「いだてん」と「平清盛」ってどっちの方が酷いの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/22(水) 02:32:46.76ID:BJCWEvTN
語れ
2019/05/22(水) 02:38:05.44ID:uYOvXIaq
目糞鼻糞
3日曜8時の名無しさん
2019/05/22(水) 03:18:16.75ID:FuEf3lRr 清盛は信者がクズ
2019/05/22(水) 05:40:54.39ID:8UqpqhkY
両者とも、面白すぎ、酷いのは視聴率だけなw
大河ドラマのファンには、そっぽ向かれてるけどねwww
大河ドラマのファンには、そっぽ向かれてるけどねwww
5日曜8時の名無しさん
2019/05/22(水) 11:41:03.67ID:3wJmHPWn6日曜8時の名無しさん
2019/05/22(水) 11:54:47.23ID:dW6tsuUE 「日銀債務、歴史的高水準、日銀債務、世界的には飛びぬけて巨大」
https://twitter.com/fujimaki_takesi/status/1130965855502622721
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マ@トレーヤは出現するでしょう。
マ@トレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
kxz1kf/xchu67
UFOは何ものか、米議会は突き止めるべきだ
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1130399066158821376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/fujimaki_takesi/status/1130965855502622721
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マ@トレーヤは出現するでしょう。
マ@トレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
kxz1kf/xchu67
UFOは何ものか、米議会は突き止めるべきだ
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1130399066158821376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7日曜8時の名無しさん
2019/05/22(水) 16:34:23.90ID:2jLsTNKG2019/05/22(水) 17:31:14.38ID:BYfcHANL
製作陣のまとまりはいだてんの方が上
2019/05/22(水) 17:48:17.36ID:FwEfU+IW
いだてんのほうがはるかに面白い
10日曜8時の名無しさん
2019/05/22(水) 18:07:28.47ID:bP/YjO9k11日曜8時の名無しさん
2019/05/22(水) 18:16:28.44ID:B0u2J4hc 正直なところ、清盛も面白くなかったし、いだてんも面白くない。
ただ、どっちも挑戦が裏目に出たという点で、一定の評価はできる。
くそなのは女を主人公にすりゃいい、いい男を出せばいいという
安易な視聴率狙いで惨敗した花萌ゆだと思う。
ただ、どっちも挑戦が裏目に出たという点で、一定の評価はできる。
くそなのは女を主人公にすりゃいい、いい男を出せばいいという
安易な視聴率狙いで惨敗した花萌ゆだと思う。
12日曜8時の名無しさん
2019/05/22(水) 18:25:39.59ID:bP/YjO9k だからさ、「裏目にでた挑戦」とかもっともらしいことを、もっと具体的に「挑戦的に」語ってみろよ。
長文としては、いだてんは応援するが上手くいってない。他方、清盛は大河の水準を大きく更新した、
というのが現時点での意見。文句あったら正々堂々清盛スレでやれ。
長文としては、いだてんは応援するが上手くいってない。他方、清盛は大河の水準を大きく更新した、
というのが現時点での意見。文句あったら正々堂々清盛スレでやれ。
2019/05/22(水) 19:48:39.08ID:VccGOrYp
どっちもまあ見れるしスタッフも頑張ってるとは思うけど、人に勧めようとは思わない作品
14日曜8時の名無しさん
2019/05/22(水) 19:52:30.73ID:f0i4Qpsi >>10
>クドカンが高い評価を受けるスター
はあ?TBS日9でもワーストなんですけど?
クドカン あまちゃん後〜いだてん前
14/秋 10.1__*7.7__*6.7__*6.7__*7.4__*8.2__*5.7__*8.8__*8.8__*5.8(終)____*7.59 TBS日21 ごめんね!青春
16/春 *9.4__*8.9__*7.1__*7.9__*8.4__*8.3__*8.9__*8.0__*7.9__*9.3(終)____*8.41 NTV日22 ゆとりですがなにか
17/秋 *9.6__*9.6__*6.5__*7.8__*8.0__*7.9__*5.5__*6.6__*8.2__*7.1(終)____*7.68 TBS火22 監獄のお姫さま
単発 ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編
17/07/02日 *7.4 前編
17/07/09日 *7.5 後編
>クドカンが高い評価を受けるスター
はあ?TBS日9でもワーストなんですけど?
クドカン あまちゃん後〜いだてん前
14/秋 10.1__*7.7__*6.7__*6.7__*7.4__*8.2__*5.7__*8.8__*8.8__*5.8(終)____*7.59 TBS日21 ごめんね!青春
16/春 *9.4__*8.9__*7.1__*7.9__*8.4__*8.3__*8.9__*8.0__*7.9__*9.3(終)____*8.41 NTV日22 ゆとりですがなにか
17/秋 *9.6__*9.6__*6.5__*7.8__*8.0__*7.9__*5.5__*6.6__*8.2__*7.1(終)____*7.68 TBS火22 監獄のお姫さま
単発 ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編
17/07/02日 *7.4 前編
17/07/09日 *7.5 後編
15日曜8時の名無しさん
2019/05/22(水) 19:52:48.36ID:f0i4Qpsi 一桁視聴率の回数
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)
いだてん 14回(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-7.1- 7.7-8.7-8.7-)残り28回
*14週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁14回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*7.1%は平清盛7.3%更新の大河史上ワースト記録達成!
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)
いだてん 14回(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-7.1- 7.7-8.7-8.7-)残り28回
*14週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁14回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*7.1%は平清盛7.3%更新の大河史上ワースト記録達成!
16日曜8時の名無しさん
2019/05/22(水) 19:52:57.70ID:f0i4Qpsi 最新
年間平均視聴率ワースト10
10位 真田丸 16.65%
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 9.92% ← 今ココ(残り28回)
「いだてん」少数点第2位を四捨五入しても一桁台に突入
年間平均視聴率ワースト10
10位 真田丸 16.65%
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 9.92% ← 今ココ(残り28回)
「いだてん」少数点第2位を四捨五入しても一桁台に突入
2019/05/22(水) 20:31:45.31ID:RdT/4tnL
清盛は「少数だけど熱心な信者がいる」というイメージ
いだてんは「マジで誰も見てない」というイメージ
いだてんは「マジで誰も見てない」というイメージ
2019/05/22(水) 20:37:42.88ID:ibGm6F2G
清盛を巻きこもうとしてるけど
5月時点で清盛はまだ一桁ないんだけどなw
一緒にされたくないだろ、ゴミいだてんなんかとは
5月時点で清盛はまだ一桁ないんだけどなw
一緒にされたくないだろ、ゴミいだてんなんかとは
19日曜8時の名無しさん
2019/05/22(水) 20:41:26.39ID:nng9lp+U 7.3を更新した時点で糞てん惨敗
以上
以上
20日曜8時の名無しさん
2019/05/23(木) 00:20:43.67ID:uqvd3348 >>2
これに尽きるよな
これに尽きるよな
2019/05/23(木) 01:22:05.46ID:APAZxAX/
2で終わってた
22日曜8時の名無しさん
2019/05/23(木) 02:17:32.28ID:bC0tDNzy いだてんの痛いアンチをさらすスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1546897370/
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1546897370/
23日曜8時の名無しさん
2019/05/23(木) 05:25:55.62ID:2PNxuKy8 一桁視聴率の回数
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)
いだてん 14回(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-7.1- 7.7-8.7-8.7-)残り28回
*14週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁14回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*7.1%は平清盛7.3%更新の大河史上ワースト記録達成!
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)
いだてん 14回(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-7.1- 7.7-8.7-8.7-)残り28回
*14週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁14回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*7.1%は平清盛7.3%更新の大河史上ワースト記録達成!
2019/05/23(木) 06:40:07.48ID:uXbkPdlu
酷いのは視聴者であって、ドラマの内容じゃ無いでしょ?
保守的で頭の弱くなった年齢層が多い大河ドラマのこと
その年齢層の知的水準に合わせることには失敗してるのは事実だけどね
いだてん も 平清盛 も少数だけど熱狂的大ファンの居るドラマだから
保守的で頭の弱くなった年齢層が多い大河ドラマのこと
その年齢層の知的水準に合わせることには失敗してるのは事実だけどね
いだてん も 平清盛 も少数だけど熱狂的大ファンの居るドラマだから
25日曜8時の名無しさん
2019/05/23(木) 06:52:27.62ID:3jLDH37r26日曜8時の名無しさん
2019/05/23(木) 07:16:54.64ID:5cZYSgr8 ギャグのつまらなさが、想像を絶するレベルなんだよ。
「黒豆の無いおせちじゃねえか」・・・何?あれ
「フラじゃなくってあんたフラフラじゃねえか」・・・つまんない
「師匠が走って、おや師走かい?」・・・小学生でもこんなくだらないこといわねえよ
ストックホルムをストリップに間違えるとか、大和魂がヤマモトダマシイとか、
カンチョーきめられて投函とか、毎回尻だして水浴びしてヒャーとか、ジゴロウがどな
ると額がずれるとか、とにかく、とてつもなく、おそろしいほど、つまんない。
これを面白いと思って書いてるとしたら、クドカンはもはや認知症レベルだし、OKを
出してるプロデューサーも演出も、義務教育からやりなおした方がいい。
ふつうは門前払いされるレベルの原稿。
関西人はあんなギャグに耐えられるのだろうか・・・まだ6.6%も数字があるんだな。
「黒豆の無いおせちじゃねえか」・・・何?あれ
「フラじゃなくってあんたフラフラじゃねえか」・・・つまんない
「師匠が走って、おや師走かい?」・・・小学生でもこんなくだらないこといわねえよ
ストックホルムをストリップに間違えるとか、大和魂がヤマモトダマシイとか、
カンチョーきめられて投函とか、毎回尻だして水浴びしてヒャーとか、ジゴロウがどな
ると額がずれるとか、とにかく、とてつもなく、おそろしいほど、つまんない。
これを面白いと思って書いてるとしたら、クドカンはもはや認知症レベルだし、OKを
出してるプロデューサーも演出も、義務教育からやりなおした方がいい。
ふつうは門前払いされるレベルの原稿。
関西人はあんなギャグに耐えられるのだろうか・・・まだ6.6%も数字があるんだな。
2019/05/23(木) 14:04:46.32ID:FHe2rcml
清盛渾身のギャグ
北条政子「見せてください、その爪切りを」
源頼朝「髭切じゃ」
北条政子「見せてください、その爪切りを」
源頼朝「髭切じゃ」
28日曜8時の名無しさん
2019/05/23(木) 15:26:48.36ID:eOJooCWD 出会いの穴でのギャグっぽい「誰でもよーい」が、別れの穴で清盛を求める悲痛な叫びへ帰結するとは。。。
コミカル通憲からシリアス信西への転換、この信西と清盛の関係性の進化を物語る起点となったのが、
阿部サダヲが発したトボけた「ギャグ」であった。
後半はシリアス一辺倒となった清盛で、唯一ニヤリさせた場面が爪切りギャグ。
これは特に意味はない(福原で女囲ってよろしくやってることを時忠から暴露されかかり慌てた
「トトト時忠ー」も数少ない笑えるシーンだったが、状況的にもう笑ってる場合ではない)。
コミカル通憲からシリアス信西への転換、この信西と清盛の関係性の進化を物語る起点となったのが、
阿部サダヲが発したトボけた「ギャグ」であった。
後半はシリアス一辺倒となった清盛で、唯一ニヤリさせた場面が爪切りギャグ。
これは特に意味はない(福原で女囲ってよろしくやってることを時忠から暴露されかかり慌てた
「トトト時忠ー」も数少ない笑えるシーンだったが、状況的にもう笑ってる場合ではない)。
29日曜8時の名無しさん
2019/05/23(木) 15:37:28.08ID:eOJooCWD >>27
ところでババア、お前の大好きな大河の「黙れ小童!」はpgr しないのか?
ところでババア、お前の大好きな大河の「黙れ小童!」はpgr しないのか?
2019/05/23(木) 16:47:53.61ID:FHe2rcml
早いテンポの会話で情報を詰め込むクドカンに対して
歌が出てくるとやたら冗長になり間延びする清盛
低視聴率という点では一致するもアプローチは対照的
歌が出てくるとやたら冗長になり間延びする清盛
低視聴率という点では一致するもアプローチは対照的
2019/05/23(木) 17:26:32.07ID:FHe2rcml
32ラディヲ体操第2ヨーイ
2019/05/23(木) 18:11:49.47ID:OCtRZ0f0 何だお前かよ。何度もヨタってないで清盛スレで反論したら?※
ちなみに、幻想の青墓からギアチェンジ、二転三転するスリリングな王者議定のテンポ、
そして誰も予想してなかったゴッシーが爆誕した「誕生後白河帝」の怒涛の流れは凄かった。
情報密度においては清盛も引けをとらない、というか敵う大河はほとんどない。
※
737
時間を食う?しつこいではなく?
そもそも少女が歌うそれは、場面に被せただけで遊びの歌によって何かが犠牲にされたわけではない。
他方、登場人物たちの歌うそれは物語上、非常に重要な意味を担った。
これらは、同じ歌でも文脈によって意味と作用が異なる。すなわち単純な繰り返し、反復ではなかった。
さらに、蝸牛の歌や鬼になれの歌も挿入されたが、これらは「孤独な要らぬ皇子」雅仁の心象風景にぴったり
と寄り沿うもので、無駄どころかたいそう効果的であった。
すなわち、今様は清盛の世界観を表現するための必須なアイテムであり、しかも、今様に尺を取られて
本来描くべきことが犠牲にされたーこのようなトレードオフの関係にはなかった。
ちなみに、幻想の青墓からギアチェンジ、二転三転するスリリングな王者議定のテンポ、
そして誰も予想してなかったゴッシーが爆誕した「誕生後白河帝」の怒涛の流れは凄かった。
情報密度においては清盛も引けをとらない、というか敵う大河はほとんどない。
※
737
時間を食う?しつこいではなく?
そもそも少女が歌うそれは、場面に被せただけで遊びの歌によって何かが犠牲にされたわけではない。
他方、登場人物たちの歌うそれは物語上、非常に重要な意味を担った。
これらは、同じ歌でも文脈によって意味と作用が異なる。すなわち単純な繰り返し、反復ではなかった。
さらに、蝸牛の歌や鬼になれの歌も挿入されたが、これらは「孤独な要らぬ皇子」雅仁の心象風景にぴったり
と寄り沿うもので、無駄どころかたいそう効果的であった。
すなわち、今様は清盛の世界観を表現するための必須なアイテムであり、しかも、今様に尺を取られて
本来描くべきことが犠牲にされたーこのようなトレードオフの関係にはなかった。
33Kaneko文子
2019/05/23(木) 18:15:41.24ID:OCtRZ0f0 しかし、アホウヨ運営によるネタスレとはいえ、何でこの2つで「底辺争い」しなきゃならんの?
しかもあちこちマルチして煽ってる。
しかもあちこちマルチして煽ってる。
2019/05/23(木) 21:41:56.04ID:aTW8s1Kq
面白さで比べるなら
いだてん>平清盛
平清盛は演出が裏目裏目に出て閉まっていた
テレビ向けの演出じゃなかったんだな
その点いだてんは現代受けのスタッフが筆頭にいる
いだてん>平清盛
平清盛は演出が裏目裏目に出て閉まっていた
テレビ向けの演出じゃなかったんだな
その点いだてんは現代受けのスタッフが筆頭にいる
35日曜8時の名無しさん
2019/05/23(木) 22:02:01.73ID:bOo3YGTp 信者の気色悪さは糞盛の圧勝
36日曜8時の名無しさん
2019/05/23(木) 22:03:33.98ID:bRpOhe5z 厚生労働省麻薬取締部では、入手ルートなどを詳しく調べています。
以上
以上
2019/05/23(木) 22:32:15.20ID:ZQi0HTd5
保守的な年寄り層が見てる大河枠でわざと見づらい画作りなど
ひねくれた演出をした清盛は本当にひどかったなあ
いだてんは見てないので言えない
今後見る予定もない
まわりも誰も見てない
ひねくれた演出をした清盛は本当にひどかったなあ
いだてんは見てないので言えない
今後見る予定もない
まわりも誰も見てない
38アリエノール 抱きてーな
2019/05/23(木) 22:35:25.74ID:OCtRZ0f0 >>34
清盛おばさんたちも清盛罵倒ババアたちも呉越同舟のいだてん。
きっとそうなんだろ。おたくの趣味にまで干渉しない。
オレは真逆も真逆だけどね。
演出がことごとく裏目というのは視聴率的にはそう言える面があるが、
清盛のクオリティーを格段に高めた斬新なもの。
文句あったらちゃんと長文でないにせよ中文してくれ。
清盛おばさんたちも清盛罵倒ババアたちも呉越同舟のいだてん。
きっとそうなんだろ。おたくの趣味にまで干渉しない。
オレは真逆も真逆だけどね。
演出がことごとく裏目というのは視聴率的にはそう言える面があるが、
清盛のクオリティーを格段に高めた斬新なもの。
文句あったらちゃんと長文でないにせよ中文してくれ。
2019/05/23(木) 22:53:53.91ID:KDu1xMOA
いだてんは時代的にもっと面白いネタ拾って詰め込めるはずなのに
リアルだと何の接点もないはずの落語ファミリーに無駄に尺取り過ぎ
もっとリアル本当の話での人脈の繋がり書けるはずなんだけどな
リアルだと何の接点もないはずの落語ファミリーに無駄に尺取り過ぎ
もっとリアル本当の話での人脈の繋がり書けるはずなんだけどな
2019/05/23(木) 23:02:04.08ID:aTW8s1Kq
41日曜8時の名無しさん
2019/05/23(木) 23:24:24.79 綾瀬が疫病神
42日曜8時の名無しさん
2019/05/24(金) 05:59:26.68ID:Jh0I1LlP NHKの「朝ドラ」こと、「連続テレビ小説」の放送日変更が話題だ。22日の定例記者会見で木田幸紀放送総局長が、来春スタートの窪田正孝主演による『エール』から、土曜日の放送を取り止め、
月曜から金曜の週5日放送になる方向で検討していると表明した。土曜日は総集編などの放送に充てられる。
その理由として、「4K撮影を本格的に導入するため収録や編集に時間がかかる」「現場に働き方改革を反映させる」といったものが挙げられた。
これを受け、ネットでは「というか『いだてん』も短縮しろよ」といったツッコミが殺到している。これは想定の範囲内と言うべきものであろう。
そもそも、「朝ドラ」の放送日短縮には、テレビ不況による予算減も影響していると言えそうだ。「朝ドラ」は基本的に半年の放送で、週1日短縮するとなれば、単純計算でも約2割ほどのコストカットが実現する。むしろ、そちらが本音であろう。
一方で、NHKのドラマは「予算をかけすぎ」といった問題もある。民放と異なり、国民が支払う受信料で成り立っているだけに、そちらの批判も生じそうだ。
「やはり、『いだてん』の大コケの影響は大きいと言えるでしょう
月曜から金曜の週5日放送になる方向で検討していると表明した。土曜日は総集編などの放送に充てられる。
その理由として、「4K撮影を本格的に導入するため収録や編集に時間がかかる」「現場に働き方改革を反映させる」といったものが挙げられた。
これを受け、ネットでは「というか『いだてん』も短縮しろよ」といったツッコミが殺到している。これは想定の範囲内と言うべきものであろう。
そもそも、「朝ドラ」の放送日短縮には、テレビ不況による予算減も影響していると言えそうだ。「朝ドラ」は基本的に半年の放送で、週1日短縮するとなれば、単純計算でも約2割ほどのコストカットが実現する。むしろ、そちらが本音であろう。
一方で、NHKのドラマは「予算をかけすぎ」といった問題もある。民放と異なり、国民が支払う受信料で成り立っているだけに、そちらの批判も生じそうだ。
「やはり、『いだてん』の大コケの影響は大きいと言えるでしょう
2019/05/24(金) 06:42:35.24ID:TlrAc854
清盛は行政側の人間のくせに、何にも解ってないアンポンタンが「絵が汚い」とかぬかしやがったよね
芥川龍之介 の 羅生門 を彷彿とさせる絵造りは、最高にリアル感があったのにね
実際、当時は疫病が広がって死体がゴロゴロしていたと、記録にも残ってるのだから
芥川龍之介 の 羅生門 を彷彿とさせる絵造りは、最高にリアル感があったのにね
実際、当時は疫病が広がって死体がゴロゴロしていたと、記録にも残ってるのだから
2019/05/24(金) 11:20:28.60ID:S0FdmGjO
国民の血税でクソつまらないドラマ作った訓覇圭と宮藤官九郎は国賊
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1549705490/
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1549705490/
45日曜8時の名無しさん
2019/05/24(金) 15:28:41.72ID:HGelxMec 元気な糞大河=いだてん
根暗な糞大河=平清盛
根暗な糞大河=平清盛
2019/05/24(金) 16:30:34.38ID:ZemO+9tu
清盛は半年は見続けられた
いだてんは初回だけ見て脱落
いだてんは初回だけ見て脱落
47日曜8時の名無しさん
2019/05/24(金) 20:37:14.86ID:nnZo5mno どちらもゲテモノドラマ
2019/05/24(金) 23:54:47.56ID:CT8uH22G
ほんまにドラマわかってないなお前ら
2019/05/24(金) 23:55:26.77ID:CT8uH22G
どうせドラマなんかどうでもいいんだろ。見てないんだろ。ドラマ音痴
2019/05/24(金) 23:59:59.91ID:CT8uH22G
ドラマ見てなくてもキライでもいいけど、わからないのに悪口書くなよ。
まともな批評書いてるやつが個人的に私怨の相手だから悪口書いてるのか?
ほんとに、言いようがないね。
個人的感想じゃなくて客観的な評価をすべきでしょう。わからなかったらわからないといいなさい。
まともな批評書いてるやつが個人的に私怨の相手だから悪口書いてるのか?
ほんとに、言いようがないね。
個人的感想じゃなくて客観的な評価をすべきでしょう。わからなかったらわからないといいなさい。
51日曜8時の名無しさん
2019/05/25(土) 00:46:05.56ID:oR1Q2Jep 平清盛は見る価値があったから見た
糞てんは始まる前の番宣で見る価値なしと判断した
正しかったことが証明されて何より
一桁視聴率の回数
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)
いだてん 14回(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-7.1- 7.7-8.7-8.7-)残り28回
*14週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁14回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*7.1%は平清盛7.3%更新の大河史上ワースト記録達成!
糞てんは始まる前の番宣で見る価値なしと判断した
正しかったことが証明されて何より
一桁視聴率の回数
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)
いだてん 14回(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-7.1- 7.7-8.7-8.7-)残り28回
*14週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁14回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*7.1%は平清盛7.3%更新の大河史上ワースト記録達成!
2019/05/25(土) 10:02:17.35ID:v7ZX7boc
清盛は役者も美術も気にならなかったけど
脚本と演出が合わなくて見なくなってしまった
いだてんはほとんど見てない
脚本と演出が合わなくて見なくなってしまった
いだてんはほとんど見てない
2019/05/25(土) 10:04:50.57ID:2pmMB1Cr
清盛は主役はあれだけど、脚本が素晴らしかったので、清盛の勝ち
54日曜8時の名無しさん
2019/05/25(土) 12:11:24.18ID:4csXzoCL 主役の眼力はいだてんの勝ち
2019/05/25(土) 15:45:50.33ID:CJ/4m0oO
日本人の食わず嫌い
食わなかったあドラマや映画に名作あり
いだてんはその典型
食わなかったあドラマや映画に名作あり
いだてんはその典型
2019/05/25(土) 16:25:25.65ID:QSLO0pkn
笑える点はいだてんの圧勝。
アート性は清盛の勝ちかな
アート性は清盛の勝ちかな
57武将ゆーじんあん
2019/05/25(土) 18:11:49.90ID:pT6cUoEi 清盛に笑いを求められても困る(中盤以降はほとんどない)。
「伏線大河」(甘っちょろいソレではない)と並んで良く言われた「対比大河」の清盛
(論理則の駆使は対比だけではない。アナロジーも重要)。
対比は、涙と笑い、シリアスとコミカルというテイスト面にも当然及んだ(サダヲ信西は一身において体現)。
俺が一番笑えたのは、前半青春パートのラブコメ(元々藤本の得意分野)。
・メロメロとなった明子さんへの西行代筆ラブレター〜「(意味がわからずw西行から解説されて)
断られてるではないか。何とする!」ーこれも実は清盛和歌下手という史実を踏まえているー。
・ロマンチックムードをぶち壊した例の「ロクでもない」2組の求婚〜「俺の子を埋め!」
「もうそなたで良い!」
の2つ。 シリアス歴史劇にあって良いアクセントとなっていた。
「伏線大河」(甘っちょろいソレではない)と並んで良く言われた「対比大河」の清盛
(論理則の駆使は対比だけではない。アナロジーも重要)。
対比は、涙と笑い、シリアスとコミカルというテイスト面にも当然及んだ(サダヲ信西は一身において体現)。
俺が一番笑えたのは、前半青春パートのラブコメ(元々藤本の得意分野)。
・メロメロとなった明子さんへの西行代筆ラブレター〜「(意味がわからずw西行から解説されて)
断られてるではないか。何とする!」ーこれも実は清盛和歌下手という史実を踏まえているー。
・ロマンチックムードをぶち壊した例の「ロクでもない」2組の求婚〜「俺の子を埋め!」
「もうそなたで良い!」
の2つ。 シリアス歴史劇にあって良いアクセントとなっていた。
2019/05/25(土) 18:34:15.06ID:Kfeo0FgZ
平清盛の時は「来週も見ようと思わない」
毎回そんな終わり方だったような気がした
だからコアな清盛ファンしか見ない
軍師官兵衛のときも真田丸のときも別にその武将のファンでもなかったのにずっと見ていた
やっぱドラマの作り方なんだよな
面白さっていうのは
毎回そんな終わり方だったような気がした
だからコアな清盛ファンしか見ない
軍師官兵衛のときも真田丸のときも別にその武将のファンでもなかったのにずっと見ていた
やっぱドラマの作り方なんだよな
面白さっていうのは
2019/05/25(土) 18:41:19.63ID:NgczMgDA
NHKの戦争忌避は清盛には合わないな。保元平治の乱、源平合戦って戦争ばっかしやってたのに。
清盛は為朝の強弓をやってたのは評価したが。
清盛は為朝の強弓をやってたのは評価したが。
60kaneko 文子
2019/05/25(土) 18:41:32.32ID:pT6cUoEi えっ、清盛はまるで一話完結型ブツ切り大河みたいではないか。
おたくがそう思ったのならば仕方ないが、ストーリーがタテヨコ線で繋がりまくる清盛こそ、
来週が楽しみな大河だったんです。
おたくがそう思ったのならば仕方ないが、ストーリーがタテヨコ線で繋がりまくる清盛こそ、
来週が楽しみな大河だったんです。
61kaneko 文子
2019/05/25(土) 18:49:33.55ID:pT6cUoEi 清盛が戦争忌避してた?戦さは嫌じゃー大河?こうなるともうパラレルワールド。
保元平治の乱はもとより、あれほど綿密な鹿ヶ谷はもうこれっきり。
治承クーデターも凄かった(意味の把握において)。
もしかして、清盛死後の源平合戦を(当然だが)それ自体として扱わなかったことを言いたい?
もう勘弁して欲しい。
保元平治の乱はもとより、あれほど綿密な鹿ヶ谷はもうこれっきり。
治承クーデターも凄かった(意味の把握において)。
もしかして、清盛死後の源平合戦を(当然だが)それ自体として扱わなかったことを言いたい?
もう勘弁して欲しい。
62kaneko 文子
2019/05/25(土) 18:56:44.12ID:pT6cUoEi というか、そもそも清盛は、保元平治の乱で軍事力の威力を見せつけた後は
長らくイクサしてないんですけど(鹿ヶ谷も治承クーデターもイクサではない)。
政治力と姻戚戦略という正攻法で頂点にまで上り詰めた男だ。
長らくイクサしてないんですけど(鹿ヶ谷も治承クーデターもイクサではない)。
政治力と姻戚戦略という正攻法で頂点にまで上り詰めた男だ。
2019/05/25(土) 19:01:31.63ID:XKVBOVoK
笑いはドラマの基本
笑いを描けない脚本家は良い脚本も書けない
笑いを描けない脚本家は良い脚本も書けない
2019/05/25(土) 19:29:07.34ID:Q9WCeXQJ
森山は落語うまいな
他のドラマで岡田将生の下手な落語見たからよけいにそう思う
他のドラマで岡田将生の下手な落語見たからよけいにそう思う
65日曜8時の名無しさん
2019/05/25(土) 19:32:21.37ID:i2aZFBTG 大河ドラマで何故落語とフルボッコのポイントしか褒めるところがない時点で御察しの糞脚本=糞てん
2019/05/25(土) 19:34:39.16ID:Q9WCeXQJ
神木は下手だけどわざと下手にしてるんだよね?
67日曜8時の名無しさん
2019/05/25(土) 19:38:18.89ID:SWAQ5dCn 何の見所もない2部が始まるので脱落します。
サダヲ見ながら落語で嫌がらせって何の罰ゲームやねん!
サダヲ見ながら落語で嫌がらせって何の罰ゲームやねん!
2019/05/25(土) 19:49:25.20ID:i68NA0q6
小学校高学年以上なら
認知度100%の平清盛という題材で低視聴率の方がダメだろ。
その時点では現在ほど大河の視聴率はダメになってなかったし。
作品についてはこの二作、結構共通点がある。
登場人物がやたらと多く、しかもそれぞれにキャラ設定が細かく成されており
情報量が多い。
従って画面を見てて凄く五月蠅い印象。
映像づくりも年々カット数が増えてるけど
結局もう少し落ち着いて見ることが出来る作品が好まれると言うことなんだろうな。
認知度100%の平清盛という題材で低視聴率の方がダメだろ。
その時点では現在ほど大河の視聴率はダメになってなかったし。
作品についてはこの二作、結構共通点がある。
登場人物がやたらと多く、しかもそれぞれにキャラ設定が細かく成されており
情報量が多い。
従って画面を見てて凄く五月蠅い印象。
映像づくりも年々カット数が増えてるけど
結局もう少し落ち着いて見ることが出来る作品が好まれると言うことなんだろうな。
69日曜8時の名無しさん
2019/05/25(土) 20:06:24.00ID:2EppeGaL >>68
最初の3行は同意しかねるが※、後はその通りだろう(ハイテク駆使はともかく、
薄い内容を落語やらを絡めて一生懸命引き伸ばしているいだてんのどこが難しいのかわからんけど)。
※清盛を知らない人はまずいないだろうが、清盛が生きた院政期については
(つまりこの大河で描かれた事項の大半は)、ほとんどの視聴者にとって「未知」の世界であった。
既知でお馴染みのことを見たい大河視聴者層からすれば、知らねーよツマンネの大河だったってこと。
最初の3行は同意しかねるが※、後はその通りだろう(ハイテク駆使はともかく、
薄い内容を落語やらを絡めて一生懸命引き伸ばしているいだてんのどこが難しいのかわからんけど)。
※清盛を知らない人はまずいないだろうが、清盛が生きた院政期については
(つまりこの大河で描かれた事項の大半は)、ほとんどの視聴者にとって「未知」の世界であった。
既知でお馴染みのことを見たい大河視聴者層からすれば、知らねーよツマンネの大河だったってこと。
70日曜8時の名無しさん
2019/05/25(土) 20:46:39.01ID:nNDr5W1v2019/05/25(土) 20:46:54.29ID:3g676ski
2019/05/25(土) 20:51:26.01ID:VKzeDZge
悪い題材を主役三人でなんとかしようとしているいだてんに対して
歴史の本道で躓き大河不信を招いたバカ盛
歴史の本道で躓き大河不信を招いたバカ盛
73日曜8時の名無しさん
2019/05/25(土) 21:22:54.08ID:ct04BTX32019/05/26(日) 01:59:31.36ID:+B1tdKVC
清盛新スレ立てる前に埋められた (;´д`)トホホ…
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part182
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558803059/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part182
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558803059/
75日曜8時の名無しさん
2019/05/26(日) 03:16:54.46ID:LI5IvGrP 両者、悪趣味にて引き分けが相応。
2019/05/26(日) 05:10:49.37ID:1AlbsjmR
2019/05/26(日) 14:18:07.06ID:GdiHYpkn
中村獅童や役所広司なんかいい感じで出てるからそれ見てる
78日曜8時の名無しさん
2019/05/26(日) 15:52:54.78ID:4FXRSqru 面白ければ人は見る
視聴者が逃げたのはドラマが不出来だったからに他ならない
視聴者が逃げたのはドラマが不出来だったからに他ならない
2019/05/26(日) 15:56:19.22ID:NOYi8BHW
2019/05/26(日) 16:22:11.38ID:+B1tdKVC
皇室に摂関家に平家に源氏でそれぞれ思惑の異なる人間が権力闘争やら
主導権争いを繰り広げて例えば以仁王とかポッと出てきても
こいつ誰だっけって状態で人間関係を分かりやすくしようとすると
曹操と劉備と関羽を一人にまとめてくれって無茶なこと言うハリウッド状態に
なってしまうからドラマの作り手としてはなかなか難しい時代だと思う
主導権争いを繰り広げて例えば以仁王とかポッと出てきても
こいつ誰だっけって状態で人間関係を分かりやすくしようとすると
曹操と劉備と関羽を一人にまとめてくれって無茶なこと言うハリウッド状態に
なってしまうからドラマの作り手としてはなかなか難しい時代だと思う
81日曜8時の名無しさん
2019/05/26(日) 16:36:14.15ID:0HUwPjVS >>79
誰が与太を飛ばしたかは知らんが、TBSとかいう権威を持ち出さずに、お前の言葉で説明してみな。
なんだその無内容は?
>一体感がない>内部から崩壊
【参考ー制作チームの一体性及び内容的統一性】
くだんの発言は、謂れなきバッシングに晒されて凹む制作陣の苦境を、教授なりに表現したものである。
これにこいつらは待ってましたとばかり飛びつき、「士気低下→現場空中分解→駄作」なるフェイクに基づくキャンペーン
をまたぞろ盛大に始めたのであった。
こうなるのがわかりそうなのにそのようなツイ(「現場は病んでる」)をした教授は、軽率だったと言わざるをえない。
しかしながら、「最後まで全員が全身全霊を込めてやりぬきました」(磯P)、「関係者一同の昼夜を問わぬ尽力によって
これまでの大河の水準を凌駕する大河が出来上がった」(高橋昌明)〜
こう総括した2人の言明に偽りがないことは、完成品のクオリティを見れば一目瞭然である。
見事に物語として成立しました。 普通、ドラマは主人公という大きな幹を支えるために、脇キャラが様々な物語の矛盾を背負うことになり、
「あんたさっきこう言ってたじゃない」とツッコミたくなるようなことを言う時が多々あるのですが、このドラマは違いました。
どの登場人物も全くブレず、きちんと物語として一本スジが通っているのです。脚本家・藤本有紀おそるべしです。(中略)
おこがましいですが「平清盛」は物語的にも映像的にも非常に良くできています。物語を深めるために考証や指導の先生方、
スタッフも出演者も全身全霊、頑張りました。
どこを切ってもドラマのエッセンスが感じられる作品だと思います。今回の総集編は、ある視点で切り取った「平清盛」の一部です。
このディスクをご覧いただいた後、自分なりの総集編を想像していただくのも面白いのではないかと思います。by磯智明
誰が与太を飛ばしたかは知らんが、TBSとかいう権威を持ち出さずに、お前の言葉で説明してみな。
なんだその無内容は?
>一体感がない>内部から崩壊
【参考ー制作チームの一体性及び内容的統一性】
くだんの発言は、謂れなきバッシングに晒されて凹む制作陣の苦境を、教授なりに表現したものである。
これにこいつらは待ってましたとばかり飛びつき、「士気低下→現場空中分解→駄作」なるフェイクに基づくキャンペーン
をまたぞろ盛大に始めたのであった。
こうなるのがわかりそうなのにそのようなツイ(「現場は病んでる」)をした教授は、軽率だったと言わざるをえない。
しかしながら、「最後まで全員が全身全霊を込めてやりぬきました」(磯P)、「関係者一同の昼夜を問わぬ尽力によって
これまでの大河の水準を凌駕する大河が出来上がった」(高橋昌明)〜
こう総括した2人の言明に偽りがないことは、完成品のクオリティを見れば一目瞭然である。
見事に物語として成立しました。 普通、ドラマは主人公という大きな幹を支えるために、脇キャラが様々な物語の矛盾を背負うことになり、
「あんたさっきこう言ってたじゃない」とツッコミたくなるようなことを言う時が多々あるのですが、このドラマは違いました。
どの登場人物も全くブレず、きちんと物語として一本スジが通っているのです。脚本家・藤本有紀おそるべしです。(中略)
おこがましいですが「平清盛」は物語的にも映像的にも非常に良くできています。物語を深めるために考証や指導の先生方、
スタッフも出演者も全身全霊、頑張りました。
どこを切ってもドラマのエッセンスが感じられる作品だと思います。今回の総集編は、ある視点で切り取った「平清盛」の一部です。
このディスクをご覧いただいた後、自分なりの総集編を想像していただくのも面白いのではないかと思います。by磯智明
2019/05/26(日) 17:07:19.12ID:dvgYWTy9
言論統制はやめましょう
自由な議論ができなくなります
自由な議論ができなくなります
83日曜8時の名無しさん
2019/05/26(日) 17:11:46.57ID:4/HjAQAx いだてんがうんこ
以上終わり
以上終わり
84日曜8時の名無しさん
2019/05/26(日) 17:46:45.64ID:0HUwPjVS そりゃ、途中から脚本家がコロコロ変わったりすれば作品の統一性は失われる。
言いたくないが、マラソンと落語の「同時並走」は一体性を犠牲にしている。
>>82
それは花燃ゆやいだてんではなく清盛であることを、自由に展開してみれば良い。
誰も統制していない。
なお、多彩な要素に満ちているからと言って「闇鍋」(リテラシー某)となるわけではない。
標語的に言えば「多様性の中の統一」。その究極の作品はちかえもんだが清盛も同じだ。
言いたくないが、マラソンと落語の「同時並走」は一体性を犠牲にしている。
>>82
それは花燃ゆやいだてんではなく清盛であることを、自由に展開してみれば良い。
誰も統制していない。
なお、多彩な要素に満ちているからと言って「闇鍋」(リテラシー某)となるわけではない。
標語的に言えば「多様性の中の統一」。その究極の作品はちかえもんだが清盛も同じだ。
2019/05/26(日) 18:03:30.46ID:dvgYWTy9
86日曜8時の名無しさん
2019/05/26(日) 18:22:17.42ID:0HUwPjVS たとえば
・洋物タルカスは平安にまったく相応しくなく作品の一体性を破壊した・・・
こういう批判は賛成しないがあり得る。
・汚い京や貧民描写は雅で美しい平安を台無しにし一体感を損ねた・・・
こうなると無理解と偏見と言わざるを得ないが、今でも元気な代表的な難癖だ。
・ストーリーがとっ散らかってたー出直せー(おんなネトウヨ)に至ると、とっ散らかったオツムを
何とかしてくれとお願いするしかないけどさ。多元性と散漫とは違う。
・洋物タルカスは平安にまったく相応しくなく作品の一体性を破壊した・・・
こういう批判は賛成しないがあり得る。
・汚い京や貧民描写は雅で美しい平安を台無しにし一体感を損ねた・・・
こうなると無理解と偏見と言わざるを得ないが、今でも元気な代表的な難癖だ。
・ストーリーがとっ散らかってたー出直せー(おんなネトウヨ)に至ると、とっ散らかったオツムを
何とかしてくれとお願いするしかないけどさ。多元性と散漫とは違う。
87日曜8時の名無しさん
2019/05/26(日) 18:24:37.94ID:0HUwPjVS こんな中傷ネタスレで何怖気づいてんだババア?
お得意の「無知で無能な制作側がー」をやったら良いではないか。
お得意の「無知で無能な制作側がー」をやったら良いではないか。
2019/05/26(日) 18:32:34.29ID:+B1tdKVC
清盛アンチは全部自演の一人芝居って思い込みからいい加減目覚めてくれないかな
2019/05/26(日) 18:34:39.60ID:+B1tdKVC
あと折角建てた清盛スレ荒すなよボケ
2019/05/26(日) 19:52:18.00ID:vm6JHiNd
大河を荒らし大河スレを荒らして大河を過疎らせたのはお前らだろ
2019/05/26(日) 20:11:53.01ID:J2aXp4uK
糞なのは、ステレオタイプな大河ドラマと、それを求める保守的な視聴者であって、
平清盛 も いだてん も傑作
平清盛 も いだてん も傑作
2019/05/26(日) 20:12:09.46ID:yZ2Ash23
清盛はクソ
いだてんもクソ
クソ盛
クソてん
いだてんもクソ
クソ盛
クソてん
2019/05/26(日) 20:14:11.61ID:cZTfdnhg
いだてんは見るのもしんどい糞だが
清盛は毎週観ていて面白かった
清盛は毎週観ていて面白かった
2019/05/26(日) 20:34:05.80ID:YI7Cagw7
オーケストラ版タルカスのCDは買って聞いてた
いだてんの音楽?知るかそんなもん
いだてんの音楽?知るかそんなもん
2019/05/26(日) 20:51:53.49ID:/8+5m2sX
96日曜8時の名無しさん
2019/05/26(日) 20:54:20.65ID:GIV34/af >>91
TBSでもワースト持ってんだよな糞カンは
要するに糞カンが能無しのゴミなんだよゴミ
クドカン あまちゃん後〜いだてん前
14/秋 10.1__*7.7__*6.7__*6.7__*7.4__*8.2__*5.7__*8.8__*8.8__*5.8(終)____*7.59 TBS日21 ごめんね!青春
16/春 *9.4__*8.9__*7.1__*7.9__*8.4__*8.3__*8.9__*8.0__*7.9__*9.3(終)____*8.41 NTV日22 ゆとりですがなにか
17/秋 *9.6__*9.6__*6.5__*7.8__*8.0__*7.9__*5.5__*6.6__*8.2__*7.1(終)____*7.68 TBS火22 監獄のお姫さま
単発 ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編
17/07/02日 *7.4 前編
17/07/09日 *7.5 後編
TBSでもワースト持ってんだよな糞カンは
要するに糞カンが能無しのゴミなんだよゴミ
クドカン あまちゃん後〜いだてん前
14/秋 10.1__*7.7__*6.7__*6.7__*7.4__*8.2__*5.7__*8.8__*8.8__*5.8(終)____*7.59 TBS日21 ごめんね!青春
16/春 *9.4__*8.9__*7.1__*7.9__*8.4__*8.3__*8.9__*8.0__*7.9__*9.3(終)____*8.41 NTV日22 ゆとりですがなにか
17/秋 *9.6__*9.6__*6.5__*7.8__*8.0__*7.9__*5.5__*6.6__*8.2__*7.1(終)____*7.68 TBS火22 監獄のお姫さま
単発 ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編
17/07/02日 *7.4 前編
17/07/09日 *7.5 後編
97日曜8時の名無しさん
2019/05/26(日) 20:57:14.84ID:vvTNsyWk 294 日曜8時の名無しさん 2019/05/25(土) 19:04:53.29 ID:dUt2AV6W
アスペはマウントを取られるのを極端に嫌う
汚盛みたいな精神病質なドラマの信者は必ずマウントを取り返してくる
アスペはマウントを取られるのを極端に嫌う
汚盛みたいな精神病質なドラマの信者は必ずマウントを取り返してくる
98日曜8時の名無しさん
2019/05/26(日) 21:27:49.24ID:aSrJro1O 葵はダイジェスト風、歴史ヒストリア風で、唸らせるような才気は感じさせないけど、
ともかく安心安定の面白さ。
自分は独眼竜より好きなんだけど、当のジェームス御大は「散漫になちゃった」との反省の弁。
そんくらい、一人の主人公の生涯を追うのではなく、リレー方式の○代ものは難しい。
名作「炎立つ」もそう。そこで
後北条数代を1年でやろうとしたら、間違いなく中途半端で薄味で散漫なものになる。
そうなるのがわかっているから、かといって早雲一代記も難しいので(子孫はなおさら)、
NHKは北条大河に踏み込めないのだろう。
★朝イチで葵見てから出かけた後、昼間何となく見たスレで書きたくなったのが↑
いだてんにおいて、勘九郎からサダヲへのチェンジは上手くいくのだろうか?
さすがはクドカンで、これまでにもそこそこ仕込みを入れてきているのだが。
才気煥発藤本による清盛以降、山本、三谷、森下、宮藤・・このあたりの才人は、好き嫌いを超えて
大雑把な昔は良かったーとは異なる作劇スタイルを創り出している。
評価第1級の彼ら彼女らは、安直に大河に起用されて「ほとんどが沈没」したのではないのだ。
ともかく安心安定の面白さ。
自分は独眼竜より好きなんだけど、当のジェームス御大は「散漫になちゃった」との反省の弁。
そんくらい、一人の主人公の生涯を追うのではなく、リレー方式の○代ものは難しい。
名作「炎立つ」もそう。そこで
後北条数代を1年でやろうとしたら、間違いなく中途半端で薄味で散漫なものになる。
そうなるのがわかっているから、かといって早雲一代記も難しいので(子孫はなおさら)、
NHKは北条大河に踏み込めないのだろう。
★朝イチで葵見てから出かけた後、昼間何となく見たスレで書きたくなったのが↑
いだてんにおいて、勘九郎からサダヲへのチェンジは上手くいくのだろうか?
さすがはクドカンで、これまでにもそこそこ仕込みを入れてきているのだが。
才気煥発藤本による清盛以降、山本、三谷、森下、宮藤・・このあたりの才人は、好き嫌いを超えて
大雑把な昔は良かったーとは異なる作劇スタイルを創り出している。
評価第1級の彼ら彼女らは、安直に大河に起用されて「ほとんどが沈没」したのではないのだ。
99日曜8時の名無しさん
2019/05/26(日) 21:32:58.11ID:6jU6boP/ >>98
どの局でも爆死王糞カンを才人に混ぜるな
凡人未満の出来損ないが糞カンだぞ
世の中結果が全て
視聴者の要望に添えない馬鹿だから数字が出ないんだからな
クドカン あまちゃん後〜いだてん前
14/秋 10.1__*7.7__*6.7__*6.7__*7.4__*8.2__*5.7__*8.8__*8.8__*5.8(終)____*7.59 TBS日21 ごめんね!青春
16/春 *9.4__*8.9__*7.1__*7.9__*8.4__*8.3__*8.9__*8.0__*7.9__*9.3(終)____*8.41 NTV日22 ゆとりですがなにか
17/秋 *9.6__*9.6__*6.5__*7.8__*8.0__*7.9__*5.5__*6.6__*8.2__*7.1(終)____*7.68 TBS火22 監獄のお姫さま
単発 ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編
17/07/02日 *7.4 前編
17/07/09日 *7.5 後編
どの局でも爆死王糞カンを才人に混ぜるな
凡人未満の出来損ないが糞カンだぞ
世の中結果が全て
視聴者の要望に添えない馬鹿だから数字が出ないんだからな
クドカン あまちゃん後〜いだてん前
14/秋 10.1__*7.7__*6.7__*6.7__*7.4__*8.2__*5.7__*8.8__*8.8__*5.8(終)____*7.59 TBS日21 ごめんね!青春
16/春 *9.4__*8.9__*7.1__*7.9__*8.4__*8.3__*8.9__*8.0__*7.9__*9.3(終)____*8.41 NTV日22 ゆとりですがなにか
17/秋 *9.6__*9.6__*6.5__*7.8__*8.0__*7.9__*5.5__*6.6__*8.2__*7.1(終)____*7.68 TBS火22 監獄のお姫さま
単発 ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編
17/07/02日 *7.4 前編
17/07/09日 *7.5 後編
100日曜8時の名無しさん
2019/05/26(日) 22:16:17.28ID:ahbIM60j 朝ドラは当てた糞カン、朝ドラすらコケた糞本
101日曜8時の名無しさん
2019/05/26(日) 22:33:00.44ID:yXBsDBsv >>99
ゆとり単発でそんなに大爆死だったのか
ゆとり単発でそんなに大爆死だったのか
102日曜8時の名無しさん
2019/05/26(日) 23:05:06.82 いだてん
103日曜8時の名無しさん
2019/05/26(日) 23:11:57.49ID:CIEofoGR いだてん
104日曜8時の名無しさん
2019/05/27(月) 00:05:36.30ID:DT3oa81n クソ盛信者クソスレ上げて荒らすなよ
105日曜8時の名無しさん
2019/05/27(月) 02:01:12.71ID:qXsHCi2o そもそも比較するのが意味ない。
清盛と比較すべきなのは、同じ主人公の新平家物語、同じ時代の義経だろ。
清盛と比較すべきなのは、同じ主人公の新平家物語、同じ時代の義経だろ。
106日曜8時の名無しさん
2019/05/27(月) 03:58:45.15ID:6VtlQ6JI107日曜8時の名無しさん
2019/05/27(月) 10:19:51.40ID:67YudP52 <いだてん>第20回「恋の片道切符」視聴率8.6%で1桁続く 四三、2度目のオリンピックも惨敗!?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000002-mantan-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000002-mantan-ent
108日曜8時の名無しさん
2019/05/27(月) 10:21:46.14ID:67YudP52 一桁視聴率の回数
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)
いだてん 15回(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-7.1- 7.7-8.7-8.7-8.6-)残り27回
*15週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁15回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*7.1%は平清盛7.3%更新の大河史上ワースト記録達成!
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)
いだてん 15回(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-7.1- 7.7-8.7-8.7-8.6-)残り27回
*15週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁15回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*7.1%は平清盛7.3%更新の大河史上ワースト記録達成!
109日曜8時の名無しさん
2019/05/27(月) 10:47:13.63ID:cQ2ntfth >>106
小田原は熱心じゃないの?誘致熱で決まるわけではなさそうだが。
俺も県民だが西部の方は別世界だからよう知らん。
横浜川崎は大河に熱あげるようなところではない。
やっぱ人気だけではなく、題材が上手く大河のフォーマットに収まるかは重要じゃね。
立花がなかなか実現しないように。
小田原は熱心じゃないの?誘致熱で決まるわけではなさそうだが。
俺も県民だが西部の方は別世界だからよう知らん。
横浜川崎は大河に熱あげるようなところではない。
やっぱ人気だけではなく、題材が上手く大河のフォーマットに収まるかは重要じゃね。
立花がなかなか実現しないように。
110日曜8時の名無しさん
2019/05/27(月) 10:59:34.42ID:BHIHoA7i 【視聴率】NHK大河「いだてん」第20話視聴率は8・6%…前回から0・1ポイント微減で15週連続1ケタ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558921496/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558921496/
111日曜8時の名無しさん
2019/05/27(月) 13:37:06.22ID:7LR+5G4A 平成の糞大河ワースト3
第1位 くそてん 2019年放送 平均9.86% (※第20回終了時点)
第2位 糞燃ゆ 2015年放送 平均12.0%
第2位 平糞盛 2012年放送 平均12.0%
くそてん
初回15.5%二回12.0%三回13.2%四回11.6%
五回10.2%六回9.9%七回9.5%八回9.3%
九回9.7%十回8.7%十一回8.7%十二回9.3%
十三回8.5%十四回9.6%十五回8.7%十六回7.1%
十七回7.7%十八回8.7%十九回8.7%二十回8.6%
第1位 くそてん 2019年放送 平均9.86% (※第20回終了時点)
第2位 糞燃ゆ 2015年放送 平均12.0%
第2位 平糞盛 2012年放送 平均12.0%
くそてん
初回15.5%二回12.0%三回13.2%四回11.6%
五回10.2%六回9.9%七回9.5%八回9.3%
九回9.7%十回8.7%十一回8.7%十二回9.3%
十三回8.5%十四回9.6%十五回8.7%十六回7.1%
十七回7.7%十八回8.7%十九回8.7%二十回8.6%
112日曜8時の名無しさん
2019/05/27(月) 16:06:47.03ID:jYd5KyjE これが舞台だと回り舞台とかで、落語とマラソンを並行して物語が進めれたかもしれん。
113日曜8時の名無しさん
2019/05/27(月) 17:34:58.28ID:qOFPfp5c 清盛は7%台取った後も11%まで戻したりしてたけど
いだてんは振り幅7〜9%まででもう2桁戻す余力無さそう
いだてんは振り幅7〜9%まででもう2桁戻す余力無さそう
114日曜8時の名無しさん
2019/05/27(月) 21:49:30.02ID:3Ghyf1m7 いだてん
115日曜8時の名無しさん
2019/05/27(月) 22:23:48.98ID:l83xL7jY 7%の時と10%超えた時で何がそのような差を生んだのか?
これがさっぱりわからないのが清盛。
オリンピックとかそういう外部要因を抜きにしても不思議。
俺がたまにコピペする【清盛堂々一桁編】を参照してくれ。
内容的には、全編中で上位に食い込む回もたくさんあった。
一方いだてん
こうも一桁街道を連続驀進中だと、作品内で比較して要因を探る
ことができなくなっちゃった。
これがさっぱりわからないのが清盛。
オリンピックとかそういう外部要因を抜きにしても不思議。
俺がたまにコピペする【清盛堂々一桁編】を参照してくれ。
内容的には、全編中で上位に食い込む回もたくさんあった。
一方いだてん
こうも一桁街道を連続驀進中だと、作品内で比較して要因を探る
ことができなくなっちゃった。
116日曜8時の名無しさん
2019/05/27(月) 23:47:05.84ID:5Ys05Fu1 どちらも大河としては破綻した糞ドラマや
117日曜8時の名無しさん
2019/05/27(月) 23:49:17.77ID:PM2v8gqj 存在感のある糞→清盛
存在感ゼロの糞→いだてん
存在感ゼロの糞→いだてん
118日曜8時の名無しさん
2019/05/28(火) 11:51:28.24ID:jfvY8g6N 主役がアスペなのが糞てん
視聴者がアスペなのが糞盛
視聴者がアスペなのが糞盛
119日曜8時の名無しさん
2019/05/28(火) 12:04:22.20ID:WCWApk16 >>91
俺様は清盛もいだてんも真田丸も風林火山も楽しんで観れるドラマだとは思うがね?
群像劇型のドラマが大河枠でウケないって事じゃねえの?
昨年の西郷さんは主役を嚆矢に演者が頑張ってた印象は有るが、次回も見たいという気になる物語じゃ無かったからな。
勧善懲悪時代劇を年間50話見せられてもなあ…まあ水戸の爺いや半裸奉行、暴れん坊に御落胤モノは旅させたり色々工夫してたけどな。
群像劇は物語の背景やら種本の知識が視聴者側に無いと「こいつら誰よ?」で終わりだから、NHK大河の制作方式は結構難しい…基本フィクションの朝ドラで当たった脚本家に大河を…とはいかんのよな。
俺様は清盛もいだてんも真田丸も風林火山も楽しんで観れるドラマだとは思うがね?
群像劇型のドラマが大河枠でウケないって事じゃねえの?
昨年の西郷さんは主役を嚆矢に演者が頑張ってた印象は有るが、次回も見たいという気になる物語じゃ無かったからな。
勧善懲悪時代劇を年間50話見せられてもなあ…まあ水戸の爺いや半裸奉行、暴れん坊に御落胤モノは旅させたり色々工夫してたけどな。
群像劇は物語の背景やら種本の知識が視聴者側に無いと「こいつら誰よ?」で終わりだから、NHK大河の制作方式は結構難しい…基本フィクションの朝ドラで当たった脚本家に大河を…とはいかんのよな。
120日曜8時の名無しさん
2019/05/28(火) 12:11:33.92ID:f9bKYJeg 熱中症で42歳女性死亡、水戸 乗用車内
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6324735
エーテル界に蓄積された核放射能は、人間の構造に最も大きな害を与えます。
人間の免疫組織を破壊するので、通常なら影響を及ぼさないようなあらゆる病気に対して抵抗力をなくします。
宇宙船、UFOも同様にエーテル物質でできており、われわれが固体と呼ぶしっかりとした物質です。
非常に間もなくマITLーヤを、マITLーヤという名前で紹介されるのではありませんが、テレビで見るでしょう。
dcjupc/fda1nw.html
「日銀債務、歴史的高水準、日銀債務、世界的には飛びぬけて巨大」
https://twitter.com/fujimaki_takesi/status/1130965855502622721
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マ@トレーヤは出現するでしょう。
マ@トレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
kxz1kf/xchu67
UFOは何ものか、米議会は突き止めるべきだ
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1130399066158821376
【マITLーヤ】 輝くパワーの星のような発光体☆
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1557747363/l50
【マITLーヤ】 悪人に悲報、テレビ出演、大演説も
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/hulu/1556774069/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6324735
エーテル界に蓄積された核放射能は、人間の構造に最も大きな害を与えます。
人間の免疫組織を破壊するので、通常なら影響を及ぼさないようなあらゆる病気に対して抵抗力をなくします。
宇宙船、UFOも同様にエーテル物質でできており、われわれが固体と呼ぶしっかりとした物質です。
非常に間もなくマITLーヤを、マITLーヤという名前で紹介されるのではありませんが、テレビで見るでしょう。
dcjupc/fda1nw.html
「日銀債務、歴史的高水準、日銀債務、世界的には飛びぬけて巨大」
https://twitter.com/fujimaki_takesi/status/1130965855502622721
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マ@トレーヤは出現するでしょう。
マ@トレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
kxz1kf/xchu67
UFOは何ものか、米議会は突き止めるべきだ
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1130399066158821376
【マITLーヤ】 輝くパワーの星のような発光体☆
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1557747363/l50
【マITLーヤ】 悪人に悲報、テレビ出演、大演説も
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/hulu/1556774069/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
121日曜8時の名無しさん
2019/05/28(火) 13:35:49.57ID:z9eSbJQU _,,...!-‐'''" ̄  ̄~`''ー-.、_
,,r‐'" ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、 ウンコ味カレー
,r''" r'~゙ヾ'" " ヽ,_ ゙ヽ,
,r" ,r"~ `'ヽ,、_ ゙:、
,i" r'" ゙''j ゙:,
,! ,i'" _,,,,,,,,_ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l,
| ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、 |
i, ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i ,!
゙i !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
`ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"
,,r‐'" ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、 ウンコ味カレー
,r''" r'~゙ヾ'" " ヽ,_ ゙ヽ,
,r" ,r"~ `'ヽ,、_ ゙:、
,i" r'" ゙''j ゙:,
,! ,i'" _,,,,,,,,_ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l,
| ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、 |
i, ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i ,!
゙i !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
`ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"
122日曜8時の名無しさん
2019/05/28(火) 13:36:13.24ID:z9eSbJQU .
と
と
123日曜8時の名無しさん
2019/05/28(火) 13:36:44.33ID:z9eSbJQU ゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、 カレー味ウンコ
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、 カレー味ウンコ
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
124日曜8時の名無しさん
2019/05/28(火) 13:37:30.07ID:z9eSbJQU .
なら、どっち食うって話と一緒だよな。
なら、どっち食うって話と一緒だよな。
125日曜8時の名無しさん
2019/05/28(火) 13:39:01.64ID:z9eSbJQU .
もちろん、ウンコ味カレーだろ。
もちろん、ウンコ味カレーだろ。
126日曜8時の名無しさん
2019/05/28(火) 13:39:37.23ID:TNAHvcMg 清盛を巻き込むなよ
もう平均で2%分も視聴率違うのに
もう平均で2%分も視聴率違うのに
127日曜8時の名無しさん
2019/05/28(火) 14:02:56.02ID:3W1PfSE+ 大河凋落の第一人者の癖に盗人猛々しいな
128日曜8時の名無しさん
2019/05/28(火) 14:24:54.71ID:aUnlxwKB129日曜8時の名無しさん
2019/05/28(火) 15:32:24.87ID:3W1PfSE+ 平糞盛なくして低視聴率大河の世はなかったのだから仕方ないだろ
130日曜8時の名無しさん
2019/05/28(火) 19:22:44.28ID:aUnlxwKB >>129
他作品のせいにするな
他作品のせいにするな
131日曜8時の名無しさん
2019/05/28(火) 19:58:26.68ID:zGXoqOQ2132日曜8時の名無しさん
2019/05/28(火) 21:10:39.46ID:Ljfl6ZqK >>130
いつも篤姫とシエのせいにしてますやん
いつも篤姫とシエのせいにしてますやん
133日曜8時の名無しさん
2019/05/28(火) 22:19:06.69ID:5BuOgQOj134日曜8時の名無しさん
2019/05/28(火) 23:45:19.80ID:aNMDgE8e >>132
何を?
何を?
135日曜8時の名無しさん
2019/05/28(火) 23:53:40.22ID:Fth0/JKo そんなに清盛が元凶だーならば(視聴率=大正義が前提。中身を問わず)、
真田より取った前年の江さんや高視聴率を誇る天地人を褒め称えた上で、
そういう作りを心がけなさいと憎っくきNHKに申し入れたらどう?
こんなところで喚いてないでさ。
真田より取った前年の江さんや高視聴率を誇る天地人を褒め称えた上で、
そういう作りを心がけなさいと憎っくきNHKに申し入れたらどう?
こんなところで喚いてないでさ。
136日曜8時の名無しさん
2019/05/28(火) 23:56:09.79ID:Fth0/JKo 何しろ江の成功を清盛がぶち壊したんだろ>>129
137日曜8時の名無しさん
2019/05/29(水) 00:07:43.63ID:VkJsjAFB 汚盛工作員こそネットで汚い工作をするのをやめましょう
138Kaneko文子
2019/05/29(水) 00:22:02.53ID:R9930cHH そんなことはどーでも良いから早く答えろよ。
ちなみにお前の仲間である武将ゆーじんあんなる、気が遠くなるようなスカスカのおつむと
絶望的に卑しい品性の持ち主であるババアによると、
史上最低清盛より天地人のがずっとマシーだそうだよ・。、w
いくらなんでもじゃなくって本気なのがちゃんといるから質問してるんだよ!
おやぬみー
ちなみにお前の仲間である武将ゆーじんあんなる、気が遠くなるようなスカスカのおつむと
絶望的に卑しい品性の持ち主であるババアによると、
史上最低清盛より天地人のがずっとマシーだそうだよ・。、w
いくらなんでもじゃなくって本気なのがちゃんといるから質問してるんだよ!
おやぬみー
139平資ウヨ盛
2019/05/29(水) 00:28:01.93ID:R9930cHH 汚盛がーって喚いてる自分の顔を見たことないのかね?
アタシのキレイな平安どうしてくれるのよおぉーの前に、
勇気をもって鏡覗いた方がいいシコメたち。
ジャーニー
アタシのキレイな平安どうしてくれるのよおぉーの前に、
勇気をもって鏡覗いた方がいいシコメたち。
ジャーニー
140日曜8時の名無しさん
2019/05/29(水) 06:07:42.81ID:rS/pwrkx どちらかというといだてんかなー
141日曜8時の名無しさん
2019/05/29(水) 09:57:15.54ID:nywfylsp クドカン信者は己の低視聴率を高齢者と視聴者のせいにしたり」」
清盛のせいにしたらり、朝ドラならとれといいはったり
本当に見苦しいな
清盛のせいにしたらり、朝ドラならとれといいはったり
本当に見苦しいな
142日曜8時の名無しさん
2019/05/29(水) 23:37:04.32ID:X2loGyq8 糞盛信者のブーメランが酷い
143日曜8時の名無しさん
2019/05/30(木) 01:40:13.24ID:37h94KFK ファーストインパクト平糞盛セカンドインパクトくそてん
144日曜8時の名無しさん
2019/05/30(木) 06:31:28.97ID:cRShcko/ >>143
ファーストインパクト糞てん
以上
一桁視聴率の回数
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)
いだてん 15回(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-7.1- 7.7-8.7-8.7-8.6-)残り27回
*15週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁15回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*7.1%は平清盛7.3%更新の大河史上ワースト記録達成!
ファーストインパクト糞てん
以上
一桁視聴率の回数
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)
いだてん 15回(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-7.1- 7.7-8.7-8.7-8.6-)残り27回
*15週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁15回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*7.1%は平清盛7.3%更新の大河史上ワースト記録達成!
145日曜8時の名無しさん
2019/05/30(木) 07:38:09.28ID:qVMh+T4i いだてんは漫談(?)が入るのがくっそ寒くて見てらんない
これだけで見る要素皆無
これだけで見る要素皆無
146日曜8時の名無しさん
2019/05/30(木) 12:08:17.24ID:l+I/7Vlw ここはただ単に好き嫌いを言い合うスレ
スレ以上のものは感じない
不毛なスレ
スレ以上のものは感じない
不毛なスレ
147日曜8時の名無しさん
2019/05/30(木) 13:31:23.26ID:3/mYLn49 糞盛の工作員が罪を全ていだてんに擦り付けるスレ
148日曜8時の名無しさん
2019/05/30(木) 13:40:39.33ID:lZ/lpf+7 >>147
糞盛>>>>糞てん
最新
年間平均視聴率ワースト10
10位 真田丸 16.65%
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 9.86% ← 今ココ(残り27回)
糞盛>>>>糞てん
最新
年間平均視聴率ワースト10
10位 真田丸 16.65%
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 9.86% ← 今ココ(残り27回)
149日曜8時の名無しさん
2019/05/30(木) 15:20:00.47ID:3SRfJgQU150日曜8時の名無しさん
2019/05/30(木) 16:09:14.67ID:EUp1ygrz いだてんも清盛前に放送されていたら14%は取っていただろうし、
そもそも清盛が国会でネタにされていなかったら大河が国威発揚に利用されることもなかった。
平清盛なくして糞大河の世はなかった
そもそも清盛が国会でネタにされていなかったら大河が国威発揚に利用されることもなかった。
平清盛なくして糞大河の世はなかった
151日曜8時の名無しさん
2019/05/30(木) 16:14:30.57ID:lZ/lpf+7152日曜8時の名無しさん
2019/05/30(木) 17:52:35.13ID:l+I/7Vlw やっぱ主演のイケメン度が視聴率に反映してんだろうな
極端に言えばジャニーズ主演でも中身が薄ければ面白くないだろうし
かと言ってドラマが面白くても主演が非イケメンだと見ようとする動機が薄まるらしい
これは日本だけの現象では無いことがターミネーターでその傾向が顕著だった
その影響かゲゲゲの鬼太郎というおぞましさを売りにした内容でも鬼太郎役にウェンツ瑛士を起用
どんなジャンルでもイケメンが重宝されるというちょっと首を傾げるような現状がある
極端に言えばジャニーズ主演でも中身が薄ければ面白くないだろうし
かと言ってドラマが面白くても主演が非イケメンだと見ようとする動機が薄まるらしい
これは日本だけの現象では無いことがターミネーターでその傾向が顕著だった
その影響かゲゲゲの鬼太郎というおぞましさを売りにした内容でも鬼太郎役にウェンツ瑛士を起用
どんなジャンルでもイケメンが重宝されるというちょっと首を傾げるような現状がある
153日曜8時の名無しさん
2019/05/30(木) 18:03:25.27ID:VvL2tGmS 妖怪人間ベラに杏が起用されるとかな
154日曜8時の名無しさん
2019/05/30(木) 19:12:57.44ID:yJB0G3aP 初回18%あったのに7%まで落とした糞盛が酷いなw
155日曜8時の名無しさん
2019/05/30(木) 19:16:07.71ID:ZV02xGa/ >>154
その後2桁まで戻してるやん
その後2桁まで戻してるやん
156日曜8時の名無しさん
2019/05/30(木) 19:29:39.92ID:nNW7hMX/ >>154
糞てんみたいに2月からずうっっっっっっっっと一桁ではないが?
異次元のうんこだぞ糞てんは
一桁の回数数えろや
一桁視聴率の回数
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)
いだてん 15回(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-7.1- 7.7-8.7-8.7-8.6-)残り27回
*15週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁15回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*7.1%は平清盛7.3%更新の大河史上ワースト記録達成!
糞てんみたいに2月からずうっっっっっっっっと一桁ではないが?
異次元のうんこだぞ糞てんは
一桁の回数数えろや
一桁視聴率の回数
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)
いだてん 15回(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-7.1- 7.7-8.7-8.7-8.6-)残り27回
*15週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁15回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*7.1%は平清盛7.3%更新の大河史上ワースト記録達成!
157日曜8時の名無しさん
2019/05/30(木) 21:18:36.88ID:l+I/7Vlw 八重の桜や花燃ゆるよりは面白いけどな
158日曜8時の名無しさん
2019/05/30(木) 21:24:26.46ID:ME/sDphh159日曜8時の名無しさん
2019/05/30(木) 22:17:48.27ID:l+I/7Vlw >>158
数字とドラマや映画の良さ面白さは比例しないんだよ
数字とドラマや映画の良さ面白さは比例しないんだよ
160日曜8時の名無しさん
2019/05/30(木) 22:56:03.61ID:VkcMPUXI いだてん
161日曜8時の名無しさん
2019/05/31(金) 00:35:44.30ID:seDBuFbG どう考えても比較するべきは清盛より花燃ゆだろ
162日曜8時の名無しさん
2019/05/31(金) 01:02:20.37ID:1P3FGRyH 7%出したうんこドラマ同士仲良くするんだ
163日曜8時の名無しさん
2019/05/31(金) 01:47:46.65ID:6kM/B1Ji はっきり言ってクソ度のケタが違う
清盛は残念な点が多かったと言う程度
いだてんはマジで全く褒める要素が無い
何故始めたのか謎でしかなく
今後も盛り上がる要素はない
夏枯れ前の7%なんて序章にすぎない
清盛は残念な点が多かったと言う程度
いだてんはマジで全く褒める要素が無い
何故始めたのか謎でしかなく
今後も盛り上がる要素はない
夏枯れ前の7%なんて序章にすぎない
164日曜8時の名無しさん
2019/05/31(金) 01:54:01.37ID:4R8Qcy1K 目くそ鼻くそ
165日曜8時の名無しさん
2019/05/31(金) 02:19:29.00ID:/7T6MPhs166日曜8時の名無しさん
2019/05/31(金) 06:25:08.21ID:5lSQLOuQ >>157
八重は会津戦争パートだけはマトモな大河だった
その他は知らん 評価が分かれる
いだてんも八重も本当なら朝ドラでやれば良かったんだよ
マラソンをテーマにした朝ドラは 過去に太川陽介の奥さんが主役でやったことも有ったしね
八重は会津戦争パートだけはマトモな大河だった
その他は知らん 評価が分かれる
いだてんも八重も本当なら朝ドラでやれば良かったんだよ
マラソンをテーマにした朝ドラは 過去に太川陽介の奥さんが主役でやったことも有ったしね
167日曜8時の名無しさん
2019/05/31(金) 07:22:46.51ID:2GQOM17J168日曜8時の名無しさん
2019/05/31(金) 07:47:29.64ID:/7T6MPhs >>167
真実は曲げられない
結果はこの通り
最新
年間平均視聴率ワースト10
10位 真田丸 16.65%
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 9.86% ← 今ココ(残り27回)
真実は曲げられない
結果はこの通り
最新
年間平均視聴率ワースト10
10位 真田丸 16.65%
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 9.86% ← 今ココ(残り27回)
169日曜8時の名無しさん
2019/05/31(金) 07:47:59.77ID:/7T6MPhs >>167
これも真実
残るのは結果だけ
一桁視聴率の回数
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)
いだてん 15回(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-7.1- 7.7-8.7-8.7-8.6-)残り27回
*15週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁15回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*7.1%は平清盛7.3%更新の大河史上ワースト記録達成!
これも真実
残るのは結果だけ
一桁視聴率の回数
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)
いだてん 15回(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-7.1- 7.7-8.7-8.7-8.6-)残り27回
*15週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁15回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*7.1%は平清盛7.3%更新の大河史上ワースト記録達成!
170日曜8時の名無しさん
2019/05/31(金) 08:13:53.81ID:Vv4CXYZX >>148
真田丸に官兵衛負けてたのか(;´∀`)…うわぁ…
真田丸に官兵衛負けてたのか(;´∀`)…うわぁ…
171日曜8時の名無しさん
2019/05/31(金) 15:00:37.19ID:dbDACXKh172日曜8時の名無しさん
2019/05/31(金) 16:07:22.62ID:6UpQSYU5 糞大河三英傑
平糞盛、糞燃ゆ、くそてん
平糞盛、糞燃ゆ、くそてん
173日曜8時の名無しさん
2019/05/31(金) 16:14:19.86ID:Zct6NWhl 高視聴率に不思議あり、低視聴率に不思議なしといってなあ
高視聴率だから面白いとは限らないが
低視聴率はのきなみゴミ
いだてんの場合録画もダメだし
高視聴率だから面白いとは限らないが
低視聴率はのきなみゴミ
いだてんの場合録画もダメだし
174日曜8時の名無しさん
2019/05/31(金) 17:20:14.82ID:yN/5Tail >>171
全ては絶対値
視聴率=人気投票
つまり糞てんはダントツで不人気ってこと
最新
年間平均視聴率ワースト10
10位 真田丸 16.65%
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 9.86% ← 今ココ(残り27回)
全ては絶対値
視聴率=人気投票
つまり糞てんはダントツで不人気ってこと
最新
年間平均視聴率ワースト10
10位 真田丸 16.65%
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 9.86% ← 今ココ(残り27回)
175日曜8時の名無しさん
2019/05/31(金) 18:07:55.74ID:N9D9/cae 酷いの定義を面白くないとするならば、圧倒的に「花燃ゆ」だけどな
176日曜8時の名無しさん
2019/05/31(金) 18:43:58.19ID:/4VHekWc 根暗なゲテモノ好きと視聴率が比例するわけがない
糞盛やいだてんのようなゲテモノは二度と御免だね
糞盛やいだてんのようなゲテモノは二度と御免だね
177日曜8時の名無しさん
2019/06/01(土) 00:01:03.61ID:bz9mkUib 酷いの定義を生理的に気持ち悪いドラマとすれば圧倒的に糞盛だな
178日曜8時の名無しさん
2019/06/01(土) 00:11:29.49ID:/bJcRuls お前ら汚盛がー、キモ盛がーの気持ち悪さといったら、もうゴキブリに遭遇した時の如し。
つまりお互いさまなんだよ、キモいだの何だのの感覚は。
ちっとはまともなことを語れやアホウヨども。
つまりお互いさまなんだよ、キモいだの何だのの感覚は。
ちっとはまともなことを語れやアホウヨども。
179日曜8時の名無しさん
2019/06/01(土) 05:23:15.43ID:AQOofRiV >>174
視聴率は所詮は人気投票
ドラマの質や面白さを反映しない面もある
八重の桜が龍馬伝や西郷どんより視聴率がよかったというのがその傾向をよくあらわしている
面白さ順(個人の感覚で上から面白い順)
1位 龍馬伝 (全視聴)
2位 軍師官兵衛 (全視聴)
3-位 真田丸 (全視聴)
4位 西郷どん (全視聴)
5位 いだてん (現時点全視聴)
6位 花の乱 (初回はよかったが2回目で挫折)
7位 平清盛 (面白さにかけた)
8位 おんな城主直虎 (感情移入出来なかった)
9位 八重の桜 (史実にエピソード少なく間延び感)
10位 花燃ゆる (いわゆるグダグダ)
視聴率
10位 真田丸 16.65%
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 9.86% ← 今ココ(残り27回)
視聴率は所詮は人気投票
ドラマの質や面白さを反映しない面もある
八重の桜が龍馬伝や西郷どんより視聴率がよかったというのがその傾向をよくあらわしている
面白さ順(個人の感覚で上から面白い順)
1位 龍馬伝 (全視聴)
2位 軍師官兵衛 (全視聴)
3-位 真田丸 (全視聴)
4位 西郷どん (全視聴)
5位 いだてん (現時点全視聴)
6位 花の乱 (初回はよかったが2回目で挫折)
7位 平清盛 (面白さにかけた)
8位 おんな城主直虎 (感情移入出来なかった)
9位 八重の桜 (史実にエピソード少なく間延び感)
10位 花燃ゆる (いわゆるグダグダ)
視聴率
10位 真田丸 16.65%
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 9.86% ← 今ココ(残り27回)
180日曜8時の名無しさん
2019/06/01(土) 06:51:36.49ID:IssJLtgt 女城主クソ虎
クソ燃ゆ
クソ盛
それぞれ面白くなかったが一番つまらんのがクソてん
クソ燃ゆ
クソ盛
それぞれ面白くなかったが一番つまらんのがクソてん
181日曜8時の名無しさん
2019/06/01(土) 06:53:35.02ID:MA/pmp3z >>179
ドラマの質とか面白さなんか所詮記録に残らん
糞てんがダントツで不人気のうんこ大河だった
それだけが将来にわたって語り継がれるだけ
No. 1うんこ大河おめでとう糞てん信者さんw
最新
年間平均視聴率ワースト10
10位 真田丸 16.65%
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 9.86% ← 今ココ(残り27回)
ドラマの質とか面白さなんか所詮記録に残らん
糞てんがダントツで不人気のうんこ大河だった
それだけが将来にわたって語り継がれるだけ
No. 1うんこ大河おめでとう糞てん信者さんw
最新
年間平均視聴率ワースト10
10位 真田丸 16.65%
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 9.86% ← 今ココ(残り27回)
182日曜8時の名無しさん
2019/06/01(土) 06:56:41.79ID:Ki47JMt+ 平清盛は海賊シーンが余計過ぎた。ウサギ丸(だっけ?)とか要らん。
タイタニックをパクった最終回も気持ち悪い。あとは普通。いだてんはテーマ自体がダメ
タイタニックをパクった最終回も気持ち悪い。あとは普通。いだてんはテーマ自体がダメ
183日曜8時の名無しさん
2019/06/01(土) 07:16:22.84ID:gwlK3EAY 糞てんは
題材がダメ
脚本が糞
脚本家は一桁爆死王
主役が大根馬面の池沼歌舞伎役者
こんなので数字とてると思った糞カンとNHK製作陣は処刑で
題材がダメ
脚本が糞
脚本家は一桁爆死王
主役が大根馬面の池沼歌舞伎役者
こんなので数字とてると思った糞カンとNHK製作陣は処刑で
184日曜8時の名無しさん
2019/06/01(土) 07:22:05.52ID:TjGVxy8m 題材自体は良い
というか普通に嘉納治五郎を主人公にするべきだったけど
というか普通に嘉納治五郎を主人公にするべきだったけど
185日曜8時の名無しさん
2019/06/01(土) 07:28:03.53ID:gwlK3EAY186日曜8時の名無しさん
2019/06/01(土) 09:09:05.02ID:u4Clga3C しかも脚本家がCMまででてるって前代未聞じゃね?
クドカンって広告代理店案件なんだろうな
クドカンって広告代理店案件なんだろうな
187日曜8時の名無しさん
2019/06/01(土) 14:11:46.98ID:qRBuyjwe NHKに生活保護してもらわないとやっていけないプロ失格脚本家よりマシ
188日曜8時の名無しさん
2019/06/01(土) 15:35:46.43ID:wChI5Rhh 糞カンは持ち込みの主犯だからNHKで生活保護もしてもらえないなあ(´・ω・`)
189松竹
2019/06/01(土) 17:49:13.64ID:iTga8Slg >>187
居眠り磐音というビッグプロジェクトはNHKなんか?
それにしても
「生活保護」によって達成された地平が、健康で文化的な最低限度の生活ならぬ、
向田邦子賞に芸術祭優秀賞だったというヲチ。
ババアとは、オツムの出来はもとより、社会的栄誉、品性etc何もかも月とスッポンなわけね。
この惨めな惨めな格差。どうしてこうなった?w
居眠り磐音というビッグプロジェクトはNHKなんか?
それにしても
「生活保護」によって達成された地平が、健康で文化的な最低限度の生活ならぬ、
向田邦子賞に芸術祭優秀賞だったというヲチ。
ババアとは、オツムの出来はもとより、社会的栄誉、品性etc何もかも月とスッポンなわけね。
この惨めな惨めな格差。どうしてこうなった?w
190日曜8時の名無しさん
2019/06/01(土) 19:26:29.50ID:RUlNtw+/ フガフガフガが全ての元凶
191日曜8時の名無しさん
2019/06/01(土) 21:18:34.41ID:sI+twNvH 最初に一桁出したのが全ての元凶
192日曜8時の名無しさん
2019/06/02(日) 01:04:49.60ID:vUUiHIOk193日曜8時の名無しさん
2019/06/02(日) 07:23:01.69ID:Jbep7QJb この御時世、勘九郎とサダヲ主演で平均9%の民放ドラマなら低視聴率ではないし、裏番組が強いから健闘してる
でも主演級の俳優を脇で固めまくって、異例の2年前に制作発表して、この視聴率はヤバすぎる
五輪チケ応募殺到で別に五輪ネタが避けられてるわけではなく、大河放送枠とは全く相容れないから
今後、近現代の作品はやらないだろうな
そして平清盛は、それ以降に源平内乱を一切やらなくなって大河から源平を葬った功罪はデカい
まあ歴代大河で断トツで褒めるところが無いクソ作品は武蔵だというのが大河ファン共通認識じゃね
昼ドラ風の内容で、歌舞伎役者は時代劇芝居の上手い人が多いのに海老蔵の演技が下手すぎて唖然としたわ
血筋も顔も声も恵まれてるのに、軽い発達障害かのように会話の間や抑揚が変なんだよな
松山ケンイチとかサダヲとかは演技は下手ではない
でも主演級の俳優を脇で固めまくって、異例の2年前に制作発表して、この視聴率はヤバすぎる
五輪チケ応募殺到で別に五輪ネタが避けられてるわけではなく、大河放送枠とは全く相容れないから
今後、近現代の作品はやらないだろうな
そして平清盛は、それ以降に源平内乱を一切やらなくなって大河から源平を葬った功罪はデカい
まあ歴代大河で断トツで褒めるところが無いクソ作品は武蔵だというのが大河ファン共通認識じゃね
昼ドラ風の内容で、歌舞伎役者は時代劇芝居の上手い人が多いのに海老蔵の演技が下手すぎて唖然としたわ
血筋も顔も声も恵まれてるのに、軽い発達障害かのように会話の間や抑揚が変なんだよな
松山ケンイチとかサダヲとかは演技は下手ではない
194日曜8時の名無しさん
2019/06/02(日) 07:26:14.06ID:VvTUJgEG195日曜8時の名無しさん
2019/06/02(日) 08:52:32.92ID:dzltoado >平清盛は、それ以降に源平内乱を一切やらなくなって大河から源平を葬った功罪はデカい
あのー、終わってまだ数年なんですけど。草燃えるから義経までのブランクは実に30年近い。
戦国幕末のようにルーティーンでグルグル回す時代ではないのに、どこからそんな断定が出来るのだ?
有名な源平合戦が主な舞台の義経から7年、それ以前の院政期を主な舞台とする清盛をやったことで
源平三代がカバーされた。
今さら何をやるのだ?義仲?やるとしても(難しいと思う)一定期間ブランクがあって当然だろう。
やるんだったら、草燃えるが主な舞台とした平家滅亡後鎌倉草創期だろうが、厳密には源平大河ではない。
あのー、終わってまだ数年なんですけど。草燃えるから義経までのブランクは実に30年近い。
戦国幕末のようにルーティーンでグルグル回す時代ではないのに、どこからそんな断定が出来るのだ?
有名な源平合戦が主な舞台の義経から7年、それ以前の院政期を主な舞台とする清盛をやったことで
源平三代がカバーされた。
今さら何をやるのだ?義仲?やるとしても(難しいと思う)一定期間ブランクがあって当然だろう。
やるんだったら、草燃えるが主な舞台とした平家滅亡後鎌倉草創期だろうが、厳密には源平大河ではない。
196日曜8時の名無しさん
2019/06/02(日) 09:01:53.14ID:gTt8Q7jC NHK内部の朝鮮視点優先を抹消しない限り国民が喜んでみる番組は造れないだろうよ。
朝鮮系などNHKに入れるなよ。朝鮮系っての在日と帰化1世を言うのだよ。
朝鮮系などNHKに入れるなよ。朝鮮系っての在日と帰化1世を言うのだよ。
197日曜8時の名無しさん
2019/06/02(日) 10:07:43.04ID:Jbep7QJb >>195
で、今後やると思うのか
平清盛おわってから9年ぶりの2021年に源平やるとか信じてる系?
もう源平が完全なオワコン化して、ひたすら戦国から江戸と幕末の繰り返しで
たまに気休めに女大河はさむだけだろう
いだてんは、仮に2076年に56年ぶりに3回目の東京五輪があったとしても
池江選手をモデルにした女主演にして「河童」とか大河はやらないし、一回限りの特別企画だよ
てか源平もだけど、いだてんの失敗で定期的に起用されてきた歌舞伎主演がまた途絶えるかもな
周年記念の海老蔵大河が失敗して以降、16年ぶりの歌舞伎主演が勘九郎だったのに
大惨敗だが
で、今後やると思うのか
平清盛おわってから9年ぶりの2021年に源平やるとか信じてる系?
もう源平が完全なオワコン化して、ひたすら戦国から江戸と幕末の繰り返しで
たまに気休めに女大河はさむだけだろう
いだてんは、仮に2076年に56年ぶりに3回目の東京五輪があったとしても
池江選手をモデルにした女主演にして「河童」とか大河はやらないし、一回限りの特別企画だよ
てか源平もだけど、いだてんの失敗で定期的に起用されてきた歌舞伎主演がまた途絶えるかもな
周年記念の海老蔵大河が失敗して以降、16年ぶりの歌舞伎主演が勘九郎だったのに
大惨敗だが
198日曜8時の名無しさん
2019/06/02(日) 11:28:29.57ID:dzltoado 源義経→新平家物語(清盛)→草燃える(頼朝&政子)
義経→平清盛→?
サイクル的には頼朝&政子だろう。承久の乱への関心が高まっているし。
自分もこれを期待する。しかし、近いうちにやるとは思われない。
このメンツ以外の主人公で源平やるのは難しい。巴とか47話もたないよ。
義経→平清盛→?
サイクル的には頼朝&政子だろう。承久の乱への関心が高まっているし。
自分もこれを期待する。しかし、近いうちにやるとは思われない。
このメンツ以外の主人公で源平やるのは難しい。巴とか47話もたないよ。
199日曜8時の名無しさん
2019/06/02(日) 22:18:41.00ID:ELV2+DaW いだてん
200日曜8時の名無しさん
2019/06/02(日) 22:32:42.33ID:LjGDO6QT いだてん
201日曜8時の名無しさん
2019/06/02(日) 23:53:31.70ID:aG60obKt 工藤監督で源平やってほしいな。
202日曜8時の名無しさん
2019/06/03(月) 11:23:54.08ID:mRKK+yHW スコドンが見るのがくそてん
アブさんが見るのが糞盛
アブさんが見るのが糞盛
203日曜8時の名無しさん
2019/06/03(月) 12:53:31.97ID:AOXnM6+n 【視聴率】NHK大河「いだてん」 8・5% 16話連続1ケタ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559523962/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559523962/
204日曜8時の名無しさん
2019/06/03(月) 13:39:21.64ID:z2DsVyzZ 暗い暗いと言われ、ついにフィルム処理まで暗いと言われた鬱な平清盛
登場人物がIQ低そうな明るい奴ばかりで躁状態で進行するいだてん
これでも歴史ドラマではあったから平清盛は大河として評価はできるが、いだてんは現代ドラマだから
大河とは呼べないし双方対極の作品だとおも
登場人物がIQ低そうな明るい奴ばかりで躁状態で進行するいだてん
これでも歴史ドラマではあったから平清盛は大河として評価はできるが、いだてんは現代ドラマだから
大河とは呼べないし双方対極の作品だとおも
205日曜8時の名無しさん
2019/06/03(月) 14:43:52.70ID:JUACmaTH206日曜8時の名無しさん
2019/06/03(月) 14:58:06.17ID:f72Y+hct 清盛の一番駄目だったところって、天皇家をわざわざ「王家」呼びしたところでしょ
大した理由も出せず説明もできないくせに頑なに固執するのは
どう考えても天皇を日王呼ばわりしたい連中と重なってしまって
見る気が失せてしまった
大した理由も出せず説明もできないくせに頑なに固執するのは
どう考えても天皇を日王呼ばわりしたい連中と重なってしまって
見る気が失せてしまった
207日曜8時の名無しさん
2019/06/03(月) 15:11:06.12ID:5LoMLksZ おうけ、が許せない、みやけ、とか、すめらぎ(すべらぎ)なら許せるの?
宋剣 が許せないって人も、大陸由来と思われる海賊が要らないって人もいたね
清盛は権力者でありながらコスモポリタンだと思うので、上に挙げた部分は、違和感をあまり感じない
宋剣 が許せないって人も、大陸由来と思われる海賊が要らないって人もいたね
清盛は権力者でありながらコスモポリタンだと思うので、上に挙げた部分は、違和感をあまり感じない
208日曜8時の名無しさん
2019/06/03(月) 15:14:36.87ID:f72Y+hct209日曜8時の名無しさん
2019/06/03(月) 15:27:33.96ID:tMoF5CoH 未だに王家がー??
アホなのウヨども
だからアホウヨなんだろうけどw
アホなのウヨども
だからアホウヨなんだろうけどw
210日曜8時の名無しさん
2019/06/03(月) 15:33:36.88ID:oTIPS7IJ 骨太大河を作ろうとしてコアな視聴者層の反感買うような台詞を入れたのが失敗の始まり。
伊東四郎の怪演は良かった。
伊東四郎の怪演は良かった。
211日曜8時の名無しさん
2019/06/03(月) 15:50:18.32ID:zfdSQxyi212日曜8時の名無しさん
2019/06/03(月) 16:12:59.90ID:oTIPS7IJ >>211
歴史考証した人に聞いて。(プロデューサー)
歴史考証した人に聞いて。(プロデューサー)
213日曜8時の名無しさん
2019/06/03(月) 16:47:23.62ID:JUACmaTH 演出面でもそんなの視聴者求めとらんて
見たいのはあったね
その反省で官兵衛や幸村ではお軽い演出で来たんだと思う
見たいのはあったね
その反省で官兵衛や幸村ではお軽い演出で来たんだと思う
214日曜8時の名無しさん
2019/06/03(月) 18:00:46.58ID:yFtM3ye6 【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8H-BOYU8AEy8MT.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録でクオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
数分で終えられるのでご利用下さい。
https://pbs.twimg.com/media/D8H-BOYU8AEy8MT.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録でクオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
数分で終えられるのでご利用下さい。
215日曜8時の名無しさん
2019/06/03(月) 23:26:28.15ID:hmqqJcWe 脚本を無視した演出
制作側がカットしきれず散らかった脚本
どちらも自信のなさの表れからくるものだな
制作側がカットしきれず散らかった脚本
どちらも自信のなさの表れからくるものだな
216日曜8時の名無しさん
2019/06/04(火) 01:54:33.01ID:K6gHeuRS >>2
まさにこれ
まさにこれ
217日曜8時の名無しさん
2019/06/04(火) 03:31:51.34ID:mt/Wmc5V >>214
QUOゲット
QUOゲット
218日曜8時の名無しさん
2019/06/04(火) 06:29:55.34ID:qIqLbCdf 二大嫌われ大河
219日曜8時の名無しさん
2019/06/04(火) 12:04:33.59ID:0LvrcrwK 花燃ゆも入れて三つ巴の糞争いしてくれ
220日曜8時の名無しさん
2019/06/04(火) 12:32:06.75ID:GLEpzWwl 長文だけど一緒にスンナ
花も湯はもはや褒めるのも貶すのもおらず記憶の彼方へと去った。
嫌われてなんかいない。
いだてんはネットでは賛否両論。マスコミは低視聴率記事を出すものの
ネガキャンが始まったりはしない。むしろスタークドカンは守られている。
放送当時、マスコミからの凄まじいネガキャンに見舞われ、現在もネット上の
お前らがもっとも嫌う唯一無比の大河、それが平清盛だw
花も湯はもはや褒めるのも貶すのもおらず記憶の彼方へと去った。
嫌われてなんかいない。
いだてんはネットでは賛否両論。マスコミは低視聴率記事を出すものの
ネガキャンが始まったりはしない。むしろスタークドカンは守られている。
放送当時、マスコミからの凄まじいネガキャンに見舞われ、現在もネット上の
お前らがもっとも嫌う唯一無比の大河、それが平清盛だw
221日曜8時の名無しさん
2019/06/04(火) 12:44:23.35ID:GLEpzWwl >>210
用語選択の可否からは、学術用語に拘らなくても良かったと言ってきた。
しかし、この問題の本質はそこにあったのではない。
ウヨのみならずコア視聴者層が反感を覚えたのならば(ホントかよ?普通の人間が?)、
その反感(反日がー、反皇室がー)に根拠があったのかどうか考えてもらいたいものだ。
用語選択の可否からは、学術用語に拘らなくても良かったと言ってきた。
しかし、この問題の本質はそこにあったのではない。
ウヨのみならずコア視聴者層が反感を覚えたのならば(ホントかよ?普通の人間が?)、
その反感(反日がー、反皇室がー)に根拠があったのかどうか考えてもらいたいものだ。
222日曜8時の名無しさん
2019/06/04(火) 13:10:08.73ID:IsH164AJ タイガータイガー嫌われ大河ーw
223日曜8時の名無しさん
2019/06/04(火) 20:18:36.43ID:uqrpjolv >>211
本郷恵子「院政」(講談社現代新書)より
八角九重塔は高さ81メートルの威容を誇り、院の権勢と都の繁栄の象徴として聳え立った。
愚管抄は「白河に法勝寺タテラレテ、国王ノウジデラニコレヲモテナサレケル」と述べている。
「国王」として政権を率い、家長として一族を束ねる白河院による、ロイヤル・ファミリーのための「氏寺」と位置づけられたのである。
院の権力が「王権」と認識され、院の父権の傘下に天皇家が一族としてのまとまりを見出したのであった。
まさに王家でしょwもっとも東大系は使わないし、使っている人たちの文脈とは異なる。シロート・ド・俺もちょっと違った見方。
それはともかく、王家と呼んでおかしくないことがわかるだろう。
本郷恵子「院政」(講談社現代新書)より
八角九重塔は高さ81メートルの威容を誇り、院の権勢と都の繁栄の象徴として聳え立った。
愚管抄は「白河に法勝寺タテラレテ、国王ノウジデラニコレヲモテナサレケル」と述べている。
「国王」として政権を率い、家長として一族を束ねる白河院による、ロイヤル・ファミリーのための「氏寺」と位置づけられたのである。
院の権力が「王権」と認識され、院の父権の傘下に天皇家が一族としてのまとまりを見出したのであった。
まさに王家でしょwもっとも東大系は使わないし、使っている人たちの文脈とは異なる。シロート・ド・俺もちょっと違った見方。
それはともかく、王家と呼んでおかしくないことがわかるだろう。
224日曜8時の名無しさん
2019/06/04(火) 21:56:57.24ID:Fl/82qz8 朝ドラはちりとてちんを全否定することで立ち直った
大河は清盛を全否定しない限り再生は難しいだろうな
大河は清盛を全否定しない限り再生は難しいだろうな
225日曜8時の名無しさん
2019/06/04(火) 22:28:55.20ID:YcYNnAwX 独りよがりのオナニー脚本じゃダメなんだよな
226日曜8時の名無しさん
2019/06/04(火) 22:36:23.18ID:FdqYht/s いだてん
227日曜8時の名無しさん
2019/06/04(火) 22:40:27.85ID:uqrpjolv オツムの弱いババアどもがついていけないようなロジカルな作劇(論理則の駆使のみならず
シンボル操作にも長けていた)をやったら、視聴率的には爆死する...
そういう教訓を、確かにちりとてと清盛は残した。
いだてんクドカンがそうなのかはわからない。、ー
シンボル操作にも長けていた)をやったら、視聴率的には爆死する...
そういう教訓を、確かにちりとてと清盛は残した。
いだてんクドカンがそうなのかはわからない。、ー
228日曜8時の名無しさん
2019/06/04(火) 23:20:02.31ID:RGQ6gC5u 清盛の演出は舞台向けだったんだよ
舞台向け演出をテレビでやったからコケた
舞台向け演出をテレビでやったからコケた
229日曜8時の名無しさん
2019/06/04(火) 23:32:12.23ID:5pa/pYw+ なお念のため
ここでいうババアは、日曜8時の善男善女の片一方ではもちろんなく、
罵詈雑言を浴びせ続けたものの、その都度卑しい醜態を晒されまくることに怖気づいたのか、
今ではすっかり大人しくなった、自称「アタシたちコアな歴女、大河ヲタ」たちのことを指す。
ここでいうババアは、日曜8時の善男善女の片一方ではもちろんなく、
罵詈雑言を浴びせ続けたものの、その都度卑しい醜態を晒されまくることに怖気づいたのか、
今ではすっかり大人しくなった、自称「アタシたちコアな歴女、大河ヲタ」たちのことを指す。
230日曜8時の名無しさん
2019/06/04(火) 23:37:02.25ID:5pa/pYw+231日曜8時の名無しさん
2019/06/04(火) 23:47:36.14ID:BqFRytZW >>223
そういえば清盛の後継者が「日本国王」足利義満とされてたのって何か関係あったのかな
最近、「皇を取って民とし民を皇となさん」を一年かけて描き切った名作だったんじゃないかと
思うようになったりしてきた
そういえば清盛の後継者が「日本国王」足利義満とされてたのって何か関係あったのかな
最近、「皇を取って民とし民を皇となさん」を一年かけて描き切った名作だったんじゃないかと
思うようになったりしてきた
232日曜8時の名無しさん
2019/06/05(水) 00:59:42.28ID:e3kNX9gi 清盛と言うより、清原の様な清盛だったな
233日曜8時の名無しさん
2019/06/05(水) 01:03:00.37ID:XCMYvbwZ 裸の王様
234日曜8時の名無しさん
2019/06/05(水) 19:57:04.74ID:OeDS4wvH 糞燃ゆやろ
235日曜8時の名無しさん
2019/06/05(水) 22:29:41.41ID:gBHZiLh1 平清盛 を演じるのなら、その変質狂な部分を見せないといけないので、
変態役がお得意な 松山ケンイチ はピッタリだったんだよなぁ
視聴率が低迷した原因も、変態キモメン見たく無いwってのがあったのだろう
変態役がお得意な 松山ケンイチ はピッタリだったんだよなぁ
視聴率が低迷した原因も、変態キモメン見たく無いwってのがあったのだろう
236日曜8時の名無しさん
2019/06/05(水) 23:14:27.70ID:F2aLNYeX 信者は目がおかしいから来ないでくれ
237日曜8時の名無しさん
2019/06/06(木) 01:14:57.21ID:7OEKFT7I 平清盛信者(単なるファンでなく盲信してるレベル)によく見られる主張
・「平清盛を理解出来ない奴は無教養のアホ」
・「平清盛は玄人や日本史マニアには絶賛されている」
・「幕末や戦国以外の時点で低視聴率確定なんだから、何も気にする事は無い」
・「王家は室町時代までは普通に使われていた」
・「歴史ファンの間では歴代最高大河の呼び声も高い平清盛」
・「歴史音痴に平清盛を理解出来るはずがない」
・「“画面が汚い”というクレームのせいで低視聴率に終わった」
・「平安時代を完璧に再現したのが平清盛」
・「時代考証が完璧でリアリティが凄い」
・「ワイドショーと週刊誌のネガキャンが低視聴率を招いた」
・「松山ケンイチが清盛にしか見えない」
・「和歌がたくさん出てきて知的な作品だから馬鹿には理解出来ない」
・「孫子の兵法が出てくるのを見ても分かるように、平清盛は教養のある人間にしか良さは分からない」
・「平安のあらゆる文化を完璧に再現している」
・「役者の演技が大河史上最高レベル」
・「ステレオタイプな時代劇を求める老人は平清盛を理解しなくていいし、理解出来るはずがない」
・「未だに清盛ロスから解放されない」
・「神大河!」
・「骨太大河、久々の本格派大河だよ」
・「平安京の荒廃っぷりが実にリアル」
・「弁慶を早い時期に登場させる辺りが、いかにも通好みの作品って感じだな」
・「伏線の張り方が実に巧み」
・「最高の芸術作品」
・「世間の評価は低いけど、無茶苦茶面白かった」
・「世の中の大半が馬鹿だから、平清盛を評価できる人は極めて少ない」
・「録画や再放送、ネット配信があるから視聴率が低いのは当たり前」
・「視聴率なんて本当にくだらない」
・「間違いなく10年後は再評価されてる」
・「Twitterで大人気、Twitterの声=世間の本音」
・「王家に文句言う奴は長屋王とかの存在すら知らない無知」
・「視聴率なんてオワコン。みんなネットや録画を見てるよ。」
・「難し過ぎるから理解されない。高齢化社会で視聴者に爺さんが多いからな、仕方無い」
・「人間関係が複雑過ぎるから視聴率が低い」
・「最終回見て2時間くらい号泣」
・「視聴率でしか判断できない馬鹿が多すぎ」
・「平清盛の視聴率が低いのは前作の“シエ”の責任」
・「皇室マニアの馬鹿が批判するから平清盛の視聴率は低迷した」
・「日本人て食わず嫌いが多くて、幕末や戦国以外は最初から見もせずに否定するよね」
・「“低視聴率でむしろ光栄”というマツケンの一言、かっこよすぎだろ」
・「平清盛を理解出来ない奴は無教養のアホ」
・「平清盛は玄人や日本史マニアには絶賛されている」
・「幕末や戦国以外の時点で低視聴率確定なんだから、何も気にする事は無い」
・「王家は室町時代までは普通に使われていた」
・「歴史ファンの間では歴代最高大河の呼び声も高い平清盛」
・「歴史音痴に平清盛を理解出来るはずがない」
・「“画面が汚い”というクレームのせいで低視聴率に終わった」
・「平安時代を完璧に再現したのが平清盛」
・「時代考証が完璧でリアリティが凄い」
・「ワイドショーと週刊誌のネガキャンが低視聴率を招いた」
・「松山ケンイチが清盛にしか見えない」
・「和歌がたくさん出てきて知的な作品だから馬鹿には理解出来ない」
・「孫子の兵法が出てくるのを見ても分かるように、平清盛は教養のある人間にしか良さは分からない」
・「平安のあらゆる文化を完璧に再現している」
・「役者の演技が大河史上最高レベル」
・「ステレオタイプな時代劇を求める老人は平清盛を理解しなくていいし、理解出来るはずがない」
・「未だに清盛ロスから解放されない」
・「神大河!」
・「骨太大河、久々の本格派大河だよ」
・「平安京の荒廃っぷりが実にリアル」
・「弁慶を早い時期に登場させる辺りが、いかにも通好みの作品って感じだな」
・「伏線の張り方が実に巧み」
・「最高の芸術作品」
・「世間の評価は低いけど、無茶苦茶面白かった」
・「世の中の大半が馬鹿だから、平清盛を評価できる人は極めて少ない」
・「録画や再放送、ネット配信があるから視聴率が低いのは当たり前」
・「視聴率なんて本当にくだらない」
・「間違いなく10年後は再評価されてる」
・「Twitterで大人気、Twitterの声=世間の本音」
・「王家に文句言う奴は長屋王とかの存在すら知らない無知」
・「視聴率なんてオワコン。みんなネットや録画を見てるよ。」
・「難し過ぎるから理解されない。高齢化社会で視聴者に爺さんが多いからな、仕方無い」
・「人間関係が複雑過ぎるから視聴率が低い」
・「最終回見て2時間くらい号泣」
・「視聴率でしか判断できない馬鹿が多すぎ」
・「平清盛の視聴率が低いのは前作の“シエ”の責任」
・「皇室マニアの馬鹿が批判するから平清盛の視聴率は低迷した」
・「日本人て食わず嫌いが多くて、幕末や戦国以外は最初から見もせずに否定するよね」
・「“低視聴率でむしろ光栄”というマツケンの一言、かっこよすぎだろ」
238日曜8時の名無しさん
2019/06/06(木) 01:34:45.18ID:fhByx6Kj239日曜8時の名無しさん
2019/06/06(木) 01:57:41.86ID:SL7L4HMr >>237
いくつか当てはまってしまう自分が怖い
いくつか当てはまってしまう自分が怖い
240日曜8時の名無しさん
2019/06/06(木) 02:10:13.79ID:fcAhw+7t241日曜8時の名無しさん
2019/06/06(木) 03:11:55.81ID:pQZLv0WW242日曜8時の名無しさん
2019/06/06(木) 17:25:44.81ID:BsTAuo/K 映画「関ヶ原」では松山より東出昌大のほうがクレジットが上だった
世間の評価では糞盛なんかより花燃ゆのほうが評価が上なんだな
世間の評価では糞盛なんかより花燃ゆのほうが評価が上なんだな
243日曜8時の名無しさん
2019/06/06(木) 19:30:21.33ID:b9tqHN6X まったく関係のない映画のクレジット順で過去に出演した大河への世間様の評価が分かるだと???
このオメデタイ珍理論を世間様に臆面もなく披露する阿呆がいだてんヲタでありませんように...
いだてんヲタってなんてバカなんだろう、きっと作品もくだらないのだろう、と世間様は思ってしまうゆえ。。、
このオメデタイ珍理論を世間様に臆面もなく披露する阿呆がいだてんヲタでありませんように...
いだてんヲタってなんてバカなんだろう、きっと作品もくだらないのだろう、と世間様は思ってしまうゆえ。。、
244日曜8時の名無しさん
2019/06/07(金) 23:52:08.60ID:V7d3jq1w しゃくれ
245日曜8時の名無しさん
2019/06/07(金) 23:57:18.36ID:w7YpJ+Qg いだてん
246日曜8時の名無しさん
2019/06/08(土) 03:04:40.14ID:/sXi9jgQ247日曜8時の名無しさん
2019/06/08(土) 10:42:15.04ID:NqGH2oxr248日曜8時の名無しさん
2019/06/08(土) 13:10:52.94ID:7Lgr+N2t 普通は時代劇ものは背景も含めてよほどのことがない限りファンが付く つまり平清盛
はいだてんに比べて相当有利だ 大河ドラマに近代は似合わない あの時間帯に雲霧仁左衛門
を再放送した方がいいくらい
はいだてんに比べて相当有利だ 大河ドラマに近代は似合わない あの時間帯に雲霧仁左衛門
を再放送した方がいいくらい
249日曜8時の名無しさん
2019/06/08(土) 15:05:49.83ID:KA2buzPY いだてん不人気は大河で時代劇じゃないって点だろうな
普通にドラマとして見ればクオリティ高いし面白い
普通にドラマとして見ればクオリティ高いし面白い
250日曜8時の名無しさん
2019/06/08(土) 18:50:49.64ID:PYmV6LIM 先日、遅ればせながら「いだてん」の第1話と第2話を見ました。
視聴率が悪い大河ドラマというと、ぜんぜん面白くないか、面白すぎて(クオリティが高すぎて)
コアな大河ドラマファンが付いていけないかのどちらかですけど、これは後者だと思いました。
「平清盛」みたいなね。見ないともったいない!
視聴率が悪い大河ドラマというと、ぜんぜん面白くないか、面白すぎて(クオリティが高すぎて)
コアな大河ドラマファンが付いていけないかのどちらかですけど、これは後者だと思いました。
「平清盛」みたいなね。見ないともったいない!
251日曜8時の名無しさん
2019/06/08(土) 18:52:15.97ID:PYmV6LIM 先日、遅ればせながら「いだてん」の第1話と第2話を見ました。
視聴率が悪い大河ドラマというと、ぜんぜん面白くないか、面白すぎて(クオリティが高すぎて)
コアな大河ドラマファンが付いていけないかのどちらかですけど、これは後者だと思いました。
「平清盛」みたいなね。見ないともったいない!
視聴率が悪い大河ドラマというと、ぜんぜん面白くないか、面白すぎて(クオリティが高すぎて)
コアな大河ドラマファンが付いていけないかのどちらかですけど、これは後者だと思いました。
「平清盛」みたいなね。見ないともったいない!
252日曜8時の名無しさん
2019/06/08(土) 19:06:31.42ID:IvsbQU8H 大衆に媚びないで正しい評価くだせるオレカコイイ(・∀・)
253日曜8時の名無しさん
2019/06/08(土) 19:25:30.87ID:KA2buzPY 「平清盛」はクオリティ高くても面白くなかったなー
254日曜8時の名無しさん
2019/06/08(土) 21:26:48.03ID:Fgm1WLiI >>248
> 大河ドラマに近代は似合わない
とは思わない。たしかに幕末物は多作で食傷気味だけど、明治・大正も現代史も中世古代史も未開拓地同然だ。
だから、やってみる価値はあるんでないの? ただし現在生存中の人は大河としては対象外かもしれないけど、
> 大河ドラマに近代は似合わない
とは思わない。たしかに幕末物は多作で食傷気味だけど、明治・大正も現代史も中世古代史も未開拓地同然だ。
だから、やってみる価値はあるんでないの? ただし現在生存中の人は大河としては対象外かもしれないけど、
255日曜8時の名無しさん
2019/06/08(土) 21:37:48.38ID:Fgm1WLiI >>242
関ヶ原を主題とした司馬遼太郎原作の映画で、小早川秀秋より上に、直江兼続のクレジットを
もってこいなんて、いくら何でも無茶苦茶でしょう。わたしは日本史の勉強したことがありません
とか、私は時代劇をほとんど見た事ありません、と告白してるのと大差ない。
(ただし、映画関ヶ原の小早川秀秋の取り扱いについては最近の学説に照らして疑念がある。
もっと積極的に東軍に寝返ったと考えなければ辻褄が合わないことが複数点あるからだ)
関ヶ原を主題とした司馬遼太郎原作の映画で、小早川秀秋より上に、直江兼続のクレジットを
もってこいなんて、いくら何でも無茶苦茶でしょう。わたしは日本史の勉強したことがありません
とか、私は時代劇をほとんど見た事ありません、と告白してるのと大差ない。
(ただし、映画関ヶ原の小早川秀秋の取り扱いについては最近の学説に照らして疑念がある。
もっと積極的に東軍に寝返ったと考えなければ辻褄が合わないことが複数点あるからだ)
256日曜8時の名無しさん
2019/06/08(土) 21:50:31.46ID:sHXyAuqz 正論だが、長文としては、直江に大河主人公難役清盛を演じ切った松ケンを当てがい、
これに松ケンがオッケーしたことの方が不思議(三谷の清洲で堀をやってたのも同様)。
正直、清盛をやったことで彼のキャリアは、一時期ディミヌエンドしたことは否定できない。
幸いなことに、松ケン復活の気配は誰もが認めることだろう。
これに松ケンがオッケーしたことの方が不思議(三谷の清洲で堀をやってたのも同様)。
正直、清盛をやったことで彼のキャリアは、一時期ディミヌエンドしたことは否定できない。
幸いなことに、松ケン復活の気配は誰もが認めることだろう。
257日曜8時の名無しさん
2019/06/08(土) 21:54:53.28ID:Ndb5P1MY >>251
同感だよ。こんなに面白い作品が評価されないのはおかしい
同感だよ。こんなに面白い作品が評価されないのはおかしい
258日曜8時の名無しさん
2019/06/08(土) 22:29:11.79ID:Fgm1WLiI >>223
そういう書き方は回りくどくて不正確でしょう。東大系でも学術用語としての王家は使用します。※
そもそも、王家の話をしたければ、なぜ京大の黒田俊雄が提唱した権門体制論を挙げないのか?
ひらたくいえば言い出しっぺはあの人です。そこが理解できない。
※の例
文春新書『謎とき平清盛』本郷和人 | 新書 - 文藝春秋BOOKS (東大史料編纂所准教授(当時))
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166608355
基本の30冊、日本史、黒田俊雄『権門体制論』: 保立道久の研究雑記 (東大史料編纂所名誉教授)
http://hotatelog.cocolog-nifty.com/blog/2017/04/30-8f4e.html
本郷和人がずっとのちになって述べていたが、『王家は平泉澄(=注釈すればあの皇国史観の親玉)
だって使っていた。まさかそれで批判されるとは思わなかった』だそうです。どちらかといえば、王家は
天皇中心史観を奉じる学者たちが用いてた。それが一般大衆には知られてなかったのは極めて皮肉。
そういう書き方は回りくどくて不正確でしょう。東大系でも学術用語としての王家は使用します。※
そもそも、王家の話をしたければ、なぜ京大の黒田俊雄が提唱した権門体制論を挙げないのか?
ひらたくいえば言い出しっぺはあの人です。そこが理解できない。
※の例
文春新書『謎とき平清盛』本郷和人 | 新書 - 文藝春秋BOOKS (東大史料編纂所准教授(当時))
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166608355
基本の30冊、日本史、黒田俊雄『権門体制論』: 保立道久の研究雑記 (東大史料編纂所名誉教授)
http://hotatelog.cocolog-nifty.com/blog/2017/04/30-8f4e.html
本郷和人がずっとのちになって述べていたが、『王家は平泉澄(=注釈すればあの皇国史観の親玉)
だって使っていた。まさかそれで批判されるとは思わなかった』だそうです。どちらかといえば、王家は
天皇中心史観を奉じる学者たちが用いてた。それが一般大衆には知られてなかったのは極めて皮肉。
259日曜8時の名無しさん
2019/06/08(土) 22:31:32.27ID:sHXyAuqz 口汚い罵倒に終始した2ちゃん、そこに便乗してネガキャン張った情けないマスコミ。
そこまではまあ、ネット社会に日常見られる病理の一断面。
しかし、他ならぬ名だたるプロたちまでもが、大河清盛の意義をまるで理解することができず、
清盛松ケンを「落ち目の俳優」扱いしたということだね。節穴でもプロが務まるってことだ。
そこまではまあ、ネット社会に日常見られる病理の一断面。
しかし、他ならぬ名だたるプロたちまでもが、大河清盛の意義をまるで理解することができず、
清盛松ケンを「落ち目の俳優」扱いしたということだね。節穴でもプロが務まるってことだ。
260日曜8時の名無しさん
2019/06/08(土) 22:34:46.01ID:sHXyAuqz261日曜8時の名無しさん
2019/06/08(土) 22:39:21.75ID:meDFGFAc いだてんも清盛も面白いですよ。ただ視聴率が悪いだけだ。
結局視聴率は面白さのバロメーターにはならないってこと。
結局視聴率は面白さのバロメーターにはならないってこと。
262日曜8時の名無しさん
2019/06/08(土) 22:58:45.94ID:ZxaUC7kT これというのは奥さん=五味御大の説明ね。
逆にいうと、東も突っ張てないで「王家」を使用して良いではないか。
逆にいうと、東も突っ張てないで「王家」を使用して良いではないか。
263日曜8時の名無しさん
2019/06/09(日) 00:07:49.33ID:L9rLkMTz 本郷は坂本龍馬があんなに簡単に斬られたのは刀を右において挨拶した刺客が突然居合で倒したからだ!だから左利きの居合の達人だ!とか民放で熱弁してたな
歴史学的に暗殺実行犯は見廻組で間違いないし、そもそも斎藤が左利きだの居合の達人だのなんて全部創作でしょ
こんなのが東大教授やってるんだもんなぁ
歴史学的に暗殺実行犯は見廻組で間違いないし、そもそも斎藤が左利きだの居合の達人だのなんて全部創作でしょ
こんなのが東大教授やってるんだもんなぁ
264日曜8時の名無しさん
2019/06/09(日) 00:20:28.73ID:sv7No8Cq 里見准教授の演技を見る限り、松ケンはLや直江兼続の頃とあんまり変わらない気がする。
セリフ回しが一本調子。
すなわち、清盛の頃より落ちている。
あれは長丁場ゆえ、いろいろ絞り出さないと務まらなかったのだろう。
セリフ回しが一本調子。
すなわち、清盛の頃より落ちている。
あれは長丁場ゆえ、いろいろ絞り出さないと務まらなかったのだろう。
265日曜8時の名無しさん
2019/06/09(日) 01:21:44.53ID:y6wtASc/ >>2
正論乙
正論乙
266日曜8時の名無しさん
2019/06/09(日) 01:43:25.90ID:yJIIr6/y 視聴率なんかで面白さ決まるかよ。面白さは見て見た人が感じるもんだ。
267日曜8時の名無しさん
2019/06/09(日) 01:45:03.25ID:yJIIr6/y いまだに野村ヤクルトと森西武の日本シリーズは面白かったと思っている。視聴率は低かったかもしらんけどね。
268日曜8時の名無しさん
2019/06/09(日) 16:22:11.27ID:RMCli9x7 どっちも同じくらいの面白さ(悪い意味で)
269日曜8時の名無しさん
2019/06/09(日) 17:11:53.41ID:Ioa+J5oT 視聴熱が高いから良いんだよ
270日曜8時の名無しさん
2019/06/09(日) 20:52:36.61ID:3juz7Qoz いだてんたたく奴って単にオリンピック反対派ってやつじゃないかな
いだてんがオリンピック広報ドラマとして叩いてるだけだと思う
いだてんがオリンピック広報ドラマとして叩いてるだけだと思う
271日曜8時の名無しさん
2019/06/09(日) 21:07:00.49ID:4VqPvYKj 落語ファンタジーvs売国ファンタジーの最低大河決定戦
272日曜8時の名無しさん
2019/06/09(日) 21:09:55.86ID:8zj4RBjv どちらも面白い
273日曜8時の名無しさん
2019/06/09(日) 21:12:21.14ID:8zj4RBjv どちらも面白い
274日曜8時の名無しさん
2019/06/09(日) 21:12:23.17ID:8zj4RBjv どちらも面白い
275日曜8時の名無しさん
2019/06/09(日) 21:14:15.13ID:b9eILopH >>270
五輪は興味あるけど大河でうんこドラマ見せるな
五輪は興味あるけど大河でうんこドラマ見せるな
276日曜8時の名無しさん
2019/06/09(日) 22:20:53.04ID:Dy8gFQcv 源平は興味あるけど大河でうんこドラマ見せるな
277日曜8時の名無しさん
2019/06/09(日) 22:37:05.75ID:PlcXFtUP >>276
観てないくせにw
観てないくせにw
278日曜8時の名無しさん
2019/06/09(日) 23:51:07.81ID:eGFAgIWN 綾瀬が疫病神
279日曜8時の名無しさん
2019/06/09(日) 23:54:39.70ID:TeqnKI1q いだtでん
280日曜8時の名無しさん
2019/06/10(月) 09:35:38.36ID:pax4abg3 NHK「いだてん」第22回、大河最低記録6・7%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-06070336-nksports-ent
第01位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第12回「ヴィーナスの誕生」 ← ← ← ←NEW!!
第02位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第03位 7.3% 平清盛 2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第04位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第05位 7.8% 平清盛 2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第06位 7.9% 平清盛 2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第07位 8.5% いだてん 2019年03月31日 第13回「復活」
第08位 8.5% いだてん 2019年06月02日 第21回「櫻の園」
第09位 8.6% いだてん 2019年05月26日 第20回「恋の片道切符」
第10位 8.7% いだてん 2019年03月10日 第10回「真夏の夜の夢」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-06070336-nksports-ent
第01位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第12回「ヴィーナスの誕生」 ← ← ← ←NEW!!
第02位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第03位 7.3% 平清盛 2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第04位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第05位 7.8% 平清盛 2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第06位 7.9% 平清盛 2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第07位 8.5% いだてん 2019年03月31日 第13回「復活」
第08位 8.5% いだてん 2019年06月02日 第21回「櫻の園」
第09位 8.6% いだてん 2019年05月26日 第20回「恋の片道切符」
第10位 8.7% いだてん 2019年03月10日 第10回「真夏の夜の夢」
281日曜8時の名無しさん
2019/06/10(月) 10:25:34.47ID:/HiSQlOr282日曜8時の名無しさん
2019/06/10(月) 11:19:16.65ID:r3cHD28c NHK「いだてん」危険水域 大河最低更新6.7%
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560130973/
/ ̄ ̄ ̄ヽ
/ 丶
/ |
| -ー ー- |
i^| ヽ・ヽ /・フ |^i
| | ・| |/ 負けた・・・・
从 ,,(__ !ヽ
/::::∧ ´〜〜゙゙ /::::|:ヽ
./:::::::|::::\_,,,,,,,,,_/|::::::|::::ヽ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560130973/
/ ̄ ̄ ̄ヽ
/ 丶
/ |
| -ー ー- |
i^| ヽ・ヽ /・フ |^i
| | ・| |/ 負けた・・・・
从 ,,(__ !ヽ
/::::∧ ´〜〜゙゙ /::::|:ヽ
./:::::::|::::\_,,,,,,,,,_/|::::::|::::ヽ
283日曜8時の名無しさん
2019/06/10(月) 16:27:09.19ID:5gfDhnGv お〜、これは懐かしきAA
284日曜8時の名無しさん
2019/06/10(月) 17:27:40.19ID:SGenqyq7 大炎上
【視聴率】 NHK「いだてん」、大河ドラマ史上ワースト記録を更新 6・7% ★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560154619/
【視聴率】 NHK「いだてん」、大河ドラマ史上ワースト記録を更新 6・7% ★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560154619/
285日曜8時の名無しさん
2019/06/10(月) 21:53:01.25ID:bkJqmW0M286日曜8時の名無しさん
2019/06/10(月) 22:31:18.36ID:Vu839QZG287日曜8時の名無しさん
2019/06/10(月) 22:56:53.60ID:Bj58P6vK 長文さんは運動苦手なんだね。
288日曜8時の名無しさん
2019/06/10(月) 23:46:15.76ID:hnLCur0p 俺?286じゃないよw
俺は野球もサッカーも大好きなミーハーだよ。すっかり興味無くしたF1(自動車運動)だって、
ガッコーサボって鈴鹿に馳せ参じて、セナ伝説のPPアタックをこの目で見たんだエッヘンw。
マジで異次元だたよ。電子制御された最近のハイテクマシーンのつまんないこと。。
(大河に引きつければ、大河の技術革新に対しては大いに肯定的)
もちろん、オリンピックで躍動するアスリートたちにも声援を送る。
しかし、リアルタイムでテレビ視聴することはたぶんない程に、東京五輪に関心がない。
だからと言って、いだてんを東京五輪プロパガンダ大河なんてこれっぽっちも思っていない。
俺は野球もサッカーも大好きなミーハーだよ。すっかり興味無くしたF1(自動車運動)だって、
ガッコーサボって鈴鹿に馳せ参じて、セナ伝説のPPアタックをこの目で見たんだエッヘンw。
マジで異次元だたよ。電子制御された最近のハイテクマシーンのつまんないこと。。
(大河に引きつければ、大河の技術革新に対しては大いに肯定的)
もちろん、オリンピックで躍動するアスリートたちにも声援を送る。
しかし、リアルタイムでテレビ視聴することはたぶんない程に、東京五輪に関心がない。
だからと言って、いだてんを東京五輪プロパガンダ大河なんてこれっぽっちも思っていない。
289日曜8時の名無しさん
2019/06/11(火) 11:08:04.76ID:tT0zzw1z290日曜8時の名無しさん
2019/06/11(火) 13:00:19.43ID:sxRic3c3 糞カン信者は人間のクズ
553 日曜8時の名無しさん[sage] 2019/06/11(火) 12:01:48.06 ID:gjf8/QsC
字幕放送なんだから、字幕なら出せるでしょ?
字幕を出すことに抵抗感の強い人たち居るよねw
耳が加齢でポンコツになってきてるのを受け入れられないんだろうけど
553 日曜8時の名無しさん[sage] 2019/06/11(火) 12:01:48.06 ID:gjf8/QsC
字幕放送なんだから、字幕なら出せるでしょ?
字幕を出すことに抵抗感の強い人たち居るよねw
耳が加齢でポンコツになってきてるのを受け入れられないんだろうけど
291日曜8時の名無しさん
2019/06/11(火) 20:54:39.10ID:kwNObKbI 知事に養護してもらえるいだてん
知事にも見捨てられた汚盛
知事にも見捨てられた汚盛
292日曜8時の名無しさん
2019/06/11(火) 20:55:05.72ID:kwNObKbI 擁護○
293日曜8時の名無しさん
2019/06/11(火) 21:16:55.94ID:hTyalN6m 糞カン信者は頭が養護学級レベル
お後がよろしいようで
お後がよろしいようで
294日曜8時の名無しさん
2019/06/12(水) 07:23:33.91ID:4OT2gSkN 根拠なしの罵倒
295日曜8時の名無しさん
2019/06/12(水) 23:56:08.94ID:SFtbhBZs 綾瀬が疫病神
296日曜8時の名無しさん
2019/06/12(水) 23:57:26.46ID:SFtbhBZs ワキガ顎瀬
297日曜8時の名無しさん
2019/06/12(水) 23:58:56.28ID:SFtbhBZs いだてんの顎瀬
298日曜8時の名無しさん
2019/06/13(木) 01:05:41.01ID:jLrC08B2 いだてん
299日曜8時の名無しさん
2019/06/13(木) 08:01:58.50ID:oRTpWfL+ ホコ天
300日曜8時の名無しさん
2019/06/14(金) 06:57:33.00ID:cETGQ2Gd 視聴率として酷いのは、いだてん
現代ドラマとして酷いのは、いだてん
大河ドラマですらないのは、いだてん
登場人物が尽くハイテンションで、昭和には脳筋馬鹿しかいないと誤解を与えるのが、いだてん
時代劇ドラマとして酷いのは、清盛
創作歴史ドラマとして酷いのは、清盛
フィルム加工で趣を出そうとして滑ったのは、清盛
数百年もの間、日本人の細胞レベルで嫌われたきたのが平家
それを全く払拭できず、陰鬱なまま終わったのが清盛
でも脚本構成も主演俳優の演技も、性描写や惨殺サイコ描写なども
全てにおいて残念な時代劇は清盛ではなく、もはや誰も口にしなくなった黒歴史MUSASHI
大河枠として最低最悪なのは、いだてん
大河歴史ドラマとして最低最悪なのは、武蔵
現代ドラマとして酷いのは、いだてん
大河ドラマですらないのは、いだてん
登場人物が尽くハイテンションで、昭和には脳筋馬鹿しかいないと誤解を与えるのが、いだてん
時代劇ドラマとして酷いのは、清盛
創作歴史ドラマとして酷いのは、清盛
フィルム加工で趣を出そうとして滑ったのは、清盛
数百年もの間、日本人の細胞レベルで嫌われたきたのが平家
それを全く払拭できず、陰鬱なまま終わったのが清盛
でも脚本構成も主演俳優の演技も、性描写や惨殺サイコ描写なども
全てにおいて残念な時代劇は清盛ではなく、もはや誰も口にしなくなった黒歴史MUSASHI
大河枠として最低最悪なのは、いだてん
大河歴史ドラマとして最低最悪なのは、武蔵
301日曜8時の名無しさん
2019/06/14(金) 18:45:33.32ID:koQ6UDQF 武蔵と汚盛のキャストが集結してできたのがくそてん
302日曜8時の名無しさん
2019/06/14(金) 18:49:02.59ID:0Y+XxTxh 糞どおし仲良くしろ
303日曜8時の名無しさん
2019/06/14(金) 18:50:36.30ID:2ESwaE7h 糞てんがあまりにも別格すぎて無理でーす
最新
年間平均視聴率ワースト10
10位 真田丸 16.65%
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 9.66% ← 今ココ(残り25回)
最新
年間平均視聴率ワースト10
10位 真田丸 16.65%
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 9.66% ← 今ココ(残り25回)
304日曜8時の名無しさん
2019/06/14(金) 22:24:35.92ID:FK4aM8rz 王家清盛にすら勝てないのか
305日曜8時の名無しさん
2019/06/14(金) 23:49:42.04ID:SW20cVb6 糞盛は最低レギュラー大河
くそてんは最低イレギュラー大河
両方うんこ
くそてんは最低イレギュラー大河
両方うんこ
306日曜8時の名無しさん
2019/06/15(土) 05:57:01.63ID:y8INmRWX ニッポンの兵隊さん、ありがとう!
307日曜8時の名無しさん
2019/06/15(土) 09:07:38.52ID:uCiD+5tq 近代史という舞台が
落語という話芸が
オリンピックが
ビートたけしが
宮藤官九郎が
大人計画が
これらのアンチが多いから、いだてん の視聴率が低いのだろうね
落語という話芸が
オリンピックが
ビートたけしが
宮藤官九郎が
大人計画が
これらのアンチが多いから、いだてん の視聴率が低いのだろうね
308日曜8時の名無しさん
2019/06/15(土) 10:12:16.51ID:+XpaRf3x 【ドラマ】<5%割れなら…>NHKが密かに画策!「いだてん」終了プラン
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560550289/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560550289/
309日曜8時の名無しさん
2019/06/15(土) 20:00:19.49ID:+eROddCn 【ドラマ】<5%割れなら…>NHKが密かに画策!「いだてん」終了プラン 「終了後に複数の現場責任者の異動があるそうです」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560589892/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560589892/
310日曜8時の名無しさん
2019/06/15(土) 20:23:42.55ID:nVg0DY2E 彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
nl3j2q.html
マ@トレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
xchu67
マiトレーヤの出現はほとんど完了している。彼の公開された公の仕事は本当にもう間もなく始まるだろう。
u4t847.html
【マITLーヤ】 登戸カリタス学園テロは、不正義のせい
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1559274249/l50
nl3j2q.html
マ@トレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
xchu67
マiトレーヤの出現はほとんど完了している。彼の公開された公の仕事は本当にもう間もなく始まるだろう。
u4t847.html
【マITLーヤ】 登戸カリタス学園テロは、不正義のせい
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1559274249/l50
311日曜8時の名無しさん
2019/06/15(土) 20:45:20.51ID:NsOeAetO 一年間双六三昧で描くべき史実に全く手を付けなかった清盛
312日曜8時の名無しさん
2019/06/15(土) 21:18:22.03ID:J/k9vNCp 何言ってんだよアホ
清盛はコアな歴史ファンに愛されてたし、歴史詳しい奴にかなり支持されてたのをしらんのか?
清盛の良さは歴史詳しくないと理解できない
自分が無教養だからつまらなく感じただけなのに、それを作品のせいにすんな
清盛はコアな歴史ファンに愛されてたし、歴史詳しい奴にかなり支持されてたのをしらんのか?
清盛の良さは歴史詳しくないと理解できない
自分が無教養だからつまらなく感じただけなのに、それを作品のせいにすんな
313日曜8時の名無しさん
2019/06/15(土) 21:27:01.55ID:dP3Y4Umt お前正気か!?
314日曜8時の名無しさん
2019/06/15(土) 21:39:55.93ID:uCiD+5tq315日曜8時の名無しさん
2019/06/15(土) 21:50:51.29ID:V2YwydkG >>312
日本史板でもボロカスに叩かれてた清盛
日本史板でもボロカスに叩かれてた清盛
316日曜8時の名無しさん
2019/06/15(土) 22:17:38.58ID:Kh/h/qUQ ああいう阿呆たちの集まりで叩かれない大河ってあるのか?
たとえば、お前の好きな昔は良かったーや真田とか?w
たとえば、お前の好きな昔は良かったーや真田とか?w
317日曜8時の名無しさん
2019/06/15(土) 22:20:04.71ID:Kh/h/qUQ その知識自慢たちの叩かれた内容なるものを紹介したらどう?
まさか王家がーやってたのかw
まさか王家がーやってたのかw
318日曜8時の名無しさん
2019/06/15(土) 22:24:11.92ID:Kh/h/qUQ 平安京はチョーセンと違い塵一つ落ちてない乞食も孤児もいない衛生都市だったーとか。
ご多分に洩れずウヨたちが屯集するところだしな。
ご多分に洩れずウヨたちが屯集するところだしな。
319日曜8時の名無しさん
2019/06/15(土) 22:40:07.63ID:YW94STZO 清盛は相当な知識が無いと理解できないからな
320日曜8時の名無しさん
2019/06/15(土) 22:45:05.15ID:NZNUBk8J 馬鹿が見る裸の王様
321日曜8時の名無しさん
2019/06/15(土) 22:54:42.84ID:OOJbN6hS 清盛信者=アホ
322日曜8時の名無しさん
2019/06/15(土) 22:56:49.64ID:jQMs4DUj 歴史好きの間ではナンバーワンの評価が平清盛
323日曜8時の名無しさん
2019/06/15(土) 23:32:55.53ID:PpKwkia5 綾瀬疫病神
324日曜8時の名無しさん
2019/06/15(土) 23:35:47.40ID:acnxUbDU いだてん
325日曜8時の名無しさん
2019/06/15(土) 23:38:27.14ID:1IDsP7Z0 平糞盛なくして糞てんの低視聴率はなかった
326日曜8時の名無しさん
2019/06/16(日) 00:28:22.55ID:wU6PlV/M 王家清盛にサダヲいだてん
まさに目糞鼻糞
まさに目糞鼻糞
327日曜8時の名無しさん
2019/06/16(日) 02:04:12.11ID:K04w7rhZ ファーストインパクト糞盛セカンドインパクトくそてん
328日曜8時の名無しさん
2019/06/16(日) 04:41:42.48ID:kccFh/qT >>300
宮本武蔵はよほどの美化された荒唐無稽ファンタジーに改編しないと、
放送出来ないくらい、最悪のモンスターだからなw
身近には絶対居て欲しく無いくらい、嫌な奴
非常に頭が良く、哲学者で、芸術家であるが故に、人間性に欠けた人に見えるよ
ちなみに私は、最も尊敬する歴史上の人物の一人に宮本武蔵を挙げるし、
風姿花傳 と 五輪書 を座右の書にしていて、大のお気に入りですwww
宮本武蔵はよほどの美化された荒唐無稽ファンタジーに改編しないと、
放送出来ないくらい、最悪のモンスターだからなw
身近には絶対居て欲しく無いくらい、嫌な奴
非常に頭が良く、哲学者で、芸術家であるが故に、人間性に欠けた人に見えるよ
ちなみに私は、最も尊敬する歴史上の人物の一人に宮本武蔵を挙げるし、
風姿花傳 と 五輪書 を座右の書にしていて、大のお気に入りですwww
329日曜8時の名無しさん
2019/06/16(日) 05:09:55.64ID:q3eCy/0m330日曜8時の名無しさん
2019/06/17(月) 01:30:26.24ID:V1nq7bZe 清盛はじっくり見ないと話についていけないし似たような名前の人物が多々登場するのでガイドブックなりで相関図を把握しないとやはりついていくのが大変
いだてんはそんなことはない
いだてんはそんなことはない
331日曜8時の名無しさん
2019/06/17(月) 04:22:00.43ID:vRcKEJsm332日曜8時の名無しさん
2019/06/17(月) 04:40:50.20ID:UJyrNq2B お前たち低脳が考えた図式か
清盛を難しいと思っている奴が馬鹿なのにな
清盛を難しいと思っている奴が馬鹿なのにな
333日曜8時の名無しさん
2019/06/17(月) 05:04:26.37ID:lpfcouXt >>314
これなあ
近代スポーツ史と落語の歴史の両方に興味が無いといけないんだよね
俺は近代スポーツ史の方の知識補強したいと思っていだてん見始めたんだけど
落語の方は今回本当にどうでもいいってスタンスだったから
そっちの方に比重が置かれてる現状にすごく失望してる
落語の歴史に興味が無いわけではないけど一緒にまとめてほしくなかったなって
これなあ
近代スポーツ史と落語の歴史の両方に興味が無いといけないんだよね
俺は近代スポーツ史の方の知識補強したいと思っていだてん見始めたんだけど
落語の方は今回本当にどうでもいいってスタンスだったから
そっちの方に比重が置かれてる現状にすごく失望してる
落語の歴史に興味が無いわけではないけど一緒にまとめてほしくなかったなって
334日曜8時の名無しさん
2019/06/17(月) 09:38:00.05ID:vo5Zretb 真実は曲げられない
335日曜8時の名無しさん
2019/06/17(月) 10:00:55.15ID:97O3yiT/ >>333
現代のスポーツが嫌いでも、黎明期の「スポーツはじめて物語」として見るのは、興味深いし面白い
古典文学や伝統芸能、話芸とかに興味があるなら、落語も楽しめる
スノッブでペダンティックな「サブカルくそ野郎(くそ女w」を自認してるような人には、
とてもおすすめできるのが、いだてん と 清盛
現代のスポーツが嫌いでも、黎明期の「スポーツはじめて物語」として見るのは、興味深いし面白い
古典文学や伝統芸能、話芸とかに興味があるなら、落語も楽しめる
スノッブでペダンティックな「サブカルくそ野郎(くそ女w」を自認してるような人には、
とてもおすすめできるのが、いだてん と 清盛
336日曜8時の名無しさん
2019/06/17(月) 10:06:10.88ID:hBAhTMKN もう比べるだけ無意味な領域
一桁視聴率の回数
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)
いだてん 18回(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-
7.1- 7.7-8.7-8.7-8.6-8.5-6.7-6.9-)残り24回
*18週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁18回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*6.7%はいだてん7.1%自己記録更新の大河史上ワースト記録達成!
一桁視聴率の回数
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)
いだてん 18回(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-
7.1- 7.7-8.7-8.7-8.6-8.5-6.7-6.9-)残り24回
*18週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁18回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*6.7%はいだてん7.1%自己記録更新の大河史上ワースト記録達成!
337日曜8時の名無しさん
2019/06/17(月) 10:07:32.35ID:hBAhTMKN 【視聴率】NHK大河「いだてん」18回連続1ケタ6・9%
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560732519/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560732519/
338日曜8時の名無しさん
2019/06/17(月) 10:20:25.00ID:hBAhTMKN 同時間帯ワースト大河おめでとう
テレ朝好調 マツコ出演の特番「路線バスで寄り道の旅」15・0% 高視聴率マーク!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-00000135-spnannex-ent
同時間帯に放送された主な番組は、NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」(日曜後8・00)は6・9%、日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)は14・9%、TBS「消えた天才」(日曜後8・00)は6・7%、テレビ東京「緊急SOS!池の水全部抜く」」(日曜後7・54)は7・0%、フジテレビ「逮捕の瞬間!警察24時」(日曜後7・00)は8・4%だった。
テレ朝好調 マツコ出演の特番「路線バスで寄り道の旅」15・0% 高視聴率マーク!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-00000135-spnannex-ent
同時間帯に放送された主な番組は、NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」(日曜後8・00)は6・9%、日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)は14・9%、TBS「消えた天才」(日曜後8・00)は6・7%、テレビ東京「緊急SOS!池の水全部抜く」」(日曜後7・54)は7・0%、フジテレビ「逮捕の瞬間!警察24時」(日曜後7・00)は8・4%だった。
339日曜8時の名無しさん
2019/06/17(月) 10:28:12.60ID:iBDctv32 NHK大河「いだてん」18回連続1ケタ6・9%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-06140758-nksports-ent
【単回視聴率ワースト10】
第01位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第02位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」 ← ← ← ← ← ←今回の記録!
第03位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第04位 7.3% 平清盛 2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第05位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第06位 7.8% 平清盛 2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第07位 7.9% 平清盛 2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第08位 8.5% いだてん 2019年03月31日 第13回「復活」
第09位 8.5% いだてん 2019年06月02日 第21回「櫻の園」
第10位 8.6% いだてん 2019年05月26日 第20回「恋の片道切符」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-06140758-nksports-ent
【単回視聴率ワースト10】
第01位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第02位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」 ← ← ← ← ← ←今回の記録!
第03位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第04位 7.3% 平清盛 2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第05位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第06位 7.8% 平清盛 2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第07位 7.9% 平清盛 2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第08位 8.5% いだてん 2019年03月31日 第13回「復活」
第09位 8.5% いだてん 2019年06月02日 第21回「櫻の園」
第10位 8.6% いだてん 2019年05月26日 第20回「恋の片道切符」
340日曜8時の名無しさん
2019/06/17(月) 11:29:26.77ID:wW7ry/Se ベスト10全部いだてんが制覇するのも時間の問題だな
清盛は1話残れるかどうか
清盛は1話残れるかどうか
341日曜8時の名無しさん
2019/06/17(月) 11:45:05.77ID:+OcomnpS 無理でしょ7.1なんてもう取れるわけがない
342日曜8時の名無しさん
2019/06/17(月) 11:55:56.95ID:woJPwAb3 次回、金栗編最後か。
結局シマは助からなかったのかな?
結局シマは助からなかったのかな?
343日曜8時の名無しさん
2019/06/17(月) 12:13:29.41ID:woJPwAb3 黒島芽衣は金栗編にしか出ないのかなー? もう少し見たい気がする
それから、金栗編と落語パートが時を超えてリンクしてるんだよねー
こういうの好きだわ
当然田畑編もこれまでのストーリーとリンクしてくるだろうしこれからもまた楽しみ
しかしねー、朝ドラの「あまちゃん」と同じスタッフなんだね
どうりでなんか似てるとこある
あまちゃんではじぇじぇじぇ
いだてんではばばば
このいだてんの制作発表があった時、現代劇かーこりゃ大河じゃないなー
金栗? 田畑? だれそれ?
この1年は大河のない1年になるのかなーと思ってたら
開けてびっくりなかなか面白いドラマで良かったわ
来年は「明智光秀」か
最後はアレだけど織田の部下の中で名将は名将はだったんだよね?
まあ楽しみかな
それから、金栗編と落語パートが時を超えてリンクしてるんだよねー
こういうの好きだわ
当然田畑編もこれまでのストーリーとリンクしてくるだろうしこれからもまた楽しみ
しかしねー、朝ドラの「あまちゃん」と同じスタッフなんだね
どうりでなんか似てるとこある
あまちゃんではじぇじぇじぇ
いだてんではばばば
このいだてんの制作発表があった時、現代劇かーこりゃ大河じゃないなー
金栗? 田畑? だれそれ?
この1年は大河のない1年になるのかなーと思ってたら
開けてびっくりなかなか面白いドラマで良かったわ
来年は「明智光秀」か
最後はアレだけど織田の部下の中で名将は名将はだったんだよね?
まあ楽しみかな
344日曜8時の名無しさん
2019/06/17(月) 13:09:23.67ID:86fspz2r 【視聴率】NHK大河「いだてん」18回連続1ケタ6・9%★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560743816/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560743816/
345日曜8時の名無しさん
2019/06/17(月) 23:40:58.49ID:81y7fGPs 疫病神顎瀬
346日曜8時の名無しさん
2019/06/17(月) 23:44:43.03ID:vlVjYoq8 いだてん
347日曜8時の名無しさん
2019/06/19(水) 12:28:23.56ID:5zFtB3Jn 【大河ドラマ】 「いだてん」はオワコン、NHK 早くも「麒麟が来る」必勝態勢・・・鉄板といわれる“戦国モノ”で一気に巻き返しを図る
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560910788/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560910788/
348ラディヲ体操第2ヨーイ
2019/06/19(水) 12:48:07.83ID:EFwwtqN1 長文だけど、おんなネトウヨと呼んでるバカッターによると、
清盛は幹となるストーリー構成が破綻している、いだてんクドカンはそれが見事。
共通するのは低視聴率だけで、大河としてのレベルは全然いだてんが上だそうだよw
清盛は幹となるストーリー構成が破綻している、いだてんクドカンはそれが見事。
共通するのは低視聴率だけで、大河としてのレベルは全然いだてんが上だそうだよw
349日曜8時の名無しさん
2019/06/19(水) 14:31:19.17ID:uY4b54wj せっかくの長州大河をゴミにした花燃ゆが未だに許せないんだけど、みんなはもう許してしまったんか...?どう考えてもいだてん清盛より酷いだろ
350日曜8時の名無しさん
2019/06/19(水) 16:42:06.39ID:YPMediQx 花燃ゆ で評価出来るところは吉田松陰とその一味を自由の戦士(テロリスト)として描いてる所くらいかな?
アルカイダとかムシャヒディンとかリアルの世界で暴れてるのを見てると、
松下村塾の集まりと近いのかも?とさえ思う
ISは少し毛色が違うけどね
アルカイダとかムシャヒディンとかリアルの世界で暴れてるのを見てると、
松下村塾の集まりと近いのかも?とさえ思う
ISは少し毛色が違うけどね
351日曜8時の名無しさん
2019/06/19(水) 16:44:54.00ID:0MDudbAy 一軒家>徳光の競艇>>いだてん
352日曜8時の名無しさん
2019/06/19(水) 18:44:40.71ID:82xxNAyd 真田幸村というトップクラスの人気武将使ってあの視聴率だった
真田丸が1番ヤバい説
特に夏の陣以降が酷すぎる
真田丸が1番ヤバい説
特に夏の陣以降が酷すぎる
353日曜8時の名無しさん
2019/06/19(水) 18:47:28.11ID:r68ujTLo 大河ドラマ第23回視聴率
11.6%_平清盛
15.0%_八重の桜
16.0%_軍師官兵衛
10.4%_花燃ゆ
18.9%_真田丸
12.3%_おんな城主直虎
13.4%_西郷どん
*6.9%_いだてん
トリプルスコアですが何か
11.6%_平清盛
15.0%_八重の桜
16.0%_軍師官兵衛
10.4%_花燃ゆ
18.9%_真田丸
12.3%_おんな城主直虎
13.4%_西郷どん
*6.9%_いだてん
トリプルスコアですが何か
354日曜8時の名無しさん
2019/06/19(水) 19:23:08.95ID:eD1xLvVk 総合視聴率で考慮しろっていう最近の大河の常套句を考慮すると
真田丸はそこから6%は上乗せできるがいだてんは3%も足せないからな
タイムシフトの方も右肩下がりな上に重複視聴が多いから
真田丸はそこから6%は上乗せできるがいだてんは3%も足せないからな
タイムシフトの方も右肩下がりな上に重複視聴が多いから
355日曜8時の名無しさん
2019/06/20(木) 15:02:36.08ID:bVjjQROi >>353
敗因は日本人ウケしない前フリ
オリンピックネタってことで大勢の触手を動かせなかった
実は日本人はオリンピックに興味ない
プラス現代劇で主人公は知名度激低
いだてん? 走る映画? つまんなそう。
見られない段階から負けていた。
食わず嫌いせずに見たら面白いのにねー
敗因は日本人ウケしない前フリ
オリンピックネタってことで大勢の触手を動かせなかった
実は日本人はオリンピックに興味ない
プラス現代劇で主人公は知名度激低
いだてん? 走る映画? つまんなそう。
見られない段階から負けていた。
食わず嫌いせずに見たら面白いのにねー
356日曜8時の名無しさん
2019/06/20(木) 15:16:42.11ID:7jmntxTG >>355
あれだけしつこいほどNHKでこれでもかと言うほど番宣かましてたのにもう忘れたか低脳ボケアラ還BBA
つまんねーからマツコの糞デブにも負けるんだろW
15.0% 路線バスで寄り道の旅 ※先週はポツンと一軒家
14.9% 世界の果てまでイッテQ!
*8.4% 逮捕の瞬間!警察24時 ※先週はでんじろう
*7.0% 緊急SOS!池の水全部抜く ※先週は日曜ビッグバラエティ
*6.9% いだてん
*6.7% 消えた天才 ※先週はサッカー
あれだけしつこいほどNHKでこれでもかと言うほど番宣かましてたのにもう忘れたか低脳ボケアラ還BBA
つまんねーからマツコの糞デブにも負けるんだろW
15.0% 路線バスで寄り道の旅 ※先週はポツンと一軒家
14.9% 世界の果てまでイッテQ!
*8.4% 逮捕の瞬間!警察24時 ※先週はでんじろう
*7.0% 緊急SOS!池の水全部抜く ※先週は日曜ビッグバラエティ
*6.9% いだてん
*6.7% 消えた天才 ※先週はサッカー
357日曜8時の名無しさん
2019/06/20(木) 17:11:52.46ID:S6Q56UYb 大河史上初、平均視聴率15%を切って平均12%を叩き出した平清盛はやはり別格
それ以降、大河の低視聴率は当たり前になった功労者だ
いだてんは現代劇だから部門外
一つ言えることは日本人は細胞レベルで平家が嫌いなだけだから演者は悪くない
松ケンどんまい
それ以降、大河の低視聴率は当たり前になった功労者だ
いだてんは現代劇だから部門外
一つ言えることは日本人は細胞レベルで平家が嫌いなだけだから演者は悪くない
松ケンどんまい
358日曜8時の名無しさん
2019/06/20(木) 17:19:06.21ID:iY0yvHdy >>357
別格のうんこが糞てん
糞盛は2桁にもどることもあったからな
2月から一度も戻らずこの大惨事って(爆)
【単回視聴率ワースト10】
第01位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第02位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第03位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第04位 7.3% 平清盛 2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第05位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第06位 7.8% 平清盛 2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第07位 7.9% 平清盛 2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第07位 8.5% いだてん 2019年03月31日 第13回「復活」
第09位 8.5% いだてん 2019年06月02日 第21回「櫻の園」
第10位 8.6% いだてん 2019年05月26日 第20回「恋の片道切符」
別格のうんこが糞てん
糞盛は2桁にもどることもあったからな
2月から一度も戻らずこの大惨事って(爆)
【単回視聴率ワースト10】
第01位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第02位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第03位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第04位 7.3% 平清盛 2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第05位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第06位 7.8% 平清盛 2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第07位 7.9% 平清盛 2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第07位 8.5% いだてん 2019年03月31日 第13回「復活」
第09位 8.5% いだてん 2019年06月02日 第21回「櫻の園」
第10位 8.6% いだてん 2019年05月26日 第20回「恋の片道切符」
359日曜8時の名無しさん
2019/06/20(木) 17:28:14.28ID:X3zYw3QE360日曜8時の名無しさん
2019/06/20(木) 18:23:19.54ID:/z+QLBds 徳光・マツコの競艇にダブルスコアで避けられるいだてん
一軒家>競艇>>いだてん
一軒家>競艇>>いだてん
361日曜8時の名無しさん
2019/06/20(木) 21:32:34.54ID:BjnhWJPU 清盛りも花燃ゆも期待して1話だけはしっかり見てた俺でもいだてんは見てない(´・_・`)
362日曜8時の名無しさん
2019/06/20(木) 23:11:53.54ID:824Nbvp5 平清盛オタは何年必死に戦うんだろうな
平清盛を契機に大河は急激に視聴率悪化したのは事実で源平は題材として終わってしまった
いくらドラマが面白かったと言おうが、前年より年間平均6%も下げるくらい需要がなかっただけ
五輪ドラマは時代劇ではないし半世紀後にまた作られたりしないからこれが最初で最後
平清盛を契機に大河は急激に視聴率悪化したのは事実で源平は題材として終わってしまった
いくらドラマが面白かったと言おうが、前年より年間平均6%も下げるくらい需要がなかっただけ
五輪ドラマは時代劇ではないし半世紀後にまた作られたりしないからこれが最初で最後
363日曜8時の名無しさん
2019/06/20(木) 23:36:40.60ID:2doRM6DX 綾瀬が疫病神
364日曜8時の名無しさん
2019/06/20(木) 23:49:38.51ID:QkbER9Cz いだてん
365日曜8時の名無しさん
2019/06/21(金) 00:26:11.16ID:yrB9Bszh 綾瀬はなかなかいいよ
演出家が優秀なのかもな
演出家が優秀なのかもな
366日曜8時の名無しさん
2019/06/21(金) 05:37:27.85ID:OPLVDzX+ >>362
糞カン信者「ご、五輪がテーマだから」
持ち込んだのは糞カン
糞カンが全て悪い
糞カンは爆死王数字の取れないクズの中のクズ
クドカン あまちゃん後〜いだてん前
14/秋 10.1__*7.7__*6.7__*6.7__*7.4__*8.2__*5.7__*8.8__*8.8__*5.8(終)____*7.59 TBS日21 ごめんね!青春
16/春 *9.4__*8.9__*7.1__*7.9__*8.4__*8.3__*8.9__*8.0__*7.9__*9.3(終)____*8.41 NTV日22 ゆとりですがなにか
17/秋 *9.6__*9.6__*6.5__*7.8__*8.0__*7.9__*5.5__*6.6__*8.2__*7.1(終)____*7.68 TBS火22 監獄のお姫さま
単発 ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編
17/07/02日 *7.4 前編
17/07/09日 *7.5 後編
糞カン信者「ご、五輪がテーマだから」
持ち込んだのは糞カン
糞カンが全て悪い
糞カンは爆死王数字の取れないクズの中のクズ
クドカン あまちゃん後〜いだてん前
14/秋 10.1__*7.7__*6.7__*6.7__*7.4__*8.2__*5.7__*8.8__*8.8__*5.8(終)____*7.59 TBS日21 ごめんね!青春
16/春 *9.4__*8.9__*7.1__*7.9__*8.4__*8.3__*8.9__*8.0__*7.9__*9.3(終)____*8.41 NTV日22 ゆとりですがなにか
17/秋 *9.6__*9.6__*6.5__*7.8__*8.0__*7.9__*5.5__*6.6__*8.2__*7.1(終)____*7.68 TBS火22 監獄のお姫さま
単発 ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編
17/07/02日 *7.4 前編
17/07/09日 *7.5 後編
367日曜8時の名無しさん
2019/06/21(金) 05:39:21.05ID:OPLVDzX+ >>365
そだねー
糞てんは精霊3ラインたどってるねー
4.2も出そうだもんねー
垂れ乳顎が厄病神だねー
【大河ファンタジー 精霊の守り人】 NHK土9 3部作 全22話 綾瀬はるか主演
2016/03/19〜 精霊の守り人1 11.7__10.3__*7.1__*7.4(終)_______________________________________*9.13
2017/01/21〜 精霊の守り人2 *8.2__*8.1__*6.8__*6.5__*7.4__*6.3__*6.7__*6.6__*6.0(終)__*6.96
2017/11/25〜 精霊の守り人3 *6.0__*5.7__*5.1__*5.1__*4.2__*5.8__*6.3__*5.8__*6.6(終)__*5.62 全体 *6.80
そだねー
糞てんは精霊3ラインたどってるねー
4.2も出そうだもんねー
垂れ乳顎が厄病神だねー
【大河ファンタジー 精霊の守り人】 NHK土9 3部作 全22話 綾瀬はるか主演
2016/03/19〜 精霊の守り人1 11.7__10.3__*7.1__*7.4(終)_______________________________________*9.13
2017/01/21〜 精霊の守り人2 *8.2__*8.1__*6.8__*6.5__*7.4__*6.3__*6.7__*6.6__*6.0(終)__*6.96
2017/11/25〜 精霊の守り人3 *6.0__*5.7__*5.1__*5.1__*4.2__*5.8__*6.3__*5.8__*6.6(終)__*5.62 全体 *6.80
368日曜8時の名無しさん
2019/06/21(金) 13:30:56.21ID:9/qJI90l 八重は震災特別ふぐすま大河、いだてんは五輪特別しょうわ大河で二度と再演はないから諦めもつく
大河を死に枠にした平清盛はどうすれば数字がとれたのかマジで分からない
実在の時代物なら主演俳優の芝居も内容も武蔵の方が酷かったし、全て架空の琉球人のゴミ大河もある
平清盛が時代物で一番数字が悪くても内容が崩壊してたわけではないなら余計に難しい
大河を死に枠にした平清盛はどうすれば数字がとれたのかマジで分からない
実在の時代物なら主演俳優の芝居も内容も武蔵の方が酷かったし、全て架空の琉球人のゴミ大河もある
平清盛が時代物で一番数字が悪くても内容が崩壊してたわけではないなら余計に難しい
369日曜8時の名無しさん
2019/06/21(金) 19:08:56.01ID:+dEQpYz5370日曜8時の名無しさん
2019/06/21(金) 19:27:50.01ID:zS55ohCn 糞どおし仲良くしろ
371日曜8時の名無しさん
2019/06/21(金) 19:40:13.36ID:iRvWn8C8 だから糞のレベルが五輪金メダル級の糞てんは別格だと何度
一桁視聴率の回数
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)
いだてん 18回
(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-
7.1- 7.7-8.7-8.7-8.6-8.5-6.7-6.9-)残り24回
*18週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁18回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*6.7%はいだてん7.1%自己記録更新の大河史上ワースト記録達成!
一桁視聴率の回数
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)
いだてん 18回
(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-
7.1- 7.7-8.7-8.7-8.6-8.5-6.7-6.9-)残り24回
*18週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁18回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*6.7%はいだてん7.1%自己記録更新の大河史上ワースト記録達成!
372日曜8時の名無しさん
2019/06/21(金) 19:58:13.10ID:bkLQt7MR ロシアが日本に「311は人工地震だった」と伝えようとしていた?
https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11788735519.html
ロシア国防省「東アジアの地震の多い某国は数十年にわたり、地震を偽装した地下核実験を繰り返している」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1559963322/l50
何故地震が起きる場所には自衛隊の駐屯地があるのだろう。
https://togetter.com/li/1264309
https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11788735519.html
ロシア国防省「東アジアの地震の多い某国は数十年にわたり、地震を偽装した地下核実験を繰り返している」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1559963322/l50
何故地震が起きる場所には自衛隊の駐屯地があるのだろう。
https://togetter.com/li/1264309
373日曜8時の名無しさん
2019/06/21(金) 23:45:04.11ID:fPaeacRZ 綾瀬は疫病神
374日曜8時の名無しさん
2019/06/21(金) 23:56:11.74ID:t8p7o4lg いだてん
375日曜8時の名無しさん
2019/06/22(土) 06:44:31.86ID:mA9TXaI5 糞盛りは伊東四朗が松田聖子のオッパイを触ったシーンだけ覚えていり
376日曜8時の名無しさん
2019/06/22(土) 23:30:07.75ID:Vvk7Vd4y 綾瀬が疫病神
377日曜8時の名無しさん
2019/06/22(土) 23:37:05.12ID:vlQ6EZ7a いだてん
378日曜8時の名無しさん
2019/06/22(土) 23:37:36.48ID:vlQ6EZ7a いだてん
379日曜8時の名無しさん
2019/06/23(日) 23:32:33.88ID:gYjEpN4y 綾瀬が疫病神
380日曜8時の名無しさん
2019/06/23(日) 23:39:04.51ID:GMPmXaAF いだてん
381日曜8時の名無しさん
2019/06/24(月) 05:13:20.91ID:bvj8wDe6 900 日曜8時の名無しさん[sage] 2019/06/24(月) 00:20:15.16 ID:0V1eK8rb
途中何度か、クドカンの男の裸体祭りキターって思ったよw
男の裸好きだよね、裸の付き合い、男ならフンドシだろ的な
木更津キャッツアイ(見てないけど)から安定の、男同士のキャッキャウフフ
903 日曜8時の名無しさん[sage] 2019/06/24(月) 00:22:38.16 ID:ps+MtRiU
だから女性が喜んでクドカンのドラマを見るんだよな
910 日曜8時の名無しさん[sage] 2019/06/24(月) 00:28:12.78 ID:ps+MtRiU
自分のフォロワーは喜んでる人多数だw
こんな低俗な低脳BBA向けドラマで数字が取れるわけないわな
途中何度か、クドカンの男の裸体祭りキターって思ったよw
男の裸好きだよね、裸の付き合い、男ならフンドシだろ的な
木更津キャッツアイ(見てないけど)から安定の、男同士のキャッキャウフフ
903 日曜8時の名無しさん[sage] 2019/06/24(月) 00:22:38.16 ID:ps+MtRiU
だから女性が喜んでクドカンのドラマを見るんだよな
910 日曜8時の名無しさん[sage] 2019/06/24(月) 00:28:12.78 ID:ps+MtRiU
自分のフォロワーは喜んでる人多数だw
こんな低俗な低脳BBA向けドラマで数字が取れるわけないわな
382日曜8時の名無しさん
2019/06/24(月) 21:13:19.52ID:xiZQq+3H 【視聴率】NHK「いだてん」24話 7・8% 19回連続1桁 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561373686/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561373686/
383日曜8時の名無しさん
2019/06/24(月) 23:30:47.49ID:sGs2zOF4 顎瀬が疫病神
384日曜8時の名無しさん
2019/06/24(月) 23:35:47.60ID:2/qyQlcu いだてん
385日曜8時の名無しさん
2019/06/24(月) 23:53:49.67ID:q04oOzuN 疫病神はアベサダヲ
386日曜8時の名無しさん
2019/06/25(火) 20:53:47.47ID:cmDzEhSv 大河時代劇の最低視聴率は清盛
清盛からの9年間は最高でも年間16%しかオワコン枠になった
現代ドラマの最低視聴率はいだてん
大河で現代ドラマは二度と作られないはず
前作からの下げ率は同じくらいだろうけど、清盛より酷い内容の大河は何本かあるので不運だったな
清盛からの9年間は最高でも年間16%しかオワコン枠になった
現代ドラマの最低視聴率はいだてん
大河で現代ドラマは二度と作られないはず
前作からの下げ率は同じくらいだろうけど、清盛より酷い内容の大河は何本かあるので不運だったな
387日曜8時の名無しさん
2019/06/25(火) 23:23:10.00ID:T2khdCac 顎瀬が疫病神
388日曜8時の名無しさん
2019/06/25(火) 23:32:22.00ID:lTncS5Pu いだてん
389日曜8時の名無しさん
2019/06/26(水) 23:31:33.01ID:6iAxH1A5 綾瀬がヤリマン
390日曜8時の名無しさん
2019/06/26(水) 23:37:41.80ID:XAUGl5sQ いだてん
391日曜8時の名無しさん
2019/06/27(木) 00:27:37.21ID:tEPzvr8O 清盛までは年間17%は獲れてたから急激な落ち込みだな
合計視聴率は10年前より高いからTV離れではない
合計視聴率は10年前より高いからTV離れではない
392日曜8時の名無しさん
2019/06/27(木) 03:16:23.20ID:N6J8Y+WX 清盛の悪かった点を君達で出来る限り挙げてくれ
「王家が〜」、「反日が〜」的な回答ならいらんけど
「王家が〜」、「反日が〜」的な回答ならいらんけど
393日曜8時の名無しさん
2019/06/27(木) 05:33:23.27ID:vRpyxCN/ いだてんは前年比で5%もダウンもするかな
下落王の方が酷いんじゃね?
下落王の方が酷いんじゃね?
394日曜8時の名無しさん
2019/06/27(木) 09:04:42.13ID:dT2yqBGj 視聴率だけでは分からんよね
関東大震災で被災者は多数
東京市長はバラックを急遽調達したがまだまだ足らない
そこへ嘉納治五郎がやって来てオリンピックの為に作った競技場を被災者の為のバラックを立ててくれと提供
東京市長は「これは、加納さんがオリンピックの為に作ったものでは」
加納「いや、これは国民の税金で作った国民のための競技場ですから」
オリンピックを金儲けに利用しようとする誰かに聞かせてやりたいの
関東大震災で被災者は多数
東京市長はバラックを急遽調達したがまだまだ足らない
そこへ嘉納治五郎がやって来てオリンピックの為に作った競技場を被災者の為のバラックを立ててくれと提供
東京市長は「これは、加納さんがオリンピックの為に作ったものでは」
加納「いや、これは国民の税金で作った国民のための競技場ですから」
オリンピックを金儲けに利用しようとする誰かに聞かせてやりたいの
395日曜8時の名無しさん
2019/06/27(木) 11:42:52.02ID:H71gmK5g >>392
序盤の松山の演技は喚いてるのに声は出てないわ、
何を考えてるのかやりたいのかさっぱりわからんわ、
後の切れ者の片鱗も見えないただの頭の足りない若造にしか見えないわで、
見てるのがかなり辛かった
一話の子役の方が全然良かった
その後、養子にしてくれて目をかけてくれていた親父の中井貴一が、
中井貴一の実子の次男が事故死した時に、
松山に「お前が死ねば良かったのに」みたいに切れた時に
松山が「言いたいことはそれだけですか父上」みたいに居直った辺りで、ちょっと見直した覚えがある
棟梁になってから太政大臣になる辺りまでも
何で周りから持ち上げられるのかわからないパッとしない感じだったけど
剃髪して本格的に闇落ちし出してから最終回までは
かなり見応えのある演技だったと思う
序盤の松山の演技は喚いてるのに声は出てないわ、
何を考えてるのかやりたいのかさっぱりわからんわ、
後の切れ者の片鱗も見えないただの頭の足りない若造にしか見えないわで、
見てるのがかなり辛かった
一話の子役の方が全然良かった
その後、養子にしてくれて目をかけてくれていた親父の中井貴一が、
中井貴一の実子の次男が事故死した時に、
松山に「お前が死ねば良かったのに」みたいに切れた時に
松山が「言いたいことはそれだけですか父上」みたいに居直った辺りで、ちょっと見直した覚えがある
棟梁になってから太政大臣になる辺りまでも
何で周りから持ち上げられるのかわからないパッとしない感じだったけど
剃髪して本格的に闇落ちし出してから最終回までは
かなり見応えのある演技だったと思う
396日曜8時の名無しさん
2019/06/27(木) 13:12:08.33ID:SGSfiUnG 青年清盛は単なるバカではなく、学習能力と反省能力を持ち合わせていた。
そもそも清盛は文武双方特記事項なしで、逆に無頼伝説をもつ「光らない君」by時子。
決して超人英雄天才ではない。家盛が急死しなければ棟梁になれず、世に出なかった
可能性すらあった。そんな若者だった清盛であるが、
広い世界に臆することなく飛び出していくことで体験を積み、目を開き(交易国家)、
疑問をもち(貴族体制)、失敗を重ね、三歩進んで二歩下がるような焦れったい歩みで
成長していった。
忠盛が推進した平氏の上昇過程と遺産に乗ったとはいえ、政治家清盛が誕生するのは
不惑を超えた平治の乱後のことであり、たいそう晩稲であったと言わざるを得ない。
こうしてみると、経験型の青年清盛にキレ者を求めるのはちょっと違うだろう。
ただドラマの主人公なのだから、一つ二つスカッとするカッコいい清盛があっても
良かったと当時書いた。そうすれば、「頭の足りない若造」などという言いがかりも
減らせただろう。
基本松ケンは、脚本演出の求める青年清盛の演技をしただけで酷評は酷ながら、
キラリ光るものを演技で見せる余地はあったかもしれない。
そもそも清盛は文武双方特記事項なしで、逆に無頼伝説をもつ「光らない君」by時子。
決して超人英雄天才ではない。家盛が急死しなければ棟梁になれず、世に出なかった
可能性すらあった。そんな若者だった清盛であるが、
広い世界に臆することなく飛び出していくことで体験を積み、目を開き(交易国家)、
疑問をもち(貴族体制)、失敗を重ね、三歩進んで二歩下がるような焦れったい歩みで
成長していった。
忠盛が推進した平氏の上昇過程と遺産に乗ったとはいえ、政治家清盛が誕生するのは
不惑を超えた平治の乱後のことであり、たいそう晩稲であったと言わざるを得ない。
こうしてみると、経験型の青年清盛にキレ者を求めるのはちょっと違うだろう。
ただドラマの主人公なのだから、一つ二つスカッとするカッコいい清盛があっても
良かったと当時書いた。そうすれば、「頭の足りない若造」などという言いがかりも
減らせただろう。
基本松ケンは、脚本演出の求める青年清盛の演技をしただけで酷評は酷ながら、
キラリ光るものを演技で見せる余地はあったかもしれない。
397日曜8時の名無しさん
2019/06/27(木) 13:25:40.03ID:YFfSKATO >>396
中盤くらいまで清盛が主役らしくスカッと活躍するシーンなんてほとんどなかったんじゃないか?
そういうのは中井貴一や玉木宏がやっていたような
その辺もかなり焦れったかった覚えがある
ただ一度見てから見直すと、どのシーンも味わい深く見れたりする
清盛がバカみたいな和歌を読むシーンも、
初見では何一つ面白いとは感じなかったが
最終回まで見た後に見直した時は、本当に感慨深く感じた
中盤くらいまで清盛が主役らしくスカッと活躍するシーンなんてほとんどなかったんじゃないか?
そういうのは中井貴一や玉木宏がやっていたような
その辺もかなり焦れったかった覚えがある
ただ一度見てから見直すと、どのシーンも味わい深く見れたりする
清盛がバカみたいな和歌を読むシーンも、
初見では何一つ面白いとは感じなかったが
最終回まで見た後に見直した時は、本当に感慨深く感じた
398日曜8時の名無しさん
2019/06/27(木) 13:44:47.20ID:SGSfiUnG そうそう和歌もどきは、「実は清盛チョッとキレる男なんです」エピなんだけど
当時はバカバカ言われまくった。
(新棟梁の度量が試される場というのに、和歌がからっきしの清盛に勝算はない。
そこで上手い和歌を創ることをやめて、歌会=もう一つの政治の場自体を
所信表明の場に「異化」してしまった。窮地を好機に変えるー平治の乱にも連なる
「逆転の清盛」の萌芽)
もっとも
一見したところ、スカッと清盛カッケーの真逆を行くエピなので、初見時多くの人が
「清盛はバカ」と受け取っても仕方ないところがある。
当時はバカバカ言われまくった。
(新棟梁の度量が試される場というのに、和歌がからっきしの清盛に勝算はない。
そこで上手い和歌を創ることをやめて、歌会=もう一つの政治の場自体を
所信表明の場に「異化」してしまった。窮地を好機に変えるー平治の乱にも連なる
「逆転の清盛」の萌芽)
もっとも
一見したところ、スカッと清盛カッケーの真逆を行くエピなので、初見時多くの人が
「清盛はバカ」と受け取っても仕方ないところがある。
399日曜8時の名無しさん
2019/06/27(木) 14:49:47.22ID:MWsICPVC うんこ漏れそう〜なんてエピは安倍政権に対する揶揄なのか
400日曜8時の名無しさん
2019/06/27(木) 15:41:55.74ID:fkUsbItg 立ちションエピがうまく繋がってたいだてんの方が上だな
401日曜8時の名無しさん
2019/06/27(木) 18:09:28.35ID:jh0HWE5I >>399
マジレス憚れるが、大腸性なんとかという疾患以前に作劇されたお話でないのアレ。
(なお、いくら無知&無恥の権力者(指導教官ジョンロックの権威加藤節)であろうと、
持病を揶揄するのはもちろん許されない)
ともかくアレは、アベとかいう史上最低の小物宰相に仮託けたお話ではなく、
夢見る源氏物語ヲタこと深キョン時子さんが抱く理想の男、すなわち「光る君」に、
どこをどう見ようと我が清盛くんは当て嵌まりませんーーーてエピw
ところが、そんなガサツで荒々しい清盛くんに時子さん惚れちゃったんですわ。。。
分かるでしょおばさまたち...
マジレス憚れるが、大腸性なんとかという疾患以前に作劇されたお話でないのアレ。
(なお、いくら無知&無恥の権力者(指導教官ジョンロックの権威加藤節)であろうと、
持病を揶揄するのはもちろん許されない)
ともかくアレは、アベとかいう史上最低の小物宰相に仮託けたお話ではなく、
夢見る源氏物語ヲタこと深キョン時子さんが抱く理想の男、すなわち「光る君」に、
どこをどう見ようと我が清盛くんは当て嵌まりませんーーーてエピw
ところが、そんなガサツで荒々しい清盛くんに時子さん惚れちゃったんですわ。。。
分かるでしょおばさまたち...
402日曜8時の名無しさん
2019/06/27(木) 20:31:30.55ID:LvO/QT2A403日曜8時の名無しさん
2019/06/27(木) 22:59:16.36ID:6PXlD6ma 視聴率低かったからダメなんて見てなくても書けるね
404日曜8時の名無しさん
2019/06/27(木) 23:00:36.63ID:6PXlD6ma 視聴率いくらでも簡単に調べられるから調べて低いからダメだったんだろう。そんなんだからダメなんですよ。中身0
405日曜8時の名無しさん
2019/06/27(木) 23:03:29.75ID:6PXlD6ma 安倍総理の応援団はいだてん見ないといけないよなぁ。本来は。2020トウキョー関連ドラマなんだからさ。叩いてるのは敵対行為だよな。
406日曜8時の名無しさん
2019/06/27(木) 23:05:42.28ID:6PXlD6ma 皇室を敵役にした清盛(これは史実的に仕方ないけどね)と政府に忖度した企画のいだてんは、全く真逆の企画と言える。
407日曜8時の名無しさん
2019/06/27(木) 23:29:06.37ID:2N5IHbC/ 疫病神の綾瀬
408日曜8時の名無しさん
2019/06/27(木) 23:35:48.08ID:DrR4Zq5Y いだてん
409日曜8時の名無しさん
2019/06/28(金) 00:21:24.58ID:+1xeHbtP >>406
糞盛が問題になったから安倍に付け込まれて忖度しないといけなくなったんだろ
糞盛が問題になったから安倍に付け込まれて忖度しないといけなくなったんだろ
410日曜8時の名無しさん
2019/06/28(金) 21:43:19.91ID:zbqkNy3k 個人的には「清盛」も「いだてん」も嫌いじゃないんだけど
低視聴率の原因はアクの強い作風に不快感を感じリタ視聴者が多かったからだろうな。
もう一本の「花燃ゆ」は不快と言うより退屈だった。
退屈の方が不快よりマシと言うことなんだろう。
低視聴率の原因はアクの強い作風に不快感を感じリタ視聴者が多かったからだろうな。
もう一本の「花燃ゆ」は不快と言うより退屈だった。
退屈の方が不快よりマシと言うことなんだろう。
411日曜8時の名無しさん
2019/06/28(金) 23:24:44.64ID:mg/tGaaE 綾瀬6%
412日曜8時の名無しさん
2019/06/28(金) 23:33:57.41ID:x5PLt5qE いだてん
413日曜8時の名無しさん
2019/06/29(土) 00:03:21.91ID:ATgUHOx1 信西を善人寄りに描いたのは驚いた
でも別に評価はしない
でも別に評価はしない
414日曜8時の名無しさん
2019/06/29(土) 00:25:48.84ID:denXLm05 日本人のほとんどが知らない大宰相信西を
通ぶったお前もまた何も知らないということだ。
というか、あれほど苛烈な統治に臨んだ信西を、ただの善人に描いた
としか見えなかったお前は、既に終わってる。
通ぶったお前もまた何も知らないということだ。
というか、あれほど苛烈な統治に臨んだ信西を、ただの善人に描いた
としか見えなかったお前は、既に終わってる。
415日曜8時の名無しさん
2019/06/29(土) 00:36:18.65ID:denXLm05 んなエラそーにドヤする前に、おれのアタシの信西を語ってみろよ。
まさか、これだけ再評価というか初評価に向けてリキを入れた信西より、
江戸の悪代官みたいな人物ゆえ視聴者のヘイトを買った(この限りで人気者)、
新平家の小沢信西がホンモノと思ってんのかババア?
まさか、これだけ再評価というか初評価に向けてリキを入れた信西より、
江戸の悪代官みたいな人物ゆえ視聴者のヘイトを買った(この限りで人気者)、
新平家の小沢信西がホンモノと思ってんのかババア?
416日曜8時の名無しさん
2019/06/29(土) 01:02:29.00ID:ATgUHOx1 たかが2行程度の駄文にこんだけ血眼になってマジレス
間違いなくリアルじゃ友人知人ゼロの日本史廃人だろうなこいつ
間違いなくリアルじゃ友人知人ゼロの日本史廃人だろうなこいつ
417日曜8時の名無しさん
2019/06/29(土) 01:12:37.99ID:jp/PVIVH 勝利宣言はいいから、お前がそう考える信西と、それとかけ離れた
デタラメな信西@清盛を開陳しな。おやぬみ
デタラメな信西@清盛を開陳しな。おやぬみ
418日曜8時の名無しさん
2019/06/29(土) 03:25:49.45ID:A0OT9zpo 信西入道について。
義朝に父を、清盛に叔父を斬らせた非常の人。
すこぶるる峻厳で人情とか温情とかいったものは
ひとかけらも持ちあわせない冷血。
妻が後白河法皇の乳母となったことから立身し
傍若無人に振る舞っていたずらに敵を作り
最期は平治の乱に散った悲劇の人物。
なんてのが従来のイメージだったけど野心家であった青年時代から
コミカルなエピソードを交えることで血肉を持った人間として
描かれてたのが素晴らしい。
ってなこと言っとけば満足するのか長文ババァ。
義朝に父を、清盛に叔父を斬らせた非常の人。
すこぶるる峻厳で人情とか温情とかいったものは
ひとかけらも持ちあわせない冷血。
妻が後白河法皇の乳母となったことから立身し
傍若無人に振る舞っていたずらに敵を作り
最期は平治の乱に散った悲劇の人物。
なんてのが従来のイメージだったけど野心家であった青年時代から
コミカルなエピソードを交えることで血肉を持った人間として
描かれてたのが素晴らしい。
ってなこと言っとけば満足するのか長文ババァ。
419日曜8時の名無しさん
2019/06/29(土) 11:07:55.69ID:izh6RkxR おちん◯◯無くした長文ですw
信西についての一般的知識書いてるだけじゃん。
つまらんな。もちょっと作品に即して書けやババア。
信西についての一般的知識書いてるだけじゃん。
つまらんな。もちょっと作品に即して書けやババア。
420日曜8時の名無しさん
2019/06/29(土) 14:27:43.03ID:q2BtLMZK ウンコどおし仲良くしろ
421日曜8時の名無しさん
2019/06/29(土) 15:39:39.43ID:CoX/wkQE 清盛はNHK関係者以外非公開にしとけば恥かかなかった。
422日曜8時の名無しさん
2019/06/29(土) 23:33:58.75ID:bYYd/nfi 臭い綾瀬
423日曜8時の名無しさん
2019/06/29(土) 23:42:01.80ID:80lHqRbL いだてん
424日曜8時の名無しさん
2019/06/30(日) 01:43:16.38ID:ByJvydRq 企画大河の糞大河糞てん
単体大河の糞大河糞盛
単体大河の糞大河糞盛
425日曜8時の名無しさん
2019/06/30(日) 04:00:42.67ID:KuBLzwhj426日曜8時の名無しさん
2019/06/30(日) 23:53:15.23ID:7jdOvHxz 綾瀬が疫病神
427日曜8時の名無しさん
2019/06/30(日) 23:58:13.36ID:YLs4JyHR いだてん
428日曜8時の名無しさん
2019/07/01(月) 00:18:31.33ID:qBTCRtOC 閔妃暗殺
429日曜8時の名無しさん
2019/07/01(月) 02:03:45.31ID:EBThwh8N 酷いものにはそれに相応しいだけの酷い視聴率が出ている
時代が違うだけで視聴率は正常に機能している
時代が違うだけで視聴率は正常に機能している
430日曜8時の名無しさん
2019/07/01(月) 19:51:44.44ID:sFSRZLF1 これから上がってくぞ。こんなに笑った大河は今までに無いわ。これぞクドカン脚本の真髄だよ。
431日曜8時の名無しさん
2019/07/01(月) 23:31:28.98ID:/7PYix6B 綾瀬疫病神
432日曜8時の名無しさん
2019/07/01(月) 23:38:00.00ID:oxI+nrpC いだてん
433日曜8時の名無しさん
2019/07/03(水) 00:05:07.50ID:v9HW5g2n 綾瀬は疫病神
434日曜8時の名無しさん
2019/07/03(水) 00:12:05.61ID:j/xNBJcY いだてん
435日曜8時の名無しさん
2019/07/03(水) 00:34:14.55ID:RDdtJoL8 企画が失敗だったくそてんドラマが失敗だった糞盛
436日曜8時の名無しさん
2019/07/03(水) 10:45:13.16ID:vW1jyiJT 昭和の東京オリンピックや大阪万博は確かに日本中が大盛り上がりだったんだよな
しかし今回の東京オリンピックや大阪万博はまるで違う
冷めた見方をする人はかなりな数いる
しかし今回の東京オリンピックや大阪万博はまるで違う
冷めた見方をする人はかなりな数いる
437日曜8時の名無しさん
2019/07/03(水) 10:47:22.38ID:vW1jyiJT つまり昭和やそれ以前のオリンピックの盛り上がりと
今回のオリンピックを重ね合わせようとするのは無理ゲーだな
今回のオリンピックに昭和のオリンピックのようなものは感じられない
今回のオリンピックを重ね合わせようとするのは無理ゲーだな
今回のオリンピックに昭和のオリンピックのようなものは感じられない
438日曜8時の名無しさん
2019/07/03(水) 23:29:17.30ID:2as3X+mO 綾瀬が疫病神
439日曜8時の名無しさん
2019/07/03(水) 23:35:17.84ID:64TwcZQ+ いだてん
440日曜8時の名無しさん
2019/07/04(木) 23:33:59.30ID:avwv9ZZ+ しゃくれワキガ顎瀬
441日曜8時の名無しさん
2019/07/04(木) 23:39:31.64ID:Ptqk5Kj6 カキタレ顎瀬
442日曜8時の名無しさん
2019/07/04(木) 23:56:38.04ID:a7Bjgpzg いだてん
443日曜8時の名無しさん
2019/07/05(金) 23:36:10.85ID:Pe34WrHe 綾瀬は疫病神
444日曜8時の名無しさん
2019/07/05(金) 23:43:57.25ID:IQy5Sm63 いだてん
445日曜8時の名無しさん
2019/07/05(金) 23:48:49.64ID:IOoeYIsa 2019
446日曜8時の名無しさん
2019/07/05(金) 23:58:39.37ID:zKoujYBg 汚盛を見てた奴は頭の変なのが多い
いだてんの方がまだまとも
いだてんの方がまだまとも
447日曜8時の名無しさん
2019/07/06(土) 06:27:54.24ID:OR9ObwMo ヲタのマナーの悪さは群を抜いて清盛が酷い
448日曜8時の名無しさん
2019/07/06(土) 06:39:51.81ID:z0nv4bOS オツム悪そーに365日汚盛がーキモ盛がーやってるオマエらには敵うまい(大爆
449日曜8時の名無しさん
2019/07/06(土) 14:34:27.90ID:81KAmedw 作品の出来も視聴率でも勝てないからオタ貶すしか無いんでしょ
450日曜8時の名無しさん
2019/07/06(土) 18:02:36.65ID:kTMm53ZA 目糞鼻糞
451日曜8時の名無しさん
2019/07/06(土) 21:30:57.95ID:J5JoIjzj 衒学者、長文さんが推している限り「平清盛」の名声は不滅。
452日曜8時の名無しさん
2019/07/06(土) 22:47:37.12ID:ZW4KgZkW 毎日酒かっくらってネットで管巻くリアル友達ひとりもいない底辺ですやん
453kaneko 文子
2019/07/06(土) 23:24:54.42ID:z7J4PJZ4 呼んだ?今シラフでご帰宅w
アタシたちのやりたい放題をことごとく邪魔だてする長文が憎い
それはもう分かったからなんかないかど暇なババアたち?
寝るけどさw
アタシたちのやりたい放題をことごとく邪魔だてする長文が憎い
それはもう分かったからなんかないかど暇なババアたち?
寝るけどさw
454日曜8時の名無しさん
2019/07/06(土) 23:31:05.76ID:zbq+il66 綾瀬が疫病神
455日曜8時の名無しさん
2019/07/06(土) 23:37:47.31ID:YkBOUkc/ いだてん
456日曜8時の名無しさん
2019/07/07(日) 23:30:49.15ID:yeIr0fq3 綾瀬は疫病神
457日曜8時の名無しさん
2019/07/07(日) 23:43:20.62ID:rHDLA7nO いだてん
458日曜8時の名無しさん
2019/07/08(月) 06:54:24.11ID:zERt2SK1 糞どおし仲良くしろ
459日曜8時の名無しさん
2019/07/08(月) 23:23:48.80ID:VgqzIVhx オワコン綾瀬
460日曜8時の名無しさん
2019/07/08(月) 23:31:59.51ID:nzuebt+F いだてん
461日曜8時の名無しさん
2019/07/09(火) 16:25:21.01ID:ozA8ufs4 .
【大河ドラマ単回視聴率ワーストTOP10】
第01位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第02位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第03位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第04位 7.3% 平清盛 2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第05位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第06位 7.8% いだてん 2019年06月23日 第24回「種まく人」
第06位 7.8% 平清盛 2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第08位 7.9% いだてん 2019年07月07日 第26回「明日なき暴走」 ←New!
第08位 7.9% 平清盛 2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第10位 8.5% いだてん 2019年03月31日 第13回「復活」
第10位 8.5% いだてん 2019年06月02日 第21回「櫻の園」
/ ̄ ̄ ̄ヽ
/ u 丶
/ u |
| -ー ー- u| こ、こ、このままでは、わしの築き上げた記録が吹き飛んでしまうではないか・・・。
i^| ヽ・ヽ /・フu |^i
| |u ・| |/
从 ,,(__ !ヽ
/::::∧ ´〜〜゙゙ /::::|:ヽ
./:::::::|::::\_,,,,,,,,,_/|::::::|::::ヽ
【大河ドラマ単回視聴率ワーストTOP10】
第01位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第02位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第03位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第04位 7.3% 平清盛 2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第05位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第06位 7.8% いだてん 2019年06月23日 第24回「種まく人」
第06位 7.8% 平清盛 2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第08位 7.9% いだてん 2019年07月07日 第26回「明日なき暴走」 ←New!
第08位 7.9% 平清盛 2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第10位 8.5% いだてん 2019年03月31日 第13回「復活」
第10位 8.5% いだてん 2019年06月02日 第21回「櫻の園」
/ ̄ ̄ ̄ヽ
/ u 丶
/ u |
| -ー ー- u| こ、こ、このままでは、わしの築き上げた記録が吹き飛んでしまうではないか・・・。
i^| ヽ・ヽ /・フu |^i
| |u ・| |/
从 ,,(__ !ヽ
/::::∧ ´〜〜゙゙ /::::|:ヽ
./:::::::|::::\_,,,,,,,,,_/|::::::|::::ヽ
462日曜8時の名無しさん
2019/07/09(火) 18:01:23.85ID:aGO0BPgV 主婦に人気なのがいだてん
クズに人気なのが清盛
クズに人気なのが清盛
463日曜8時の名無しさん
2019/07/09(火) 18:10:34.82ID:0kN8Dqid 平清盛が3割くらいはマシだった
464日曜8時の名無しさん
2019/07/09(火) 22:34:10.93ID:sC6u5o7y 最高クオリティ清盛の7割の水準ならば
いだてんも十分名作ということだな!
いだてんも十分名作ということだな!
465日曜8時の名無しさん
2019/07/09(火) 23:28:18.36ID:wprnOwBN 綾瀬臭マン
466日曜8時の名無しさん
2019/07/09(火) 23:32:42.76ID:YqUFOI0f いだてん
467日曜8時の名無しさん
2019/07/10(水) 06:47:15.21ID:hV8cWx1F 途中に直虎を挟んで1勝2敗の阿部サダヲ
468日曜8時の名無しさん
2019/07/10(水) 18:59:13.93ID:yBOuyCoj >>461
記憶からも記録からも消えていくね、サヨウナラ
記憶からも記録からも消えていくね、サヨウナラ
469日曜8時の名無しさん
2019/07/10(水) 21:29:14.26ID:didkuVHuNHKが大嫌いになった皆様へ!!
7月21日日曜日(いまから11日後)、参議院選挙。
「NHKから国民を守る党」。いいかも(´・ω・`)
470日曜8時の名無しさん
2019/07/10(水) 23:35:04.27ID:f3p1WWeP カキタレ顎瀬
471日曜8時の名無しさん
2019/07/10(水) 23:39:48.44ID:63NoQDF3 いだてん
472日曜8時の名無しさん
2019/07/11(木) 15:53:30.97ID:khL8MvSm .
いだてん効果(でんでん効果)
【放送開始】
\面白!/ \つまんねーぞ/ \1話切り、叩く気にもならん/ \ 0話切り /
〇〇〇〇 ◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎
十十十十 十十十十十十十 十十十十十十十 十十十十十十十
人人人人 人人人人人人人 人人人人人人人 人人人人人人人
【 6話〜】
賛否両論に
\なってきたなっ/ \落語いらん、切るわ。じゃあ な/
〇〇〇〇 ◎◎◎◎ ◎◎◎
十十十十 十十十十 十十十
人人人人 人人人人 人人人
【2クー ル目突入】
最近
\評判よくねっ?/ \一軒家始まったっ!! /
〇〇〇〇 ◎ ヽ◎ノ ヽ◎ノ ヽ◎ノ
十十十十 十 / / /
人人人人 人 ノ) ノ ) ノ)
【第2部開始】
最近、面白いぞ
神回だった 、マジ泣いた
\第2部期待!!/ ・・・・・・
〇〇〇〇 ◎
十十十十 十
人人人人 人
いだてん効果(でんでん効果)
【放送開始】
\面白!/ \つまんねーぞ/ \1話切り、叩く気にもならん/ \ 0話切り /
〇〇〇〇 ◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎
十十十十 十十十十十十十 十十十十十十十 十十十十十十十
人人人人 人人人人人人人 人人人人人人人 人人人人人人人
【 6話〜】
賛否両論に
\なってきたなっ/ \落語いらん、切るわ。じゃあ な/
〇〇〇〇 ◎◎◎◎ ◎◎◎
十十十十 十十十十 十十十
人人人人 人人人人 人人人
【2クー ル目突入】
最近
\評判よくねっ?/ \一軒家始まったっ!! /
〇〇〇〇 ◎ ヽ◎ノ ヽ◎ノ ヽ◎ノ
十十十十 十 / / /
人人人人 人 ノ) ノ ) ノ)
【第2部開始】
最近、面白いぞ
神回だった 、マジ泣いた
\第2部期待!!/ ・・・・・・
〇〇〇〇 ◎
十十十十 十
人人人人 人
473日曜8時の名無しさん
2019/07/11(木) 15:53:34.78ID:khL8MvSm .
いだてん効果(でんでん効果)
【放送開始】
\面白!/ \つまんねーぞ/ \1話切り、叩く気にもならん/ \ 0話切り /
〇〇〇〇 ◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎
十十十十 十十十十十十十 十十十十十十十 十十十十十十十
人人人人 人人人人人人人 人人人人人人人 人人人人人人人
【 6話〜】
賛否両論に
\なってきたなっ/ \落語いらん、切るわ。じゃあ な/
〇〇〇〇 ◎◎◎◎ ◎◎◎
十十十十 十十十十 十十十
人人人人 人人人人 人人人
【2クー ル目突入】
最近
\評判よくねっ?/ \一軒家始まったっ!! /
〇〇〇〇 ◎ ヽ◎ノ ヽ◎ノ ヽ◎ノ
十十十十 十 / / /
人人人人 人 ノ) ノ ) ノ)
【第2部開始】
最近、面白いぞ
神回だった 、マジ泣いた
\第2部期待!!/ ・・・・・・
〇〇〇〇 ◎
十十十十 十
人人人人 人
いだてん効果(でんでん効果)
【放送開始】
\面白!/ \つまんねーぞ/ \1話切り、叩く気にもならん/ \ 0話切り /
〇〇〇〇 ◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎
十十十十 十十十十十十十 十十十十十十十 十十十十十十十
人人人人 人人人人人人人 人人人人人人人 人人人人人人人
【 6話〜】
賛否両論に
\なってきたなっ/ \落語いらん、切るわ。じゃあ な/
〇〇〇〇 ◎◎◎◎ ◎◎◎
十十十十 十十十十 十十十
人人人人 人人人人 人人人
【2クー ル目突入】
最近
\評判よくねっ?/ \一軒家始まったっ!! /
〇〇〇〇 ◎ ヽ◎ノ ヽ◎ノ ヽ◎ノ
十十十十 十 / / /
人人人人 人 ノ) ノ ) ノ)
【第2部開始】
最近、面白いぞ
神回だった 、マジ泣いた
\第2部期待!!/ ・・・・・・
〇〇〇〇 ◎
十十十十 十
人人人人 人
474日曜8時の名無しさん
2019/07/11(木) 18:09:19.06ID:JXHb9L4b 今のところ2部は毎回神回だからな
475日曜8時の名無しさん
2019/07/11(木) 23:27:21.06ID:sU45bR3c 綾瀬疫病神
476日曜8時の名無しさん
2019/07/11(木) 23:33:54.66ID:hNFH8Hfg いだてん
477日曜8時の名無しさん
2019/07/12(金) 01:47:32.37ID:5O2nG1TY ただのでんでん効果なのが発覚して糞大河同士共倒れ
478日曜8時の名無しさん
2019/07/12(金) 01:54:49.68ID:9X20uDgS シエ
479日曜8時の名無しさん
2019/07/12(金) 21:41:45.01ID:X6HpaCza 創価効果(一応はでんでん効果の範疇) vs ネット対策業者(ただの工作活動)
・・・・・いだてんは、でんでん効果ですらない。
・・・・・いだてんは、でんでん効果ですらない。
480日曜8時の名無しさん
2019/07/12(金) 23:33:37.10ID:kebU5AF/ いだてん疫病神は綾瀬
481日曜8時の名無しさん
2019/07/12(金) 23:38:51.37ID:XdIzjDJ4 いだてん
482日曜8時の名無しさん
2019/07/13(土) 15:07:20.28ID:kBCIkAAa 糞盛と糞天のでんでん工作員は大河ドラマの疫病神
483日曜8時の名無しさん
2019/07/13(土) 23:49:00.57ID:ozfOLal+ 綾瀬疫病神
484日曜8時の名無しさん
2019/07/13(土) 23:53:29.46ID:P1NzjIuJ いだてん
485日曜8時の名無しさん
2019/07/14(日) 00:40:48.22ID:iZ9fetOf でんでん現象と言われると途端に反論できなくなるアホ工作員
486日曜8時の名無しさん
2019/07/14(日) 23:44:30.57ID:527s5eiO 綾瀬疫病神
487日曜8時の名無しさん
2019/07/14(日) 23:48:31.03ID:Ml7AVHTe いだてん
488日曜8時の名無しさん
2019/07/15(月) 23:37:12.87ID:OXq5zHOR 疫病神顎瀬
489日曜8時の名無しさん
2019/07/15(月) 23:41:21.17ID:Eu3sae0e いだてん
490日曜8時の名無しさん
2019/07/15(月) 23:48:29.97ID:xGwDDC58 いだてん
491日曜8時の名無しさん
2019/07/16(火) 10:02:43.77ID:4tkN8H73 第01位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第02位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第03位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第04位 7.3% 平清盛 2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第05位 7.6% いだてん 2019年07月14日 第27回「替り目」 ←New!
第06位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第07位 7.8% いだてん 2019年06月23日 第24回「種まく人」
第07位 7.8% 平清盛 2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第09位 7.9% 平清盛 2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第09位 7.9% いだてん 2019年07月07日 第26回「明日なき暴走」
おいいだてんに圧倒されてるぞ
こうなったら平清盛2を放送するしかない
第02位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第03位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第04位 7.3% 平清盛 2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第05位 7.6% いだてん 2019年07月14日 第27回「替り目」 ←New!
第06位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第07位 7.8% いだてん 2019年06月23日 第24回「種まく人」
第07位 7.8% 平清盛 2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第09位 7.9% 平清盛 2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第09位 7.9% いだてん 2019年07月07日 第26回「明日なき暴走」
おいいだてんに圧倒されてるぞ
こうなったら平清盛2を放送するしかない
492日曜8時の名無しさん
2019/07/16(火) 13:08:58.93ID:01ux/dd8 大河平均ワースト5 クール別推移 冬→春→夏→秋
1位 初回15.5 平均*9.24(10.47→*8.09→*8.03→**.**)いだてん
2位 初回17.3 平均11.94(14.90→12.29→10.78→*9.52)平清盛
3位 初回16.7 平均11.97(13.50→10.68→11.38→12.39)花燃ゆ
4位 初回15.4 平均12.69(14.73→12.72→11.49→11.63)西郷どん
5位 初回16.9 平均12.77(14.28→13.01→11.84→11.82)おんな城主 直虎
1位 初回15.5 平均*9.24(10.47→*8.09→*8.03→**.**)いだてん
2位 初回17.3 平均11.94(14.90→12.29→10.78→*9.52)平清盛
3位 初回16.7 平均11.97(13.50→10.68→11.38→12.39)花燃ゆ
4位 初回15.4 平均12.69(14.73→12.72→11.49→11.63)西郷どん
5位 初回16.9 平均12.77(14.28→13.01→11.84→11.82)おんな城主 直虎
493日曜8時の名無しさん
2019/07/16(火) 19:54:07.32ID:gNC1DqEa いだてん最終章はバク上げの予感
494日曜8時の名無しさん
2019/07/16(火) 23:51:04.04ID:uhLtPf8g 綾瀬ヤリマン
495日曜8時の名無しさん
2019/07/16(火) 23:55:12.39ID:pMM2YXEp いだてん
496日曜8時の名無しさん
2019/07/17(水) 23:44:23.13ID:SYHjhRcq オワコン綾瀬
497日曜8時の名無しさん
2019/07/17(水) 23:45:19.51ID:SYHjhRcq しゃくれ綾瀬
498日曜8時の名無しさん
2019/07/17(水) 23:50:55.90ID:32MlrwJ/ いだてん
499日曜8時の名無しさん
2019/07/18(木) 00:19:30.48ID:rc5YkETl きよてん
500日曜8時の名無しさん
2019/07/18(木) 23:44:06.87ID:GKrNvZVZ 綾瀬疫病神
501日曜8時の名無しさん
2019/07/18(木) 23:47:32.98ID:iSaBHgjo いだてん
502日曜8時の名無しさん
2019/07/19(金) 23:27:24.93ID:lflzZr5y しゃくれヤリマン顎瀬
503日曜8時の名無しさん
2019/07/19(金) 23:31:40.42ID:IS7ggI7P いだてん
504日曜8時の名無しさん
2019/07/20(土) 12:40:32.44ID:fgg9oD7f 清盛は最高傑作
いだてんは 結構面白いが
落語がいらない
いだてんは 結構面白いが
落語がいらない
505日曜8時の名無しさん
2019/07/20(土) 13:48:17.59ID:rxaLg3GQ 清盛はゴッホやピカソ等の芸術作品。イダテンはマンガ作品。比較対象では無いよ。
506日曜8時の名無しさん
2019/07/20(土) 14:15:18.25ID:QGz36ohE 平清盛は通好みの傑作
知識があるとさらに楽しい
いだてんは、、あまちゃんのが見たくなる
知識があるとさらに楽しい
いだてんは、、あまちゃんのが見たくなる
507日曜8時の名無しさん
2019/07/20(土) 16:00:04.78ID:74VAJ8gR 複数ID御苦労様
508日曜8時の名無しさん
2019/07/20(土) 18:17:19.36ID:QGz36ohE 違うし
509日曜8時の名無しさん
2019/07/20(土) 23:31:08.82ID:Iosyw403 ヤリマン顎瀬
510日曜8時の名無しさん
2019/07/20(土) 23:35:18.95ID:rsgGLpgV いだてん
511日曜8時の名無しさん
2019/07/22(月) 00:09:43.50ID:zesoAbq7 しゃくれ綾瀬
512日曜8時の名無しさん
2019/07/22(月) 00:13:40.51ID:epDFm2xM いだてん
513日曜8時の名無しさん
2019/07/22(月) 01:24:16.26ID:ooK2Wv/s 糞盛工作員のスレ上げ工作が酷い
514日曜8時の名無しさん
2019/07/22(月) 23:41:56.18ID:Ki4h2E9d 臭マン綾瀬
515日曜8時の名無しさん
2019/07/22(月) 23:46:58.71ID:3gx9qp7e いだてん
516日曜8時の名無しさん
2019/07/23(火) 00:21:24.31ID:ljJzi2go でんでんメンヘラドラマきよてん
517日曜8時の名無しさん
2019/07/23(火) 23:32:31.53ID:Qmec0bfy 顎瀬疫病神
518日曜8時の名無しさん
2019/07/23(火) 23:37:16.61ID:lp3vKkdS いだてん
519日曜8時の名無しさん
2019/07/24(水) 10:23:19.60ID:pNzYBM/A 脚本家に自信がないのがくそてん
演出家に自信がなかったのが糞盛
演出家に自信がなかったのが糞盛
520日曜8時の名無しさん
2019/07/24(水) 11:08:52.42ID:5IktMXbm キモ盛もいたでんも、ウンコ。ウンコどおし仲良くしろ
521日曜8時の名無しさん
2019/07/24(水) 23:36:04.68ID:to0TKdcj ヤリマン顎瀬
522日曜8時の名無しさん
2019/07/24(水) 23:40:11.16ID:hEmItRk9 いだてん
523日曜8時の名無しさん
2019/07/25(木) 23:51:21.95ID:YeFlPDpl 綾瀬だけが疫病神
524日曜8時の名無しさん
2019/07/25(木) 23:59:43.68ID:HcxorfKM いだてん
525日曜8時の名無しさん
2019/07/26(金) 00:09:59.68ID:gy4sZDNk でんでん工作員ドラマきよてん
526日曜8時の名無しさん
2019/07/26(金) 23:56:56.78ID:Rnron7Xp 綾瀬が疫病神
527日曜8時の名無しさん
2019/07/26(金) 23:59:59.22ID:kkwlSQoh いだてん
528日曜8時の名無しさん
2019/07/27(土) 23:54:42.43ID:QsHkxf0k カキタレ顎瀬
529日曜8時の名無しさん
2019/07/27(土) 23:58:51.99ID:qB7BO2Lh いだてん
530日曜8時の名無しさん
2019/07/28(日) 23:34:17.70ID:uuqqpIuL 臭マン綾瀬
531日曜8時の名無しさん
2019/07/28(日) 23:41:05.92ID:/iu+4s3p いだてん
532日曜8時の名無しさん
2019/07/29(月) 02:21:22.86ID:R4YpW4lA 清盛はセットが汚かったのが一番の問題
日本人が意気消沈して朝鮮人が溜飲を下げる「ニダ天」
セットが汚いのもあるがこっちは最初から目的が違う
朝鮮人の侵略がさらに進んだ
日本人が意気消沈して朝鮮人が溜飲を下げる「ニダ天」
セットが汚いのもあるがこっちは最初から目的が違う
朝鮮人の侵略がさらに進んだ
533日曜8時の名無しさん
2019/07/29(月) 06:37:58.10ID:R4YpW4lA 清盛は粉撒いてわざわざ汚しまくらなければ
一応ドラマとしては成立してた
綺麗なセットで撮影すればそれほど苦情は出なかったはず
つまり制作技術の範疇
「ニダ天」は最初から日本人を貶める意図で作られてる
つまり企画自体が成立してない
一応ドラマとしては成立してた
綺麗なセットで撮影すればそれほど苦情は出なかったはず
つまり制作技術の範疇
「ニダ天」は最初から日本人を貶める意図で作られてる
つまり企画自体が成立してない
534日曜8時の名無しさん
2019/07/29(月) 08:29:30.45ID:IVD9YDDL 両方ともウンコ大河
535日曜8時の名無しさん
2019/07/29(月) 13:48:54.34ID:wrmd5j3W >一応ドラマとしては成立していた
エッ?アホウヨのサメの脳味噌でも1割ぐらいは理解できたんか!
ヨカタ!w
エッ?アホウヨのサメの脳味噌でも1割ぐらいは理解できたんか!
ヨカタ!w
536日曜8時の名無しさん
2019/07/29(月) 15:10:00.26ID:+P2Y0Cym 低レベルな大河に相応しい小学生レベルの口喧嘩だ
537日曜8時の名無しさん
2019/07/29(月) 17:48:28.97ID:R4YpW4lA538日曜8時の名無しさん
2019/07/29(月) 21:12:36.61ID:0NyL0DYu 工作しないといけない大河なんて終わってる
539日曜8時の名無しさん
2019/07/29(月) 22:10:19.58ID:RTYWWFeN 植木等が出てる!?
と思ったらイッセー尾形だった。
と思ったらイッセー尾形だった。
540日曜8時の名無しさん
2019/07/29(月) 23:36:24.34ID:ucL2Wm9O 疫病神顎瀬
541日曜8時の名無しさん
2019/07/29(月) 23:40:34.75ID:XZJzb/O9 いだてん
542日曜8時の名無しさん
2019/07/30(火) 23:34:06.36ID:45ulBaBi しゃくれ綾瀬
543日曜8時の名無しさん
2019/07/30(火) 23:38:13.61ID:a/XRv5+Q いだてん
544日曜8時の名無しさん
2019/07/31(水) 23:29:40.52ID:wb5b1nhV 綾瀬疫病神
545日曜8時の名無しさん
2019/07/31(水) 23:34:18.29ID:gnV8sR/N いだてん
546日曜8時の名無しさん
2019/08/01(木) 23:32:12.82ID:7Tg67QLQ ワキガ顎瀬
547日曜8時の名無しさん
2019/08/01(木) 23:37:34.92ID:vxazXqol いだてん
548日曜8時の名無しさん
2019/08/02(金) 23:39:11.53ID:VUAh30ZW 綾瀬疫病神
549日曜8時の名無しさん
2019/08/02(金) 23:46:22.59ID:ctnpMJc6 いだてん
550日曜8時の名無しさん
2019/08/03(土) 10:02:53.60ID:JMZUQcEA スクール水着
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
オリンピックと言えば水泳
水泳と言えば水着
昭和の水着と言えばスクール水着
これで視聴率√回復だな
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
オリンピックと言えば水泳
水泳と言えば水着
昭和の水着と言えばスクール水着
これで視聴率√回復だな
551日曜8時の名無しさん
2019/08/03(土) 10:10:45.30ID:JMZUQcEA 前畑ガンバレのあの前畑秀子役に
君の名は。の上白石萌音の妹、上白石萌歌が好演
健康的な19歳のピチピチ肢体にスクール水着がピッチリムチムチだ!
君の名は。の上白石萌音の妹、上白石萌歌が好演
健康的な19歳のピチピチ肢体にスクール水着がピッチリムチムチだ!
552日曜8時の名無しさん
2019/08/03(土) 23:26:04.86ID:m+3h/Sz6 ヤリマン
553日曜8時の名無しさん
2019/08/03(土) 23:29:52.25ID:DaV+JbRM いだてん
554日曜8時の名無しさん
2019/08/04(日) 17:53:48.28ID:NivxqVZ1 キチガイ大河きよてん
555日曜8時の名無しさん
2019/08/04(日) 23:32:25.43ID:7ULyNCqx オワコン綾瀬
556日曜8時の名無しさん
2019/08/04(日) 23:36:37.52ID:GbCDUmO+ いだてん
557日曜8時の名無しさん
2019/08/05(月) 23:39:13.42ID:UyHRZw0a 臭マン綾瀬
558日曜8時の名無しさん
2019/08/05(月) 23:43:39.55ID:4eRRhjmt いだてん
559日曜8時の名無しさん
2019/08/06(火) 02:22:08.82ID:jwVfHELX TSUTAYA週間宅配レンタルランキング
大河ドラマ部門で平清盛5位だぞ
大河ドラマ部門で平清盛5位だぞ
560日曜8時の名無しさん
2019/08/06(火) 02:49:12.38ID:7eG9mExQ 窪田ファンが過去作品漁ってるからな
TSUTAYAに行った人が窪田のコーナー全部貸し出し中だったと言ってた
窪田と中村が出てる薄桜鬼の舞台のDVDとか2万円近くで取引されてる
TSUTAYAに行った人が窪田のコーナー全部貸し出し中だったと言ってた
窪田と中村が出てる薄桜鬼の舞台のDVDとか2万円近くで取引されてる
561日曜8時の名無しさん
2019/08/06(火) 10:18:27.20ID:6eZcOcLr >>559
週間どころか年中そうだよ。NHKオンデマンド消えたからな
週間どころか年中そうだよ。NHKオンデマンド消えたからな
562日曜8時の名無しさん
2019/08/06(火) 20:36:32.72ID:Bgt/gbjc 「平清盛」は、武士の世、武士の世と連呼しながら、その中身は摘示できずじまいだった。
結局、平清盛成り上がりとその死、平家の没落物語と、従来の平家物語の枠を全く脱していない代物。
大河ドラマ主人公としてはで珍しい人物を取り上げたので話題性はあり、なかなかに凝った作りだったが、肝心要のテーマを描けなかった。
これはあかん。
結局、平清盛成り上がりとその死、平家の没落物語と、従来の平家物語の枠を全く脱していない代物。
大河ドラマ主人公としてはで珍しい人物を取り上げたので話題性はあり、なかなかに凝った作りだったが、肝心要のテーマを描けなかった。
これはあかん。
563日曜8時の名無しさん
2019/08/06(火) 23:32:04.06ID:0QUFd8gO 疫病神綾瀬
564日曜8時の名無しさん
2019/08/06(火) 23:36:25.92ID:Wc97FTCW いだてん
565日曜8時の名無しさん
2019/08/07(水) 06:44:34.89ID:hGjbLhEj 667 日曜8時の名無しさん[] 2019/08/07(水) 06:43:27.79 ID:hGjbLhEj
>>562
662 日曜8時の名無しさん[] 2019/08/05(月) 17:46:38.77 ID:3v/6vAWi
ババアの言う「平清盛が達成した武士の世」とはどのような〈かたち〉をもっていたのだ。
過渡的性格含め何度も語られてきたというのに、お前ときたら常にダンマリ、
何一つ語らない、語れない。そして忘れた頃にまーたおうむのように繰り返すーーー
しかも、シレッと藤本架空人説なる中傷をいまだに白々しく混入させる悪質ぶり。。。
少しは惨めな自分に思い至り、「武士の世のかたち」をまずはお前が明らかにすること。
話はそれからだ。
665 日曜8時の名無しさん[] 2019/08/05(月) 18:06:44.01 ID:LjZMW36r
>>662
清盛の達成したのは武士の世じゃない、ワシの世だよ。
自分で言ってたじゃないか。
666 日曜8時の名無しさん[] 2019/08/05(月) 18:08:39.99 ID:3v/6vAWi
ツマンネ
>>562
662 日曜8時の名無しさん[] 2019/08/05(月) 17:46:38.77 ID:3v/6vAWi
ババアの言う「平清盛が達成した武士の世」とはどのような〈かたち〉をもっていたのだ。
過渡的性格含め何度も語られてきたというのに、お前ときたら常にダンマリ、
何一つ語らない、語れない。そして忘れた頃にまーたおうむのように繰り返すーーー
しかも、シレッと藤本架空人説なる中傷をいまだに白々しく混入させる悪質ぶり。。。
少しは惨めな自分に思い至り、「武士の世のかたち」をまずはお前が明らかにすること。
話はそれからだ。
665 日曜8時の名無しさん[] 2019/08/05(月) 18:06:44.01 ID:LjZMW36r
>>662
清盛の達成したのは武士の世じゃない、ワシの世だよ。
自分で言ってたじゃないか。
666 日曜8時の名無しさん[] 2019/08/05(月) 18:08:39.99 ID:3v/6vAWi
ツマンネ
566日曜8時の名無しさん
2019/08/07(水) 06:46:35.53ID:whtVQW46 どっちもチョン制作反日大河
567日曜8時の名無しさん
2019/08/07(水) 06:53:30.20ID:hGjbLhEj 清盛は大病出家以降ブラック化したが、無頼の高平太から順序立てて緻密な人物造形がなされてきた※延長線上で、
・ブラック化したロジックを明確に提示した(これに対して、愉快な金魚の糞たちを率いる5ちゃん与党党首ことリテラシー某は、
「清盛の変化がいかなる事由に基づいたものなのか、すっぽり抜け落ちてました」と赤書大書したのである・・・)。
・詳しくは省略するが、第一ステージは大病出家→やり遂げなければならない仕事への使命感と、残された時間が少ないことへの自覚
から来る一種の焦り(「いささか生き急いでおられるようにお見受けします」by西行)。これはむしろ合理的な政治判断である(マキャベリスト)。
→禿を放っての恐怖政治。人道を顧みない強引な大輪田泊建設=ブラック企業家清盛もその発現形態。
対する、治承クーデターによって国の頂に立った途端に清盛が陥った「漆黒の闇」は、明らかに清盛の本来性からの逸脱であった。
そして、ここで用意されたロジックこそ、「白河の血の再帰」(「ここはわしの世じゃー」〜専制君主性=暴君&エロ爺)だ。
落胤設定をとことん生かしきった第二ステージであり、白河と化した清盛の姿は落胤を否定する考証本郷をも唸らせた。
こちらは「合理主義者」清盛が最晩年に陥った非合理な世界への頽落である。
以上は、考証高橋が「晩年、老人特有の精神の硬直が見られた」とする見解を、ドラマ内在的論理によりデフォルメしたものだろう。
残念ながら西郷どんは、例によっていきなりどうしたパターンの「ちょっとしたブラック化」にすぎない(その後、超タカ派に変身)。
なお、清盛と義時はまったく傾向性が異なるのだから(権力掌握のために、親族や上位権力を抹殺しようなる発想は清盛とは無縁)、
清盛は義時ほどブラックではないとかいう言い方はナンセンス。暴君再来に女性の人格蹂躙は十分「ブラック」と思うけどね※※
※ブラック化の一歩手前では、図太さと太々しさを増し胆力をつけた清盛が見られた〜
引き裂かれた鳥羽と崇徳との間を取り持とうと奮闘した清盛であったが、まったく通用せず「友愛外交」は破綻。
遂に勃発した保元の乱では、叔父を斬るという過酷な体験を余儀なくされた。
さらに、傷に塩を塗る後白河主催「戦勝記念嫌がらせパーティー」の洗礼を受けて、ここで「甘ちゃん清盛」を卒業した
(「殿は先の戦さ以来、肝が座りました」by時子)。
次の「清盛の大一番」回では、大宰府を牛耳る原田種直を恫喝し、有無を言わせない「棍棒外交」によって従わせたのだった(原田氏家人化)。
※※まずもって、清盛は平家物語の仏敵朝敵史観に立っていない。
晩年闇落ちした清盛も描いたが、何よりも重要なのは(主人公をダークに描きさえすれば名作と勘違いする連中を余所に)、
清盛が成し遂げた、あるいは志半ばで挫折した正の歴史的意義を、執拗に追求する大河であったことだ。
言うまでもなくそれは、一つは「武士の世を切り拓いた」こと。もう一つは「交易国家の礎を築いた」ことである。
この2つも文学作品である平家物語がカバーする範疇ではない。
とはいえ、資料を博そうして作られた清盛にあって、平家物語は最重要の源泉であったこともまた真実だ。
・ブラック化したロジックを明確に提示した(これに対して、愉快な金魚の糞たちを率いる5ちゃん与党党首ことリテラシー某は、
「清盛の変化がいかなる事由に基づいたものなのか、すっぽり抜け落ちてました」と赤書大書したのである・・・)。
・詳しくは省略するが、第一ステージは大病出家→やり遂げなければならない仕事への使命感と、残された時間が少ないことへの自覚
から来る一種の焦り(「いささか生き急いでおられるようにお見受けします」by西行)。これはむしろ合理的な政治判断である(マキャベリスト)。
→禿を放っての恐怖政治。人道を顧みない強引な大輪田泊建設=ブラック企業家清盛もその発現形態。
対する、治承クーデターによって国の頂に立った途端に清盛が陥った「漆黒の闇」は、明らかに清盛の本来性からの逸脱であった。
そして、ここで用意されたロジックこそ、「白河の血の再帰」(「ここはわしの世じゃー」〜専制君主性=暴君&エロ爺)だ。
落胤設定をとことん生かしきった第二ステージであり、白河と化した清盛の姿は落胤を否定する考証本郷をも唸らせた。
こちらは「合理主義者」清盛が最晩年に陥った非合理な世界への頽落である。
以上は、考証高橋が「晩年、老人特有の精神の硬直が見られた」とする見解を、ドラマ内在的論理によりデフォルメしたものだろう。
残念ながら西郷どんは、例によっていきなりどうしたパターンの「ちょっとしたブラック化」にすぎない(その後、超タカ派に変身)。
なお、清盛と義時はまったく傾向性が異なるのだから(権力掌握のために、親族や上位権力を抹殺しようなる発想は清盛とは無縁)、
清盛は義時ほどブラックではないとかいう言い方はナンセンス。暴君再来に女性の人格蹂躙は十分「ブラック」と思うけどね※※
※ブラック化の一歩手前では、図太さと太々しさを増し胆力をつけた清盛が見られた〜
引き裂かれた鳥羽と崇徳との間を取り持とうと奮闘した清盛であったが、まったく通用せず「友愛外交」は破綻。
遂に勃発した保元の乱では、叔父を斬るという過酷な体験を余儀なくされた。
さらに、傷に塩を塗る後白河主催「戦勝記念嫌がらせパーティー」の洗礼を受けて、ここで「甘ちゃん清盛」を卒業した
(「殿は先の戦さ以来、肝が座りました」by時子)。
次の「清盛の大一番」回では、大宰府を牛耳る原田種直を恫喝し、有無を言わせない「棍棒外交」によって従わせたのだった(原田氏家人化)。
※※まずもって、清盛は平家物語の仏敵朝敵史観に立っていない。
晩年闇落ちした清盛も描いたが、何よりも重要なのは(主人公をダークに描きさえすれば名作と勘違いする連中を余所に)、
清盛が成し遂げた、あるいは志半ばで挫折した正の歴史的意義を、執拗に追求する大河であったことだ。
言うまでもなくそれは、一つは「武士の世を切り拓いた」こと。もう一つは「交易国家の礎を築いた」ことである。
この2つも文学作品である平家物語がカバーする範疇ではない。
とはいえ、資料を博そうして作られた清盛にあって、平家物語は最重要の源泉であったこともまた真実だ。
568日曜8時の名無しさん
2019/08/07(水) 06:55:57.91ID:hGjbLhEj 平家物語ではカバーできない情報の方が圧倒的に多かったのに、いつまでも何言ってんの?
清盛は「新新平家物語」ではまったくない。
「翔ぶが如く」があるのに、何故今再び「西郷どん」なのか?
この切実な問いに答える「新しい西郷」が生成しつつあるとは、残念ながら思えない。
島編に新機軸を見いだすしかないのが、現時点での到達点だ。
清盛はまったく逆。歴史劇としての限界を露呈している「新平家」を一気に更新して、
「今何故平清盛か?」に対する見事な回答を与えることに成功した。
豊富な歴史情報と資料を駆使して創造性豊かに論理的に構築された精緻な脚本。
シンボル操作やメタファーも多用され、時空間も頻繁に行き交うハイテク脚本ゆえ、
保守的な大河層からはろくに理解もされないまま罵声を浴びた(ウヨからの攻撃とは別に)。
しかしその結果、歴史劇の深度、人間ドラマの熱量において歴代屈指のクオリティーを誇る大河が、
挑戦的な演出に斬新な映像・・・等々と相まって誕生したのである。
なお、斜め上とはどういうことだ?
革新的で新しい従来の水準を超える大河を創造した(考証高橋昌明)という意味ならイエス。
しかし、王道から外れて「歴史を描かない」という意味で使ったのならばナンセンス。
平安末期の体制変動のダイナミズムとそこに生きた人物たちを的確に描いた点において、「
「新平家」とは比べ物にならない。
清盛は「新新平家物語」ではまったくない。
「翔ぶが如く」があるのに、何故今再び「西郷どん」なのか?
この切実な問いに答える「新しい西郷」が生成しつつあるとは、残念ながら思えない。
島編に新機軸を見いだすしかないのが、現時点での到達点だ。
清盛はまったく逆。歴史劇としての限界を露呈している「新平家」を一気に更新して、
「今何故平清盛か?」に対する見事な回答を与えることに成功した。
豊富な歴史情報と資料を駆使して創造性豊かに論理的に構築された精緻な脚本。
シンボル操作やメタファーも多用され、時空間も頻繁に行き交うハイテク脚本ゆえ、
保守的な大河層からはろくに理解もされないまま罵声を浴びた(ウヨからの攻撃とは別に)。
しかしその結果、歴史劇の深度、人間ドラマの熱量において歴代屈指のクオリティーを誇る大河が、
挑戦的な演出に斬新な映像・・・等々と相まって誕生したのである。
なお、斜め上とはどういうことだ?
革新的で新しい従来の水準を超える大河を創造した(考証高橋昌明)という意味ならイエス。
しかし、王道から外れて「歴史を描かない」という意味で使ったのならばナンセンス。
平安末期の体制変動のダイナミズムとそこに生きた人物たちを的確に描いた点において、「
「新平家」とは比べ物にならない。
569日曜8時の名無しさん
2019/08/07(水) 07:57:08.83ID:hGjbLhEj 清盛の「革命」は、体制移行期特有の「中途半端な武家政権」のまま終わってしまった。
この中途半端性を、清盛を英雄視することなく率直に提示したのが大河清盛。
だからこそ最終回では、頼朝への志の継承が一大テーマとなったわけだ。
外戚戦略という「古い皮袋」(徳子入内)に高橋六波羅幕府論=「新しい酒」→福原と京との物理的、
社会的(寺社含む旧支配層)、心理的(vs後白河)、軍事的(六波羅が拠点)距離の問題。
後者については、
とりわけ二進も三進も行かなくなった段階で真打ち清盛が福原から上洛し、歌舞伎の花道を進むように
颯爽と現れたシーンで印象的に描かれた。
頼朝は清盛がとった「距離の問題」を踏まえて鎌倉建設を進めたのであり、史実上もそう言えるだろう
(鳥羽エア矢による清盛再リスペクトは偽りではない)。逆に頼朝鎌倉都市構想は、それまで一方的に
清盛→頼朝のベクトルで推移していた両者の相互作用において、頼朝→清盛へのベクトルが作用
し始めたことを示した(九条防衛構想)。
さらに、旧貴族体制を弱体化させた貢献度においては、清盛の孤軍奮闘というしかなく、不信を抱いた頼朝が
清盛を再リスペクトしたのも、言ってみれば自身がフリーライダーに過ぎぬことを自覚したからだ。
まさしく「平清盛無くして武士の世はなかった」。。。
この中途半端性を、清盛を英雄視することなく率直に提示したのが大河清盛。
だからこそ最終回では、頼朝への志の継承が一大テーマとなったわけだ。
外戚戦略という「古い皮袋」(徳子入内)に高橋六波羅幕府論=「新しい酒」→福原と京との物理的、
社会的(寺社含む旧支配層)、心理的(vs後白河)、軍事的(六波羅が拠点)距離の問題。
後者については、
とりわけ二進も三進も行かなくなった段階で真打ち清盛が福原から上洛し、歌舞伎の花道を進むように
颯爽と現れたシーンで印象的に描かれた。
頼朝は清盛がとった「距離の問題」を踏まえて鎌倉建設を進めたのであり、史実上もそう言えるだろう
(鳥羽エア矢による清盛再リスペクトは偽りではない)。逆に頼朝鎌倉都市構想は、それまで一方的に
清盛→頼朝のベクトルで推移していた両者の相互作用において、頼朝→清盛へのベクトルが作用
し始めたことを示した(九条防衛構想)。
さらに、旧貴族体制を弱体化させた貢献度においては、清盛の孤軍奮闘というしかなく、不信を抱いた頼朝が
清盛を再リスペクトしたのも、言ってみれば自身がフリーライダーに過ぎぬことを自覚したからだ。
まさしく「平清盛無くして武士の世はなかった」。。。
570日曜8時の名無しさん
2019/08/07(水) 08:04:01.39ID:hGjbLhEj ババア、お前が大好きな新平気は全部見たんだろ?
総集編を見る限り、歴史的視点からはお前のようなアホっぽいツッコミ以前の次元に終始していた。
祇園社事件なんか紹介すると不名誉となるばかりなので憚られる。
是非、清盛と新平家の比較大河論をやって、昔は凄かったーことを現代の視聴者にアピールしてみてね!
清盛の「革命」は、体制移行期特有の「中途半端な武家政権」のまま終わってしまった。
この中途半端性を、清盛を英雄視することなく率直に提示したのが大河清盛。
だからこそ最終回では、頼朝への志の継承が一大テーマとなったわけだ。
外戚戦略という「古い皮袋」(徳子入内)に高橋六波羅幕府論=「新しい酒」→福原と京との物理的、
社会的(寺社含む旧支配層)、心理的(vs後白河)、軍事的(六波羅が拠点)距離の問題。
後者については、
とりわけ二進も三進も行かなくなった段階で真打ち清盛が福原から上洛し、歌舞伎の花道を進むように
颯爽と現れたシーンで印象的に描かれた。
頼朝は清盛がとった「距離の問題」を踏まえて鎌倉建設を進めたのであり、史実上もそう言えるだろう
(鳥羽エア矢による清盛再リスペクトは偽りではない)。逆に頼朝鎌倉都市構想は、それまで一方的に
清盛→頼朝のベクトルで推移していた両者の相互作用において、頼朝→清盛へのベクトルが作用
し始めたことを示した(九条防衛構想)。
さらに、旧貴族体制を弱体化させた貢献度においては、清盛の孤軍奮闘というしかなく、不信を抱いた頼朝が
清盛を再リスペクトしたのも、言ってみれば自身がフリーライダーに過ぎぬことを自覚したからだ。
まさしく「平清盛無くして武士の世はなかった」。。。
総集編を見る限り、歴史的視点からはお前のようなアホっぽいツッコミ以前の次元に終始していた。
祇園社事件なんか紹介すると不名誉となるばかりなので憚られる。
是非、清盛と新平家の比較大河論をやって、昔は凄かったーことを現代の視聴者にアピールしてみてね!
清盛の「革命」は、体制移行期特有の「中途半端な武家政権」のまま終わってしまった。
この中途半端性を、清盛を英雄視することなく率直に提示したのが大河清盛。
だからこそ最終回では、頼朝への志の継承が一大テーマとなったわけだ。
外戚戦略という「古い皮袋」(徳子入内)に高橋六波羅幕府論=「新しい酒」→福原と京との物理的、
社会的(寺社含む旧支配層)、心理的(vs後白河)、軍事的(六波羅が拠点)距離の問題。
後者については、
とりわけ二進も三進も行かなくなった段階で真打ち清盛が福原から上洛し、歌舞伎の花道を進むように
颯爽と現れたシーンで印象的に描かれた。
頼朝は清盛がとった「距離の問題」を踏まえて鎌倉建設を進めたのであり、史実上もそう言えるだろう
(鳥羽エア矢による清盛再リスペクトは偽りではない)。逆に頼朝鎌倉都市構想は、それまで一方的に
清盛→頼朝のベクトルで推移していた両者の相互作用において、頼朝→清盛へのベクトルが作用
し始めたことを示した(九条防衛構想)。
さらに、旧貴族体制を弱体化させた貢献度においては、清盛の孤軍奮闘というしかなく、不信を抱いた頼朝が
清盛を再リスペクトしたのも、言ってみれば自身がフリーライダーに過ぎぬことを自覚したからだ。
まさしく「平清盛無くして武士の世はなかった」。。。
571日曜8時の名無しさん
2019/08/07(水) 08:05:47.51ID:hGjbLhEj 六波羅が軍事的拠点ということは、近場でつまり京の中心で旧体制に睨みを利かせたということ。
これを六波羅探題が受け継いだ。
この軍事的担保があって、近すぎず遠すぎない福原への政治の拠点移行が可能となる。
大河は歴史のお勉強が主眼ではないので、この辺りを真正面から描いたわけではないものの、
高橋六波羅幕府論の触りは、先程述べた場面で、例によってシンボリックな手法(歌舞伎の花道)
によって集中的に描かれた。
これもまたドラマ的表現手法のお手本だろう。
そんなことは一目瞭然、だから短文。
体制の外皮はともあれ、権力の究極の源泉が軍事力であったこと。
治承クーデターはこのことの端的な表現であった。
は?
正盛、忠盛のレガシーを有効活用して旧貴族体制の内部に食い込み、獅子身中の虫のごとく
武士の世を展望したのが清盛なのだが?
先人2人は武士の地位を向上させたとはいえ、体制から疎外された「王家の犬」ポジを
脱却することはできなかった。
この悔しさを胸に(この部分も秀逸)清盛は駆け上り、ついに平氏系新王朝を樹立したのだった。
ちっとは旧体制vs平氏間で推移した力学上の変化をフォローしろよ。
鎌倉は近すぎず遠からずではなく遠い。
なので、頼朝の構想に関しては、六波羅探題で京を押さえつつ、独自の東国王権樹立を
追求したとする東の二つの王権論に共感する。
実証できるほどの知識はないものの、頼朝が先人清盛の成功、不成功を、教師、反面教師
として学んだことは大いにありうるのではないか?
最終回のメインイベントを清盛→頼朝バトンタッチのシーン、と考えたのはそれ故。
これを六波羅探題が受け継いだ。
この軍事的担保があって、近すぎず遠すぎない福原への政治の拠点移行が可能となる。
大河は歴史のお勉強が主眼ではないので、この辺りを真正面から描いたわけではないものの、
高橋六波羅幕府論の触りは、先程述べた場面で、例によってシンボリックな手法(歌舞伎の花道)
によって集中的に描かれた。
これもまたドラマ的表現手法のお手本だろう。
そんなことは一目瞭然、だから短文。
体制の外皮はともあれ、権力の究極の源泉が軍事力であったこと。
治承クーデターはこのことの端的な表現であった。
は?
正盛、忠盛のレガシーを有効活用して旧貴族体制の内部に食い込み、獅子身中の虫のごとく
武士の世を展望したのが清盛なのだが?
先人2人は武士の地位を向上させたとはいえ、体制から疎外された「王家の犬」ポジを
脱却することはできなかった。
この悔しさを胸に(この部分も秀逸)清盛は駆け上り、ついに平氏系新王朝を樹立したのだった。
ちっとは旧体制vs平氏間で推移した力学上の変化をフォローしろよ。
鎌倉は近すぎず遠からずではなく遠い。
なので、頼朝の構想に関しては、六波羅探題で京を押さえつつ、独自の東国王権樹立を
追求したとする東の二つの王権論に共感する。
実証できるほどの知識はないものの、頼朝が先人清盛の成功、不成功を、教師、反面教師
として学んだことは大いにありうるのではないか?
最終回のメインイベントを清盛→頼朝バトンタッチのシーン、と考えたのはそれ故。
572日曜8時の名無しさん
2019/08/07(水) 08:18:14.45ID:hGjbLhEj573日曜8時の名無しさん
2019/08/07(水) 12:26:11.40ID:bWi7ZXln ウンコどおし仲良くしましょう
574日曜8時の名無しさん
2019/08/07(水) 14:14:33.71ID:k4Tx1u3a >>572
清盛スレで、土地の問題だと指摘されていたじゃないか。
清盛スレで、土地の問題だと指摘されていたじゃないか。
575日曜8時の名無しさん
2019/08/07(水) 21:23:02.76ID:bYGY9iyp >>573
ウンコって譬えはなかなかだな。
「藤本有紀」なる一体の肛門役が長文翁(ババアなのかも知れんけど)。
何か刺激されると、ブリブリッっと糞長い、臭い作文をひり出す。
中には屁みたいなのもあれば、どこかから借りてきた話を消化不良のトウモロコシのように下したり、
溜め込んだ鬱屈、妄念と共に生硬な便としてギチギチと出す。
三輪山の神も鼻が曲がることだろう。
ウンコって譬えはなかなかだな。
「藤本有紀」なる一体の肛門役が長文翁(ババアなのかも知れんけど)。
何か刺激されると、ブリブリッっと糞長い、臭い作文をひり出す。
中には屁みたいなのもあれば、どこかから借りてきた話を消化不良のトウモロコシのように下したり、
溜め込んだ鬱屈、妄念と共に生硬な便としてギチギチと出す。
三輪山の神も鼻が曲がることだろう。
576日曜8時の名無しさん
2019/08/07(水) 21:29:32.22ID:6pzmCKeJ577日曜8時の名無しさん
2019/08/07(水) 22:19:59.45ID:6pzmCKeJ しかし、下部構造とか社会構成体レベルを問題にできる、あるいはすべき大河、
しかもそういう面が不十分だと難詰される大河って他にあるのか?
俺だって、石母田正が描いた「一つの荘園で展開された中世的世界の1年、1日」を
大河で見てみたいよ。しかしそれは大河ドラマではない。
なお、平氏が金持ちの荘園領主であったことは、強訴対応時、家貞がバーターで
平氏所有荘園を差し出す旨を明雲に告げた場面からも明白。
つまり描かれた。しかし、それ以上に忠盛平氏の富の蓄積の上特筆すべきは
博多蜜貿易であり、大河清盛はこの部分にスポットを当て見事にドラマ化した。
しかもそういう面が不十分だと難詰される大河って他にあるのか?
俺だって、石母田正が描いた「一つの荘園で展開された中世的世界の1年、1日」を
大河で見てみたいよ。しかしそれは大河ドラマではない。
なお、平氏が金持ちの荘園領主であったことは、強訴対応時、家貞がバーターで
平氏所有荘園を差し出す旨を明雲に告げた場面からも明白。
つまり描かれた。しかし、それ以上に忠盛平氏の富の蓄積の上特筆すべきは
博多蜜貿易であり、大河清盛はこの部分にスポットを当て見事にドラマ化した。
578日曜8時の名無しさん
2019/08/07(水) 23:37:43.61ID:/8VRWy14 いだてん
579日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 05:12:32.14ID:q1fxrNVr 描けなかったものを力量不足といわず、かえって誉めるとは。
長文爺さんは、靴の裏についた犬のクソでも舐めそうだな。
何かもらったのか知らんが。
長文爺さんは、靴の裏についた犬のクソでも舐めそうだな。
何かもらったのか知らんが。
580日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 06:01:09.54ID:q1fxrNVr しかし、中島丈博にしろ、ジェームス三木にしろ、池端俊作にしろ、決まった長さの中、描くべきテーマや構造はきちんとドラマに繰り込んで描いてきた。
思い出されるは池端太平記の石に関する一連のエピソード。
さほど面白いシーンではないし、柳葉敏郎の都合でフェードアウトしていくがね。
「平清盛」憾むべくは制作者や脚本、監修、コアなファンも美々しい上面や登場人物に目をやり、地味な本質を流したのに気が付かなかったこと。
あとから、え?!やってないんじゃないの?なんて分かる珍妙さが清盛や藤本の持ち味でもある。
力不足といわれたら甘受するしかなかろうて。
最初からやる気すらない、篤姫、天地人、江の三大愚作とは一線を画する。
思い出されるは池端太平記の石に関する一連のエピソード。
さほど面白いシーンではないし、柳葉敏郎の都合でフェードアウトしていくがね。
「平清盛」憾むべくは制作者や脚本、監修、コアなファンも美々しい上面や登場人物に目をやり、地味な本質を流したのに気が付かなかったこと。
あとから、え?!やってないんじゃないの?なんて分かる珍妙さが清盛や藤本の持ち味でもある。
力不足といわれたら甘受するしかなかろうて。
最初からやる気すらない、篤姫、天地人、江の三大愚作とは一線を画する。
581日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 09:11:24.06ID:2j1cR9Dl582日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 09:20:10.73ID:2j1cR9Dl 大河の清盛で、平氏による荘園支配の日常をやるのか?
一方で、忠盛平氏を特徴づける密貿易や清盛の博多貿易→大輪田泊構想は
テキトーで良いのか?
一方で、忠盛平氏を特徴づける密貿易や清盛の博多貿易→大輪田泊構想は
テキトーで良いのか?
583日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 09:25:02.90ID:2j1cR9Dl やったことをなーんにも見ておらず何も評価しない。他方で、やらなくて良いこと
一つを持ち出して致命的欠陥の如く言い募る。
これがお前らの常套手段。
しかも、自分の好きな大河に対しては、こんな次元の話を持ち出して難癖つけることは
間違ってもやらないダブスタ。
一つを持ち出して致命的欠陥の如く言い募る。
これがお前らの常套手段。
しかも、自分の好きな大河に対しては、こんな次元の話を持ち出して難癖つけることは
間違ってもやらないダブスタ。
584日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 14:21:47.44ID:k33g1kIQ585日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 14:53:49.58ID:1B1mSlHN どうでもいいけど
大河の清盛って音が平清盛とそっくりだよね
大河の清盛って音が平清盛とそっくりだよね
586日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 16:47:11.11ID:oqONKnCv 清盛のほうが画面は糞
「ニダ天」は内容が糞
「ニダ天」は内容が糞
587日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 17:07:52.31ID:u+BYs/j1 どっちも糞酷い
588日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 17:12:49.70ID:oqONKnCv 朝鮮人は糞が好き
つーか主食
つーか主食
589日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 17:15:28.72ID:oqONKnCv 清盛は金田放送総局長も時
「ニダ天」は木田放送総局長の時
どちらもXX人
「ニダ天」は木田放送総局長の時
どちらもXX人
590日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 19:24:42.90ID:MpE/gXNU >>564
あのな、土地を媒介とした封建的主従関係を推進したのは頼朝なんだが?
鎌倉殿と梶原の面会シーンで、御恩と奉公による御家人体制について
安達藤九郎による「解説」がなされた。平家に一所懸命なんて言葉はない。
だいたい荘園領主というならば、最大の所有者であった院や摂関家、さらに寺社も
そうであり、荘園領主であることが清盛平家による「武士の世のかたち」を
特徴づける筈がない。
いったい何をやれって言うのだ?俺は土地が恋しいとかセリフがあれば満足するのか?
あのな、土地を媒介とした封建的主従関係を推進したのは頼朝なんだが?
鎌倉殿と梶原の面会シーンで、御恩と奉公による御家人体制について
安達藤九郎による「解説」がなされた。平家に一所懸命なんて言葉はない。
だいたい荘園領主というならば、最大の所有者であった院や摂関家、さらに寺社も
そうであり、荘園領主であることが清盛平家による「武士の世のかたち」を
特徴づける筈がない。
いったい何をやれって言うのだ?俺は土地が恋しいとかセリフがあれば満足するのか?
591日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 19:25:06.08ID:MpE/gXNU >>584 の間違い
592日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 19:28:30.46ID:MpE/gXNU 「清盛が作った武士の世のかたち」はこうであったのに、まるで描かれなかった。
という力み続ける以上、その〈かたち〉を具体的に示せよ。土地がーの一言でなく。
という力み続ける以上、その〈かたち〉を具体的に示せよ。土地がーの一言でなく。
593日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 19:29:02.07ID:MpE/gXNU という→と
594日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 19:40:26.99ID:yFNH00em 日本語くらいちゃんと書けよ朝鮮人
595日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 21:35:40.87ID:q1fxrNVr >>591
おちついてウンコしろ。
おちついてウンコしろ。
596日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 22:25:46.26ID:q1fxrNVr >>590
>平家に一所懸命なんて言葉はない。
あるわ。
ないわけないだろう。彼らの先祖からその意味、重要さは脈々と伝えられておる。
伊勢平氏の始祖たる平維衡が伊勢守に任じられた1006年から、彼は伊勢国内に所領を開発して本貫にし始めたという。
しかし、その前、具体的には998年に彼が下野守に任じらる前から、彼や散位平致頼(共に武に優れた武士と十訓抄に謳われる)が伊勢国神郡に家人を連れて住まい、国郡や民草に迷惑があったとされる。
しかも五位以上の廷臣は無許可で畿内外に住めないのに、その法を破って開発に励む有様。
(権記より)
時代は下り、平正盛の代。
伊賀、伊勢国境に位置する鞆田村に所領を経営し始めると、同地域に杣の出作を持つ東大寺と争論があった。
正盛が恐らくは偽の古証文を持ち出し、六条院に寄進し横領し出したのが原因。
争論の果てに、白河法皇をバックに持つ正盛が勝ち、東大寺は鞆田村から撤退し、正盛の所期目的は達せられた。
正盛は伊勢山田村でも同じような争論を抱えた。
家人を養い、富を積むためには、ことほど然様に所領に執着せねばならず、平氏とて一所懸命なる精神は他氏に変わらず持っていた。
海上交通や貿易の前に、まずは開発した土地経略による富の集約、蓄積。
当たり前だよね。当たり前を藤本有紀®がすっ飛ばしたんだよね。
>平家に一所懸命なんて言葉はない。
あるわ。
ないわけないだろう。彼らの先祖からその意味、重要さは脈々と伝えられておる。
伊勢平氏の始祖たる平維衡が伊勢守に任じられた1006年から、彼は伊勢国内に所領を開発して本貫にし始めたという。
しかし、その前、具体的には998年に彼が下野守に任じらる前から、彼や散位平致頼(共に武に優れた武士と十訓抄に謳われる)が伊勢国神郡に家人を連れて住まい、国郡や民草に迷惑があったとされる。
しかも五位以上の廷臣は無許可で畿内外に住めないのに、その法を破って開発に励む有様。
(権記より)
時代は下り、平正盛の代。
伊賀、伊勢国境に位置する鞆田村に所領を経営し始めると、同地域に杣の出作を持つ東大寺と争論があった。
正盛が恐らくは偽の古証文を持ち出し、六条院に寄進し横領し出したのが原因。
争論の果てに、白河法皇をバックに持つ正盛が勝ち、東大寺は鞆田村から撤退し、正盛の所期目的は達せられた。
正盛は伊勢山田村でも同じような争論を抱えた。
家人を養い、富を積むためには、ことほど然様に所領に執着せねばならず、平氏とて一所懸命なる精神は他氏に変わらず持っていた。
海上交通や貿易の前に、まずは開発した土地経略による富の集約、蓄積。
当たり前だよね。当たり前を藤本有紀®がすっ飛ばしたんだよね。
597日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 22:43:12.59ID:mLfL6HSe はあ?一所懸命という言葉がいつの時代に生まれたのか知らんのか?
そりゃ、土地が基本的な生産手段であり、したがって支配の要である以上、
土地に執着しない支配者層など存在するわけない。平氏も例外ではない。
しかしながら清盛平家は、忠盛の密貿易を引き継ぎ交易国家、貨幣経済を志向したところに、
すなわち商品流通過程から富を獲る方向に舵を切ったところに、最大の歴史的個性を
認めることができるのだ。
この点にスポットを当てた大河清盛を何一つ評価せず、土地がーと喚き続けるお前は、
名古屋の大村を難詰する大阪の極右吉村並みの頓珍漢でしかない。
そりゃ、土地が基本的な生産手段であり、したがって支配の要である以上、
土地に執着しない支配者層など存在するわけない。平氏も例外ではない。
しかしながら清盛平家は、忠盛の密貿易を引き継ぎ交易国家、貨幣経済を志向したところに、
すなわち商品流通過程から富を獲る方向に舵を切ったところに、最大の歴史的個性を
認めることができるのだ。
この点にスポットを当てた大河清盛を何一つ評価せず、土地がーと喚き続けるお前は、
名古屋の大村を難詰する大阪の極右吉村並みの頓珍漢でしかない。
598日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 22:48:22.55ID:mLfL6HSe599日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 23:03:28.90ID:mLfL6HSe しかし、こいつが礼賛する昔は良かったーにしろ、義経にせよ真田にせよ、
こんな社会経済的レベルで難癖つけるような話なのかよ?
逆に言うと、人間ドラマそっちのけで経済史やら社会史をお勉強できる大河
があるのなら紹介してもらいたいね。
清盛はもちろん人間ドラマであったが、「上部構造」における政治変動のフォローに
ついては大河らしからぬレベルに達していた上に、「下部構造」についても
さりげなく的確な描写がなされていたのである(強訴対応バーター=蓄積した荘園)。
こんな社会経済的レベルで難癖つけるような話なのかよ?
逆に言うと、人間ドラマそっちのけで経済史やら社会史をお勉強できる大河
があるのなら紹介してもらいたいね。
清盛はもちろん人間ドラマであったが、「上部構造」における政治変動のフォローに
ついては大河らしからぬレベルに達していた上に、「下部構造」についても
さりげなく的確な描写がなされていたのである(強訴対応バーター=蓄積した荘園)。
600日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 23:03:50.51ID:q1fxrNVr >>598
別に無理にやらんでもよい。
だいたい、とっくに終わったし。今さら無理。
再放送時に力不足でしたとお詫びのテロップでも入れたら?アハハ。
所詮は藤本有紀®の手に余った「武士の世」。
そんだけだよ。
いや、実際は悪くないノーベル文学賞級大河ドラマだったよ。
褒めてるんだぜ。長文さんと同じように。
あと、オレは芸術に仮託した逆ヘイト活動なんて悪趣味で好まないね。
ありゃ憲法の問題じゃないでしょう。
ヘイトも嫌だよ。もちろんさね。
実は桂書房の「富山県立近代美術館問題・全記録―裁かれた天皇コラージュ」を大事に持っていたりするオレ様。
今回クローズアップされた大浦作品事件について、詳細に記録されている。
図録は神職に破られ、廃棄され、更には当の富山県県立近代美術館も無くなった。
別に無理にやらんでもよい。
だいたい、とっくに終わったし。今さら無理。
再放送時に力不足でしたとお詫びのテロップでも入れたら?アハハ。
所詮は藤本有紀®の手に余った「武士の世」。
そんだけだよ。
いや、実際は悪くないノーベル文学賞級大河ドラマだったよ。
褒めてるんだぜ。長文さんと同じように。
あと、オレは芸術に仮託した逆ヘイト活動なんて悪趣味で好まないね。
ありゃ憲法の問題じゃないでしょう。
ヘイトも嫌だよ。もちろんさね。
実は桂書房の「富山県立近代美術館問題・全記録―裁かれた天皇コラージュ」を大事に持っていたりするオレ様。
今回クローズアップされた大浦作品事件について、詳細に記録されている。
図録は神職に破られ、廃棄され、更には当の富山県県立近代美術館も無くなった。
601日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 23:10:10.43ID:q1fxrNVr >>599
あと、乃公は真田丸は駄作じゃち思っちょいもす。
あと、乃公は真田丸は駄作じゃち思っちょいもす。
602日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 23:11:31.11ID:q1fxrNVr 文字化けするなあ。
藤本有紀(R)でいくか。
一般化防止のためにさ。
藤本有紀(R)でいくか。
一般化防止のためにさ。
603日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 23:27:15.34ID:mLfL6HSe 無茶苦茶増長した真田ヲタたちが、清盛を引き合いして三谷自慢をするもんだから、
いい加減にしろと反論したが、ドラマとしてダメかと言われればそんなことはなく、
概ね面白かった。
ただ、「いかなる経緯で真田信繁が日ノ本一兵」となったのか不明のまま
終わってしまったのは、やっぱり致命的。
有名人秀吉にべったり侍らせい、有名人氏政に絡めたい、そういう一貫した
あざとい作劇姿勢が仇となったと考えている。
いい加減にしろと反論したが、ドラマとしてダメかと言われればそんなことはなく、
概ね面白かった。
ただ、「いかなる経緯で真田信繁が日ノ本一兵」となったのか不明のまま
終わってしまったのは、やっぱり致命的。
有名人秀吉にべったり侍らせい、有名人氏政に絡めたい、そういう一貫した
あざとい作劇姿勢が仇となったと考えている。
604日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 23:32:31.00ID:R3PaPb14 綾瀬はヤリマン
605日曜8時の名無しさん
2019/08/08(木) 23:36:37.35ID:sRwKNanB いだてん
606日曜8時の名無しさん
2019/08/09(金) 00:08:19.77ID:hhOe8WPy 帰宅
要するに掲げたテーマに答えたかってことだろ(最近は何がテーマかよーわからんのもあるけどさ)。
清盛も真田もいだてんも、書いてる人が高いレベルの人たちだから、要求水準が高くなるのは仕方ない。
清盛→清盛なくして武士の世は無かったby頼朝
真田→真田信繁ー、お主は日ノ本一の兵なりーby景勝
いだてん→出てこないスンマセンwしかし濃いヲタがついた点は清盛そっくり。
真田は余計だけども、このスレは大河底辺界でワースト1を決めるどころか、
ある意味頂上決戦なんよw
要するに掲げたテーマに答えたかってことだろ(最近は何がテーマかよーわからんのもあるけどさ)。
清盛も真田もいだてんも、書いてる人が高いレベルの人たちだから、要求水準が高くなるのは仕方ない。
清盛→清盛なくして武士の世は無かったby頼朝
真田→真田信繁ー、お主は日ノ本一の兵なりーby景勝
いだてん→出てこないスンマセンwしかし濃いヲタがついた点は清盛そっくり。
真田は余計だけども、このスレは大河底辺界でワースト1を決めるどころか、
ある意味頂上決戦なんよw
607日曜8時の名無しさん
2019/08/09(金) 07:01:54.25ID:MxDqQBSP ニダ天が倍くらい酷い
608日曜8時の名無しさん
2019/08/09(金) 23:28:13.55ID:pNlBiSI4 臭マン顎瀬
609日曜8時の名無しさん
2019/08/09(金) 23:34:00.78ID:YpTiqsQK いだてん
610日曜8時の名無しさん
2019/08/10(土) 15:31:44.73ID:2XG2tEsw 両方ともウンコ
611日曜8時の名無しさん
2019/08/10(土) 17:47:03.27ID:99mfbce9612日曜8時の名無しさん
2019/08/10(土) 18:12:44.87ID:mf+46/VB 崇徳上皇がブチ切れて嵐を起こした回が一番面白かったんだけど、残念な事にあの回オリンピックで繰り下げになって22:30開始とかだったんだよな。
613日曜8時の名無しさん
2019/08/10(土) 18:56:16.50ID:t/O0SETH 回し者が必死な大河キモ盛
614日曜8時の名無しさん
2019/08/10(土) 23:27:43.40ID:K8e7wY+z オワコン肉便器
615日曜8時の名無しさん
2019/08/10(土) 23:32:28.75ID:OVcD2jpr いだてん
616日曜8時の名無しさん
2019/08/11(日) 00:51:19.82ID:/nguri2f どっちもおかしいでいいじゃん
糞の内容で争っても意味ない
糞の内容で争っても意味ない
617日曜8時の名無しさん
2019/08/11(日) 01:43:51.78ID:3jvm+Vaw 健常者にはどうでもいいことでも病人にとってはそうではないこともある
618日曜8時の名無しさん
2019/08/11(日) 02:38:54.30ID:f+TR0OqE 熾烈な最下位争いデッドヒート
花燃ゆも混ぜてあげて
花燃ゆも混ぜてあげて
619日曜8時の名無しさん
2019/08/11(日) 16:25:52.95ID:dTNRgKoE 回し者にしか評価されなかったでんでんドラマきよてん
620日曜8時の名無しさん
2019/08/11(日) 16:28:10.35ID:svmdar3/ >>617
で君は病人なんだね?w
で君は病人なんだね?w
621日曜8時の名無しさん
2019/08/11(日) 23:28:26.56ID:y91G/Pzk 臭マン顎瀬
622日曜8時の名無しさん
2019/08/11(日) 23:33:04.89ID:V3VOX/v+ いだてん
623日曜8時の名無しさん
2019/08/12(月) 09:44:21.64ID:LX5y28A3 朝ドラでいくらウェルかめが最低視聴率をとろうとちりとてちんが叩かれたように
いだてんの視聴率がいくら悪かろうと清盛が元凶と考えるしかないのだろうね
ゲゲゲの女房が脱ちりとてちんしたように麒麟が来たが脱清盛になりそうでよかったわ
いだてんの視聴率がいくら悪かろうと清盛が元凶と考えるしかないのだろうね
ゲゲゲの女房が脱ちりとてちんしたように麒麟が来たが脱清盛になりそうでよかったわ
624日曜8時の名無しさん
2019/08/12(月) 17:18:11.60ID:jwr7yLbg 純と愛とかもあったな
無理やり沖縄を入れて
プロデューサーが山本ってまさか?wwwww
無理やり沖縄を入れて
プロデューサーが山本ってまさか?wwwww
625日曜8時の名無しさん
2019/08/12(月) 19:27:54.99ID:n2yNmccc626日曜8時の名無しさん
2019/08/12(月) 20:32:47.72ID:2kzb9FGk いだてんファンはスルースキルが高い大人
627日曜8時の名無しさん
2019/08/12(月) 23:24:57.73ID:OeTRGDbC 疫病神顎瀬
628日曜8時の名無しさん
2019/08/12(月) 23:31:50.29ID:2o1Vi+Kp いだてん
629日曜8時の名無しさん
2019/08/13(火) 18:59:52.06ID:ZSevQBnZ 目くそが鼻くそを笑う
630日曜8時の名無しさん
2019/08/13(火) 23:37:48.40ID:2efe+6oL ヤリマン綾瀬
631日曜8時の名無しさん
2019/08/13(火) 23:45:30.05ID:TfprLX14 idatennn
632日曜8時の名無しさん
2019/08/14(水) 07:59:39.91ID:6OEEZ7WW 彗星の如く現れた期待の新人
第01位 7.3% 平清盛 2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第02位 7.8% 平清盛 2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第03位 7.9% 平清盛 2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第04位 8.9% 平清盛 2012年10月28日 第42回「鹿ヶ谷の陰謀」
第05位 9.2% 平清盛 2012年12月16日 第49回「双六が終わるとき」
第06位 9.3% 平清盛 2012年08月26日 第33回「清盛、五十の宴」
第06位 9.3% 花燃ゆ 2015年09月06日 第36回「高杉晋作の遺言」
第08位 9.4% 花燃ゆ 2015年05月17日 第20回「松陰、復活」
第09位 9.5% 平清盛 2012年12月23日 第50回「遊びをせんとや生まれけむ」
第10位 9.6% 平清盛 2012年10月14日 第40回「はかなき歌」
第10位 9.6% 花燃ゆ 2015年08月23日 第34回「薩長同盟!」
↓
第01位 5.9% いだてん 2019年08月11日 第30回「黄金狂時代」
第02位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第03位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第04位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第05位 7.3% 平清盛 2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第06位 7.6% いだてん 2019年07月14日 第27回「替り目」
第07位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第08位 7.8% 平清盛 2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第08位 7.8% いだてん 2019年06月23日 第24回「種まく人」
第08位 7.8% いだてん 2019年07月28日 第28回「走れ大地を」
第08位 7.8% いだてん 2019年08月04日 第29回「夢のカリフォルニア」
第01位 7.3% 平清盛 2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第02位 7.8% 平清盛 2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第03位 7.9% 平清盛 2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第04位 8.9% 平清盛 2012年10月28日 第42回「鹿ヶ谷の陰謀」
第05位 9.2% 平清盛 2012年12月16日 第49回「双六が終わるとき」
第06位 9.3% 平清盛 2012年08月26日 第33回「清盛、五十の宴」
第06位 9.3% 花燃ゆ 2015年09月06日 第36回「高杉晋作の遺言」
第08位 9.4% 花燃ゆ 2015年05月17日 第20回「松陰、復活」
第09位 9.5% 平清盛 2012年12月23日 第50回「遊びをせんとや生まれけむ」
第10位 9.6% 平清盛 2012年10月14日 第40回「はかなき歌」
第10位 9.6% 花燃ゆ 2015年08月23日 第34回「薩長同盟!」
↓
第01位 5.9% いだてん 2019年08月11日 第30回「黄金狂時代」
第02位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第03位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第04位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第05位 7.3% 平清盛 2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第06位 7.6% いだてん 2019年07月14日 第27回「替り目」
第07位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第08位 7.8% 平清盛 2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第08位 7.8% いだてん 2019年06月23日 第24回「種まく人」
第08位 7.8% いだてん 2019年07月28日 第28回「走れ大地を」
第08位 7.8% いだてん 2019年08月04日 第29回「夢のカリフォルニア」
633日曜8時の名無しさん
2019/08/14(水) 22:13:06.14ID:Eh2vJOUy テスト
634日曜8時の名無しさん
2019/08/14(水) 23:31:01.81ID:87IHnpRu 疫病神綾瀬
635日曜8時の名無しさん
2019/08/14(水) 23:37:17.74ID:QuecFZXZ いだてん
636日曜8時の名無しさん
2019/08/15(木) 10:01:01.73ID:9GRcWWZJ 花燃ゆ
637日曜8時の名無しさん
2019/08/15(木) 15:57:48.91ID:+HjE6K1n 清盛ってヤングw向けに作ってたそうだぞ。
638日曜8時の名無しさん
2019/08/15(木) 16:24:49.75ID:6GeFNQFA ニダ天は赤ん坊がターゲットだったのか
639日曜8時の名無しさん
2019/08/15(木) 16:44:36.78ID:LUiXeFC8640おんなネトウヨ
2019/08/15(木) 16:50:46.95ID:Z7/NwPvh 清盛はサヨクが擁護しだして
なぜかしらんが意識高いドラマとされて、
サヨクが一般人を罵倒だして、さらに支持を失い詰んだ
ちょっといまのいだてんとにてるな
ま、数字的にならべるのは清盛に失礼だけど
ホリエモンや小林よしのりも擁護してたけど?
なぜか知らんが? 意識の低すぎるお前に分かるわけないだろw
一般人を罵倒? 「罵倒」というかやり返されたのは、お前らアホウヨ、そして
「無知で無能な制作側がー」と偉そーに喚き続けた自称歴史系ブロガーだのツイッタラーら
「意識高い」連中であって、善男善女ではないから。
お前ら得意のフェイクは通用しない。
しかしお前1日何百レスやって稼いでんの?ID 変えてもバレバレなんだけど。
オレはID変わってもオレで逃げ隠れしないが、運営のテメエ姑息なんだよ。
★お前偉ぶってるわりにはとことん無内容、阿呆すぎてつまんねーんだよ
なぜかしらんが意識高いドラマとされて、
サヨクが一般人を罵倒だして、さらに支持を失い詰んだ
ちょっといまのいだてんとにてるな
ま、数字的にならべるのは清盛に失礼だけど
ホリエモンや小林よしのりも擁護してたけど?
なぜか知らんが? 意識の低すぎるお前に分かるわけないだろw
一般人を罵倒? 「罵倒」というかやり返されたのは、お前らアホウヨ、そして
「無知で無能な制作側がー」と偉そーに喚き続けた自称歴史系ブロガーだのツイッタラーら
「意識高い」連中であって、善男善女ではないから。
お前ら得意のフェイクは通用しない。
しかしお前1日何百レスやって稼いでんの?ID 変えてもバレバレなんだけど。
オレはID変わってもオレで逃げ隠れしないが、運営のテメエ姑息なんだよ。
★お前偉ぶってるわりにはとことん無内容、阿呆すぎてつまんねーんだよ
641日曜8時の名無しさん
2019/08/15(木) 16:53:32.85ID:vDMfVf9M 暇人が見るのがいだてん
病人が見るのが清盛
病人が見るのが清盛
642日曜8時の名無しさん
2019/08/15(木) 17:03:23.39ID:Z7/NwPvh 5ちゃんでヘイトするだけの人生で終わるお前さ。
一度でいいから、死ぬまでに何か中身のあるレスしてみろよっっw
一度でいいから、死ぬまでに何か中身のあるレスしてみろよっっw
643日曜8時の名無しさん
2019/08/15(木) 17:17:09.84ID:LUiXeFC8644日曜8時の名無しさん
2019/08/15(木) 17:21:58.00ID:6GeFNQFA ヘイトいうのは在日だな
645日曜8時の名無しさん
2019/08/15(木) 18:09:03.41ID:N/UC/aCf オレ?1991@鈴鹿の時学生だと初老かね?それでも良いけどなんか悪いのか?
ゆとりは足し算すらできないらしいが。
もっともテメエが若者だなんて誰も思っちゃいないw
にしても成人済ましてるわりには徹底的にオツムが弱い。
初老による浅い内容がたじろぐような深い分析()とやらの見本示してみろや、
5ちゃんが生業で人生終わる惨めなワカモノさ(大爆
ゆとりは足し算すらできないらしいが。
もっともテメエが若者だなんて誰も思っちゃいないw
にしても成人済ましてるわりには徹底的にオツムが弱い。
初老による浅い内容がたじろぐような深い分析()とやらの見本示してみろや、
5ちゃんが生業で人生終わる惨めなワカモノさ(大爆
646日曜8時の名無しさん
2019/08/15(木) 19:31:22.09ID:HA3c0kjT647日曜8時の名無しさん
2019/08/15(木) 23:52:12.88ID:orja6v9e 綾瀬疫病神
648日曜8時の名無しさん
2019/08/15(木) 23:56:58.28ID:KbejiMxu いだてん
649日曜8時の名無しさん
2019/08/16(金) 23:31:13.03ID:4OhBVDbw カキタレ綾瀬
650日曜8時の名無しさん
2019/08/16(金) 23:35:57.44ID:Ru0IaS5Y いだてん
651日曜8時の名無しさん
2019/08/16(金) 23:49:58.80ID:IVMSq4AB 初老ってか後期高齢者じゃね
652日曜8時の名無しさん
2019/08/17(土) 06:36:30.74ID:hDC5/T5k 自分にレスしてどーすんの運営アホウヨ?w
Q:清盛といだてんどっちが酷いの?
アホウヨ:断然清盛
Q:なぜ?
アホウヨ:反日がー
Q :王家がーは冊封関係とは何の関係もありませんが?
アホウヨ:長文がー
Q:どこが浅薄で文盲か具体的に指摘してくれない?
アホウヨ:初老がー
Q:別に良いですけどなんかないの?
アホウヨ:後期高齢者がー イマココ(大爆
Q:清盛といだてんどっちが酷いの?
アホウヨ:断然清盛
Q:なぜ?
アホウヨ:反日がー
Q :王家がーは冊封関係とは何の関係もありませんが?
アホウヨ:長文がー
Q:どこが浅薄で文盲か具体的に指摘してくれない?
アホウヨ:初老がー
Q:別に良いですけどなんかないの?
アホウヨ:後期高齢者がー イマココ(大爆
653日曜8時の名無しさん
2019/08/17(土) 06:45:44.39ID:f//o0BPN654日曜8時の名無しさん
2019/08/17(土) 06:56:25.09ID:hDC5/T5k 後期高齢者でボケてますから御容赦!w
655日曜8時の名無しさん
2019/08/17(土) 14:19:12.56ID:0Zq8NUM/ 後期高齢者は朝早いんだなw
656日曜8時の名無しさん
2019/08/17(土) 15:53:17.60ID:f//o0BPN ■NHK「なつぞら」制作統括の磯智明のいとこは東浩紀(しばき隊関係者)←←
磯智明のせいで最悪の平清盛になったわけだが
http://itest.5ch.net/kohada/test/read.cgi/nhkdrama/1331961010/
■磯智明・津田大介・東浩紀(すべて在日朝鮮人で反日サヨク)
津田大介「あいちトリエンナーレ」芸術監督
東浩紀 「あいちトリエンナーレ」企画アドバイザー
https://imgur.com/tzm0M9s.jpg
【あいちトリエンナーレ】昭和天皇の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶすといった常軌を逸した場面があります
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565004360/
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565591758/
津田大介が批判した人を殺害リスト化していた
sp.nicovideo.jp/watch/sm35507346
津田大介「表現の不自由展を批判した奴は殺害予定リストに入れてる」
東浩紀「ひろゆきを、次に殺すリストに入れろw」
東浩紀「どんどん(批判者の)実名出していこうよ。名前出せ名前」
津田大介「あいちトリエンナーレが決まった時に、津田がやるんだったら絶対つまんなくなるだろうってツイートした人を全部もちろんリスト化していて、『コロス』ってリストに入れている」
磯智明のせいで最悪の平清盛になったわけだが
http://itest.5ch.net/kohada/test/read.cgi/nhkdrama/1331961010/
■磯智明・津田大介・東浩紀(すべて在日朝鮮人で反日サヨク)
津田大介「あいちトリエンナーレ」芸術監督
東浩紀 「あいちトリエンナーレ」企画アドバイザー
https://imgur.com/tzm0M9s.jpg
【あいちトリエンナーレ】昭和天皇の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶすといった常軌を逸した場面があります
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565004360/
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565591758/
津田大介が批判した人を殺害リスト化していた
sp.nicovideo.jp/watch/sm35507346
津田大介「表現の不自由展を批判した奴は殺害予定リストに入れてる」
東浩紀「ひろゆきを、次に殺すリストに入れろw」
東浩紀「どんどん(批判者の)実名出していこうよ。名前出せ名前」
津田大介「あいちトリエンナーレが決まった時に、津田がやるんだったら絶対つまんなくなるだろうってツイートした人を全部もちろんリスト化していて、『コロス』ってリストに入れている」
657平資盛
2019/08/17(土) 16:41:05.85ID:Hn5SAAkT ラディヲ体操第二ヨーイですからw
明日はちゃんと6時に起きて昔は良かったー見ろよ!
オレは寝てるw
明日はちゃんと6時に起きて昔は良かったー見ろよ!
オレは寝てるw
658ヘタレ@トリエンナーレ
2019/08/17(土) 16:47:19.44ID:Hn5SAAkT 東浩紀が磯Pの従兄弟であっても別に何とも思わないが、
東が高橋哲哉の弟子だったというのは完全黒歴史。
東が高橋哲哉の弟子だったというのは完全黒歴史。
659日曜8時の名無しさん
2019/08/17(土) 23:41:50.97ID:yYwVCvXj 肉便器綾瀬
660日曜8時の名無しさん
2019/08/17(土) 23:46:08.77ID:sJdvPy72 いだてん
661日曜8時の名無しさん
2019/08/18(日) 23:35:00.30ID:yWxfQy2H 綾瀬疫病神
662日曜8時の名無しさん
2019/08/18(日) 23:39:05.53ID:w9kcYYmj いだてん
663日曜8時の名無しさん
2019/08/19(月) 08:20:08.09ID:87/2773b どっちも在日制作
664日曜8時の名無しさん
2019/08/19(月) 23:36:07.89ID:eSsxhsmb 疫病神綾瀬
665日曜8時の名無しさん
2019/08/19(月) 23:40:01.41ID:AZSxptjP いだてん
666日曜8時の名無しさん
2019/08/20(火) 23:35:51.69ID:Qj/fIUPD 綾瀬疫病神
667日曜8時の名無しさん
2019/08/20(火) 23:40:08.02ID:KC37LxOd いだてん
668日曜8時の名無しさん
2019/08/21(水) 12:43:23.32ID:QXJOUrWH うんこ仲間
669日曜8時の名無しさん
2019/08/21(水) 23:32:41.48ID:RDMI1CNP 綾瀬疫病神
670日曜8時の名無しさん
2019/08/21(水) 23:37:07.08ID:9zpIU0Sx いだてん
671日曜8時の名無しさん
2019/08/22(木) 00:19:20.51ID:ZJZVXfl0 くそもり
672日曜8時の名無しさん
2019/08/22(木) 23:45:08.72ID:hX24qGZ5 綾瀬ヤリマン
673日曜8時の名無しさん
2019/08/22(木) 23:49:37.91ID:n7VMBmYD いだてん
674日曜8時の名無しさん
2019/08/23(金) 14:12:54.10ID:1BgDNnwe 両方ともに糞
675日曜8時の名無しさん
2019/08/23(金) 23:44:58.78ID:qAymZIcb カキタレ綾瀬
676日曜8時の名無しさん
2019/08/23(金) 23:49:34.82ID:Oq/bqwEr いだてん
677日曜8時の名無しさん
2019/08/24(土) 00:01:19.91ID:9h31aZkJ スレアゲキチガイキモモリ
678日曜8時の名無しさん
2019/08/24(土) 14:36:23.47ID:Kb3nufYn 近代ものじゃないのにダメだった清盛
679日曜8時の名無しさん
2019/08/24(土) 23:33:11.11ID:HGrLmlMH 綾瀬疫病神
680日曜8時の名無しさん
2019/08/24(土) 23:40:28.12ID:STnB4Wiy いだてん
681日曜8時の名無しさん
2019/08/25(日) 00:58:19.02ID:wEB2f2jr 大河の本道を潰した糞盛
682日曜8時の名無しさん
2019/08/25(日) 01:48:03.57ID:wEB2f2jr 信者が病気糞盛
683日曜8時の名無しさん
2019/08/25(日) 23:46:04.77ID:4OIXrK83 オワコン綾瀬
684日曜8時の名無しさん
2019/08/25(日) 23:51:29.87ID:R6O9gZCl いだてん
685日曜8時の名無しさん
2019/08/26(月) 00:02:54.97ID:s0E7AUWt スレ上げマナー最悪キモ盛信者
686日曜8時の名無しさん
2019/08/26(月) 00:10:59.89ID:e/AfWMCN 5
687日曜8時の名無しさん
2019/08/26(月) 17:05:02.61ID:V+zVz0PE 大河ドラマ単回視聴率ワースト20
第01位 5.0% いだてん 2019年08月25日 第32回「独裁者」 ←New!
第02位 5.9% いだてん 2019年08月11日 第30回「黄金狂時代」
第03位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第04位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第05位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第06位 7.2% いだてん 2019年08月18日 第31回「トップ・オブ・ザ・ワールド」
第07位 7.3% 平清盛 2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第08位 7.6% いだてん 2019年07月14日 第27回「替り目」
第09位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第10位 7.8% 平清盛 2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第10位 7.8% いだてん 2019年06月23日 第24回「種まく人」
第10位 7.8% いだてん 2019年07月28日 第28回「走れ大地を」
第10位 7.8% いだてん 2019年08月04日 第29回「夢のカリフォルニア」
第14位 7.9% 平清盛 2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第14位 7.9% いだてん 2019年07月07日 第26回「明日なき暴走」
第16位 8.5% いだてん 2019年03月31日 第13回「復活」
第16位 8.5% いだてん 2019年06月02日 第21回「櫻の園」
第18位 8.6% いだてん 2019年05月26日 第20回「恋の片道切符」
第18位 8.6% いだてん 2019年06月30日 第25回「時代は変る」
第20位 8.7% いだてん 2019年03月10日 第10回「真夏の夜の夢」
第20位 8.7% いだてん 2019年03月17日 第11回「百年の孤独」
第20位 8.7% いだてん 2019年04月21日 第15回「あゝ結婚」
第20位 8.7% いだてん 2019年05月12日 第18回「愛の夢」
第20位 8.7% いだてん 2019年05月19日 第19回「箱根駅伝」
第01位 5.0% いだてん 2019年08月25日 第32回「独裁者」 ←New!
第02位 5.9% いだてん 2019年08月11日 第30回「黄金狂時代」
第03位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第04位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第05位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第06位 7.2% いだてん 2019年08月18日 第31回「トップ・オブ・ザ・ワールド」
第07位 7.3% 平清盛 2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第08位 7.6% いだてん 2019年07月14日 第27回「替り目」
第09位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第10位 7.8% 平清盛 2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第10位 7.8% いだてん 2019年06月23日 第24回「種まく人」
第10位 7.8% いだてん 2019年07月28日 第28回「走れ大地を」
第10位 7.8% いだてん 2019年08月04日 第29回「夢のカリフォルニア」
第14位 7.9% 平清盛 2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第14位 7.9% いだてん 2019年07月07日 第26回「明日なき暴走」
第16位 8.5% いだてん 2019年03月31日 第13回「復活」
第16位 8.5% いだてん 2019年06月02日 第21回「櫻の園」
第18位 8.6% いだてん 2019年05月26日 第20回「恋の片道切符」
第18位 8.6% いだてん 2019年06月30日 第25回「時代は変る」
第20位 8.7% いだてん 2019年03月10日 第10回「真夏の夜の夢」
第20位 8.7% いだてん 2019年03月17日 第11回「百年の孤独」
第20位 8.7% いだてん 2019年04月21日 第15回「あゝ結婚」
第20位 8.7% いだてん 2019年05月12日 第18回「愛の夢」
第20位 8.7% いだてん 2019年05月19日 第19回「箱根駅伝」
688日曜8時の名無しさん
2019/08/26(月) 23:40:46.39ID:SNwP89e4 疫病神綾瀬
689日曜8時の名無しさん
2019/08/26(月) 23:47:05.64ID:ctczGhc8 いだてん
690日曜8時の名無しさん
2019/08/27(火) 03:02:43.76ID:ICmibadO こんな企画倒れの大河にしか勝てない糞盛
691日曜8時の名無しさん
2019/08/27(火) 23:42:20.98ID:kwD6ZVDV 綾瀬疫病神
692日曜8時の名無しさん
2019/08/28(水) 23:39:36.66ID:P2V1LNkV 綾瀬疫病神
693日曜8時の名無しさん
2019/08/28(水) 23:43:30.18ID:0flsRRYm いだてん
694日曜8時の名無しさん
2019/08/29(木) 23:38:44.38ID:t1bVirYR 綾瀬疫病神
695日曜8時の名無しさん
2019/08/29(木) 23:42:29.01ID:vFoJLOhh いだてん
696日曜8時の名無しさん
2019/08/30(金) 10:26:53.45ID:9JBd9SmA 視聴者の半数以上がチャンネルを変えた伝説の糞大河
697日曜8時の名無しさん
2019/08/30(金) 16:25:32.04ID:tpxddG4N >>687
その名とおり「いだてん」の低落ぶりが速すぎて「清盛」はとても追いつけない
その名とおり「いだてん」の低落ぶりが速すぎて「清盛」はとても追いつけない
698日曜8時の名無しさん
2019/08/30(金) 18:18:58.94ID:SPuvjYSZ 小手先ドラマ清盛いだてん
699日曜8時の名無しさん
2019/08/30(金) 21:57:41.86ID:nEl53u59 4/28のNHK視聴率
ダーウィンが来た 19:30-19:59 10.4%
いだてん 20:00-20:44 7.1%
ニュース・気象情報 20:45-20:59 8.7%
6/2のNHK視聴率
ダーウィンが来た 19:30-19:59 10.9%
いだてん 20:00-20:44 8.5%
ニュース・気象情報 20:45-20:59 11.0%
8/18のNHK視聴率
ダーウィンが来た 19:30-19:59 10.3%
いだてん 20:00-20:44 7.2%
ニュース・気象情報 20:45-20:59 11.3%
ダーウィンが来た 19:30-19:59 10.4%
いだてん 20:00-20:44 7.1%
ニュース・気象情報 20:45-20:59 8.7%
6/2のNHK視聴率
ダーウィンが来た 19:30-19:59 10.9%
いだてん 20:00-20:44 8.5%
ニュース・気象情報 20:45-20:59 11.0%
8/18のNHK視聴率
ダーウィンが来た 19:30-19:59 10.3%
いだてん 20:00-20:44 7.2%
ニュース・気象情報 20:45-20:59 11.3%
700日曜8時の名無しさん
2019/08/30(金) 23:46:46.32ID:FsrPhugb 綾瀬疫病神
701日曜8時の名無しさん
2019/08/30(金) 23:51:50.03ID:PrcLaHRT いだてん
702日曜8時の名無しさん
2019/08/31(土) 16:10:09.81ID:NdXn98A2 >>699マヌールが戦犯
703日曜8時の名無しさん
2019/08/31(土) 23:35:52.38ID:qu0yg8wa 綾瀬ヤリマン
704日曜8時の名無しさん
2019/08/31(土) 23:40:13.02ID:X/NvOQgm いだてん
705日曜8時の名無しさん
2019/09/01(日) 23:38:07.12ID:/dRHV8OK カキタレ綾瀬
706日曜8時の名無しさん
2019/09/01(日) 23:43:13.06ID:c50FIsqg いだてん
707日曜8時の名無しさん
2019/09/02(月) 05:58:47.37ID:2EFvo4US >>690
負けは認めるんだね
負けは認めるんだね
708日曜8時の名無しさん
2019/09/02(月) 06:50:05.00ID:ZcdYb69g 朝ドラはちりとてちんが破滅寸前まで追い込んだと永遠に言われるように
大河は清盛が破壊したと永遠に言われ続ける
これは視聴率うんぬんの話ではない
大河は清盛が破壊したと永遠に言われ続ける
これは視聴率うんぬんの話ではない
709日曜8時の名無しさん
2019/09/02(月) 06:53:39.46ID:ysWvTwlS 反日清盛の磯が朝ドラで週刊少年ガソリンやっちまった
やはり在日は治らない
やはり在日は治らない
710日曜8時の名無しさん
2019/09/02(月) 07:41:51.10ID:/4Fif6S7711日曜8時の名無しさん
2019/09/02(月) 23:49:22.63ID:AUtn6QsD 疫病神顎瀬
712日曜8時の名無しさん
2019/09/02(月) 23:54:28.42ID:KmUBDQn+ いだてん
713日曜8時の名無しさん
2019/09/03(火) 09:32:22.21ID:LIw91QPp 清盛と比べられていた時もあったんだなあ。
遠い昔のようだw
遠い昔のようだw
714日曜8時の名無しさん
2019/09/03(火) 19:28:20.93ID:Q46hnFF1 平清盛は時空間を超えて評価される名作。
715日曜8時の名無しさん
2019/09/03(火) 20:00:17.32ID:TzUgvSmz 義朝と一騎打ちしてたのは心底笑った
716日曜8時の名無しさん
2019/09/03(火) 22:23:14.97ID:3WSwZWf0 >>715
六波羅の後衛で冷静かつ自在に戦局をコントロールする清盛を見事に描いた果てに、歴史上の平治の乱とは区別された
「異次元空間」において挙行されたのが一騎討ちだ(既に勝敗の決着はついている)。
それまで展開されてきた「清盛vs義朝物語」の到達点であり、これがなければ2人の関係性は終わらず、
次の対抗軸となる清盛vs頼朝の一対一の関係性も生まれなかった。
この源平御曹司たちのパーソナルな関係性を、今や単騎出撃せんと愛馬に跨る黒づくめのカッケー清盛を描く
愚管抄の名場面にヒントを得て、一対一を基調とする平安の戦いに仮託した名場面であった。
一方
新平家ときたら、総大将仲代清盛が前線に出っ張り一兵卒となってチャンバラして暴れまくった。
平治の乱の清盛を完全に取り違えたこちらの荒唐無稽さに対しては、心底笑わなかったのか?
言っとくが、同じフィクションでもあり得ないのは断然新平家の方だから。
というか、昔は良かったーなんて心底せせら笑う創作だらけだろう、お前にとったら。
六波羅の後衛で冷静かつ自在に戦局をコントロールする清盛を見事に描いた果てに、歴史上の平治の乱とは区別された
「異次元空間」において挙行されたのが一騎討ちだ(既に勝敗の決着はついている)。
それまで展開されてきた「清盛vs義朝物語」の到達点であり、これがなければ2人の関係性は終わらず、
次の対抗軸となる清盛vs頼朝の一対一の関係性も生まれなかった。
この源平御曹司たちのパーソナルな関係性を、今や単騎出撃せんと愛馬に跨る黒づくめのカッケー清盛を描く
愚管抄の名場面にヒントを得て、一対一を基調とする平安の戦いに仮託した名場面であった。
一方
新平家ときたら、総大将仲代清盛が前線に出っ張り一兵卒となってチャンバラして暴れまくった。
平治の乱の清盛を完全に取り違えたこちらの荒唐無稽さに対しては、心底笑わなかったのか?
言っとくが、同じフィクションでもあり得ないのは断然新平家の方だから。
というか、昔は良かったーなんて心底せせら笑う創作だらけだろう、お前にとったら。
717日曜8時の名無しさん
2019/09/03(火) 22:27:10.49ID:FwcWlCj8 サブカルドラマ同士なかよくしな
718日曜8時の名無しさん
2019/09/03(火) 22:30:11.65ID:3WSwZWf0 ジジイさ、言っとくが清盛は王道歴史劇だからマジレス
719日曜8時の名無しさん
2019/09/03(火) 23:19:49.64ID:d9gHgZ9A 清盛は汚い在日が主役
粉まき散らして汚い
これにつきる
粉まき散らして汚い
これにつきる
720日曜8時の名無しさん
2019/09/03(火) 23:31:09.90ID:d9gHgZ9A 在日にどんどん洗脳されてるのが怖い
721日曜8時の名無しさん
2019/09/03(火) 23:51:59.37ID:RzQSvCWO いだてん
722日曜8時の名無しさん
2019/09/04(水) 00:05:08.05ID:cxJVE7fF >>716
一騎打ちが、よくあるいきなり採石場移動から河原に変わっただけだな。
一騎打ちが、よくあるいきなり採石場移動から河原に変わっただけだな。
723日曜8時の名無しさん
2019/09/04(水) 03:56:05.59ID:myR5PNT1 サブカル演出草
724日曜8時の名無しさん
2019/09/04(水) 05:56:20.78ID:l64oHag1 子供は冷静に客観的にドラマを見ることができないから話しにならんのぉ
725日曜8時の名無しさん
2019/09/04(水) 07:05:41.14ID:iplEKFR/ お爺ちゃん大人の評論の模範を見せてー
赤子みたいな捨て台詞吐いてないで
赤子みたいな捨て台詞吐いてないで
726日曜8時の名無しさん
2019/09/04(水) 07:06:41.83ID:IsonmAw/ >>716
長文で御苦労だか、その異次元空間でも義朝倒して背を向けたり、トドメを刺さなかったり、物理的に髭切置いてったりめちゃくちゃなんだよ
長文で御苦労だか、その異次元空間でも義朝倒して背を向けたり、トドメを刺さなかったり、物理的に髭切置いてったりめちゃくちゃなんだよ
727日曜8時の名無しさん
2019/09/04(水) 07:18:39.79ID:iplEKFR/ ヴァーカ、初めから見てりゃよーくわかるわ。長文済なのでry
キーワードは「早すぎた源平合戦第2ラウンド」。
4話殿上闇討ち回での忠盛vs為義から見直せや。
いやババアにはムリだからもう良いw
キーワードは「早すぎた源平合戦第2ラウンド」。
4話殿上闇討ち回での忠盛vs為義から見直せや。
いやババアにはムリだからもう良いw
728日曜8時の名無しさん
2019/09/04(水) 07:23:55.09ID:cxJVE7fF >>727
あなたは49〜50歳だよね?
あなたは49〜50歳だよね?
729日曜8時の名無しさん
2019/09/04(水) 09:54:18.49ID:AJI+EoFG 大根が清盛を参考にしたらしいぞwww
730日曜8時の名無しさん
2019/09/04(水) 15:13:51.02ID:3G2DxXXB ドラマを直視せず論に逃げる汚盛信者
挙げ句の果てに暴言厨と化す
挙げ句の果てに暴言厨と化す
731日曜8時の名無しさん
2019/09/04(水) 23:41:26.68ID:nOACCwAu 疫病神顎瀬
732日曜8時の名無しさん
2019/09/05(木) 22:20:05.14ID:ee64DiAC コアなシニアファンからそっぽ向かれた清盛いだてん
733日曜8時の名無しさん
2019/09/05(木) 22:28:58.08ID:272aI76a どっちもチョンが悪い
734日曜8時の名無しさん
2019/09/05(木) 23:33:53.53ID:HrCGLiDL 臭マン綾瀬
735日曜8時の名無しさん
2019/09/05(木) 23:38:36.63ID:l9nI3uP6 いだてん
736日曜8時の名無しさん
2019/09/06(金) 00:04:16.45ID:S1XgS0Zf いだてん
737日曜8時の名無しさん
2019/09/06(金) 01:21:31.63ID:utufcO00 どちらもコアなファンに見捨てられたドラマだな
738日曜8時の名無しさん
2019/09/06(金) 08:46:14.07ID:/mWj+5lx 男の裸がみたいなら清盛よりもいだてんが良い
739日曜8時の名無しさん
2019/09/06(金) 14:57:03.29ID:cJn2I//m 平清盛は裸の王様うそつき信者はオオカミ少年
740日曜8時の名無しさん
2019/09/06(金) 17:03:25.55ID:HtjX3aYv 全裸監督>>>>>>>>>>>>>>>>いだてん平清盛
741日曜8時の名無しさん
2019/09/06(金) 23:29:47.07ID:nE+aosI+ ヤリマン綾瀬
742日曜8時の名無しさん
2019/09/06(金) 23:33:42.06ID:5WXelS6w いだてん
743日曜8時の名無しさん
2019/09/07(土) 00:03:22.91ID:RJ/vez06 いだてん
744日曜8時の名無しさん
2019/09/07(土) 15:48:49.14ID:B/t8DnsN とっくに氏んでる清盛にことはそっとしといてやれ
745日曜8時の名無しさん
2019/09/07(土) 16:19:28.76ID:WUg1A5fs 両方ウンコ 臭さが違うだけ
746日曜8時の名無しさん
2019/09/07(土) 19:16:30.86ID:Q5ze4fYE 時子妊娠時の箸使いの酷さときたら…。
747日曜8時の名無しさん
2019/09/07(土) 23:32:36.34ID:jh2MAt9u 臭マン綾瀬
748日曜8時の名無しさん
2019/09/07(土) 23:34:42.87ID:wsc/6G6S 義朝と一騎打ちしてたのは心底笑った
749日曜8時の名無しさん
2019/09/07(土) 23:38:41.47ID:JLAZNPEA いだてん
750日曜8時の名無しさん
2019/09/08(日) 05:51:06.71ID:yvC73/NJ >>748
727 日曜8時の名無しさん[] 2019/09/04(水) 07:18:39.79 ID:iplEKFR/
ヴァーカ、初めから見てりゃよーくわかるわ。長文済なのでry
キーワードは「早すぎた源平合戦第2ラウンド」。
4話殿上闇討ち回での忠盛vs為義から見直せや。
いやババアにはムリだからもう良いw
727 日曜8時の名無しさん[] 2019/09/04(水) 07:18:39.79 ID:iplEKFR/
ヴァーカ、初めから見てりゃよーくわかるわ。長文済なのでry
キーワードは「早すぎた源平合戦第2ラウンド」。
4話殿上闇討ち回での忠盛vs為義から見直せや。
いやババアにはムリだからもう良いw
751日曜8時の名無しさん
2019/09/08(日) 05:57:32.30ID:yvC73/NJ752日曜8時の名無しさん
2019/09/08(日) 13:39:35.96ID:S/tmORYL753日曜8時の名無しさん
2019/09/08(日) 13:41:56.96ID:mpJUWabC >>752笑いを取りにいったにしてはショボくてつまらないのが清盛。
754日曜8時の名無しさん
2019/09/08(日) 14:27:20.76ID:ynu+R1Zp ソリャ清盛はギャグで笑わすなんてのを本領とする大河でないから、
お前の好きなジェームスとか三谷とかクドカンには敵わないだろw
だいたい、祇園社事件でやらかして謹慎中の清盛の健康に気が回らず(宗子は忠盛に着替え)、
双六盤なんかを差し入れて清盛を呆れさせた一方で(夫へ抗議しつつも実は心配している)、
自分は初めてとなるお腹の子のためにドカ食いする場面の何処がギャグなんだ?
時子は不安だったんだよ、初産のこんな時に旦那がいなくて。行儀なんて構ってられない。
これを笑わせにかかった無理なギャグパートとは恐れ入る。
そんなことより、平清盛が祇園社事件からいかに多彩なドラマを引き出したかを、新平家と
比べて確認してみろや。
いやいやババアにはもうムリだからやらんで良い。
お前の好きなジェームスとか三谷とかクドカンには敵わないだろw
だいたい、祇園社事件でやらかして謹慎中の清盛の健康に気が回らず(宗子は忠盛に着替え)、
双六盤なんかを差し入れて清盛を呆れさせた一方で(夫へ抗議しつつも実は心配している)、
自分は初めてとなるお腹の子のためにドカ食いする場面の何処がギャグなんだ?
時子は不安だったんだよ、初産のこんな時に旦那がいなくて。行儀なんて構ってられない。
これを笑わせにかかった無理なギャグパートとは恐れ入る。
そんなことより、平清盛が祇園社事件からいかに多彩なドラマを引き出したかを、新平家と
比べて確認してみろや。
いやいやババアにはもうムリだからやらんで良い。
755日曜8時の名無しさん
2019/09/08(日) 14:47:28.57ID:mpJUWabC もう現場の士気が低下してて、細部をチェックすることもなくなってたんだろうな。
756日曜8時の名無しさん
2019/09/08(日) 14:49:42.96ID:+iNyqJ1t ハイテンションしかないのがいだてん
顔芸しかなかったのが清盛
笑いを書けない脚本家はドラマの基本がなってない
これでは視聴率を取れるはずもない
顔芸しかなかったのが清盛
笑いを書けない脚本家はドラマの基本がなってない
これでは視聴率を取れるはずもない
757日曜8時の名無しさん
2019/09/08(日) 15:24:42.46ID:mpJUWabC ただ脚本がクソでも編集次第で笑いにつなげた可能性もある
758日曜8時の名無しさん
2019/09/08(日) 18:10:50.46ID:81+B77uI 論より証拠
盲目汚盛信者は論に逃げないで現実を見ろよ
盲目汚盛信者は論に逃げないで現実を見ろよ
759日曜8時の名無しさん
2019/09/08(日) 19:39:26.47ID:L1Guzuek >>744
>相変わらず他の大河より大きな枠をもらってる平清盛のDVDBOX。人気です!
>NHKエンタープライズの回し者ではありません
たくさんある中で新選組、風林火山、篤姫、龍馬伝の扱いが大きい。
ところが、ななんとこれら「自信作」以上の最大スペースでイチ押しされているのが、
何を隠そう平清盛。人気作、売れ筋だってことね。
とっくに死んでる?ますます生き生きしてるぜよw
>相変わらず他の大河より大きな枠をもらってる平清盛のDVDBOX。人気です!
>NHKエンタープライズの回し者ではありません
たくさんある中で新選組、風林火山、篤姫、龍馬伝の扱いが大きい。
ところが、ななんとこれら「自信作」以上の最大スペースでイチ押しされているのが、
何を隠そう平清盛。人気作、売れ筋だってことね。
とっくに死んでる?ますます生き生きしてるぜよw
760日曜8時の名無しさん
2019/09/08(日) 19:45:10.86ID:L1Guzuek 論もなし、証もなし、あるのは汚盛がーだけw
逃げずに辛い現実を見よう!
逃げずに辛い現実を見よう!
761日曜8時の名無しさん
2019/09/08(日) 23:32:48.27ID:EQBcXQkL 疫病神顎瀬
762日曜8時の名無しさん
2019/09/08(日) 23:37:10.54ID:dqWLCfcT いだてん
763日曜8時の名無しさん
2019/09/09(月) 23:44:00.27ID:aWUfaqEa 綾瀬疫病神
764日曜8時の名無しさん
2019/09/09(月) 23:48:25.94ID:SAD622H+ いだてん
765日曜8時の名無しさん
2019/09/10(火) 18:12:24.18ID:9YEw9LLU MUSASHI
766日曜8時の名無しさん
2019/09/10(火) 22:16:49.16ID:GPkzAGVt 視聴者が馬鹿だからという幼稚な考えで満足できる
小さな自尊心のちっぽけなドラマ
小さな自尊心のちっぽけなドラマ
767日曜8時の名無しさん
2019/09/10(火) 22:53:35.80ID:D5K+7aiD >>766
清盛のP、脚本家、演出家が視聴者を馬鹿にした実例を挙げてみろ。
清盛のP、脚本家、演出家が視聴者を馬鹿にした実例を挙げてみろ。
768日曜8時の名無しさん
2019/09/10(火) 23:26:43.55ID:+ZAyJd+J 疫病神顎瀬
769日曜8時の名無しさん
2019/09/10(火) 23:29:53.93ID:OQZqPVRF いだてん
770日曜8時の名無しさん
2019/09/11(水) 00:04:05.90ID:OWGpuO4U いだてん
771日曜8時の名無しさん
2019/09/11(水) 03:49:14.76ID:Wv+4DdCg772日曜8時の名無しさん
2019/09/11(水) 03:59:00.35ID:Wv+4DdCg 汚い主役が一番悪い
773日曜8時の名無しさん
2019/09/11(水) 04:28:13.17ID:3xucoOdk どちらもキモヲタでんでんクソドラマ
774日曜8時の名無しさん
2019/09/11(水) 09:54:09.14ID:iv0Ul5Iz しかしこの低脳アホウヨ、とことん笑かしてくれるわw
いつから松ケンはソウカがーじゃなくて在日がーとなったのか?
平安の世がそんなキレイな世界と信じているなら、ホント大好きなキンキラキンの韓流見てろや。
で、ここで聞きたいのは、お前らが飛びつき格好のネガキャンネタとなっている
大根や勘九郎のような発信が清盛関係者からなされたことはあるのか?
それが問題だ。ピンボケてんなバカウヨ。
>>773
ヲタの声しか聞こえてこないでんでんと称する現象がある。それは不人気大河に特有な現象ゆえ、
でんでん現象は、その大河が極少数しか見ていない圧倒的多数から見捨てられた作品であることの
証明となる!そーですかい
清盛は
・最後までヲタの声よりネット上、なかんずく2ちゃんでは罵倒するお前らの声のが遥かにでかかった
(いだてんスレもすっかりお前らによって蹂躙されてしまっている)。つまりそもそもでんでん現象などない。
・>>759で一目瞭然のように、またCS再放送の盛り上がりに見られるように、ネットの世界を超えた
ファン層の広がりが見られる。当時も各方面から擁護の声が上がった。つまりヲタ限定大河ではない。
・12%ともなれば、視聴率を常に問われる民放では平均水準であり、限られた少数の者しか見ていない
見捨てられた作品とは到底見なされない。
ところで、ヲタの熱心な声は聞こえずしたがってでんでん虫も寄りつかなかった花燃ゆ、
逆に最近では高視聴率であった天地人の方が、熱心なファン層は清盛より多いのか?当時も現時点でも。
いくらアホウヨだってそうは思わないだろう。
では、でんでん虫理論によれば、サイレンマジョリティーつまりヲタまではいかない愛好者は
花や天地人の方が多いのか?DVD売上げなどが指標となる市場需要は清盛のがずっと上のようだが?
今でも人々の記憶から消えず熱心に続け語られ続ける作品が「見捨てられた大河」、他方で
どこにファンなる者がいるのかさえ不明な作品は「見捨てられていない大河」なのか?
いつから松ケンはソウカがーじゃなくて在日がーとなったのか?
平安の世がそんなキレイな世界と信じているなら、ホント大好きなキンキラキンの韓流見てろや。
で、ここで聞きたいのは、お前らが飛びつき格好のネガキャンネタとなっている
大根や勘九郎のような発信が清盛関係者からなされたことはあるのか?
それが問題だ。ピンボケてんなバカウヨ。
>>773
ヲタの声しか聞こえてこないでんでんと称する現象がある。それは不人気大河に特有な現象ゆえ、
でんでん現象は、その大河が極少数しか見ていない圧倒的多数から見捨てられた作品であることの
証明となる!そーですかい
清盛は
・最後までヲタの声よりネット上、なかんずく2ちゃんでは罵倒するお前らの声のが遥かにでかかった
(いだてんスレもすっかりお前らによって蹂躙されてしまっている)。つまりそもそもでんでん現象などない。
・>>759で一目瞭然のように、またCS再放送の盛り上がりに見られるように、ネットの世界を超えた
ファン層の広がりが見られる。当時も各方面から擁護の声が上がった。つまりヲタ限定大河ではない。
・12%ともなれば、視聴率を常に問われる民放では平均水準であり、限られた少数の者しか見ていない
見捨てられた作品とは到底見なされない。
ところで、ヲタの熱心な声は聞こえずしたがってでんでん虫も寄りつかなかった花燃ゆ、
逆に最近では高視聴率であった天地人の方が、熱心なファン層は清盛より多いのか?当時も現時点でも。
いくらアホウヨだってそうは思わないだろう。
では、でんでん虫理論によれば、サイレンマジョリティーつまりヲタまではいかない愛好者は
花や天地人の方が多いのか?DVD売上げなどが指標となる市場需要は清盛のがずっと上のようだが?
今でも人々の記憶から消えず熱心に続け語られ続ける作品が「見捨てられた大河」、他方で
どこにファンなる者がいるのかさえ不明な作品は「見捨てられていない大河」なのか?
775日曜8時の名無しさん
2019/09/11(水) 16:48:50.99ID:mKlIByVe いだてんでも清盛でもなく晴天なんちゃらってやつが一番酷い
今から分かる
今から分かる
776日曜8時の名無しさん
2019/09/11(水) 23:33:04.64ID:NoNBLegq 綾瀬疫病神
777日曜8時の名無しさん
2019/09/11(水) 23:36:51.17ID:7J0yH/ia いだてん
778日曜8時の名無しさん
2019/09/12(木) 23:52:11.66ID:2N5be16w 綾瀬疫病神
779日曜8時の名無しさん
2019/09/12(木) 23:56:32.95ID:EgZqtt8a いだてん
780日曜8時の名無しさん
2019/09/13(金) 05:23:37.00ID:BMzwID/O ドラマの基本を疎かにし小手先の技に走り低視聴率に終わった失敗作きよてん
781日曜8時の名無しさん
2019/09/13(金) 12:59:19.42ID:/3J6szxP お笑い担当が考えるところのドラマの基本って何だよ?
また笑わせておくれ!
また笑わせておくれ!
782日曜8時の名無しさん
2019/09/13(金) 13:28:28.05ID:MdmEfMnE キモ盛
783日曜8時の名無しさん
2019/09/13(金) 13:54:39.23ID:VGRQAxxZ キモ天
784日曜8時の名無しさん
2019/09/13(金) 19:15:35.01ID:yo/WA/V7 青天なんちゃらが一番酷い
785日曜8時の名無しさん
2019/09/13(金) 23:48:27.10ID:P2HEfIkO 疫病神顎瀬
786日曜8時の名無しさん
2019/09/13(金) 23:51:50.53ID:HsQn2i6C いだてん
787日曜8時の名無しさん
2019/09/14(土) 14:48:16.72ID:5xxAqaHW 長文さんも読んだという、五味文彦の平清盛を購入しました。
788日曜8時の名無しさん
2019/09/14(土) 23:01:28.43ID:XxKUzuzQ 乙ですが
オーソドックスな進行については、たぶん同書を基準に据えたと憶測したまでで、
争われる解釈についてまで依拠したものではない。
歴史的事件については同書の通説的見解を踏襲しつつも、清盛周りに関しては
当然ながら考証1の大胆な学説を大幅に準拠していた。
また、大河というコンテンツで扱える範囲は限られており、同書の内容を網羅していた
などとはとても言えない。
そういう限定を付した上で、大河清盛の土台を提供した「原作」はこの本だと忖度している次第。
オーソドックスな進行については、たぶん同書を基準に据えたと憶測したまでで、
争われる解釈についてまで依拠したものではない。
歴史的事件については同書の通説的見解を踏襲しつつも、清盛周りに関しては
当然ながら考証1の大胆な学説を大幅に準拠していた。
また、大河というコンテンツで扱える範囲は限られており、同書の内容を網羅していた
などとはとても言えない。
そういう限定を付した上で、大河清盛の土台を提供した「原作」はこの本だと忖度している次第。
789日曜8時の名無しさん
2019/09/14(土) 23:03:15.70ID:XxKUzuzQ 大幅に準拠→大幅に摂取
790日曜8時の名無しさん
2019/09/14(土) 23:32:38.15ID:FCcUrGZe いだてん
791日曜8時の名無しさん
2019/09/14(土) 23:47:11.02ID:NvpMw44m792日曜8時の名無しさん
2019/09/14(土) 23:51:44.02ID:X9DifalJ 上段の小見出しを一気に追っていって欲しい。
あっやったやったあのシーン、これは省いたのも仕方ない、ここはやるべきだった
といろいろ思うところがあるはず。
抜けはあれど、この作業によって確認できる太いライン上で、大河清盛は着実に進行していった。
基本を疎かにしただの小手先だの与太を飛ばす>>780は、この「王道路線」が、侮蔑的に用いられる
漫画あるいはサブカル大河、そして学芸会に見えたのだそうだ。
あっやったやったあのシーン、これは省いたのも仕方ない、ここはやるべきだった
といろいろ思うところがあるはず。
抜けはあれど、この作業によって確認できる太いライン上で、大河清盛は着実に進行していった。
基本を疎かにしただの小手先だの与太を飛ばす>>780は、この「王道路線」が、侮蔑的に用いられる
漫画あるいはサブカル大河、そして学芸会に見えたのだそうだ。
793日曜8時の名無しさん
2019/09/14(土) 23:54:01.59ID:GvclLSO2 オリジナルいだてん>>>>>>>パクり平清盛
794日曜8時の名無しさん
2019/09/15(日) 02:04:59.41ID:tKchfEu5 工作員がID変えてスレチで自作自演
795日曜8時の名無しさん
2019/09/15(日) 15:17:41.86ID:R1Ut1xA7 工作員=長文基地外
796日曜8時の名無しさん
2019/09/15(日) 16:49:31.10ID:QqOoIcsp どっちも在日制作だから反日だ
797日曜8時の名無しさん
2019/09/15(日) 17:16:16.80ID:e79kSR6m >>792
厳しいなw
厳しいなw
798日曜8時の名無しさん
2019/09/15(日) 23:29:48.26ID:3YzAzN7/ 綾瀬疫病神
799日曜8時の名無しさん
2019/09/15(日) 23:35:08.26ID:4xTeujXp いだてん
800日曜8時の名無しさん
2019/09/16(月) 01:33:58.97ID:QUBWnThh 韋駄天
801日曜8時の名無しさん
2019/09/16(月) 01:39:29.91ID:ccsVY+E+ いだてんは面白いよ
3回見ても飽きない 清盛は1回でいい
3回見ても飽きない 清盛は1回でいい
802日曜8時の名無しさん
2019/09/16(月) 01:49:16.16ID:elD7MDiN いだてんのほうが反日
803日曜8時の名無しさん
2019/09/16(月) 06:56:26.84ID:DuRmOTXE804日曜8時の名無しさん
2019/09/16(月) 16:06:04.18ID:ctjHpQOD 両方ウンコ
805日曜8時の名無しさん
2019/09/16(月) 19:09:22.56ID:AnLRNUrl 平清盛は公式ガイド片手に見るとたいへんためになる大河だ。評価の高い太平記なみに
丁寧なつくりではある。
龍馬伝で多用されたコーンスターチが批判されたり、個人的には朝廷を王家と言ってみたりと
疑問な点はあったが、よくできていてた。かつての幕末物のように難解だったことが低視聴率の
原因だろう。
丁寧なつくりではある。
龍馬伝で多用されたコーンスターチが批判されたり、個人的には朝廷を王家と言ってみたりと
疑問な点はあったが、よくできていてた。かつての幕末物のように難解だったことが低視聴率の
原因だろう。
806日曜8時の名無しさん
2019/09/16(月) 20:13:46.43ID:rXodkYrF どっちも平安時代と落伍っていうレア大河だな
どっちが好きかは好みによるね
どっちが好きかは好みによるね
807日曜8時の名無しさん
2019/09/16(月) 20:52:56.75ID:jjosrFJI 工作員、書き方変えても、日本語の不自由さは変わらず。
808日曜8時の名無しさん
2019/09/16(月) 22:34:45.68ID:3f25ZD8k809日曜8時の名無しさん
2019/09/16(月) 23:33:13.24ID:SJjfU6La 綾瀬疫病神
810日曜8時の名無しさん
2019/09/16(月) 23:36:29.34ID:RK2hsIOD いだてん
811日曜8時の名無しさん
2019/09/17(火) 00:19:52.34ID:xoZ9lkpr812日曜8時の名無しさん
2019/09/17(火) 00:48:43.54ID:oKl5zx/O クドカンの方がヒット作があって売れっ子
だれそれレベルの脚本家とは相手にならん
だれそれレベルの脚本家とは相手にならん
813日曜8時の名無しさん
2019/09/17(火) 01:08:34.23ID:xoZ9lkpr ヒット作って「木更津キャッツアイ」とかだろ
DQN御用達のwwwwwwww
DQN御用達のwwwwwwww
814日曜8時の名無しさん
2019/09/17(火) 01:14:59.00ID:xoZ9lkpr 「木更津キャッツアイ」一度見たけど
見る価値がないと悟ってやめたわ
見る価値がないと悟ってやめたわ
815日曜8時の名無しさん
2019/09/17(火) 01:16:13.11ID:xoZ9lkpr 木更津ってハマコーあたりがブイブイ言わせてたとこだろ
816日曜8時の名無しさん
2019/09/17(火) 02:17:36.63ID:PR9ekRHU 工作員御用達の藤なんとかといい勝負w
817日曜8時の名無しさん
2019/09/17(火) 07:01:29.76ID:Qho+LKFS 千葉で停電って
自業自得だろ
DQNしかいない
自業自得だろ
DQNしかいない
818日曜8時の名無しさん
2019/09/17(火) 07:06:27.04ID:Qho+LKFS 鋸南町町長は共産党大会に祝電送った奴
ポツンと一町村はたいてい共産系
無投票で当選だから
住民自己責任
ポツンと一町村はたいてい共産系
無投票で当選だから
住民自己責任
819日曜8時の名無しさん
2019/09/17(火) 11:56:45.91ID:0sSuo9Q/ 2010
820日曜8時の名無しさん
2019/09/17(火) 23:34:57.34ID:2+CPHsE5 綾瀬疫病神
821日曜8時の名無しさん
2019/09/18(水) 01:49:46.25ID:XeopyFSF 是枝監督「カメラというのは、人を見つめるための道具」
いだてんと平清盛が面白くないのはカメラが人を見つめてないから
いだてんと平清盛が面白くないのはカメラが人を見つめてないから
822日曜8時の名無しさん
2019/09/18(水) 07:58:00.62ID:tD0GHKTG なんか気取ったこと言ったつもり?
823日曜8時の名無しさん
2019/09/18(水) 14:12:45.55ID:FtnaJYcd >>805
>丁寧なつくりではある。
コンスターチだ、衣装だ、オープンセットだ、歴史考証だと、枝葉ばかり丁寧にしてただけ。
お金と時間さえかければできるものばかり丁寧にしてただけ。
ドラマの幹であるのストーリーや人物が、丁寧につくられてなかった。
>丁寧なつくりではある。
コンスターチだ、衣装だ、オープンセットだ、歴史考証だと、枝葉ばかり丁寧にしてただけ。
お金と時間さえかければできるものばかり丁寧にしてただけ。
ドラマの幹であるのストーリーや人物が、丁寧につくられてなかった。
824日曜8時の名無しさん
2019/09/18(水) 16:49:56.45ID:UpHeCAAa コーンスターチ撒いて
日本の平安時代が李朝以下だったと描いてチョンが喜んだだけ
汚いのは実は朝鮮の専売特許
日本の平安時代が李朝以下だったと描いてチョンが喜んだだけ
汚いのは実は朝鮮の専売特許
825日曜8時の名無しさん
2019/09/18(水) 20:06:25.65ID:1tTp73k2 >>823
水戸黄門がお似合いのお前に言われてもなー(大爆
水戸黄門がお似合いのお前に言われてもなー(大爆
826日曜8時の名無しさん
2019/09/18(水) 20:07:41.20ID:1tTp73k2 >>824
キンキラキンの韓流が大好きなアホウヨに言われてもなー(大爆
キンキラキンの韓流が大好きなアホウヨに言われてもなー(大爆
827日曜8時の名無しさん
2019/09/18(水) 23:50:51.96ID:IzOCRQ5Y 疫病神顎瀬
828日曜8時の名無しさん
2019/09/18(水) 23:55:08.26ID:VkffwiXS いだてん
829日曜8時の名無しさん
2019/09/19(木) 00:11:43.90ID:IYK6lQGY 「平清盛」を駆逐!?「いだてん」の興味は最低視聴率独占だけという“末期症状” - 記事詳細|Infoseekニュース https://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_133525/
830日曜8時の名無しさん
2019/09/19(木) 01:13:02.38ID:iN3qwxy1 イダテン
831日曜8時の名無しさん
2019/09/19(木) 01:14:02.99ID:iN3qwxy1 い駄作てん
832日曜8時の名無しさん
2019/09/19(木) 01:14:41.50ID:iN3qwxy1 韋駄作天
833日曜8時の名無しさん
2019/09/19(木) 03:48:14.57ID:5zpkUw67 >>829
ゴミがゴミを駆逐、毒を以て毒を制す。
ゴミがゴミを駆逐、毒を以て毒を制す。
834日曜8時の名無しさん
2019/09/19(木) 16:48:16.38ID:iN3qwxy1 いださくてん
835日曜8時の名無しさん
2019/09/19(木) 16:48:48.13ID:iN3qwxy1 いだてん
836日曜8時の名無しさん
2019/09/19(木) 23:39:17.24ID:QF6iuDRo 疫病神顎瀬
837日曜8時の名無しさん
2019/09/19(木) 23:42:53.25ID:xTMs8MW6 いだてん
838日曜8時の名無しさん
2019/09/20(金) 01:44:20.74ID:CP+ggtqQ いだてん
839日曜8時の名無しさん
2019/09/20(金) 02:04:50.70ID:w/sENTlL 双方コアな視聴者にそっぽを向かれた小技に逃げた失敗作
840日曜8時の名無しさん
2019/09/20(金) 09:30:17.77ID:WaoNjam7841日曜8時の名無しさん
2019/09/20(金) 10:41:17.54ID:rE5q2/Vr >>840
短文でも長文さんって丸わかり
短文でも長文さんって丸わかり
842日曜8時の名無しさん
2019/09/20(金) 11:17:12.07ID:3+D8xmHz 09/08日の視聴率
14.0% 19:30-19:59 ダーウィンが来た!
*9.0% 20:00-20:43 いだてん・東京オリムピック噺
16.5% 20:45-21:00 ニュース・気象情報
09/15日の視聴率
12.0% 19:30-20:00 ダーウィンが来た!
*6.9% 20:00-20:45 いだてん・東京オリムピック噺
11.6% 20:45-21:00 ニュース・気象情報
14.0% 19:30-19:59 ダーウィンが来た!
*9.0% 20:00-20:43 いだてん・東京オリムピック噺
16.5% 20:45-21:00 ニュース・気象情報
09/15日の視聴率
12.0% 19:30-20:00 ダーウィンが来た!
*6.9% 20:00-20:45 いだてん・東京オリムピック噺
11.6% 20:45-21:00 ニュース・気象情報
843日曜8時の名無しさん
2019/09/20(金) 21:15:28.25ID:jY4k+OnN >>841
キチガイはスルーで
キチガイはスルーで
844日曜8時の名無しさん
2019/09/20(金) 23:39:17.17ID:gdk/McnH 綾瀬疫病神
845日曜8時の名無しさん
2019/09/20(金) 23:42:35.77ID:lszzZ0XT いだてん
846日曜8時の名無しさん
2019/09/20(金) 23:45:00.70ID:vM9gJL+P 綾瀬って好感度が高いという割にコケる率高いかも
847日曜8時の名無しさん
2019/09/21(土) 05:19:38.29ID:LuOVLfQ4 発達障害の割合は15人に一人、約7%
あとはわかるな?
あとはわかるな?
848日曜8時の名無しさん
2019/09/21(土) 12:28:56.01ID:GXDZwmf4 平清盛は清盛パートが主人公に華がない話も酷かったけど、源氏パートと天皇家パートは面白かった
いだてんは主人公パートは華がないけど面白い、落語パートが酷い(戦犯はたけし)
いだてんは主人公パートは華がないけど面白い、落語パートが酷い(戦犯はたけし)
849日曜8時の名無しさん
2019/09/21(土) 13:55:38.17ID:uoP3OKxs いだてん清盛が面白いと言っているやつは眼科に行ってこい
話はそれからだ
話はそれからだ
850日曜8時の名無しさん
2019/09/21(土) 13:59:24.56ID:l/m69Jko 眼科じゃ脳は診てもらえないぞ
851日曜8時の名無しさん
2019/09/21(土) 14:12:04.90ID:8viEveIL852日曜8時の名無しさん
2019/09/21(土) 14:14:04.47ID:l/m69Jko >>848あれじゃ松ケンも役作りしようがなかったよな
853日曜8時の名無しさん
2019/09/21(土) 18:11:43.29ID:8viEveIL854日曜8時の名無しさん
2019/09/21(土) 23:49:01.45ID:qwEReiLq いだてん
855日曜8時の名無しさん
2019/09/22(日) 00:16:01.18ID:XV7zj4K+856日曜8時の名無しさん
2019/09/22(日) 00:16:46.38ID:Cd27vrbN 落語パートおもしれーだろ、何いってんだよ
857日曜8時の名無しさん
2019/09/22(日) 10:00:01.06ID:iCUJjliI858日曜8時の名無しさん
2019/09/22(日) 11:25:40.75ID:XV7zj4K+ >>857
仲代の、闘鶏と喧嘩に熱中する無頼の高平太は良かったよ!
若い頃はカミソリのような鋭い風貌で、無頼が得意分野だった
「黒い河」人斬りジョー、「無頼漢」主役、黒澤「用心棒」敵役
「新平家物語」は古典の平家物語を忠実に踏まえてるので
保元・平治の乱〜壇の浦まで合戦シーンも愛憎劇も華麗だった
「平清盛」は政治経済劇に重点を移した信西と西光の描き方は良かった
でも合戦シーンは全てショボかった
他もやたらとコーンスターチ使用した埃っぽい画面が見にくいし、「王家」連呼も酷かった
清盛の性格が幼稚で、最初からポッチャリ太ってトッチャン坊やにしか見えなかった
仲代の、闘鶏と喧嘩に熱中する無頼の高平太は良かったよ!
若い頃はカミソリのような鋭い風貌で、無頼が得意分野だった
「黒い河」人斬りジョー、「無頼漢」主役、黒澤「用心棒」敵役
「新平家物語」は古典の平家物語を忠実に踏まえてるので
保元・平治の乱〜壇の浦まで合戦シーンも愛憎劇も華麗だった
「平清盛」は政治経済劇に重点を移した信西と西光の描き方は良かった
でも合戦シーンは全てショボかった
他もやたらとコーンスターチ使用した埃っぽい画面が見にくいし、「王家」連呼も酷かった
清盛の性格が幼稚で、最初からポッチャリ太ってトッチャン坊やにしか見えなかった
859日曜8時の名無しさん
2019/09/22(日) 11:45:37.22ID:snSgIlZb ウンコどおし仲良くしましょう
860日曜8時の名無しさん
2019/09/22(日) 12:57:55.33ID:iCUJjliI >>858
丁寧なお答えアリガトン。
でもちょっとその褒め方はズレてるなー。
まあ、中年以降の仲代に松ケンが優ってたなんて主張するつもりはこちとらない。
ただし、頼朝挙兵によって覚醒した松ケンの目力は凄かった。
丁寧なお答えアリガトン。
でもちょっとその褒め方はズレてるなー。
まあ、中年以降の仲代に松ケンが優ってたなんて主張するつもりはこちとらない。
ただし、頼朝挙兵によって覚醒した松ケンの目力は凄かった。
861日曜8時の名無しさん
2019/09/22(日) 14:15:30.72ID:uxEFF0Ed それまで寝ぼけたままだったんだなw
862日曜8時の名無しさん
2019/09/22(日) 16:58:28.90ID:ZaD2EioC 平成時代となり、レンタル鎧、特に中世物は高いから、金かけていられねーんだべ。
だから下手な歌とか、淫奔な璋子の話とか、水仙なんかでどんど焼きの生地みたく伸ばしたんだ。
もちろん、薄いが香ばしく、パリッとした食感があるという意味でね。
(再放送中の「おしん」露店で例えてみた。)
だから下手な歌とか、淫奔な璋子の話とか、水仙なんかでどんど焼きの生地みたく伸ばしたんだ。
もちろん、薄いが香ばしく、パリッとした食感があるという意味でね。
(再放送中の「おしん」露店で例えてみた。)
863日曜8時の名無しさん
2019/09/22(日) 23:48:03.76ID:w/zS533S いだてん
864日曜8時の名無しさん
2019/09/23(月) 23:38:57.78ID:gu2onkTh 綾瀬疫病神
865日曜8時の名無しさん
2019/09/23(月) 23:44:02.45ID:bdBFKr5U いだてん
866日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 02:29:32.74ID:7AmW5toU セットは崩れた羅城門に
並んだ藁ぶきの家
日本が行ったときのソウルの写真そっくりに作ってた
在日は日本も同じと描きたかったらしいが
さすがに貴族や政権中枢の平家がそんなわけがない
並んだ藁ぶきの家
日本が行ったときのソウルの写真そっくりに作ってた
在日は日本も同じと描きたかったらしいが
さすがに貴族や政権中枢の平家がそんなわけがない
867日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 02:31:18.81ID:7AmW5toU 嘘も100回言えば本当になると言う朝鮮人の
歴史捏造
日本歴史に関わらせるな
歴史捏造
日本歴史に関わらせるな
868日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 03:31:09.75ID:GW+PeenR いだてん
869日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 08:51:33.04ID:UP6xVTdC870日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 09:11:43.44ID:7AmW5toU871日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 09:15:48.48ID:7AmW5toU どこに金使ったかというと
宋船を新造
しかもわざわざ汚してた
あとで使い物にならんから中韓に安く横流ししたんだろうな
宋船なんか日本には要らんから
それは経費で落ちません!!
宋船を新造
しかもわざわざ汚してた
あとで使い物にならんから中韓に安く横流ししたんだろうな
宋船なんか日本には要らんから
それは経費で落ちません!!
872日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 09:17:16.31ID:7AmW5toU NHKの在日やり放題
873日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 09:22:00.89ID:7AmW5toU いだてんでも学徒出陣用に旧神宮競技場を新築
反戦ドラマで使いまわし
反戦ドラマで使いまわし
874日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 09:41:57.31ID:yoYnoX/k 清盛結構好きだったけどな
歴史大河でなくファンタジーとしてみればなかなかのもんだったよ
画像の美しさは龍馬伝がぴかいち
獄舎にさす光や、薄闇の中赤い唐傘の前を駆けていく新選組とか記憶に残るシーン幾つもある
歴史大河でなくファンタジーとしてみればなかなかのもんだったよ
画像の美しさは龍馬伝がぴかいち
獄舎にさす光や、薄闇の中赤い唐傘の前を駆けていく新選組とか記憶に残るシーン幾つもある
875日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 10:12:56.02ID:EfsmWltW876日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 10:36:09.66ID:EfsmWltW 丸太でぶち抜いた白河北殿南門(北門?)はスタジオの安物セットだったのか?
フェイク野郎?
新造された内裏なんてほんの2、3分のシーンにえらい金かけていたが、安物なのか?
太宰府原田が用いた食器のレベルまでえらい凝ってた。一方、
今やってる葵なんて関ヶ原以外、どこでそんな金かけたオープンセットや美術が見られるのだ?
お前の大好きな真田は何度もオープセットでやったのかよ。
フェイク野郎?
新造された内裏なんてほんの2、3分のシーンにえらい金かけていたが、安物なのか?
太宰府原田が用いた食器のレベルまでえらい凝ってた。一方、
今やってる葵なんて関ヶ原以外、どこでそんな金かけたオープンセットや美術が見られるのだ?
お前の大好きな真田は何度もオープセットでやったのかよ。
877日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 15:22:15.84ID:RpKaXyz+ 小手先ドラマきよてん
878日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 15:51:56.21ID:dXaexi7h 情報量(笑)
大河ドラマを情報番組と履き違える馬鹿発見
大河ドラマを情報番組と履き違える馬鹿発見
879日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 16:52:40.56ID:vT3QcRSf 清盛は、深キョンと成海璃子と松田聖子が敗因
女性陣のクソさが視聴者をげんなりさせた
中井貴一のヒーロー扱いとか、おかしな部分が多いドラマだった
女性陣のクソさが視聴者をげんなりさせた
中井貴一のヒーロー扱いとか、おかしな部分が多いドラマだった
880日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 17:15:20.01ID:Ad0N1T+e いだてんを見ているとわかるが詰め込みすぎは逆効果
バカは足し算ばかりで引き算ができない
バカは足し算ばかりで引き算ができない
881日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 17:17:09.99ID:4vd2wpVK キモ盛
882日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 17:21:43.43ID:7AmW5toU >>874
岩崎弥太郎が汚過ぎた
岩崎弥太郎が汚過ぎた
883日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 18:41:12.64ID:9cmHq/iz これまた何万回目?長文探すの面倒だから簡単に
>清盛は、深キョンと成海璃子と松田聖子が敗因
夢見る少女、源氏物語ヲタから始まったあの時子に深キョンはピッタリ。時子と共に
深キョンも成長していった。
あの祇園女御に昭和の歌姫にしてセレブな聖子ほど相応しい「女優」はいない。
難役滋子に璃子ちゃんは荷が重かった。が、あっかんべーから国母までやれる女優はたぶんいない。
>中井貴一のヒーロー扱いとか、おかしな部分が多いドラマだった
まーた笑わせにかかってんのかよお前。
そもそも主人公が成長するまではカッケー親父が無双、なんて大河のデフォルトだろうに(輝宗、昌幸など)。
でもって、忠盛は平氏上昇に決定的役割を果たして大きなレガシー(経済力、軍事力、人脈)を清盛に残した
平氏のキーマンだ。
大きな父、そしてキーマン、野望を胸に深謀遠慮を巡らす戦略家を指して前半のヒーローと呼んで何ら差し支えない。
もしかして、「昭和のしがない貧乏サラリーマン」みたいな新平家の忠盛の方が本物に近いと錯覚してるんか?
>清盛は、深キョンと成海璃子と松田聖子が敗因
夢見る少女、源氏物語ヲタから始まったあの時子に深キョンはピッタリ。時子と共に
深キョンも成長していった。
あの祇園女御に昭和の歌姫にしてセレブな聖子ほど相応しい「女優」はいない。
難役滋子に璃子ちゃんは荷が重かった。が、あっかんべーから国母までやれる女優はたぶんいない。
>中井貴一のヒーロー扱いとか、おかしな部分が多いドラマだった
まーた笑わせにかかってんのかよお前。
そもそも主人公が成長するまではカッケー親父が無双、なんて大河のデフォルトだろうに(輝宗、昌幸など)。
でもって、忠盛は平氏上昇に決定的役割を果たして大きなレガシー(経済力、軍事力、人脈)を清盛に残した
平氏のキーマンだ。
大きな父、そしてキーマン、野望を胸に深謀遠慮を巡らす戦略家を指して前半のヒーローと呼んで何ら差し支えない。
もしかして、「昭和のしがない貧乏サラリーマン」みたいな新平家の忠盛の方が本物に近いと錯覚してるんか?
884日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 22:02:34.17ID:wivKz+t+ なるほど馬鹿は引き算が出来ないからどうしても長文になるんだな
885日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 23:17:20.93ID:vo3vdVOD で泣きべそかく通常運転ですかーー(大爆
886日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 23:33:42.13ID:A2O10Q7G 綾瀬疫病神
887日曜8時の名無しさん
2019/09/24(火) 23:38:38.94ID:bQRZiZHN いだてん
888日曜8時の名無しさん
2019/09/25(水) 07:31:35.24ID:dbVMNc8h 768 日曜8時の名無しさん 2019/09/24(火) 23:03:34.43 ID:vo3vdVOD
>762
それは乙でござるが、ついでに大河清盛を見たらどすか?
以上仁が何ゆえ決起したのか?
バックの八条院の存在(初めてクローズアップされた)と共に、
それほど尺を割けない中でその経緯が極めて明晰に描写されていた。
771 日曜8時の名無しさん 2019/09/24(火) 23:24:33.29 ID:vo3vdVOD
以仁王
ホントだーアリガトン
772 日曜8時の名無しさん 2019/09/24(火) 23:25:15.89 ID:vo3vdVOD
そんな有名だったのこの人(苦笑
>762
それは乙でござるが、ついでに大河清盛を見たらどすか?
以上仁が何ゆえ決起したのか?
バックの八条院の存在(初めてクローズアップされた)と共に、
それほど尺を割けない中でその経緯が極めて明晰に描写されていた。
771 日曜8時の名無しさん 2019/09/24(火) 23:24:33.29 ID:vo3vdVOD
以仁王
ホントだーアリガトン
772 日曜8時の名無しさん 2019/09/24(火) 23:25:15.89 ID:vo3vdVOD
そんな有名だったのこの人(苦笑
889日曜8時の名無しさん
2019/09/25(水) 07:36:14.11ID:uI44ybSk 791 日曜8時の名無しさん[sage] 2019/09/24(火) 23:52:53.03 ID:Vt9QsANR
>>777
読めないというより変換できないという先入観があったのでは?
時々「なんでこんなのが変換できないんだよ!」と思う時と、「なんでこんなのが変換出来るんだよ!」と思う時とがある
792 日曜8時の名無しさん[] 2019/09/25(水) 00:20:21.31 ID:GidpUPP6
その通りですわ
以上→上消す→仁→王の手作業
なんとなれば、初めから変換不能と決めつけてたので
ミスったのは酔っ払いゆえw
>>777
読めないというより変換できないという先入観があったのでは?
時々「なんでこんなのが変換できないんだよ!」と思う時と、「なんでこんなのが変換出来るんだよ!」と思う時とがある
792 日曜8時の名無しさん[] 2019/09/25(水) 00:20:21.31 ID:GidpUPP6
その通りですわ
以上→上消す→仁→王の手作業
なんとなれば、初めから変換不能と決めつけてたので
ミスったのは酔っ払いゆえw
890日曜8時の名無しさん
2019/09/25(水) 12:26:43.83ID:+GocZ82c どんな大河でも根強いファンはいるけど花燃ゆと武蔵だけはいない。
891日曜8時の名無しさん
2019/09/25(水) 23:31:35.38ID:VmF7XMFr 綾瀬疫病神
892日曜8時の名無しさん
2019/09/25(水) 23:36:12.01ID:OX7MaFEv いだてん
893日曜8時の名無しさん
2019/09/25(水) 23:57:15.60ID:eCwc4xkM 814 名無しさん@恐縮です sage 2019/09/25(水) 18:34:12.71 ID:KeDyUBWB0
>>707
平清盛の時からガンダムみたいに再放送で再評価と言っているが
実際はガンダムどころか、でんでん現象の元ネタの伝説の勇者の伝説になっているだろw
>>707
平清盛の時からガンダムみたいに再放送で再評価と言っているが
実際はガンダムどころか、でんでん現象の元ネタの伝説の勇者の伝説になっているだろw
894日曜8時の名無しさん
2019/09/26(木) 22:39:14.88ID:8pTLFpVu 清盛は政治家に悪口言われたが、国策のいだてんよりマシな数字出していた
895日曜8時の名無しさん
2019/09/26(木) 23:31:18.08ID:N1gA4skx しゃくれヤリマン綾瀬
896日曜8時の名無しさん
2019/09/26(木) 23:36:12.49ID:O6dkmmo2 いだてん
897日曜8時の名無しさん
2019/09/27(金) 18:59:27.39ID:BRH80yKi でんでん現象で化けの皮が剥がれた者同士なかよくしろやw
898日曜8時の名無しさん
2019/09/27(金) 23:36:47.43ID:COiuNoRo 綾瀬疫病神
899日曜8時の名無しさん
2019/09/27(金) 23:41:26.73ID:R7Dx74K0 いだてん
900日曜8時の名無しさん
2019/09/28(土) 01:04:17.49ID:2ilXUvPH 清盛の最終回の盛り上がり考えるといだてん不安だな
901日曜8時の名無しさん
2019/09/28(土) 02:43:55.07ID:ZfwGo72K 国策?
どこの国なんだ?
韓国?
どこの国なんだ?
韓国?
902日曜8時の名無しさん
2019/09/28(土) 05:30:46.04ID:HW/ViiAv そんなドラマチックな死に方しないだろ
903日曜8時の名無しさん
2019/09/28(土) 15:45:34.57ID:3u80rVvD 韓国の日本人愚民化政策の一環が清盛か。納得。
904日曜8時の名無しさん
2019/09/28(土) 16:00:07.21ID:TeFMofAX いだてん清盛ドラマは小手先だけ擁護は口先だけ
905日曜8時の名無しさん
2019/09/28(土) 22:50:03.25ID:ZfwGo72K 訓覇は確信犯
クドカン、大根は利用された馬鹿
クドカン、大根は利用された馬鹿
906日曜8時の名無しさん
2019/09/28(土) 23:31:19.49ID:lKDgiaGU 綾瀬疫病神
907日曜8時の名無しさん
2019/09/28(土) 23:35:04.54ID:Q/goO4Gx いだてん
908日曜8時の名無しさん
2019/09/29(日) 00:26:17.49ID:H3sMB/kW いだてん
909日曜8時の名無しさん
2019/09/29(日) 23:32:12.26ID:maYCaRej 顎瀬疫病神
910日曜8時の名無しさん
2019/09/29(日) 23:35:00.53ID:7KneIDY+ いだてん
911日曜8時の名無しさん
2019/09/30(月) 00:53:08.02ID:mtT+iZjN いだてんは落語とスポーツ題材の精神分裂
平清盛は演出と脚本の精神分裂
平清盛は演出と脚本の精神分裂
912日曜8時の名無しさん
2019/09/30(月) 03:20:07.52ID:mlV0+r5l オナニードマラなんか見るやつがアホ
913日曜8時の名無しさん
2019/09/30(月) 14:58:12.09ID:+DFJBE27 ついに清盛がワースト10から消えた!
【大河ドラマ単回視聴率ワーストTOP10】
第01位 5.0% いだてん 2019年08月25日 第32回「独裁者」
第02位 5.7% いだてん 2019年09月29日 第37回「最後の晩餐」 ←New!
第03位 5.9% いだてん 2019年08月11日 第30回「黄金狂時代」
第04位 6.6% いだてん 2019年09月01日 第33回「仁義なき戦い」
第05位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第06位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第06位 6.9% いだてん 2019年09月15日 第35回「民族の祭典」
第08位 7.0% いだてん 2019年09月22日 第36回「前畑がんばれ」
第09位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第10位 7.2% いだてん 2019年08月18日 第31回「トップ・オブ・ザ・ワールド」
【大河ドラマ単回視聴率ワーストTOP10】
第01位 5.0% いだてん 2019年08月25日 第32回「独裁者」
第02位 5.7% いだてん 2019年09月29日 第37回「最後の晩餐」 ←New!
第03位 5.9% いだてん 2019年08月11日 第30回「黄金狂時代」
第04位 6.6% いだてん 2019年09月01日 第33回「仁義なき戦い」
第05位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第06位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第06位 6.9% いだてん 2019年09月15日 第35回「民族の祭典」
第08位 7.0% いだてん 2019年09月22日 第36回「前畑がんばれ」
第09位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第10位 7.2% いだてん 2019年08月18日 第31回「トップ・オブ・ザ・ワールド」
914日曜8時の名無しさん
2019/09/30(月) 20:16:11.44ID:9gkuvFyD 決着ついたな
松ケンも胸を撫で下ろしてることだろう
松ケンも胸を撫で下ろしてることだろう
915日曜8時の名無しさん
2019/09/30(月) 20:37:04.38ID:8MN6l4S9 ファーストインパクト平糞盛セカンドインパクトくそてん
916日曜8時の名無しさん
2019/09/30(月) 23:36:19.80ID:icGBbHdu 疫病神顎瀬
917日曜8時の名無しさん
2019/09/30(月) 23:41:59.86ID:tA3nST7f いだてん
918日曜8時の名無しさん
2019/10/01(火) 23:31:05.76ID:GUAI01MS 綾瀬疫病神
919日曜8時の名無しさん
2019/10/01(火) 23:36:15.44ID:RJs3+GJD いだてん
920日曜8時の名無しさん
2019/10/02(水) 02:03:02.03ID:beNp72Lo 落語だけに落伍した
921日曜8時の名無しさん
2019/10/02(水) 02:10:32.18ID:DTZQlqcl 小手先ドラマは当て書きドラマに勝てない
画面に表れる化学反応が目に見えて違う
画面に表れる化学反応が目に見えて違う
922日曜8時の名無しさん
2019/10/02(水) 02:43:12.53ID:j0Nz7z7Z どっちもチョン上げ
923日曜8時の名無しさん
2019/10/02(水) 23:38:27.69ID:N5OPOEaA 綾瀬疫病神
924日曜8時の名無しさん
2019/10/02(水) 23:42:38.77ID:PJu6sTzY いだてん
925日曜8時の名無しさん
2019/10/03(木) 01:48:48.20ID:bnhDH/jp い駄てん
926日曜8時の名無しさん
2019/10/03(木) 02:07:49.93ID:whmjqyai 目くそ鼻くそ
927日曜8時の名無しさん
2019/10/03(木) 23:36:49.28ID:lttgXXov 綾瀬疫病神
928日曜8時の名無しさん
2019/10/03(木) 23:42:18.32ID:LDjINVEh いだてん
929日曜8時の名無しさん
2019/10/04(金) 03:11:57.17ID:0ca4X0Hk いだてん
930日曜8時の名無しさん
2019/10/04(金) 03:12:31.89ID:0ca4X0Hk イダテン
931日曜8時の名無しさん
2019/10/04(金) 13:23:21.50ID:SYyQQmz9 綾瀬は酷いな
932日曜8時の名無しさん
2019/10/04(金) 21:39:08.76ID:hL85nL/j 綾瀬はヤリマン
933日曜8時の名無しさん
2019/10/04(金) 23:32:12.00ID:SYyQQmz9 綾瀬疫病神
934日曜8時の名無しさん
2019/10/04(金) 23:35:40.17ID:STrBjNsl いだてん
935日曜8時の名無しさん
2019/10/05(土) 01:08:59.45ID:+7wBT6wZ いだてん
936日曜8時の名無しさん
2019/10/05(土) 23:48:36.97ID:1NgpaL6F しゃくれ綾瀬
937日曜8時の名無しさん
2019/10/05(土) 23:53:35.30ID:YZufwZIC 大河
938日曜8時の名無しさん
2019/10/06(日) 23:37:58.28ID:GchYPp7d ワキガ綾瀬
939日曜8時の名無しさん
2019/10/06(日) 23:46:12.47ID:8p4UDTs0 大河
940日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:43:31.52ID:L67Y+c1U い
941日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:43:59.44ID:L67Y+c1U だ
942日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:44:23.05ID:L67Y+c1U て
943日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:44:47.79ID:L67Y+c1U ん
944日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:45:20.37ID:L67Y+c1U 韋
945日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:45:51.25ID:L67Y+c1U 駄
946日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:46:18.27ID:L67Y+c1U 天
947日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:46:48.38ID:L67Y+c1U イ
948日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:47:07.91ID:L67Y+c1U ダ
949日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:47:36.40ID:L67Y+c1U テ
950日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:47:57.88ID:L67Y+c1U ン
951日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:49:11.54ID:L67Y+c1U 平
952日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:49:38.82ID:L67Y+c1U 清
953日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:50:04.22ID:L67Y+c1U 盛
954日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:50:36.61ID:L67Y+c1U た
955日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:50:58.01ID:L67Y+c1U い
956日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:51:24.14ID:L67Y+c1U ら
957日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:51:53.81ID:L67Y+c1U の
958日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:52:21.39ID:L67Y+c1U き
959日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:52:48.14ID:L67Y+c1U よ
960日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:53:16.73ID:L67Y+c1U も
961日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:53:36.80ID:L67Y+c1U り
962日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:54:02.15ID:L67Y+c1U タ
963日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:54:20.68ID:L67Y+c1U イ
964日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:54:45.86ID:L67Y+c1U ラ
965日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:55:07.72ID:L67Y+c1U ノ
966日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:55:33.34ID:L67Y+c1U キ
967日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:56:00.32ID:L67Y+c1U ヨ
968日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:56:22.53ID:L67Y+c1U モ
969日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:56:44.57ID:L67Y+c1U リ
970日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:57:37.49ID:L67Y+c1U 花
971日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:58:09.82ID:L67Y+c1U 燃
972日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:58:47.65ID:L67Y+c1U ゆ
973日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:59:12.81ID:L67Y+c1U は
974日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 01:59:39.82ID:L67Y+c1U な
975日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:00:05.37ID:L67Y+c1U も
976日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:00:29.01ID:L67Y+c1U ゆ
977日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:00:53.26ID:L67Y+c1U ハ
978日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:01:18.32ID:L67Y+c1U ナ
979日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:01:45.86ID:L67Y+c1U モ
980日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:02:06.92ID:L67Y+c1U ユ
981日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:02:54.98ID:L67Y+c1U 韋
982日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:03:06.96ID:L67Y+c1U 韋
983日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:03:31.30ID:L67Y+c1U 駄
984日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:03:57.77ID:L67Y+c1U 天
985日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:04:19.75ID:L67Y+c1U 天
986日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:04:42.87ID:L67Y+c1U い
987日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:05:01.29ID:L67Y+c1U だ
988日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:05:26.25ID:L67Y+c1U て
989日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:05:46.48ID:L67Y+c1U ん
990日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:06:10.38ID:L67Y+c1U イ
991日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:06:39.36ID:L67Y+c1U ダ
992日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:07:04.86ID:L67Y+c1U テ
993日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:07:29.96ID:L67Y+c1U ン
994日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:08:25.17ID:L67Y+c1U 韋
995日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:08:52.79ID:L67Y+c1U 駄
996日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:09:18.32ID:L67Y+c1U 天
997日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:09:53.08ID:L67Y+c1U い
998日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:10:15.52ID:L67Y+c1U だ
999日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:10:34.58ID:L67Y+c1U て
1000日曜8時の名無しさん
2019/10/07(月) 02:11:06.77ID:L67Y+c1U ん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 23時間 38分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 23時間 38分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断★2 [ぐれ★]
- NewDaysのおにぎりから「金属片」…… 19万個自主回収「申し訳ございません」運営謝罪 [煮卵★]
- 中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」 ★2 [蚤の市★]
- 国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ ★2 [蚤の市★]
- 新たな農業政策の基本計画 閣議決定 “コメ輸出5年後7倍以上” [首都圏の虎★]
- 「党内に10万円という声も」公明・斉藤代表が “できるだけ早く現金給付を” ★3 [煮卵★]
- (ヽ´ん`)「シコるためにメルカリで買ったレディース服に「大切に着てください」って手紙が入ってて泣いちゃった」 [904880432]
- 【悲報】中国「NVIDIAやAMDなど、米国メーカー台湾製の半導体は非米国産扱いで報復関税免除」インテル、ひっそりと逝く🥺 [519511584]
- アメリカ「アメリカ人は善良の性質も持ち合わせすぎて、歴史的に世界から搾取され続けてきた」 [359572271]
- ☀朝のホロライブスレ🏡
- 愛国者でも「自民党に入れるのはダメだ」という風潮が高まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [384232311]
- 文科省「通常学級で学ぶ障害児が増えて、特別支援を担当する教員の特殊性が薄まったから、特別支援担当教員の手当減額ね」 [256556981]