ってるのと同じてw
日本語で書けよw
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:19:30.94ID:8FulDRQu
村田新八が、「(私学校党の形勢は)、あたかも四斗樽(しとだる)に水をいっぱいにし、腐れ縄で括(くく)っているようなありさまで、西郷や自分の力でも抑えることはできない。いずれ破裂は免れ得まい」
と評してる状況の中にスパイを何十人も送り込めば、そりゃ暴発しない方がおかしいな
それを違法性がないとか言ってるのは、いくら何でも能天気すぎる
0697日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:21:17.99ID:LdncnoHF
俺たち薩摩にひあ、あの徳川幕府を倒した実績がある!!
今の大久保政権なんて恐れるに足らず!!こっちの大将は西郷先生じゃい!!

こういう意識があったから、明治政府に従う気なんてないだろう
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:26:50.93ID:OKRJNEIp
しかしホントに感覚だけで書く奴だな、こいつはw
0700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:29:07.49ID:qH2/3061
>>686
帰郷者が鹿児島入りしたのは1月上旬で、即時に鹿児島県側はその情報を密告で把握してるのに、
彼らを放置したままだったし、その情報で蜂起が刺激されたという事情もない。
「タイミング悪く挑発」になどなってないわけ。

彼らが一斉捕縛されたのは、弾薬庫が襲撃された後の1月30日以降。
帰郷してから2〜3週間以上経過してるうえに、彼らを拷問して得た自白は以前から県下に流れてた「流言」と全く同じ。
「挑発」どころか挙兵の口実の帳尻合わせに使われたのは明白だろ。
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:31:40.42ID:OKRJNEIp
複数IDということは会津爺ですねw
0702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:32:41.99ID:LdncnoHF
中央政府を武力で倒すなんて、用意周到で緻密に練り上げた戦略が必要だというのに、
討幕の成功体験で自信過剰になりすぎて、戦略眼が曇ったとしか言いようがない
鳥羽伏見の戦いで少数の薩摩軍が徳川軍を破って、江戸を無血開城に追い込んだから、
もう一度同じことができると安易に考えすぎた
0703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:35:03.91ID:qH2/3061
>>693
西郷同情派は、11月から1月にかけての鹿児島県下の情勢を意図的に無視してるようだけど、
桐野が辺見・別府に呼応して主戦論に転じ、
武装士族が県下に結集し、武器弾薬の携行を始めた12月中旬の段階で挙兵必至だからね。
それ以降のいかなる報告を見ても、鹿児島県情勢の緊迫を伝えるものしかない。

西郷が挙兵に参加するかどうかはともかく、蜂起はほぼ確実。
内務省−警視庁はこの報告を受けて直接情報収集を行うとともに、郷里の知己の説得にあたらせるのは当然のことで、
これのどこを見たら「挑発」になるのか全く分からない。
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:36:46.89ID:OKRJNEIp
都合の悪い質問はスルーする会津爺w
0705日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:41:59.26ID:qH2/3061
>>696
なら、なぜ帰郷者が鹿児島入りした1月6日から11日ごろまでに、
既に警察署が密告でそれを探知し有志が西郷の護衛に駆けつける騒ぎになっていながら、
県下士族は挙兵に及んでいないの?

原因と結果の取り違えもはなはだしい。
事態が急転した12月以降の段階で村田が高橋に語った内容(「大久保利通伝」)は
「破裂は到底免れざるべし」、西郷にも事態の収拾はできないから大久保に事態を伝えるように、
というもので、すでに西郷にも収拾不可能な事態になってることを認めている。
0706日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:46:13.51ID:LdncnoHF
仮にだが西郷どんが弾薬庫襲撃事件の後始末を
大久保と話し合って、丸く収めて西南戦争が起きなかったとしてもだ

翌年に明治政府が府県会規則を制定するわけだが、
府議会や県議会の選挙権はたくさん納税した富豪だけ(つまり豪農や豪商が主)と
決められたから、プライド高い薩摩士族は「どういうことじゃあ!!かつての下々の者に選挙権があって、おいどんらにないとは!!」と大激怒
どっちにしても西南戦争になっただろうww
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:46:19.80ID:qH2/3061
>>696は「スパイ」を派遣することに「違法性がないほうがおかしい」
などと意味不明な理屈をこねているが、
彼らの派遣に違法性なんて全くないよ?

川路の指示内容を見ても、挙兵の無謀を教え、知己の説得することに重点が置かれており
挑発どころか挙兵を説得してやめさせようとしているのは明らか。
0708日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:55:32.91ID:qH2/3061
そもそも警視庁派遣の23名を「密偵」と言うのは私学校側のイメージであって、
内務省・警視庁の説諭内容を見る限り「情勢を説得して暴挙をやめさせよ」というのが主眼
だから彼らの報告を見ても堂々と知人を訪ね歩き説得に努めている

脱出に成功した松山信吾などは活動内容がはっきりしているが、その中に幹部への暗殺の使嗾などは一切含まれていない。
「西南記伝」や「薩南血涙史」みたいな反徒側の歴史書が一方的に凶徒だと決めつけてるだけで、
それを証明する史料もない。

紙の史料は建前であって、口頭では挑発しろと言われてたに違いないというなら、
何で後年になるまでそれを聞いたやつが1人もいないんだ。妄想もはなはだしい。
0709日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:56:37.74ID:OKRJNEIp
都合の悪い質問はスルーする会津爺w
0710日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:04:39.50ID:qH2/3061
>>687
それこそ反論になってないよね。
「翔ぶがごとく」が、弾薬搬出の問題点として挙げてるのは
「火薬という危険物を搬出するのは慣例化されたやり方があった」として
安全上の配慮からする通告をなさなかったと言ってるだけであって
「政府と鹿児島県側の取り決め」などというものには一切触れていない

つまりこの点を町田明広が「取り決め」と言ってるなら、それは重大な虚偽になる。
0711日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:06:03.19ID:5GHCLzn5
●史実にもとづく西郷隆盛まとめ

・政府からの給金が現在価値で月2千万円 年収2億4千万円の超高給公務員。ブタの霜降り肉の食べ過ぎで超肥満に
・千百坪の超大豪邸に暮らす。使用人20人、飼い犬20匹
・実際に会った人たちの証言「偏狭であった」「人の悪口が多い」「人望を得ようと計算している」
・低姿勢で西郷に協力を要請してきた島津久光を「ジゴロウ(田舎モン)」と罵倒
・自分は政府から年間2億4千万も貰っていながら、井上馨を「三井の番頭さん」と罵倒
・自分は薩摩人を政府に大量コネ採用させていながら、大隈重信を「俗吏」と罵倒
・大隈重信「西郷には実に困った。彼は一般の政務には関心なきが如く、太政官に出頭してもただ板垣退助と相対しつまらぬ話に打興じ、やがて家に帰っていった」
・大山巌 「西郷さんは人望を集めようといつも必死でした」
・福沢諭吉「恐ろしいほど教養が無い」
・木戸孝允 「たいがいにせい」
・藩命とはいえ、親友月照を海に突き落として殺害(月照が海に立小便してるところを後ろからタックル)
・子供を二人産ませた奄美の妻アイカナを捨てる。奄美の老人「西郷さんの記念碑が奄美に建てられたときアイカナさんは碑を踏みつけ唾を吐きかけとった」
・江戸の町でレイプ、強盗、放火と卑劣の限りをつくして幕府を挑発。しかも自分では手を下さず雇った浪士にやらす
・西郷自身が江戸総攻撃を主張していながら、計画が頓挫すると西郷が総攻撃を止めさせ江戸百万人を救ったことに、いつのまにかなっていた
・盟友だった大久保利通と袂を分かち鹿児島に帰郷すると、会う人会う人に大久保の悪口を吹聴しまくる
・鹿児島で西郷が外出するときは、地上での土下座では恐れ多いと百姓たちを道のわき溝に飛びこませ水から首だけ出して出迎えさせていた
・西南戦争では前線で毎日若者が戦死しているさなか自分は後方の安全地帯で趣味のウサギ狩り(西南戦争は自分のせいじゃないアピール)
・軍議の最中に一人だけ専用室で昼寝(西南戦争は自分のせいじゃないアピール)
・「おいの体をあげもそ」と西南戦争を決起したが玉砕の5日前に“自分だけ”政府軍に助命嘆願
・しかも助命の使者を満面の笑みで送り出した
・助命を断られると玉砕当日城山の洞窟から逃走 → 部下の桐野利秋に見つかり射殺された
0712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:08:01.60ID:IpdbCk9z
鹿児島の情勢なんてそれこそ日本中で知られていたわけだから、政府が中原らを派遣することは当然だと思うがな。
だいたい西郷が下野したからといって、鹿児島に当てがあるならともなく、職を辞してまで追随する輩って相当イかれてるわな
ドラマでは、西郷は関わってないように描かれていたが、それもあり得るのかね?
知ってて止めなかった可能性の方が高いと思うんだよな
政府でも追随する動きを察して、留まれとの朝命まで出してるし、桐野ら将校10数人に限っては帝に呼ばれて直に辞めるなと説得されてるのに帰国するんだから、最早西郷教だよ
0713日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:08:29.12ID:wT037/QC
薩軍が決起してからって西郷は軽い軟禁状態だったんじゃね?
本人は戦うつもりなくても桐野辺りに恫喝されて無理矢理引っ張られった説とかないの?
0714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:08:39.94ID:LdncnoHF
>>708
いや23名の主眼は情報収集でしょ 説得は二の次
説得が主眼なら、私学校幹部の穏健派に接近したり、
あるいは西郷従道や大山巌のような私学校党が一目置く人物を派遣したりするはず
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:18:04.61ID:IpdbCk9z
>>713
軟禁状態に見えたというようなことはサトウ日記に書かれてる。
市来四郎は挙兵の経緯と理由について、辺見や淵辺が篠原と密議の上、大山県令に諮問して刺客のことを大義名分に兵を挙げれば、他府県の不平士族が呼応して十分政府を打倒できる云々と桐野や西郷を説き伏せたと書いてるよ。
0716日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:21:55.48ID:kVEJyFGa
西郷の黒歴史を徹底的に描かない安倍ぴょん忖度大河は逆に珍しくて良いのではないか
仮に民のため連呼している西郷が西郷札とかやり始めたらコントみたいでもっと良いよね
0717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:24:42.96ID:qH2/3061
>>714
彼らは県下で知己を訪問して挙兵の無謀を説き、
かたわらその情勢を中央に報告してるだけで、その活動には何ら違法性がない。
しかもその活動も所在も分かってて鹿児島県の警察は放置してる。
当たり前だが、決起を抑えようとするのは犯罪どころか極めて正当な行為だからね。

しかも川路の訓示の箇条書きの語尾の「如何」という言葉の解釈次第だけど、
後半部分で鹿児島以外の各地の士族の動向が詳しく記され、いずれも挙兵しないという見込みが記されてる所から、
「如何」という語は派遣者に対する問いかけではなく、郷里の知己に対する説得の要素とみるのが自然。
単なる情勢報告の求めだったら、こんなこといちいちメモさせる必要ない。
訓示の多くが挙兵は無駄だという点にあてられてるのを見ても、主眼は説得にあるよ。
0719日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:29:23.43ID:IpdbCk9z
戦の勃発後に久光が朝廷に提出した文章には、自分のところに上がってきた情報として、
弾薬庫襲撃事件を温泉地で聞かされた際、西郷は珍しく激怒して私学校生の襲撃を譴責したが、中原らの刺客情報を聞かされるに及び、意を決して衆とともに政府に尋問することを議定した
と書いてある
0720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:35:01.86ID:qH2/3061
>>715
最終的な挙兵の経緯はどうか知らないけど、
12月4日の桐野別宅での会合では桐野は別府・逸見の意見に同調したと報告されている。
また1月下旬の黒岡季備の報告でも、桐野が「西郷は古し」と言っているという内容があり、
かなり早い段階から桐野は抑え役たることを放棄してたのは確か。
0721日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:40:12.68ID:qH2/3061
>>718
かりに暗殺の口供を西郷が信じたのがやむを得ないとしても
暗殺問題が名分なら、評議で少数派が主張したように、
三将が中原の身柄とともに京都もしくは東京に直接出訴すれば足りる。

こんな薄弱な名目での挙兵を選択したのは西郷自身。
0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:49:35.22ID:2njKg195
>>710
>>677
通告しろとあるのか?
ないんじゃなかったの?

>町田が言ってるその「約束」なるものがどこの概説書にも出てこないんだけど?
0724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:52:09.47ID:IpdbCk9z
>>720
桐野は挙兵か否かを決める会議で、挙兵やむなしとの考えに至ったという理解だけども、結構早い段階なんだな

ちょうど熊本城でのドンパチが終わった頃、パークスが陸軍卿代理であった従道をディナーに招待したその席で直接聞いた話として、
大久保、川路による暗殺指令なんて根も葉もない話で、戦の本当の首謀者は別府、淵辺、辺見の3人であって、暗殺指令をでっち上げ広めたのも彼らであり、兄と桐野、篠原、村田、大山はこの3人に騙されて暗殺指令を信じ込んでしまった
とも
0725日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 02:06:22.67ID:LdncnoHF
>>717
ただ知り合いを説得するだけで、暴発寸前の反乱が収まるわけないだろ
平巡査20人派遣の説得だけで暴発寸前の反乱が収まると本気で思ってたら、川路の頭はお花畑同然だ
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 02:31:59.54ID:vAKTmfnK
大久保にしても決戦覚悟で武器搬出させてるわけで、それで暴動が起こらないと思ってるなら大久保の頭もお花畑同然ということになる
0727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 05:48:35.20ID:qCYME83M
西郷どんが
こんだけ批判に晒されようが
来年の大河だけは観る気がしない
(´・ω・`)
0730日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:56:20.79ID:TWZ/4qku
史実史実って言うけど、そういってる連中が求めているものをよく聞くと
それは司馬の美化された西郷なわけ
結局美化されている
史実の西郷なんて酷すぎて、とても映像化できないよ
0731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 09:02:49.72ID:VhKunubS
西郷どんに年間三賞つけるとしたら

殊勲賞=青木崇高(島津久光)
敢闘賞=塚地武雅(熊吉)
技能賞=徳井優(山田為久)

技能賞は受賞なしにしようと思ったが、序盤のサカイさんの熱演思い出した
もう皆忘れてただろw
0732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 09:03:53.90ID:VhKunubS
ちなみに過去大河

龍馬伝(2010)
殊勲=青木崇高(後藤象二郎)、敢闘=伊勢谷友介(高杉晋作)、技能=田中泯(吉田東洋)

八重の桜(2013)
殊勲=長谷川博紀(川崎尚之助)、敢闘=玉山鉄二(山川浩)、技能=吉川晃司(西郷隆盛)

軍師官兵衛(2014)
殊勲=田中哲司(荒木村重)、敢闘=速水もこみち(母里太兵衛)、技能=陣内孝則(宇喜多直家)

真田丸(2016)
殊勲=村上新悟(直江兼続)、敢闘=新納慎也(豊臣秀次)、技能=高島政伸(北条氏政)

三賞なんで主役クラスは除いてます
おんな城主直虎(2017)
殊勲=尾上松也(今川氏真)、敢闘=矢本悠馬(中野直之)、技能=浅丘ルリ子(寿桂尼)
0733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 09:17:29.79ID:fBPUAiHm
暴発した脳筋な若者たちが非難されることが多いが、若者たちからしてみたら、
新しいことにチャレンジしたいエネルギーがありあまっているのに、西郷は相も変わらず農業だの百姓だの
言ってるんだから、そりゃ絶望するし、もう戦でもやって死んだ方がマシだという気持ちになるのもわかる。
西郷は、若者たちの関心をひきつけるような仕事をもっとプレゼンしなきゃね。まぁそんな器用さはないだろうが
0734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 09:26:53.32ID:tZ+/XnhU
史実についての議論中に割り込みます。
「5分でわかる西郷どん」の47話分がいまだにUPされてないけど、
最終回だと遅いの?
0735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 09:27:36.00ID:5/GB4yLh
>>719
西南の役が起こったときには
政府や明治天皇も、島津久光に仲介役を頼んで西郷を説得しようとお願いしたけど
久光はわしゃ知らん〜とバックレたのかな
0736日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 09:44:37.61ID:VVf9t1W0
西南戦争
0737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 09:56:39.26ID:VukxLhpb
ちょっと今の時代にはうけない人なんだろうな。西郷隆盛って。
初回から視聴率低いってはそういうことだよ
0738日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 09:56:44.69ID:lgVoxcaP
大河ドラマで2回以上主役をやった人物
3回
大石内蔵助…赤穂浪士(1964年)、峠の群像(1982年)、元禄繚乱(1999年)
2回
平清盛…新・平家物語(1972年)、平清盛(2012年)
源義経・・・源義経(1966年)、義経(2005年)
織田信長・・・国盗り物語(1973年)、信長(1992年)
豊臣秀吉・・・太閤記(1965年)、秀吉(1996年)
徳川家康・・・徳川家康(1983年)、葵徳川三代(2000年)
坂本龍馬・・・竜馬がゆく(1968年)、龍馬伝(2010年)
西郷隆盛…翔ぶが如く(1991年)、西郷どん(2018年)

やはり歴代の人気人物がズラリと顔を揃えるw
0739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 10:02:43.00ID:W6QacZDY
両雄激突
0740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 10:03:46.98ID:mszcqkc1
>>730
程度が低いね
同じ創作なら司馬の方が道理が通るんだよ
司馬は当時の人々が絶対しない事はさせないよ
中園のSFとは違う
そのせいで司馬の創作を史実と思い込む人も多いくらいだよ
それだけ自然な「あり得る」と思わせる創作だ
侍の美徳や当時の人々の価値観やルール、そこは尊重して創作してる
当時の人が絶対やらない事は書かない
当時の価値観を無視すればSFになっちゃうからな

史実かどうか、史実と違うから何?ってのにとらわれてるのは君じゃないかね?
論点はそこじゃないんだが、そこに話を持って行きいかにも史実かどうかを議論しているかの様に批判したがる
頭悪いんじゃないかなと思ってしまうよ
0742日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 10:07:27.13ID:fBPUAiHm
>>741
人気人物っていう根拠はなに?
今どきは、その人物が人気か否かのバロメータとして、ゲーム化されたり、マンガやアニメになったりがあると思うけど
西郷のゲームってあったっけ
0743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 10:12:07.48ID:fBPUAiHm
龍馬だと、龍が如く維新とか、信長、真田幸村とか戦国武将や新選組のイケメンはよくゲーム化されるけど、
西郷のゲームやマンガっておもいつかん
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 10:13:37.52ID:pPF0eHXt
まあ、私学校の不平士族達には一片の同情の余地も無いし、彼等に神輿で担がれた西郷にも同じく同情の良いは無いよな
可哀想なのは、そんな連中が悲劇のヒーローに祭り上げられて語られて、地元にも憎まれた大久保か
0747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 10:48:41.26ID:LdncnoHF
>>743
大蔵大臣という会計ソフトのCMに、
西郷さんみたいなアニメキャラクターが出てくるということで
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 11:34:34.14ID:pPF0eHXt
>>749
脚と腹部に被弾して動けなくなり、その場で付き添っていた人間に介錯を頼んだだけで
腹は切ってないが今の定説です
0751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 11:37:41.43ID:GxmXg3q0
八重のときも西郷は切腹してないはず
手を合わせて拝んで介錯される流れ
0752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 11:39:14.50ID:fBPUAiHm
あれくらい太ってると、腹切っても脂肪が切れるだけで、見苦しいってのもあるんじゃない
0755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:10:48.62ID:J538Ld2+
高杉好きとしては、せめて功山寺挙兵くらいはナレーッションででもいいから
流して欲しかった。西郷とのかかわりも解るが、高杉のいない幕末なんて・・・。
0756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:15:32.77ID:tgjKthhu
西郷が実際に腹切ってないと何か問題なの?
娯楽物の時代劇だと追い詰められた武士がやたら腹にブスッとやるけど
あれはフィクションだからだよね
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:19:40.01ID:1NjCA6l4
まるで切腹しなかったことだけが失敗の原因であるかのように・・・
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:26:20.91ID:88LRM3S4
切腹や介錯は入れた方が侍らしい最後だよな
実際どうだったかなんて知らんけど
桜島入れたければ背景桜島にすりゃいいだけ
0759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:29:59.10ID:7DVpsEoa
>>757
逆に最後のもうここらでよかプラス回想くらいだなボーイズラブ要素は
ほとんど幕末の妻たちな印象
あとは西郷大久保以外の人物は浅い薄味サブキャラ
0761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:38:47.03ID:SNHNAAbL
>>732
ええね(´・ω・`)

平清盛は嫌い?
殊勲=阿部サダヲ(信西)、敢闘=上川隆也(付き人)、技能=堀部圭一(貴族)
0762日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:47:10.96ID:U4L1elq6
>>676
かなり範囲を広げた話をすると、
あの銅像のデザイン、「陸軍大将の挙兵」を隠蔽するために超越した在野の巨人、聖人を描いた
政治的意図を感じざるを得ない訳

ドラマでも描かれてた様に、西郷どんは下野後もよく狩猟に行ってたけど、
それは早朝から行先を告げずに狩猟に行って心を許せる犬と一緒に人目を避けると言う意味もあった
と言うのも、西郷どんは実際に会った人には誠心誠意な人だから、
特に下野後の情勢だとああ言う形で自分を崇める人間関係と距離をおかないと
精神的に保たないと言う一種の防衛反応の意味もあって、
だから狩猟スタイルはあくまでプライベートに寛いだ姿

実際に会った人も言ってるけど、西郷どんはそういう人だから
人と対面するに当たっては非常にスタイリッシュで薩摩訛りも見せずにいい男ぶりと言う評判で、
ドラマではややカットされたけど、朝鮮使節の際にも「まずは烏帽子直垂の日本の礼装で」と言ってる
つまり、人前に出る時は常に真剣勝負で礼を欠いた姿を見せる様な人ではない
銅像に対する違和感はそういう意味もあるのではないかと
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:49:10.79ID:U4L1elq6
>>730
>>740
林真理子の小説読む限りだと、
取り敢えずどういう経緯、背景でそういう行動をとっていたか
史実に沿った基本線を理解出来る程度には押さえてるからな
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:50:39.00ID:UgFw+HUw
>>759
妻って言っても
西郷と大久保(愛人込み)くらいだろ?
それだけで妻たちもクソもねーよ
それ以外のキャラのが印象濃いわ

>>761
山本のやってた藤原なんちゃらいう貴族も意外とよかった
0768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:55:41.90ID:lJe4VYwM
>>755
高杉が関わる場面を薩摩もので作るとしたら
五代との交わりぐらいしかないな
高杉が上海で五代に強い影響を受けたのは有名な話
前後の手紙の内容から、高杉が五代に出した手紙が複数あるらしいがまだ見つかってないとか

亡くなるちょっと前、病床の高杉の見舞いに訪ねた五代
桂久武にあてに送った手紙に
「具合がよくない、(高杉が死んだら)下関から人物がいなくなる」と書かれてあった
0769日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:59:32.93ID:fBPUAiHm
まぁ他の人ならともかく、「なんで武士階級を失くした」「武士を残せ」という感じで立ち上がったんだから、
最後はいかにもこれぞまさしく武士、という死に方のほうがカッコはいいね
切腹シーンをやらなかった人は、それを「可哀そうなこと」「悲惨なこと」だと誤解してるんじゃないかな
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:02:10.70ID:tgjKthhu
>>769
西郷が腹に刀を突き立てる描写あった大河なんてあったっけ?
なぜそこが問題になるかわからん
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:02:47.87ID:lJe4VYwM
五代は薩摩スチューデントとして英国にも渡っているが
ここでも長州ファイブと出くわしてる、
密航者同士が偶然出会うって、面白すぎる

国内では当時いがみ合っていた薩長
そんな中薩摩勢が、資金がショートしてる長州の山尾にカンパしたり
対立構造の壁がなくなっている
海外ではどうしても自分が俯瞰的に見えちゃうからか

あと薩摩留学生と長州留学生の違いに
両藩のカラーが出ていてそこも興味深い
長州は1人に1000両という渡航にギリギリの金額しか持たせていなかった
一方薩摩は藩が最大限のバックアップで
1人につきその10倍近い金額を持たせている
出すところにはダイナミックに出す

長州の面々は「薩摩、ええなぁ・・・」って思ったに違いないw
0773日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:05:50.79ID:fBPUAiHm
>>770
腹切るかどうか、ではなくて、「ここらでよか」のシーンね。
それって、自分の運命が決して潔く命を捧げるという、人間の最後として胸をうつもんがあると思うんだね
0775日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:09:30.96ID:tgjKthhu
>>773
そっちならわかる
このスレだけじゃなくよくネットで史実厨が西郷は実際には腹切ってないと
なんか重大発見みたいに語るから幕末なら普通じゃんと思ってさ
0776日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:09:33.96ID:7DVpsEoa
まあ、最後だけでも宣言通りボーイズラブにしたかったんだろう
大河じゃなく戦争映画や刑事ものならアリじゃね
0777日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:13:54.75ID:7DVpsEoa
>>775
史実は関係ない、とまでは言わないが西郷に華持たせてやれよとは思う
侍らしい華を
0778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:22:08.49ID:lJe4VYwM
薩摩サイドを訪問したんだ
前に見た映画だと、パブみたいなところで聞こえてくる薩摩弁に
あれ?日本人がいるって感じだった

密航者同士が異国の地で出くわすって設定が面白すぎると思った
「おまえら・・・」 「いやいや、おまえらもだろ」 って

割と外側の話もドラマ向きだなって
要するに、五代友厚ってドラマ向きじゃない?っていう
0780日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:40:06.72ID:EY4EWhZZ
>>771
上海で五代才助が汽船購入してるのみると
高杉晋作が藩に無断で軍艦買おうとする気持ちも分かる
0781日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:41:37.40ID:qH2/3061
>>722
この当時、火器運搬の際は県庁に事前通告しろなどという法令はないよ。
もちろん政府と鹿児島県の間でもそんな「取り決め」など存在しない。

>>725
「説得で収まるわけがないから説得は挑発だ」ってどういう理屈?!
帰郷警官の件については、まず川路が彼らに暗殺の指示を与えたという証言が全くない。
説諭の内容を見る限り、情勢の無謀を説いて参加を思いとどまらせようという意図は明らかだし、
後年に至るまでこの時の帰郷者は暗殺疑惑に強く反発していて、認めた者なんて1人もいない。

さらに状況的に見ても「西郷暗殺の指示」なるものはおかしい。
大久保は2月12日段階に至っても西郷の反乱不参加を信じ、暴徒を抑えるよう西郷に沙汰を下してはどうかと打電してるほどで、
岩倉・木戸らも同じ認識。太政官に上がってきた鹿児島県情勢の報告でも、12月4日に桐野が辺見・別府に同調したのは分かってるが、
西郷がこれに反対したことも分かっている。
要するに、川路が指示を与えた12月26日段階では西郷は明確に挙兵反対派であって、暗殺する必要性が全くないし、
挙兵賛成に転じるとも誰も思ってない。桐野を殺せと言うなら話は分かるが何でわざわざ西郷なのかと。
どう見ても私学校側の妄想が反映されている。
0782日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:48:57.78ID:qH2/3061
>>725
>平巡査20人派遣の説得だけで暴発寸前の反乱が収まると本気で思ってたら、川路の頭はお花畑同然だ

私学校徒に不満を持ってる層に働きかけることで
桐野周辺の少数にまで規模を小さくすることはできるじゃん。
それに挙兵自体はほぼ不可避な情勢だから、決起の際にどこを目標とするのかなども探知する必要がある。
0783日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:57:48.97ID:qH2/3061
>>755
12月の高杉の挙兵は、1月の奇兵隊の挙兵とは別物だという説が有力になってるので、
あまり重視されなくなるだろう
0785日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 15:11:01.80ID:hTOW7G3K
>>781
法令はないよ?てか法令があるなんて言ってないけど?
因みに法令がないというソース教えて
0786日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 15:11:26.39ID:oC0EQZwk
>>764
女性陣のセリフには連続性が感じられるけど、
男性陣のセリフには連続性がないんだよ
女性陣の活躍に合わせて、後から男性陣のセリフを考えている
(と俺は勝手に思っている)
0787日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:04:52.65ID:Q8CtjkaJ
>>786
それは女性原作者+女性脚本家の偏見だわ
西郷どんは男大河で女性の出番は少なかった
真田丸や官兵衛よりも女性の場面は少なかったと思う
0788日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:12:32.45ID:MUW8Nt1D
よく言うわ。何かおこるとすぐ、糸や桜庭ななみやミムラが出てきて、評論、意見表明。
前半の篤姫推しや、お虎もウザかったしいらなかったw
0790日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:20:07.92ID:Q8CtjkaJ
そりゃある程度は女大河でも男を出さないといけないし
男大河でも女を出さないといけないからだろ
「天地人」の主人公は生涯妻一人だったため女性が少ないと言われて
初音が創作されたのは有名だし
篤姫もお虎も実在だからな
0791日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:23:45.28ID:UNYOcNHy
少ないとか言うからだよ。ぶっちゃけ真田丸や官兵衛と変わらねーからw
0793日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 18:30:39.68ID:8FulDRQu
>>771
案外、そういうもんだろうな
いがみ合ってると言っても藩同士の問題で、一般の藩士には何のわだかまりもないだろうし
薩長同盟も急にくっ付いたわけじゃなく、史実には表れないいろんなパイプの根回しが前々からあったんだろうな
0794日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:21:45.30ID:tgjKthhu
というより薩長同盟を地元の人物の手柄にしたい勢力が
薩長が長年憎み合ってたとか誇張しまくってるだけだと思う
0795日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 20:06:12.54ID:U4L1elq6
>>793
>>794
そもそも禁門で一緒に戦った事もあって
会津と薩摩にも一定のパイプがあったからな
会津で公用方が一会桑路線で暴走してた時も
山本覚馬はなんと薩摩との間を取り持とうと奔走してたし
神保修理は坂本龍馬にも面白い奴がいると評価されてた
東北全体で言えば、現地で膠着している間に
京都外交は進められるぐらいの交友が合って
結局、世良修蔵の件の暴走で現地で火がついてしまった
0796日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 20:16:47.16ID:9csqjJ/H
会奸薩賊は史実で朝敵にされた長州は会津と薩摩を一方的に恨んでいたんじゃないの?
0797日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:28:07.26ID:8FulDRQu
>結局、世良修蔵の件の暴走で現地で火がついてしまった

こういうケースはよくある話だな
大抵のゴタゴタは数人が火を付けてそれが劫火になってしまう
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:12:34.85ID:/+mxkUCX
西郷の子孫達は今回のラストシーンに対して相当おかんむりみたいね
0801日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:12:56.33ID:z7sGGIIF
幕末 維新期に活躍した人物
西郷 大久保 小松 島津斉彬 久光 吉田松陰 高杉 桂小五郎 大村益次郎
坂本龍馬 中岡慎太郎 横井小楠 勝海舟 徳川慶喜
西南戦争以降 評価する人物
伊藤博文 陸奥宗光 榎本武揚 福澤諭吉 西郷従道 大山巌 五代友厚 渋沢栄一
0802日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:17:46.23ID:mnFQQLQJ
こないだのLIFE特別編みたいなの見た
堤はドタキャンのおわびでNHKで働かさせられてるっぽいけど
西郷どんでなくてよかったなwと思った
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:20:47.89ID:UNY9ASEJ
そもそも 線の細い堤では西郷どんはミスキャストだろう 敬天愛人
0804日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:29:36.05ID:xWyRz1Rq
つかオッサン過ぎるよねw 大河主役はフレッシュさが大事。堤はもうベテランの域だし
0805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:33:29.76ID:w3U3/ATH
>>800
大久保役が近来希に見る二枚目俳優だったから
西郷が割りを食うのは仕方ない
0807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:49:10.33ID:fBPUAiHm
堤真一はたしかに年齢的に青年時代は無理があるかもだけど、
年齢からくる知恵とか経験値みたいのは、感じられる分、見てみたかったのはある。
鈴木が悪いわけじゃないけど、善人いってばりだからね。西郷さんはまっすぐでいい人だ、
あのひとなら信用できる。とか、そんなテイストしかない。堤だと、もうひとひねりクレバーな
西郷を見れたかもしれない
0808日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:00:03.85ID:UNY9ASEJ
ガリガリの西郷どんねえ 西郷は恰幅のある俳優さんの方がいいだろう
飯食ってんんか堤という位細身じゃん
0809日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:00:08.65ID:PEPax2Nf
主に脚本的に、全体としてあまり感心出来る仕上がりじゃなかったけど、
大久保邸での2人の最後の別れシーンは良かったな。お互いの性格と絆がとても良く出ていた
0810日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:17:25.59ID:AuU9DIrm
たぶん、実際の西郷ってもっと人たらしというか愛嬌があった気がするんだよなー
脚本がダメだからどうしようもないけど、鈴木亮平も真面目すぎてそういう面は薄かった
0811日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:22:24.77ID:AuU9DIrm
>>807
そういえば西郷が敗走中に「夜這いのごたる」って言って笑わせたってエピソード、使われてないよね
まあNHK的にNGだろうけど、堤真一だとこういうセリフは似合いそう
0812日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:24:13.51ID:fBPUAiHm
>>810
うんうん、そう思う
秀吉も、百姓出身の彼が、単にイクサ上手というだけで、あそこまで絶対的な力と人望を得たのも不思議だけど、
そこには、人たらしという不思議なわざがあったはずで、しかしそれを中々言葉や資料で後世の人に実感させるのは難しいと。
そういったリアルタイムならではの人心掌握のわざっていうものを、西郷ドラマをやるなら挑戦しないとダメかもね
0813日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:26:25.57ID:fBPUAiHm
>>811
田中角栄があそこまで力を得たのも、五分スピーチなんかで笑いをとるのがうまかった、という説もあるね。
0814日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:29:19.18ID:oC0EQZwk
複数人で書いている脚本家にそんな芸当ができるわけがない
ワンシーンワンシーンがどんなに上手く描けても、
上手く描けたシーン程、絶望的に他のシーンと繋がっていない
0815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:34:19.53ID:fBPUAiHm
>>811
いやいや、だけどさ、明日死ぬかもしれない敗走中に、「夜這いのごとごたる」とか言われたら、笑うしかないわなw
まじで、その一言だけで、このひとのためなら死んでもエエワとか思うかもしれない
西郷という人物をかんがえるうえで、そういう部分を無視したら、たぶんなんにも分かんないのかもしれないね
0816日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:37:27.98ID:vEhmvttD
実際のオンエアーの内容に関しては、脚本よりも演出の責任の方が大きいと思うけど
いくらなんでも、放送時間ぴったりの長さの脚本とか書けるとは思えないので、編集やらカットやら
脚本から削られてる部分もたくさんあるんじゃなかろうか

おれは、オンエアーされる完成品の映像に関しては、演出家が最も責任を負っていると考えている
0817日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:54:41.32ID:8FulDRQu
西郷は博愛主義者で誠の人だったが、必ずしも理想主義者というわけではなかった
明治に入ってからも妥協や折れ合いを続けたし、政策的なことで大きくぶつかることはなかったな
西郷が目指していたのは道義国家のようなもんで、政治的なビジョンというより宗教性に近いもの

理想のためにガンガン進むのはチェゲバラのような存在。坂本龍馬に近いかな
0818日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:55:42.55ID:r/YNikCe
>>799
妻がしゃしゃるシーンなんか言うほど多くない
島の愛加那なんてあれはわがまま言ってるだけだったし
他のメンツも私信を述べる程度だったじゃん
確かに当時の女性感からすると
そんなにしゃしゃってきて大丈夫?って場面はあったけどw
0820日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:04:15.26ID:n8Sh5aNw
>>740
それは逆だろう
司馬遼太郎の登場人物はどれも劇画チックな正義の人で悪人は描かない
何しろ司馬作品では斉藤道山までが善人になってるからな

『翔ぶが如く』も結局二人とも悪の要素がないため、対立軸が分かり難くてファンも失敗作という人が多い
むしろドラマの方がリアルだったという評も多いよ
0821日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:10:41.62ID:Hz9nwcYd
>>820
斎藤道三って「国盗り物語」のこと言ってるなら善人に描かれてるとは
思わないな。魅力的ではあるけど。
司馬遼太郎って竜馬は好きだったのは読んでて分かるけど
徳川家康や西郷隆盛は突き放して、わりと冷めた目で見てる感じがする。
0822日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:12:44.08ID:n8Sh5aNw
>>818
薩摩は男尊女卑と言われるけど、薩摩おごじょは気が強く表向きは男を立てるけど、裏ではしっかりリードするタイプだよ
九州の女はだいたいみんな似たようなタイプだな
黒木華のいとは割と近い
0824日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:19:30.85ID:n8Sh5aNw
>>821
実像よりははるかに善人だろう。残忍な部分なんかはすべてカットしてるし
徳川家康をあまり好きでないのはわかるが(というより江戸時代が嫌い)、西郷についてはよくわからないと言っていた
理解できない部分はあまりうまく描けないんだろうな
0825日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:19:56.39ID:43aBP3jq
>>821
結局、原作での司馬遼の西郷評は「よくわからん」にたどりついちまったからな
ドラマじゃ大久保との友情物語に仕立て直してたけど
0827日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:29:42.52ID:n8Sh5aNw
司馬遼太郎が好きなのは革命的、革新的人物で体制よりは反体制、保守的な人物よりは進歩的に人物という点ではすべて共通している
龍馬や高杉、新選組、信長や秀吉みたいな型にはまらないキャラは縦横無尽に描くけど、徳川家康や大久保タイプは苦手なんだろうな

西郷の場合は保守とも革新とも言い難いところがあるから
0828日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:35:35.83ID:43aBP3jq
>>827
原作だと前半は桐野を快男児として描こうとしてる形跡があったけど
結局「やっぱテロリストレベルのアホだったわ」になっちゃったからな。
(それを西南戦争描いてる中でしつこいほど繰り返す)
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:39:43.87ID:Hz9nwcYd
>>824
「国盗り物語」は歴史小説といっても随分自由度が高くって
斎藤道三も人斬りまくってるし悪漢小説の主人公よろしく
貧しい出自でありながら野心旺盛な主人公が油屋乗っ取って
美濃で仕官して出世を重ねて君主追い出して天下取りの野心を抱く
ってのが前半部分だから、斎藤道三はいい人でしたって感想がどうしたら
でてくるのか分からない。

西郷についてよく分からないというのは自己韜晦が含まれているはずで
これをもって司馬は西郷の理解が足りないと見做すのは浅薄にすぎる。
0831日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:43:54.00ID:bHeyCqae
>>819
よく意味がわからないので日本語で
0832日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:48:04.19ID:n2ipYm7O
>>813
田中角栄は賛否あるけど、直接本人と関わった人は右左もっというと国籍関係なく絶賛してるな
右翼にも中国人にも好かれた

直接本人と関わってない人で田中角栄批判する人は多いけどね
0833日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 01:04:24.60ID:kwiarOZW
結局はこれだけだろう
翔ぶが如くより西郷どんは上だったのか否か?

君はどう思う?
0834日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 01:06:58.99ID:kwiarOZW
>>832
直接本人と関わった人は角栄を批判しなかったの?
というか直接関わったってどういうことをいうの?
0835日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 01:09:11.22ID:kwiarOZW
>田中角栄は賛否あるけど、直接本人と関わった人は右左もっというと国籍関係なく絶賛してるな

凄いよねえ
ここまで書かれた場合
角栄を批判した人間の立場はどういわれる?
0836日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 01:12:27.23ID:T7VJnBXs
西郷よく分からんってのはけっこう言ってる専門家は多いよ。複数の研究者がそういう結論に
行きついちゃう人物って面白いじゃないか。それが西郷を知る手掛かりにもなるんでないかw
0837日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 01:26:22.85ID:mUKbWlV+
西南戦争
0838日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 02:34:08.26ID:UpBX2zCg
>>835
吉本隆明なんかも田中角栄は日本の風土に根差した政治家だったって評価してたね
まあ反米・・・とまではいかなくても対米従属一辺倒ではないところが気に入ってたんだろうけど
0839日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 02:56:18.16ID:ssopv2Dj
司馬は家康が大嫌いすぎて、逆に史実の家康より超人の謀略家になってんのよ
それが笑える
大久保も似てるような感じだから嫌いだろうな
0840日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 03:26:13.07ID:lNuDgFpc
>>833
OPのタイトルバックが暗いか明るいかの違いだけw

翔ぶが如くはホラーかと思うほど不気味な感じだった。西郷どんは
運動会で流れてそうな明るく清々しい曲調だった。
0841日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 03:28:51.37ID:rEUi/itj
>>839
家康は不明だが司馬は大久保のことは大好きみたいだよ
対談を読めば如実にわかる
いつ誰と話してても大久保の名が出るたび大絶賛だからね
0842日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 03:58:45.83ID:n8Sh5aNw
>>841
好きかどうかはともかく、評価はしてたな
司馬遼太郎 「大久保が生きていたら、山縣のような小粒が、精神のいじけた天皇制国家をつくるようなことはなかったと思います。大久保は物事については、つねに普遍性を考える傾向があった人物ですから、こんな特殊な国はつくらなかったと思いますよ。
同じ天皇という問題をとりあげても、統帥権による軍部の独走ということは許さなかったと、思いますね。」
0843日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 04:06:16.65ID:Q1OZCTz4
>>836
そりゃ大久保や木戸だってまさか西郷が!って思ったくらいだからな
しかも西郷自身も西南戦争にやる気無かった
それなのに何故?ってみんな思うわな
0844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 07:37:18.63ID:bgFeGTPT
実践家としての大久保は司馬好みの政治家だろうな
物事を新しく作り上げていくタイプが好きだから。ただそれに踏襲していくだけの人間は好みではない 
0845日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 07:40:09.33ID:ktCPbdE9
戦争って語が日本史文献上に登場したのは西南戦争がはじめてなんだって
[受傷人骨からみた縄文の争い 内野那奈]
0847日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:18:33.16ID:UTbe5LFA
司馬は江戸時代が嫌いみたい
敗戦はどこで間違えたのかを歴史を通して探ってる


一番ディスられてるのは庶民だったりしてと思う
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:04:29.03ID:FQTC4Fvd
全部見たんだけど、ここに来るまですっぱり忘れてたわ。
これほど記憶に残らないのも珍しい。
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:10:11.21ID:jWhqkh2J
最終回終わったのにネットを中心にこれだけ話題になってることを考えると
視聴率以上に、視聴熱ってのは他の大河より高かったんじゃない?
もう視聴率だけで判断する時代じゃないよ
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:12:00.04ID:+L1KoGas
大久保の後継は殆ど伊藤で決まってた
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:04:22.06ID:mBQhyfdF
>>833
その比較に何の意味が?
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:11:40.36ID:bHeyCqae
>>853

60爺の特徴w

・年齢59才
・インバウンドの意味を知らない
・まともに計算が出来ない
・無職ニート
・毎日祝日
・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwで誤魔化す

60爺のカミングアウトw

379: [] 2018/12/13(木) 16:06:28.35 ID:E0RIQwWh
前の東京オリンピックのとき4歳だった。
幼稚園が休みになったのと日本女子バレーボールが金だったのは覚えている。
バレーボールのルールもほぼ理解していた。今とはかなり違っていた。
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1544392890/379


380: [] 2018/12/13(木) 16:07:35.02 ID:E0RIQwWh
間違えた。5歳だった。
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1544392890/380
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:46:52.47ID:ktCPbdE9
シンゴジラの庵野秀明に大河ドラマやらせるって意見はないのかな
あのホームドラマを全部とっぱらった爽快感で大河を作ってほしい
押し付けがましいホームドラマ一切なしであんな感じでグイグイ日本の歴史を引っ張っていく大河ドラマ
だいたいヒトの思考なんてカオスじゃないか
脳神経細胞も刺激するとどう理解していいかわからない不規則な応答がみられるし
ヒトの行動や脳内はカオス
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:48:25.18ID:FI6ysOGF
庵野ってワンパターンやん
シンゴジラとかまんまエヴァンゲリオンだし
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:50:44.24ID:CLM9fiKb
>>851
司馬は次のようなことを書いていた:
実は、徳川幕府は大阪を保護していた。
大阪が没落したのは明治以降。
だから、大阪人が徳川家康を憎むのはまちがっている。
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:05:31.44ID:FVCXxJe9
>>861
2時間ほどの映画と毎週日曜夜の大河とでは状況が全く違う
一年中週末に歴史を押し付けることこそ人の生理を無視している
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:15:36.87ID:4kcv/THM
慶喜の側室になったふきどんは実在したの?百姓の身分から将軍の側室になったの凄過ぎるだろ?
いつかふきどんの大河ドラマやって欲しい。
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:22:32.03ID:kwiarOZW
たかだか150年前後の人間の素性を変えるんだからな
およし→ふき()
クソすぎる
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:23:30.36ID:7XcjW92A
>>866
明示はされていないけどモデルになった人物はいる
大坂から江戸への帰還シーンでそれは確定
但し、出自は大幅に異なってるし
人脈を創作するにしても江戸中心で多分あそこまで波乱万丈ではない
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:25:49.44ID:7XcjW92A
>>863
家康は豊臣秀頼対面の時に太閤さんの人気の高さに接してるから
豊臣を滅ぼすにしても
既に発展してる大坂世論を本気で敵に回したら洒落にならないし
今後を考えるとむしろ利用しなければならないとよく分かってただろうからな
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:26:52.89ID:kwiarOZW
およしさんはご維新以降慶喜公とは暮らしてはいなかったそうだな
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:30:02.05ID:XmEi/vvR
もう完全に史実を無視した原作、脚本の妄想大河だな
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:31:33.75ID:wrAZ4qPy
今再放送観てるけど
博覧会のスピーチで大久保が言い淀んだのって史実なの?
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:41:10.52ID:7XcjW92A
今更唐突に思った

最後の戦いで馬鹿みたいが誉め言葉みたいに
生き生きと走って走って戦うってこれ
第一話と繋げたのか

子どもの頃からの「薩摩武士」の青春時代が本当に終わる象徴的な描き方で
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:45:26.54ID:XmEi/vvR
史実通りに西郷が先に死んでいれば半次郎、村田の最後のシーンは重みがあって泣けていた
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:48:22.86ID:LTzhtsq3
八重の桜ですら晋どんの介錯シーンがあるというのに西郷どんのあのラストやっぱ腑に落ちない…
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:53:19.36ID:Cce6DReh
西郷亡き後の西郷家の生活の面倒は従道がみたんだよね
菊次郎の足の治療や義足の費用も
0879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:53:46.31ID:XmEi/vvR
もうすぐ大コケのラスト
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:57:26.33ID:kwiarOZW
>>876
そうだな・・・差をつけようとして弄るべきではないところを弄ってしまった・・・
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:58:16.93ID:4BYpU8xS
>>845,852
「西南戦争」と、普通に呼ぶようになったのは、太平洋戦争後だそうな
一坂太郎氏のWeb連載によると、それ以前は「西南の役」であり、
古くは「十年の役」とか干支から取って「丁丑の役」と言われていたとか
戊辰戦争も似たようなものなのかも

ちなみに「旧参謀本部編纂 日本の戦史」シリーズでは、タイトルが「維新・西南戦争」とはなってるね
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:59:36.08ID:XmEi/vvR
やっぱりなんかもったいない
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:59:54.47ID:kwiarOZW
>>878
熊吉なんて執事にしたんだろ?
信吾どんと熊吉は兄貴が死んだ後も面白い話がいっぱいあるような気がする
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:04:02.97ID:XmEi/vvR
糞脚本が史実を無視したせいで無駄な1年だったね
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:09:43.83ID:4kcv/THM
>>869
そのモデルになった人が薩摩から売られたふきどんだったとかそこまでは解らないよね?
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:17:54.89ID:kwiarOZW
徳川宗家とやくざの繋がりってひょっとしてそれなりに敏感な問題なのかな
翔ぶでは辰五郎親分は出てたがおよしさんは慶喜公の妾じゃなかった
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:32:35.31ID:KgNZw5NS
最期の最期で人斬り半次郎じゃーいと言わせたけど
長いドラマの中で人斬りの点にはほぼ触れてなかったよね
まあ暗殺とかは殆どしてなかったらしいけど剣の達人だったのは本当の話なの?
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:32:55.13ID:Xq8bmLYH
内国博覧会でのシーン、各県からの展示品で「長崎縣」が見切れてたけど
どうせなら今はないが当時は実際にあった「堺縣」のほうがよかったな
あとは開拓使と琉球藩ぐらいか
0889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:34:09.84ID:avRLBE6t
瑛太本当によかったよ

国と友情を秤にかけて使命を全うしたがやはり苦悩もあった、という
あのカミカミシーンなんかもちゃんとそれが出てた
ムズイ嫌われ者をよく頑張った

最後の泣き方は監督や演出家のせいだし
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:36:42.54ID:DOFYJfNa
>>863
当時大阪って没落してたの?
大阪の没落ってバブル期以降のイメージだわ
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:37:20.67ID:YcHB9iQh
>>863
保護とかっそういう問題じゃなくて
豊臣家を滅ぼした事、京都の結界を全て完全破壊した事
この2点はやりすぎ
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:38:54.48ID:n/LMJPrt
>>887
一部の歴史に詳しい人以外は中村半次郎と村田新八も最後になって突然目立ち始めた人って程度の認識だろうな
キャラ作りもできてない。これは大山格之助にも言える。

全ては脚本がゴミなせい
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:47:40.95ID:PD05Gpe+
大久保の号泣は忠実だったらしい
西郷の死を知らされてダム決壊したんだろうな

>>887
そこポカーンってなったわ
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:49:46.61ID:4Bntyr6S
最終回あたりで登場人物が次々死んでいくのを見ると
某刑事ドラマの殉職シーンを特集しているようにも見える・・・
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:56:22.66ID:ssopv2Dj
もうちょっとキャラの掘り下げしてくれたら、あの最終回でも泣けたかも
ワンピースみたいで
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:01:31.49ID:kwiarOZW
>>889
吉之助さぁぁぁ6連呼
あれ過剰演技すぎてうちの家族みんな笑ってしまってたからな
演出は腹を斬ればええぞ
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:04:24.24ID:khK1rnV4
>>896
妄想の家族www
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:09:25.08ID:dYmfdiYK
おやっとさぁでございもしたー、とか言ってるだけだからねぇ。
西郷の立場からしたら、将来性のある若者たちを、こんなしょうもない死に方させたことへの後悔とか、
もっとちがう選択肢があったんじゃないかという思いとか、そういうのがぜんぜん感じられなくて、
根本的に自分のことしか考えてない感じするんだよね。
自分が死ぬことで日本からイクサがなくなるとか、負けた後でいうセリフかよw
全体的に、すげー無責任
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:15:12.85ID:REWLrqv8
>>898


公式サイトの記事を読み合わせると、西郷どんは遅くとも田原坂攻防戦が始まる前には敗北を悟っていたことになってしまうしね
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:15:16.96ID:/fUr2ZJu
>>898

60爺の特徴w

・年齢59才
・インバウンドの意味を知らない
・まともに計算が出来ない
・無職ニート
・毎日祝日
・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwで誤魔化す

60爺のカミングアウトw

379: [] 2018/12/13(木) 16:06:28.35 ID:E0RIQwWh
前の東京オリンピックのとき4歳だった。
幼稚園が休みになったのと日本女子バレーボールが金だったのは覚えている。
バレーボールのルールもほぼ理解していた。今とはかなり違っていた。
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1544392890/379


380: [] 2018/12/13(木) 16:07:35.02 ID:E0RIQwWh
間違えた。5歳だった。
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1544392890/380
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:15:51.16ID:n8Sh5aNw
>>887
桐野の立ち回りはドラマでは初めてじゃないか
過去の大河にはそういうシーンはなかった
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:22:55.83ID:dYmfdiYK
太平洋戦争に負けたおかげで民主主義になったとか、西郷が負けたから武士階級が沈静化して内戦が亡くなったとか、
そんなものは結果論にすぎず、後世の人間が考えればいいことであって、戦っている当事者たちはあくまで石にかじりついても
勝つために戦うのがイクサってものでしょう。
それを、自分が負けたほうが良かったってなんだよwこういうあとだしジャンケンほどみっともないものはない
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:26:54.74ID:n8Sh5aNw
>>903
太平洋戦争と西南戦争じゃ全然違うでしょ
士族の心中みたいなことは西郷も語ってたけど、太平洋戦争では民主主義のためとか誰も言ってなかったよ
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:31:58.73ID:wrAZ4qPy
日本は太平洋戦争前からとっくに選挙による議会制政治だわ
民主化しなきゃならんのは連合国側のソ連と中国だろっての
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:50:01.49ID:RxF31WO6
やっと見た
大久保どんだった…
ここらでよかが違った…
とりあえずおつかれ
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:58:10.46ID:+2c4TYbp
>>102
あれを無理にでも入れないと
局内で生きていけんのやろうが

まぁ、あーあ、ってなったわ

犬hk死ね
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:06:20.23ID:dYmfdiYK
自分らが負けて、自分が死ぬことが、日本のためには良いんだって、
んじゃ、万一勝ったらどうするつもりだったのよw
だいたい、職も家族もなげうって西郷先生のためなら命も惜しくないと戦ってきた
弟子たちに対して、「おいが死んだ方がいいんだ」って、あまりにも失礼じゃないかなぁ。
やっぱ女の脚本家だと、そういう心の機微がわかんないのかねぇ
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:07:40.50ID:kwiarOZW
まだ犬HKとか言ってるのか
今回のクジラ騒動とか各国報道と比べて
どんだけ政府を擁護してるか分かっていってんのか
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:09:08.23ID:kwiarOZW
結局天津神通しの小競り合いとして描かれる旧来の西南の役だったわけだよ・・・
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:19:15.65ID:YcHB9iQh
>>910
つか、犬ってのは
政体が何であれ、最高人事権と予算認可という財布の紐を握られてる以上は
NHKは犬でしかないよ
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:00:05.13ID:6FLzZAYz
西郷家の女の最後の噛みつき

田原坂では安が大山巌に噛みつく
翔ぶが如くでは糸が西郷従道に噛みつく
西郷どんでは琴が西郷従道に噛みつく
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:01:01.33ID:4BYpU8xS
>>898
ドラマの降伏勧告だと、「降伏すれば、西郷の命は助ける」ってなってたから、「今さらそんなことできるか」ってなったけど、
「英雄たちの選択SP」だと、現存する山形有朋が送った降伏勧告(下書き)だと「いさぎよく自らの命を絶って、残った300人の
兵士の命を救ってくれ」って言ってるのよね
ある意味、史実の方がさらに無責任
良い悪いは別にして、ドラマが降伏勧告の内容を変えたのも、無理はないと思う
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:06:35.92ID:kwiarOZW
>>917
でも結局は首魁の命など救える段階じゃないって点においてはリアルだと思うよ
山縣が放った勧告状
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:08:35.42ID:vP9g7hOM
>>916
琴は翔ぶが如くより西郷どんの桜庭ななみの方が良かった
言うべき事は言うし
翔ふが如くの琴はノリッピーが可愛いだけだったw
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:22:19.56ID:kwiarOZW
でも西郷どんの琴さぁは・・・決起のおり
自分の息子の命を公で心配するキャラにされてしまった
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:22:51.43ID:43aBP3jq
>>917
まあ、そもそも史実だと西郷の助命嘆願をしてきたのは薩軍の側だしな
助命が西郷自身の意志だってことは否定的な見方のが多いけど
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:47:17.08ID:53Rjn59g
>>917
きっかけや本意はどうであれ
反乱の首謀者となってしまっていて、最初の頃ならまだしも
戦局が拡大し、戦死者がここまで多くなってしまった
西郷という人間を知っていれば、
今更、助命降伏を申し出る人間だとは思わないだろう
そうであるなら、サムライとして自らの生を自らで閉じて
仲間を救ってほしい
自刃して戦争を終わらせる事こそが
西郷自身の面目を保つという事になる
その想いに違和感はないなぁ・・・
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:03:11.60ID:kwiarOZW
結局大久保から直接助命条件を出させた意味ってなんだったんだろう・・・
人の命の美しさの全てが損なわれているような気がするのに
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:04:12.42ID:4BYpU8xS
>>919,926
いやいや、山県有朋がそう勧告したのは分かるんだ
おれが史実の方の西郷さんに疑問なのは、なぜ勧告通り自決して残り300人の兵士たちの命を救おうとしなかったのか、という点
おれがこのドラマ以前にイメージしてた「負けを承知で不平士族のために担がれてやっていた」西郷さんだったら、
せめて、生き延びた兵士たちの命だけでも救ってやろうと、そうしてたんじゃないかと思ってた
自決さえすれば、これ以上の被害を広めないチャンスがそこにあるのに
おれが史実の西郷さんに無責任さを感じてしまうのはそういう部分
むろん、西郷さんが自決した後も、兵士たちが戦闘をやめないとしたら、それは兵士たち自身の選択

でも実際は、自決せず残りの兵士たちごと突撃して玉砕することを選んだのは、なぜなんだろうと
なんでそんな事をしたのか、この降伏勧告を受けて、西郷さんと兵士たちの間でどんなやりとりがあったのか興味がある
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:06:21.82ID:kwiarOZW
恐らくその300人こそがあの世に持っていくべき武士だったという創作が美しい
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:07:23.27ID:4BYpU8xS
>>923
むしろ、「西郷さん本人」が助命嘆願したっていうのがネタだと思ってた
「英雄たちの選択SP」でもおれの手元の解説本でも、薩摩軍の幹部が、西郷先生の命だけでも、と使者を送ったとなってるね
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:09:15.36ID:v6I2y55T
>>928
まさか西郷さんは泣きながら死にたくないよう死にたいないようとやっていたんじゃ…
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:10:19.43ID:43aBP3jq
>>928
薩軍は延岡で解散宣言してるので、その時点で「政府軍に降りたい奴は好きにするように」って西郷が言ってる
鹿児島までくっついてきた連中は、それでも西郷と命運を共にした人間だけなわけです。
ま、といっても城山でも自刃や戦死より裁判での主張を求めて降った人物はいたけどね。
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:11:27.66ID:kwiarOZW
>>932
月照さんに惜しみもなく自分の命をくれてやるような人が
そんな見苦しいこと言うかなあ・・・
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:11:36.34ID:yWXFr5QX
>>932
もう死んでたのかもしれない
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:24:23.03ID:owTGgzkb
>>885
ふきは磯田屋でわざわざおよしと名乗っているからモデルにしてるんだろう
ただ普通に新門辰五郎の娘として登場してたほうがドラマに深みが出て面白かったと思うね
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:36:04.16ID:HnEdVAkR
大河ドラマって人殺すの下手だよね、涙脆い俺が泣けないんだから
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:38:52.45ID:dYmfdiYK
そもそも西郷という人は、自分の命を捨てても弟子を助けるような無私の人っていう前提が、まちがってるんじゃないの?
結構いきのこれるためなら何でもする、みたいな
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:52:23.68ID:fkVMdCSI
最後の城山の政府軍の一斉攻撃見てたら、あー、これは大村益次郎に西郷、武士が負けたんだなぁと思った
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:56:22.46ID:ssopv2Dj
実際に助かるかはともかく、勝てる見込みがなくなったら
責任者(当主)なら自分の命で家臣や部下、民たちの命を助けてください
ってやるのが、あるべき姿なんじゃないの武士として
近代に入ってからだと、これ無責任でやっちゃ駄目な行為なんだけど
武士として最悪だったのが秀頼、千姫や大野に命乞いさせるなんて普通逆だろ
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:58:51.52ID:ssopv2Dj
>>940
俗説には自分の助命嘆願だけして拒否されたら逃亡
怒り狂って追いかけてきた桐野に首チョンパされるってのもあるらしいね
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:26:44.21ID:A/ytOyp8
最後 西郷越しの桜島っての見せたいから史実と全然違う死に方にしてたろ いらない演出だなあ 西郷の死を美化したいんだろうけど 逆に心に残らなくなる 淡々と死んで視聴者に感じさせる方が良いのに過剰演出
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:48:12.88ID:7XcjW92A
>>942
筋論で言えば、それは誰も望んでいない筈
そもそも、隠忍自重を繰り返し説いて来た西郷どんを振り切る形で
中原の拷問、弾薬庫事件を引き起こしたから
兄貴分としてケツを持つと言う事で旗頭になったのが西郷どんの立場だから
決裂したら一緒に死にもそ、
そのつもりで戦いもうそう。最初からこういう関係である事ははっきりしてる
その上で、負傷者や下る人間は下らせて決戦に挑んだ
もっと言うと、挙兵自体は政治的デモンストレーションの意味があっても、
この状況で戦端を開いてしまった以上は最後の戦争を戦い抜かなければならない
只の政治プロレスではなく、現実的な脅威であれ庇護者であった
源平以来の刀を差した武士が存在していた、と言う事を最後まで示さなければならない
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:07:50.20ID:OZ/36Y92
あの最後で実権を握っていたのは実質桐野だろ。
城山から政府に使者を送ったのを聞いてぶち切れたからな。
西郷が命乞いするなんぞ後世の名を汚すだけだと、存命賛成派の村田一派と口論になったしな。てか、「おいの知らんところで勝手なことすんな!」と一悶着だったらしいしな。
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:38:33.26ID:hHvsdGBg
>>941
違うと思う
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:49:49.81ID:hHvsdGBg
>>941
西南戦争自体の雌雄を決した田原坂の戦いでは士族中心の西郷軍との昔ながらの白兵戦に徴兵制で構成された政府軍は対応出来ないので同じく薩摩士族中心で構成した抜刀隊を投入することで勝利した
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:00:41.53ID:yWXFr5QX
>>951
サンキュー
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:09:43.53ID:D1bT8hgb
>>863

大阪の町そのものより
主君である秀頼公を裏切り、死に追いやり、
政権を強奪したことは、
どう誤魔化しても事実だからね。
太閤好きの大阪人には相容れぬよ。
0954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:16:28.48ID:n8Sh5aNw
>>935
それは意外とあり得る話
別府晋介の解釈は一般的だけど、必ずしも確証あるわけじゃない
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:59:27.46ID:qOpruHKp
視スレを荒らした西郷信者が狂ったように暴れてて笑える
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:05:22.58ID:TJIfKW9J
馬鹿児島爺、視スレで相手にされなくなったものだから、今度はここで暴れてやがる
それもIDコロコロさせてw
この板しか人生の楽しみがない爺さんだからなw
0959日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:15:26.77ID:qOpruHKp
>>917
自刃を勧めることのどこが無責任??
熊本攻防で負けた時点で西郷自身が自刃に言及するほど勝敗の行方は明らか
抗戦を続ければそれだけ鹿児島士族が無駄死にすることにしかならない
総攻撃でほぼ全員が討死するわけだから、彼らを救うために自刃を勧めるのは当然だろ

投降したって乱の首魁は斬に決まってるんだから
名誉を重んじて自刃しろというのは極めて礼にかなっている
よっぽどのことがないと官軍司令官が賊将にこんな礼遇を取ることはないわ
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:21:21.97ID:4BYpU8xS
>>960
いやいや、これはおれが主語を抜いてしまったのが悪かった
レス先とかを関連して読んでもらいたいが、おれが「無責任」と感じているのは、
その勧告を受けた「西郷さん」の方
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:25:22.54ID:Fv9IOpkl
>>948
従道は自称してなかったっけ?
0963日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:35:58.93ID:7XcjW92A
>>959
山縣の勧告は武士の礼に倣ったものだし、
西郷一派が徹底抗戦で散ったのも武士の意地、意義を通したと考える
この事によって、西郷の挙兵は只の強訴ではなく
正否は別にして、武士の一分を懸けた本気と言う事になった
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:41:05.65ID:qOpruHKp
>>933
西郷が解軍を宣言したのは可愛岳で政府軍に完全包囲されて
弾薬も食料も尽き、佐土原隊以下の諸隊が次々に降伏する状況。
けが人は事実上見捨てている。要するについてこれる者以外は見捨てるという宣言。
政府軍兵士に報復の暴行などを受けるのが怖ければ
突破軍についていくしかない。実際にこのとき諦めて自刃してる者も結構いる。

幹部に不満を抱きながら、仕方なくついていった者が多いから降伏者も多く出た。
第4旅団の記録では岩崎谷で討ち取った者が70名に対して投降者45名と記録されている
別府晋介の兄の別府九郎も積極的に投降している

山県ら前線の長い将官は、薩軍が多くの負傷者や不満者を抱えており
「死を決した者」ばかりでないことを知っていた
0965日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:46:29.09ID:2XCtB5MR
>>957
>>958
コロコロ会津爺とコロコロ60爺www
俺は全くレスしてねーよ勘違いの馬鹿www
0966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:47:09.20ID:MguAX3Je
>>960
言いたいことはわかるんだけど、この戦争を起こしたくて起こしたのが西郷ではなくその300人の方だということを思えば
自分の身を挺して彼らの命を救ったからと言って責任をとったという事になるのか首を傾げてしまう
仮に300人が助命されてたとしても西郷にすべての責任を追わせ生き残った連中として政府からも薩摩からも凄まじい迫害を受けるんじゃないかな
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:48:52.33ID:qOpruHKp
>>963
なんで全員死んだら武士の意地を通したことになるの?
西郷だけ死ねば充分じゃん
べつに殿さまと家来の関係じゃないんだから、
西郷桐野以下首謀が死んで末端の兵士を救うことはできた

城山攻防でも薩軍から投降を希望する者が結構出てるのだが、
幹部たちが銃撃戦を展開して多数の死傷者を出した官軍兵士に射殺されたり、
投降とみなされず斬首されたりしてるんだぞ
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:49:23.35ID:2XCtB5MR
>>957
>>958
え?どれがレスなのか教えて?w
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:51:47.21ID:qOpruHKp
>>966
反乱の発起人は西郷、桐野、篠原の3名だが?
誰に薦められたわけでもない
城山に残った300名には他県人、少年、反主流派の幹部などが大勢いる
西郷周辺で出撃に参加した40余名が死んで彼らを助けるべきだろ

何度も言うが城山に立てこもったのは「死を決した者」ではなく、
可愛岳で事実上西郷らが兵士を見捨てたから仕方なく鹿児島まで一緒についていった者が多い
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:57:52.34ID:fzulvIyh
60爺のカミングアウトくっそわろたwwwww


379: [] 2018/12/13(木) 16:06:28.35 ID:E0RIQwWh
前の東京オリンピックのとき4歳だった。
幼稚園が休みになったのと日本女子バレーボールが金だったのは覚えている。
バレーボールのルールもほぼ理解していた。今とはかなり違っていた。
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1544392890/379


380: [] 2018/12/13(木) 16:07:35.02 ID:E0RIQwWh
間違えた。5歳だった。
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1544392890/380
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:00:47.27ID:2XCtB5MR
>>964
え?解軍の令を出して好きにするように言ってるのにw

此際諸隊にして、降らんとするものは降り、死せんとするものは死し、士の卒となり、卒の士となる。唯其の欲する所に任ぜよ。
0972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:02:23.73ID:2XCtB5MR
>>969
史実を無視すんな会津爺www

此際諸隊にして、降らんとするものは降り、死せんとするものは死し、士の卒となり、卒の士となる。唯其の欲する所に任ぜよ。
0973日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:13:23.60ID:2XCtB5MR
会津爺「何度も言うが城山に立てこもったのは「死を決した者」ではなく、
可愛岳で事実上西郷らが兵士を見捨てたから仕方なく鹿児島まで一緒についていった者が多い」
俺「ソースは?」
会津爺「ソースはない」
俺「やっぱりwwwwwwww」
0974日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:15:32.60ID:qOpruHKp
>>971-972
そりゃ包囲を突破するには抱え込んだ負傷者おいてかないといけないからな。
解軍しないと奇襲突破もできない。
とはいっても食糧も弾薬も欠乏してるから負傷者が消費する分はやれない。

だから解軍して、政府側に万国法に従って取り扱えと要求して押し付けて脱出した。
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:16:42.08ID:qOpruHKp
>>973
なら何で岩崎谷の死者が45名止まりなんだよ
第4旅団が確認した死者はそれだけだぞ

ほれ説明してみ?
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:18:42.51ID:2XCtB5MR
>>974
はい釣れたwwwwww

ソースは?wwwwwww
どの史料か宜しくwww
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:19:44.14ID:2XCtB5MR
>>975
会津爺「何度も言うが城山に立てこもったのは「死を決した者」ではなく、可愛岳で事実上西郷らが兵士を見捨てたから仕方なく鹿児島まで一緒についていった者が多い」

ソースは?www
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:20:21.18ID:2XCtB5MR
まさか独自研究ではないだろ?www
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:25:34.34ID:qOpruHKp
>>977
第4旅団が確認した死体は岩崎谷で40余名、合計で73名止まり。
この73名のうちに、投降を申し出ながら誤射された者が25名含まれる
(幹部たちが銃撃して抵抗してる間に降参降参とか言って近づいてきたので一緒に撃たれたり、
投降とみなされず斬られたりした)
プラス岩崎谷だけで投降者が45名出ている。

どう見ても死を決意したものなんて少数派ジャン。
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:26:09.15ID:9ZSLvIkH
植民地、実質は台湾は薩摩が担当、半島は長州が担当だったらしい。
国民性と思われてるが、実際は為政者が現地の人に信頼できるレベルだったか否かも大きかったかと。

まぁそういうことだ。
治世のレベルが違ったのは、人間のレベルの差だろう。
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:27:33.64ID:2XCtB5MR
>>979
で、その説を唱えてる歴史家か研究者を教えろwwwwww
お前の独自研究なんて知らんがなwww
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:29:06.45ID:qOpruHKp
>>978
独自研究はどっちだよ馬鹿信者。
城山攻防の超基本史料の第4旅団日記には討死73名、降伏45名と記されている
うち25名は投降を希望した者が誤射されたり、捕虜とみなされず斬られたりしたもの
「死士」は幹部40名程度しかいない
さらに幹部の中にも負傷後に投降しようとしたが、政府軍が許さず斬られた者がいることが確認できるから、
死のうとして実際に死んだ人間なんて全体の1割程度。
0983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:29:10.93ID:2XCtB5MR
会津爺「何度も言うが城山に立てこもったのは「死を決した者」ではなく、
可愛岳で事実上西郷らが兵士を見捨てたから仕方なく鹿児島まで一緒についていった者が多い」
俺「ソースは?」
会津爺「独自研究」
俺「やっぱりwwwwwwww」
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:32:29.09ID:qOpruHKp
説もなにも、可愛岳で西郷軍が解軍を宣言したのは
多数の負傷者を収容しつつ脱出するのが不可能だからで、
その結果、本隊に見捨てられながら後を追った負傷者が城山でも結構な数いて、
彼らは最終段階で投降を選択してるというのは西南戦争研究でよく指摘されるところ。
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:33:08.15ID:2XCtB5MR
>>982
俺が独自で言ってるわけじゃないけど?www
ドラマでも延岡で解軍してたけど?www

西南戦争 Wikipedia

8月15日、和田越の決戦に敗れた西郷軍は長井村に包囲され、俵野の児玉熊四郎宅に本営を置いた。16日、西郷は解軍の令を出した。

我軍の窮迫、此に至る。今日の策は唯一死を奮つて決戦するにあるのみ。此際諸隊にして、降らんとするものは降り、死せんとするものは死し、士の卒となり、卒の士となる。唯其の欲する所に任ぜよ。

これより降伏するもの相次ぎ、精鋭のみ1,000名程が残った。一度は決戦と決したが、再起を期すものもあり、選択に迫られた首脳は17日午後4時、征討軍の長井包囲網を脱するため、遂に可愛岳突破を決意した。
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:34:08.18ID:2XCtB5MR
>>984
嘘つきかw
その部分書き出せw
0988日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:34:22.85ID:9ZSLvIkH
>>940
自殺未遂マニアだから、ある意味自分の死場所探してたのかもよ。
回りは偉い迷惑だが。

>>948
今は、というか自分の知るかぎり地元ではセゴドンだよ。
0989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:36:33.26ID:2XCtB5MR
>>984
>>985
てかこれ見たか?w

「みやざきスペシャル」の放送情報
2018年12月01日(16時35分〜)の放送情報

出演者: 原口泉,家近良樹
0990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:38:19.93ID:2XCtB5MR
>>984
>>985
てかこれ見たか?w

NHK大河ドラマ『西郷どん』 みやざきスペシャル「西郷どんの“素顔” 〜徹底トーク!

大河ドラマで脚光をあびている西郷隆盛。宮崎県に残る足跡から“維新の英雄”として人気を集める西郷の意外な一面が見えて...

大河ドラマ「西郷どん」で脚光をあびている西郷隆盛。宮崎県の各地にもその足跡は残っているが、多くは“国内最後の内戦”といわれる西南戦争にまつわるもの。

薩軍と政府軍の最後の激戦地となった延岡の戦跡や、都城で発見された西郷直筆の書などから見えてくるのは、“維新の英雄”として人気を集める西郷の意外な一面。

番組では、宮崎に残る西郷隆盛の足跡を通して、研究者とともにその知られざる素顔を探る。

出演者: 原口泉,家近良樹
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:41:13.89ID:qOpruHKp
>>986
それが解軍の動機とどう関係あるんだ。
延岡で解軍しようが、長井村で解軍しようが、
西郷軍が突破脱出のために解軍して
負傷者を政府軍に押し付けようとしたという動機にかわりはない。

負傷者の後送を要求して休戦を申し入れることもできた。
函館五稜郭の戦いでもその方法がとられている。
しかし薩軍の場合、それをやると奇襲ができなくなるから
政府軍に「万国法に従って扱え」と要求しながら置き去りにするしかなかった。

ちなみにこの時「万国法に従え」と要求したにも関わらず、
薩軍は鹿児島に戻った後真っ先に病院を襲い略奪を働いている。
しかも城山総攻撃時も降伏の勧めを蹴っておきながら、
幹部が銃撃している最中に投降者に「降参降参」と呼ばわらせて政府軍の陣営に近づかせる、
というマナー違反の方法を取った。
先の病院暴行で警戒感に凝り固まっていた政府軍兵士は、
銃撃戦の最中の投降希望者を信じず誤射して多数が射殺された。これが73名中20数名含まれている。
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:42:38.10ID:qOpruHKp
>>987
嘘つきも何も、岩崎谷攻撃を担当した第4旅団の日記に書いてあるじゃん。
西南戦争の超基本史料だから知らない人間なんていねえぞ。
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:42:53.15ID:2XCtB5MR
>>991
は?馬鹿か?俺の独自研究じゃないって話だよ馬鹿w >>982
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:43:56.79ID:2XCtB5MR
>>992
論点反らしw
その話じゃなくてこれだ馬鹿w

会津爺「何度も言うが城山に立てこもったのは「死を決した者」ではなく、
可愛岳で事実上西郷らが兵士を見捨てたから仕方なく鹿児島まで一緒についていった者が多い」
俺「ソースは?」
会津爺「独自研究」
俺「やっぱりwwwwwwww」
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:45:37.97ID:2XCtB5MR
>>992
論点反らしw
その話じゃなくてこれだ馬鹿w

会津爺「何度も言うが城山に立てこもったのは「死を決した者」ではなく、可愛岳で事実上西郷らが兵士を見捨てたから仕方なく鹿児島まで一緒についていった者が多い」
俺「ソースは?」
会津爺「独自研究」
俺「やっぱりwwwwwwww」
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:46:46.26ID:qOpruHKp
>>994
どこが独自研究???
第4旅団の日記に岩崎谷での投降45名、確認した遺体73名と記され、
同時に当日、投降を認められず斬殺されたものが20数名、
同じく誤射で死んだ者が相当数いたことが分かるから、
遺体73名から差し引くと、岩崎谷ですら「死のうとして死んだ」者はほぼ幹部のみに限定されることが分かる

さらにその幹部ですら戦闘中に投降を申し出たが政府軍が認めず
やむなく斬ったと記されてる人間がいるので、370名の籠城者のうち死のうとして死んだ人間なんて1割程度。
0997日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:48:03.17ID:qOpruHKp
>>994
>>995
また反論できなくなってアーアー聞こえないのパターンかよ。
お前ほんとに最低だな。
人間のクズ。まさに底辺。知識で反論できず、喚いて反論する。
0998日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:48:08.11ID:2XCtB5MR
>>996
だからその話じゃなくてこれだ馬鹿w
どうしていつの間に別の話するwwww

会津爺「何度も言うが城山に立てこもったのは「死を決した者」ではなく、可愛岳で事実上西郷らが兵士を見捨てたから仕方なく鹿児島まで一緒についていった者が多い」
俺「ソースは?」
会津爺「独自研究」
俺「やっぱりwwwwwwww」
0999日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:48:27.53ID:2XCtB5MR
>>997

また反論できなくなってアーアー聞こえないのパターンかよ。
お前ほんとに最低だな。
人間のクズ。まさに底辺。知識で反論できず、喚いて反論する。
1000日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:48:46.73ID:2XCtB5MR
>>996
だからその話じゃなくてこれだ馬鹿w
どうしていつの間に別の話するwwww

会津爺「何度も言うが城山に立てこもったのは「死を決した者」ではなく、可愛岳で事実上西郷らが兵士を見捨てたから仕方なく鹿児島まで一緒についていった者が多い」
俺「ソースは?」
会津爺「独自研究」
俺「やっぱりwwwwwwww」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 23時間 47分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況