X



2022年【大河ドラマ】三谷幸喜・演出「鎌倉殿の13人」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 16:19:19.94ID:oQm/oI2G
2022年に放送されるNHKの大河ドラマのタイトルが「鎌倉殿の13人」に決定した。演出は三谷幸喜さん。三谷さんが手がける大河ドラマは、2004年の「新選組!」、2016年の「真田丸」に続き3回目となる。1月8日、東京・渋谷の同局で行われた会見で発表された。

会見に出席した三谷さんは、タイトルについて「新しい大河を作りたいと思いまして、こんなタイトルは(いままで)ないだろうという思いで付けました」と説明しつつ、「北条義時が鎌倉幕府を作るまでを描きたいと思います」と意気込みを語った。

 
0002日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 16:26:12.93ID:oQm/oI2G
NHKは8日、東京・渋谷の同局で会見を行い、2022年に放送される大河ドラマ第61作は、鎌倉幕府の第2代執権、北条義時を主人公とした「鎌倉殿の13人」、脚本はヒットメーカー・三谷幸喜氏(58)、主演は小栗旬(37)に決まったと発表した。
三谷氏は2004年「新選組!」、16年「真田丸」に続く6年ぶり3回目の大河脚本。小栗は大河初主演となる。 (スポニチ)
0004日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 16:28:09.97ID:fRaFrsW5
地味やな
いだてん級
0005日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 16:31:07.15ID:2BYuGPUW
北条義時
北条時政
三浦義澄
八田知家
和田義盛
比企能員
安達盛長
足立遠元
梶原景時
大江広元
三善康信
中原親能
二階堂行政
0007日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 16:35:42.10ID:pllf/Tgc
きっと北条政子がキーキーいう五月蠅い姉妹、悪妻設定
0008日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 16:36:28.27ID:nVuas+AF
草燃えるのリブートを三谷幸喜で、か
最近の大河の方向だけど、何だかなあって感じはする…
0009日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 16:37:06.26ID:6WZSCbUZ
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=21781

2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
【放送予定】2022年1〜12月
【脚本】
三谷幸喜 
【制作統括】
清水拓哉(「真田丸」「いだてん」「腐女子、うっかりゲイに告る。」)
尾崎裕和(「軍師官兵衛」「あさが来た」「ゾンビが来たから人生見つめ直した件」)
【演出】
吉田照幸(「あまちゃん」「エール」『探偵はBARにいる3』)
【プロデューサー】
大越大士、吉岡和彦、川口俊介
0010日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 16:39:15.54ID:T1lBJpjk
まだ青天も動いてないのに早すぎない?
0012日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 16:44:04.91ID:oIE8bQAJ
いだてんの統括か
0013日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 16:44:49.24ID:F7nISDvq
過去の大河でやってない時代かね?
草燃えるとか古すぎて観てないけどまあ最近の戦国幕末近大戦国幕末の繰り返しよりはいいな
0014日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 16:45:34.49ID:tPRtAKuP
三谷のは「新選組!」も「真田丸」も完走できたので、あとは配役次第かなあ
頼朝没後を描いた作品は草燃えるだけだったし各話の映像も不鮮明なのしか残って
ないので結構貴重な作品になるかも
0015日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 16:47:43.45ID:6WZSCbUZ
三谷幸喜
「最低視聴率は更新しないというのが目標。
正直なところをいうと、数字にはこだわっていないです。
面白いものを作ることが僕らの使命。それがどのくらいの人が見てくれるかは二の次。
でも、大勢の人に見てもらいたい。誰も見なかったら存在しないのと同じ。
少しでも多くの人に見てもらいたい。気持ちとしては最高視聴率を更新したい」
「歴史上の人物も、俳優さんも大好き。大好きな人たちを一番いい形で描きたい。
これ以上ないというキャストで発表していけるといいなと思う」
「俳優の方々に言いたい。俺、ヤバいという人がいたら、ぜひ断ってください。
なんで受けるんだ!と。切にお願いしたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00000177-spnannex-ent
0016日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 16:48:37.09ID:FJ1TLFaq
草燃えるが完全な形では残っていないので源平合戦を勝者の頼朝側から描いたものを作りつつその先の幕府成立までってことね
0018日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 16:50:55.86ID:CRR3xCWx
もういいよ三谷
篤姫がヒットして時をおかず江をやった田渕に倣ったんだろうけど
0019日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 16:52:17.07ID:MBU7oYbA
義時は松平健が良すぎからなぁ。
草燃える知らない人の方が多いんだろうけど。
0020日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 16:52:18.46ID:F7nISDvq
女主人公物の大河で北条政子はよく予想で上がってたけど
弟の義時が主人公は三谷がやりそうなチョイスだね
13人て誰が入るんだ?
0022日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 16:52:22.48ID:FJ1TLFaq
義時だから承久の乱までいくのか
上皇を配流して勝利して終了は中々チャレンジングな展開だなw
0024日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 16:53:31.12ID:XkuPYze0
>>15
鎌倉時代でいだてん以下にはならんだろ実在の人物だし
もしなったら三谷のせいだよ
0025日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 16:54:06.11ID:pllf/Tgc
また朝日夕刊のエッセイで
批判への対抗言い訳をグダグダ書き連ねるんだろうな

大センセイはいいよね、何書いても寛容に受け入れられて
0027日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 16:57:03.89ID:2BYuGPUW
>>15
> 俺、ヤバいという人がいたら、ぜひ断ってください。

お薬ダメ絶対w
0029日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 16:58:45.11ID:XkuPYze0
青天を衝けよりは視聴率はマシになるだろ
あれが高視聴率とか想像つかねー
0032日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:02:23.48ID:EJWuc5VE
草燃えるで義時好演したマツケンは何らかの役で出てほしい
時政とか
0034日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:03:36.35ID:6WZSCbUZ
13人合議制メンバー
・北条義時・大江広元・三善康信・中原親能・二階堂行政
・梶原景時・足立遠元・安達盛長・八田知家
・比企能員・北条時政・三浦義澄・和田義盛
0036日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:04:56.82ID:hGK3mLn3
2020.01.08 2022年大河ドラマ制作発表

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
三谷幸喜が贈る予測不能エンターテインメント!

華やかな源平合戦、その後の鎌倉幕府誕生を背景に
権力の座を巡る男たち女たちの駆け引き──
源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男 二代執権・北条義時。
野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。
新都鎌倉を舞台に繰り広げられる、パワーゲーム。
義時は、どんなカードを切っていくのか──
0038日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:05:20.87ID:hGK3mLn3
2020.01.08 2022年大河ドラマ制作発表

ストーリー

平家隆盛の世、北条義時は
伊豆の弱小豪族の次男坊に過ぎなかった。
だが流罪人・源頼朝と姉・政子の結婚をきっかけに、
運命の歯車は回り始める。

1180年、頼朝は関東武士団を結集し平家に反旗を翻した。
北条一門はこの無謀な大博打に乗った。
頼朝第一の側近となった義時は決死の政治工作を行い、
遂には平家一門を打ち破る。

幕府を開き将軍となった頼朝。
だがその絶頂のとき、彼は謎の死を遂げた。
偉大な父を超えようともがき苦しむ二代将軍・頼家。
“飾り” に徹して命をつなごうとする三代将軍・実朝。
将軍の首は義時と御家人たちの間の
パワーゲームの中で挿げ替えられていく。

義時は、二人の将軍の叔父として懸命に幕府の舵を取る。
源氏の正統が途絶えたとき、北条氏は幕府の頂点にいた。
都では後鳥羽上皇が義時討伐の兵を挙げる。
武家政権の命運を賭け、義時は最後の決戦に挑んだ──。

*  *  *

「鎌倉殿」とは鎌倉幕府将軍のこと。
頼朝の天下取りは十三人の家臣団が支えていた。
頼朝の死後、彼らは激しい内部抗争を繰り広げるが、
その中で最後まで生き残り、遂に権力を手中に収めたのが、
十三人中もっとも若かった北条義時である。
0039日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:05:30.54ID:gdzGlwyf
小栗旬とか絶望しかない
若手だったら玉山鉄二とか桐谷健太とか高橋一生とかいるだろうに
過去7回くらい出てるが当たりが一度も無い
不祥事で降板してくれんかね
0040日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:05:36.65ID:R3uj0xlx
13人の御家人は大江広元(政所別当)、三善康信(問注所執事)、中原親義(幕府外交官)北条時政(頼家の外祖父)、
北条義時(時政の次男)、三浦義澄(頼朝挙兵以来の忠臣)、和田義盛(侍所の別当),比企能員(頼家の妻・若狭局の父)、
梶原景時(侍所の所司)、八田知家(下野の豪族)、安達盛長(頼朝時代からの忠臣)、足立遠元(武蔵の豪族)、二階堂行政(頼朝時代の側近
0041日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:05:43.85ID:hGK3mLn3
2020.01.08 2022年大河ドラマ制作発表

2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」

【放送予定】2022年1〜12月
【制作統括】
清水拓哉
(「真田丸」「いだてん」「腐女子、うっかりゲイに告る。」)
尾崎裕和
(「軍師官兵衛」「あさが来た」「ゾンビが来たから人生見つめ直した件」)
【演出】
吉田照幸
(「あまちゃん」「エール」『探偵はBARにいる3』)
0042日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:06:07.97ID:hGK3mLn3
物語は、鎌倉時代に源頼朝亡き後、
息子の頼家が暴走したことをきっかけに、
日本で初めて合議制を決めた13人の家臣たちの姿、
そしてそのなかで最年少であった北条義時(小栗)が
鎌倉幕府の権力者になるまでを描いていく。


三谷幸喜

「(北条義時は)政子が頼朝に嫁いだことで
歴史の表舞台に出てきた人物」

「北条義時が鎌倉幕府を作るまでを描きたいと思います」

ドラマは義時を含む頼朝の天下取りを支えた13人を中心に描く
サバイバルエンタテインメントになるという。

「面白いドラマの要素がすべて詰まっている。
ゴッドファーザー、マクベス、サザエさんは
鎌倉時代のこの要素に影響を受けて作ったに違いない。
脚本家冥利(みょうり)に尽きる作品。
それをドラマにできるのは光栄に思っています」
0043日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:06:20.96ID:hGK3mLn3
北条義時

奇傑鬼鹿毛 第二篇(1925 映)  菊池大輔
静御前(1938 映)       舟波邦之介
修禅寺物語(1955 映)     永田光男
北条政子(1970 テレ朝)    石立鉄男
新・平家物語(1972 大河ドラマ)西田敏行
草燃える(1979 大河ドラマ)  松平健
炎立つ(1993 大河ドラマ)   黒樹洋
義経(2005 大河ドラマ)    木村昇
平清盛(2012 大河ドラマ)   中山卓也
鎌倉殿の13人(2022 大河ドラマ)小栗旬
0044日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:06:26.57ID:OSk8d8nY
>>26
だろうな‥これは
0045日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:06:45.10ID:F7nISDvq
まあ序盤に清盛や義経もサブキャラで出せるのは美味しいよな
1クールあたりは引っ張れるんじゃないか?
0046日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:07:37.14ID:GRjczevh
原作詳しく知らないんだけど、やるとしたら平家滅亡から金沢文庫作った人の時代までやるの?
0048日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:08:57.53ID:P41dtaT5
頼家実朝後鳥羽院が気になるな
真田丸のメンツの誰かがくるんだろうけど
0049日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:10:29.92ID:Z1x8W1Dy
しかしなぜ吉沢亮とか小栗旬とか明らかに女に媚びた配役になるんだ
0051日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:12:20.22ID:EJWuc5VE
草燃えるの名優たちで脇固めてほしい

時政=マツケン
清盛=滝田栄
時子=岩下志麻
後白河=石坂浩二
0052日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:12:35.31ID:U/TfsC5C
若きマツケンの義時はよかったよ
気のいいボンかられいてつ為政者になるまでが丁寧に描かれていた
ずっ友の瀧田栄もよかった
0053日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:12:40.44ID:fRaFrsW5
せめて立花宗茂やれよ
0054日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:13:18.83ID:kVvpQQuy
>>27

フジテレビぼくらの時代で「お薬」を大批判していた小栗旬、その時「うんうん」と聞いていたのが沢尻エリカだ
0057日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:14:57.54ID:U/TfsC5C
>>16
いや義時が主人公ってことは最大のクライマックスは承久の乱だろう
鎌倉幕府成立はたぶん中盤くらいに来ると予想
0058日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:15:30.97ID:GRjczevh
鎌倉殿のセリフに「戯れは終わりじゃ」と言ったら…。
0060日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:16:38.14ID:tPRtAKuP
>>32
炎立つ第三部で頼朝演じた長塚京三さんも草燃えるでは頼朝に真っ先に討たれる
山木兼隆役だったし、草燃える出演時に若手だった方が今回のにも出てほしい
0062日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:17:33.85ID:CAgrzKYJ
三谷はオマージュキャスティングもするから、草燃えるからも誰か来そう
0065日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:20:52.85ID:Z1x8W1Dy
源頼朝に松平健
北条時政に石坂浩二

北条政子は仲間由紀恵とか松たか子あたりか
松嶋菜々子とかもあるかも
0066日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:22:31.39ID:kVvpQQuy
>>64
この世で一番好きな俳優が出てたわ
いだてん
0067日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:23:05.41ID:4sglhS/p
香取慎吾
0068日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:23:09.35ID:Z1x8W1Dy
>>64
三島天狗、斎藤工、松坂桃李

いだてんこそ女に媚びる枠で良かったかもな
北条の時代だとその手の配役だととっつぁん坊やになってしまう
0070日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:24:13.11ID:FJ1TLFaq
>>32
それか清盛
どっちかマツケンだろうなあ
真田丸で真田太平記で幸村やった草刈正雄に昌幸をやらせた三谷だから
草燃えるリスペクトでのキャスト登場は十分有り得る
兵ちゃんと志麻姐さんもなにかあるかもね
0071日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:24:38.05ID:QZ1Ha2kq
西郷どん最終回の時みたいに
麒麟の最終回の時も再来年またなと実況するから
0072日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:25:33.84ID:hGK3mLn3
2020.01.08 2022年大河ドラマ制作発表

ストーリー

平家隆盛の世、北条義時(小栗旬)は
伊豆の弱小豪族の次男坊に過ぎなかった。
だが流罪人・源頼朝と姉・政子の結婚をきっかけに、
運命の歯車は回り始める。

1180年、頼朝は関東武士団を結集し平家に反旗を翻した。
北条一門はこの無謀な大博打に乗った。
頼朝第一の側近となった義時(小栗旬)は
決死の政治工作を行い、
遂には平家一門を打ち破る。

幕府を開き将軍となった頼朝。
だがその絶頂のとき、彼は謎の死を遂げた。
偉大な父を超えようともがき苦しむ二代将軍・頼家。
“飾り” に徹して命をつなごうとする三代将軍・実朝。
将軍の首は義時(小栗旬)と御家人たちの間の
パワーゲームの中で挿げ替えられていく。

義時(小栗旬)は、二人の将軍の叔父として
懸命に幕府の舵を取る。
源氏の正統が途絶えたとき、北条氏は幕府の頂点にいた。
都では後鳥羽上皇が義時(小栗旬)討伐の兵を挙げる。
武家政権の命運を賭け、
義時(小栗旬)は最後の決戦に挑んだ──。

*  *  *

「鎌倉殿」とは鎌倉幕府将軍のこと。
頼朝の天下取りは十三人の家臣団が支えていた。
頼朝の死後、彼らは激しい内部抗争を繰り広げるが、
その中で最後まで生き残り、遂に権力を手中に収めたのが、
十三人中もっとも若かった北条義時である。
0073日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:25:57.34ID:hGK3mLn3
北条義時 =小栗旬
源頼朝  =
政子   =
十三人の家臣団
 大江広元 =
 三善康信 =
 中原親能 =
 二階堂行政=
 梶原景時 =
 足立遠元 =
 安達盛長 =
 八田知家 =
 比企能員 =
 北条時政 =
 三浦義澄 =
 和田義盛 =
二代将軍・頼家 =
三代将軍・実朝 =
後鳥羽上皇 =
0074日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:26:24.99ID:hGK3mLn3
北条義時

奇傑鬼鹿毛 第二篇(1925 映)  菊池大輔
静御前(1938 映)       舟波邦之介
修禅寺物語(1955 映)     永田光男
北条政子(1970 テレ朝)    石立鉄男
新・平家物語(1972 大河ドラマ)西田敏行
草燃える(1979 大河ドラマ)  松平健
炎立つ(1993 大河ドラマ)   黒樹洋
義経(2005 大河ドラマ)    木村昇
平清盛(2012 大河ドラマ)   中山卓也
鎌倉殿の13人(2022 大河ドラマ)小栗旬
0076日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:28:23.32ID:jy/9mgxS
>>16
草燃えるは全話残ってるぞ、映像が汚いから商品化はされてないけど
時代劇チャンネルでは全部放送された
0077日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:28:38.43ID:jioKdI6u
三谷、前からやりたいって言ってた時代だっけ
鎌倉時代大河は久々だからめっちゃ楽しみ
0078日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:28:39.27ID:Z1x8W1Dy
大トメはおそらく頼朝だろうな
清盛は出てもそんな出番無いだろうし
頼朝に松平健とかひょっとしたら中井貴一再登板も
0079日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:29:26.68ID:vn4WcNKm
富野ガンダムでいう
新撰組→初代
真田丸→∀
鎌倉→Gレコ
みたいになりそう
0080日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:30:15.76ID:hGK3mLn3
2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」

【作】
三谷幸喜
「古畑任三郎」
「王様のレストラン」
「新選組!」
「真田丸」
「風雲児たち〜蘭学革命篇〜」
『ラヂオの時間』
『THE 有頂天ホテル』
『ザ・マジックアワー』
『ステキな金縛り』
『清須会議』
『記憶にございません! 』

【制作統括】

清水拓哉
「真田丸」
「いだてん」
「腐女子、うっかりゲイに告る。」

尾崎裕和
「軍師官兵衛」
「あさが来た」
「ゾンビが来たから人生見つめ直した件」

【演出】

吉田照幸
「あまちゃん」
「エール」
『探偵はBARにいる3』
0081日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:31:32.33ID:gdzGlwyf
>>76
ビデオテープが視聴者から寄贈されたんだっけ
しかし1979年の作品で自前で残してないNHKは・・・
0082日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:31:37.72ID:FJ1TLFaq
>>72にあるように頼朝が配流されてきて政子との結婚がスタートだから頼朝は小栗旬と同世代俳優だよ
マツケンその他の大物が頼朝では世代的にあわない
0085日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:33:14.27ID:FJ1TLFaq
老人がやるのは時政、清盛、二位の尼、後白河あたり
0088日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:35:25.09ID:kcd0JnsL
歴史に詳しくないんだけど、鎌倉殿の13人というのはどういう意味があるの?
0089日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:35:40.08ID:3LZ77QDL
滝沢義経の時は、中井頼朝財前政子だったな。
新婚時代はかなり無理だったけど、後半は似合っていた。
0090日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:37:01.42ID:DHXkYPMs
>>80
制作統括:
清水拓哉(『八重の桜』『真田丸』『いだてん』『腐女子、うっかりゲイに告る。』)
になってるぞ
0091日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:37:31.59ID:hGK3mLn3
>>88
>歴史に詳しくないんだけど、鎌倉殿の13人というのはどういう意味があるの?

>>72
0092日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:38:11.90ID:BbcSc+rH
源平合戦でもない地味極まる鎌倉幕府成立後とか
真田丸でやらかした三谷とか壮大に爆死する光景しか見えないんだけど
1年耐えられるとは思えない
もう大河やめたら?
0094日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:38:45.94ID:hGK3mLn3
三谷幸喜

「(北条義時は)政子が頼朝に嫁いだことで
歴史の表舞台に出てきた人物」

「北条義時が鎌倉幕府を作るまでを描きたいと思います」

ドラマは義時を含む頼朝の天下取りを支えた13人を中心に描く
サバイバルエンタテインメントになるという。

「面白いドラマの要素がすべて詰まっている。
ゴッドファーザー、マクベス、サザエさんは
鎌倉時代のこの要素に影響を受けて作ったに違いない。
脚本家冥利(みょうり)に尽きる作品。
それをドラマにできるのは光栄に思っています」
0095日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:39:39.18ID:Z1x8W1Dy
>>82
しかし義時と頼朝は当時なら親子でもおかしくないくらいの年齢差はある
「秀吉」の渡哲也
「龍馬伝」の近藤正臣
「功名が辻」の舘、柄本、西田
「軍師官兵衛」の竹中直人
主役の主君を主役との年齢差以上に年配にする事は結構ある
0098日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:41:08.26ID:q3nZxUzF
>>88
群像劇じゃん
個性あふれる(爆)いろんな人間が好き勝手やって騒動になり
主役はふりまわされる三谷のいつものパターン
0099日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:41:12.10ID:DgrVmoJX
「俳優の方々に言いたい。
『オレ、スネに傷のある』という人がいたら、是非断ってください。
なんで受けるんだ!と。切にお願いしたい」
0100日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:41:49.96ID:gdzGlwyf
>>89
財前はともかく中井貴一の頼朝は完璧だった
頼朝役は中村芝翫とかも合いそうな気がする
0101日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:41:51.68ID:uERCrVh0
三谷の事だから最新の考証を取り入れつつ要らないギャグてんこ盛りなんだろうな
0102日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:42:07.08ID:OUjH9FZ1
王様のレストランのイメージで
北条政子は鈴木京香だと思ってしまう
0103日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:42:14.84ID:8hUDnTfG
三谷なんて新選組や真田幸村の超ミーハー層向けで数字とってただけやんか
0104日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:42:47.89ID:gYbITebM
前半が源平合戦で中盤が権力争いで終盤が承久の乱だから歴史的なネタにはことかかないな。
主役がイマイチ名が売れてないから地味っぽいが、脚本次第でなんとかなるか。
0105日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:43:24.04ID:iXeuMV57
>>87
序盤で無理やり絡めて
義時『御恩のある義経様の意思をついで頼朝一族を打倒する!』
0107日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:44:26.90ID:F7nISDvq
しかし三谷の過去の大河を観てたら忠臣蔵とかやったほうが合うと思ったけどこれなんだな
0109日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:46:57.63ID:BbcSc+rH
戦国、真田と鉄板、むしろあざとすぎるくらいの素材で
産廃こねあげた三谷をNHKがまだ見捨ててなかったのが驚き
こいつに金渡ると思うと受信料不払いしたくなるのも道理
0110日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:47:19.05ID:CAgrzKYJ
>>100
貴一の頼朝は風格としては完璧だったけど、本のせいで優しすぎたような
まあ三谷だから今回の頼朝もあまり冷徹にはならなさそうだけど
0111日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:47:24.77ID:aTrB5R1a
北条義時の陰謀を深夜枠でやれとずっと言ってきたがまさか大河でやるとわな
本格的にぶっ壊れてきたなNHK
0113日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:48:37.35ID:o5cjJsiq
>>96
トライストーンのツートップいっぺんに出すか?
0114日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:48:49.52ID:gdzGlwyf
13人の中で義時が最年少だから他の12人は全員小栗より歳上の配役にするべき
0117日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:53:06.52ID:q3nZxUzF
>>109
三谷は朝日夕刊のコラムとかで不評の言い訳をするのがすごく厭らしかった


>>115
だいたいの主要登場人物の造形が予想できちゃうのが三谷作品なのだが
三谷オタはその同じような人物造形が好きなのだろうな
0118日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 17:57:07.61ID:BbcSc+rH
>>117
シリアスなの書けないくせに人物造形パターン限られてるのに
好んで歴史物に首突っ込んでくるんだよなこのメガネは
0121日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:04:38.05ID:GwolbdNt
>>116
個人的には応仁からの北条早雲につなげてほしかったんだけどな
つながりは薄いとはいえ、地域振興的な意味で一応は北条大河になるから
しばらくは早雲大河無理かなぁ(´・ω・`)
0122日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:08:05.20ID:jCmTci/R
製作は無能なのか?w

北条義時ww
歴史好きな俺ですら誰だっけ?と思った。
これが一般視聴者なら尚更だww

俺だったら北条は北条でも「北条氏康」をやるな!!
上杉謙信は出てくるわ武田、今川との三国同盟もある。
見どころ満載だろ!!?
0124日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:09:25.98ID:BbcSc+rH
後北条の方がずっと大河向きだよ
どうせ基本薄暗い室内でゴチャゴチャ会話、密談してくんだろう
0125日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:10:47.98ID:b7bxwOQL
まあ三谷がやると大河も映画もコメディ時代劇と言われるが
幕末も戦国時代も一旗揚げてやるぜというのを描くのが良い
正義や倫理の為にみたいなのより熱い時代劇になってると思うよ
0126日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:11:11.92ID:OBth71RQ
どうせやるなら高時だな
どんなに雑な脚本でもキャストでも
許されそう
0127日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:11:42.22ID:Z1x8W1Dy
>>120
直虎は8月だけは面白かった
0128日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:14:13.76ID:q3nZxUzF
>>118
真田丸で愛之助が「合戦場面がなくて残念」発言をしたときの
朝日夕刊コラムを使っての反論と愛之助への嫌味攻撃がすごかったぞ

「合戦場面を描かなくてもそこまでにいたる経過と結果、影響を書きこんでるので
合戦場面が無くてもきちんと戦国ドラマは描けてる」とか何とか自慢wもしてたな
0129日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:14:38.20ID:8EALU1nE
2022年は鎌倉北条か
また三谷脚本
三谷のはいい部分もあるけど役者に喋らせすぎなんだよな
真田丸でガッカリした
舞台のクセが抜けないんだな
0130日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:15:26.78ID:b7bxwOQL
直虎も直政パートは良かった
成り上がってやるぜというのが描けてた
0131日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:17:47.28ID:GwolbdNt
>>129
「鎌倉殿の13人」ってタイトルがな…
鎌倉幕府の十三人合議制のことなのはわかるけど
三谷的には「12人の優しい日本人」的な密室劇の方を連想して仕方ない(´・ω・`)
0132日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:21:03.42ID:pdLvCKJr
クドカンの後ならちゃんと脚本家が
歴史に興味があるってだけで許せるわ
0133日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:21:49.12ID:zF8S7mOH
>>127
直虎の前半は三浦春馬と高橋一生の演技力で持たせたようなもの
子役出身の本領発揮だったよ
0134日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:28:46.69ID:BbcSc+rH
>>131
想像は当たってるよ、そのタイトルが予告してる
真田丸もぶっちゃけ密室劇だったしこいつもそうなるに決まったようなもんだよ
退屈で書いてる本人だけ面白いと思ってるコメディ散りばめた会話劇
0135日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:30:16.54ID:sVd1xmMF
三谷幸喜ほんっと嫌いだからキツイ
大河って長尺だと内輪受けでペラッペラな尺取りで中だるみ酷いのに
最後だけドラマチックなのやって感動したとか言われるのが最高に気持ち悪い
0136日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:30:31.69ID:8EALU1nE
>>131
タイトルからして喋りそうだねw
大河ニワカには受けが悪そう
真田丸は幸村の知名度で大河ニワカを取り込めたけど
どうせやるなら相模の北条が良かったね
早雲から氏直の滅亡まで
0137日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:31:48.36ID:rOjLO3pb
13人の合議制のドタバタコメディwwつまんなそう。
どーせ源平合戦の時期もナレ死でさっさと終わらせるんだろ。
0138日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:33:02.45ID:3Lh5tx5U
まあ
清洲会議が好きかどうかによるな
めっちゃ面白かったぞ清洲会議
0139日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:33:14.00ID:zF8S7mOH
三谷作品常連のおっさんたちが
自分たちの癖のある演技を前面に押し出して
あーだこーだ喚きあう場面が目に浮かぶ
0142日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:34:31.50ID:AUyctMFo
それより草燃える全話を再放送かDVD化してくれ
寄せ集めだから質が悪いのは納得の上で見るから
0143日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:34:34.62ID:a8CAtlHK
実際いま現在で三谷より時代劇大好き大河大好きな脚本家なんていないだろ
選択肢がない中ではベストな選択だよ
北条義時は戦国に比べりゃ微妙だが金栗とは比較にもならないし
源平合戦から始めるだろうからつかみは行ける
小栗なら少なくとも吉沢亮よりはるかにましだし
0144日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:37:34.22ID:BbcSc+rH
NHKは舞台のコント脚本家にオリジナル大河やらすなって話
過去の名作歴史小説ベースにしないと
2時間程度ならともかく1年通すとグダグダになる
0146日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:38:37.28ID:ioUUC8On
語りを石坂浩二にしてくれれば1年間観る
ミスター大河の集大成としてこれ以上はあるまい
0147日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:40:19.98ID:zF8S7mOH
>>143
視聴率を担ってる年配層が大河に何を求めてるのかってことだよ
三谷脚本の面白さがそことずれてる気がする
0149日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:41:03.27ID:rOjLO3pb
義時が参陣してない戦はナレーションだけで済ませそうな気がする。
0150日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:41:36.72ID:hGK3mLn3
小栗が演じる北条義時という人物について

三谷氏
「めちゃくちゃダーク。
こんなダークの主人公が日曜の夜8時に描いていいのかと。
そんなダークな主人公を明るく楽しく描いていきたい」と笑った。

制作統括の清水氏
「(今回の作品は)決断のドラマになっていくと思う。
いろいろなポイントで義時は決断を下していく。
その中で、やらなければやられるというのが中世のリアル。
そこで自分の家族だったり、
自分の身を守るために非情な決断もしていく。
決断をしてうまくいくこともあれば、失敗することもある。
その僕らは日頃やっていることと同じ。
いろいろな決断をしないといけないときにドラマが生まれる。
その決断の内容がものすごく重い。
相手をだまして裏切って、
滅ぼしてということは義時の場合はある。
そういうことを描くのが歴史劇の醍醐味。
それでドラマの強度が強くなる。
そこが見せ場になるかなと思う」と語った。
0152日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:42:46.40ID:8q2epsga
北条2代目か3代目はいずれやると思ってたから良かった
脚本は三谷かぁ、好み分かれるな、自分は楽しみ
0153日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:44:16.18ID:rOjLO3pb
また真田丸みたいな3シーズン制になるんか?
源平合戦編、鎌倉幕府内部抗争編、承久の乱編。
0156日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:45:05.93ID:zF8S7mOH
そんなダークな主人公を明るく楽しく描いていきたい

こういう部分が邪魔なんだよ、大河には
せめて演技では重厚さを出してほしいと思うけど
三谷お気に入りの役者にはそれもない
0157日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:45:49.06ID:sVd1xmMF
>>150
もうこれ絶対普段はやいやい大騒ぎして
ダークなとこは極端にやってさすが三谷のパターンじゃん
0158日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:47:25.61ID:U54YckOQ
いだてんあれだけこけたし戦国幕末無限ループからは抜け出さずに
2022年もまた戦国かと思っていたのに…。
0159日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:48:22.51ID:UTZuOAzq
鎌倉時代好きで、北条氏も好きなので楽しみだわ
0160日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:48:54.76ID:rOjLO3pb
明るく楽しくなら北条早雲だろ。
6人の部下と関東で国盗りしてのし上がってくんだから、物語性もあると思うんだけどな。
0161日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:49:31.28ID:60c0sgp+
>>32
葵の秀忠同様に、単純にいい人から凄みのある統治者に変貌していった様がほんとよかった
0162日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:50:28.00ID:sVd1xmMF
関東のややこしさ、戦国の三英傑も出ないって条件なら
早雲でも変わらないだろうって思うからやらないのほんっと不思議だわ
0163日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:50:41.98ID:pllf/Tgc
>>136
同じ館内で登場人物が好き勝手言って混乱させてドタバタさせる三谷手法で
五代もの時代変遷や五代にわたる多様な登場人物を描けるわけないと思うが

それど小田原後北条は関東でも悲しいくらい知名度薄いぞ
0164日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:53:13.28ID:zF8S7mOH
たぶんNHKの制作局に歴史好きな職員がいないんだと思う
だからいつも同じような人物がうろちょろする
0167日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:55:21.65ID:TyTW5ZcD
>>156
重厚重厚って一つ覚えだけど中世日本の重力定数が大きかった証拠はないし
魯鈍が疑われるほどもったいぶった言い回しをしていた証拠もない
0169日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:57:11.01ID:pllf/Tgc
戦国大河の真田丸で合戦場面を「あえて」描かないということを自慢してた三谷なので
おおよそ鎌倉から離れた源平争乱の合戦をどうかくのか謎

坂東の荒武者どもの活躍もしゃべり倒すだけでスルーかも
0170日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 18:59:22.79ID:rOjLO3pb
義時は甲斐源氏に救援を求めに行くらしいから、合戦そのものはナレーションかさらっと流して終わりそう。
0173日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:01:15.84ID:r4HUFknz
源平合戦をカット?
頼朝死後の13人合議政権からスタート。
三谷が奇抜なことを考えていると
思います。
0174日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:01:17.88ID:zF8S7mOH
>>167
そういう問題じゃない
重厚が嫌ならコント的な軽い演技じゃないたたずまいを見せて欲しいってこと
これはもしかしたら役者の技量じゃなくて脚本と演出の腕によるのかもしれないけど
三谷じゃ厳しいね
0175おぼろ月夜垢版2020/01/08(水) 19:02:41.99ID:M5z50wkB
源平の戦いの後から、話がスタートするらしいな。

頼朝を教科書として、成長してゆく姿を描くらしいな。

頼朝側にたつと、司馬みたいに義経を馬鹿ぽく書かないとならなくなる。
けど、それだと義経ファンからクレームきそう。

義経は、初回で平泉で死んで終わりもあるかもね。
清盛も出ないだろう。
派手さがないが、経費は削減できるw
0177日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:03:23.03ID:YC6Nwgxx
謀略メインの密室劇みたいだな
合戦シーンは少ないだろう
ギャグ混ぜていかにも三谷らしい話になりそう
0178日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:05:39.29ID:YC6Nwgxx
合戦シーンが少ないとロケが減るから金がかからない
三谷が再登板するわけだわ
0181おぼろ月夜垢版2020/01/08(水) 19:13:50.10ID:M5z50wkB
戦をあまり出さない。

豪族同士の駆け引きメインじゃ、「清盛」の前半みたいな感じかも。

視聴率は稼げないかもな。
0182日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:15:59.14ID:GRjczevh
>>175
清盛最終回みたいに初回一話で一ノ谷〜壇之浦終わらせるのかな?
0183日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:16:53.91ID:pllf/Tgc
NHKの看板ドラマで奇抜なことができちゃう特別な俺様だからなー、三谷センセイ
0185日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:20:29.35ID:mTuLqg1q
三谷こないだやったばっかじゃん、と思ったら再来年のだと中5年空くのね
0186日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:23:24.26ID:hGK3mLn3
三谷さんは、この日開かれた発表会見で
ホワイトボードを駆使して物語について熱弁した。

漫画「サザエさん」を例に、
「これはサザエさん。
サザエ(政子)とカツオ(義時)が手を組んで、
マスオ(頼朝)さんが死んだ後に
波平(初代執権・時政)を磯野家から追い出す。
しかも義時はタラちゃん(3代将軍・源実朝)を滅ぼしてしまう。
フグ田(源)家が滅亡して、
磯野(北条)家の鎌倉時代ができるというすごいドラマ」

「ごくドラマチックで、僕の頭ではすごい話が展開しています」

などと説明。

「ダークな男のダークな人生を明るく楽しく描いていく」
と意気込んだ。
0189日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:28:11.72ID:sVd1xmMF
>>186
説明うまいのはまあ歓迎されるよなあ・・・
普段は皆に翻弄されて急に冷徹になって史実で言われてるとこはなぞるけど
その冷徹になるとこまでがいつも雑
それさえなければなんだけどなあ
0190日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:29:46.49ID:6JVVXoc2
>>186
しかもサザエがじゃんけんぽんを武士にお願いしていささか先生を追いつめるんだからな
0194日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:32:40.66ID:EiDZHqP3
きたー
泰時か政子でくるかと思ったら義時とは直球ど真ん中
0201日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:41:14.38ID:BbcSc+rH
真田丸見た限り三谷の史実へのこだわりってお互い官職で呼ぶくらい
ドラマなんで面白くないと存在価値が無い
生死かけた権力闘争なのに
会話内にいろいろボケとつっこみ入れるよってのは面白さではない
0202日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:41:45.33ID:GRjczevh
>>184
鋼太郎
「俺の本能寺の見せ場を鎧燃やしてナレ死にするとは、おのれー!」
0203日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:41:53.02ID:luSo++5o
三谷、真田太平記の次は草燃えるかよ
いい加減リスペクトのふりしたパクり商売やめろよ
0204日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:43:25.84ID:GRjczevh
ナレ誰やろ?
うどんはいないから、チコちゃんの森田さんかな?
0205日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:44:28.76ID:6J7yrx7S
三谷じゃ黒くならないからつまらんわ
この時代ならドロドロなやつが見たい
0207日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:45:37.46ID:luSo++5o
>>186
明るく楽しく書かないでください
ダークなんだからそのままダークに書けばいいんです
0210日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:47:03.77ID:hbgSoFmw
このスレの奴らが何も知らずに草燃えるを見たら初回でくっそみそに言いそうだな
0212日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:49:52.11ID:luSo++5o
草燃えるのいいところは最初の三話ぐらいまで頼朝がひたすら政子とセックスしまくっているところ
0213日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:50:18.56ID:N2Iswb9A
三谷の大河脚本はコミカルな部分とシリアスな部分のバランスがいいから楽しみだわ
ただ、時間配分が下手だからまた後半が駆け足にならなきゃいいけどな
0214日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:50:33.40ID:DHXkYPMs
>>113
田中圭がおっさんずでブレイクする前は
小栗綾野がツートップ扱いだったような
まあ、芸歴で言えば小栗田中で間違いないが
0215日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:50:43.02ID:BbcSc+rH
ダークな人物を明るく楽しくって根本から間違えてるよな
徹底的にダークにシリアスに徹して動く姿が
視聴者から見てふとおかしみを感じるって高等テク無いのな
0216日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 19:53:38.33ID:luSo++5o
三谷って性描写がいまいちなんだよな
組!の土方の女がロストバージンでふらふらしながら歩いて帰るところは評価するけど、それ以外で見ごたえのあるエロが一切ない
0221日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:02:27.13ID:N2Iswb9A
>>215
傍から見るとダークな事をやってる人物が、実は本人は明るく楽しくノリノリでやっててもおかしくはない
0222日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:03:01.23ID:kBeWgEpG
源氏三代将軍に後鳥羽上皇か、最高だな
0223日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:03:06.93ID:vtW94iq5
>>207
いだてんの時も明るく楽しくと
監督がインタビューで話していた覚えが
NHKのドラマスタッフ自身の考え方がおかしいのかも
0226日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:05:25.44ID:6WZSCbUZ
「これまで手がけた大河は2つとも敗者の話。
今回の北条義時は歴史上では勝者なんです。
ただ本当に勝ち組だったのか?と考えると、犠牲にしたものも多い。
僕の考える義時は孤独な男で、もしかしたら絶望の中で死んでいったのかもしれない。
そう思うと、共感を持って義時を描けると思います」
https://natalie.mu/eiga/news/362450
0228日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:07:40.52ID:k6GnEysz
ダークにやれって言ってる奴、草燃えるどころかまともに大河ドラマ見た事なさそう
0230日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:14:06.69ID:kBeWgEpG
ん、来年は何だっけ?w
0232日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:15:08.86ID:D9SR69Hb
北条政子が現代語でキャーキャー騒ぐのか
0235日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:18:26.53ID:pyfeR2lL
起きてることがダークなのに見てるとなぜか笑えるさじ加減
最近の三谷幸喜は舞台でそういうのすごいうまいよ
去年の歌舞伎もよかった。だから期待できる
0237日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:21:42.34ID:luSo++5o
>>232
草燃えるの坂東武者の現代語は「田舎の庶民」を表現している
だから公家や平家たちは現代語ではないし、政子たちも幕府を立ち上げて庶民ではなくなると現代語しゃべりはしなくなる
0238日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:21:58.56ID:pllf/Tgc
>>203
三谷好きの人によると、「豆州」とか官職呼びを使ってるのがすごい歴史通
さすが歴史愛を感じる! とかになるらしい
でも真田太平記の「豆州!」とかをやってみたかったんだろうなーとしか思えんかった

原作ナシのオリジナルしか書かないのがプライド高い三谷なんだろうけど
骨格は過去大河や過去大型時代劇からもってこようというのがあざとい感じ
0241日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:29:11.38ID:SqLk7e/B
三谷は良いんだけど
問題は歴史考証は誰よ
承久の乱の新書が立て続けに二つ出たことがあるが
本郷になったら終わりだ
0242日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:29:23.85ID:+SZKdI8L
三谷幸喜のは新選組が悪い意味でトラウマで真田丸見てないんだよな
時代劇書けるようになったのか
0243日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:30:51.89ID:luSo++5o
>>238
歴史「愛」とは違うよね、あの人
歴史「オタク」と言うほどの知識もない
時代劇をリスペクトする様子もない
なんなんだろ
0245日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:36:49.27ID:n38Yh0N1
頼朝・・・稲垣吾郎
頼家・・・香取慎吾
実朝・・・草なぎ剛
0246日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:41:23.76ID:GRjczevh
>>77
鎌倉大河って久々だと和泉元弥までさかのぼるのかな?
0247日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:43:19.42ID:GRjczevh
>>241
この際きちんとした鎌倉武士団研究に詳しい教授頼み込めば良い
0248日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:44:20.56ID:OSk8d8nY
>>230
渋沢栄一の福祉物語
0249日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:45:51.72ID:1Gp+vrwi
真田丸の脚本が三谷と分かった時のショックといったら
長年待ち望んだ真田物なのにしゃべくりコメディにして
いい部分もあったんどけどね
信濃でのあっちこっちに寝返りの攻防なんかは良かった
0250日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:46:11.60ID:GRjczevh
松村邦洋はこの辺詳しいのかな?
ビビる大木は幕末専門らしいし
0251日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:48:14.57ID:dJkeLLT6
すげー楽しみ
渋沢大河いらん来年やれ
0253日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:50:17.69ID:N2Iswb9A
しかし、40年以上も前の作品を挙げて2番煎じだとかリメイクだとかいう奴がいるとは。大河ファンってそんなに老人ばかりなのか
0254日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:50:37.07ID:dJkeLLT6
渋沢大河ってマジで意味不明
クライマックスなんだよ
関東大震災からの復興支援か?
そんなもん大河でやらずにドキュメンタリーで十分だわ
0255日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:52:30.86ID:EiDZHqP3
>>149
義時はほとんど参戦してる
伊豆旗揚げから石橋山、源平合戦、奥州合戦、比企合戦、畠山討伐、和田合戦
承久の乱に実朝暗殺も関係者
関わってないのは木曽義仲との合戦と鵯越あたり
義経軍でなくて範頼軍だったからな
かまくらの成立描くには最適の人物だよ
全部の事件に関わってるからw
0256日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:52:35.60ID:UTZuOAzq
>>225
志麻さんは別格として松坂慶子、真野響子、多岐川裕美などきれいだったね
0257日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:53:36.21ID:zF8S7mOH
>>253
そうだよ、知らなかった?
50代以上の人たちは子供の頃から加藤剛の将門とか岩下志麻の政子とかしっかり見てきてるから
0258日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:55:12.51ID:vAI4tlWK
小栗も三谷も嫌なので見ませんが
60周年の2023年にNHKは本気出すから前座の22年には雑魚い俳優しか出ないと思うよ
0259日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:56:46.65ID:BbcSc+rH
>>249
せいぜい1部までかな、昌幸が言う事聞かない豪族を密室で暗殺して
源次郎が衝撃受けるとことかは見れた
第一次上田城攻防戦は風雲たけし城だった記憶
0261日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:59:18.29ID:IzaRsDtM
三谷組合の俳優で賄うんだろうか
大泉とか香取とかとか
堺はもう懲りて出ないだろう
0262日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 20:59:41.22ID:XEcZoM/b
弟の時房はハンサムで蹴鞠が上手いと聞く
そこら辺のキャストも考えてくれよ
0263日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 21:00:39.59ID:EiDZHqP3
北条氏て政治力も面白いが家族関係も面白いんだよ
政子阿波局に義時時房奥さん息子娘、時政牧の方
コメディいくらでもできるから三谷の本領発揮だろうな
大江三善の公家も御家人たちもキャラ立ってるし
面白くなりそう
0264日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 21:03:20.19ID:EiDZHqP3
>>256
ちょい役の亀の前まで美人だったw
大姫は池上季実子だったし牧の方の大谷直子も美人で声が綺麗だった
静御前だけ美人でなかった
0265日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 21:06:26.00ID:uBmup7u6
後北条
0267日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 21:32:23.80ID:W/apyQJy
頼朝に堺正人、義経に藤原竜也、後白河に松平健、藤原秀衡に石坂浩二が
三谷組や草燃えオマージュで来そうな気がする。
0268日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 21:32:53.67ID:weidOuJ6
北条義時って教科書に載ってるくらいの活躍(というか悪名)くらいしか知らないから、今のうちに勉強しておこうかな。なにか良い本とかあるかな
0271日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 21:37:03.99ID:K6csjFp6
>>268
「北条義時:これ運命の縮まるべき端か」 (ミネルヴァ日本評伝選)
「北条義時」 (人物叢書)
0272日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 21:37:54.97ID:zQIGBixL
序盤は頼朝が清盛の前に引き出されるシーンかな
そして伊豆編を延々と三ヶ月ばかりやるんじゃなかろうか?
0274日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 21:38:59.36ID:GRjczevh
>>257
そんな人ばかりなのか。
亡くなったおじいちゃんの膝の上で幼稚園の時に滝田家康で大河デビューがおぼろげにある俺はひよっこだわ。
0276日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 21:40:57.82ID:meAmYgj0
もう三谷はいいよ
歴史に興味ないだろ
小ネタで滑りまくりだし、結局なにも描けない
0278日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 21:42:38.04ID:weidOuJ6
>>271
ありがとう!ミネルヴァの方をAmazonで見たら、早速大河ドラマ決定的な紹介文があって笑ってしまった。人物叢書の方は在庫がなかったから本屋に行って探してこようと思うわ。
あとお世話になりついでに聞きたいんだけど、細川重男さんの『執権』もいい参考になりそうだと思ったんだけど、結構良書なんだろうか?
0279日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 21:45:25.27ID:GohOdH5v
江間四郎きたか!ガタッ
0281日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 21:46:37.22ID:m+9OdcdA
発表が早過ぎ。普通、5〜7月辺りでなかった?
(いだてんつながりで)2つ先まで決まってるオリンピックの次にすごい。
(無関係だった?)
0282日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 21:48:08.97ID:EiDZHqP3
>>278
ミネルヴァの方つまんないよ
まだ執権の方がよい
なんもせん男として描かれてるがw
ただ鎌倉史知らないならミネルヴァでもよい
0284日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 21:52:10.78ID:WFYLMwoW
三谷脚本と三谷キャスティング苦手なんだよな…
三谷以外で見たかった
0285日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 21:53:33.00ID:weidOuJ6
>>282
去年中公新書で出た坂井さんの承久の乱や元木さんの源頼朝くらいしか読んでないから、義時の生涯はあんまり知らないんだよね...人物叢書の方は買っておいて損は無さそうだし買っておこうと思うわ
0286日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 21:56:13.76ID:T1lBJpjk
8作って、大河の出演歴としては多いほうですよね?
0287日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 22:06:46.55ID:oRN/6CkM
三谷が遅筆だから早めに発表しよう
やはりネームバリューのある三谷と小栗だから早めに発表しよう
発表が遅いとやっぱり大河廃止?とかうるさいから早めに発表しよう
こんなところだな
0289日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 22:10:26.27ID:EiDZHqP3
坂井の承久の乱は公家目線だったな
つまり上の人の認識でみた乱
本郷の承久の乱のが面白いよ
なぜ鎌倉が勝ったか分かりやすい
0291日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 22:13:37.36ID:F4wDJEWA
頼朝が死んじゃうと、後は歴史好き以外知らない
ような人物らが延々と抗争を繰り返すのだろうか。
確かに数字取るのは大変そうだな。
もう開き直って徹底的にマニアックにしてくれや。
0292日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 22:15:58.20ID:EiDZHqP3
それらの本読んでも義時の生涯はわからんと思うな
妻子のことも詳しくないし
ここでも言われてるけど比企合戦で妻の実家を討ったことは
義時にとって相当ダメージあって転機になる事件だと思うがスルーだし

政子は家を危うくしても構わず飛び出して頼朝のとこに行った
義時は家のために最愛の妻を捨てざるを得なかった
男女のちがいがよく出てる
0293日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 22:16:56.40ID:d1TfAvD7
>>267
堺が小栗の脇でくるわけないだろ
0300日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 22:46:34.38ID:K6csjFp6
あとは適当に五味文彦とか細川重男辺りの鎌倉本読んどきゃいいのでは
0302日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 22:59:48.43ID:CDBLKfyu
ただ、僕が脚本を書くことで、コントのような“お笑い大河”だと思って見ない方もいらっしゃいます

そうだよ!どうせ今度のもお笑いなんだろ
0303日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 23:02:41.90ID:ikim7PW3
>>251
三谷の大河のがいらねーよ
0304日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 23:03:41.43ID:ikim7PW3
ゴミ谷 真田でアンチになったので22年は大河休み決定だな
0305日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 23:05:25.44ID:ikim7PW3
真田で糞寒いお笑い大河やりやがって
今度は鎌倉時代かww
0306日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 23:08:39.85ID:hGK3mLn3
>>229
>大河ドラマをホームドラマと勘違いしてる輩が牛耳ってるんだろう


・『草燃える』制作統括 大原誠
「現代語による初めての大河ドラマ」
「政子を中心に一種のホームドラマ的要素を取り入れて
現代そのものを描いたこの作品は、主婦層に人気がありました」


・『独眼竜政宗』制作統括 中村克史
当時「あらゆる人が見てくれるドラマを目指す、
戦国時代のホームドラマ路線」と語っている。


・「おんな太閤記」伊神幹チーフ・プロデューサー
「「歴史ドラマ」ではなく「ホームドラマ」として描こうとした」
「複雑な政治情勢を夫婦の軽妙な会話の中でわかりやすく表現、
人情味あふれるホームドラマのような大河ドラマを目指した」
0307日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 23:21:05.80ID:ZdlL+esb
この時代はよく知らんけど三谷なら見やすそうではあるな
正直、お札の人いらんから来年やって欲しいくらいだわ
0308日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 23:25:37.92ID:ZPoWfZcX
幕府を乗っ取るまでの北条は真っ黒だが、頼朝だって身内粛清しまくっているし大差ないか
0309日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 23:29:39.53ID:q3nZxUzF
>>306
そもそも「草燃える」は永井路子が自作の中でたとえ古代ものでも
現代語風な話し言葉を使って書くという作家信条の持主だということもあるのだが

で、それは永井が難しい歴史を舞台にした小説を多くの人にわかり易くという
思いでやっていることだった
自分は重々しい杉本苑子の作品のほうが好きだけど
「難しいことを分かり易く」という永井路子の作家信条もよくわかる
0310日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 23:32:10.20ID:a8CAtlHK
草燃えるは小さすぎてあんまり憶えてないけど
なぜか大姫が狂って死ぬのを憶えてる
0312日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 23:41:22.66ID:m+9OdcdA
>>1
>>こんなタイトルは(いままで)ないだろうと
NHK人形劇になかった?「ひょっこりひょうたん島」の次に。
>>301もうすでに書いてくれてました。正確には次の次のようで。
そして次の次の次の・・・で「平家物語」。>>1ちゃんと調べてから説明なされば?
0313日曜8時の名無しさん垢版2020/01/08(水) 23:54:19.69ID:hGK3mLn3
>>309
それはそれ
小説でやっていたとしても
大河ドラマの世界をどう演出していくのかは別の話


大原誠は大河ドラマ第1作から携わってきたヒットメーカー、
名物ドラマプロデューサーの人
https://www2.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=backstage029
0315日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 00:06:19.96ID:eNC0OIXQ
>>228
無責任なお子ちゃまなんだよ
許してやれ
>>306
本物のホームドラマであるポツンとが大人気だからな
社会からはみ出したホームレスがネットで恨み言を言ってるが
相手にする価値はない
0319日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 00:31:31.34ID:3AHjwGTS
三谷氏ホワイトボードで大河解説「ここ試験出ます」
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202001080000755.html

「ひかわなにおほほはあみあみ」

「サザエさんとカツオが手を組んで、マスオさんが死んだ後に波平を磯野家から追い出す。そう考えるとものすごいドラマがある。タラちゃんを義時が滅ぼしてフグ田家は滅亡し、磯野家の鎌倉幕府ができる」
0322日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 00:52:33.59ID:Q9//4gFz
三谷はコントでもやってりゃいい
生意気に小説家の真似して史実に関わると笑えなくなってしまう
0323日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 00:57:43.24ID:G4T3mS8y
北条政子主人公はこの先しばらくないな
0324日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 00:58:13.36ID:omnGjO2N
一年間の構成どうするんだろ。
草燃える(全51回)だと、
第20回:壇ノ浦の戦い(壇ノ浦)
第26回:後白河法皇死去(法皇崩御)←ここで折り返し
第32回:頼朝死去(頼朝の死)
だけれど、折り返しを壇ノ浦にして源平合戦引っ張る可能性もある。
0326日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 01:14:29.07ID:T5fW/yI5
なぜ三谷なんだ
三谷は本編を中途半端にして寒いギャグを繰り返す最低の脚本家だぞ
0327日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 01:16:40.24ID:9UNHxzbH
>>324
義時の見せ場が頼朝死んでからだから25話辺りでは死んでほしい
草燃えるは51話だったけど今は47話くらいで終わるし
0328日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 01:18:30.52ID:eDxCSUoB
財前直見が「義経」終了後に
「頼朝の死〜承久の乱の政子をやりたい」と言ってたけど
年齢的に無理だな…
0329日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 01:20:31.78ID:DnZBvSda
>>234
本当に大河を、殊に草燃えるを見たことがあるなら、>>228に対してその返しは無いわ
見たっつっても、画面をボケッと眺めてただけなら話は別だが
0330日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 01:20:33.85ID:q/qvFidK
三谷に決定してしまったのならゴーストライターつけてほしい。振り返れば奴がいるも三谷が書いた訳じゃないんだし
0331日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 01:21:03.91ID:GdZXf1S8
>>319
これ面白いだろっての見えるのが嫌いだわ
これサザエさんに例えられる俺面白いし凄いっての

草燃えるならぬ草生えるwww
0332日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 01:27:45.16ID:t7a6g8ui
三谷本人の明るいキャラクターのイメージが良いのだろう
根暗で陰湿で得体の知れない工作員がネットを監視して持ち上げる脚本家よりはずっといい
0334日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 01:36:11.54ID:bX8TC047
草燃えるは中島御大の趣味かみょーにホモくさいとこあったな
頼朝の義時への目のかけ方とか
義時と伊東十郎とか
三谷だとその心配はないなw
頼朝はガチで義時可愛がってるから腐女子を寄り付かせるなよ
0336日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 01:45:26.36ID:ZcezBVvJ
三谷は歴史人物を茶化すから嫌い
クドカンのがまだ経緯を持って描くよね
去年のは挫折したけどねw
あと三谷の描く女はイライラする人間ばかりで大キライ
0340日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 02:03:42.22ID:qQcBorwh
>>312
新しい大河を作りたいという言葉からのこんなタイトルは今までないだろう、だから
大河ドラマにおいてこんなタイトルは今までないだろうってことなんだと思った
0344日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 02:31:26.85ID:bX8TC047
わざと矮小化して描く傾向はあるな三谷
大人物を描けないから市井の人のドラマのが向いてる大河向きではない
勝ち組は描かない言ってたから北条はないか思ってたら勝ち組義時主役
でも三谷は実は勝ってないんじゃ言い始めてるから嫌な予感はする
0346日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 02:39:53.72ID:PKH4CO8k
歴史学者も軒並み真田丸は良かったという評価だけどな
戦国時代描くのに成り上がりは欠かせなく
変に現代倫理で進まないのが良いとか
0347日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 03:00:07.21ID:IccfDFVk
青天のキャストが固まってないのになぜ発表した?
キャストが食い合ってしまうではないか
青天の営業妨害だ
0348日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 03:26:54.02ID:RNNk3bjZ
箱根駅伝で三谷がサッポロビールのcmやってたので
予想できたわ
nhkわかりやすい
0349日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 03:29:24.79ID:RNNk3bjZ
もうNHK局内の自販機も
キリンは追放、ポッカに入れ替え済みだろう
つまり麒麟は永久に来ない
0350日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 03:31:42.90ID:RNNk3bjZ
つまりもう麒麟、青天の成功はないと見限っている
それでも大河が廃止にならんように手を打った
0351日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 03:41:12.49ID:GdZXf1S8
>>336
それわかる
クドカンは下手でも敬意ある
三谷は面白けりゃなんでもあり
自分大好きが前面に出てきて不快
0353日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 03:43:32.32ID:augJQ1mg
>>216
そもそも女書けないだろ三谷
こいつが書く女ってバカにしてんの?としか思えない脳ミソ空っぽ単細胞女しか見たことない
鎌倉時代好きなのに何でもコメディ化して歴史人物をdisるこいつに荒らされるとか今からウンザリする
0354日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 04:01:31.11ID:bFa5MEsm
逆に三谷だから楽しみって人も多いと思うけどね
コメディだから人物をバカにしてるって考えもどうかと思うわ
0355日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 04:18:33.95ID:krn1Vxjv
>>335
麒麟の方が三谷オワコン小栗大河より着実に数字とるだろ
そもそも2023年が大河60周年でNHKが本気出す年だから再来年も前哨戦に過ぎない
0356日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 04:49:00.57ID:NmSX1KJU
北条義時は頼朝挙兵の時点で18歳、それまで伊豆で生まれ育ったので今の静岡県出身だ。
2017年「おんな城主直虎」の井伊直虎、2019年「いだてん」の田畑政治に続き、
2022年までの6年間で2.5人(田畑は0.5人分)が、静岡県出身人物が主人公になる。
なんだろう、このNHKの異常な静岡県推しは。大物政治家がいるわけでもないのに。
0358日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 05:09:01.40ID:MjEzD5zB
>>347
固まってるでしょ
普通に進んでいっても撮影が五月くらいに開始だよ
もっと早いかも知れない
0360日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 06:57:14.74ID:k0t2EJU9
米津もだけどNHKは特定派閥に利権を集中しすぎ
大河4作連続出演とか普通に汚職が想像出来るのに悪びれないし
0361おぼろ月夜垢版2020/01/09(木) 07:35:06.18ID:jdBQa4yP
これは放送が2年先なんだな。
制作発表が早すぎ、来年放送するような錯覚を覚える。

来年の渋沢の陰が薄くなったなw
話が地味だからな。

渋沢、畠山は深谷市の出身w
深谷の人は、町おこしに嬉しいだろう。
0362日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 07:39:43.93ID:Dn914S9U
三谷レベルの脚本家がライバル劇団の新感線の髑髏城の7人を意識したかのようなタイトル付けして恥ずかしくないんか
0363おぼろ月夜垢版2020/01/09(木) 07:41:29.67ID:jdBQa4yP
「草燃える」は、最初視聴率が良くなくて、

義経が出て来てから上がったんだよな。

今回は、出ないか出ても序盤に少しだろ。
13人の権力抗争の中で、北条氏が生き残る姿を描くのでは。

謀略、謀略・・・で、若い女性に、受けるかな?
人気男性アイドルも入れないと、見てもらえないだろう。
0365日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 07:45:27.44ID:CiIXaMLd
実際三谷叩いてるやつは誰ならいいんだ?
どうせクドカンとか言うんだろうが

現実問題今ある選択肢の中じゃ三谷は一番まともなほうのひとつだろ
もうジェームズ三木も壽賀子も無理なんだから
0366おぼろ月夜垢版2020/01/09(木) 07:47:34.98ID:jdBQa4yP
東京五輪ー明智光秀ー渋沢栄一ー北条義時

昔じゃ考えられない大河の主人公。
それだけ大河も、ネタが尽きてきたのがわかる。

畠山重忠が主人公で、ずっと義経に出て来てもらう方が、
視聴率は無難に稼げたろうな。
畠山の最期は、同情誘うし。国民には受ける人物だと思うな。
0367日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 07:51:45.86ID:vqxPsMGQ
>>366
渋沢とか義時ふつうにビッグネーム
昔だって黄金の日々の呂宋助左衛門とかに比べたら
0369日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 07:54:55.17ID:rBlbWNOj
>>346
ミタニンスゲーはわかったから軒並みのソースプリーズ
0370おぼろ月夜垢版2020/01/09(木) 07:57:49.80ID:jdBQa4yP
この大河の流れを見ると、

石田三成、豊臣秀長もいずれ大河の主人公になりそうだな。

秀吉で視聴率は稼げるし。秀吉の出るドラマは基本視聴者に受けが良い。

歴史から見ると、脇役なんだが。
0371日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 08:10:13.62ID:QRULH214
演出までやらないだろ。そんな暇ないし(笑)。鎌倉時代は
まだまともな資料が正しく書かれてる時代だからね。
その意味で義時は捻りようもないほどダークな訳で
0372日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 08:19:14.29ID:Joy8joWJ
十三人の優しい御家人を族滅と暗殺大河

   
大江広元 公文所別当 → 政所別当
三善康信 問注所執事
中原親能 公文所寄人 → 政所公事奉行人 鎮西奉行
二階堂行政 政所家令 → 政所執事
梶原景時 侍所所司 → 侍所別当 播磨・美作守護 正治元年(1199年)失脚(梶原景時の変)
足立遠元 公文所寄人
安達盛長 三河守護 正治2年(1200年)病死
八田知家 常陸守護
比企能員 信濃・上野守護 建仁3年(1203年)謀殺(比企能員の変)
北条時政 伊豆・駿河・遠江守護 元久2年(1205年)追放(牧氏事件)
北条義時 寝所警護衆(家子)
三浦義澄 相模守護 正治2年(1200年)病死
和田義盛 侍所別当 建暦3年(1213年)滅亡(和田合戦)
0373おぼろ月夜垢版2020/01/09(木) 08:34:08.32ID:jdBQa4yP
安達も埼玉にゆかりがあるな。
所領は、鴻巣だったっけな?

比企も埼玉だよな。いまだに比企郡が残っている。
「草燃える」じゃ、比企の殺害なんてむちゃくちゃダークだよなw
おびきだして、腹をぶっさして殺害。

有名な毛利元就は、大江の子孫を名乗っていたな。
0374おぼろ月夜垢版2020/01/09(木) 08:41:58.14ID:jdBQa4yP
「草燃える」じゃ、武田鉄矢が安達だったな。
えらいくさい芝居していたなw

後の金八の方が、力んではいるがまだ上手い。

安達の像を見たことあるが、太って実は武田みたいじゃないんだ。
渋沢みたいな人だったようだ。ふっくら、おっとりした顔。
たぶん人は良かったんだろうな。
0376日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 08:44:24.29ID:0phILf1/
まあこの時代に草燃える調でやっても苦笑物にしかならないだろうが
とはいえ三谷はなあ
また一部には好評なんだろうけど
0377日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 09:00:29.42ID:bX8TC047
昔の方がチャレンジングだが原作があったからな
大村益次郎なんて普通に地味すぎだが司馬原作で大河化
義時は永井路子原作で主役できるが前回は政子に譲ったから今回は自分てとこ
有名な姉弟だなw
0378日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 09:04:33.30ID:bX8TC047
>>373
名乗るというか実際に大江の子孫
毛利初代は北条時宗に出てきた
時頼の妻の父親だが嫁に懇願されて三浦に加勢して死んだ
0379日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 09:10:09.47ID:bX8TC047
>>366
畠山重忠は最初平家について頼朝旗揚げ時は三浦と戦ったんだよな
三浦義明はそれで死んだ
年寄りの自分がここで死んで子孫に恩賞をつってさ

その三浦よりも後から降った畠山重忠のが行列とかで先陣任される華やかポジ
三浦はどう思ってるんだろと思ったら畠山討伐にはノリノリで息子殺害してたw
やぱそう北かてな
0380日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 09:11:24.96ID:F8zjT5tn
>>373
比企能員は時政におびき出されてぶっ刺されたけど
若狭局と頼家長子一幡は義時の軍勢に館を襲撃されて焼死という悲惨さ
若狭局って徹底して妾って記載されてるし一幡も正室腹の嫡男というより何人かいる妾の子って扱いで出来るだけ存在を小さく見せようという意図がありありと
なにがなんでも正式な御台所と嫡男扱いさせねえぞっていう北条一族の執念を感じるわ
0381日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 09:19:08.03ID:bX8TC047
でも実際は一幡は逃げて後で捕まって義時のとこに留め置かれてた
という話も
その後に処刑
焼死ネタのが有名だから今回もそっちをとるかな
草燃えるでは弟時房の爽やかなダークぶりも面白かったw
0382日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 09:24:28.58ID:9q6i2O0u
鎌倉殿
0384日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 09:27:36.55ID:F8zjT5tn
>>381
そっちの説もあるね
何であれ結局義時に殺られたという点は同じだがw
比企家は比企尼の頼朝乳母時代から源家にとっては長年の忠臣だったのにさすがにこれは同情してしまうわ
0386おぼろ月夜垢版2020/01/09(木) 09:32:49.17ID:jdBQa4yP
悪事を働いた奴は、生まれ変わると、罰が下ると言うな。

新田義貞に攻められ切腹した北条高時は、北条時政か義時の生まれ変わりかもなw
で、新田は和田義盛か誰かの生まれ変わりかも?

俺はどうもそんな気がして仕方ない。
0388日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 09:35:43.44ID:bX8TC047
比企は梶原追い落としには加担していた
梶原失脚で頼家の力が大きく削がれた言われるぐらいで
同じ乳父として張り合う気持ちがあったんかな
そういうとこに滅びの芽があるもんだ
0389日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 09:39:40.84ID:9is/PMRK
>>386
悪事働いた思われてないようだよ
義時死んだすぐ後に武内すくねの生まれ変わりだった伝説ができる
0390日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 09:42:28.55ID:9is/PMRK
>>388
ほんとに頼家のことを思っていたら梶原を擁護したよな
でも自分が上にいきたいというほんのちょっとの欲望が上回ってしまった
その私利私欲が運命を変える
三谷よろこんで書きそうだ
0391日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 10:12:50.07ID:mnr/H1G0
>>365
はあ?クドカンとか三谷とかの内輪の揉め事とは関係ないだろ、どっちもゴミだわ。ゴミ同士で潰しあってくれればいいのに、ゴミ同士が手を組んで利権をむさぼろうとしてるんだろ?
0392日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 11:08:17.77ID:CiIXaMLd
>>391
だからゴミじゃない脚本家の具体例を挙げてくれよ
歴史好きで大河書けてNHKの上層部を説得可能な実績ある人で
0393日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 11:08:41.53ID:PzNe/6ZP
三谷さんは元々舞台の人?だからか時空間を区切って会話劇で進めるような箱庭大河になりがちで
壮大なロケーションや合戦シーンを求める層から不評なのでは
0394日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 11:27:08.50ID:t/TrBBi8
真田丸の時は合戦シーンどうだったんだ?
見てないからわからんのだけど
0398日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 11:55:04.43ID:pdpBQs8d
よく知らんが北条陰謀劇なら室内でもいいのかな
それなのに小栗ってな
脇は曲者で固めてほしい
0399日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 11:56:06.48ID:CiIXaMLd
別に三谷でなくても今は壮大なスケール感のある合戦シーンなんて無理よ
0400日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 11:57:55.28ID:9is/PMRK
昔も別に合戦シーンなんてたいしてなかったけどな
乗馬シーンですらスタジオ撮影だった
今は普通にロケやって偉いw
0404日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 12:06:02.92ID:c+gBXk/Z
八重は見てたけど結構迫力あったなぁ
CG使ってた?そんなわけないか
0405日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 12:06:25.30ID:rlMkaSQj
>>361
来年わざわざ吉沢亮に渋沢栄一やらす必要なかった
低迷が予想できるし
来年は女主人公にしといてまた再来年の鎌倉殿から
男主人公を続けるのがよかった
0406日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 12:12:49.78ID:hci+9MKR
>>394
丸の合戦シーンは演出がな。妙に明るくて俯瞰だから合戦というより運動会みたいだった。セットにかなり金かけてたけど。
同じ脚本でもカメラワークとか演出で迫力がある絵は作れたと思うんだけだな。
0407日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 12:14:57.66ID:hci+9MKR
まあ、俺もこの10年じゃ三谷と八重の人の脚本がマシというか好きな方だわ。
20年以上前と比べても他にいないんだから
0408日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 12:15:54.34ID:9is/PMRK
>>401
ごめんそれは最近の大河の範疇にいれてたw
合戦シーンは映画で見るべきもので大河はドラマシーンがメインでよいのさ

三谷が書くなら次は北条ものかと思ってたし、逆に三谷にしか鎌倉は書けないとも思う
つまり、原作がない今は脚本家に相当の歴史知識が求められる
鎌倉時代は学校の教科書で勉強しました程度の人がこのためにあれこれ知識しいれて
書けるものではない
それぐらい学校で習う知識なんていい加減で理解が深くないし日常的に知られていない

三谷みたいに時代が好きであれこれ昔から読んでるやつでないと書けないだろう
普通の脚本家がやると時宗の井上由美子になる
池端は太平記が非常にできがよかったがあれも吉川英治がいたから
というのはあるしな
0409日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 12:29:03.50ID:aogQZqKy
全然笑えないドタバタコメディ(真田丸)しか書けなくなった
三谷じゃ期待できんな
0410日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 12:33:38.83ID:VEpvVm+C
>>401
アレは初のハイビジョン撮影での大河、ってことで後々に使い回す前提で金をかけた
実際、アレで作った甲冑もだが、映像も大河やヒストリア等で大活躍

葵は後半、前半のツケがたたって予算不足がヤバかったとか
0412日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 12:42:23.14ID:+Ajatsis
>>408
私本太平記から改変してたけどちゃんと面白かったからな
藤夜叉と尊氏道誉の関係とか原作と変えてる
兼好法師、日野俊基の妻とか出てこないしドラマには
0413日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 12:49:43.76ID:Jn2Tv2Xb
平清盛面白かったのに(´・ω・`)
0414日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 12:50:48.74ID:bn64wTab
少人数で迫力ある風に撮るには超望遠レンズを使って撮る以外に方法はないのに
最近は使いたがらないのは何なのか
0415日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 12:56:29.93ID:FZUe5+VN
三谷幸喜は内ゲバが好きなのかな
新撰組にしろ真田丸にしろ鎌倉殿の13人にしろ
表向きは仲間同士の関係が崩れていくみたいな展開
0416日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 13:01:45.34ID:NY4i/gyM
ドタバタコメディーなんて必要か?
そうやって変に誤魔化そうとする演出の薄ら寒さをもう忘れたのか?
映画で散々出落ちコントしか描けなかった三谷に多くは期待できない
0417日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 13:08:35.82ID:s2GTPBRS
>>408
お前な脚本家舐めんなよ。三谷だけを絶対視して。
脚本家は歴史家でないのだから、担当する時代に専門家顔負けの知識がある必要などどこにもない。
現にジェームスだって自分は戦国や江戸に詳しいわけではなかったと述べている。
草燃えるの中島だって同じだろう。
それに、どの時代も個性がありそれぞれの難しさがあるのに、何で鎌倉だけが特別なのだ?
鎌倉政権内部での内ゲバは、権門が複雑に入り乱れパワーゲームをした体制変動期である
院政末期より複雑なのか?そして、この時代を対象とした平清盛は、女脚本家によるオリジナルであり、
「それまでの大河の水準を凌駕した(高橋昌明)」のである。
お前の決めつけは要するに、まったく根拠のない三谷礼賛にすぎない。
0418日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 13:14:53.01ID:24xE2EgV
汚盛は低視聴率のダメ大河だったろw
0419日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 13:15:43.32ID:6UrTXBB4
>>361
何かロケ地が季節に左右されるからとかかな?
なつぞらがかなり早く発表されたのも北海道ロケがあるからだと聞いたことがある。
0421日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 13:18:01.41ID:g5QbOXnl
>>419
戦国幕末と違ってセットや衣装等の使い回しがしにくいから予め多く予算を確保したいという目論見もありそう
0424日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 13:32:37.60ID:fhkiX8j3
麒麟は予告の映像から期待してた層がサッと潮を引くようにいなくなったから
みんなこっちに期待してるだろ
0426日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 13:34:08.93ID:NdRYr0oy
だから、なぜ三谷好みの応仁の乱を題材にしなかったのか
いまは、花の乱のときとは違って応仁の乱のブームなんだから
0427日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 13:34:40.19ID:tKHQjGRo
何人か言ってるが三谷は女の心情の描き方や
キャラクター作りがヘタ
大河ではギリで新選組!の局長の養母がまあまあだったくらい
まああれは野際陽子の演技力が大きかった
もちろん恋愛ごとは本人も言ってる通り描けない
その分男はまあまあ描けるのでこの大河も見るよ
0428日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 13:35:38.69ID:6UrTXBB4
>>421
成る程。
準備するにしてもかなり時間かかりますしね。
所作だって戦国や幕末明治とは異なりましょうし。
0429日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 13:39:11.46ID:tKHQjGRo
今の時代的にこれからの大河はどのみち高視聴率は望めんわ
1年かけてじっくり時代劇を見てくれる層がどんどん
いなくなってるからな
0430日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 13:41:42.06ID:DuXANhnH
北条義時 =小栗旬
源頼朝  =
政子   =
十三人の家臣団
 大江広元 =
 三善康信 =
 中原親能 =
 二階堂行政=
 梶原景時 =
 足立遠元 =
 安達盛長 =
 八田知家 =
 比企能員 =
 北条時政 =
 三浦義澄 =
 和田義盛 =
二代将軍・頼家 =
三代将軍・実朝 =
後鳥羽上皇 =

和田義盛役の人が出るなら家の祖先も出るかもw
0431日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 13:47:19.32ID:NWm9wPNF
義時は、肖像画が残っていないから、キャスティングはしやすいだろうな
0432日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 13:48:43.65ID:Kg5jW1sI
今年と来年は期待できなかったから
これすごく楽しみだわ
始まるまでに何か本読んでおこうと思うんだけど何がいいかな
0433日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 14:03:14.72ID:88o2y7Ge
>>399
合戦やら宮中シーンとか
平清盛、もしかしたら義経の映像を加工流用するかもしれないね(´・ω・`)
0435日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 14:17:06.00ID:Dn914S9U
>>430
少なくともどれかに小林隆は入る
あと、阿南健治、近藤芳正も入るだろう
三谷映画皆勤賞の梶原善は三谷大河には出てないからどうかな
0438日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 15:01:30.66ID:Ii/Uu950
>>361
いだてんに出てた野口源三郎も深谷市出身。
しかも渋沢栄一の故郷から歩いていける近さで野口は地元の名士として渋沢を子供の頃から知ってたのでは。
畠山重忠の館跡の史跡公園は平成の大合併で深谷市の一部になったので渋沢栄一の故郷からはずいぶん遠い。
0439日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 15:38:06.00ID:NWm9wPNF
「草燃える」では、実朝暗殺の黒幕は三浦義村だったけど、このドラマはどうするんだろ
0440日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 15:52:30.40ID:p6vtFTha
>>393
自分は戦国時代ドラマでもあえて合戦シーンを書く気は無いって公言してたし
合戦シーンも演じたかったと発言した愛之助に新聞誌上で嫌味言ってたくらい

戦国武将を演じた役者のちょっとした吐露に対して新聞の何段も使って反論と嫌味って
そこまで言うこと無いのにと思った
0441日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 16:05:58.19ID:bX8TC047
>>417
鎌倉は難しいよぶっちゃけ
権力闘争だけじゃないから
理念がぶつかり合い利害がぶつかり合いする
勢力争いだけだと書きやすいてのはある
ちょいと勉強すれば書けると思ったら大間違い
なんせ日本で唯一起きた革命とも言われてる時代だから
0442日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 16:21:52.43ID:bX8TC047
>>432
永井路子原作は外せないだろう
オレは今実朝暗殺の推理小説読んでるがすげー面白い
史料使っていい感じに推測とばしててそのくせ整合性がある
永井路子も歴史家には書けないようなの書いてたな
作家は自由度高いから大胆な仮説を書けてよいね
0444日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 16:31:53.29ID:omnGjO2N
>>419
源平の3合戦(一ノ谷、屋島、壇ノ浦)が、海岸や海上の戦いだから
合戦ロケを暖かい時期に行うということもあると思う。
0445日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 16:35:29.08ID:lyWvbMsx
三谷だから掘り下げて書くなんて無理
手を抜く癖に言い訳すると思うけど
0446日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 16:53:35.02ID:4Bu2Fxw1
タイトルからして、源平合戦期中心の青春群像劇に終始しそう。
頼朝の死で終わりとか。
そうすると、史実の義時は、殆ど何もしていない。時政の後継者扱いもされていない。
そこをある事ない事織り交ぜ、面白おかしく描くのだろうなorz
0449日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 17:06:00.13ID:4Bu2Fxw1
失礼、頼朝「家子」11人(推定)と混同してしまった。
タイトルは頼家期を指すから、それ以降、最高実力者になるまでがメインの話ですな。
0452日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 17:16:29.61ID:6UrTXBB4
>>444
成る程。
0453日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 17:18:20.31ID:eYHWWWuW
真田丸のあのしょーもないラスト、脚本が遅筆で遅れてやっつけになったのかと思いきや、「最初から終わらせ方は決めていた」と言っててこりゃダメだと思った
時間に追われてあんなになっちゃったんじゃなくて最初の想定通りであれなんだってさ
三谷にどんなに膨大な時間と予算を与えても無駄
0455日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 17:25:21.07ID:egGDUcgo
呼吸するように嘘を垂れ流す三谷信者も戻ってくるのか 隔離して欲しいな
0456日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 17:29:52.29ID:4Bu2Fxw1
「新選組!」→(12年)→「真田丸」の劣化度が半端なかったからな。
「リベンジしたい・させたい」両方の思惑が一致しての三谷起用だろうね。

あとは、時代考証大本命の細川重男氏との折り合い次第だね。
0458日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 17:48:56.68ID:yylP/sIG
そういえば清盛で禿のリーダーやった青年は俳優やめてしまったんだよな
以仁王やった人は三谷の舞台で主演もやってるらしいが
0459日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 17:53:35.28ID:p6vtFTha
三谷も大センセイになっちゃって方向性や創作態度にモノ申す人もいないし
ヘタレなくせに調子に乗っての露出大好きな複雑な人だから
遅筆とか掘り下げwとか女性書くのが下手とか、もう直らないんだろ
0460日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 17:57:48.29ID:OTyi6Iiu
>>138
真田丸楽しめた俺でさえ清州会議はマジでキツかった、冗談抜きで
0461日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 18:07:46.43ID:9UNHxzbH
今英雄たちの選択の百人一首のSP再放送してて
後鳥羽が出てきて承久の乱のくだりもあった
基本藤原定歌との確執がメインだったけど実朝死亡も描かれて
なかなかタイムリーだなと思いながら観てた
面白かったよ
0462日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 18:10:04.08ID:+lboxKMM
>>355
大河ドラマ50作記念がどんな糞大河だったかも忘れたのか?w
NNHKの記念作品への意気込みほど信用できないもんはねーわ
0464日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 18:15:18.87ID:X2Fl1eXG
>>427
表に立ってるのは男だがこの時代は乳母の時代でもあるから女が書けないじゃ難しい
比企(頼朝頼家の乳母)との争いも三浦(公暁の乳母)との争いも実朝乳母の北条一族の乳母戦争が武力闘争に発展した側面もあるので
でも三谷の書く女って無能で単純なのばっかだからまずそこまで掘り下げないんだろうけど
0467日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 18:54:48.81ID:iZap7Q1S
草萌える だぞ
0469日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 19:00:34.59ID:p6vtFTha
>>464
「乳母の時代」だったからこそ
永井路子描くところの様々な女性造形の物語世界が印象に残ったのだろうな
どんな武将も偉人も「家」で育つのだから良質な「ホームドラマ部分」は必要なんだわ

現代の「時代考証にあわねー」とか「〇説とかもうダメじゃん」とかとりあえず関係なく評価ね
0470日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 19:02:35.90ID:yiw5pAuY
確かにドラマタイトルとしては誤字だけど、萌って本来そんな草生やされるような意味はないんだがな
0471日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 19:33:09.56ID:bjdmLg2K
>>469
「乳母の時代」でありなおかつ「うわなりうち」の文化もあった
亀の前の事件もそんな背景がある
0475日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 19:42:44.60ID:bjdmLg2K
草燃えるの「政子狂乱」の回
頼朝の浮気を牧の方が政子にチクるくだりから始まって、最終的に北条一族が義時以外伊豆に引き上げるところまで、創作なしで吾妻鑑の記載をそのまま脚本に起こしたものだよな
史伝は小説よりも奇なり
0476日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 19:44:51.89ID:fwyHLr8X
>>469
悪質な家で育った馬鹿が
「合戦やれよ、ホームドラマいらね」と言ってるんだよな
0477日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 19:55:57.95ID:X2Fl1eXG
>>471
頼朝は持参金ゼロの北条家の婿だったからね
頼朝の生活は何から何までウチで金出して面倒見てたのに出世した途端女囲うとは何事だ許さ〜ん!てやつだろうな
亀の前は伊豆時代からの馴染みだったから出世した途端じゃないけどw
0478日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 19:57:46.93ID:yiw5pAuY
そもそも三谷のホームドラマひどいじゃん
きりとかおこうとか木村佳乃の役とか竹林院とか秀次の娘とか変な人ばっかり
0479日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 20:06:53.39ID:/DGor66N
>>143
北条義時は承久の乱で後鳥羽を含む3上皇を流刑
(土御門上皇だけは自分の意志)
仲恭天皇を退位させた、日本史上最高のダークヒーロー
0481日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 20:16:21.80ID:42c+lJWK
>>476
池波正太郎のある小説の一節に「人は「家」で育つ、違いますか?」ってのがあった

そういえばどんな人物でも身分地位環境違えど親がいて影響を少なからず受けるし
そこに家臣団があって成長し
政略であれなんであれ妻を娶りその実家との友好や軋轢が政治や戦にも関係する
家庭を描くのは歴史劇では重要だと思うんだよね

で、それがワンパターンな造形でキャンキャン五月蠅い女しか出ないと
もう台無しってことで

>>478
組!でも変な女がいたよなー
三谷さんは「変人女を描ける俺様って貴重」とか思ってそう
0482日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 20:32:30.07ID:X2Fl1eXG
>>478
どのキャラも幸村を取りまくただのお賑やかし程度の扱いで変なとこばっか強調してほとんどいいところなかったもんな
全然感情移入出来ないキャラばっかりだった
きりだけは最初ぶっ叩かれたからか終盤に向けていくらかフォローしてきたけどさ
鎌倉時代の歴史人物まであのノリでやられると思うと今から萎えるわ
0483日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 20:33:00.08ID:EXb5WkKj
>>480
NHKのことだ
義時は酷い措置には反対したが、周りが強硬でやむにやまれずってことになるよ
0484日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 20:45:22.76ID:NZEfOPyJ
そういえば三谷お気に入りの八木亜希子の役はコントさせられなかっただけマシだったな…(信之がみっともなくさせられてたけど)と思い出したが、
八木さんは難病発症したから出られないな。治療法がなくて痛みで自殺する人もいるほどっていうから心配だ
0485日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 20:47:00.99ID:hRO7CWhN
そりゃ三谷って100点満点の作品作る人じゃない
80点、70点しか取れないかもしれんけどさ、他の脚本家がことごとくそれ以下しか取れないんだからしょうがないよね
近年の率見れば視聴者の評価も一目瞭然
0486日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 20:51:52.96ID:bX8TC047
草燃えるでは描けてないとこ描いて欲しいな
義時の母が伊東だったの無視されてた
姫の前が結局離縁したことも当時はまだわかってなかった
永井版と違って今度は三浦とつるんでる風におながいしますw
0487日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 20:58:18.82ID:bX8TC047
>>456
三谷は真田幸村でなくてほんとは父親を描きたかった
それが無理なら兄貴を描きたかった
でもNHKが有名な幸村でっていうんであーなった

三谷もそれを踏まえて今度は自分の書きたいものでてのがあったんじゃないかな
鎌倉北条氏は以前から書きたい言ってた
NHKはおそらく政子をおしたろう
無理なら泰時でと言ったかもしれん
三谷は泰時で大河書きたい話はずっと流れてたし
それが義時になったのは多分三谷の意向が通った
期待してるよ
0489日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 21:00:48.56ID:4Bu2Fxw1
>>432
既刊本を今からでも読みたいなら、
昨年10月刊行の「執権 北条氏と鎌倉幕府」(講談社学術文庫・細川重男氏著作」が断トツ。
常識的には、時代考証はこの著者が最有力だろう。
0490日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 21:16:49.51ID:NZEfOPyJ
>>487
信之書きたかったとは思えないほど粗末な扱いだったが…。幸村の最期も「大河の話を受けた時からラストは決めていた」と言ってアレ
「本人が書きたがってるから力作になるはず」とは思えない
0491日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 21:17:25.70ID:bjdmLg2K
真田家みたいに兄弟姉妹を減らすのは勘弁して欲しい
本当は幸村の下に妹も弟もいたのにいないことにされてた
0492日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 21:19:47.40ID:bX8TC047
>>490
粗末というかなんか分散してる感があった
困ってるというか
見ててああほんとは幸村に関心ないんだって伝わったよ
0493日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 21:22:47.74ID:bX8TC047
んで昌幸描きたいんだ感は伝わったw
NHKも今回は引き下がったのかもな
女主役の政子で行きたかったろうからNHK的には
0494日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 21:27:08.76ID:kPGTS4Gl
政子の実母って誰ですかね?
ググってもでてこないのですが、
義時と同腹ですか?
0495日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 21:27:50.51ID:Rc3g4cjy
三谷の説明では宗時はいたな
あとさすがに時房は省略したらいかんでしょ
0496日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 21:38:22.34ID:JstCCbrL
>>491
兄弟全部は出ないだろ
とりあえず制作発表の時に三谷幸喜がホワイトボードに書いた家系図で
北条時政(父)、北条宗時(兄)、北条政子(姉)、北条義時(主人公)の名は見えるので
兄姉として宗時と政子は出るだろうが
https://natalie.mu/eiga/news/362411
「草燃える」の時はこの3人以外にも妹たちが大勢出て
特に北条保子(阿野全成妻・実朝乳母)は主要人物だったが
永井路子の原作のせいというのもあるし
三谷はあまり女性を描くのが得意じゃない
0497日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 21:38:35.90ID:NWm9wPNF
>>489
「太平記」のスレでその本挙げたら、死ねだのなんだの言われたよ
このスレはまともだな
0498日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 21:39:43.71ID:X2Fl1eXG
出てくるのはせいぜい宗時政子阿波局時房政範くらいかね
残りの姉妹はモブ扱いか「義時の妹の○○は○○家に嫁いだ〜」とナレ処理されそう
0499日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 21:42:58.76ID:bjdmLg2K
>>496
阿波局って吾妻鑑でも彼女の広報戦略をうかがわせる記述がいくつも見られる重要人物なのに
0500日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 21:46:24.09ID:bX8TC047
阿波局が出ないなんて有り得ない
普通に重要キャラだ
我が家の歴史でも三谷は波子という人物出してたから大河で出すの決定w
0501日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 21:48:52.15ID:bjdmLg2K
ホームドラマコント大河やりたいなら
兄弟姉妹側室全員書かないといかんな
真田なんて昌幸が留守がちなせいで昌幸の側室連中や異母弟妹の世話を信之と信繁でやってたの書いたら面白かったと思うけど
0502日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 21:51:13.37ID:JstCCbrL
>>499
北条政子主役なら政子の情報係であった阿波局の手腕は大きいが
今回は義時主役だからな
政子ー阿波局の女主導で鎌倉幕府が動いていた実態はあったにせよ
あまりそちらの方面からは描かないのでは
0504日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 21:55:07.25ID:bX8TC047
政子の実母はわからない
阿波局は義時と同じく伊東氏が母
だから永井路子は阿波局を政子とくっつけて双子にしてたが
実は義時と阿波局がくっついてる可能性のが高い
梶原事件で結城にちくる阿波局なんてまさにそのイメージ
時政に敵対的だよな阿波局
0508日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 22:09:59.17ID:qMd1Ddw6
朝時や政村にまで触れてくれるか
0509日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 22:11:37.09ID:bX8TC047
>>507
そうそうw
引退してなければ堀北真希にも出て欲しかったね
あのドラマでは政子に義男に宗男に波子に房子が出てたから
三谷の北条きょうだいのイメージはそのメンツなんだろう
0510日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 22:11:52.87ID:N+TYBrix
承久の乱の戦後処理がクライマックス
0511日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 22:17:12.71ID:qMd1Ddw6
>>510
朝時や武田がそれぞれ方面軍を率いた上洛戦略についても触れてほしい
0512日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 22:17:28.61ID:X2Fl1eXG
梶原失脚のきっかけを作ったの阿波局だしな
単なるチクりだから何の労力も人手も資金もいらないし
上手くいかなくてもあらやだ私勘違いしてたかも〜と逃げを打てるし巧妙で怖い女だわ
夫の全成が頼家に罪を問われて殺されても彼女は政子に庇われてその後もしっかり生き延びてる
実朝の乳母だし何につけこの時代のキーマンの一人なんだが政子みたいな有名人ではないし果たして三谷は描くのか
0513日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 22:22:19.10ID:8YQKC1oZ
>>249
多分今回はそのノリを一年やりたいんだろうな
個人的にもその時の興亡劇が真田丸の中で楽しかったしそうだったら嬉しいわ
0514日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 22:24:11.94ID:bX8TC047
阿波局は全成殺された時息子は命助けられたが追放
そんで実朝に捧げて生きるが実朝暗殺、息子も義時に殺される
まさに悲劇的な女性だよね
草燃えるでは三寅についてたくましさを見せてたがあーゆーたくましい阿波局はすきだw

義時が妻を捨て比企氏を訴つ背景に全成誅殺あったと思う
阿波局まで捕えようとしてたから北条家自体が危険な状況だった
義時の動きを抑える上で阿波局は大事だと思うよ
もともと義時は頼家と比企につくことも可能だったのが結局実朝選ぶわけでさ
0515日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 22:30:21.60ID:zLYDVDHJ
承久の乱最大の見せ場・東国武士団への政子の名演説も茶化して終わるかスルーされるんだろうな。今からでも三谷を代えてくれないかな。久々の鎌倉ものだからしっかり史実と向き合う脚本家にして欲しかった。コメディタッチ?要りません。
0516日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 22:32:20.85ID:qMd1Ddw6
北条時宗で政村を演じた伊東四郎あたりがナレーターだとかだったら面白い
0517日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 22:36:36.73ID:znRrDgP5
>>515
鎌倉物が先じゃなく、三谷が脚本を書くのが先に決まってるんだから
別の脚本家なら鎌倉物じゃなくなるだけ
0518日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 22:37:51.54ID:9UNHxzbH
北条義時が昌幸みたいなキャラなら面白くなりそう
草刈パッパが活躍してた時が一番好きだった
0520日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 22:38:32.19ID:8YQKC1oZ
>>515
逆に三谷じゃなかったら凄い地味な話で終わると思うぞ
0521日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 22:39:26.23ID:8YQKC1oZ
>>518
1年通してそんな感じで濃密にやってたら成功すると思うわ
視聴率?知らん
0522日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 22:39:59.66ID:qMd1Ddw6
>>518
むしろそのノリで松平健に時政をやってほしい
0523日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 22:47:06.56ID:8YQKC1oZ
時政が昌幸みたいに謀略駆使する感じなら時政追放後に失速する
義時が昌幸みたいに謀略駆使する感じなら後半まで行ける
変に義時を始めとする13人を良い子ちゃんにせずどいつもこいつも癖のある畜生揃いの方が面白そう

良い子ちゃん役やらせるならその13人に振り回せる鎌倉殿にやらした方が同情とれて良さそう
あとついでに承久の乱で争う朝廷側も平清盛の時みたいな魑魅魍魎で
0524日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 22:47:41.79ID:CiIXaMLd
ある程度実績出した三谷だからこそこのテーマでもGoが出たんだろうに
0525日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 22:51:28.31ID:8YQKC1oZ
>>524
そう言うことだろうな
他の脚本家でやるにしてもこんなストーリーになるなら面白そうかな見たいなモノがないと題材として難しそうではあると思うわ
鎌倉幕府のヤバさを存分に表現してくれるなら面白そうだし、そうでないならつまらなさそうだし
0526日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 23:05:28.28ID:X2Fl1eXG
現代人から見たら謀略謀略また謀略乱につぐ乱で
親だろうが姉妹の嫁ぎ先だろうが甥っ子だろうが平気で追放したり滅ぼしたり誅殺したりと無茶苦茶殺伐とした時代に見えそう
殺伐としてる部分もあるけど超勢いある新興国が鎌倉なので時代の中心になりつつあるエネルギッシュな感じをうまく描いてほしい
0527日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 23:09:12.24ID:bX8TC047
でも普通の権力争いにも見えるがな
鎌倉の面白さは
梶原うつために和田が突っ走り三浦や比企が加担
その比企を打つのに和田三浦畠山が加担
畠山うつのに和田三浦加担
和田うつのに三浦加担

という風にサバイバルゲームになってるとこで三谷はそこを描くと思うよ
0529日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 23:42:38.27ID:edgXObz9
三谷には次は朝ドラやって欲しかったのは俺だけか?
大河は三度目だしそこまでワクワクしない
0530日曜8時の名無しさん垢版2020/01/09(木) 23:48:54.97ID:aeYpI/Gi
時政って小日向文世でいいよ
0531日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 00:00:42.02ID:6OAW52wr
上皇の義時追悼の院宣がおりたあと
作戦巡ってあーだこーだやるシーンを喜んで描きそう
0533日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 00:26:23.57ID:Gv6J5Him
朝ドラと大河はまた必要なスキルが違うしね
岡田恵和が朝ドラはやるけど大河やらないみたいに
0534日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 00:48:05.97ID:6fBseyEb
>>497
あれは挙げ方が拙かったからでね?
0535日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 01:21:47.14ID:6PuuWJK6
この時代って血を血で洗う権力争いで幕府内がドロドロしてるのが面白いんだよな
三谷がコメディタッチにしなけりゃ良いが
0536日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 01:24:45.52ID:Bjn5Yp2i
政子のキャラは従来通りなんだろうか?サザエさんみたいなキャラにしたりすんのか?
0537日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 02:50:45.56ID:4rCkqMOQ
暗くなりがちなこの時代だから意外と三谷はいいかもな
コメディは程々にして
0538日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 03:27:20.91ID:6OAW52wr
草燃えるもコメディチックなとこがいいからね
石坂浩二や岩下志麻が軽妙な演技でよい
若い勢いのある新しい勢力の物語だから格式ばった重厚なのは合わない
0539日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 04:51:11.23ID:WITLhdnQ
鎌倉殿の13人
0540日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 05:16:59.03ID:6OAW52wr
鎌倉草創のこの時代は大きな転換点だから歴史家の書いたものじゃないのも
読んだ方がいいと思う
山本七平の日本的革命の哲学は良い
泰時にスポット当ててるが鎌倉理解するには必須
大澤真幸もこの本に影響受けて最近貞永式目ガーつって
日本史のなぞという本まで書いている

歴史家だと政治史の石井進の本が昔読んで面白かったな
マンガだと湯口聖子w
0541日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 05:44:35.17ID:6OAW52wr
荒山徹は秘伝・日本史解読術で義時を日本史の5傑に入る!世界史的人物!
と持ち上げなのになぜ物語が書かれてないのか
今こそ大河ドラマ北条義時が待たれる!と熱く書いてるが

三谷どうするよ…路線違いそうだな
0542日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 06:53:52.15ID:f8X37QSR
北条義時の伝記といえば、安田元久『北条義時』(吉川弘文館人物叢書、1961年)。
59年前に出た古い本だけど、版を重ねて今でも新刊で買える古典的名著だ。
安田元久氏(1918〜1996年)は天皇陛下の学習院大学史学科・同大学院時代の指導教授。
陛下は歴史学者だから、大河ドラマは基本的にご覧になっていそうだけど、
再来年の「鎌倉殿の13人」は亡き恩師の思い出とともに、きっと熱心にご覧になるだろう。
0544日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 07:32:21.37ID:exe1/4op
13て漢数字のほうがよくね?
鎌倉殿の十三人のほうがらしい
0548日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 09:33:46.88ID:Gv6J5Him
算用数字で13のほうがぱっと13人なんだなって印象に残るでしょ
十三だともったりするから13のほうがいい
0549日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 11:00:08.96ID:pfwa5ING
鎌倉ものといえば、軍国少女で日本の敗戦をにより、世の中の価値観が180度転換した
激動の時代を経験した元新聞記者の女性作家の永井路子原作の「草燃える」が有名。

貴族から武士に政権が移った時代の転換点の鎌倉武士政権の複雑な権力闘争と政治劇をわかりやすく斬新な視点で描いた永井路子の「草燃える」「北条政子」「執念の家譜」などの一連の鎌倉ものは、文壇でも評価され有名。

永井路子原作の「草燃える」みたいに骨太の歴史政治群像劇が描けるか心配。
コメディーになりそう。
永井路子の本で北条時政や実朝や三浦氏などを知った。
寺院や武士階級の男色も堂々と描いていた。
司馬連太郎も「義経」で鞍馬寺の男色を描いていたが。
マイナーでも面白い魅力的な時代。
0551日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 12:10:39.81ID:ufdFfaaE
>>541
世界相手に売り出そうとしたらゼルダファンボーイ扱いされそう
0552日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 12:26:06.34ID:/ST8dUmi
もうすぐ始まる麒麟よりもこちらの方が遥かに楽しみ
2年後が待ち遠しいなぁ
因みに渋沢栄一は見ない予定
0553日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 12:44:53.55ID:wWTzNjQH
>>76
映像が汚くても注釈入れて商品化すればいいのに
テープを残してないのは手前の手落ちだろうに見せない事によって視聴者に損を与えるのは良くない
0554日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 12:58:09.43ID:qUjhsP40
三谷が朝ドラやりたがらないのって「朝ドラでは今までなかった!」みたいな売りが打ち出しにくいからかなあ
古い枠でメチャメチャやる方が簡単に「斬新!」って言われやすいし
0556日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 13:17:17.44ID:6OAW52wr
草燃えるの頃の大河が大好きなんだよ三谷
だから大河を書くのが好き
0557日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 13:19:40.15ID:GFjuHv0p
>>555>>556
真田丸見たらとてもそんなこと言えないわ
自称歴史好きなんて仕事もらうための方便
0559日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 13:26:54.24ID:Gv6J5Him
これまでの作品見ても歴史的な事実をオマージュしてたりするし間違いなく歴史好きだよ
0560日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 13:34:36.74ID:c3Jht5L1
歴史興味ないから今風に焼き直そうとかはしない脚本家だとは思う
面白いかどうかは別として
0561日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 13:40:24.29ID:DkMuNQv5
>>560
真田丸では現代人の感覚をそのまま取り入れた
きりというヒロインを出してきて
結構ハチャメチャになっていた感じ
0562日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 13:43:08.39ID:6OAW52wr
草燃えるも当時現代語ですげー会話してたしな
戦国時代や幕末の武士より草創期の鎌倉武士のが三谷に向いてると思う
0563日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 13:45:07.21ID:6OAW52wr
>>559
我が家の歴史と王様のレストラン見ていつこの大河がくるか
と思ってた
勝者は描かない言ってたから無理なんか思ったらやっぱり来たw
0564日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 14:15:31.08ID:14Ww8t06
>556
草燃えるの前年が黄金の日日で主人公だった助左衛門を真田丸で同じ役者(現・松本白鸚)
で登場させてるし、ついでだが黄金の日日の脚本・市川森一作の花の乱での終盤イベント
山城国一揆を台詞でのみだが真田丸で登場人物に語らせてもいる
0565日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 14:44:21.18ID:Gv6J5Him
時代的に草燃える大好きだよね三谷
めちゃくちゃオマージュ入れてきそう

草燃えるもいまならさんざん叩かれるだろうなあ
本質見ない輩が現代語やコメディ調を叩きそう
0567日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 14:52:12.12ID:6OAW52wr
別になめてないよ
妻つながりで頼家と北条つながりで実朝と二俣かけてたけど
0568日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 15:12:00.14ID:0R5cK8iT
>>561
序盤のきりは見てるだけでイライラしたが、後半はそうでもなかったぞ?
キャラが作中で歳を重ねて成長したからかな、むしろ癒しキャラになった
あれが三谷による不評キャラの方向転換なら鎌倉殿も微修正しながらやってほしいわ
0571日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 15:30:36.99ID:lkvT4K+y
あ、そっちか
あまりにもくだらんコント劇だったから
録画即消しでリアルタイムの一回しか見てなかったので
うろ覚えだった
0572日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 15:37:14.77ID:v83hDVYh
真田信之の姉の村松は実際
本能寺の変の混乱で行方不明になって
数年後に桑名で保護されてるんだよな
謎だよな
0573日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 15:48:00.57ID:Pl3kUUk6
きりはナントカ官兵衛という名言を残した
0574日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 16:03:52.31ID:Ru7wJtuz
>>567
序盤で見限った人が多いからって嘘言っちゃいけない
足がつったあああとかふざけんな
0575日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 16:17:28.22ID:MoSN7w3X
ギャグのセンスには定評のある三谷が、執権北条氏が他に13人いる御家人衆を明るく、
楽しく粛清していく大河か?なにげに楽しみだなw
0576日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 16:18:50.37ID:DkMuNQv5
>>568
後半から登場した松岡茉優の春もかなりぶっ飛んでたから
似たキャラ2人は疲れるのできりはお姉さんキャラに移行させただけじゃね
梅には嫉妬しまくってたきりも春にはもはや嫉妬の感情もなし
0577日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 16:58:06.67ID:HTxFRSOS
三谷版幕末・戦国・源平
ときたらその後しばらく三谷脚本なさそう。
0580日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 18:15:41.08ID:cjwvJ3T9
三谷も2022年は還暦だからやれて後1回だろう。大河としては変化球だし5年以内はないとして70歳前に4度目やれるか今回が最後か。
0581日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 18:27:20.51ID:yysHq52n
小栗は前半は信長協奏曲、後半はドリトルみたいな義時を演じると予想。
0582日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 19:41:26.58ID:b8KIHyLI
>>381
「草燃える」の松平健のそのシーンが凄くてな…。うろ覚えだけど、
「女どもの命は助ける。さ、一幡の君をこちらへ…!」
「おのれ北条め…!末代まで呪ってやる…!」
そして、一幡共々燃え盛る屋敷に身投げ…。

時房は頼家が比企氏滅亡後に一命をとりとめた時
「え〜、何で助かったの〜?タヒれば良かったのに〜」 みたいな言動を隠しもしないとこが面白かったw
0584日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 20:46:02.25ID:UUXBK06c
なんで三谷って大河の視聴率的にたいしたヒット作も出してないのに3本も書かせてもらえるんかわからん
忖度かなんかか? 嫌いな脚本家ではないけど狭い空間の話しか基本書けないから
大河より朝ドラ書けよって思うわ
0585日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 20:49:38.91ID:xqnZxsux
今回の題材はその狭い空間の話になるんじゃないのか
0586日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 21:07:12.07ID:Gv6J5Him
いま三谷以上に安定感あって一年ものの長丁場がやれる脚本家誰がいるよ
三谷を三度当番させざるを得ない脚本家不足が問題だろうに
0588日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 21:13:50.31ID:RNhdFWPE
三谷は筋金入りの年季の入った大河ヲタだから今の大河の苦境を放ってはおけないんだろう
0590日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 21:38:57.61ID:PpwLruN4
現状の大河の脚本は引き受けないほうが身の為だ
して、考証は誰になるんだ?
人格に問題のある本郷だけは勘弁願いたい
0592日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 21:48:46.17ID:PpwLruN4
>>591
レスありがとう、過去スレ読まずに失礼
ぜひ、お願いしたい、引き受けてくれることを願う
0593日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 21:54:11.13ID:UUXBK06c
>>586
井上由美子。大河脚本経験あり
0596!omikuji!dama垢版2020/01/10(金) 22:10:12.92ID:Z1fF5hf8
>>594
本人が年だからってかなりまえに大河引退宣言してるんじゃなかった?
0597日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 22:11:57.72ID:S8Ce5GMd
山本むつみも元々大河ドラマをやりたかった脚本家だというし
再登板して欲しいんだよなぁ
あと大森寿美男も是非
0598日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 22:14:27.58ID:UUXBK06c
田渕久美子もまたやってほしい。江は微妙だったけど篤姫はここ10年くらいで一番面白かったんだよな〜
0599日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 22:18:24.23ID:EHdQiOR3
篤姫は脚引っ張ってたのが脚本だろw
0600日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 22:20:39.39ID:UUXBK06c
脚本が足引っ張ってたらあんな高視聴率は出せん
役者の演技も演出も神レベルだったけども
0602日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 22:24:49.98ID:E6DoUxCO
長けれ長いほど驚異的な俯瞰力を発揮する
昔は良かったー、ただし風鈴と八重前半と真田は別ぅーー
のお前ら大嫌いな清盛藤本がいるではないか!
直虎森下も軽々と長編を書き終えた

しかしまあ、絵に描いたようなお馴染みの展開でクサーw
0603日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 22:26:44.54ID:EHdQiOR3
何でもかんでも篤姫マンセーの糞大河だったろ。視聴率良かったのは先に民放の大奥物があったお陰だ。
0604日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 22:31:07.73ID:5aLACp3h
三谷は大河が大好きだから間を置かずにオファーされても覚悟を決めて引き受けるんだろうけど
大河はもう終わりが見えてるコンテンツだよ
むしろ最後の通年大河を三谷にやらせてあげたかったな
0605日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 22:34:16.94ID:Gv6J5Him
森下はありだと思うが再登板にはまだ早い
大森寿美男は最近劣化激しいから厳しい
福田靖はいまさら大河受けるかね
0606日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 22:35:13.35ID:Jk3EKx2p
>>589
一回だけ10代の朝時出たよ
泰時と朝食を食べているシーンだったな
0607日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 23:09:06.46ID:OQ5koyLG
鎌倉殿の13人
0608日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 23:13:24.54ID:ctZY6Bvz
出たがり老害三谷が番宣出まくり終了
新撰組 真田丸が批判殺到
右肩下がり最終回放送直前まで番宣やり数字とれず
三谷大河は金喰うが、視聴率右肩下がり番宣ピーク キャストは評価落ち
だれもやらない作品にねじ込まれる
大河はもう時代遅れと言われ
三谷×小栗?ハズレ
大河主演は終わりの始まりになった
0609日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 23:14:58.87ID:fx5WVZ8X
>>597
山本むつみは安倍ちゃんが権力握ってる間は
大河は無理、八重の桜で怒らせちまったからな
0612日曜8時の名無しさん垢版2020/01/10(金) 23:58:51.05ID:mpoieIC4
弟の子孫が大仏(おさらぎ)だよな?
0613日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 00:03:23.80ID:rHzM3Ugm
大河館を鎌倉が引き受けず
小田原城に作る羽目に
0614日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 00:04:35.10ID:SgbpuPlW
「十二人の怒れる男」や「グランド・ホテル」が大好きな人だから、いい題材選んだなあと。

当て書きでないと書けないと公言してるから、今後発表される役者も楽しみだわ。

幼稚園や小学生時代、遠足や写生会は鎌倉。どこのお寺さんも拝観は無料だった。観光客も少なくて、公暁銀杏の横、階段に三列に並んで記念写真とか、今は昔の物語だわねえ。
0615日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 00:26:49.99ID:Q89zng9P
考証はどうせ本郷せんせーでしょ、戦国の小和田さんと
同じで文句言わない広報係なんだし。細川さんとか
他の中世研究者は清盛の時怒ってたし、TV出て浮ついてる
本郷さんとも仲悪そうだし、一緒にはやんないと思う。
一応本郷せんせはこの時代本職だからまあいいんじゃない。

田淵久美子あげてるやつ、篤姫は兄貴のゴーストライターで
ギャラ未払いをめぐって裁判沙汰になったの知らんのか?
田淵は兄が送ってきた脚本に寝っ転がってちょこちょこ
書き足してただけだと秘書に裁判で証言されてる。
篤姫は原作と兄の力、江が田淵本人の実力だ。
0616日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 00:50:32.74ID:Q89zng9P
そうだ、本郷せんせーの奥さんも同じ中世研究者だよ、奥さんの方が
先に教授になったはずw今回は母系が強く女性キャラの描写が
大切なのに三谷の女性描写がアレだし、女性の考証付けてほしい。
本郷せんせの奥さん恵子さんを考証にしてくれ。
0617日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 01:03:22.65ID:Q89zng9P
>>582
ドラマとしては面白いけど史実エピそのままやってると、
とにかく主役の北条一族が全員見てて胸糞悪いよw
そこを辛酸舐めてホワイト化した伊東十郎がいて、
ブラック義時と対になって視聴者の胸糞を昇華してくれる。
本当に構成がよくできてるのよ草は。

十郎みたいに成功したオリキャラはほかにいないし、
三谷には期待してないから、まあ義時には
現代主役補正がかけられるだろう。
0618日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 01:42:07.59ID:ZngCOJNq
本郷さんは承久の乱という新書が同時期に二人から出て
本郷さんの方の本は内容かなりツッコまれてたかと
最近、トンデモ系歴史家に言われる事多くなったし
0620日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 01:52:46.32ID:xY37qFWx
呉座さんとか亀田さん辺りから
本郷さん界隈の根拠薄弱な説出しまくる人達
ボコボコにやられてるな
0622日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 02:11:12.63ID:5DccWZJS
頭のおかしい清盛関係者には関わってほしくない
このスレにも来てほしくない
0623日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 04:05:45.27ID:NT4GVy3J
>>605
森下さん直虎書いたときすごく楽しかったらしくまた大河やりたいって何度も言ってた
朝ドラより大河がやりたいって
0627日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 07:59:39.23ID:EdNyVEro
>>625
役者を押さえたいのかと
みんなも指摘しているけど丸の昌幸に真田太平記の幸村を入れたのが年寄りに受けたから二番煎じを考えている
過去作品の出演者に「長丁場お願いしたいからスケジュール開けといてください」みたいな
0628日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 08:16:55.01ID:sEm3WhBt
自分で読んで批判する能力もないくせに、他人の批判に乗っかって流行らせている本郷攻撃。
大元には、葬り去ったはずのクオリティ大河清盛が、今でも確固たる存在感を示していることへの
苛立ち、憎悪がある。そして返す刀で呉座、亀田をヨイショ。
しかし、わかりやすいいつもの5ちゃん与党たちだ。
ツイッターでも仲良したちが、スクラム組んで本郷を腐し、三谷再登板にまるで自分たちが
勝利したかのように有頂天となっている。
何故似ている?ソリャこいつらが5ちゃん与党だからに決まってるだろ!
これで2022は真田並みにスレ数は伸び、三谷親衛隊の礼賛で埋め尽くされることが確定した。
0629日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 09:15:33.10ID:rHzM3Ugm
本郷は東大にちなんだ通名
0631日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 09:18:41.18ID:rHzM3Ugm
チョンだらけの清盛だったから
あとは推して知るべき
0632日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 09:56:37.04ID:jceEUKp8
考証は本郷和人先生以外では、日大教授の関幸彦先生が有力ではないかな。
おととし7月の「知恵泉」の「源義経」(前編・後編)に出演していた。
ちなみに今月放送される「平清盛」(前編・後編)はそれ以来1年半ぶりの
源平時代物だけど、これに出演する高橋昌明先生(神戸大名誉教授)は
平氏が専門だからないと思う。
0633日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 10:22:25.57ID:VB435qob
やっぱ歴史考証が誰なのかが重要よな
構想段階で資料提供とか説を作家に提示するから
影響大きい
0637日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 11:27:32.06ID:GhWU9P/Y
ユーチューブで草燃える見たけど面白かった。源平はサクッとやらないと承久の乱まで時間足らなくなりそう。義時と政子の死はやるのかな?
0641日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 12:39:07.23ID:qaoWIDIH
考証なんてこの場合たいして意味ないよ
三谷が歴オタだからさ
歴史家なんて永井路子にほほーって感心したレベルだぞ
装束や風俗などには参考になるが
0642日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 12:42:58.45ID:qaoWIDIH
>>637
三谷はマイナーなやつ取り上げるの好きだから源平合戦で
義時が従軍した範頼軍描くかも
義経軍しか描かれんからな普通
蛤御門でお花畑でぼーっとしてた新撰組描いたようにさw

草燃えるでなぜか船に乗って戦ってた義時みたいにはしないだろが
0643日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 12:53:55.17ID:aVtLPKAe
麒麟よりも韋駄天よりも空気の青天よりもスレがだいぶ盛り上がってますけど
0647日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 15:05:34.35ID:rA1nFxDU
>>645
自分も覚えている。義時の隣りには時房もいて「それがしもお腹が痛くなって」とセリフを言っていたような。あの時の藤岡弘演じる義村の驚いた表情も良かった。
0648日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 15:26:22.02ID:1c6Izcps
前にも書いたが北条氏康が見たい!!!!!
上杉謙信も武田信玄も今川義元も出てくるんだぞw
北条義時って有名人は出てくるのか?w
源頼朝や北条政子か?
小田原城の攻囲戦は見所があるのに!!!!
0650日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 15:45:13.76ID:qaoWIDIH
武田の先祖も今川の先祖も毛利の先祖も島津の先祖も出てくると思うぞ
0653日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 16:06:46.56ID:qaoWIDIH
武田といえば北条父子が武田を説得に行くシーン描かれそうだな
ドラマで見たことない場面が見られそうだ
0656日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 16:24:18.63ID:5yKwBcdi
草燃えるだと曾我兄弟の話がキツかった。
特に処刑されるところ。
0657日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 16:28:30.36ID:tGrPy1gg
>>66
ピエールオタかよ
0658おぼろ月夜垢版2020/01/11(土) 16:37:23.83ID:5OysatEE
北条氏康は、

河越の夜戦

が有名だったな。大軍を、少ない兵で破った、というやつ。

これは、どうやらフィクションらしいな。
川越城付近で、大きな戦があった形跡がない。

信玄、謙信と並ぶ英雄に仕立てるための、創作。
謙信も、講談的な怪しい話が多い。
0659おぼろ月夜垢版2020/01/11(土) 16:42:48.65ID:5OysatEE
今回は義経・弁慶が出ないか、出てもすぐ消えることで、

2030年頃に、弁慶が主人公の大河が生まれる余地が残ったなw

今回は、源氏もので、源平ものじゃないんだよなw
0661日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 17:09:04.61ID:qaoWIDIH
そもそも義時黒幕説って誰が言い出したんだ?
当時は一人もそんなこと言ってるのいないし義時と間違われて源中章が斬られた
て書かれてるぐらいでさ
頼家は北条がやったと言ってるの結構いるのと大違い

江戸時代ぐらい?
0662日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 17:10:07.22ID:qeoKuYBz
弁慶主役よりも、本来の「平家物語」をやって欲しい
リアルを追求したw某大河みたいなのじゃなく、もっと絢爛豪華なの
できれば「義経」の時にあのキャストで「平家物語」をやって欲しかったんだけどね、前半は渡、後半は阿部ちゃんが主役で
0663日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 17:32:29.87ID:KkSjut5O
大河ドラマただでさえ視聴率が獲りづらくなっているのに
中世を題材するなんてチャレンジャーだな。
0665日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 18:16:15.43ID:zUL4omMa
NHKは地上波とBSとタイムシフト視聴のデータを
合わせて分析してるとか
真田丸の地上波最低視聴率の時は
裏で注目のスポーツイベントあって
BSとタイムシフト視聴が過去最高を記録してるとか
0667日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 18:55:40.74ID:ReXdcfzq
スレタイに三谷幸喜・演出とあるけど、三谷が脚本だけでなく監督もやるんだ
「新選組」や「真田丸」もそうだったのか?見なかったからわからん
0670日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 19:16:53.82ID:H8PAetNC
題材は最高
主演は可もなく不可もなく
脚本が最悪
一時期幕末について勉強する必要があって新選組を一気見したが寒いギャグと薄っぺらいキャラクター
サイコパス臭を感じる生死描写
最後まで不愉快でしかなかった

真田は丸ごと見てないが、たまたまチャンネルがあって目に入ったことが2回だけある
九度山に幽閉された主人公の元にルソン帰り?の知り合いの女が尋ねてくるシーン
こんなものでもささすが大先生と褒め称えないといけない信者は大変だなと思った
あとは一番最後の主人公の兄が思い出に耽るシーン
時代劇感が全然なかったがそれでも板住民によればあれが今回一番昔っぽさを出していたマシなシーンだったらしい
0671日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 19:19:40.24ID:qrW4olBQ
氏康は信玄や謙信が主役の時に準主役級で出てくるだろう
0673日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 19:30:15.52ID:qaoWIDIH
三谷だと普通は取り上げられないマイナーネタが出る可能性ある
王道だとはしょられるようなさ
もうわかり切ったのいいよ
歴オタは三谷のが楽しめるw
0675日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 19:42:00.32ID:7jsg60kx
昔の歴史の教科書には
北条義時は和田義盛を滅ぼして侍所・政所の別当を兼ね
また頼家の子公暁をそそのかして将軍実朝を殺させた
って記述されとる
0677日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 20:15:48.94ID:qaoWIDIH
和田義盛は梶原景時に侍所の別当の地位を奪われるノリだったんで
梶原討伐に一番積極的だったな
その後比企能員討伐にもノリノリだったが
0678日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 20:19:43.14ID:4bFBQTbJ
>>662
悲惨な動乱期である平安末期に絢爛豪華な王朝絵巻を求める頓珍漢を置いても、
同時代をいまさら「平家物語」に準拠してリメイクしたところで、
大河清盛を経験した今となっては恥をかくだけだから、やめた方がよい。
0679日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 20:22:20.25ID:WLjWrAw9
清盛みたいな汚ない物を日曜夜八時の地上波でやった失敗だけは繰り返してはいけない
0680日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 20:27:43.48ID:9s6Yr880
>>636
クドカンはいらん
0681日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 20:29:44.52ID:4bFBQTbJ
清盛は、汚さによっていっそう映えた、史上最強の「美しい大河」なんですけどーーw
0685日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 20:44:46.68ID:4bFBQTbJ
頑張る必要なんてないよ。
5ちゃんはお前らによる礼賛一色、忖度マスコミも三谷三谷で決まりだからw
0686日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 20:45:10.11ID:qbVxkolg
>>677
竹宮惠子の「吾妻鏡」って漫画で、梶原景時に侍所別当の地位を奪われた!と憤る和田義盛に対して義時が心のなかで
「それは、亡き頼朝様があなたより景時の方が適任だと思った結果だからね〜w」
と嘲笑ってたのが印象的。
0688日曜8時の名無しさん垢版2020/01/11(土) 22:59:54.52ID:4gqiFeun
>>684
お前が帰れよ
0689名無しさん垢版2020/01/11(土) 23:08:04.11ID:IYDHjNdG
明日のポツンと一軒家は、島根県のポツンと一軒家です。
0690名無しさん垢版2020/01/11(土) 23:08:40.39ID:IYDHjNdG
>>689
「蛇行する山道を延々と進み、さらに深い山奥へ。道幅が急に狭くなると、今度は落ち葉で覆われ路肩も確認できないような悪路となり、タイヤが滑りやすく危険!捜索隊は「6キロと聞いていたけど、感覚的には10キロは走っている感じですね…」と思わず不安がこみ上げる。」
0691名無しさん垢版2020/01/11(土) 23:09:20.15ID:IYDHjNdG
>>690
「案内してくれた男性が「あれ?違うか…おかしいなあ。どこじゃろう」と頭を悩ませだす。果たして、捜索隊は目当ての一軒家へとたどり着くことができるのだろうか!?」
0692日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 00:00:50.48ID:Li51d0gb
>>662
本来の平家物語になると琵琶語りベースの創作ややたら劇的な後世のあとづけ話やら
じつはとても俗っぽい内容のはいってしまうのだが?
0694日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 03:05:45.17ID:7iAtQEyR
草燃える見直してるがやっぱよくできてるよな
梶原和田三浦畠山岡崎土肥上総介といった御家人の言動が
うまくその時代の特徴をあらわしてる
お互いの張り合いや嫉妬心までうまいもんだ
源氏の方を描いてて北条が描かれてないから
今作ではそっちに比重おくんだろうが
0695日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 07:14:03.19ID:h+k8dc3Q
鎌倉〜室町時代は、封建主義を作り上げて行く時代だから、現代から見て魅力的では無いし、
数字は取れないだろう。
小栗も最近は落ち目でヒット作が無いし、若手の活躍に押されて影が薄い。
プラス材料と言えば三谷ブランドくらいしかないが、三谷も最近はヒット作が無いし。
放送開始までに、小栗か三谷のどちらかがヒット作で話題を集めないと、
視聴率的には厳しいだろうな。
0696日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 07:44:58.35ID:R08lYpxy
どこまで掘り下げるんだろう
真面目にやると源氏を傀儡にして周囲の人間を謀殺しまくってと真っ黒な話になるのでは
0697おぼろ月夜垢版2020/01/12(日) 07:46:30.25ID:cW/Azj5Y
「草燃える」は、俳優さんの名前だけ見て、

伊吹 畠山重忠
藤岡 武蔵坊弁慶

なのかと思ったなw
そしたら、弁慶は無名の俳優で、クレジットなし。
伊吹は、和田義盛だったな。

でも、2人とも若い頃なら、あの役似合ったろうな。
0698おぼろ月夜垢版2020/01/12(日) 07:51:22.39ID:cW/Azj5Y
日本テレビに、巨泉の「こんなものいらない」って番組があった。
で、大河ドラマの回で、友里千賀子が呼ばれて、
「私は静御前演じた」

と言った時は、えっこの人がと思ったなw

でも、後に違う番組で、「鎌倉に住んでいて、比企谷近くのカフェへよく行く」と
言っていたから、地元枠、朝ドラヒロインからの採用とわかった。

比企谷って、比企一族が北条にやられた所だ。
友里は、霊感ないんだろうな。ある人なら行けないよw
0699日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 09:08:52.40ID:Tn6GKDbR
>>695
小栗旬は信長協奏曲も銀魂も大ヒットしてるから、その最近というのは去年の事か
去年なら三谷の記憶にございません!はヒットしてる。面白いか面白くないかは別にして
0700日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 09:52:19.13ID:7iAtQEyR
>>696
北条が単独でやったことなんて一個もないからな
御家人のパワーゲームで描くわけだ
頼朝の粛清を側で見てるってのはありそう
伊東の血筋で江間家の人間てことにするのかどうか
伊東も頼朝に殺されてる
0702日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 10:04:12.53ID:viGC20Qy
三谷が義時はずっと脇にいた人だと言ってるからな
真田信繁も若い頃はずっと脇にいた人で周囲のほうが目立ってて
(そういう地味な役を)堺雅人さんに演じてもらった
信繁は最後に華々しい活躍をしたからそういう風に描いたけど
義時は一生脇にいた人だと
他の御家人たちが勝手に失脚していくのを黙ってみてて
棚ぼた式に政権を手に入れた様に描くのかも
0703日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 10:08:39.93ID:zbL2tWqa
1話がどこから始まるのか 冨士の巻狩りくらいか 頼朝不審死か
0704日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 10:13:57.66ID:qBroQxFc
三谷は歴史上の人物なんて別に好きじゃないだろ
少なくともその人物を表現することには何の興味もない
単に歴史上の人物やシチュエーションを使って自分の劇作術やマイナー知識を見せつけたいだけ
歴史はただの道具
自分が主役で歴史人物は脇
だからまったく面白くない、ひたすら寒い
映画や単発ドラマならまだしも大河に来るな
0705日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 10:15:39.14ID:ELKm9c5Q
自分はなんもせず巻き込まれ型義時てのは細川解釈になるな
もう帰っていいっすか
てやつ
考証に来るか
0708日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 10:45:31.93ID:zbL2tWqa
ゴットファーザー サザエさん マクベスで例え話
父と子の葛藤 内訌
北条時政 江間義時
源頼朝 頼家 実朝 公暁 
後鳥羽院 順徳天皇 土御門天皇 
0710日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 10:46:24.44ID:XgXtqBW3
義経軍でなくて範頼軍
0711日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 10:53:46.69ID:hgwWvRJ2
三国志の司馬懿みたいに降りかかる火の粉を払おうとしたら
結果的に天下握ってましたみたいな感じなのかな
0712日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 10:57:36.68ID:TGmGwaX8
60年の大河の伝統も死期が近いし、最後に一発くらいヒット作出しておきたいってことなんだろうな
0713日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 11:51:55.62ID:UtPL5X4F
カツオ�`時
サザエ�ュ子
マスオ�樺ゥ
タラオ�タ朝
波平�梵ュ
フネ�芒驪ヌ
0716日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 12:30:02.05ID:ytFHk2fC
>>698
霊感がある人は日本中に住めない場所だらけだなw
大戦中空襲でどれだけ死んでいるんだ
0717日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 12:37:54.20ID:ytFHk2fC
草燃えるの頼朝は泣き真似が上手い設定
隣で見ている義時が「(またやってる・・・)」と黙って眺めていた

三谷脚本だと義時がすかさず声に出して「またですか!」と突っ込みそう
0720おぼろ月夜垢版2020/01/12(日) 15:21:26.97ID:cW/Azj5Y
霊ってもんは、寂しげな所にいるのさ。
銀座みたいに、開発されきり、賑やかな所にはあまりおらん。

鎌倉は、寂しげな所が多い。地縛霊が多いと思うな。
0722日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 15:29:16.79ID:Sj3vyNK/
得宗の始祖楽しみ。小栗楽しみ。三谷だけ不安、「組!」時代に戻れ!
0723日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 15:53:44.23ID:97KuTiLg
>>344
北条氏はコンプレックスと恐怖心の塊なので、
矮小化して描くのはむしろ適役といえる。

問題なのは、三谷もNHKも義時をヒーローとして描くと言っているところ
0724日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 15:56:19.38ID:97KuTiLg
とにかく北条氏は(もちろん北条義時も)
コンプレックスと恐怖心の塊だということを理解する必要がある

後代では、長州閥と(世界の)共産党が北条氏と非常によく似ている
13世紀に現れた、その先駆性は世界的にも稀有で、恐ろしく早い

長州閥と反日左翼による合作の反皇室プロパガンダ、共産主義者の破綻した陰謀論、
明治天皇替え玉説(笑)や田布施システム(笑)なるものがある

反日左翼は実は「似た者同士」の長州閥が大好き、
長州を過大評価、長州の虚像を広めることで、長州のお手伝いをしている

私は最初、追い込まれている、しょぼい長州閥が
自分たちを大きく見せるために、この手の捏造プロパガンダを流してると思ったら、
どうやら本当にアカが流しているようで、アカのあまりの頭の悪さに大爆笑したものだ
0725日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 16:01:54.60ID:97KuTiLg
【長州閥の実像】
幕末に、尊皇攘夷のカルトテロリスト集団が手の平返しをして、長州征討で滅亡寸前だったところを、
外国の力まで借りて九回裏2アウトから逆転サヨナラホームランを打っただけ。

当時、明治天皇以外にもフツーに男性皇族はいた、江戸幕府はそれ以外に輪王寺宮というカードも持っており、
すり替え()など政治的に自殺行為。 また明治天皇の生母の実家の中山家で
明治天皇の幼少期の養育に関与していたのは、長州ではなく、むしろ薩摩である。
もちろんすり替え()・替え玉()などしたら、薩摩が黙っていない。

マイノリティが一瞬の差し脚、ただのクーデターで権力を手に入れただけだから、
明治維新後も、(薩摩と比較しても)異様に権力に執着して、
山県有朋という足軽未満の中間(ちゅうげん)上がりの小心者が、
ハリネズミのように陸軍や内務省(警察)を抑えにかかった。

このあたりは、ソ連共産党始め世界の共産党の権力奪取パターンと非常によく似ている。
歴史的には、共産党よりも長州閥の方が早く、さらに言えば鎌倉幕府の執権北条氏の二番煎じ、再来とも言える。
北条氏が真っ先に抑えたのは鎌倉幕府の軍事・警察を司る侍所であった。
(長官の別当(執権)だけではなく、初期の頃から次官の所司も
「御内人の嚆矢(こうし)」とされる金窪行親が就任、その後も御内人トップの
内管領が侍所所司を兼ねることが多かった)
薩摩は徳川将軍とも皇室とも縁戚であり、どっしり構えて、そのようなことをする必要はないのである。

それでも長州閥というのはショボくて、戦前も、昭和の段階で、すでに押されまくっていた。
ちなみに長州閥は実に3回も歴史的な国民暴動(※)を起こしている嫌われ者の無能集団なのである。
(※)第一次憲政擁護運動(×第3次桂内閣)、米騒動(×寺内内閣)、60年安保(×岸内閣)
ただし、ここでは、嫌われ者の無能集団であることよりも、
長州閥には自分たちが嫌われている自覚(被害妄想)がある、
恐怖心・コンプレックスを理解することの方が重要である。
0726日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 16:03:44.34ID:97KuTiLg
>>724の続き)
大正の頃から、すでに薩長史観批判があったのは(内藤湖南など)、
薩長や公家が弱すぎて、佐幕勢力を一掃できなかったから、
華族・士族の支配階層として、そっくりそのまま温存せざるをえなかったからである。

長州閥の田中義一が、張作霖爆殺事件で若い昭和天皇に一喝されて内閣総辞職したのは、
それくらい長州閥の立場が弱いから、皇室に頭が上がらないからである。
(憲法上は、総辞職の必要はまったくなかった)
宮中某重大事件で(薩摩その他に)完敗して、失意のうちに死んだ山県有朋も同じ。

安倍晋三と不仲であることが周知の上皇陛下も、退位問題で安倍を振り回す一方で、
政府主催の明治150年記念式典
(長州閥の歴史的正統性をアピールする、とっても大切な式典)は欠席した。

安倍晋三が即位の礼はじめ皇室関連行事を最大限に利用するのは、
鎌倉幕府の執権が「鎌倉殿の命により」と言う(言わざるを得ない)のと同じであるが、
目的が勤皇ではなく、あくまでも自分の権威付けなので、1年に3回も世界覇権国・宗主国の
トランプ大統領を日本に呼びつけようとしてトランプを激怒させ、
序列13位の末席の女性閣僚を派遣されるような大失態を犯すわけだ。
今上陛下のために、たった1回の来日に絞れば、
トランプを即位の礼に呼ぶことも十分に可能だった。
0727日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 16:07:50.75ID:97KuTiLg
やる夫が鎌倉幕府を成立させるそうです 第六幕 「次郎実朝」 後篇

(一部抜粋)

吾妻鏡が北条氏の歴史本で、北条氏にとって都合のいい本だと知っているだろう。

それは正しい、ただ……、北条一族の重要人物の中で、
どうも一人、“妙に吾妻鏡が厳しい目を向ける人物”
……そういう人物がいるのをご存知だろうか。

北条義時、である (中略)

このように、義時は何かやるにしろ必ず実朝なり家族なりに諌められている。
はっきり言って書く必要はないのに、だ。
ただ、義時が諌められている事項を抜き出すとあることが分かる。

★★被官にえこ贔屓すること、大御家人に便宜をはかるため道理をねじ曲げること。
権威のために寺社に資材を大量に浪費すること……。★★

それらで義時と共通する存在、それは―
吾妻鏡は義時に、―鎌倉時代末期の北条氏を重ねているんだよ!

義時の状態は、権威も格もない新興氏族が陥りやすい状況であり、
彼自身の意識よりも、そうせざるをえない部分がある。
油断するとこうなる、そう言った見本のような部分があった。

後に陥る状況を、予言のようにはっきりと言う実朝は、義時の状況を見た上で論理的に出した結論なのだろう。
0728日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 16:09:59.78ID:a6lVWpdh
三谷だし主人公の生誕〜少年期はやらないんだろうけど、どの辺の時代からスタートなんだろうか。頼朝の挙兵あたりかな
0729日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 16:18:11.63ID:97KuTiLg
 
【残念だよ、義時くん】
 
1.被官にえこ贔屓

自分の配下の伊豆の国人を特別に御家人にしてくれと実朝に頼んだが、
(御内人の原形と捉えられている)
実朝に断られた吾妻鏡の有名エピソード

2.大御家人に便宜をはかるため道理をねじ曲げること

和田合戦の先駆け(先陣)を無理やり
(和田義盛を裏切ったMVPの)三浦義村がしたことにする
本当の先駆けだった波多野忠綱を「悪口」(あっこう)を理由に罰する

3.権威のために寺社に資材を大量に浪費すること

これはそのまんま
0730日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 16:23:07.94ID:97KuTiLg
 
皇室が鬼門、泣き所なのも、北条氏=長州閥に共通している

ここはNHKの真価が問われる

北条義時と(長州閥の)安倍晋三をかぶらせる演出、
なんとなく連想させる演出で現代政治、長州閥を風刺、揶揄することもできれば、

承久の乱で、後鳥羽上皇と現代の上皇陛下をかぶらせて、
北条義時=(長州閥の)安倍晋三の礼賛ドラマにすることもできる

北条義時は描き方次第で、英雄にも、道化(ピエロ)にもなるのだ
0732日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 16:37:30.35ID:97KuTiLg
 
三谷テイストたっぷりの放送回の題(タイトル)の候補、
3つ考えましたので自由に使ってください、
特に1.と2.はインパクトありますから、視聴率的にもプラスだと思います
俺が考えたのをNHKがパクった〜(キリッ とか一切主張しません、
むしろ使っていただければ誉れであります(貴乃花的に考えて)

1.「家系図が書けない」(北条氏のこと)

2.「苗字が無い男」(藤九郎、のちの安達盛長のこと)、「苗字の無い一族」(安達氏のこと)

北条氏と利害関係が一致して、
後にタッグを組んで縁組
(代々の得宗家当主は、安達氏から正室を迎える(近親婚の繰り返し)
鎌倉幕府を共同経営し、
鎌倉幕府滅亡時も運命をともにした安達氏は、
北条氏と同じく出自不明の身分卑しき一族です

下には下が居る、北条氏「俺たちよりも、さらに下が居たwwwww」

3.「北条丸」(公家の日記とかに書かれている北条時政のこと、人間扱いされてない、犬コロ扱い)
0733日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 16:41:58.99ID:ytFHk2fC
>>728
草燃えると同時期の政子の結婚辺りだと思う
丸も真田太平記同様に武田滅亡からだった
0734日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 16:43:00.82ID:ELKm9c5Q
政子駆け落ちあたりでは
義時が頼綱と関わるのそのあたりから
0735日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 16:46:11.88ID:97KuTiLg
北条時政嫡男の政範が1204年に突然死するまでは、
庶子・分家だった江間義時君やで
0737日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 16:48:26.56ID:ELKm9c5Q
この時代分家ってあんま関係なさそうだがな
和田が三浦よりでかい顔してるし
0738日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 16:50:58.03ID:ytFHk2fC
>>737
坂東武者は基本的に数で勝負の価値観だからね
本家分家の序列はあまり気にしないんだろな
0739名無しさん垢版2020/01/12(日) 16:53:02.16ID:gDJX8OKI
働けなくなった爺婆をお山に捨て去り、社会の新陳代謝を図る日本固有の無形文化遺産。

「姨捨て」

ぜひ大河ドラマの実現を!
0741日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 17:03:46.38ID:ENM5ZbXt
初回はオープニングで頼朝落馬から死亡。
本編で頼朝政子の馴れ初めに時代が戻る。
0742あずまえびす ◆tb9N5aKBG. 垢版2020/01/12(日) 17:03:54.93ID:97KuTiLg
>>737
それは源頼朝が、大豪族の力を削ぐために、
分家や庶子を自分の側近や親衛隊として積極的に登用、優遇したからです

和田(本家は三浦氏)、畠山(本家は秩父氏)、結城(本家は小山氏)、皆そうです

後代に、源頼朝のことを尊敬していたという徳川家康も似たようなことをやっています
(江戸や駿府に出て人質、将軍の小姓をやっていた大名の次男坊や三男坊が
 最終的にその大名の跡取りになりました、最上や細川など)
0743あずまえびす ◆tb9N5aKBG. 垢版2020/01/12(日) 17:09:32.75ID:97KuTiLg
ちなみに大豪族の本家は、広大な所領を持ち、裕福なので、
幕府のポストにあまり関心を示さないということもあります

足利、千葉、小山などがそうです

分家や庶子は独立してやっていかないといけないので、
幕府のポストにも興味津々です

和田義盛が頼朝に「天下を取ったら、俺を初代の侍所の別当(長官)にしてください」
とお願いしたというエピソードも、ごく自然なことです
0745あずまえびす ◆tb9N5aKBG. 垢版2020/01/12(日) 17:28:39.60ID:97KuTiLg
>>744
鎌倉将軍の家政機関(幕府)の執事、家司(使用人)筆頭にすぎないという
執権北条氏の立場は、最後の最後まで祟った、北条氏のアキレス腱でした。

ゆえに「徳政」で、常に自身の統治を正統化する必要があったのです。

やはり泰時(最盛期、聖人)か時宗(元寇撃退)のときに、
最低でも公卿になっておくべきでした。
0746日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 17:45:26.34ID:ELKm9c5Q
執事と執権は違うと思うが
執権は後見役
執事は大江や二階堂やあの連中
0747日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 18:06:48.82ID:ELKm9c5Q
まあ北条か江間かてのは本家分家という話でなくて
義時が時政とは独立した財産や家人を抱えてたというのでは意味があるかな
だから父親追放が可能だったわけで
それ以外はあんまどうでもいいというか
0749日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 18:18:37.50ID:me0SoRtg
>>738
すでに一族郎党じゃなくなって、一家を構えて経済的にも軍事的にも完全に独立しちゃってたら、もう本家も分家もないわな
0750あずまえびす ◆tb9N5aKBG. 垢版2020/01/12(日) 18:24:50.44ID:97KuTiLg
>>746
いいえ、執権は同時代の院庁の院司別当の筆頭のことを指す言葉でもありましたから、
鎌倉将軍の家司筆頭で間違いありません。後見人てw
そんな大層なものではありませんよ

逆に将軍の後見人ならば、執権と得宗が分離することもなかった、
実権がさらに得宗から内管領へ移ることもなかったでしょう
0751あずまえびす ◆tb9N5aKBG. 垢版2020/01/12(日) 18:27:39.91ID:97KuTiLg
>>749
あんたそれ斯波・源姓畠山・吉良などの足利一門の前でも言えるの?(笑)

ただし、斯波だけは鎌倉時代当時は別家扱いですね。
実際、斯波氏は鎌倉時代は足利氏としか名乗ってなかった(尾張足利家)。
0756日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 18:44:14.49ID:fUY1YzL5
小栗大河はあると思ったけどライフワークの三成役だと思ってた
ちょうど2022に小栗は三成享年の40だし
ただ、光秀-三成と戦国で敗者の暗い主役のイメージが続くと良くないのはあるな
0757日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 19:28:03.34ID:6hnVllGY
義時もダークだけど親父もかなりひどいよね・・・鎌倉時代系の本を漁ればあさるほどこいつだけは
嫌いになるループがあるわ・・・・。(大抵義盛贔屓になる気がする)北関東の志田氏についていって
冷や飯食わされた佐竹氏や足利氏とかまさか出ないとかありそう
0758日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 19:29:49.43ID:IDh9fCa8
真田丸を超えられるかな?
真田幸村は鉄板だし、まあ、面白かったけど
0759日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 19:51:26.20ID:0MdG5aSo
題材的に真田より上にいくことはないだろ
馴染みの薄いうえにダークな鎌倉初期で大失敗しなきゃ御の字では
0760日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 20:19:27.35ID:RFHSEDBP
石橋山の合戦は源氏の旗揚げではない
源氏を神輿に担いだ俺たち坂東武者の旗揚げだったのだ
今思うとあれは
0761日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 21:00:20.30ID:97KuTiLg
>>755
後代の例になりますが、室町9代将軍足利義尚の屋敷(小川殿)を
現役の10代将軍だった義材(義稙)ではなく、
後に11代将軍になる清晃(足利義澄)に譲った例がありますが、
それを根拠に義澄が嫡流(キリッ という話にはなりませんね
0763日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 21:12:23.01ID:ELKm9c5Q
>>750
鎌倉初期はそんなきちんとした組織じゃないのさ
ざっくり将軍が若いから後見役を便宜上執権よんでるだけ
時政追放し平賀誅殺令出したりは執事としての役割じゃない
とにかく顔ぶれもコロコロ変わるし
執権が制度化してくのは泰時時代かね
0764日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 21:14:41.69ID:97KuTiLg
>>760
頼朝が決起した当時、坂東の武士は割れていました。
大庭景親や伊東祐親はもちろん、当初はあの畠山重忠すら平家方でした。
0765日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 21:16:53.61ID:97KuTiLg
>>763
鎌倉幕府初期について言えば、
時政は将軍岳父(外戚)、
義時は政子(将軍生母)の手足、代理人ですね。
0766日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 21:19:58.28ID:ELKm9c5Q
そもそも北条は伊豆時代に小さく鎌倉に行ってから大きくなっていく
そん時すでに江間が分家してて同じく恩賞もらって大きくなってくわけで
独立した動きしておかしくない
小町の館に住んでて御所通いしてたんだろ義時は
時房は北条家にいたようだが草燃えるでもあいつはずっと北条家にいたなw
0767日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 21:39:09.37ID:97KuTiLg
>>766
頼朝存命中は、ほとんど大きくなってませんよ?(笑)
なにしろ北条丸(笑)ですから

時政が歴史の表舞台に初めて出てくるのは、平家滅亡後に
頼朝追討令が出たとき、京都に上洛してからです

あの吾妻鏡ですら誇張、捏造は難しかったようです
強いて言えば、江間義時の名前をあちこちに紛れ込ませるくらいでしょうか
0769日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 21:41:35.57ID:97KuTiLg
そういう意味では、前漢の劉邦の妻の一族、
外戚である呂氏に似てるかもしれませんね

お前ら今までどこに居たの?何してたの?っていうw
0770日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 21:44:18.55ID:ELKm9c5Q
頼朝右大将拝賀の隋兵7人が当時の鎌倉のトップオブトップと見てよい
義時に小山朝政に土肥実平
和田義盛に畠山重忠に梶原景時に比企能員
だから北条が勢力伸ばす上でぶつかったのはこの2列目の連中になるわけだ
小山と義時は仲良いんだよな
お揃いの色の兜で並んで行進しよーてやっててお前ら…となるw
0772日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 21:51:30.06ID:97KuTiLg
>>768
朝時は夜這いで義絶された時点で廃嫡でしょ
泰時の家督継承については、政子の意向が強いですよね
晩年の義時は義時で、政村推しですしね
0773日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 21:55:11.23ID:ELKm9c5Q
義時は一貫して泰時おし
三浦の許嫁決めて離婚したら今度は足利を婿に取らせてる
母方一族がいないから縁組で補強しようとした
そんで侍所別当を退いて泰時にやらせてる
だから義時死後、家人たちは泰時後継考えて京に使者を走らせた
0774日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 21:56:06.69ID:u9QUfy/X
>>772
廃嫡なのかな?
分家の江間氏を泰時が継ぎ、北条本家を朝時が継いだという見方もできるよ。
朝時はそう思ってたようだし。
0775日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 22:07:35.48ID:ELKm9c5Q
母方一族がいないのが北条の特徴だし強みだよね
時政も義時も泰時もいない
外戚が出てくるとややこしくなる
三浦と安達が戦始めたり
0776日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 22:11:27.13ID:97KuTiLg
>>773
それは義時の意向じゃなくて政子(実朝)の意向でしょ
義時は基本、死ぬまで三浦と一蓮托生ですから

>>774
そりゃそうでしょ、廃嫡でなければ朝時が執権ですよ
0777日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 22:15:43.98ID:u9QUfy/X
陰謀ルーム的には楽しめる大河なんだけど、
今の視聴率考えたら大丈夫かなと思う。
今年14%、来年が12%取れればいいほうで、
義時でも12%がいいところか。
真田丸も決して高視聴率でもなかったし、
NHKがもう開き直ってる感がありありとある。
0778日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 22:19:27.73ID:u9QUfy/X
>>776
いや、廃嫡とか関係なく泰時が義時の後継者だったと思うけど?
廃嫡という言い方だと、それ以前から朝時が江間氏を継ぐ人間みたいじゃん
でも義時と朝時は決してそんなに良好な関係ではない
0779日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 22:23:05.21ID:97KuTiLg
>>778
いや廃嫡されてなかったら、
たとえ政子の意向が泰時執権就任で不動だったとしても、
一筋縄ではいかなかったと思いますよ

実際、泰時死後に宮騒動も起きてるわけで
0780日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 22:23:15.50ID:Tn6GKDbR
>>777
視聴率が低くても見る人が多くて反響が大きければいいんじゃないか?
で、大河ドラマ館の入場者数も重要
0781日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 22:31:43.50ID:u9QUfy/X
>>780
これが年間せめて15%を維持してるなら、つなぎで室町や鎌倉もあっていいと思うけど
今はほんとに大河存亡の危機だからね。全体のことを考えると素直に喜べない。

>>779
だから、泰時と朝時を択一的に考える必要はないじゃん。
「廃嫡説」だと、それ以前は朝時が家督継承予定者だったのか?という話になるでしょ。
0783日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 22:40:39.76ID:Tn6GKDbR
>>782
地上波の視聴率はそんなに気にしなくても。録画で見る人も多いんだし
いだてんみたいにBSも録画率も低いってんなら問題だけど
0784日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 22:46:00.15ID:97KuTiLg
>>781
> 「廃嫡説」だと、それ以前は朝時が家督継承予定者だったのか?という話になるでしょ。

予定者だったと思いますよ
そもそも夜這いで義絶・廃嫡というのがよくわからないわけで
理由は何でもよくて、とにかく朝時を後継者レースから脱落させたかったのではないかと
0785日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 22:53:29.31ID:u9QUfy/X
小栗旬がどの程度数字を持っているかだな。
プラス材料は主演の安定感、地域(首都圏)、草燃えるや義経など過去作の視聴層の引継ぎ。
マイナス要素は…北条義時ってやっぱり一般人には地味…
0787日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 23:02:02.34ID:wuBLvN/p
早めに発表したのは悪い素行の役者を排除するためでしょ

鎌倉時代なら本郷先生あたりに民放ふくめステマしてもらって合議制の話してもらいたい
0789日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 23:18:04.65ID:ELKm9c5Q
>>776
いんや義時は一貫して泰時大事にしてる
侍所に別当に泰時つけたり自分の家を譲ったりしてる
政村はそもそも三浦を烏帽子親にしてる時点で格下
義時の態度ははっきりしてる
朝時だって別に嫡男扱いしてないよ
0790日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 23:48:36.03ID:NL/Oy8us
北条義時が鎌倉幕府を作る
0791日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 23:52:22.97ID:97KuTiLg
>>789
> 侍所に別当に泰時つけたり

だからそれは政子(実朝)の意向だと(ry
まさか泰時の一番の庇護者は政子であることすら否定するのか?(笑)

> 政村はそもそも三浦を烏帽子親にしてる時点で格下

義時は、死ぬまで三浦と一蓮托生だから、
溺愛する政村の後ろ盾に三浦を付けてやるのは親心

また三浦嫌いの政子が政村を冷遇するのもこれまた当然のこと
0792日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 23:53:55.12ID:97KuTiLg
逆に言えば、政村が将軍を烏帽子親として元服したら、
政子が政村の得宗継承を認めたことになるんだよ
0793日曜8時の名無しさん垢版2020/01/12(日) 23:59:34.48ID:Q9HOeYSp
>>785
小栗は旬を過ぎてるし三谷と相性がいいとも思えない
自分は草燃えるに小学生でドン嵌りしたけど
正直、史実解釈も人間像も物語としての構成も
あれを越えられるとは思わないので
今現在、あまり見る気がおこらない
草燃えるの頃のマツケンは美しさも演技力も絶頂期だったのでは
真田丸がピンポイントで面白くても全体として吸引力がなくつまらなかったことと
その後は連ドラを書いてないことで三谷への期待も薄い
新選組!は勢いがあってよかったんだがなー
0794日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 00:00:03.05ID:UC+nePxh
まあいくら否定しても泰時嫡男は揺るがないからw
なんでそんなに否定するのか知らんが
侍所別当、義時の邸宅譲られる、武蔵守就任
どうみても後継路線ですw
0795日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 00:03:44.79ID:/jAxYfuA
>>794
> まあいくら否定しても泰時嫡男は揺るがないからw

ん? 俺は一度も否定しないよ?
朝時の廃嫡後、後継者が泰時であることは衆目の一致するところだったのだから
嫡男という言葉は難しいがね、家督継承予定者というか

ただそれは義時の意思というよりは、
頼朝生前から目をかけてきており、政子の意向の方がはるかに強いということ
0798日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 01:01:49.71ID:+91uIt25
鎌倉時代には分割相続が原則だったので、所領は細分化され、
貨幣経済の発達や元寇の影響も相まって、多くの御家人たちが窮乏化した。
南北朝時代になると、嫡子単独相続が一般的となった。
そのため、家の財産や権力をすべて相続できる嫡子の立場は庶子に対して
絶対的に優位となって庶子とその一族は家臣化し、惣領制は解体した。
(高校日本史の基礎知識レベル)
0799日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 01:13:23.66ID:RZfYgLCi
三谷が3回も大河の脚本任されるということ自体が大河ドラマの凋落を表してる
ひどい話だよ
今年の麒麟が最後の希望
0800日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 01:24:53.31ID:SAq8/uQK
嫡男が誰だとか、家督を誰がどう継ぐとか法律もない
時代に結局当主の意向次第ではっきり決まってる
もんでもないのに、ドラマのスレでグダグダとバカなの?
0803日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 03:19:20.58ID:eeCtE9J/
和田合戦のとき

泰時…酒宴を開いて酔っぱらっており、二日酔いで戦闘に臨む
朝時…謹慎先から直前に駆けつけて強敵朝比奈泰秀に大奮戦

悪さもするけど、緊急時にはパッと切り替わる朝時に比べて、
泰時って真面目なんだけど急にボールが来るとドタバタする感じなんだよね
   
0804日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 04:28:16.43ID:DDXl9M7y
倉幕府を作る
0805日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 06:35:38.71ID:t7DayLUn
>>801
不振をクドカン一人に押しつけた
0808日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 08:51:22.91ID:nT5dKBLi
これと並行して「平清盛」を再放送してくれないかなー
0811日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 09:07:43.48ID:CMcx6Lxx
もろに一つ前の時代で内容的に接続する清盛
義時との関係は特にない太平記
どちらの可能性が高いかといえば清盛に決まってる
0813日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 09:43:46.63ID:+By4pBoJ
スタッフがサブカル系だからコケるだろ
まあ正統大河に小栗主役はないだろうけど
信長協奏曲みたいなやつかも
0817日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 11:48:14.83ID:XdQGnxSR
宮迫もなw
0821日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 14:08:32.30ID:xiHzC1V0
>>803
酷い二日酔いでオレはもう二度と酒は飲まん!と決心したのに
合戦中に喉が乾いて水!つったら家人が酒持ってきて
ごくごく飲んですぐ禁酒の誓い破るあたりも泰時ぽい
さすが義時時房の血縁
0823日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 14:29:36.20ID:eeCtE9J/
タイトル的に頼家・実朝の頃の内紛がメインになるんだろうな
まさか頼朝の病床からスタートだったりして…
ほんと視聴率取れるのか?
0825日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 14:37:48.15ID:V+E/7Tow
子役は使わないからいきなり小栗旬スタートだとして、若作りして10代半ば開始だとしても頼朝の挙兵や源平合戦あたりか
0827日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 14:44:05.31ID:DoYrQrtt
>>823
上の方でも言及されてたけど、「草燃える」と同じく政子と頼朝の駆け落ちくらいからじゃないか?
もしくは以仁王の令旨が頼朝の元に届いたあたりから?
頼朝の旗揚げから影のように付き添っていた、地味な田舎の青年義時が段々権力の表舞台に出てくるようになって…って流れは凄くドラマチックだし…。
0829日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 14:50:28.76ID:dzCq0LTG
確か頼朝との出会いあたりからって会見で言ってるよね
まあ超高速で頼朝が死ぬ可能性もなきにしもあらずではあるが
0830日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 14:50:33.92ID:Qd3QwtYl
>>823
草燃える総集編を見る限り、ドラマの始まりは
平家全盛で頼朝は成人し、旗揚げの少し前ぐらい
松平健の北条義時は、最初はマジメな青年だったが
色んな経験を経ていくうちに、人間性がドンドン変化していった

頼朝が死ぬ頃は、北条義時は御家人の中で有力人物になってた
そこからの変化より、無名の打倒平家旗揚げ前から変化していく方が
義時の変化をドラマを見る上では面白いと思う
しかしこれでは草燃えるのリメークになりかねないので
頼朝の病床からスタートの構想は充分可能性あると思う
しかし真田丸では信濃編、大阪城編、九度山編、大坂の陣編と四部作だったように
こんな大まかな構成が取れず、最初から最後までほぼ同じ展開
草燃えるが打倒平家編から始まったように、同じやり方する方がベターかな?
0831日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 14:50:54.54ID:e5/1f2sB
>>801
いだてん低視聴率の件でたびたび登場した放送総局長の木田幸紀も
当時平均視聴率が14.1%で最低を更新した花の乱のプロデユーサー
だったが3年後の毛利元就で再登板してたし、NHK内部では低視聴率でも
内容を評価して、もう一度だけチャンスをやろうってことなのかも
0832日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 14:52:14.47ID:xiHzC1V0
草燃えるとほぼ同じく子役なしだろうな
当時年齢一桁だったらしいライダー三浦義村が爽やかに陰謀企んでる!
と突っ込まれてた
0833日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 14:54:05.79ID:xiHzC1V0
冒頭は13人の合議制のシーンかもしれんがその後伊豆時代に戻るだろ
0834日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 15:09:29.11ID:DoYrQrtt
>>830
そうすると、草燃えると同様に
第一部 平家打倒
第二部 鎌倉幕府の成立と頼朝による幕府運営
第三部 御家人同士の内ゲバ大会
第四部 承久の乱

って感じで四部に別れるかな?
真田丸も四部に別れてるしね。
0835日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 15:16:26.40ID:xiHzC1V0
三谷は最初に大河書く時、長すぎて無理!クールに分ければ書けるかな
つって分けて書いてた記憶
だから新撰組は1クールずっと江戸であれこれやってて視聴者から
はよ京に行けよ言われてた
0836日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 15:22:06.47ID:Yh0v+JCs
>>835
三谷は舞台での構成を大河にもってきて
「新選組!」の時は「新選組のある日の出来事」という体にして
一話で一日しか進まなかったんだよ
新選組は京での活躍が有名だから江戸編はあまり人気なかったが
しかし新選組の主要メンバーはほぼ江戸の道場時代のメンバーなので
江戸編をやる意味があったがな
0837日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 15:42:50.33ID:mB6GaTCO
>>835
三谷大河の悪い癖で、脇キャラを三谷が気に入ると退場が延びてバランス悪くなるんだよな
真田丸は大坂編が予定より延びたし(当初予定よりも関ヶ原が遅れた旨を山本耕史が発言してる)
新選組!も芹沢鴨がなかなか退場しなくて、佐藤浩市チームに対して山本耕史が「アイツら倒さないとオレたちの
時代が来ないぞ」と試衛館チームにずっと言ってたとか
0838日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 15:44:44.67ID:Qd3QwtYl
>>834
草燃えるのwikiによれば、原作が承久の乱直前で終わってるのもあり
ドラマでは最終回の1話のみだったらしい
(原作の永井路子さん95歳で存命を知り驚いた)
草燃えると少し差別化するため
今回は承久の乱そして栄華を極めた義時の死、ここを後半大きく取り上げるかもしれんな
0839日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 15:53:33.51ID:xiHzC1V0
今回は前半の頼期期が伸びそうだ
御家人たちがあれこれするのを面白がって書きそう
まあ御家人たちはみてるだけで楽しいからいいけど実朝期が短くなってしまう
和田合戦、渡宋計画、後継問題、実朝暗殺、承久の乱
と平穏な実朝時代でもこんだけあるからシワせよいくと
この時期をさっさと終わらせた草燃えるになってしまう
0840日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 15:56:03.68ID:e5/1f2sB
「新選組!」で一番印象に残っているのは河合耆三郎回の「ある隊士の切腹」
この回だけで話の起承転結が全て詰まっていて密度の高い回だった
堺雅人人気で異例の放送中再放送は「友の死」だったが
1回のみの再放送なら前述の理由でこちらがふさわしかった
0841日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 16:34:35.69ID:KmZ1XXzh
>>812
モンゴル民族とは言え中国や朝鮮が攻めてくるって不謹慎だからでしょ
多様性を尊重する世の中だからこその配慮もいるわけで
0844日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 17:18:22.26ID:DvGq0P18
>>838
永井さんの短編で義時主人公のがあって承久の変はそこから引用してた記憶がある
「覇樹」やったかな
0845日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 17:19:19.58ID:6B51jH2K
>>841
むしろ中国と韓国との関係が微妙になってる今だからこそ放送すべきでは?
特に中国はかつての元と同じように軍事的な覇権主義をまだ捨ててないように見えるし。
0849日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 19:34:20.33ID:EXv3tPBb
第一話は山木兼隆を血祭りにあげるとこ
0850日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 20:02:01.25ID:ufSjH7Cl
>>844
なんだっけ?
「義時はいつも肝心な時に姿をくらます」
っていうテーマの短編だっけ?
頼朝と政子の夫婦喧嘩の末に北条一族が伊豆に帰ったときしかり、実朝暗殺の時しかり…。
0851日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 20:08:47.38ID:YeiwTn6G
新選組!
0852日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 20:23:05.94ID:BNO55pez
伊豆の頼朝は九度山の真田信繁みたいなもんだな
北条政子は長澤まさみみたいに「あんた、今のままでいいの?!」と頼朝をけしかけるんだろう
0853日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 21:00:24.37ID:V+E/7Tow
>>809
太平記は今年の大河とも関係あるし、もしかしたら葵三代がおわったあとの再放送が太平記かもしれないね
0854日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 21:02:34.83ID:Vsb/ViPz
>>853
同じ脚本家だから
思いっきり比較される危険性もある
全く関係ない幕末大河とか
光秀の続きとして春日局っていうのもありそう
0856日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 21:51:24.25ID:c2oz8L7C
>>855
逆に歴史に名を刻んだじゃないかw
0857日曜8時の名無しさん垢版2020/01/13(月) 23:44:16.51ID:KBK01zM4
>>855
奴の首を取るのがスタートだからなあ
0859日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 00:07:18.64ID:Q4SFL8/q
>>481
確か、「幕末遊撃隊」(主人公=伊庭八郎)じゃないか?
短編だけど、読後感が爽やかだった覚えがある。
10話前後で映像化して欲しい作品。
0860日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 00:13:20.78ID:ZN7+QSgO
13人というタイトルをつけて本当に全員キャラ立ちするのかなあ?
0862日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 00:24:49.06ID:MWS/ogN7
13人はドラマになる前からキャラ立ってるからだいじょーぶ
ただ八田知家は北条と関係薄くて弱いか、と思ってたが曾我仇討ち事件に
関与してた説もあるんだな
三谷がどう描くかわからんが
あとキャラ薄いのは二階堂かな
0864日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 00:28:59.44ID:QO4UCY9g
三谷はその辺の普通ならスルーされがちなあたりを気合い入れて書いてきそう
0866名無しさん垢版2020/01/14(火) 01:04:19.25ID:aVcFrlrB
朝ドラ、とうとう視聴率すら記事にされなくなったわ。
0867日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 01:14:51.32ID:MWS/ogN7
しかし13人の顔ぶれみると50〜60代の中に一人だけ36歳が混じってるって
改めてすごい
江間家あなどれん
40代が欲しい
0868日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 01:22:00.58ID:HG62Q79j
畠山、上総、結城、、、13人以外にも重要人物はたくさんいるのに、
タイトルに13人と限定しちゃって、どうやってまとめるつもりだろう?
0869日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 01:50:10.56ID:fkyPLRht
>>838
御成敗式目でフィニッシュ
0870日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 01:55:55.61ID:Mtp693fS
曽我の仇討事件とか上総広常や一条忠頼殺害甲斐源氏分断とか、
あのあたりにパワー入れてもらいたいな。
北条大河の名物、陰謀部屋の場面もたくさんほしい
0871日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 02:38:28.16ID:o8LWXDsp
きりちゃんが足ごろごろして会談止めようとしたシーンにはがっかりした
0872日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 03:35:32.17ID:9zr+gXO4
三谷大河では初めて勝者になる人物が主人公になるんだな
近藤勇や真田信繁みたいに哀感漂う結末にならないのが功を奏すか否か
クライマックスが承久の乱だから盛り上がるのは間違いないだろうけど
0873日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 04:17:06.87ID:4Ruk4hzU
真田丸のラスト新撰組に繋がったがこれもラスト真田丸に繋げるのか
丸、組ときて殿と呼ばれることにもなるな
0874日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 06:38:16.63ID:P6sQ9BPR
しかし頼朝ってちっちぇえよなあ
弟の義経や範頼忙殺して自分が死んだら誰も助けてくれなくて
息子達まで殺されて天下奪われてんだから糞ダサいわ
0875日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 07:24:51.83ID:GGZqVYHB
今、うちらが願う第一は、三谷がきちんと脚本を書き上げることではなかろうか
0877日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 08:31:31.29ID:QO4UCY9g
なんの心配が?
少なくとも三谷は大河二本書ききってるんだから実績的にも途中でへたれる不安はないだろ
0878日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 09:09:39.00ID:MWS/ogN7
実朝に子供ができてたら源氏将軍は続いていたろう
竹御所の子供が死産でなかったら頼朝政子の血筋は生きてたろう
神様のご意志という他ない
まあ頼朝の息子の貞暁がいたにもかかわらず誰も担ぎ上げないあたり
すでに源氏は役割終わってた感はあるが
0880日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 09:17:21.30ID:ZN7+QSgO
新撰組は20代若手中心の青春物語だったが、
鎌倉殿は主演が小栗旬で中年中心になるのか?
0883日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 09:58:52.31ID:QRRMIOba
坂東武士団にとって頼朝の家は必要だったけど血は必要ではなかった
0884日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 10:08:46.87ID:MWS/ogN7
政子ー頼朝と駆け落ち
義時ー姫の前にラブレター攻撃
泰時ー許嫁と離婚
朝時ー御所女房に夜這い
竹殿ー離婚して敵方公家と再婚

義時ファミリーのこのロマンチ脳にやっと光が当たるか
0886日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 10:19:53.44ID:BEnuPecE
頼朝直系の血ね
0888日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 11:24:14.78ID:8Miobonv
脚本家「スネにキズのある方は引き受けないで下さい!」
報道陣「キレイな人間探す方がよっぽど困難だからアニメになるかもね・・」
脚本家「・・・」
0889日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 11:32:45.74ID:rhp4CcSN
姫の前に恋文送りまくったときでも義時30歳だから20代は回想中心じゃないのか
泰時の母の話を創作するなら現在進行形で20代やるかもしれないけど
0890日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 11:34:04.82ID:JOPStJ5e
そんなこと言ったらこの大河に出てない俳優はスネにキズがあると思われるわ
アスペだねぇ三谷
0891日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 11:41:54.99ID:ALuMX/o5
キズのない芸能人なんているのか?
0892日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 11:51:09.84ID:LQmJ3bPn
>>884
義時は姫の前と恋愛結婚→離婚→姫の前は都の公家と再婚
だから政子泰時竹殿の遍歴を兼ねてるぞw
竹殿が都の公家と再婚したのは先に生母の姫の前が都の公家と
再婚して都に住んでいたからだし

>>889
真田丸の梅のような立ち位置で泰時母は出してくる気がする
義時の泰時の溺愛ぶりからいって母親はかなり気に入られていたんだろうが
そうなると姫の前の扱いが下がるかもね
0893日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 12:14:24.44ID:MWS/ogN7
泰時母は当然出てくるよね
母親早世して政子が泰時かわいまくり
頼家が嫉妬するまで見えたぞ
子役たちは可愛いので頼む
0894日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 12:42:47.42ID:LPl6rAdC
>>878
一説[要出典]によると、実朝の死後その野心を政子に疑われ、4代将軍就任を打診されたが、片眼をえぐり出してこれを拒否したと伝えられる。政子は貞暁の潔さに落涙し、二度と彼を疑うことがなかったという。

Wikipediaみたらこんなこと書いてたな
てか、頼家と実朝以外にもいたんだな子供島津の先祖もいるかw
0895日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 12:46:17.75ID:C0/xUczw
なんか頼朝の血筋だけじゃイマイチで、頼朝と政子の血筋じゃないとカリスマ性に欠けた
という説があったな
だから貞暁じゃだめだったし、阿波局と全成の息子が将軍に名乗りをあげることも可能だった
ていう風なこと
0896日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 12:51:20.69ID:sd764BDD
>>895
清和源氏の血統としてのブランド価値ってだいぶ後なのかなあ
あの時代なら皇族だったり、五摂家の方が血統としてのブランド感じてたりして
そもそも、為義や義朝って頼朝の七光で源氏の棟梁扱いされているとか言う人もいたから頼朝じゃ当時の目線じゃブランド価値無さそう
0897日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 12:56:50.31ID:C0/xUczw
母方の血筋が重視されてるのが後世とは違う感じする
いくら父親が貴種でも母親が低いと子どもも低い
政子って直方流なのはやっぱホントなんじゃないか
0898日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 12:58:03.61ID:DL5jltqJ
外戚のパワーがないと後継ぎになれないのは日本限らずよくある話だな
中国とか毎回それで揉めてるけど
0901日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 13:31:20.58ID:mio0yKij
>>897
江戸時代だと「腹は借り物」って感じだよね。
それ以前、古代はもちろん中世も中頃までは母系社会の影響が強く出てるのかね。
だから母親の出自にも拘る。

「平清盛」にも出てきた藤原頼長ってお公家さんの日記を分析すると、頼長自身の母親は摂関家の女房、異母兄忠通の母親は正室である右大臣家の姫君だったんでそれが結構コンプレックスになっていたことが読み取れるとか。
0902日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 13:35:04.11ID:HWLmD3Yk
頼朝は権威あるぞ。前権大納言兼前右大将
0903日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 14:12:34.91ID:LQmJ3bPn
>>901
藤原忠実正室の源師子って、忠実よりも8歳年上で
忠実と結婚する前に白河法皇の愛人になって皇子を産んでるんだよな
この皇子は出家したが関白忠通と皇后泰子の兄(異父兄)として重んじられた
忠実は年上の法皇の女に果敢にアタックして手に入れたらしい
その上で白河法皇と藤原忠実の関係を見ると面白い
0904日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 14:43:39.02ID:C0/xUczw
>>884
にーちゃんたちもねーちゃんも何やってんだ
といいたいところが兄貴たちより早くさっさと子どもつくってるマセガキ末弟実義も見逃せない
今作だと終盤に政村の隣でちょこんとしてる姿見たいんで出演させて
ピーター実時のパッパだし
0905日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 15:20:32.54ID:DcNCWvTm
三谷は清洲会議といい大坂五人衆といい会議みたいの好きだな
大河は軍議が一番面白いが三谷の軍議はつまらんのが問題だ
0906日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 15:21:04.08ID:ivZENbbO
順徳天皇 横浜なんとか
0907日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 16:21:20.26ID:2S+00qAF
政子って呂后に似てね?
中国ドラマの大漢風っていうのに出てくる呂后がちょっと政子っぽい
0908日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 16:42:52.03ID:d6WjSCW7
>>884
無知ですまないが、竹殿って誰?
0909日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 16:45:34.80ID:d6WjSCW7
908だが、自己解決しました
姫の前の産んだ娘だったのですね
0910日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 17:44:18.05ID:OCPvHSEZ
>>903
皇子を産んだのはいいけど、その後白河院に飽きられ捨てられてしまって、ひっそりと暮らしてたのを八歳年下の忠実が猛アタックしてきたんだっけ?
すでにれっきとした正室がいたのにそれを捨てて源師子と再婚したんだよね。

あの時代って偉い人のお下がりをもらい受けるパターンが多い気がする。性モラルが今とは違うよね。
「平清盛」でも清盛の母親は白河院のお手つきだったし。
0912日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 20:11:22.42ID:bC+P6GSF
>>911
当時としたらその程度の価値観だろうねえ
源氏長者もいつの間にか清和源氏が乗っ取ってるけど本来は別の貴族として存在していた嵯峨源氏とか村上源氏だし
室町幕府になるまでは源氏をブランドとして高めるまでの過渡期だったのかな
0913日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 21:04:44.93ID:1u2/cTyH
>>907
呂后の一族は呂后が死んだらすぐ滅ぼされた
政子はある程度は盤石な政権を作ったから少し政子の勝ち
0914日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 21:08:00.07ID:JOPStJ5e
源氏のブランド価値は義家である程度確立したけど
その後の息子らがぶち壊しただけやろ
0915日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 21:12:43.61ID:MDAaDgTm
義家の頃はまだ摂関家の忠実な犬だろ
0918日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 21:25:22.77ID:MWS/ogN7
頼朝は自分でブランド高めたんだから偉い
義朝の息子風情がーて言ってた安田や武田ぶち殺してさ
やっぱ実績が大事ね武士は
0920日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 23:08:52.37ID:2vg8NY4i
鎌倉殿の13人
0921日曜8時の名無しさん垢版2020/01/14(火) 23:43:38.66ID:d1ciIWcK
東日本は源氏ばかりだと思ってたのが
なんで平家にもどっちゃったの?
0923日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 01:05:07.44ID:LAkLqMb9
>>903,910
白河法皇と忠実の関係、忠道と頼長の争いに父忠実は弟側に加担した
大河清盛ではこの2つの関係が、なぜこうなったのか触れなかったが
何となく見えてきた
主人公清盛が産まれる前の話なんで、これを説明したらまた、その前の話も説明しないといけない
当時の朝廷の関係は複雑過ぎる

初期鎌倉の関係も複雑そうだな、鎌倉殿の残りの12人は
50歳以上のベテラン俳優が並ぶと思うが
配役発表は1年以上後になるんだろうな、まだ2年先のドラマだし
0924日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 03:13:56.06ID:ZzuxfbHt
>>909
承久の乱の前後に土御門定通と再婚
後鳥羽院の息子の土御門院の叔父さんだからもろ北条の敵方という
そのコネで後の後嵯峨天皇即位に絡んだかも?てことで名前が出てくる人

息子の土御門顕親が女官の日誌やらで出てきて素敵な人だの
女官たちが覗きに行っただの書かれてるからかなりのイケメンと思われる
さすが姫の前の血筋
0925日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 03:37:13.97ID:ZzuxfbHt
>>913
後鳥羽ももうちょっと待って挙兵すりゃ良かったのに
義時も政子も大江広元も死んでからだったら幕府もガタガタしたかも
義時って頼朝の伊豆旗揚げから加わって頼朝の側にずっといて
40年鎌倉幕府にいるからやっぱ権威あるんだよね武士たちに
0927日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 07:22:25.28ID:rrdmk3wv
まあ待ってればというのも結果論だしな
もういい年だった泰時体制が固まるまで義時政子が生きてる可能性もあったから
0928日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 10:27:00.32ID:4kx1AJIV
後鳥羽は三種の神器を欠いた即位だったから
自身の正統性を武力を持って示さねばならなかった
0929日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 11:11:25.34ID:qbn381L7
池端俊策が二回目書くんだったら、金子成人、内館牧子が二回目を書いて欲しい。
内舘は毛利元就で殺伐とした下克上と家族劇をバランス良く書いていたし、
金子は長年時代劇書いていたコネもあって大御所俳優達をキャスティングする力があった
0930日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 12:51:00.29ID:ZzuxfbHt
去年ヒストリアやらBS歴史館やらで義時や後鳥羽上皇の話放送してたが
順番逆じゃないかな
先にこの大河を発表してから放送した方が良かった
0931日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 13:34:02.49ID:3RbQaXaF
日本史板で、伊東祐之とその娘に、「鎌倉殿の13人」に出てほしいという声があるが、
伊東祐之は「草燃える」のオリジナルキャラ
ちょっと考えれば、出ないのが分かるはずだが
0932日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 13:56:06.53ID:tKhrga/w
>>930
二年も先だからまたやるさ
0935日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 14:09:34.13ID:3RbQaXaF
随天は「キングオブジパング」のオリジナルキャラ
キンジバの後にも、信長はいくつも大河ドラマに登場しているが、
随天が出てきた作品はない
そういうことだよな
0936日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 14:09:34.49ID:3RbQaXaF
随天は「キングオブジパング」のオリジナルキャラ
キンジバの後にも、信長はいくつも大河ドラマに登場しているが、
随天が出てきた作品はない
そういうことだよな
0938日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 14:23:14.22ID:zXfW4bcC
まあ、13人に1話ずつ振り分けていく感じ?
0939日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 14:33:03.03ID:LAkLqMb9
>>931
伊東祐之ってのは、娘が頼朝の子を産んで激怒し
その子を殺し頼朝を殺害しようとした伊東祐親の架空の子になるんやな
以前伊東祐親のwikiを開いたら、伊東祐親の銅像があり
静岡の伊東市では伊東祐親祭りがあると知り驚いた
マイナーな歴史上人物だが、地元では今でも人気あるらしい
0940日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 14:56:44.43ID:zXfW4bcC
伊東祐親は頼朝挙兵の折は平家方なのに
0941日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 15:00:23.24ID:3RbQaXaF
その後も、終始平家方
頼朝に降伏後、恩赦で命が助けられることになったが、それを恥じて自殺してる>伊東祐親
0942日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 15:15:44.82ID:aQ9aWaJ4
>>925
後鳥羽院の挙兵は倒幕が目的じゃなくて義時の排除だったから、あの時点なんだよ
待てるくらいなら挙兵しないよ
0944日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 15:30:12.29ID:LAkLqMb9
>>942
承久の乱は鎌倉幕府を解体し、守護地頭を廃止にし
以前のような朝廷が完全に全国を牛耳る世にする
これが目的の乱だと思ってたが
鎌倉幕府の北条義時だけを排除し、執権は別の武士がやればいい
幕府も守護地頭もそのまま
こういう事なのか?
0945日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 15:36:38.26ID:ZzuxfbHt
幕府があってもいいが朝廷の言いなりになる幕府きぼんてとこだろ後鳥羽院
義時は言うこと聞かないから排除ってな
でも義時の後継は北条で同じ路線だかたやっぱ義時死んだ時に
こと起こすのがよかったと思うな
0947日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 15:47:56.98ID:OkrWaL62
>>945
それは>>927のいうように、いつ義時が死に政子が死ぬか知ってる我々だから言えることだよ
後鳥羽上皇にすれば実朝が殺され後継将軍に皇子を望むような幕府に、挙兵するなら今だって思ったんでしょ
0948日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 15:52:48.03ID:LAkLqMb9
実朝は朝廷の言う事を聞く将軍だったので良かったが
殺され次の実験者義時が言う事を聞かない
鎌倉は今混乱してるだろう、義時を成敗してやる
実朝時代にも不満があった、こららを改革する
乱後は全国の武士を束ねる団体、朝廷の子会社として幕府は残してやろう
守護地頭はいらんな、幕府のトップ将軍は朝廷から出す
執権とか侍所は、子会社にも役員が必要だからやればいい

こんな感じか?
0949日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 16:01:50.53ID:ZzuxfbHt
でも主だった公家たちはやめとけやめとけだったじゃん
慈円とかもさ
普通に考えて無謀だ思われたんだと
0950日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 16:09:24.47ID:OkrWaL62
>>949
それと、やるなら義時死後にやりゃよかったのにというのはまた別問題でしょ
もし義時の死後でも大反対されてたかもしれんし
0951日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 16:11:30.84ID:LAkLqMb9
>>947
大坂の陣前夜、家康は死にかけ、清正や浅野親子とか豊臣寄りの大名が相次いで死に
こんなタイミングで何故秀頼は戦ったのか?タイミング悪過ぎじゃない!
と後の歴史を知る我々は思ってしまうが

家康が翌年死んだのは大坂の陣の過労が、かなりあると思うし
もう少し長生きするかもしれない
福島は酒乱で家康より早く死ぬかもしれない
10年経ってようやく家康が死に、打倒徳川で旗揚げしようと思ったけど
徳川が浪人対策をし、山田長政みたいに海外に追い出し
大名はもちろん、浪人も大してやって来ない
さらに徳川幕府がもっと強固になってたかもしれない
乱起こす前に秀頼は大阪城から追い出され、片田舎の小さな大名として細々と暮らすのであった
0952日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 16:11:53.60ID:ZzuxfbHt
義時長く権を取りて傷ない
という状況だから因縁つけるにも無理があった
死んだ時ならいろいろ口実も設けられたってこと
義時のがずっと年上なんさからさ
何事も辛抱が大事ね
0953日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 16:26:44.91ID:ZzuxfbHt
まあ鎌倉の情報源がいまいち無能だったんだろうな後鳥羽院側は
三浦胤義みたいに大ジョーブ!つってる連中に取り巻かれてさ
何言ってんだ義時につく武士は万をくだらん言った御家人が
後鳥羽院に嫌われて退けられたて説話はいかにもありそう
0954日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 16:33:04.27ID:k+u+c2oa
鎌倉も最初は悲観的だったけど京の事情が判ってる大江が主戦論展開したしな
0955日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 19:32:05.48ID:223QQGI7
2020.01.15
三谷幸喜「最高の大河ドラマに」と意気込み!
2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」【会見動画】

2022年の大河ドラマの舞台は新都鎌倉。源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男 
二代執権・北条義時が、いかにして武士の頂点に上り詰めたのかを描きます。
作は脚本家の三谷幸喜さん、主人公の北条義時を演じるのは小栗旬さん!

三谷さんが登壇した発表会見の様子を動画でご紹介します。

http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/preview.html?i=21840
0956日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 19:40:37.18ID:9nV+i3tG
バカ野郎が…一般の視聴者はどこの何者ともわからないようなのが13人もいても、視聴率とれるわけないだろw新選組かなにかと違うんだぞw
0957日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 19:43:50.66ID:223QQGI7
2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
ストーリー
 平家隆盛の世、北条義時は伊豆の弱小豪族の次男坊に過ぎなかった。
だが流罪人・源頼朝と姉・政子の結婚をきっかけに、運命の歯車は回り始める。
 1180年、頼朝は関東武士団を結集し平家に反旗を翻した。
北条一門はこの無謀な大博打ばくちに乗った。
頼朝第一の側近となった義時は決死の政治工作を行い、遂には平家一門を打ち破る。
 幕府を開き将軍となった頼朝。だがその絶頂のとき、彼は謎の死を遂げた。
偉大な父を超えようともがき苦しむ二代将軍・頼家。 “飾り” に徹して命をつなごうとする
三代将軍・実朝。将軍の首は義時と御家人たちの間のパワーゲームの中で挿すげ替えられていく。
 義時は、二人の将軍の叔父として懸命に幕府の舵かじを取る。源氏の正統が途絶えたとき、
北条氏は幕府の頂点にいた。都では後鳥羽上皇が義時討伐の兵を挙げる。
武家政権の命運を賭け、義時は最後の決戦に挑んだ──。
0958日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 19:50:52.15ID:0RONtFoG
>>949
慈円は九条家の人間だもん
源実朝没後に次期鎌倉幕府将軍として北条政子に引き取られた
三寅(後の九条頼経)は九条家出身で慈円にとっては甥の孫に当たる
当時の天皇、四条天皇も母親が九条家出身で
順当にいけば朝廷も幕府も九条家が牛耳るはずだった
後鳥羽上皇には余計なことしてくれるなよ、という感じだった
(承久の乱で四条天皇は廃帝となった)
0959日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 19:51:04.76ID:9nV+i3tG
>>957 これって大丈夫なのか?上皇に反旗を翻したんだろ?皇室云々はうるさい奴
いるからな。問題にならなければいいが…
0960日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 19:56:26.17ID:NHZp1+61
平将門やったなら今更じゃね
俺にも尊皇の心はあるけれど過去にあったことはそこまで気にしない

その事件は皇室の存続を危ぶませるような影響がなかったことは現代にいる以上わかっているわけだからな
0961日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 19:59:32.77ID:NHZp1+61
危ぶませるというか破壊するような影響
0963日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 20:14:08.43ID:cDcAoEWQ
>>923
確かに複雑な時代だ。
「平清盛」は本編の始まる前にちょっと注釈を入れるべきだったね。
なぜ摂関家を頂点に一応秩序の取れていた貴族社会が崩れ、院政が始まったのか。
なぜ武士が次第に台頭し始めたのか。
ある程度予備知識がないとこの時代は難しい。
0964日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 20:15:38.19ID:NHZp1+61
>>963
平清盛に保元の乱や平治の乱の描写なかったか
0969日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 20:56:28.29ID:gCJJgefO
四条帝は滑って頭打ってお亡くなりに…
0971日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 21:11:57.45ID:ZzuxfbHt
一時期アバンで解説入れてたよね大河ドラマ
なくなっちゃったけど
馴染みがない時代なら入れていいんじゃないかい
北条や三浦が平氏って見てる人混乱しないか
0972日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 21:33:30.78ID:rrdmk3wv
清盛が盛盛祭りって言われてたけど北条大河になると時時祭りだからな
0973日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 22:55:16.01ID:1C8UP1Ws
幸喜がノリノリだと滑る時が多いから不安だ‥
あと13人とかさ、優しい日本人面白く無かったしなー、マジ不安
映画じゃなくドラマだから大丈夫かな
‥いや幸喜は好きなんだよ
時々滑るからそれが一年単位だとキツイなって大丈夫でありますように
0975日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 23:31:54.10ID:0NUulj1R
新選組!がラヂオの時間
真田丸がTHE有頂天ホテル
鎌倉殿がギャラクシー街道
というところか
0977日曜8時の名無しさん垢版2020/01/15(水) 23:40:03.25ID:1C8UP1Ws
いや風雲児たちとかさ正月ドラマは
マジ面白かったし
落差が激しいというか‥ジェームスはさ自分のノリであくまでジェームスなのに幸喜は波があるというか大河愛してくれてるのは分かるから同世代として
成功して欲しい!けど、こんな世代にもなって心配せにゃならんのが悲しい。

次の世代には、ごんぶとな現代も歴史書いても私は私よ!みたいな橋田やジェームスや小山内みたいな大脚本家が出てきて欲しいな
0978日曜8時の名無しさん垢版2020/01/16(木) 00:12:27.39ID:VjB3pqqR
新撰組の滝本捨助、真田丸のきり
一応史実にモデルはいるがほぼ創作
鎌倉殿にも出るだろう

真田丸が視聴率とれたのは真田幸村という知名度のある素材
新撰組も真田幸村もB級アクション含め何度も映画化された素材、しかし源平合戦はともかく北条義時は一般の認知度低い

ひょっとしたら「北条政子」で企画が進んでいたが、1年主役でやってくれる人がいなくて男主人公になったのかね?
0980日曜8時の名無しさん垢版2020/01/16(木) 00:22:02.43ID:CWeFFXCM
歴史研究者は事件に引きずられて謀略の話しかしないからダメ
この時代を知るのは人間を描く作家のが良い
義時は味方作ってくとこが凄いんだよ
13人の御家人描くんならその辺りも描かれそう
ぶつかったの13人のうち4人だけだし
0982日曜8時の名無しさん垢版2020/01/16(木) 06:39:26.16ID:lFoWHedF
三谷に女は描けないから
0984日曜8時の名無しさん垢版2020/01/16(木) 08:31:11.67ID:NdP9Smkn
頼りにはされるけど何考えてるかわからなくて好かれるタイプではない感じだな
もともと宗時討ち死にの繰り上がりで跡継ぎになったのがアクシデントからだし
0986日曜8時の名無しさん垢版2020/01/16(木) 08:53:00.81ID:CWeFFXCM
猜疑心の強い頼朝に信頼され気の強い政子と合うんだから
穏やかな性格だと思うな
公家と仲良しなのもわかる
泰時重時政村もそんな感じ
0989日曜8時の名無しさん垢版2020/01/16(木) 10:07:44.56ID:adNl2Z1e
時政嫡男の異母弟、政範がタヒんでなければ、庶子のまま
だいたい数え年で30代で姫の前と結婚するまで正室が居ない?
泰時の母親が不詳、出自不明という時点でお察し
0990日曜8時の名無しさん垢版2020/01/16(木) 10:23:35.10ID:HKg4sibK
>>964
清盛自身が権力を握るまではさすがにドラマでもやってたけど、その前の段階から平家は出世の波に乗ってたじゃない?
祖父の正盛とか父の忠盛の時代からさ。
平氏の前はすでに源氏が異例の出世を遂げていたし。
でも、ドラマではそこら辺の説明があんまりなかったなと思って。
0991日曜8時の名無しさん垢版2020/01/16(木) 10:24:09.54ID:HrKY1rH1
>>989
姫の前と結婚した時点でもまだ義時は江間姓のままで庶子だった可能性がある
義時は生母不詳の泰時を嫡子扱いしていたし特に正室を必要としていなかった
姫の前の父とされる比企朝宗は比企一族といっても嫡流ではない
比企氏傍流の娘を正室として置いたことからもあまり立場は高くなかったと言える
0992日曜8時の名無しさん垢版2020/01/16(木) 10:33:28.69ID:KeXRj+oM
新選組
0993日曜8時の名無しさん垢版2020/01/16(木) 10:49:11.16ID:j2XtGPfp
清盛は白河ご落胤説採用したせいで桓武平氏の中でもその他大勢だった伊勢平氏がどう成り上がったかが不明瞭になった
0994日曜8時の名無しさん垢版2020/01/16(木) 10:55:39.69ID:lKnQZfFY
為義の言った父義親が正盛に討たれたせいで我が源氏は没落した
というのでええんちゃう
0995日曜8時の名無しさん垢版2020/01/16(木) 11:07:27.30ID:j2XtGPfp
義家流だけが清和源氏じゃないし。そう言ったややこしい状況の整理を間違えると清盛みたいに極一部に評価されても全体的にはダメ大河扱いされる。
0996日曜8時の名無しさん垢版2020/01/16(木) 11:21:34.16ID:xtsUBrUE
埋め
0997日曜8時の名無しさん垢版2020/01/16(木) 11:21:53.54ID:xtsUBrUE
埋め
0998日曜8時の名無しさん垢版2020/01/16(木) 11:22:08.31ID:xtsUBrUE
埋め
0999日曜8時の名無しさん垢版2020/01/16(木) 11:22:59.69ID:xtsUBrUE
>マルチポストですか?

違うよ、失礼な!!!!
1000日曜8時の名無しさん垢版2020/01/16(木) 11:23:13.26ID:xtsUBrUE
1000
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 19時間 3分 54秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況