X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart147
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 20:46:34.00ID:OozsFTiH
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/

※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart146
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1603380438/
0002日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 20:52:18.67ID:6voxRvxw










          余がこの国の王である。









                               。
0003日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:30:59.16ID:svKER0CQ
アバンの大納言さまって誰?
0004日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:32:29.13ID:SHalQHCu
今回でやっとわかった
光秀の理想は王制復古だ
天皇の下で直接政治を行う
だから将軍も朝廷を脅かす存在(信長)もいらない
0005日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:37:54.19ID:ABHbabnE
字幕で御門を守る役人が…というのをごもんをまもると発音していたのだが
あれはみかどと読むのが正解じゃないのか?
0006日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:39:53.25ID:UXS9Zk4g
オノマチの推しが坂東玉三郎は説得力ある
今日は良かった
0008日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:42:31.63ID:fI54jaWp
妹の>>1乙を嫁に送り込んでおいた甲斐があったというものじゃ
0010日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:44:32.89ID:S/XQXwlD
長谷川とオノマチの並びがしっくりしすぎて
木村文乃は不利だな
0011日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:45:52.41ID:o8uEqZbW
>>1
乙です

光秀の立ち位置は分かるんだが
オリキャラ多用で群像劇にすらなっていないわ
オノマチ好きだけどあれで幕府や朝廷が描けたと脚本家が思っているなら
ガッカリだな
0012日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:46:09.03ID:xgzzCbG9
伊呂波ホントに邪魔だよな
どうしてあんなのがいるんだろ?
0013日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:47:02.92ID:JCpR0ckQ
>>1よ、大儀であった。
0014日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:50:16.74ID:JCpR0ckQ
門脇演じる駒が現役時代の田村亮子(現・谷亮子)に見えて仕方がない。
0015日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:51:01.51ID:MzdnmNGJ
秀吉が早口で煙のように消えてしまって気づかなかったけど
まだ中立かな?出世で蹴落とす相手だから完全味方にはならないけど
0016日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:51:02.79ID:4Z+hSGiB
要らないのは駒
伊呂波はあれで良い
オノマチ上手いし
0017日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:51:28.17ID:DM4biMJ/
信長も光秀も従来の人物像と大きな違いないが
今回の足利義昭像は斬新だな いい意味で
0018日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:52:04.36ID:3Pk7Vool
前、松永久秀に話してた
伊呂波の貢ぎ先だか貢ぎたい男は帝なわけか
まぁオノマチは悪くないけど伊呂波ウゼー
0019日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:52:20.12ID:oW1VXwWr
戦国の一番つまらんところをかいつまんでやってんな
0020日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:52:45.24ID:BQoLJPyP
>>11-12
情報屋とか傭兵派遣業みたいな裏稼業に徹してくれるなら
物語を動かすのに必要な存在だと割り切れるけど
隙あらば自分語りは本当に勘弁してほしい
0021日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:52:50.54ID:1pw+l7gQ
いよいよ信長包囲網に突入だな
元亀で10話、天正で5話ってとこかな
0022日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:53:45.04ID:HEHBhb/8
>>3
三条西実枝ではない方の大納言
名は知らんw
この年は三条西実枝も大納言のはずだが
石橋蓮司じゃないから別人
0023日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:54:34.25ID:fMXEk/zm
自分語りしてもいいよ
魂通ってないただの物語動かすだけのキャラはもっと不要
0024日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:54:47.78ID:WR+V8Rfu
>>1おつ、、、

じゃが!
0025日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:55:19.36ID:svKER0CQ
>>4
関白かよ。秀吉じゃん
0027日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:56:17.06ID:Ukj/5s5N
伊呂波は全然気にならない派
0028日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:56:29.85ID:WR+V8Rfu
>>26
そこは「じゃがではござらん!」て返しがほしかったw
0029日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:57:30.33ID:sY68L6oS
>>4
勤王光秀説か
この説の本能寺って今までの大河でやったことあったっけ?
0030日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:57:45.05ID:DM4biMJ/
>>27
オリキャラはいてもいいんだけど、オリキャラの過去の告白は誰も何の興味もないんじゃないかな?
0032日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:57:53.30ID:xgzzCbG9
>>18
>>20
そう、オノマチという有能な女優を変なオリキャラに当てる無駄遣いが残念でならない
悲惨な背景なんていらないんだよ
謎の女のままならここまでウザくならなかった
0033日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:58:07.58ID:1pw+l7gQ
大納言で検索しても豆しか出てこねぇ
0034日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:58:29.21ID:HEHBhb/8
>>15
この先ずーっと光秀を調査対象から外さなかったら
本能寺の変はバレバレだねw
0035日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:58:48.59ID:JCpR0ckQ
>>22
どうせなら顔見せついでに石橋実枝出せば良かったのに。

>>魂通ってないただの物語動かすだけのキャラはもっと不要

駒のことか?
そういや彼女、戦争で巻き込まれて死んだ親兄弟のことは全然口にしないな。大きな手のおさらい様=光秀パパばかり。
0036日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 21:59:35.05ID:WR+V8Rfu
>>29
「軍師官兵衛」の小朝が近かったような
「この国に王は二人もいらん」という言葉に危機感を覚え
0037日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:00:14.33ID:sY68L6oS
>>32
あのパートの役割は伊呂波の背景云々より正親町天皇の人格者っぷりを説明することなんじゃないの?
0038日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:00:42.37ID:GKw/T5+o
そこそこ出来はいいドラマだと思う。数年ぶりに大河見てる感はある。
0039日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:00:54.11ID:BQoLJPyP
>>29
功名が辻
信長が朝廷なんかいらないと言い出したから謀反を決意
0040日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:02:20.92ID:uWOSV8Ia
>>4
その説だと、付け焼き刃すぎない?
今回ようやくその存在を知った展開なのに
0041日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:02:45.63ID:xgzzCbG9
>>37
子供に懐石恵んでやるのが人格者?
もっと他にいい描写できるだろ?
例えば光秀はせっかく前久と面会しているんだから彼に具体的な人格者っぷりを語らせればいい
0042日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:02:51.35ID:MhkWEjvY
義昭は「千貫はかかる」と言ったんであって、「千貫あれば足りる」と言ったんじゃない。
つまり、駒が調達すべきはいくらか分からんて事だ。
上の2つの違いも分からんなんていうのはお粗末過ぎる。
0043日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:02:53.78ID:WR+V8Rfu
本能寺の変
四国説でやった大河のがまだないんだよね多分
0044日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:03:00.40ID:tON0hRKP
本能寺の変は足利義昭か近衛前久黒幕説でいくかもな
0045日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:03:27.86ID:Ukj/5s5N
そんなに自分語りしてるか?
よう分からん叩きだ
OKとだめの基準があいまいだし
0046日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:04:31.23ID:0tvuAY1D
今日天皇出てた?
0047日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:04:58.82ID:5Eaq0dc6
ノブにとって将軍は帝の門番
帝はお日様より格下
だからノブはお日様の次を目指す
十兵衛にとって将軍は一番えらい人だったけど帝に鞍替え

しかし天下を取ったのはお日様の子の秀吉でした
0048日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:04:59.86ID:6z1Kuo8s
東庵先生にここまで育ててもらったんだから多少のギャンブルぐらい許したれよ駒
0050日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:06:16.53ID:sY68L6oS
制作側は黒幕説は採らないって明言してるんでしょ?
0051日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:06:31.42ID:Hpt+yunP
イヤァアぁぁぁあ
はるなちゃん出てくるうぅぅう
今日もつまらんかったから見るのやめようかと思ってたところだ
大河初心者だが失速するのはいつものことだったりすんの(´・ω・`)
0052日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:06:44.15ID:8OXpvNkv
どの説採ってもロクなストーリーに成りそうにないな
0053日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:06:57.32ID:5Eaq0dc6
>>41
その頃帝もまだ子供だぜ
御所に入り込んだガキを追い出しもせずに優しくしてくれたにーちゃんに初恋しましたって話さね
0054日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:07:01.39ID:0tvuAY1D
なんか今回の秀吉って気に入らんわ、こういう奴嫉妬が多くてやりづらい
こういうのが天下とったのは日本の汚点だわ
0055日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:07:06.77ID:1pw+l7gQ
>>44
前久って信長とラブラブじゃん
0056日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:07:51.35ID:svKER0CQ
>>46
親王時代が出てた
0057日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:07:59.86ID:JCpR0ckQ
>>34
佐々木秀吉は戦国のジョン・エドガー・フーヴァーか?wあるいはジョゼフ・フーシェ?
0058日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:08:02.62ID:6z1Kuo8s
秀吉が怖くてたまらん
あんな同僚と一緒に働きたくない
0062日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:10:20.73ID:9lqGMdvx
光秀がこの秀吉に勝てる気がしない
越前で本なんか読んでる場合じゃなかった
0063日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:11:07.85ID:WR+V8Rfu
今回秀吉悪役だからしゃーないね
でも、ああいう半沢演出みたいなの秀吉が悪役のための悪役みたいで薄っぺらいけどな
0065日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:12:06.43ID:6z1Kuo8s
鶴太郎って民放の時代劇だといい人キャラだよね
八丁堀の七人の主人公とか忠臣蔵の多門伝八郎とか
でも大河だと悪役になりがちw
0067日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:13:54.87ID:WR+V8Rfu
緒方賢一さんといえば桔梗屋というよりアナライザーて感じ
0068日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:14:44.37ID:fI54jaWp
>>64
なるほど、室町三代義満の一休さんからの桔梗屋か
わしじゃよ、獅子丸、らんまの親父とか書いてる場合じゃなかったわ・・w
0069日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:14:51.64ID:w1Jp6dBW
次からは帰蝶と熙子の出番だが
その後で駒ちゃんが登場するときは
堺で薬屋の大富豪になってる
0070日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:16:09.90ID:JCpR0ckQ
>>61
・駒が義昭の夢(病院建設)のために丸薬量産を決意
・信長と光秀が室町幕府が腐敗しきっていることと天皇の重要性を知る。
・伊呂波が尼にならず旅芸人(&傭兵派遣業者)になるきっかけは若き日の正親町天皇に出会ったから。
0071日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:16:15.22ID:W17GHf6r
駒「十兵衛様の人生が薄っぺらいから私が体を張ってるというのにブスだから出るなとは何事ですか!」
0073日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:23:30.40ID:NRj0lfVF
今更なんだけど先週の放送で信長が仏に嫌悪感示す展開は後の伏線だよね?これって比叡山焼き討ちを任された光秀が信長に嫌気を刺して闇討ちする説を推すのか
0074日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:23:44.42ID:JCpR0ckQ
>>68
装甲騎兵ボトムズのボロー司祭、魔神英雄伝ワタルの忍部幻龍斎、アニメ80日間世界一周のブーリー助手を思い浮かべた俺は少数派か?
0075日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:25:10.49ID:wfaM2UD+
どの辺が摂津の計略なのかよくわからんかった。
0076日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:26:00.35ID:suJl3Ljj
番組の最後の麒麟がくる紀行で、黒井城(丹波)に近衛前久が居たことを解説していたから
本能寺出陣の時、絡んでくる可能性はある
0077日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:26:22.03ID:0tvuAY1D
光秀はまだずーと後をつけられていた、気分が悪いと信長にイチャモンをつけていたが
ある時から信長にはそういう文句は一切言えなくなるようになるんだろうなあ
0078日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:26:28.41ID:b9DMVhi6
こんな本編のノロさで、本能寺の変までの尺埋まるのか?まだ、光秀、信長の家臣になってないじゃん。
織田家で最初の城持ち大名になるんだろ?
0079日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:26:55.36ID:KQ8qk1iL
信長はまわりくどいけど十兵衛に帝の塀直させたかったの? 
よくわからん
0080日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:27:18.63ID:o/IsiW40
主役は駒と伊呂波に変わってるからね
0081日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:27:21.44ID:JCpR0ckQ
>>71
あんたの中の人が美人女優だったとしても出なくてよろしい。俺たちは架空キャラでなく実在の戦国武将たちの生きざまを見たいのじゃ。
0082日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:27:45.14ID:1pw+l7gQ
>>73
嫌悪感ってほどでもなかったかと
腐った天台座主も登場するから光秀が反発するかは微妙だな
0083日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:28:45.98ID:FBaoJB2D
光秀の下の歯が欠けてたけど、あれは長谷川の自前の歯?
0084日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:29:09.30ID:JCpR0ckQ
>>76
丹波民「黒井城キタ━(゚∀゚)━!」
0085日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:29:46.18ID:XFOSuYTh
近衛家
17代当主=近衛前久
30代当主=近衛文麿

近衛前久の息子が18代当主だが、18代は跡継ぎを残さず亡くなったようで
前久の娘(前子)と後陽成天皇の間に生まれた子を近衛家の当主とした。前久の孫(娘の子)
それゆえ近衛文麿などは「後陽成天皇の12世孫」という言われ方もされる。

後陽成天皇(107代天皇)の祖父で先代天皇が正親町天皇(106代)で大河に登場中
ちなみに近衛前子は後水尾天皇(108代)の母でもある。

時代は変わって昭和時代、戦前に首相を3度つとめた近衛文麿
日本の敗戦により近衛文麿は、東京の荻窪の自宅「荻外荘」で服毒自殺。
GHQからA級戦犯として指名され、拘束される前日か当日のことだった。
近衛文麿の長男は戦地へ出征したまま帰国すること無く病死し
次男は戦後に東大教授になり2012年に他界するまで荻外荘に住んでいたが子は無し。

近衛文麿の娘が細川家に嫁いでいて、その娘の子で細川家の次男が近衛家の養子となって現当主を務めている。
長男は平成に総理を務めた細川護熙で、2人とも近衛文麿の孫(娘の子)
で、この細川家は藤孝の末裔。
0086日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:30:09.13ID:HEHBhb/8
>>73
ぶっちゃけると
思わせぶりなシーンをこれでもかと突っ込んで
視聴者のミスリードを誘うドラマ手法ですw
「これが本能寺の変の動機だ!」
が最後まで続きます
そのため光秀は感情表現が制限されているのですよ
0087日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:32:52.46ID:fI54jaWp
>>73
松村のようつべ動画で聞いてて、母から聞いた仏罰はついぞ来なかったガハハ!と言ってたが
それはつまり本能寺が仏罰だよね的なのを聞いて、あぁそうかと思った
0088日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:33:40.58ID:GpSLCOP7
>それはつまり本能寺が仏罰だよね的なのを聞いて、あぁそうかと思った
人災やけどな

>>64>>70
あんま大きく話が動いたわけでもないのかさんくす
見てた家族の話だとまだ吉田久秀が裏切ってるかどうかもわからんらしいし
0089日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:35:20.07ID:/nhZwf+0
全然話進んでないけど、これ年内で終わるの?
大事なイベントいろいろ端折りそう。
0090日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:36:30.52ID:YCOYM+q1
女優陣で一番演技ができるオノマチが
架空キャラでもったいないな
なんかかわいそう
0091日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:36:40.74ID:BQoLJPyP
>>89
年内じゃなくて2月頭まで延長決定してる
それでも尺足りなさそうだけど
0092日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:37:04.42ID:5Eaq0dc6
>>72
松永様はノブのヤバさを感じ取り裏切るわけ
それを十兵衛に伝えてそれとなく感じてたノブのヤバさが確信に変わっていくわけよ
0093日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:39:38.82ID:5Eaq0dc6
>>90
女優陣は機長様のドヤ顔とヒロコのデカケツが拝めれば満足です
0094日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:39:49.07ID:1pw+l7gQ
残り15話だからラストをどこまでやるかだな
山アの戦いまでやるならきついけど本能寺までなら収まりそう
義昭追放までの元亀年間で10話くらい使いそう
0095日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:41:36.22ID:FOYIRd74
なんかダラダラと間延びしてた感が
なんか環境ビデオを流してる感じ
0096日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:42:12.41ID:b9DMVhi6
まさかの、ナレーションで「本能寺の変」に繋がっとさっで終わってしまうのかw歴史秘話ヒストリアの方の合戦シーンの方が迫力があるしなw先週の、足利ブラザーズの話しなんか大河よりも食い入って観てたしな。
0097日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:42:35.97ID:0cfXUJMc
>>91
延期しまくってたから来援までもつれ込むとは思ってたけど、2月まで行くのか
0098日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:43:07.46ID:FBaoJB2D
1000貫=現代なら1億5000万円
東庵邸にあるのが200貫なら、約3000万円が床下にある事になるな
0099日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:43:33.71ID:FOYIRd74
確かに足利ブラザーズは見入って
あっと言う間だった
0100日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:44:43.21ID:wfaM2UD+
浅井長政が残念な配役。
もう少しワイルドなハンサムはいなかったのか?
0102日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:45:05.90ID:N4qQwvKP
信長「話あるから、ちょっと美濃に来いや」
(お、この流れなら来週には・・・)
予告「それゆえ私は申し上げました」
帰蝶クル━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!

自分の中では一番の盛り上がりがラストのラスト
0103日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:45:26.71ID:o/IsiW40
『麒麟がくる』“帰蝶”川口春奈、次週ついに再登場!「待ってました」と歓喜の声


早くも記事になってるw
0104日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:45:43.01ID:wfaM2UD+
>>101
それが計略というほどのレベル?
0105日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:46:06.70ID:TBQgfr7/
大河の足りないところを他の番組で補完してるかんじだおな
0106日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:46:28.91ID:TlfkoZk3
飯食いながら観てたんだが
顔を上げるたびにハセヒロが誰かになんか言われて
意味深な顔して黙ってるだけなのがだんだんツボってきた
0107日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:47:58.15ID:5huiWjlV
>>85
近衛家の当主の人をたまにテレビで見るけど、細川護熙と似てるなーと思っていたよ
納得
0109日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:49:11.02ID:FOYIRd74
駒ちゃんは200貫を双六に賭ければ面白かったのに
0110日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:50:05.89ID:TlfkoZk3
>>86
でも実際それが一番リアルかもしれんよな
光秀には積もり積もったものがあって
自分でも何が原因かよくわからなかったかもしれん

積年のあれとあれとあれがあるところに
信長が隙だらけになったからいまだやっちまえ的な
0111日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:50:49.65ID:RkGGR5oA
光秀と帰蝶に操られる信長か
0113日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:51:27.04ID:NRj0lfVF
>>90
史実の裏側を架空キャラが永遠出てきてドラマ進めるから、あえて上手い俳優当てはめてるんだと思う
0114日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:51:55.21ID:LGll5Elt
>>94
信長主人公ならともかく光秀主人公で山崎やらずに終わりなんてあり得るかな?
まあ確かに今のペースで駒や太夫パートを無くさず進めたら良くて本能寺までだろうけど
0115日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:52:08.42ID:FBaoJB2D
この秀吉は曲者だが、今までの秀吉像とはちょっと違うな
0116日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:52:09.25ID:r+vZebwj
ゴルゴ13じゃないんだからなんかしゃべれ
ハセヒロの演技はようわからん
0117日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:53:21.96ID:W2dI1G4D
単純に「面白くなかった」。
まともに描かれてもいない正親町天皇のエピ語られても全然心に響かない。
摂津の回かと思いきや、何も事態は前に進まず次回は越前攻め。
マジでひどい脚本だと思った。
0118日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:53:38.86ID:FOYIRd74
信長製の二条城を見られたのが収穫かな。
天守つか櫓つか犬山城みたい
0119日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:53:45.31ID:IcqUiaXN
>>112
どんな演技でも全てに於て門脇よりマシだから問題無い
0120日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:54:25.93ID:b9DMVhi6
竹中直人の時の、村上弘明光秀の方がやっぱりしっくりくるな。
0121日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:54:34.77ID:0cfXUJMc
>>115
最下層からの成り上がりなワケだし、荒々しさも胡散臭さも強かさも必要だからグッジョブだわ
若々しさは足りんが
0123日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:54:48.65ID:xnZEeB9K
1千貫(1億5千万円)貯める決心した駒ちゃんすごくね?永ちゃんかさだまさしかよ
0124日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:55:15.74ID:TlfkoZk3
>>117
あのエピソードで
朝廷を軽視してる信長との対比を見せたかったのかもしれんけどさ
「天皇はいい人だから軽視しちゃいけない」
みたいになっちゃって
それはちょっと違うと思うんだよな
0125日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:56:03.88ID:xU+EJuUY
>>71
薄っぺらいがゆえに肉付けしやすいはずなんだがな
それを放棄してオリキャラ無双させてるんだから話にならない
0128日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:57:00.30ID:W2dI1G4D
思わせぶりなカットや伏線めいたものは散りばめられているけど
全部曖昧なまま進んでいく。
そしてただただ登場人物が増えていき関係性もよくわかりにくい。
脚本家や演出スタッフは「もうボクわかんない」状態になってるんじゃないかと思う。
0129日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:57:01.66ID:FOYIRd74
>>123
それ、借金返済じゃね?
0130日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:58:06.60ID:+bI1Pka5
架空キャラにも歳は取ってもらいたいんだよね
史実キャラはちゃんと時が来たら死ぬけど
架空は何十年経っても見た目も立場も殆ど変わらず
そんなので良いのかな
0131日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:58:23.33ID:PG/Yxe1T
あの回想見ると太夫は、相当な年齢なのではなかろうかと。
天子様がまだ親王で更に年若かったようだから。
0133日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 22:59:16.80ID:xserhxUC
>>112
予告見る限りは問題なさそうじゃない?

>>116
そんなの役者に言われてもどうにもならない
脚本に文句言うべき
0135日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:00:56.26ID:kM1ze3k/
摂津にしてみれば明智が問題視している横領など何を今更という感じなんだろうな
0136日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:01:24.75ID:fiiodPPf
今日の光秀見てると正義マンじゃなくて、意外と簡単に比叡山焼くのかね
坊主や寺にクールだったよね。本当この光秀って、性格分かりづらいw
0137日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:02:08.71ID:xserhxUC
オリキャラ無双でもオノマチだとそんなに気にならないんだよなあ
演技が上手いからかな
門脇は台詞回しも表情も硬すぎる
0138日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:03:36.50ID:yI0nqqjV
>>85
細川家って武家でも有り、公家でも有るんだな。
でも、
近衛文麿、細川護熙、鳩山由紀夫
坊っちゃん首相は八方美人で無責任過ぎて駄目だわ。
首相は、
伊藤博文、田中角栄、村山富市、菅義偉
みたいな庶民出身がいいよ。
0139日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:03:48.90ID:0cfXUJMc
>>135
横領や袖の下を長年やり続けると、やって当然・妨害されたら「俺の財産になにしやがる!?」みたいになるらしいね
常識が狂うとか怖いわ
0140日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:04:04.70ID:EzKiCo0I
いきなり伏線だらけの回だったな。

摂津が寺社と幕府の腐敗に絡んでいるのか。寺社の腐敗から延暦寺焼き討ちになるのか。
丹波も光秀が管理することになるのか。

来週帰蝶様来た
0141日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:04:13.55ID:dMD3N4R4
帰蝶のダイコン演技とか見たくないわ
ナレ死でいいよw
0142日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:04:15.20ID:RkGGR5oA
義昭はまだ政治的駆け引きに慣れてないな
0143日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:04:49.85ID:FBaoJB2D
塀の壊れた部分は板でも竹でもいいから仮のもので塞げばいいのに
なんでああも開けたままなんだ?
0144日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:06:53.33ID:BQoLJPyP
>>130
落合P曰く、オリキャラ四人組は妖精らしいから年取らないんだろ
0145日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:08:34.10ID:W2dI1G4D
「いだてん」でも思ったけど、伏線張りをやりすぎだと思う。
週に1回、1年かけてやるドラマで「実はあの時のあのシーンが伏線でした」と言われても
喜ぶのはドラママニアだけ。
伏線張るなら、それなりにその回で回収なりヒント出すなりしないと、ただの自己満足だよ。
ま、そもそも個人的に「伏線」という技法が余り好きじゃないってのもあるけど・・・
0146日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:09:02.48ID:vXhY5V8r
>>143
太夫も直したいと言う割にはずっと放置して見せびらかしてるだけなんだよな
0148日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:09:20.29ID:njCPjW+t
朝倉よりも帰蝶殿
ワンポイントで出そう
0149日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:09:32.85ID:xAbx/eCM
あの秀吉の描写は確かにすごく有能そうだが他人に好かれる気はしないな
0150日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:09:46.55ID:FBaoJB2D
帝上げ、寺社下げの回だったな
比叡山の焼き討ちを正当化し、帝を蔑ろにして自らが日本国王になろうとする信長を討つ
光秀の本能寺の動機付けの回だな

>>142
坊主上がりな義昭は返答が下手だな

信長殿は2ヶ月あまりでに予の居城を作ると公言された以上、意地もあるのじゃ、出来合い物をかき集めねば、到底間に合うまい
まあ、城が出来ればそれで信長殿の面目は立つ、信長殿は満足して岐阜へお戻りになられるだろう
そなた達から召し上げた物の代わりは作らせている、それが出来たら順次返す、一生取り上げたりはせぬ
それまで我慢せよ、それで良いな

・・・これで良いではないか
0151日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:10:19.07ID:FOYIRd74
三好や摂津は御所のヘイ!の修理を申し出ないのか?
天皇の直参になれば権力も大きく成るのでは?
0153日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:10:26.39ID:od4vCRt7
>>145
太平記で
初回の木切れネタ
最終回に回収する超ロングパスやった人だからな脚本
0154日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:10:32.89ID:bf69j3ZF
>>131
設定年齢では現在の駒がアラフォーだから太夫はアラフィフくらいなんじゃないか?
0155日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:11:06.59ID:b9DMVhi6
ルイスフロイス日本史より

彼は裏切りや密会を好み、刑を科するに残酷で、独裁的でもあったが、己を偽装するのに抜け目がなく、戦争においては謀略を得意とし、忍耐力に富み、計略と策謀の達人であった。また築城のことに造詣が深く、優れた建築手腕の持ち主で、選り抜かれた熟練の士を使いこなしていた。
0156日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:12:13.71ID:EzKiCo0I
十兵衛はいつの間に幕府の不正を糺す役職についたのか?
0157日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:12:16.15ID:njCPjW+t
鶴光と鶴ちゃん

駒ちゃんに放送禁止用語
0158日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:12:59.60ID:RkGGR5oA
>>143
壊れたままをアピールしとかないと寄付が集まらないでしょw
0159日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:13:01.88ID:b9DMVhi6
ルイスフロイス日本史A
彼は誰にも増して、絶えず信長に贈与することを怠らず、その親愛の情を得るためには彼を喜ばせることは万時につけて調べているほどであり、彼の嗜好や希望に関しては、いささかもこれに逆らうことがないように心掛け、彼の働きぶりに同情する信長の前や、一部の者がその奉仕に不熱心であるのを目撃して、自らはそうでないと装う必要がある場合などは涙を流し、それは本心からの涙に見えるほどであった。
また友人たちの間にあっては、彼は人を欺くために72の方法を深く体得し、かつ学習したと吹聴していたが、ついにはこのような術策と表面だけの繕いにより、あまり謀略には精通していない信長を完全に瞞着し、惑わしてしまい、信長は彼を丹波、丹後二カ国の国主に取り立て、信長がすでに破壊した比叡山の延暦寺の全収入とともに彼に与えるに至った。
0160日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:13:20.59ID:LGll5Elt
>>137
いや流石にいい加減設定盛り過ぎ&尺取り過ぎじゃない?
いくら演技力があってもこれじゃ駒2号になるぞ
0161日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:13:38.27ID:EzKiCo0I
義昭が従臣に揃ってありがとうと言わせるのは中国ドラマっぽいな。
0162日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:14:05.38ID:Exrdipzg
>>155
ほぼ全ての戦国武将に共通する特性を並べただけのようにも読めるな
0163日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:14:54.03ID:FBaoJB2D
最後に二条城の壁を撫でる光秀さんは「将軍様のお城は綺麗な壁で囲んでも、御所の壊れた壁には見向きもしない」、そう思ってそうだな
0164日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:15:03.95ID:ROziDO6f
オリキャラパートほんといらねぇ
この調子だと信長包囲網と本能寺も駒ちゃんが黒幕になりそう
0165日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:15:47.46ID:b9DMVhi6
ルイスフロイス日本史B

そして明智は坂本と呼ばれる地に邸宅と城塞を築いたが、それは日本人にとって豪壮華麗なもので、信長が安土山に建てたものにつぎ、この明智の城ほど有名なものは天下にないほどであった。
0166日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:16:46.89ID:EzKiCo0I
朝倉撃つのに勅命が出たの?
信長は朝廷重視ってこと?
0167日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:16:50.67ID:Exrdipzg
では同時代の武家の証言も引いておこう。

>惟任は、数年将軍の御厚恩をもってその身を立て、しばしば栄華を誇り、ほしいままに極楽に游ぶの條、いよいよ長久を願うべきの処、なんぞや故無く相公を討ち奉る事、あに天罰無からんや。
  (大村由己「惟任退治記」)
0168日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:17:49.11ID:DM4biMJ/
佐々木がデカい秀吉なのを制作側も気にしているんだな
カメラアングルで光秀よりは小柄な人物に見せるような工夫していた
0169日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:18:26.82ID:rb1G5NwV
今回は酷かったな
半沢がウケたから今はこういう演技でいいんだとばかりに
鶴太郎のコント演技。
馬鹿馬鹿しくて観てらんねーわ
0170日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:18:42.01ID:5Eaq0dc6
>>140
摂津と寺社が帝の領地を横領しとるやんけ
からの
帝のために比叡山焼く
だな
光秀の横領はいい横領で撫で切りはいい撫で切りにしないといけないから大変だわ
0171日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:18:47.23ID:Exrdipzg
『天正記』は語りないし謡いのようなものとして創作されたようだし、由己が「何乎無故」を追求する文学的冒険の意図も資質もなかった。
ただ慌ただしく目をそらせて「天罰」という馴染みの価値観に逃げ込んだ
0172日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:19:25.55ID:b9DMVhi6
ルイスフロイスの日本史から読み解くと、織田家家臣団No.1だったのはたしか。頭が切れすぎて、逆に信長の不信を買い、分かりやすい猿の秀吉を次第に重宝していく。最後は、中国地方の切り取り次第の結末になった。
0173日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:19:52.21ID:JhfHDcyd
いよいよ本能寺への伏線を打ってきたな
帝をお守りする武家の本分を忘れて、自らが日本の国王になろうとする信長を討つと

つまりは帝を守りたい伊呂波が光秀を洗脳してやらせるのか
まさかの架空キャラ黒幕シナリオ
0174日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:20:52.51ID:VxR3tONC
話の進み方が異常に遅いな
はっきり言って前回からほとんど進んでない
今回はナレーションで済ませても影響がないぐらい
越年確定でも本当に大丈夫かなと心配になる
0175日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:21:30.55ID:FziRS3Sn
幕府と織田家の対立、あれだけ?
太夫の自分語りの方が尺多かったw
0176日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:22:57.51ID:b9DMVhi6
ルイスフロイスの日本史を見ると、今の秀吉役の方が光秀像じゃないかと思ってしまう。
0178日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:23:13.41ID:JhfHDcyd
今回はこれからの布石として必要な回だったと思うぞ
いらなかったのは、駒と東庵パートぐらいか
0179日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:23:51.34ID:Exrdipzg
大蛇の沼に飛び込み、天罰を試みた上で信じない信長だけはこの虚無を敢えて覗き込んだと想像するのは楽しい。
この想像は余り的は外してない気がする。直感だね
0180日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:23:59.82ID:EzKiCo0I
>>170
延暦寺とは特定してなかったけど。
延暦寺本体を焼け打ちしてなで斬りにするほどではないだろうけどw
0181日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:24:04.84ID:xserhxUC
>>160
チートキャラだし尺取りすぎだけど駒よりはマシに感じる
駒はもうもう一人の主人公化しちゃってるから
0182日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:24:59.29ID:JCpR0ckQ
>>134
真田丸のきりは髪型すら不変だったw
0183日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:25:36.01ID:EzKiCo0I
いつから十兵衛は幕府監察官になったのかw
不正を調べるのが仕事かよ。
0184日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:26:11.53ID:RkGGR5oA
じゃが!!!じゃがりこのステマかなw
0185日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:31:53.63ID:Exrdipzg
ついでながら大村由己が斎藤利三を称揚さえしているのには驚いた
0186日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:32:43.59ID:G3RQH/MD
>>6
松永久秀がどこぞの男に貢いでおるのかって言ってたけど図星だったんだな
でも塀を修理するカネくらいは既にもってそうなもんではあるが
宮中での生活費まで負担してやってんだろうか
0188日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:33:02.67ID:uMjXa0bA
>>181
マシか否かは出番の多さと役柄のキャラ設定の問題じゃね
麒麟の制作側の優先度は休止せずに尺を埋めて、本編の重要シーンの撮影の時間稼ぎすることだからな
膨らませまくっても専門家や歴史ファンや関連団体から文句言われない架空の人物を適当に動かすしかない
0189日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:33:52.44ID:Exrdipzg
さらに蛇足ながら麦ちゃんの演技があまり称揚されていないのにはいつも驚く
0190日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:34:22.19ID:JhfHDcyd
>>183
義昭の近習としてSPみたいな役割だから、将軍が不正に巻き込まれない様に目を光らせるのはは当然なんでは?
それに京都の行政も担当するとなったら、民に不満が出ない様に不正に目を光らせるのは当然の職務でしょ
0191日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:34:41.60ID:njCPjW+t
上杉と同じ
近畿管領
0192日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:35:01.74ID:MhkWEjvY
>>169
光秀が、訪ねてきた藤孝放ったらかしで摂津に談判しに行ったってのは、
いくら何でも非礼過ぎる。
0193日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:38:20.64ID:Exrdipzg
それでは戦国の微分不可能点たる本能寺の変をお楽しみに。
同時代の由己に理解できないものをいま説得力をもって描写しろというのは無理難題だったな
0194日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:38:46.58ID:G3RQH/MD
>>53
光秀が少年時代の家康に干し柿をあげた話にオーバーラップする
終盤で光秀が家康に麒麟の来る世を見いだすかと思ってたけど逆なのかな
0195日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:39:48.12ID:JzNBeeHy
部分部分はいいのに
光秀のキャラ設定が気に入らない
戦国大名なんて下克上だらけで
領土のぶんどり合戦なのに
幕臣の横領は許さんって?
0197日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:41:24.27ID:Exrdipzg
ごめん、大村由己は武士じゃなかった。忘れてくれ
0198日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:41:41.15ID:MhkWEjvY
>>195
そういう点が、やっぱり「明智萬平」に思えちゃうんだよな。
0199日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:42:38.46ID:EzKiCo0I
>>190
そもそも幕府でなんの役目についているの大河でははっきりしないよね。史実もそうだけど。

二条城の普請から幕府内部文書のチェックまでやっていたらほんとに時間がないよ。
二ヶ月であんな大きな城つくるのに関わっていたらそれだけで寝る暇ない。
今の建築技術でもとうてい無理。

半沢みたいに不正暴くことに注力していたのかな?
0200日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:43:17.35ID:JCpR0ckQ
>>88
>あんま大きく話が動いたわけでもないのかさんくす

鼓打ちに仮装した近衛前久が伊呂波の仲介で十兵衛と面会。近衛に「鼓を打ったことは?」と質問された十兵衛が「叔父光安からひととおり学びました」と言って鼓を打って見せる。で、近衛が誉める。で、自身の窮状を訴えるシーンが印象的だった。光安叔父さん、甥に鼓を教えるなんていい人や〜。
なお、近衛は途中退席し、その後は伊呂波が事情説明。全部近衛に語らせても良かった気がする。
0201日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:44:46.76ID:G3RQH/MD
>>79
武家である信長が武家の棟梁たる将軍に協力するのだから
帝から宣下されてる任につく将軍は幕府を機能させその勤めを果たせということでは
0202日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:45:21.45ID:JCpR0ckQ
>>155
ルイス・フロイスは柴田勝家は大絶賛なんだよな。別にキリシタン大名でもないのに。
0203日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:46:23.91ID:JCpR0ckQ
>>159
>彼は人を欺くために72の方法を深く体得し、かつ学習したと吹聴していたが

孫子の兵法かな?
0204日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:49:04.98ID:Oe35cIvD
これからいろいろな合戦があるけどナレーションか簡単なCGだろな
0206日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:52:04.12ID:DM4biMJ/
>>202
柴田はいい奴エピソード多いね
だから最後は秀吉に勝てなかったんだろうけど
0207日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:54:28.31ID:Exrdipzg
なお当初好意的に記載していた信忠については、

>そして都に着くと、同所から三里のところにある愛宕と称せられる山にある悪魔に二千五百クルザードを献納した。
>だが〔後述するように〕その後三日以内に悪魔に対するその奉仕の報いを受けるに至った。

ご存知の愛宕神社だよ
0208日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:54:47.03ID:b9DMVhi6
良い奴だから、お市の方も北ノ庄城で仲良く自害したのかな?
0209日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:55:31.97ID:EzKiCo0I
帝の丹波の領地を摂津が仲間の武家に分け与えたという史実があるの?

丹波の国衆は正当性がなく丹波を占拠していたということ?

だから攻められても当然んということ?
0210日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:55:34.78ID:TBQgfr7/
染谷将太、堺正章、片岡鶴太郎
普通に演じてくれよ
0211日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:56:45.69ID:PG/Yxe1T
>>198
もうずっと言われ続けるのかな?
武田鉄矢の金八先生や渥美清の寅さんみたいに。
0212日曜8時の名無しさん2020/10/25(日) 23:57:46.70ID:aXnV6+PQ
光秀の鼓は何か意味のあるシーンだったの?
0213日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:00:01.72ID:c7kc0M0V
>>206
佐久間への折檻状に書かれた信長による勝家に対する評価とか
前田利家と勝家のエピソードとか
勝家は上司からも後輩からも好かれる理想の管理職だったんだろうなと思う

そんななか手取川の合戦直前で勝家と対立した秀吉って人たらしの名人と呼ばれるコミュ力オバケでありつつ
競争相手にだけは苛烈な本性を現すタイプだったんだろうな
0214日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:00:26.34ID:nN7wnK0v
>>207
信忠は一夫多妻は駄目だと言われてそれは困ると反論したから宣教師に嫌われた説もある
それも武田の松姫との逸話と照らし合わせるとなかなかの純愛話にもなるが
0215日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:00:38.78ID:ODDAvNGt
>>205
それか!サンクス!
逆に光秀の娘婿津田信澄は「この若者は異常なほど残酷でいずれも彼を暴君と見なし、彼が死ぬ事を望んでいた」「甚だしく勇敢だが惨酷」と酷評。信澄が天台宗徒であり、かつ信澄を殺害した信孝がキリスト教に理解があったせいで実像以上に悪く書かれたみたいだね。
まあ、キリスト教宣教師だから評価基準がキリスト教に理解があるかないかになるのは致し方なしかー(by朝倉義景)
0216日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:03:41.42ID:hHzug5zJ
>>214
ここではぜひ信忠と光秀とがほぼ同日に愛宕神社に参詣していることに注目したい
0217日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:04:35.26ID:G13g/oaO
>>211
武田は101回目とか織金とか
白夜行とかあるから
説教臭いキャラだと金八って言われがちだけど
0218日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:05:00.27ID:LKnCj4ec
>>215
信澄は信長が側に置いて重用してるから能力は高かっただろうね
0219日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:09:01.10ID:xzxrgvm7
>>212
有職故実の程度を測っていたとか?
0220日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:09:22.06ID:ODDAvNGt
>>213
賤ヶ岳の戦いで柴田勝家が勝利し秀吉を滅ぼしたとしても勝家は織田家に取って代わる気がしない。三法師(勝家勝利なら秀信って元服名にならない)を補佐して織田家による天下取り完遂かなあ。
0221日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:10:23.29ID:AR30+8e8
幕府→朝廷に注力し、信長と仲違いしていく流れか。
0223日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:13:05.43ID:ODDAvNGt
>>219
頼れる人物か否か鼓を通じて品定めかな?
0224日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:15:44.35ID:WhXF9nf1
5分でわかるで悲田院のくだり全カットなら本編にも必要ないんじゃないかな
0225日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:21:32.41ID:ODDAvNGt
>>218
明智秀満や細川忠興を出すのなら信澄や明智光忠も出してやれよ麒麟制作陣!全員光秀の娘婿だぞ!特に信澄は「お前がのめえ!」の信勝の子どもだし。
0226日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:22:42.61ID:ODDAvNGt
>>216
ニアミス?同時参詣?会ってどんな会話をしたのだろうか。
0227日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:25:03.25ID:nN7wnK0v
>>224
今回に限らず5分ダイジェストでは大体駒パートはカットされてる
0228日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:26:15.32ID:xzxrgvm7
>>225
信長優しい。信勝の子を生かしておくとは
0230日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:37:56.00ID:Vc41AnSs
ハンサムなラクダが猿に見え
童顔丸顔が威厳のある信長に見える
0231日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:39:31.03ID:d4a05aE0
>>153
木切れのネタは物語の都度都度出てきて忘れにくくはしていたよ
それでも一般視聴者から忘れられるのは確かだが
0232日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:43:11.06ID:dJa7eBiU
佐々木蔵之介がキリン顔
0234日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:49:18.21ID:qUrdN51z
録画見た
予告でやっと帰蝶きたー

まあ、どうせ帰蝶1分あるかないか
駒が20分だろうけど
0235日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:52:09.74ID:6Z46Q4Rw
>>135
寺社とか公家とか、先祖が自分で開墾したんじゃなくて、形式的に寄進を受けて
名義貸し料をせしめてるだけだろ?っていう思いがあるのかな。
0237日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:54:10.61ID:Vc41AnSs
>>45
伊呂波だよね
自分語りしてるじゃん
近衛家に捨てられたとか
尼寺に行きたくなくてどうとか

謎の女だった頃は素敵だった
最近はうざく感じる
0238日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 00:54:39.38ID:d4a05aE0
>>154
横からだけど凄いなその設定
東庵はいくつか知らんけどもう楽にしてやった方がいいような
0240日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 01:03:23.13ID:Ty2dB6YS
全く描かれてない藤吉郎の方が働いてる様に見えてずっと描かれてたはずの光秀の方が何もしてないように見えるのすごい
0242日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 01:06:41.56ID:Vc41AnSs
素朴な疑問なんだけど
駒はなぜ将軍様に会いに行って
ふたりだけであんなフランクに話せるんだ
信長でさえ下座で「ははーっ」ってやってるのに
町娘が将軍様の隣に座ってキャッキャウフフ
0243日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 01:07:09.81ID:NL9++jvV
>>240
見えるというか実際何もしてないやん
0244日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 01:08:08.12ID:oF9ym8oY
脚本家のお気に入りかなにか知らないけど
尾野真千子がいらなすぎる
演技も不快
0245日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 01:10:43.79ID:c7kc0M0V
>>236
歴代将軍は位階が結構低い人もいて地位だけなら関白のが偉いケースが多いけど
将軍が幕府を開くと武力を背景にした政権を得るので関白や他の大臣はすることがなくなる

将軍は将軍職だけじゃなく右大臣とか他の官職も同時に貰うけど
地位だけで言えば太政大臣みたいな名誉職にでもならない限り序列は関白よりも下位だ
0246日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 01:12:15.44ID:6Z46Q4Rw
>>236
建前上は関白でしょ。天皇の直接の補佐役だし、大臣やった人がなるから位階も通常上だし。
征夷大将軍は、元々、東北地方の蝦夷を平定する軍の統帥権を与えられただけの身分だし。
実力面は逆だろうけど。
0247日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 01:12:58.96ID:P8VvSQ+6
二条城が完成した。が城の建造にしても他人にやってもらうだけ、自分が陣頭に立つ
ことはない。やることといえは寺院の陳情をきいてやる程度、光秀も細川も「だいじょうぶか?
この人、武家の棟梁なのに」と思わないのか
0248日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 01:14:39.20ID:57igkJEh
>>236
将軍足利義昭は従四位下・左近衛権中将
関白二条晴良は従一位・太政大臣
なのでこの時点では関白の方が偉い

同じ将軍でも室町幕府全盛期の足利義満は太政大臣で朝廷に絶大な発言権を持っていた
0249日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 01:16:48.27ID:4U4QtQpH
>>17
本当に初めて足利義昭を好きになったよ
本当の本当はどうなの?
0250日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 01:22:39.59ID:HI79itln
>>247
お前が大丈夫かよw貴人が陣頭指揮なんかするわけないだろw
0251日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 01:23:54.96ID:6Z46Q4Rw
>>247
普請を家来に指揮させるのは、よくあると思うけどね。
幕府の金じゃないんだから、自分で裁量のしようが無い。
襖とか、寺から横取りしてきてデザイン面も含めてピッタリはまるのかな?とは思った。
0253日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 01:31:56.19ID:rv8FEDKy
2ヶ月であれだけの城が完成とは
現代の工法でも難しいだろうなw
人の力って凄いと思う
昭和39年の東京五輪に合わせて完成した東海道新幹線も着工から5年で完成したらしいね
東京大阪間の距離考えたら夜中も工事やらないと間に合わん期限だろ
現代より技術劣っても力を結集したら凄い事出来るんだな
0254日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 01:39:45.46ID:HI79itln
信忠が死んだとこは二条新御所っていうんだな
二条城もいろいろあるんだな
0255日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 01:41:00.96ID:Offi2unG
プレマップ見たけど摂津に旧来の義昭の仕事させるのね
0257日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 01:52:03.66ID:J055yAFo
>>256
寝返った前田利家のせいだなw 賤ヶ岳は佐久間が奇襲成功していいセン行ってたのに
0259日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 01:58:08.55ID:V8AeEPw8
信長にも思ったけど佐々木蔵之介も秀吉に見えてきた
こういう人だったのかもと思えてきた
役者ってすごいなぁ
0260日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 02:06:09.78ID:dUof49uL
将軍に対する態度を見たら登場人物の中で駒が一番偉いように見えるな
さすがに天皇に会うことはないと思うが・・・
0261日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 02:10:19.39ID:K/0v6/cS
鶴太郎の役って有名なの?
聞いたことないんだが
0262日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 02:14:23.56ID:jpaaxijm
>>145
わかる
伏線張ることに注力する前に話をまず面白くしろよと思う
0263日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 02:24:57.06ID:7AeEaSjc
>>236
頼朝以前の征夷大将軍なら、地位も実力も関白のほうが上でしょう
その時代、関白の職あったのか知らないけど
0264日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 02:27:02.67ID:7AeEaSjc
>>261
有名かはどうかはともかく史実の人ですよ
作中の摂津の描写が史実かはともかく
0265日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 02:33:54.54ID:J055yAFo
やっぱ朝廷と義昭の為に本能寺って言う展開なのかなあ。
立派な武将である謙信も居なくなってしまい、希望は光秀しかないから?
0266日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 02:38:38.14ID:rZ2csRmC
正親町天皇がしっかり登場する前から「帝はお優しい人!美しい人!」とか太夫にベラベラ説明させるの冷める
それだったら太平記パロって光秀が偶然帝に拝してただ単純に美しいと感じる方がまだマシ
0267日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 02:44:26.04ID:s/+FBlWV
京都への出張経験豊富な明智光秀がおのぼりさんのように伊呂波大夫の案内で御所を見物する不自然な脚本。
脚本がひどい。あまりにひどい。
0268日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 02:45:43.33ID:XpINfCzy
吉田兼和(兼見)、日記の記述をこの年より開始す。
0269日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 02:52:53.75ID:23b/JY0g
>>242
麒麟もう見なくなったけど駒って今そんな中枢にまで食い込んでいるのか
とんでもないオリキャラを誕生させたもんだな
0270日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 03:01:44.38ID:wlSx+pAJ
>>269
駒はいいけど、これまでの光秀がなんで有力者たちに気に入られて大役を担うのかが不自然だ
大して活躍したわけでもないのに
0271日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 03:12:41.79ID:IvPpITDw
まぁ確かに不自然ではあるが
日本で2番目に偉い天皇がボロ御所でその天皇の門番が金ピカのお屋敷で対比させる為だろうな
0272日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 03:24:16.12ID:s/+FBlWV
有職故実に明るく世情に通じた光秀に今さら御所見物でカマトトぶらせた意味はなんなのかと小一時間。
0273日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 04:01:07.01ID:I8SZBkEL
正親町天皇は結構やり手の天皇というイメージある。
0274日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 04:04:08.34ID:I8SZBkEL
当時の明智光秀の知行は美濃にあるの?
自分が小さい頃の歴史解説では、織田信長と足利義昭両方に仕えていた(信長から出向してる)とあったけど最近は違う説なんだろうか?
0275日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 04:19:38.20ID:3fv3S3Tj
市川海老蔵って本当に歌舞伎役者なのか 下手過ぎるだろ 腹から声出せよ 年配のNHKアナのがよっぽど良かったよ
0276日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 04:21:33.71ID:lgno+Si5
とうあん こまどの は25ふん 出番がないと物足りなし
0279日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 05:24:22.17ID:ieQFxa8l
相変わらず嘘ばかり

ドラマの光秀
・幕府奉行衆で細川藤孝と同格
・勤皇家で寺社領の横領に怒る
・神仏への配慮あり

実際の光秀
・義昭時代の家臣名簿 足軽欄に「明智」とあるだけ
 奉行衆ではなく、ただの下っ端
 →本来の美濃明智氏は幕府奉行衆の家柄であり、光秀が本当に明智氏なのかと疑われる理由になってる
   美濃明智氏は光秀が世に出る数十年前に当時の一級資料に名前が見られなくなる
   滅んだ可能性が高く、光秀は滅んだ明智氏の子孫を詐称したという説がある
   光秀の父も祖父も当時の一級資料には名前は出てこない 後世捏造された文書に出てくるだけ

・寺社領を横領しまくり、時の天皇から信長に「明智の横領酷すぎるから辞めさせろ」とクレームが出ている
 それでも横領を辞めていない 典型的な戦国武将

・神仏なんて無視
 比叡山延暦寺焼き討ちでは一番殺しまくったのが光秀 

監修の小和田先生も泣いてるだろう
0280日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 05:39:44.06ID:F9aF2mYw
オワッタ先生は武功夜話を真に受けちゃうような人だから心配ない
0281日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 06:08:22.80ID:WSIRQgE0
爺さんと娘は何歳の設定なんだよ?
本能寺の変の時もあのままかもしれんな
0282日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 06:14:20.81ID:RUGP9WNL
駒は大根役者すぎる
ブサで大根で華がないのは致命的
おまけに輪郭もゴツくて肌も汚い
愛嬌のない剛力彩芽みたいに見える
あれでは視聴者逃げるはず

尾野真千子はオリキャラでも演技力あるから気にならない
駒は顔がダメでもせめて演技力あればマシだったのに
0283日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 06:15:38.17ID:LrNzA7L/
>>229
太平記鶴太郎高時の鼓打ちながら
執権になり、クタクタになり
はてさて公平とは疲れるものよ思い出す
0285日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 06:18:46.23ID:ieQFxa8l
本能寺の変だって、光秀の典型的な戦国武将体質を考えれば理由はハッキリする

・ワンチャン狙い 「乗らなきゃこのビッグウェーブに」ってだけ

これだけ
状況が揃ったからやっただけ 隙あれば下克上

それだけだよ 黒幕なんていない
0286日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 06:35:22.34ID:ODDAvNGt
>>285
野心家で出世のためなら何だってする黒い明智光秀の方が面白かったかもな。ちょうど国盗り物語の斎藤道三みたいな感じで。ハセヒロは悪役もこなせるんだからもったいない。今回の光秀もそうだが、最近の大河は主人公は青臭て反戦志向の熱血漢にしなきゃいけない縛りでもあるのか?
0287日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 06:41:23.27ID:D5w2qwnj
>今回は、坂東玉三郎演じる正親町天皇の弟で天台宗のトップに登りつめ
>信長と対立する僧侶、覚恕(かくじょ)を演じるもので、登場は11月下旬の予定。

この小朝のインタビュー記事見て絶句してしまったんだが
つまり、比叡山焼き討ちは早くても11月下旬以降ってこと?
今更言ってもしょうがないけどいくらなんでもスローペース過ぎるだろ…
0288日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 06:45:19.33ID:MSg26sB7
光秀もちゃっかり領地もらっといて、
それのでどころが怪しいから怒るって、なんか逆切れっぽくない?
0289日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 06:49:10.07ID:hHzug5zJ
>>226
会ってはいないんだと思うけど、前後関係もわからないし誰かの日記が残ってないかな。
いずれにせよ煮詰まって(誤用)きてる雰囲気が感じられないか
0290日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 06:50:35.14ID:g7KxPx8V
帰蝶待ち遠しいな
以前のワクワクした気持ちが戻ってきた
0291日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 06:52:36.01ID:ODDAvNGt
>>287
多分、光秀による戦働きは大幅カットだろうな。

以下、ヤフコメ民の苦心の一覧表を置いとくわ。

chu*****
7時間前
明智光秀の主要戦歴
1569年本圀寺の変(vs三好三人衆)←先日放映
1570年金ヶ崎の戦い(vs朝倉軍)
1571年比叡山焼き討ち(vs延暦寺山門衆)
1572年小谷城の戦い(vs浅井軍)
1573年2月今堅田・石山の戦い(vs一向宗)
1573年7月槇島城の戦い(vs足利義昭)
1574年石山本願寺平定戦(vs本願寺)
1575年5月長篠の戦い(vs武田勝頼)
1575年8月越前一揆平定戦(vs越前一揆衆)
1576年5月〜77年3月天王寺の戦い・紀州攻め(vs石山本願寺・雑賀衆)
1577年10月信貴山城の戦い(vs松永軍)
1578年11月有岡城の戦い(vs荒木軍)
1579年5月〜8月丹波平定戦(vs波多野軍他)
1582年6月本能寺の変(vs織田信長)
1582年6月山崎の戦い(vs羽柴秀吉)
0292日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 06:55:23.34ID:hHzug5zJ
誤用というほど誤用でもないか。いずれにせよ京は風通しが悪くて怨念でもディスクールでもおリのように溜まりやすいんじゃないの
0293日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 06:59:04.59ID:NcOT0ruN
海老蔵の酷いナレーションには辟易する
あれが次の團十郎なのか…

あとは長谷川博己が滑舌悪いのが段々気になってきた
0295日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 07:00:41.19ID:hHzug5zJ
もし室町幕府が滅ぶようなことになってなお幕府を開こうとする武家政権が誕生するようなら、
大坂も悪くないかもしれないが、思いっきり風通しよく小田原とか、インフラの整備力の向上からすると江戸あたりでもいいんじゃないの
0297日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 07:03:02.97ID:ODDAvNGt
>>289
某光秀漫画では信忠も信長排斥計画に参加したが、実は自分も排斥対象だと知って父に「愚かな息子をお許しくだされ」と言って自刃してた。
信長の「城介(信忠)が別心か!」って発言が気になる。まさかの信忠共犯説。手違いか、あるいは光秀に嵌められたかは知らないが一緒にあぼーんされる。
0299日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 07:06:21.72ID:aIg/ApGj
オノマチは謎の旅芸人の頃が好感持てた
近衛は普通に他の在京武士に紹介してもらう形が自然だったのに
0300日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 07:11:02.74ID:hHzug5zJ
気候から言っても夏のあの蒸し暑さはジャックニコルソン演じる大佐が言うように人をクレージーにさせちゃうんじゃね?
だから料理くらいは薄味がお好みなんじゃないの
0304日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 07:15:53.82ID:DpQHxHg7
>>273
天皇個人はかなり有能だったが
まわりの公家衆が無能すぎて
戦いようがなかった。
岩倉具視みたいな公家が一人でもいれば
戦いようもあったと思うが。
0305日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 07:18:02.78ID:DpQHxHg7
「国盗り物語」は雑賀孫市(林隆三)の野性児ぶりが好評だったそうだから
雑賀孫市出せばいいのにな。
史実でも松永久秀と戦っているし。
0306日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 07:22:53.82ID:hHzug5zJ
>>297
それもこれも光秀がとても分かりづらい人物だったからじゃないかな。
分からないものは気持ちわるいから何とか分かりやすくしようとしてあらゆる可能な黒幕を当てはめてみたくなるんだな。
いやいや何かの典型として語れる人物ではないよ
0307日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 07:27:43.43ID:DpQHxHg7
>>209
丹波に皇室領を勝手に占領していた
土豪がいたところまでは史実。
0308日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 07:28:02.77ID:wlSx+pAJ
>>236
官位は江戸時代を通じても関白が上だが、征夷大将軍は一応武家の棟梁という立場だし、それなりに重く扱われてたろうな
朝廷が寄進を求めたとしてもみんなスルーだが、将軍が号令をかければまあ馳せ参じる武将も少なくはなかったろう

当時の朝廷は、村役場並みの権限すらなかったからな
0309日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 07:28:16.74ID:ODDAvNGt
>>298
最近では、一応明智一族だけど、父親の代に何かあって美濃を追われ近江に逃亡、近江で光秀が誕生したとの説が注目されている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57715810W0A400C2AA1P00/
明智庄の百姓たちとの涙の別れは無かった…

>>299
>近衛は普通に他の在京武士に紹介してもらう形が自然だったのに

光秀医師説を取って曲直瀬道三を紹介者にしても良かったかも。あるいは後々の愛宕百韻のことも考えて連歌師里村紹巴でもOK(近衛も連歌に造詣深い)。
0310日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 07:28:52.84ID:ZmzfsiDh
>>293
美醜は人それぞれだが、滑舌の良し悪しもそうなんだろうか?
私はむしろ、ハキハキと喋っていて聞きやすいと思ったが。
0311日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 07:32:31.07ID:LNi7jG9B
>>309
過去スレで、明智の一族同士で諍いがおきて逃げたほうが徳川に士官して後に土岐氏に改姓したとか書いてあったな
0312日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 07:36:30.83ID:DpQHxHg7
>>166
史実では浅井朝倉と織田の和睦を命じる
勅命が出ている。
これは織田のほうが一息つけたので
助かった。
0313日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 07:36:56.61ID:yWBQe4CR
>>299
それをやらずに駒や伊呂波なんぞにやらせる
敵味方上下関係抜きの武士同士の繋がりを全く見せない寸劇になってしまった
0315日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 07:40:56.62ID:94hOSFVq
オリキャラの自分語りで時間潰すなら
信長自らの二条城造営石引き指揮するとか足軽ぶったぎりとか
新幕府の内情をもっと描写するとか出来たのでは?
オリキャラ自分語りで30分消費って 呆れる
0316日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 07:45:50.10ID:LrNzA7L/
>>315
キンジバのぶった切りは
その後のルイスフロイスと対面して
死生観とか宗教観を披露するために必要だったからな
今回は仏像パンパンで代用してるし
0318日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 07:47:44.29ID:DhktMusT
駒んこ臭すぎるwwwwwwwwww
0320日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 07:58:01.42ID:eXelsoZ2
政局に関わる庶民の創作キャラは
駒と太夫のどっちかにすれば良いのに
どっちも政治にガッツリ食い込みすぎだろ
0321日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 07:59:43.61ID:eXelsoZ2
>>310
教科書棒読みナレーションを経験した後では
海老蔵はむしろ聞き取りやすいし
タレント本人ぽさもなくてマシだ
0322日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 08:00:04.78ID:cpt3TjeQ
糞雑魚会津人のせいで寒いな
0323日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 08:01:37.81ID:3Hw6IPFe
鶴太郎の大袈裟でねちっこい喋り方キモイわ
半沢の悪役がそういう演技で当たったからその流れで演技派気取ってんのかw
大袈裟にやるのを上手いと勘違いしてないか爺さん
0324日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 08:16:19.02ID:X3G5XNCw
鶴太郎は小寺政職の時もあんな芸風だったけどもちっとあっさりしてたな
0327日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 08:24:13.96ID:BscJrt6N
>>324
一応あれも、制作側からオファーされる時に
小寺役は仁義なき戦いのでの金子信雄っぽい感じでって希望があったそうで
鶴太郎もそれにのっとって演じたって本人も言ってたよ

今回の摂津役はどういう演技プランなのかは知らんけども
印象としては前回のを引きずってる感じはするね
0328日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 08:25:55.49ID:RjEenPWp
答案も摂津も
役者が勝手に演出してるわけはないよ
0329日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 08:29:03.39ID:3P4dwhsw
信長 KING OF ZIPANGU

29話「姉川の合戦」
35話「足利幕府滅亡」

49話「本能寺の変」
0330日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 08:38:55.18ID:t33o3BQI
短いワンカットが目まぐるしく切り替わるから、ストーリーだけ追っている感じがする。そのくせ、駒と伊呂波のシーンだけが長いのがアンバランス。
0331日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 08:47:20.80ID:ZN9t8xlz
何で秀吉、信長などの重要人物より駒、イロハ、東庵の描写時間が長いの?
0332日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 08:49:49.76ID:ZN9t8xlz
最初にジョングラムのオープニング曲を聞いたときは
期待に胸が膨らんだ。しかし蓋を開けてみたら門脇麦に苦しめられるストレス大河だった。
0333日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 08:50:04.26ID:3P4dwhsw
国盗り物語

29話「越前攻め」
37話「将軍追放」

50話「本能寺の変」
51話「夢と幻と」
0334日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 08:54:07.70ID:UTq2KIwg
藤孝もキャラが薄いな
もっと濃く描かんのか
0335日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 08:58:08.63ID:MSg26sB7
光秀が最後のシーンで二条城の真新しい壁をさわって思ったのは、
帝こそ自分らが守るべき存在なのでは?っていう気づきってこと?
だけどなんか節操がないというかな
信長は子供ころの父親の話から、将軍の上には帝がいるって直観してらしいけど
光秀はこれまでずっと足利幕府に入れ込んでたのに、今度は急に帝かよ?って感じしたんだけど
さすがにころころ主人を裏切る人だけのことはあるわ
0336日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 09:04:25.61ID:WoFf+huU
オープニングの重厚なメロディと
駒が立身出世してのし上がっていく過程が重なってる
しかし駒もここまで栄達が極まるとこれ以上の出世はなかなか難しいのではないか
0337日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 09:08:07.56ID:kCLBqh/k
>>331
残りの回数ただでさえ少ないのになあ。誰でも思う素朴な疑問だわな。今回は伊呂波の生い立ちまで
長々と時間使ったし。ずっと言われてるけど、終わりまで改善されない謎なんだろうなw
0338日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 09:17:23.29ID:KVzAJ3zH
>>337
伊呂波に限らないけど、セリフが長い
聞いてて疲れちゃう
そのうち、役者の負担大きそうだな…って気が散る
0339日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 09:19:33.16ID:j5QZy7e4
有力者とコネをもつ駒だけど信長とはまだ面識ないよね
それが怖い
0340日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 09:27:04.84ID:pp71xf5X
>>267
将軍の御所と内裏は近かったのにな
信長だってあの界隈行ってるはずで餅屋の書にはちまき買いに帝の御所まで馬で駆けつけたってあるし
0342日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 09:34:24.32ID:I5Io7Izt
予想
駒「いくさをするのはやめて下さい」

信長「コイツをつまみ出せ」
帰蝶「殿、私の友達の駒ちゃんをいじめないで下さい」
0344日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 09:36:00.28ID:HrtoSmeW
>>114
「秀吉」も晩年の落ちていく様は描かずに天下人としての頂点で最後、一人踊りで終わったからな
麒麟のラストも「敵は本能寺にあり!」のセリフとともに勇ましく駆け出す光秀のアップで終わっても何の不思議もない
0345日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 09:37:49.03ID:qUrdN51z
姫や奥方が全然いない
来週チラッとでもやっと帰蝶が出るけど
お市とその娘や寧々、築山殿ら史実キャラが皆無って

玉三郎が美しい?正直お爺さんにしか見えない
0346日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 09:45:55.75ID:HcdNL1Ah
丸薬作りで診療所が1日置きに使えなくて東庵の仕事が減ってるのをだから金渡してるじゃないですかで済ました駒もひどい
満足に患者みる時間が減ってるのはもう気にならない商売人なんだな
0347日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 09:55:33.42ID:HrtoSmeW
>>346
東庵、往診に行けや
0348日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 10:03:08.36ID:YCJ3Y6/d
>>236
建前だと関白
本音は将軍
0349日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 10:06:54.39ID:NZKzZm2I
>>291
個々のエピソードまで触れないにしても、越年でもこれらが描けるのか心配になってくるわ
0350日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 10:12:16.22ID:yWBQe4CR
無理だろ
伏線も何も全て伊呂波と駒が裏で暗躍して歴史を動かしてるw
十兵衛とか関係なく天皇と将軍義昭、家康など全てにコネを持つ大物フィクサーっぷりw
0351日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 10:14:32.37ID:X3G5XNCw
次回辺り今度は東庵先生が帝と将棋を指しながら信長について語らうシーンがありそうだね
0352日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 10:20:53.95ID:BscJrt6N
>>345
美しく高貴な帝ってキャッチフレーズは
女形の人間国宝・玉三郎に配慮したキャラ付けだと思うけども

昨日の回で、伊呂波大夫が昔、若き玉三郎から恩を受けており
泥まみれの自分が、せめて天皇のいるボロボロの御所ぐらいは綺麗にしたいって言ってたから
外見よりも、天皇の高貴性からくる美しさって意味合いをにじませてた印象はあったな

でもまあ、ぱっと見は公家のオッサンだわな
太平記の後醍醐役の仁左衛門の方が美しさ感じたわ
0353日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 10:23:12.25ID:pm7k31Y5
寺は悪の存在と印象付け、主人公の汚点である比叡山焼き討ち加担を正当化し、さらに光秀が本能寺へ至る伏線が散り
ばめてある割りと重要回だったな
帝を奉る美しき日本を守る事が武士の本懐、その帝を廃して自分が日本国王になろうとする悪しき信長を討つ・・ってノリの
伊呂波誘導説になるのかな
次回で帰蝶さん再登場は嬉しいが、いきなり軍師帰蝶なノリなのは笑うた
0354日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 10:35:22.41ID:pm7k31Y5
それと東庵に続いて摂津の喋りは過剰演出の捻りすぎで改善を要求したい
ただ、おかげで駒の存在がだいぶマシになって来た感
次回から視聴者に渇望された帰蝶さんが再登場して、その分、不評な駒や東庵の
出番が減ればストッパー役が減って良くなるだろうか
摂津もいらんキャラに思うから早々に退場して欲しいが、光秀が人の良い義昭と
縁を切る事になる仲立ち役として重要キャラだから、伏魔殿編の間は出ずっぱりか
結局、本作では義昭が徹底善人設定なので、彼と光秀の縁を切らせる為に摂津の
様な小悪党の設定が必要だったって事か
0355日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 10:55:53.67ID:D5w2qwnj
>>352
玉三郎の息子がこども店長ってのがまず無理があると思うわ
どう見てもおじいちゃんと孫w
史実の誠仁親王も割と遅くに出来た子らしいけど流石にここまで年の差はない
0356日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 11:12:55.79ID:94hOSFVq
駒ちゃんのお陰で視聴率UP 駒ちゃん マジ 駒ちゃん
0357日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 11:22:11.22ID:2g3VbeVN
>>354
ピンチヒッターの川口春奈はスケジュールの調整がなかなかとれないのか帰蝶は作中の会話で名前だけ出して健在をアピールする形になったけど
本来の配役である沢尻エリカの年齢や見た目を考えれば信長上洛以降が主要な見せ場だったんだろうな
マムシの娘全開で怪しげな演技で京の公家や寺社勢力、幕閣相手に陰謀を巡らす感じを見てみたかったかも
0360日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 11:26:54.03ID:nUM6mBub
>>354
今まで視聴者の反響の大きさ故に命を長らえしキャラもいたし、再登場したキャラもいた。だが、いだてんの落語家パートや麒麟がくるの駒東庵先生パートを見ていると本当に視聴者の声が届いているのかと甚だ疑問であると言わざるを得ない。
0362日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 11:30:48.90ID:pm7k31Y5
>>357
軍師帰蝶復活なら、信長を日本国王にする野望を持った帰蝶 VS 美しい帝を守りたい伊呂波って対立になって、その板挟みになる光秀って図式も面白いかもな
まあ、光秀がどっちに付くかは結果は分かってるんだけど
そうすると野望まであと1歩のところで本能寺で信長と帰蝶が光秀に襲撃されて「是非も及ばず」ってなる展開はしっくり行く
0363日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 11:31:11.90ID:2g3VbeVN
義昭は僧侶から還俗したはずなのに議論が下手すぎるのが気になる
当時の高僧なんて学問修めて言論活動するのが仕事みたいなもんなのでは
0364日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 11:42:17.25ID:JB8RW1Wg
>>363
いやいや 神社からの訴えに妥協案を示すところなんか中々だよ
ただ、基本的な立場だろうね 摂津を肯定した上で自分の立場を示すから、
いずれ無理が出てくるのだろう その間にも織田は朝倉攻めで地盤を固めようとしてる
0365日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 11:48:57.42ID:gjo062Dh
戦国時代の御所は壁が崩れて三条大橋から
明かりが見えたとか言うのが誇張された話というのは戦前の研究で既に明らかになってるのに
なんで今更採用したんだ?
0366日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 11:54:26.96ID:pm7k31Y5
>>364
あれは苦し紛れって感じで妥協案と言える程のもんじゃないけどな
しかも「やぶさかではない」だから約束をしたわけではない、で、その後に摂津に丸投げしているから
結局、摂津のいい様にされてしまうのだ
0367日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 12:00:02.26ID:MT94mctc
>>294
あのシーン好きだわ
ポンッ!ポンッ!て響き続けてた鼓の音がピタリと止まって、
みんなが「ハッ」てなった時が御臨終という演出。
0368日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 12:00:41.88ID:2g3VbeVN
>>365
考証が小和田センセイだから史実より伝承重視なのでは
光秀、信長のキャラ付けにしても最新の歴史研究のデータを反映ってより割りと従来のイメージ通りだしな
新しいキャラクターイメージなのは庶民に優しい気さくな将軍義昭なんだろうけど
完全に創作された性格なのと能力的に微妙ぽい点は今まで通りな気もする
0369日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 12:00:52.76ID:Ev+hvtx6
昨日教育テレビでクレオパトラの歴史やってたけど
紀元前であんな立派な壮大な要塞築けてるのに
日本の土と砂コネクリ回しただけのショボい壁や城は何なんだろうって思っちゃった
なんで日本はあんな貧乏臭い木造建築一本槍だったんだろ
0371日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 12:06:35.47ID:SRBgou6f
佐々木蔵之介が演じる藤吉郎がなんか気持ち悪い。
0372日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 12:08:05.86ID:2g3VbeVN
>>369
山林が多くて木材調達しやすかったのと
戦時用に平地にムリしてでかい要塞作らなくても山に砦作ったほうが防衛に有利だったからでしょ
小谷城とか砥石城とかの有名な山城の跡地に行くと徒歩の時代に武器や防具を装備してこんなん攻めるなんて正気の沙汰じゃなかっただろうなと思う
0373日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 12:14:59.20ID:ari5kAh8
>>253
無茶な工事は、死人がより多く出るだけ。

それが何だと言われれば、それだけのこと。
0374日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 12:16:32.99ID:ODDAvNGt
>>358
前回の信長による石仏の頭ペシペシが好評だったからか?
視聴率ってのはその回より前回の面白さに左右されると視聴率スレのエロい人が解説してたわ。
0375日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 12:21:43.60ID:IuwXpfo4
>>369
古代日本も南洋風建築と巨木信仰が斜め上に進化して
杵築大社という全高50mひょっとすると100mと伝わる非常識な超高層木造建築があったぞ
0376日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 12:45:40.58ID:sv5QNtN5
>>371
身長があと20センチ低ければ最高の適役だった
0377日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 12:54:34.61ID:HcdNL1Ah
幕府が腐ってると思うなら自分に下った土地のこともまず怪しめよ
藤孝と裏でグチグチしてないで証拠固めなりしてから摂津に向かえよ
0378日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 13:02:28.83ID:pm7k31Y5
>>377
「身に覚えが無い」って言うかと思ったら「頂いた」って言ったのでガクっとした
0379日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 13:06:52.32ID:Ev+hvtx6
なんか光秀が義昭に見切りつけて帝と言う新しいキリン候補に目覚めた感じが節操ないよな
その辺移り気な人間性を表現してんのかな
0380日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 13:08:45.22ID:r0HzYWz4
>>305
小学生の頃、孫市が一番好きなキャラだった
総集編では少ししか出てなくて勿体ない
0382日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 13:12:14.51ID:o1x5RzPa
宣教師ルイス・フロイスの秀吉人物評

抜け目なき策略家であった。
優秀な武将で戦闘に熟練していたが、気品に欠けていた。
極度に淫蕩(いんとう)で悪徳に汚れ、獣欲に耽溺していた。
彼は本心を明かさず、偽ることが巧みで、悪知恵に長け、人を欺くことに長じているのを自慢としていた。
ほとんど全ての者を汝(うぬ)、彼奴(きゃつ)呼ばわりした。
当初、信長の戦略を踏襲した秀吉はキリスト教布教に寛大であったとされる。この頃はルイスフロイスとの関係も良好であった。

秀吉のバテレン追放令
『フロイス日本史』によると、伴天連追放令は施薬院全宗が有馬の女性を連れてくるように命令した際、女性たちがキリシタンであることを理由に拒否したため、怒って秀吉にキリシタンを讒言したことがきっかけとなって制定されたとされている。
0383日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 13:14:24.75ID:MrgILJQM
>>317
誤解してるようだが、
摂関辞めた後に子供に譲るか内覧に任じられたときのみ太閤と呼ぶ
前久は失脚したのでどちらにも当てはまらない
0384日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 13:20:21.80ID:PC/6bj/F
最終回

駒「麒麟がいましたよ!」
十「何!どこじゃ」
駒「私です!」
十「…」
駒「敵は何処ぞ!」
十「…」
駒「敵は何処ぞーーー!」
十「ほ、本能寺にあり…」
0385日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 13:21:28.02ID:PC/6bj/F
駒に時間を割くなら、赤鬼出して子孫の赤井英和にやらせてあげたかった
丹波攻めはスルーやろな
0386日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 13:23:33.55ID:i3neO/AU
>>371
それは褒め言葉ですね。
麒麟がくるの藤吉郎は、恐らく、気持ちの良い役として設定されてはいないので。
0387日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 13:30:35.58ID:WqnXE3D2
>>371
後に天下取れるくらいだから、実際はあれくらい得体知れない感じだったのかもな、とも思う
一方キレ者感を出し過ぎなので警戒されそう。そう考えると明るい仮面で覆ってるような
従来の秀吉像の方がこの時期だとリアルなのかな、と言う気もするw
0388日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 13:34:11.60ID:JB8RW1Wg
>>371
あの秀吉だと、毛利攻めながら京の動静窺っていても不思議でも何でもない
光秀一家の尻の穴まで調べているだろう
0390日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 13:35:06.32ID:PC/6bj/F
光秀のスマホ楽しみじゃ
0391日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 13:37:41.14ID:HcdNL1Ah
>>378
あんな不用意に光秀を描くなら本圀寺のドサクサで横領の手がかり見つけたぜ!とかドヤ顔させてないで今回摂津の計略に嵌められそうなったことで幕府の腐敗を知り目の当たりにする流れで良かった気がする
0392日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 13:37:55.81ID:9mUmIJ7b
>>367
そなたの下手な鼓を聞きたい・・・

しかし光安は鼓まで教えていたのか
左馬之助がいるのに嫡男にしようと画作しなかっただけでなく光秀もしっかり育ててるんだな
普通はいつのまにか左馬之助の家来にされてるか仏門に入れられるかどっちかなのに
下手したら殺される事も当たり前にある
0393日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 13:38:03.08ID:uBcGRMXy
秀吉といい信長といいこれでもかってくらい優秀な人物として描かれてるよな
主人公としてどうなのとは思うけどこれじゃ光秀なんかが天下取れないのも納得だわw
0397日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 13:53:46.68ID:WY2nHxLT
秀吉がじじい過ぎて意味がわからん
晩年は描かれないのだから信長より年下の俳優を使え
0398日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 13:54:23.22ID:ZN9t8xlz
>>394
だよね。小柄で猿で人たらし。色魔。
岡村最適。
0399日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 13:55:53.36ID:9mUmIJ7b
以前毛利元就演じた人なんか秀吉にいいんじゃないかと書き込んだら爺すぎると袋叩きにされた
しかし実際は大して年齢変わらない佐々木蔵之介が配役されたな
しかし顔は秀吉に見えるし光秀にとって手強いラスボスであるのでそれなりに強敵感ある役者なので正解かな
0401日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:03:44.27ID:g5hgqe3E
市川猿之助だろ
おんな太閤記でも演じてるし悪役演技上手い
風林火山の時も志賀城攻めあたりから上田原合戦あたりまでの悪役演技は良かった
あの頃限定では中井貴一より上だと思う
中井貴一も慢心した感じに描かれていたが展開が早かったのでそこまで印象には残ってないな
文太板垣討死もかなり序盤だったからな
0402日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:06:00.98ID:g5hgqe3E
>>400
義昭は信長より若いから駒より歳下なんだけどどうしてもそうは見えない
しかし老け顔の滝藤と並ぶと門脇もそれなりに若く見えるから
本人の為にも義昭と一緒のパート増やした方がいいな
帰蝶と並ぶと晒し者になってしまう
0403日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:06:38.22ID:i3neO/AU
>>397
あんたのせいで江守爺が湧いてきたじゃん。
このままだと電気に群がる蛾のようにこのスレもなってしまうよ。
0404日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:09:50.83ID:mlh6fOLh
相変わらず麦の棒セリフが炸裂
何を言っても一本調子なのがむしろすごいw
変わった役しかできない麦をヒロインなんかに
しようとした落合の馬鹿さが笑える
0405日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:12:48.72ID:m3kd33Pb
>>397
今の若い役者は貫禄ゼロだから秀吉をそんな若いのにやらせたら悲惨なことになるだろ
長政なんかも少年にしか見えなかった
信長も演技は上手いがやはり見た目は子供すぎる
0406日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:13:35.97ID:mlh6fOLh
しかし昨日のセットはCG感がハンパなかったな
まるでVRの世界に迷い込んだようだった
相棒見てから見たからよけい
0407日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:15:32.90ID:m3kd33Pb
キンジパの頃なんて城建てて撮影終わったら壊したりしてたらしいね
流石バブル
0408日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:16:25.77ID:mlh6fOLh
同じ幼い頃を語っても麦と尾野真千子ではどうしてこんなに差があるんだろう
尾野真千だとしみじみなるのにな
0409日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:19:14.17ID:pm7k31Y5
>>387
ただ、光秀には常に有益な情報を与えて警告を発しているのだから、薄気味がられても助けてはいる訳で、光秀を警戒しつつも
敵対関係にはならない距離は保ってると思う
過度に警戒心を持たせず、かといって、舐めさせもしない、一見、無頓着に接している様でいて相手を見て計算して接している
出来る人オーラが本作の秀吉はあるな、もうちょっと小柄で猿顔だったら良いキャラなんだが残念
0410日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:23:10.52ID:Ev+hvtx6
>>405
なんで貫禄ゼロになったんだろうな
黒澤明も30年前くらいから言ってたけど
確かに昭和の銀幕のスターは物凄いイカつい顔してた
0411日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:27:14.10ID:m3kd33Pb
>>410
時代じゃないのか
子供の頃から体罰体罰で育ってきた世代と体罰ならすぐ警察沙汰になる温室育ちの違い
今年の信長と長政の役者は武田信玄の時の中井貴一よりも歳上だからな
中井貴一は晴信を26〜27歳の時に演じてる
0414日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:31:23.27ID:HBZfb4QI
10日 230km
猿の中国大返し

徒歩でも? 余裕だが…
0415日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:33:13.08ID:WqnXE3D2
昔は年齢より老けてたんしゃないの。オッサンくさいと言うか。言い方変えれば貫禄だわなw
0416日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:33:48.98ID:aIg/ApGj
>>309
里村紹巴いいね
鼓もいいけど連歌の才も今のうちにご披露しておいて欲しい
>>414
一応軍隊だし
0417日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:36:51.91ID:51nW1aev
顔だけなら歴代大河でも屈指のサル面だよね今回の佐々木秀吉は
0419日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:40:56.81ID:pm7k31Y5
>>414
軍隊の行軍においては余裕・・・では無い、騎兵は僅かで戦闘部隊も輜重部隊も基本徒歩であり、道路網や兵站が発達してない当時であれば、はやり驚異的であろう

行軍の速度(Wiki寄り抜粋)
行軍の速度は部隊の大小、種類および状態、道路の情況、天候、明暗の度、季節、戦術上の要求などによっておのずから異なるが、普通の情況においては、次の標準による。
すなわち、1分間で、(1)徒歩兵 (a)途歩 約86m、(b)駈歩 約145m、(2)乗馬兵 (a)常歩 100m、(b)速歩 200m、(c)駈歩 300m。
この速度は大部隊になるにつれて遅くなるほか、兵種連合の場合は速度の遅い部隊を基準とするから、通常1kmを行進するのに13分間を要し、休憩時間を合算し、1kmにつき約15分間を
標準とする。 ただし自動車中隊およびこれに準じる部隊の速度は1時間約12kmが標準である。 行軍1日の行程は普通の情況の諸兵連合の大部隊では【昼夜約24km】を標準とする。
騎兵部隊はその行程が約40?60kmに達し、小部隊の場合は80kmを突破し、自動車中隊は80?120kmを標準とする。
0420日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:43:52.43ID:Wq2wVnj7
昔の俳優は「大人っぽい」=「格好良い」だから
若くても貫禄のある俳優は好まれた
もちろん二枚目でw
今は逆でしょ
ジャニーズ中心に子供っぽい方が好まれて
歳とっても整形やプチ整形で若く見せるのが当たり前
「貫禄」なんて誰も望んでいないw
0421日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:44:50.56ID:HBZfb4QI
時速 2km
トボトボ歩くスピード
休み無しのおにぎり食

半日でも、24km
半日、休める
0423日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:47:59.48ID:pm7k31Y5
>>421
個人のハイキング感覚とは違うから、軍隊の大集団での行軍だから
0424日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:52:18.46ID:HBZfb4QI
1分間 86m
1時間 5,160m 時速 5.1km
コレは早い

8時間でも 40.8km
0425日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:53:07.95ID:fx8IwI11
>>420
時代劇の二枚目と恋愛ドラマの二枚目は全然違うからな
今は後者要員は幾らでもいるが前者に合うのは殆どいない
玉山鉄二、三浦春馬、中川大志あたりは時代劇も合うルックスだが
小栗旬なんかは明らかに後者向きだが合わない時代劇にやたら出てる印象があるな
0426日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 14:53:28.42ID:wFDt+NIm
>>263
征夷大将軍(709年)と関白(880年頃)もどちらも令外官だな
0428日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 15:00:00.23ID:fx8IwI11
竹中秀吉の時の大返しはマラソンみたいな感じだった
小六は秀家肩車して走る
0429日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 15:02:45.95ID:HBZfb4QI
1分間 86m
1時間 5,160m 時速 5.1km
コレは早い ウォーキング

1分間 33.33m
1時間 2km 時速 2km
相当、ゆっくり歩く
0430日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 15:07:57.19ID:NSbwXQrZ
>>410
食ってる物が柔らかいからでしょ
昔の人は硬い物ばかり食べてたから顎がしっかりしていて、戦国に似合った
0431日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 15:10:39.06ID:HBZfb4QI
時代劇的に、猿がアレだけ走ったら
4日目には着く

時速 8km(足軽隊)
8時間 余裕で届く
0434日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 15:20:16.22ID:HBZfb4QI
どうでもイイ

時速だもん
0435日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 15:22:07.29ID:HBZfb4QI
時速 1Km
24時間 休み無しでも

半日は、休むか?という世界
0436日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 15:22:21.66ID:ODDAvNGt
>>392
実は左馬助の父は光安でなく、全くの庶民説(白銀師、塗師)や明智家臣の三宅秀朝説など様々。光安には左馬助以外にも子女がいたが、詳細は不明。光安にとっては光秀が事実上の嫡男だった可能性もあり。
0437日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 15:33:44.37ID:HBZfb4QI
2日 90km
走ったらたらしい
半日休みでも、時速 3.75Km

歩いたんじゃね?
0439日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 15:37:52.38ID:Wac/rqHr
>>436
ぶっちゃけて言えば真実は分からんが正解なのでは
美濃斎藤家家臣だったのも道三没後越前で暮らしたのも伝承があったり書物にそれっぽい名前があるからそういう説があるってだけだし
家系とかでいうと秀吉や一益どころか柴田勝家ですら父親の名前がはっきりしてないわけだし
それだけ織田が急成長した証しでもあるのだろう
0440日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 15:38:34.58ID:CmyFwEP0
>>376
あと40cmじゃないと駄目
0441日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 15:42:55.82ID:ONbMp1jN
「光秀のスマホ」は今週で本能寺まで行ってしまうようだな
0442日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 15:45:50.45ID:VWszCwOY
>>374
そのセオリーから行くと次回の数字が楽しみだね
悪ければ本編、良ければ予告に反応したことになるのかも笑
0444日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 15:59:58.64ID:IuwXpfo4
>>433
お前こそそこに書かれてることが理解できて無いようじゃないか
要約すると戦略移動に比べて敵との遭遇を警戒すべき準戦術移動は遅くなる
という素人目にも当たり前なことが書いてあるだけ
0445日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 16:00:30.29ID:HBZfb4QI
1分間 徒歩 50m
1時間 3km 時速 3km
8時間歩兵 24km

9.583日で、京都に届く
ゆっくり歩く〜猿の大返し部隊
0447日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 16:06:27.91ID:sikFyMGv
>>445
そもそも勘違いしてるが高松を出たのは6月6日
6月2日の早暁に信長死す
6月3日の夜中に秀吉が知る
和議が成立しても毛利が追ってこないのを黒田官兵衛が見届けてから行軍開始
0448日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 16:08:06.25ID:IuwXpfo4
>>445
その計算はダメ
大軍を戦略移動させる場合には速度的に道路沿いに進めるしかないわけだが
下手をすると数10kmにも及ぶまさに長蛇の列になるので「分進合撃」が考え出された
それが仇になったのが関ヶ原の徳川本隊
0449日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 16:11:48.04ID:LKnCj4ec
>>405
藤孝義昭秀吉が30歳くらいに見えてるの?
どう見ても爺なんだけど
0450日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 16:15:41.43ID:eFKGqiGi
>>441
あれは無駄を削ぎ落としてて気持ちいい。麒麟の制作も見習って欲しい。あれほど分かりやすくはないが
こっちだってもう、残り時間は足らないのだw
0451日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 16:31:28.76ID:pm7k31Y5
>>444
それはID:HBZfb4QIに言うべき事であって私では無い筈だが?

それから貴殿こそ良く読まれたし
==
1日当たり20km、あるいは25kmと言われることもありますが、これは理想的な状況で部隊が行進できる距離の目安であり、
気象、季節、地形、敵情など、さまざまな要因によって変化することを考慮しなければなりません。
==
この「敵情」とは、部隊の陸上行軍が純粋に戦略機動となるか、戦術機動も加味されるのか、その考慮に於いても進軍速度
には変化が生じる、それを加味しても概ね1日20〜25kmが標準とされる、これは古今東西、そう変化していない
また、秀吉の中国大返しの場合、秀吉が信長の死の変報(6月3日夜から4日未明と言われる)を受けてからの決断が早く
行動が素早かった事も評価しなければならない、純粋に踏破距離の平均速度だけで評価してはいけない、毛利と交渉しつつ
密かに大軍の撤収準備して引き返させる準備時間もあるのだ
また、光秀の支配地域へ接近するにつれて光秀に呼応する勢力も警戒せねばならず、かつ、信長の死を毛利も知った場合
(秀吉軍撤退の翌日と言われる)、後方からの毛利軍の追撃も考慮せねばならない(実際、毛利内にその声はあった)、
当時の秀吉軍の置かれた状況では純粋な戦略機動ですら無く、実際は戦術機動に近い、これも考慮すれば、6月2日の本能寺
の変の後、中国戦線から230kmの距離を軍勢で踏破して6月13日に山崎で合戦に及んだのは当時として脅威と評価されて
当然であろうと思うが、貴殿の評価ではいかがか?
0452日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 16:31:43.21ID:HBZfb4QI
猿本人も

2日間は走ってる
0453日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 16:33:41.18ID:Puz9+Iwx
>>449
藤孝の中の人も、義昭の中の人も、秀吉の中の人も
演出の人から「声を若く作って演技をする」ことは求められなかったそうだよ
中の人の実年齢と顔立ちと身長の、配役とのギャップは気にしたら負けだと思う
その役として演じている分には下手ではないんだからさ…っつーかさすが巧いなとすら思えてくるよ
0454日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 16:33:48.21ID:HBZfb4QI
移動時間
10日になってる
23Km/日

猿の本隊のみかも
0455日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 16:34:22.92ID:F9aF2mYw
秀吉の大返しの強調は信孝等の存在を相対的に低める宣伝工作
0456日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 16:36:05.17ID:sikFyMGv
>>454
姫路で1日兵馬休めてるから
実働は6日だろう
そもそも報の使者は本能寺から1日半で高松まで来てるわけで個人なら馬乗り継いでそんなもん
0457日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 16:40:00.30ID:Ev+hvtx6
秀吉軍は手に味噌塗って舐めながらマラソンしてたんでしょ
ドラマでやってた
0458日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 16:40:52.33ID:aXYgdVbE
しかし義昭が一度も越前に行かずに将軍になるとは思わなかったな
0459日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 16:50:04.97ID:pm7k31Y5
>>454
移動日時は大返しの準備と山崎にて順次到着した部隊の再編して合戦戦準備
それも加味して>>456も指摘している通り、実動6日といったところ

2日早朝】本能寺の変で信長自害

3日夜〜4日未明】秀吉が信長の死を知り、毛利側と交渉を進める

5日】光秀に味方しそうな武将にウソの手紙を書いて時間を稼ぐ

5〜6日】高松の陣を引き上げて姫路城へ向かう

7〜9日】姫路城到着・明石へ

9〜10日】明石到着後、兵庫へ

10〜11日】兵庫を出発して尼崎・富田へ、池田恒興や高山右近らと合流

13日】山崎の戦いで明智光秀に勝利

(参考元はここ)
中国大返しは可能か!? 秀吉&官兵衛による10日間230kmの強行軍を考察!
https://bushoojapan.com/bushoo/toyotomi/2020/07/01/21841
0461日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 16:53:51.29ID:dVC6Ourg
さすがに駒も天皇とは接点作れなかったか
崩れた塀から御所に入ってくる子供が駒の可能性もあるが
0462日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 16:59:31.78ID:HBZfb4QI
1日 23Kmの進撃
10日 京都

平均では有るが
普通の歩兵スピード
時速3km 8時間
走ったら、翌日は休む
遅い部隊と集合がある
0463日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 17:00:11.82ID:aXYgdVbE
普通なら大河も折り返し地点すぎて
個々のドラマが濃くなってるはずなのに凄く薄い
今回もドラマらしいドラマなかった
ここに来て新しい登場人物が次々に顔見せする
物語の序盤みたいに感じはさすがにヤバイよね
池端さんってもっと上手い本書ける人だよね
どうしたんだろ
0464日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 17:03:44.36ID:HBZfb4QI
重装備部隊
お米部隊

そりゃ、ついて来れん
どんなに走っても、意味が無い
0465日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 17:12:43.77ID:IuwXpfo4
>>451
>当時の秀吉軍の置かれた状況では純粋な戦略機動ですら無く、実際は戦術機動に近い
ミリヲタでさえない極端な馬鹿だな最近出た科学的に歴史を云々の阿呆も同類だったが
中国派遣軍はその膨大な兵員を食わせるための兵站を整備済みなわけで
その足元に火がついた状況では何よりもその維持が死命を制する
そしてそれが維持されている限りは戦略移動が可能だ無謀に的中深く侵攻した神武やパイパーじゃないんだよ
その推定移動速度が非常識かどうかはまた別問題だが>>433にはID:HBZfb4QIを教育できるような記述はないぞと指摘している
0466日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 17:14:43.22ID:pm7k31Y5
>>463
44話の短縮版大河に合わせた配分になって無い感はある
光秀にはろくな史料も無い道三編で尺を取り過ぎ、やっと名前が出て来る程度の越前編でも無為に主人公を過ごさせ
今までの戦国大河ではナレ飛ばされていた当時の京都情勢を描くのは良いとしても、その割りには三好勢は殆ど内部が
描かれないと来た、あれならナレ飛ばして義昭登場を早めた方が良かったと感じる
0467日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 17:16:02.80ID:pm7k31Y5
>>465
当方はミリオタだが主に守備範囲がWW2から戦後派なので、正直、戦国時代は疎い
思い違いがあったら謝罪する
0468日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 17:16:41.86ID:8QIoVLPa
>>463
駒と伊呂波の二人で主要人物に接触し捲るシエごっこ始めてるやん
もう光秀なんて狂言回しにすらなっていない
今回だって藤孝や信長が狂言回しになってストーリーを進める有様
0469日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 17:18:47.35ID:ryenRFwK
>>458
行かなかったっけ?
0470日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 17:20:53.99ID:aXYgdVbE
>>466
義昭が越前に来ないなら越前編は要らないよなあ
あそこはサラッとで良かった
0471日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 17:22:37.65ID:aXYgdVbE
>>469
行ったっけ?
覚えてないw
0472日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 17:23:14.62ID:kZSYmGdb
>>458
一乗谷朝倉氏館で義昭が元服するシーンがあったよ。
幕臣もみんな越前に行って最後は、くま君丸に毒を盛って美濃へ移動してるし
0473日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 17:25:10.51ID:yPG3jXv3
>>471
行ってないよ
0474日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 17:25:28.81ID:IuwXpfo4
>>467
殺伐とした5chで謝罪も何もないだろ
詳細は省くが一般に知られてきた伝決戦場(実際は間違い)である山崎の隘路あるいは天王山を超えて
秀吉の背後を脅かす時間がないではなかったのに唐橋修復を漫然と待つなど
光秀痴呆説を裏付けるような不自然な鈍さがなければ光秀にも勝機はあったかもな
0475日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 17:25:39.82ID:ryenRFwK
「太平記」最終回は、世の中が全然太平になっていない時点で
終了(足利尊氏の死)したが、突然、金閣寺の写真が映って
強引にハッピーエンドに持ち込んだ。

今回も本能寺が最終回で、
番組ラスト3分で光秀どころか秀吉も秀頼もナレ死して、
突然、日光東照宮の麒麟がアップされて
強引にハッピーエンドに持ち込むと予想。
0476日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 17:25:53.38ID:HBZfb4QI
所詮、百姓上がり

90lm 48時間で走ったのか?
早歩きの変わらない
0477日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 17:31:49.53ID:ryenRFwK
「徳川慶喜」も幕府滅亡で最終回になったが、
番組ラストで数枚の写真(史実の現物ではなく新規撮影したもの)で
維新後に慶喜が洋装で自転車に乗っている写真などを映して
強引にハッピーエンドに持ち込んだ。
慶喜は天寿を全うしたからハッピーエンドといえばハッピーエンドなんだが。
0478日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 17:35:11.68ID:kZSYmGdb
>>474
秀吉が中国大返しやってるって光秀は知る由もないんだから戦力を摂津方面に分散させなかったんだろう。
戦国時代の教科書には中国大返しはまだ記載されてないし
0479日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 17:43:43.17ID:pm7k31Y5
>>474
大返しの秀吉軍が逐次到着となったであろう事は想像に難くない
となれば集結して陣容を整える前に付け入る隙隙はあったろうが、これは後世の後知恵感があって、光秀が秀吉軍の到着を
常識的に見積もっていて、秀吉に対しては軍事的な対応よりも新政権の既成化を優先する政治的な対応を優先した結果では
無いのか?、その時間はあると。
問題はその政治的な根回しが当初の目論見通りに運ばず、一向に味方は増えず、光秀側は迎え撃つ側であるにも関わらず
急進撃して来た秀吉側に対して戦力の集中にすら失敗している、これは秀吉の短時間での大返しの成果の一つであろう
0480日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 17:47:45.69ID:1sHbr4UB
幕臣時代の光秀の所領はどのくらいだったんだろうね
0481日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 17:52:59.03ID:IuwXpfo4
>>478
秀吉の転進wを知った段階で脚を鈍らせる何らかの手を打つ時間は多少あった
腰の定まらない摂津をけん制する行動を起こしただけでも池田らの行動を拘束しえたかもしれない
まあ>>475じゃないがこの大河では本能寺までやりそうもない!からこの辺で止める
0482日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 17:54:14.92ID:UbsL4Uet
>>458
越前に義昭一行滞在してたが信長を頼り上洛する旨を伝えると
義景が義昭一行を越前から出すなと軟禁しようとする
そこで三淵の奸計で阿君丸が毒殺される仏罰を与え混乱に乗じて越前を脱出した
0483日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 18:00:05.14ID:pm7k31Y5
>>481
いや、やるだろう、その布石は今回で打った
本大河での本能寺の動機は私怨説、痴呆説、いずれも採らないのは今回でハッキリした
帝に成り代わって日本国王になろうとする信長排除の鬼退治説、これが有力な気がする
信長を魔王化させ、それを討とうとし、あえなく潰える主人公
これなら出来もしない妄想に取り憑かれて主君を討って三日天下で終わった愚かな主人公では無く
帝があってこその日本国で、帝こそが麒麟となれば、それを守る為に殉じた主人公となって、綺麗な
光秀さんの姿で終われるのでは無いかな
0484日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 18:06:02.45ID:r93bF5PS
>>297
>信長の「城介(信忠)が別心か!」って発言が気になる。

その発言は「三河物語」が出どころだと思うので、おれとしては発言の信憑性自体を疑いたい
0485日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 18:06:52.67ID:+NefUqaN
日本史好きにバカにされそうなストーリーで決着かw
0486日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 18:15:13.90ID:c7bP4ibv
烏賊2貫
0487日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 18:16:53.72ID:r0HzYWz4
織田信忠って同母の弟が信雄で息子が秀信だろ
絶対に馬鹿殿だったと思うわw
死ななくていい所で間抜けな死に方したし
0489日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 18:30:51.50ID:+NefUqaN
対武田戦見てて信長が隠居してもいいと思った程には信忠は有能
0490日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 18:46:39.05ID:Qi9z8c4R
光秀という素材を使いながら謎の半生にアホみたいに中身の無い尺とるなよ
織田家中で熾烈な出世レースや娘の嫁ぎ先の荒木の謀叛等いくらでも見せ場あるだろ
0491日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 18:47:12.17ID:sXSTofol
家康の祖母は出た意味ある?
0492日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 18:52:37.75ID:c7bP4ibv
>>490
駒ちゃんの活躍を見せたいので 駒ちゃんファン以外は見なくても結構です お帰り下さい
0495日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 19:10:53.63ID:mGVMgncR
なんだろう?
ドラマで沿道に延々と松明灯して、おにぎりを渡す人々を見たわ
そこを走る秀吉軍
秀吉ってのは金持ってんなと思ったわ
先に手配したのは三成とずっと思ってるw
ありゃ兵に姫路まで早く行かないと毛利に討たれると騙してたりw
0498日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 19:12:12.81ID:dVC6Ourg
長政の覇気のない無個性なモブ顔
ああいうとこで芸人枠使ってくれよ
0500日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 19:16:30.41ID:J40FhuQS
将軍に気軽に会えてお団子たびる駒ちゃんすげ〜
0502日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 19:19:29.63ID:ieQFxa8l
>>298
そう 本当の光秀は乱世の梟雄
腹黒い野心家の成り上がり者だよ

松永久秀とは気が合うと思う
0503日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 19:19:40.72ID:/qNaZ2I4
>>494
半沢が終わったからだよ
単純にドラマを見るキャパが空いた
0504日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 19:20:20.49ID:oaIAdlxI
「おぉだっ、のぶながはっっ、ひとゃものをかきあつめ、みずぅからじんとうしきを、とっったぁ」
0506日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 19:28:38.20ID:v0gcWoBx
視聴率上がったか
まぁ地味に良い回だったからね納得だわ
0507日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 19:32:14.07ID:v0gcWoBx
伊呂波の長台詞でチャンネル変えられる恐れもあったが
オノマチの演技力でカバーしたから何とかなった感じ
0508日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 19:48:06.27ID:Li/6Ubrh
来週も駒ちゃんと義昭様の仲良しシーンを入れてくるらしい
これ義昭が孤立して心の支えがなくなったことの表現だとしても
同じシーンを二週繰り返すのはおかしいだろ
0509日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 19:49:17.00ID:aXYgdVbE
>>482
一週見るに抜けてたんだけどその間にそんな事があったのか
これは失礼した
0510日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 20:02:32.65ID:GGhz+fRl
>>371
サイズはともかく
顔はしっかり『猿』で

蔵之介さすがと言ったところか
0512日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 20:05:38.21ID:CEVmtXsz
>>494
資料の少ない浪人時代が終わった 妄想ドラマが終わったからだろ
0513日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 20:08:14.50ID:hyohdOiO
お駒ちゃんが毎週楽しそうで見てるこっちもほっこりする
0514日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 20:09:49.93ID:jpaaxijm
前回の方が面白かったけど
コロナ休止明けてから、視聴率が上下する要因が読めないな
0515日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 20:11:15.09ID:sv5QNtN5
>>394
見た目は岡村が近いけど
主人公の光秀を最後に追い詰めるという重要な役だからな
やっぱり俳優かじった芸人より本職の俳優って事なんだろ
でもチョイ役の秀吉ならいつかは岡村で見てみたい
0518日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 20:25:17.17ID:CEVmtXsz
鶴太郎が半沢の悪、蓑部とかぶって見えた 「教えたのじゃが」ととぼける辺り
0519日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 20:29:11.93ID:dVAdOmya
この大河ってキャストは逆のイメージでやるの多いね
スリムで二枚目な道三、デカイ秀吉、秀吉より小さい信長、げっそり貧相な義昭と
意図してのものか
0520日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 20:33:09.72ID:wInPu01F
>>518
東庵が柄本明でヒヒジイなら絶対面白かっただろ
駒を溺愛して(勿論手は出さない)駒は光秀の子を孕むが
光秀と煕子が夫婦になったショックで流産して死ぬ
駒を失った東庵は復讐の鬼となる展開
0521日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 20:38:06.95ID:e0f+9dN2
麒麟の松永て初対面時に何で光秀気に入ったんだっけ
そもそも松永が道三を尊敬してたからだったっけ
0522日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 20:43:13.27ID:baZW7uN2
>>311
それ書いたの、俺かな?多分土岐定政wikiからの孫引き。違ったらスマソ。

>土岐定政(とき さだまさ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。土岐氏流明智氏の系統であり、祖父頼明の兄で大伯父・頼典を明智光秀の祖父とされる光継と同一人物とする説もある。また明智光秀を伯父(定明の兄)とする説もあり、真偽の程は定かではない。
>天文21年(1552年)6月に、父定明が惣領家の美濃守護土岐頼芸と家臣の斎藤道三の間の内紛に巻き込まれて、それに乗じた弟の定衡(定政の叔父)によって殺害される事変が起こり[1]、さらに御嵩城主の小栗教久(信濃守)の攻撃を受けて落城したために、幼い愛菊丸(定政)は一族とともに家臣に護衛されて、外祖父の菅沼定広を頼って落ち延びた。
>やがて、近隣の奥平貞勝への母の再嫁により生き別れ、母方の叔父・菅沼定仙の養嗣子とされた。そのため、菅沼藤蔵と称することになった。
>永禄7年(1564年)に徳川家康に招聘されてその家臣となり、永禄8年(1565年)の初陣を皮切りにして姉川の戦いをはじめ、徳川家の主要な合戦の多くに参戦して武功を挙げ、家康から武勇に優れた武将として賞賛された。それらの功績から天正10年(1582年)に、甲斐巨摩郡切石に1万石を与えられて大名となり、亡父の跡を継ぐ形で明智定政と改称した。
>天正12年(1584年)の小牧・長久手の戦いや天正18年(1590年)の小田原征伐でも軍功を挙げたため、征伐後に家康が関東に移されると、下総相馬郡守谷に1万石を与えられた。豊臣秀吉からもその武勇を賞賛された。文禄2年(1593年)には、従五位下、山城守に叙任された上、鈞命により[1]惣領家の土岐頼芸によって没落した土岐家の跡を継いで、大名として再興することが許され、明智定政から土岐定政に改名した。
>慶長2年(1597年)3月3日に47歳で死去し、跡を嫡男の定義が継いだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%B2%90%E5%AE%9A%E6%94%BF

もう少し長生きして関ケ原の戦いや大坂の陣で活躍していたら、10万石以上の譜代大名に出世できたかもね。
ちなみにこの定政さん、光秀と交流があり血吸銘の鎗をもらったりしてます。
https://meitou.info/index.php/%E6%98%8E%E6%99%BA%E5%85%89%E7%A7%80%E3%81%AE%E5%88%80
0523日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 20:54:38.78ID:WqnXE3D2
>>521
そうそうそれだけw 光秀は酒飲んで美濃や道三の悪口言ってただけだし。
その後には一応、三好長慶襲撃時に味方したりしたけど
0524日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 20:54:49.62ID:c7bP4ibv
>>521
ホモ「ワシは山城守様が好きじゃぁ」
0525日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 20:58:22.58ID:CKfXmhoI
 信長役を染谷将太にキャスティングした人って一体誰なんだろう?
あまりの慧眼に惚れ惚れする。
 魔王信長じゃない、現実の信長ってきっとあんな感じだったんだろうと
思わせてしまうのが凄い。
 今後誰かが信長やっても、染谷信長と比較してしまいそう。
ほんと、いいもん見せてもらってありがとうございますと言いたい
0526日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 21:03:14.78ID:C9vUBOt+
>>524
黄瀬やおい「斎藤利政×松永久秀の麒麟ホモ同人漫画をかくぞ!」
0528日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 21:05:56.14ID:baZW7uN2
>>525
門脇麦を駒役にキャスティングした落合Pだったらいやん。
0529日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 21:12:04.38ID:RjEenPWp
キャスティングって人間関係と男女の関係で決まることが多い
昭和の時代の時代劇の大御所のゴリ押し女が最近ばらされてたけど 駒も10年20年過ぎたら下半身事情バラされるんだろうなぁ
0530日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 21:12:14.76ID:JGtVWalQ
>>522
土岐氏も明智氏も同じ源氏だもんね
0532日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 21:15:58.37ID:s/+FBlWV
染谷信長はずっと髷を結ったカツラしかつけてない。
たまには髷をほどいたカツラもつけるべきだろ。
0533日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 21:16:11.70ID:QKTXaksU
光秀は三好に攻められてる最中は義昭と一緒に穴蔵に隠れて
三好が去った後、光秀「私は負けん!」

家族一同笑いが出たわ
0534日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 21:19:24.83ID:JyY/pEne
まぁ普通穴熊に囲うよね?
戦国無双()じゃあるまいし
0535日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 21:24:55.62ID:7AZ8mej3
>>533
命懸けで敵を防いで守るような軍師は二流や。光秀クラスになると、不意の襲撃であろうとも
「手筈通りに」と指示して後はお喋りしてるだけで、寸分違わず防衛成功するんやで。想定通りやw
0536日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 21:27:39.54ID:8aLBzf6S
染谷信長の見た目を褒める奴がいるとは世の中広いな
まあ、ババ専とかもいるから、不思議でも無いか
0539日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 21:41:11.57ID:Evg6Ad8C
摂津晴門「きゅーちゃん!」
0540日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 21:43:03.53ID:dJa7eBiU
ダークな大河が見たい
葵は、聡明な秀頼と面会した家康が
こいつ、やべえ、殺しとかないと幕府の
今後が危ない って決意するところが最高だった
0541日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 21:43:51.06ID:uzhEQX7r
>>477
謹慎中に
母親の若尾文子がやってきて
よくやりましたって抱擁してたけどだいぶ美化してたな
終盤振り回してた老中の板倉勝静が気の毒でw
0542日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 21:44:43.07ID:jpaaxijm
他のキャストより飛び抜けて若いのにドラマを引っ張ってるもんね>染谷
見てて退屈なシーンも多いが、この新しい信長は面白いわ
0544日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 21:46:48.61ID:voZB5BHN
摂津て自前の軍持ってるの?純粋な官僚?
0545日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 22:03:20.11ID:2otrV6nG
帰蝶が信長の先導役だというならやはり本能寺で共に死にそう
0546日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 22:06:55.55ID:c7bP4ibv
鎌倉以来の名門高級文官摂津氏 
特に悪辣な事をした記録もない摂津晴門が 押領しまくりの明智光秀に悪者扱いされるの巻
0547日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 22:12:54.38ID:a4QGmUBj
>>546
鶴太郎が演じてるあのキャラクターは摂津晴門という個人ではなく
腐敗した室町幕府の中枢を擬人化した存在という解釈がしっくり来る
0548日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 22:29:26.18ID:8aLBzf6S
義昭を善人設定した反動で幕府内に腐敗の象徴として悪役が必要で
今まであまり名前が知られていない人物で白羽の矢が立った感があるな
子孫から訴えられないんだろうか
0549日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 22:30:52.16ID:zwUtwzCg
>>525
はい、電通さん乙

あ、すまんマネージャーか事務所の社長だったか?
0550日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 22:49:20.11ID:c7bP4ibv
「幕府は腐敗している何て事だ!政所の彼奴のせいだ」←押領犯A
「幕府は腐敗している何て事だ!政所の彼奴のせいだ」←押領犯M
「幕府は腐敗している何て事だ!政所の彼奴のせいだ」←押領犯H

政所頭人「え!」
0551日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 22:51:35.79ID:t79ZDlVa
光秀さんきっちり横領してるのに汚職を暴く半沢直樹づらしてるの草生える
0552日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 22:54:58.65ID:C7uQwH5y
最近まで部外者だった光秀はともかく、藤英藤孝兄弟のどの面下げて言ってるんだよ感は凄いよなw
0554日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 23:00:54.09ID:c7bP4ibv
>>553
「腐ってる!お前から腐った肉の臭いがプンプンするんだ!」←押領犯 幕臣A
0555日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 23:06:59.91ID:uTwfAkAh
半沢みたいに明確な悪役がいないと
もう本能寺の変なんて止めて
毎週幕府の不正してる奴に倍返しし続けようぜ
0556日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 23:12:24.96ID:aXYgdVbE
義昭って史実で施薬院作ろうとしてたのかね?
0557日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 23:15:09.59ID:6Z46Q4Rw
>>378
将軍が「その土地は召し上げて、明智に給与した」って言えば「横領」にはならないんじゃないの?
信長や秀吉もそうしたんだし。
0561日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 23:42:02.48ID:apnUh70s
>>556
そんな評は聞かないね
将軍になった後、追放されるまでの経緯を見ると自身の権威作りにばかり熱心で、貧しい人達など見向きもしてない人物に見える
来月出る歴群マガジンの第2特集が「足利義昭伝」だから、その辺りを考証作家が解説してくれるかも
0562日曜8時の名無しさん2020/10/26(月) 23:47:00.22ID:uzhEQX7r
>>556
秀吉の侍医の
施薬院全宗じゃないの
独眼竜政宗にチラチラ出てたけど
0563日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 00:08:05.07ID:AlMUZ1hs
>>479
なんか偉そうに書いてるけど、摂津衆(高山右近、中川清秀)の調略に失敗してたから。
分かってないなおっさん
0564日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 00:15:15.51ID:IN0VbEsr
稲葉って…
十兵衛カツラの元ネタ!
0565日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 00:20:35.38ID:VJxu1Iei
信長と光秀って、55歳説だとそんなに年齢差ないんだってことを最近になって気づいた。
0567日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 00:50:53.63ID:7GQ0WUGh
>>559
楽市楽座をやったが朝廷や公家の収入源の関所や座には手を付けなかったのが信長だからな
比叡山焼き討ちも最初は比叡山側に中立を保ってくれと言って焼き討ちも一年待った
キリシタンと仲良くしてたせいで日本の仏教を破壊しようとしてたと言われてるが
武装もせずに寺領経営してる寺社は守り安堵してるからな
0568日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 01:06:39.75ID:/tjAU7tL
「敵は本能寺にあり!」
最終回でリピート演出されるだろうな。江でもそうだった。
0569日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 01:18:41.67ID:llhuzGbf
来週は三淵居たから摂津に対してどうなるのかは楽しみ
幕府存続のために醜い慣習には目を瞑る感じかな
ニコニコで賄賂貰ってても良いけど
0571日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 01:25:39.89ID:1q+089q6
江では、豊川悦司が信長で森坊丸が染谷将太だった
つまり染谷にとっては本能寺で死ぬのは2回目
0572日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 01:38:19.67ID:IN0VbEsr
芦田愛菜も、少女時代の茶々
0573日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 01:49:07.42ID:IN0VbEsr
森…穴兄弟

今回は掘っちゃう
0574日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 01:51:46.55ID:1q+089q6
長谷川「敵は本能寺にあり」
染谷「ちっ、またかよ…」
0575日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 04:20:19.65ID:Fhj1rrSa
鶴太郎の役って室町幕府の重臣ってこと?
朝廷の公家とは違うんだよね?
将軍のすぐ下くらいの地位なん?
0576日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 04:44:12.45ID:aKvLCpvg
>>567
関所や座は朝廷や公家には関係ないんじゃないかな
0580日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 06:46:43.70ID:AcSB97C+
>>576
本所である三条西家は京都周辺の諸口や丹波・美濃・近江坂本などに関所を設置したり、代官を派遣して同地を通過する青苧に対して公事を徴収した(苧公事)。
0581日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 06:50:44.78ID:DpRhTXTL
録画してOPと駒パートを飛ばせば20分で終わるeco大河
0582日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 06:52:38.47ID:SARM6Py5
なんでそんなクソサイト宣伝しようと思ったのか……w
0584日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 07:39:53.35ID:IsaxQJ0r
マチャアキの演技が過剰で辛気くさいブスの駒ちゃんより最近はうざいな
そもそも薬屋と旅芸人のパートが長すぎるのでカットしてくり
0585日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 07:50:38.43ID:EfdI4kg9
「国盗り物語」の雑賀孫市(林隆三)と
「花神」の坂本龍馬(夏八木勲)は
天衣無縫の野生児キャラで主役を食うほどの人気があった。

こういう野生児キャラを演じられる役者が今誰かいるかいうと
やっぱり染谷ぐらいかな?
0586日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 07:51:33.92ID:h3jBq1d8
>>561
あんな話初めて聞いたから新資料でも見つかったのかと思った
0587日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 08:00:54.51ID:VgeTJ6wF
>>578
>明智光秀が新しい塀に手を添え、御所の塀を思い出すという演出があったが、実際は不可能。堀があって塀に触れることは出来ない。

ワロタ
確かに堀がないとおかしいな
0588日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 08:00:55.74ID:h3jBq1d8
光秀「腐った幕臣を取り除いて下さい」
信長「それはお前の仕事だろ」
光秀「(はっ)」
これ今更気づくのか
なんだかなあっと思ったけど
もしや幕臣では活動に限界があるから
信長の家臣になると言う布石なのかも知れない
将軍を見限るのではなくもっと前向きな理由にするために
と思ったがどうだろう?
0589日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 08:13:02.39ID:Yq+pfrgX
駒の3穴臭すぎるwwwwwwwww
0590日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 08:25:06.76ID:3AkaW1KE
摂津の横領を暴露して正義をただすっていうなら説得力もあるんだけど、
自分が領地をもらうためってのが目的だから、「ん?」って感じしてしまう
幕府の腐敗をただすのはいいけどあんたも幕臣なんだから、そんな他人事でいいのかよって感じ
0591日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 08:29:23.57ID:0DicHkca
>>563
だから、そう書かれているのでは?
秀吉が戻って来るまでの味方作りに失敗していると
秀吉が戻るのがもっと遅かったら、どうなったんだろう?
0592日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 08:30:57.65ID:eDc53ssL
2ヶ月普請で堀なんか作る暇あるあるねーよw
てか天守閣付きの城の元祖は坂本城だってのに、それより先に作っちゃダメやろ
0593日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 08:31:18.58ID:j5BBV7yP
光秀って本国寺の変で活躍したから
信長にヘッドハンティングされて
この時は両方の家臣になってると思ってたんだが
麒麟では違うのかな
でも信長に何とかしてくれって頼みに来てるから家臣になってるかな
0595日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 08:36:40.11ID:u1TaC8Yu
「摂津を嫌っていると聞いた」というのが怖かった
もうそんな噂が流れてんのかよ
京の都は「お前は正直者だ」と言われた男が生きていける場所じゃない
0596日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 08:36:57.26ID:3AkaW1KE
義昭が施薬院をつくったのは作り話っぽいけど
どうしても大河は反戦とか慈善とかいれないと気が済まないのかねぇ
史実ならともかく、そういう作り話入れると、話がヒヨワくなるんだよな
0598日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 08:46:07.66ID:Qj3Am0Pg
同意。せめて「宸襟を安んじ奉らん」とか言ってくれないと現実味がない。
0599日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 08:50:40.61ID:3AkaW1KE
民のためってコンセプトが悪いわけじゃないけど、
リアリティないからね。義昭だって自力で生きていけないし、
帝だって塀もなおせないのに民なんかかんがえる余裕ないし、
誰だって自分のことで精いっぱいで民のためなんて考えているヒマなんてないのが、実情でしょ。
だからうそくさいんだよこういう自称「いい話」は
0600日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 08:52:25.20ID:h3jBq1d8
誰かに褒めて貰いたいと言う信長のモチベーションに圧倒的に共感出来るよな
0602日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 08:57:41.80ID:wOxBIxXs
題名を「駒物語」にしてくれww
0603日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 09:09:19.55ID:qfWyd+d2
丸薬販売で財をなし女性として初の製薬会社を設立する物語
「駒がきた」
0604日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 09:13:45.84ID:kh2ychAE
>>599
それは描かれてるよ。
義昭も理想は持っていても今は金が無いから、それを実現できずにいるってことは言ってた気がします。
0605日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 09:15:00.48ID:ugUZ8NCn
丸薬も堺への渡来品等を取り入れての自力開発ならまだしも
0606日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 09:16:36.89ID:kh2ychAE
>>583
藤吉郎を通じて信長も把握しているって、よく考えると恐ろしい事だよね。情報が筒抜け。
0607日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 09:47:34.76ID:Qj3Am0Pg
>>606
別に。
説明の手間が省けてよい。
0608日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 10:00:44.76ID:Xg6Wruwk
>>591
NHK大河も、そろそろIF戦記物に手を出してもいいと思うんだがな
海外ドラマではWW2で枢軸側が勝ってアメリカにファシスト政権が誕生したり、英国にドイツ軍が上陸してロンドンが占領されたりな
IF歴史ドラマが大真面目に作られてる
毎回、結果がどうなるか分かっている歴史ドラマの焼き直しを作り続けるよりも、結末がどうなるか分からないドラマの方が視聴者も
楽しめるだろうに
0610日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 10:14:11.87ID:j5BBV7yP
ifドラマだと天皇改変とか面倒なことになるからNHKでは100%やらないw
0611日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 10:16:29.58ID:qXNgWcO2
>>583
命令をこなすが、いつもついでに現場に居た犬の尻の穴について熱心に報告する秀吉
0612日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 10:21:00.67ID:Xg6Wruwk
英BBCなんかは「SS-GB」(英国がナチスドイツに占領されたIF歴史ドラマ)とか作ってんだけどね
歴史ドラマの質ではあっちの国営放送には完敗、比較にもならない
あっちも受信料制度だし、予算規模じゃNHKの方が上なぐらいなんだけど・・・

>>606
そうすると「本能寺の時はどうして事前に動きを察知出来なかった?となって、秀吉が黒幕とまではいかなくても
光秀の謀反の動きを知っていてわざと信長に警告しなかった、秀吉の間接的な加担説が出て来るのだがな
もっとも、その頃の秀吉はもはや信長の近衆では無く、一軍率いて毛利攻めの総大将をしているんだから
そんな裏仕事をことをやっている暇はないでしょってのはあるが
0613日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 10:21:47.15ID:E6kInErI
武衛陣を足利義輝が改築 二条城造営 高壘 堀 跳上げ橋 造営中に三好の襲撃 剣豪死亡
未完成の二条城を信長が足利義昭上洛後に改修増築 三重櫓 隅櫓 石垣 二重堀
0614日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 10:24:46.80ID:E6kInErI
摂津さんがぶち切れる側で良いと思う

「お前らが押領するから政所に訴訟が次々持ち込まれるんやろうがこの成上がりがあああ」
0616日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 10:27:16.69ID:fsPTm8od
糞雑魚会津人のせいでドラフト会議が終わったな
0617日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 10:29:24.17ID:BL6V67xp
608
高い城の男 面白かったぞプライムの
原作も名作だが
ちょと内容違っていいぞ
cgで大和がゴールデンゲートくぐるいいぞ
0618日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 10:46:11.36ID:DRdhTCiH
>>502
松永は最近の研究では長慶の生前には主君に粉骨砕身する能吏だったのが
両者の死後に外様ゆえに孤立して闇堕ちした感じだけど
信長の側近に光秀が取り立てられると同時に
信長の破壊・残虐行為がエスカレートしだすんだよね
信長の闇堕ちの原因は光秀とまで言わないけど
その尖兵となっていたのが光秀
0619日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 10:53:23.15ID:BL6V67xp
>>618
半蔵の門っていうマンガだと光秀は梟雄と言われてた
よかったわ
0620日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 10:56:54.44ID:lmCH7OQY
>>618
封建の殻が取れず保守的だがそれなりに尽くしてきた譜代を追い抜いて出世頭に躍り出るにはそのくらいじゃないとな
幸い麒麟ではダーク担当の帰蝶が糸引くから光秀自身は寺社領横領する程度のせこい奴でいい
0621日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 11:02:40.91ID:bO3+BwZz
>>4
史実通り、皇室領横領して何が悪い?の光秀にするのか、
史実捻じ曲げ路線でいくのか興味あったけど、選ぶのそっちかぁ
確かに前者選んだら、大事な客層ジジババ敵に回すしな

テレビに騙される視聴者依然多いしその選択が無難かもw 地味に信オタ敵に回すけど

>>618
調べると、信長は最後まで闇落ちしてないな、超真面目路線は変えなかった
なので光秀がコロコロしちゃって当時の人は本気で驚いた
0622日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 11:17:40.57ID:Xg6Wruwk
>>621
本作では帝の権威を蔑ろにしている様に描かれているけど、実際はその逆だったとされる話しもあるし、帝を大事に思うのは父親の影響だろうか

あと近衛前久君、今回はすぐに殺されそうな雰囲気だったけど、調べたら慶長17年(1612年)に77才没とけっこう長生きするんだね
しかも信長とお友達になったり、信長死後は家康を頼ったりで、光秀関係無く、自力で有力者の間を渡り歩いて生き延びている
なかなかの曲者みたいね
0623日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 11:23:57.58ID:AlMUZ1hs
さ、そろそろ江守爺の出番ですよー
0625日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 11:29:33.78ID:unikDk3I
浅井長政は、猿夜叉。
0626日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 11:30:44.00ID:unikDk3I
>>622
石山本願寺に匿われていたとか
0627日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 11:42:46.25ID:kh2ychAE
>>624
やめなされ。
徒に彼奴を煽って何とする?
スレの平穏を乱すおつもりか?
0629日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 11:46:30.57ID:gpB53qek
太夫は拾ってくれた近衛家の為に金稼いでる設定じゃいけなかったのか
帝の存在は前久が話せば良くない?
0630日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 11:52:12.93ID:Qj3Am0Pg
石山本願寺という名称の宗教施設は同時代には存在しなかった。
0631日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 11:58:41.12ID:bO3+BwZz
>>622
本作ではってか、これまでもずっと事実の真逆やるのがNHKですぞw
信長勤皇家の話も同時代ではその記述しかない、誤解与える西洋資料ばっかマスコミが流してるだけで 
0632日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 12:28:17.81ID:f8Do3Gkb
>>529
俺が落合Pの立場だったら、門脇が枕営業かけてきても断固拒否する自信があるw
0634日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 12:45:33.32ID:f8Do3Gkb
SS-GB、面白そう!>>612さん、情報提供感謝いたします。

>>606
明智憲三郎監修の「信長を殺した男」に登場する秀吉もやたら情報通だったのを思い出したわ。ちなみに信コロの秀吉は史実通り六本指。で、ある事件をきっかけに自ら切り落としている。
0635日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 12:50:23.20ID:qXNgWcO2
多指症って割とある奇形だそうだ 現代では手術してしまうらしい
0637日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 13:26:11.21ID:caMOVstA
>>632
せっかく頑張って出世したのにねー。落合君にはもっと志を高く持ってもらいたいねw
0638日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 13:30:04.10ID:cOMRdI2m
>>341
たしかに!イイね
0641日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 13:39:46.19ID:+LJlrXLe
NHKって査定とかないの。鎌倉殿もいだてんスタッフって聞いたけどw
0642日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 13:43:12.55ID:4N6wPiom
>>622
前久はこの時代の狂言回しとしては最高だよ。出奔癖があって上杉から九州まで回って移動距離では信長よりはるかに上だろう。それに秀吉を猶子にして関白の直接関与もこの人。息子も関係してくる。そのあたりのお手紙が残ってて、それでこのあたりの詳細がわかるから実にありがたい人でもある。
今出てる人たちの中では最も最後まで生き残った人で、関ヶ原の後までいきてるというのはエラいよなぁ。
0643日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 13:45:37.89ID:bO3+BwZz
>>636
これがご希望かね?↓
金光秀さん朴光秀さん文光秀さん徐光秀さん鄭光秀さん李光秀さん梁光秀さん趙光秀さん許光秀さん崔光秀さん、詐欺で逮捕された京都府の宮本こと○光秀容疑者、神奈川韓国商工会議所副会長○光秀さん
0644日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 13:52:47.55ID:Xg6Wruwk
>>621
本作では、信長は権威をまるで敬う事をしないで好き勝手ばかりする、これは退治しとかないと日本が壊される
これが光秀さんの本能寺動機になるんかいな

大河の主人公をキチガイに描くわけにはいかないからな
0645日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 13:53:15.12ID:4N6wPiom
前久はこの頃家康とも関係してる。徳川改姓についてはこの人が担当したようなもの。さすがに会ったことはないだろうが。ドラマでもこのあたりは使ってくるかもしれない。
オノマチがついに帝とも知り合いで、駒と二人で黒幕路線まっしぐらだが、前久は地でそういうタイプだった。
0646日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 14:04:45.96ID:bO3+BwZz
>>644
NHK「どんな黒も白に塗り替えられる(キリッ」
0647日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 14:08:26.54ID:4N6wPiom
今は信長いい人説、朝廷と仲良し説が新書辺りではハバをきかしてるから、旧来の軍事カリスマには描きにくそうなんだが、光秀と駒と太夫で談合の衆になりそうだなぁ。
0648日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 14:13:39.39ID:Vq/TV/0m
大河は新説なんか取り入れるわけない
ドラマとして面白いかどうかさけ
0649日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 14:17:59.41ID:4N6wPiom
新説と言うほど新しくもないけど、小和田がそれを知らないと思われると恥ずかしいから、少しは抵抗してくるんじゃないかな。
まぁ義昭追放も「朝廷大事にしない将軍などいらん」とか持ってく流れっぽいが。
0650日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 14:23:33.27ID:lNqyzdbC
新説も何も駒と太夫の二人が裏側で暗躍して十兵衛を動かしてる
信長や義昭、摂津、朝倉義景、挙句は帝までが駒と太夫の狂言回しにされてる
0651日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 14:28:02.31ID:4N6wPiom
本能寺を描くのに、駒と太夫がいた、ではそれこそ怒られるだろ、NHK.
0652日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 14:29:11.82ID:Wo9hdyUJ
>>640
クオリティ大河清盛を成し遂げ高い評価を受けた社員を、低視聴率だからと出世させない
腐った組織では、幸いNHKはなかった。
もっとも大部分はファーストPの磯の功績だろうが。
0653日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 14:32:55.84ID:wwWr/H0E
光秀には本能寺で薙刀で防戦する帰蝶を容赦なく切り捨てて欲しい
0654日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 14:38:36.88ID:4N6wPiom
一昨日って長政ってどこらへんで出てたっけ?気づかなかったな。
0656日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 14:48:39.52ID:dyjJcUiV
丹波赤井氏は登場しないことが確定した
0657日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 14:49:06.30ID:Xg6Wruwk
今回で本能寺への道筋が一気に見えて来た気がするけど、そのお膳立てをするのが架空キャラってのは、どうもな
なぜ明智光秀が本能寺の変を引き起こしたのか、この日本史でも屈指の謎に真剣に取り組まずに、単に架空キャラに
誘導されたからですっておとぎ話で済ませてしまうのは、せっかく明智主人公に持って来て、なんともレベルが低いやり方に
思えてならないが
0658日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 14:53:16.17ID:IN0VbEsr
浅井三姉妹も、不明状態
母ちゃんは保護されるから、ちょっとだけ映るかも
0659日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 15:26:47.42ID:Vq/TV/0m
>>656
縁者の赤井英和でいいのに
明智vs赤井は光秀の代表的武勇伝なのにさ
0660日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 15:37:07.61ID:fsjCFqf1
紀行で処理
0663日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 16:04:34.95ID:c8RsnqOZ
>>662
大河は年齢を敢えて明言しないのがお約束
毎話年齢出てたら葵とかどうするんだ
0665日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 16:11:50.50ID:Ti8AnSwO
摂津は何で十兵衛に横領した土地を与えるようにしたんだ
仲間に引き込むつもりだったとしても義昭にチクられたら拙くね
0666日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 16:16:38.03ID:IN0VbEsr
十兵衛の書面がない限り
証拠にも何もない

破棄しても、写しはある
0667日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 16:19:07.45ID:bguAzY1/
>>665
摂津は全然義昭畏れてないやん。坊主の賄賂受け取るシーンでも。ただのカカシくらいにしか思ってないw
0669日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 16:23:21.63ID:Xg6Wruwk
>>665
あれ分かり難い気がするけど

・義昭 明智が妻子を呼び寄せるのに土地を与えたいが、どこか良い所はないか?
・摂津 さすればここなど宜しいかと(押領した土地)
・光秀 義昭様から賜った土地が、そんな土地だったとは!(激怒)

だよね?

ちなみに「横領」では無く「押領」、地主の同意無しに権力を楯に強制的に土地を召し上げる行為
これに不服な地主は知行回復の訴訟を起こす、今回の訴え状はその事
で、本来は幕府が訴えられる筈が、押領したのが土地の所有者になった光秀のせいにされている
0670日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 16:29:13.35ID:gx4VR1vL
>>663
まだメインは30代なのに信長以外全員おじさんだもんね
0671日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 16:30:31.41ID:Ti8AnSwO
>>667
確かに義昭を恐れてる様子はないけど
義昭が信長に推挙して政所に就いてるんだから
信長にチクられたら首になりそうじゃね
0672日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 16:49:36.81ID:fsjCFqf1
主人公をホワイト化したいがために何の落ち度もない摂津さんを悪者に!😡
怒りたいのは頭人の摂津さんの方でしょうが!😡
次から次へと寺社領公家領皇室領の押領違乱競望 政所の事務室は訴訟書類の山ですぞ😠
偉そうに正義面で摂津さんを責めるお前が次々押領してるんやろうが 明智!😠
0673日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 16:52:07.04ID:IN0VbEsr
本来なら、十兵衛への査問委員会

懲罰になる
0674日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 16:52:14.22ID:vf2dPrSn
光秀が怒ったのは、押領が自分が仕組んだ様に思われている、だから自分が訴えられたで
あって、押領した土地を貰った事では無い事には注意。

戦国期、支配者がコロコロ変わる中で土地の押領なんて日常茶飯、恩賞で与える知行地なんて
大なり小なり強制的に狩り取った土地が殆ど。
光秀が押領された土地を怒るなら、戦国大名は押領自体を止めろって事になる。
ちなみに信長だって併合した美濃ではさんざんやってるだろうし、牧が里帰りした美濃の明智領
だって、明智が去った後に入った地主を押しのけて貰った土地の筈で、結局は押領の筈だ。

もし本気で光秀が土地の押領自体を怒っているなら、摂津からすれば「何を青臭い事を言ってるんだ」
って事にはなるだろう。
0675日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 16:57:02.85ID:IN0VbEsr
来週の予告
鶴ちゃんへの査問委員会

京から出るつもりはない
0676日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 16:57:50.89ID:s58osBm4
信長はまた死ぬか
0677日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 17:06:54.25ID:fsjCFqf1
ワビロ何?聞こえない? 詫びろ 詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろおおおお明智イ
0678日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 17:09:18.67ID:4N6wPiom
東寺から訴えられたのは「押妨」となっててこれは史実。
で、その10日後には若狭に着いてる。光秀の活躍も始まって面白くなるんだが
そういう方向には行かなさそうだな。
0679日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 17:14:04.81ID:Xg6Wruwk
この光秀は京の寺院から強制的に調度品を召し上げる事については、なんら罪悪感を持って無いからな
これまで将軍様をお守りする御座所に目も向けなかった連中なんだから、当然の罰程度に思っている
恐らく土地についても同様な感覚なんだろう
問題は自分が関与してない事に、自分が関与した様に思われている、そこに激怒しただけだな
あくまで自分が汚されるのが嫌なだけ

>>676
今回は軍師帰蝶が付いてる、ワンチャンあるかも
0680日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 17:23:45.62ID:gq5/mvY5
>>653
帰蝶が本能寺で死亡した大河は
「国盗り物語」
以外にあったっけ?
0681日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 17:24:10.85ID:ve39HuWz
>>671
だから光秀を巻き込んでつるもうとしたんじゃない。相談役から信長に上手く取りなしてもらえれば
光秀がそれに応じない人間だったから、まあこれからヤバいよねw
0682日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 17:27:13.84ID:gq5/mvY5
>>648
>>649
とはいえ。新発見史料で明智光秀夫人の木村さんは天正5年に死んだらしい
ことがわかったからな。
これは取り入れるのではないか?
0683日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 17:27:32.99ID:fsjCFqf1
>>678
駒ちゃんがお薬練り練り スーパー人脈駆使して
あらゆる偉い人を虜にする方が重要度高いから しゃあない
0684日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 17:28:45.43ID:Awni9+8Z
光秀が激怒したのは
見下していた秀吉の予言めいた言葉が現実になり
己に災いとなって降り掛かったからだよ
「自分も摂津は危ないと思っていたのに甘かった、
秀吉の言う通り脚をすくわれた格好になったのは
実に格好が悪い、秀吉に負けた」
という光秀の傷付いたプライドが含まれている

ゆえに摂津に言いたいこと言ったら怒りが収まったw
(精神的にはことの顛末はどうでも良いw)
0685日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 17:30:05.42ID:rmjS2GAy
>>681
功名が辻、軍師官兵衛もですね。
徳川家康でも帰蝶が本能寺にいましたが、そこで死んだかは覚えていません。
0686日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 17:34:31.49ID:lNqyzdbC
武士が知行を得ると言う事の意味を全く理解してない十兵衛殿w
その知行の多くは公家や寺社が所有していたが殆ど武士に接収された現実
0687日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 17:37:40.53ID:cjc472Z/
>>685
死んだよ

関係ないけど、大河ドラマには帰蝶を出すパターンと側室だけを出すパターンがあるのな
秀吉や利家とまつでは吉乃が出ていたが、帰蝶出ず
側室も帰蝶も出ていたのはキンジパとかか
0690日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 18:18:02.19ID:Xg6Wruwk
>>680
もう最後どうだったか覚えてないけど、信長 KING OF ZIPANGUの時は帰蝶は本能寺にはいなかったんだっけか?
0691日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 18:18:11.06ID:AlMUZ1hs
浅井長政はイケメンじゃなくて肖像画に似た俳優だったな
ここは評価する
0692日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 18:32:45.67ID:s8o9/05g
信長が正しい
そもそも世を治め民を安らかにするのは帝の仕事。
将軍はその帝を守り、武家の棟梁として、諸国の治安に目を光らせるのが将軍の仕事。
貧しい者たちを救済しようとなんて将軍が考えちゃいけない。
0693日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 18:34:16.32ID:Qj3Am0Pg
>>690
キンジパでは、帰蝶・鍋・市は安土滞在だったはず。
0694日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 18:44:13.49ID:f8Do3Gkb
>>691
ルックスは似ていたが体格が…
0697日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 19:02:20.56ID:f8Do3Gkb
>>635
2000年にMLBナ・リーグ最多の45セーブを記録したアントニオ・アルフォンセカ投手は両手両足が全て6本指という多指症で、"El Pulpo" (スペイン語で「タコ」の意)や"Six Fingers" というニックネームをつけられたそうな。
手術して取らなかったのは六本目の指がかなり小さく日常生活はもちろん、野球をプレーする際にも支障が無かったからみたい。
https://ja.iliveok.com/news/zui-moyou-ming-natu-ran-bian-yi-ti-toming-fu-kerareta_72892i15820.html
0698日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 19:13:06.52ID:Xg6Wruwk
>>692
分かり易い、良い意見

防衛省の大臣が厚生労働省管轄の仕事をやりたいって言ってるようなもんだからな
こいつピントがズレてるって目で信長に見られるのも当然だな
防衛費の補正予算を貰ったら、戦車や戦闘機を買わずに、浮浪者用の救済施設を建てようなんて言っちゃう人だ
0700日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 19:19:54.08ID:vf2dPrSn
そうとも言えない
そもそも民政の部分においても幕府の下、各地の大名が領地を取り仕切る事になっているのだから
治安の乱れで困窮した民の救済について武家の棟梁たる将軍に責任が無いとは言えないのだが
0701日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 19:23:01.29ID:f8Do3Gkb
>>698
征夷大将軍を防衛大臣でなくGHQ最高司令官や朝鮮総督みたいに民政も担当する高級軍人と見なしたとしても、軍事予算を貧困対策には使わないよね。
0702日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 19:25:40.76ID:dtcWfv+R
緒形拳の太閤記の本能寺をYouTubeで見たけど、信長が こい と呼んでる女性はもしかして濃姫のことかな
 
大河で濃姫は本能寺なのはお約束だし
今回川口春奈は話題だから絡ませるんじゃないかな 
0703日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 19:28:56.52ID:c0dwrXf4
天皇親政では無いのだから、民の救済などは宮に責任があるなどとは暴論
武家が民の統治を行わないと言うなら、全ての領地を宮方へ返上し武家は政権から手を引けとなる
0704日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 19:34:37.56ID:Xg6Wruwk
>>702
本作では本能寺の外に立ち並ぶ明智の旗印を見て「十兵衛ならば是非も無い」は帰蝶さんが言いそうな・・
これで第9回での「十兵衛は何かに夢中になると怖いものがこの世から消えてしまい、困るのだそうです」の台詞の回収出来るのだ

>>700
>>703
言われてみれば、そうだな
0705日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 19:55:36.82ID:nvBcJgfU
ちょっと過疎過ぎ
でもなんか余り語る気が起きないって気持ちは良く分かるな
ちゃんと作ってくれてないから
時間を割いてまでってなっちゃうよね
負の連鎖だよ
0706日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 20:05:57.67ID:Q4BTEJv7
>>695
和久井も内田も結構無双してたぞ
着物着た姫にやられる兵士の情けなさよ
0708日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 20:16:07.54ID:4xiBZXXc
>>705
ロッチナ「私がプロデューサーであったなら!」
https://youtu.be/MFtGAt_1oC8
0709日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 20:17:06.17ID:upk729k/
平成以降の本能寺

89春日局 ほぼナレーションで終わるようなもの
92信長 帰蝶はいないので随天が帰蝶の代わりのような感じか
96秀吉 帰蝶はいない、鍋が討死、弥助も討死
神が死ぬかで首を掻っ切る
02利家とまつ 信長と光秀が本能寺で対面して光秀の声がおかしい、高速回転敦盛
06功名が辻 帰蝶が強い、信長が銃で撃たれ帰蝶と蘭丸に運ばれる
09天地人 謙信が現れ説教を始める
11江 信長が死ぬ直前に江の幻影を見る
死んだ後も伊賀越えの江の後ろに現れ江を逃す
14軍師官兵衛 帰蝶が強い、敦盛は舞わずに言葉だけ、官兵衛のドヤ顔に秀吉ドン引き
16真田丸 ナレーション本能寺
17おんな城主直虎 ナレーション本能寺
0710日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 20:17:25.47ID:gpB53qek
何か二条城完成に義昭が喜んでる姿も嘘くさく見えてきたけどまだ信長のことは本気で信頼してるんだよね?
それとももう義昭なりに機嫌損ねず利用してる段階に入り始めてるのか
0711日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 20:22:49.02ID:4xiBZXXc
>>709
昭和大河でも国盗りの松坂帰蝶が暴れたんだっけ?巴御前もビックリやで!
0712日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 20:24:50.80ID:4xiBZXXc
>>706
>着物着た姫にやられる兵士の情けなさよ

実は姫でなく結構な年齢のBBAなんだよな。
0713日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 20:27:27.04ID:RMTFRTwl
>>705
そうだよね。舞台は最高なんだけど、光秀のことは謎が多いから
作り手も困ってる感じがわかる。
でも、この回で信長が「あいつは俺が命令すれば、尻の穴まで調べる」は、
かなりの名セリフだったね。
後々に繋がるし、実際に秀吉はそういう人だったかも。
0714日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 20:31:30.65ID:6LaqH7j8
>>674
押領にならない法的根拠って、農地を最初に開墾した人については墾田永年私財法なんだろうけど、
その人(の相続者)から奪った土地でも、朝廷が認めた幕府(の機関)が認めたら正当な領地になるということでいいのかな?
例えば、鎌倉将軍が地頭に任じた場合とか、室町幕府の守護が安堵・給与した場合とか。
0715日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 20:37:00.66ID:fsjCFqf1
ホンマに過疎化やな 雑談しようか 
とりあえず総合Pおすすめの駒ちゃんの話しようか
筒井明智の会見の大和でまたまた大活躍の予感
https://www.nhk.or.jp/kirin/
0717日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 20:40:21.38ID:fsjCFqf1
ホンマ 駒ちゃんは天使やで 
あっちこっちで偉い人を虜にするで
東庵も帝と囲碁友や
0718日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 20:45:28.54ID:+hZ0Dy0k
>>680
功名が辻では舘ひろしが火縄銃ぶっぱなして和久井映見が明智の雑兵をブッタ斬って最期は仲良く自害してる
0719日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 20:52:51.96ID:XPLtFEd0
そういえば帰蝶が十兵衛に銃の撃ち方を教えてもらってたっけ
0721日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:00:41.35ID:eaq70hZU
しかし明智光秀が主役という名目なのに明智家まったく出てこないなw
0723日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:03:19.09ID:IN0VbEsr
叔父と長男はいる
0724日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:04:39.55ID:upk729k/
光慶は出てくるだろう
しかし家来も今のところは本当に空気だな
0725日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:04:56.78ID:IN0VbEsr
御ツマキ様も出ない?

ブラック信長の側室
0726日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:11:10.66ID:4xiBZXXc
>>715
出せば出すほど叩かれる。門脇にとっても罰ゲームだわ。
0727日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:20:12.78ID:fsjCFqf1
ソフトバンク優勝やな
0728日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:20:58.24ID:Awni9+8Z
>>722
麒麟の光秀って程度の差はあっても
どこか他人を見下してるでしょ
信長や義昭でさえもw
マジで敬っていたのは義輝くらいじゃね?
0729日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:30:51.48ID:IN0VbEsr
斎藤道三推し
0730日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:31:28.10ID:MSAN4TGj
>>727
SoftBankの甲斐捕手だが、朝倉氏や織田氏と同じく斯波の守護代だった甲斐氏の末裔だったりしないんだろうか?
0731日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:38:07.99ID:fsjCFqf1
おほ 日立金属リストラ3000人越えるか いよいよ製造業もきたな
0732日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:39:02.18ID:3AkaW1KE
光秀は誰と話してても斜め35度から上から目線でみているんだよな
役柄として演じているのか、長谷川の個性なのかわかんないが、
純粋に人を敬うとか、この人のために人生をささげるとか、そういうピュアさはないね
0733日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:39:12.79ID:pCdqvlgp
>>690
弥助に明覚寺の信忠に知らせよって伝えて
弥助が明智の雑兵パンチで倒して突破w
0735日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:41:02.71ID:IWbB+e/V
>>700
足利義政が飢饉で困窮して京に流れ込んだ民を救うために
富子と共同で救済米を買ってせっせ施すんだけど
それを知った地方の大名が京都に行けば将軍様が救ってくださると自国の窮民を京都に追いやるもんだから
あっという間に財源がパンクして救済事業は破たん
さらに京都は飢えた流民で溢れる地獄の有様となったとか
この流民が後に徳政一揆で暴れ回り
応仁の乱では足軽となり戦乱を長引かせて戦国時代へと突入していく
0736日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:42:33.85ID:3AkaW1KE
だいたい大きな国っていう理想をかかげているなら、
丹波なんていう京に近い国にしがみついてないで、
中国地方や九州ででていっておさめるくらいの気概がないのかよ、だし
0737日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:46:30.67ID:pCdqvlgp
>>735
花の乱だと
富子は救済米を寺社とかから借りようとするんだけど
拒否られて富子のアイデアで米俵の中にもみ殻入れて
都に大量に運び込ませて米価を下げるってことやってた
富子はたくさんの窮民を救いたい
義政はやってもやってもキリがないから死者を慰霊するって譲らなくて
夫婦仲悪化してた
0738日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:46:33.82ID:Awni9+8Z
>>732
役でしょう
例えば秀吉が京に潜伏していて
「織田が大軍で攻めてくるぞ」
とラッパを使って流言を撒いたと言ったら
光秀はそれに被せるように薀蓄を垂れて
「俺はその手法を文献で知っている」
とばかりに秀吉に知識人アピールで
マウントを取るシーンを入れているw
0739日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:47:44.96ID:upk729k/
>>718
あの本能寺はネタだな
何故か銃撃戦だったり
帰蝶が光秀の目の前で蜂の巣になったのも覚えてる
0740日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:48:43.04ID:kwCpupLI
>>732
長谷川って可愛げがないんだよな
ただ人をいつも険しい顔で値踏みしてる性格の悪い人になってるけど、それで麒麟で描きたい光秀像は合ってるんだろうか
門脇もそうだけど、愛嬌って大切だな
0741日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:52:55.95ID:gq5/mvY5
>>709
「春日局」は放送直前に本能寺の住職
さんのインタビューなかったっけ?
0742日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:53:19.20ID:cOMRdI2m
>>639
なかなか良いんだけど段々痩せてきているような…
もうちょいふっくらしたらイイ
0743日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:56:49.28ID:3AkaW1KE
>>740
長谷川はあんまり愛嬌のある笑いをすると三宅裕司になっちゃうしね
ただ最後には本能寺を正当化しなきゃなんないんだから、
いつまでも値踏みキャラも困るよね
0744日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:57:39.10ID:Qj3Am0Pg
>>740
同じこと思った。
光秀がただの気難しいオヤジキャラになってる。
0745日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 21:58:35.93ID:gq5/mvY5
>>711
帰蝶がタスキがけして暴れたが
信長より先に戦死した。
信長は動揺せずに遺体を抱えて
炎の中に消えていった。
0746日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 22:00:16.09ID:IWbB+e/V
代々政所執事を世襲した伊勢氏を排斥した三好氏が代わりに摂津晴門に政所を任せるけども
無能で政所が機能停止してしまったので
首にして伊勢氏を復帰させたって経緯があるから
史実でも摂津はただのトラブルメーカー
0748日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 22:07:08.00ID:IWbB+e/V
>>747
三好家に伊勢貞孝が殺されて没落してたけど
その後色々あって貞孝の孫だったかの伊勢貞興は光秀の側近になる
文武両道知勇兼備の名将だったとか
0749日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 22:10:24.80ID:5cdrS2AJ
年末年始ぶっ通しなんだな

12/27 光秀の失敗
1/3 敵は本能寺
1/10 信長の首
1/17 藤孝の決断
1/24 秀吉の謀略
1/31 天王山の誤算
2/7 麒麟がくる

本能寺山崎はこれくらいはきっちりやってほしいな
0751日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 22:16:46.14ID:3AkaW1KE
花の乱はつべで
0752日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 22:19:46.98ID:5cdrS2AJ
花の乱は商品化されてる
7話くらいまで松たか子で義政が海老蔵で二人とも若い
雪降るシーンの後に玉手箱開けたみたいに三田佳子になるが
0753日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 22:23:36.76ID:pCdqvlgp
麒麟の室町幕府のエピソード0で見られるかも
朝倉孝景とか細川勝元とか先祖出てくるし
0754日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 22:25:23.82ID:oKyR7JOG
雪降って三田佳子
鏡見たら尾上辰之助
滝から滝沢秀明
6歳から上野樹里

しかし包帯取ったら西田敏行が一番有名だろうな
0755日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 22:26:25.31ID:oKyR7JOG
太平記・室町幕府立ち上げ
花の乱・室町中期
麒麟・室町末期から滅亡
0756日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 22:29:16.42ID:h3jBq1d8
応仁の乱やらないかな
視聴率度外視してヒーローのいない大河も面白いかもよ
0758日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 22:32:41.69ID:ZFLY+Kun
>>665
ごたごたを収めて光秀に貸しを作り、自分のやることに口を出させないようにするためじゃないの
義昭にチクられても、なんやかんや言い繕えると踏んでたんでしょう
自分がいないと幕政が回らないから、義昭から処罰されないという自信があったんじゃないの
それで光秀に自分の力を知らしめようとした
0759日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 22:37:59.06ID:j8g7NDT+
光秀主人公なんだから五宿老とか妻木家とかを濃いキャラ付けしてほしかった
今から伝吾とか利三が突然ドラマチックに死んでも「ほ〜ん、で?」って感じ
そんなシーンすらないかもしれないけど
0760日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 22:41:17.63ID:3AkaW1KE
家来がいる気配ないもんね
敵は本能寺にあり!とか叫んでも、「ん?あいつらどこいった?」ってなりそう
0761日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 22:45:15.17ID:1BEafBBd
>>755
義満って言う室町幕府の大物が、立ち上げ時の最後に名前しか出てこないのは物足りないw
大河で残された数少ない大物の1人だろう
0762日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 22:45:53.02ID:IQ3HQWqN
戦国時代って法とか機能してたの?
横領って言っても被害者斬っちゃえば誰も文句言わなくなるだろ。
0763日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 22:48:36.09ID:caMOVstA
>>762
被害者は個人と言うより一族だったり、寺社単位だったりするんでそう簡単には行かないけどさw
まあ揉め事は多いよね。中央集権の強い政府ないし、賄賂も横行してたろうし
0765日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 22:59:17.89ID:pCdqvlgp
>>762
伊達稙宗の塵芥集で生口って
犯罪捜査しないから被害者が証人とか犯人探してこいって
制度あった
むかしタイムスクープハンターでやってたけど
0766日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 23:00:14.91ID:IWbB+e/V
>>762
一応分国法ってのはそれぞれの大名が作ってたけど
基本的に当事者間で解決しろ
大名の力を借りたければ自分らで証拠揃えて持ってこい
手数料はたんまりもらうけどって感じかな
0767日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 23:03:27.36ID:6LaqH7j8
>>716
そうか。押領しても、一族皆殺しにしてしまえば、幕府に訴える者もいなくて、
20年経てば時効取得か。御成敗式目って、江戸時代まで有効だったんだよね。
0768日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 23:05:40.23ID:bO3+BwZz
>>763
例えば本願寺さんに横領されまくった
奈良の大寺院はノブをひたすら応援してたw
0769日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 23:10:36.81ID:6LaqH7j8
>>766
領地争いの訴訟って、当時の「政治」のかなりの部分を占めていたと思う。
間違えれば内乱の元になるし、社会保障とか無かったんで。
0770日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 23:17:58.55ID:j8g7NDT+
>>764
でも左馬助がどんな性格とか全然わかんなくね?使いっ走りしてる十兵衛のイエスマンとしか
0772日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 23:33:58.27ID:IWbB+e/V
>>769
戦国大名の財源でかなり重要だったのがその訴訟の手数料だったみたいだね
松永久秀なんかも相当な額を懐に入れてたみたい
その代わりに仕事はキッチリしてたみたいだけど
0774日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 23:41:13.19ID:MSAN4TGj
>>745
松坂慶子の遺体を抱えて炎の中に消える高橋英樹。想像したシュール。ってか、麒麟休止中の特番の中で放映されていたなw
0775日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 23:50:06.19ID:oKyR7JOG
>>774
斉彬と幾島を見て思い出した人間も多かったろうな
0776日曜8時の名無しさん2020/10/27(火) 23:54:06.56ID:Il/vUqfn
太平記で似たようなエピあったよな。ましらの石が土地貰って喜び勇んで到着すると、
同じ土地が違う人にも与えられてるって言うw
0779日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 00:15:16.10ID:SMic/g70
麒麟はこない
0780日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 00:21:48.94ID:o8jnLIhx
>>735
応仁の乱の頃に「槍」が普及した
それまでは、訓練をした者だけが刀を振り回したり弓矢を射たりしていたが
棒の先に刃物を付けただけの武器が普及して
素人の農民でも戦力になるように
そして、戦国時代に
0781日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 00:26:21.16ID:PZ0/ekyQ
薙刀や熊手は平安時代からあったと思うが。
0782日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 00:26:51.81ID:SMic/g70
前田利家
6mの長さで殴る
0783日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 00:30:18.17ID:o/TnCaxl
光秀「義昭様、あんな怪しい土地ではなくて、もっとちゃんとした土地をください」
0784日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 00:58:16.82ID:0lKtSpHt
>>772
戦国版リーガルハイかな?w
0786日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 01:18:14.73ID:AL8afEhr
>>783
義昭
「摂津に確認したら、与えられる土地は
どこからか押領しするか、押領使た土地しかないんだって」
0787日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 01:25:17.16ID:vjG7DjBI
弥助
ボビーオロゴンだったらしいね
0788日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 01:33:30.57ID:ZmGcWSu7
>>732
長谷川って八重の桜の時は好青年役だった筈だぞ?
思えば十兵衛は好青年では無いなw
0789日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 01:35:52.15ID:JaViBr1n
1894年(明治27年)に、明治政府は平安遷都1100年を記念して
平安京大極殿を復元しようとした

しかし、どうしても土地を買収できなくて、仕方なく5キロほど
離れた土地に8分の5サイズの大極殿を復元した

それが今の平安神宮

今でも京都の土地の権利関係はぐっちゃぐちゃだよ
0790日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 03:57:47.07ID:CmXVnhPp
>>761
義満ってドラマ性あるの?
金閣寺で一休さんとわちゃわちゃやってるイメージしかないや
0791日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 05:01:04.47ID:wH/3hvJ8
政所って政治のほかに貴族の妻のことも言うね。
北政所とか大政所とか。
ややこしいな。
0792日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 06:03:12.82ID:Cr0Uthwk
>>592
天守閣付きの城の元祖は奈良の多聞山城だろ?
松永久秀が築いた城
0793日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 06:05:27.48ID:Cr0Uthwk
>>608
今だと、なろう系歴史IF小説がドラマ化されそうで怖い 辞めてくれ 見たくない
0794日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 06:19:44.70ID:wH/3hvJ8
家康の知恵袋本多正信って出奔してる間
松永久秀の家臣だったってホントなの?

麒麟で出てきた?
0797日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 06:31:43.68ID:0lKtSpHt
>>790
義みっつあんの生涯は、南北朝統一、土岐や山名や大内とドンパチなど、結構派手ですよ。
0798日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 06:35:20.12ID:0lKtSpHt
>>793
現在の駒パートが既に出来の悪いなろう歴史系ドラマ。今さら何を(苦笑)

>>794
出てきてません。柳生宗厳ともども出演期待してたのに。
0799日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 06:38:09.26ID:0lKtSpHt
>>787
DV事件であぼーんか。別の黒人俳優が起用されるのかな?
0800日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 06:38:13.78ID:cF+YoEjU
>>777
松永は超多忙なので面会するため
だけでも多額の贈答品が必要だったからね
戦国大名なんてヤクザそのものです
>>786
三好家が将軍家を追放した後に幕臣の土地を没収して家臣に与えてたからね
その三好家臣もたくさん降伏して幕府に従ってるんだから
そこに幕臣が帰ってきても簡単に土地を取り戻せないよね
こんなぐちゃぐちゃなとこを放り投げられて
仕事ができないクソ無能と信長に折檻されちゃう義昭は可哀想だ
0801日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 06:44:42.36ID:C0TywNEl
尾野真千子って美人なの?
0802日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 06:50:22.71ID:hRsknD5s
芸能界ではちょうど真ん中レベルってとこでは
川口よりはブスで門脇よりは美人、木村とは各人の好みによる
0803日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 06:52:01.31ID:ZmGcWSu7
本能寺の変のより、駒パートとして中国大返しか伊賀越えに長々とやりそうな予感
0804日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 06:56:54.73ID:DHT2RnPl
そりゃ現代でも税金払ってるから民事裁判してくれてるわけで、タダではしてくれんよね
税金の多さで判決が異なることはないけどね

刑事は上級国民があるかw
0805日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 06:57:45.30ID:0lKtSpHt
>>803
麒麟制作陣がなぜそこまで駒パートに固執するのか分からん。チーフPとチーフDが門脇にぞっこんだからとか、門脇が暇なので使い倒して尺稼いでいるとか、そういうレベルを超えている。
0807日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 07:10:41.60ID:UWCHKCnE
二条城に信長が奇妙丸を連れてきて「ほーら凄いだろ」と見せていれば面白かったのに
0808日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 07:21:07.66ID:Z8tmzi4/
>>802
門脇より美人じゃなくて門脇みたいなブスじゃないだろ
0809日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 07:31:26.63ID:z+gDfuar
今までの戦国大河なら当たり前に出て来たであろう人物の間引き感が凄いけど
当初からの予定通りか、コロナの影響なのかどっちだろう
とにかく片っ端から人が居ないよね、過疎大河
0810日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 07:38:29.95ID:lpO6yMKc
>>790
義満はプライド捨てて朝貢貿易やったから主人公にはしずらいわ
0811日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 07:50:52.61ID:o/TnCaxl
半沢なら光秀は摂津の汚職の証拠をつかんで、失脚においこんで土下座させるのに、
こっちはただ信長に言いつけるか、泣き寝入りするだけだからなぁ
八幡宮の所領横領事件とやらを解明するとか、もっと具体的にきりこんでほしいけど
時間もモチベもないだろうな
0812日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 08:06:12.50ID:fsekv/O6
>>810
プライドだなんだなんて後の人間が勝手に言ってるだけで、国を豊かにするのが為政者の役目
義満は出色だよ
0813日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 08:06:23.86ID:ApLnFFgT
戦国か幕末ばかりだな、って文句言うくせに違う時代や人物取り上げようとするとうるさくて保守的
なのも大河ファンの特徴なんだよなw
0815日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 08:18:15.94ID:JN8hqPpw
特報動画見るとまたまた駒がでしゃばるのかよ
何で筒井順慶と明智光秀の脇にちゃっかり座ってんだよ
0817日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 08:23:29.31ID:mG6LTKXv
もしかして本能寺の変やらないで終わるとかあるかも
安土城完成し天下統一目前で光秀が麒麟の幻をを見て終了とかさ
そうすると松永自爆もなし
それなら松永と信長のドラマが薄いのもわかる
0819日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 08:27:28.23ID:0lKtSpHt
>>806
羊頭狗肉大河ドラマ「駒がくる」かよ(呆)
0820日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 08:31:25.90ID:ifoMhltI
>>817
本能寺スルーで天海になるんじゃねえのw
このファンタジー大河ならその展開でも不思議じゃない
0821日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 08:43:29.61ID:hXIZaeml
光秀のスマホってやってるの今頃知ったんだけど放送とつべのは全く同じ?
0822日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 08:45:53.83ID:I4/AaYiv
駒は、この後、大陸に渡り、
神宗万暦帝となって明を統治し、
秀吉の侵略を退けた。
0823日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 08:54:37.90ID:mG6LTKXv
これって戦国時代の群像劇って謳い文句だよな
だったら無理に本能寺の変やらないで適当なところで切ってもいい気がしてきた
0824日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 09:00:47.21ID:FXITKVrL
伊呂波は忍び枠で菊丸のライバル的ポジで裏方程度かと思ったら、主人公の人生を左右する程の影響力で前面に絡んで来るとは思わなかった
軍師帰蝶の途中退場も予想外だったが、テコ入れ再登場になって良かった、でなければ切ったかも

>>817
もしかして本能寺やらないかもと自分も思ったりしたが、年越し決定して44話やるなら、やっぱり本能寺で締めるでしょう
今話で本能寺の伏線入れて来てるしね
0825日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 09:03:12.04ID:71JcvsCz
>>822
ティルベリー演説で兵鼓舞して
スペイン無敵艦隊撃破するのが駒でも驚かない
0826日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 09:03:24.02ID:QEieP8Nl
ただでさえ少ない話数にも関わらず相変わらずオリキャラのどうでもいい話に割いてるところを見るに戦国群像劇は期待しない方がよさそうだね。
0828日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 09:28:03.37ID:FXITKVrL
せっかく戦国大河では珍しい京都騒乱編をやったのに、相方の三好勢の内部を全然描かなかったからね、群像劇崩れになっている
0830日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 09:46:58.14ID:TB5+gnAi
>>826
ほんとそう
というか明智光秀のドラマではなく
架空妄想キャラの駒のドラマになってしまっている
主演も長谷川博己ではなく門脇麦
駒が戦国武将たちと絡む荒唐無稽な駄作

こんなもの大河どころか戦国時代劇でさえない
門脇麦というブス女以外
いったい誰得なのかと
0831日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 09:54:55.44ID:r/olU8Ee
門脇麦と尾野真千子のポエムコンビの周りには変な結界が張られていて
どんな盗人道裏街道でも暴漢追い剥ぎにやられない他、
塀が壊れているとはいえ御所に自由に出入り出来て天子様ともお知り合いになっちゃう。
0832日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 10:04:24.89ID:MzsSZpkK
>>783
光秀には義昭から土地を安堵された時の文書が手元にあるはずだからそれを根拠に光秀も打って出ればいいだけだよね
幕府に相手からの訴状が来ていて、その土地を安堵したのは将軍の義昭なんだから光秀にかなり有利だと思うけど
0833日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 10:06:53.34ID:ATJScFkJ
>>816
同意だな
自分がついていけない話が始まるとスレ違い扱いされるしな
0834日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 10:12:43.72ID:m+QDXVPf
皇太子と乞食が出会うのはさすがにやりすぎw
0835日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 10:15:18.42ID:ATJScFkJ
江の伊賀越えが認められたくらいだから何でも有りなんだろ
せっかく子役出したんだし伊呂波の子役時代に辱めを受けた描写やっても良かったな
0837日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 10:23:11.96ID:6PclapRk
大河に出て有名になれると思いきや不人気で恨み買って出演料も下がるとか笑うしかねえな事務所
0838日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 10:42:50.92ID:LlvRnMpN
糞雑魚会津人のせいで家畜が盗まれたな
0840日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 10:53:38.10ID:FXITKVrL
あの崩れた壁の部分以外は綺麗なCGなのが違和感
もっとあちこち欠けたり傷があったり、ボロボロ感を出せばいいのに、CG班が手抜き過ぎる
0841日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 10:56:44.44ID:1I6DPoS5
>>832
将軍といえども理由の告知なく所領を取り上げることはできない
そのような不公平は将軍や幕府の権威を失墜させるだけ
再吟味となれば義昭は恐らく寺社に返還するよう求めるぞ
信長はそうしたしな
0842日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 11:04:22.05ID:KSlQtpYo
>>836
放映されたってことは局は認めたんだろ
江がケータイ使ったり自転車乗ったりしたら流石に認められないで放映されないだろうけど
0845日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 11:15:54.91ID:XiMLA7l7
軍師官兵衛の時に久々の本格大河とか宣伝してたから天地人と江は本格じゃないと認めた
0847日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 11:21:25.86ID:a7KwW+ja
>>593
浅井長政への紹介
こちらは細川藤孝殿と明智十兵衛じゃ
ほとんど手下やね
0848日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 11:28:45.16ID:6PclapRk
伊賀越えんときに駒が銭で道を切り開くとかありそう
0849日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 11:30:42.09ID:AZH8HGoS
>>821
放送は5分番組だけどつべは分割してある
違いは…ないんじゃないかな
0851日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 11:54:44.01ID:AZH8HGoS
光秀のスマホは秀吉教唆説だね
遠回しにそそのかした
0852日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 11:56:40.00ID:wwhKYiwW
>>716
短文に知性が濃縮されているので高く評価する
0853日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 12:09:12.58ID:0lKtSpHt
>>838
糞雑魚長州人政権が外国人研修生の受け入れを拡大したせいだろ。

>>839
コロナにもノーガード。みんな、危機感持とうぜ!
0854日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 12:12:12.31ID:0lKtSpHt
>>833
>>835
スレ違い投稿&ロリ強姦妄想投稿の江守爺乙
0855日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 12:18:56.36ID:o1fLV8uF
>>851
光秀を人気者にしたい謎の勢力、被害者アピ好きだからなw
0856日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 12:23:17.64ID:0lKtSpHt
>>855
謎の勢力ってなんだよ?今はやりのディープステートか?イルミナティか?
0857日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 12:27:04.94ID:o1fLV8uF
>>856
えっと電通w 今やNHKの影の支配者だったりもするw
0858日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 12:29:09.04ID:0lKtSpHt
>>857
電通が明智光秀を推すのは何故だ?
0859sage2020/10/28(水) 12:32:43.39ID:O4rnaOyP
>>824
そうだよね
流石に本能寺なしは現実的ではないか
でも本能寺がなくて終わった時の
このスレの伸び方を見てみたい気もするw
0860日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 12:34:22.08ID:0lKtSpHt
>>859
>でも本能寺がなくて終わった時の
>このスレの伸び方を見てみたい気もするw

あんたも人が悪いねえw
0862日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 12:38:37.05ID:5E0i775s
電通が青天でどれくらい頑張れるか、だな
サムライ8や100ワニで連敗してるしw
0863日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 12:39:07.06ID:o1fLV8uF
>>858
電通成田と言ったら朝鮮
光秀と言ったら朝鮮 京都の○光秀容疑者とか神奈川韓国商工会議所○光秀さんとか
いやあちらの人達は基本裏切り者が好きってのもあるかも
0864日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 12:40:43.01ID:+ZuCREjO
>>847
光秀が信長に「将軍の家臣になる」って言った時
信長は「以後そのように扱う」って言った割には
光秀呼び捨てにしたり、秀吉が尾行していたこと笑い話にしたり違和感あるわ
本国寺の変で活躍して信長の家臣にもなったってシーンがあれば違和感がなくなる

コロナの影響で本国寺の変が将軍とおしゃべりで終わってしまったから
信長の家臣になるシーンはカットになってこうなったと予想
0865日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 12:41:49.60ID:0lKtSpHt
>>862
電通がガッツリ食い込んでいた東京五輪も中止の瀬戸際だからなあ。
0867日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 12:52:11.36ID:SEYn44MW
駒が何やかんやあって信長に処刑される、もしくは本願寺攻め辺りで戦死する→怒った太夫が光秀を焚き付ける→本能寺の変
の流れだったら、逆に神脚本認定してやるわ
0868日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 12:52:47.59ID:0lKtSpHt
>>863
明智光秀が在日朝鮮人という確固たる証拠はあるのか?「光秀という名前は朝鮮人に多い」というのは証拠にならんぞ。金正男や孫正義の存在をもって全国の正男さんや正義さんを朝鮮人と決めつけるのはおかしいだろ。
また、電通は1901年に熊本出身の光永星郎(1866〜1945)が創設したんだが、光永も朝鮮人なのか?
0869日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 12:54:57.18ID:0lKtSpHt
>>867
門脇ラブな落合Pがそんな展開にするわけない…駒は最後まで出続けると予測しておこう。
0870日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 12:55:05.34ID:5E0i775s
晴天を衝くのメインキャスト
渋沢栄一役 吉沢亮
渋沢市郎右衛門役 小林薫
渋沢ゑい役 和久井映見
渋沢なか役 村川絵梨
渋沢てい役 藤野涼子
渋沢喜作役 高良健吾
渋沢よし役 成海璃子
渋沢宗助役 平泉成
渋沢まさ役 朝加真由美

尾高家(渋沢栄一の従兄の家)
尾高惇忠役 田辺誠一
尾高長七郎役 満島真之介
尾高千代役 橋本愛 (のちの渋沢栄一の妻)
尾高平九郎役 岡田健史

こんなん初期からホームドラマと恋愛ドラマにしかならんやん
幕末からやるから期待できると言ってた奴出てこい!
0871日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 12:56:40.97ID:o1fLV8uF
>>866
今テレビの広告収入激減らしいから無理じゃね?
逆に皆様の受信料が電通の大事な収入源だろう、少し前NHK乗っ取りに成功できて助かった
0872日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 12:57:33.44ID:0lKtSpHt
>>870
麒麟に比べ主人公の家族が多くて羨ましいわ。
0873日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 13:00:02.63ID:5E0i775s
幕末から明治維新はナレーションで終わるんやろな
0874sage2020/10/28(水) 13:00:04.47ID:kC3ARqlZ
>>867
駒が信長に処刑されたら帰蝶もぶちぎれるだろ
0875sage2020/10/28(水) 13:01:32.02ID:kC3ARqlZ
明治以降の大河は見ない事にしているのでどうでも良い
0876日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 13:05:54.97ID:SMic/g70
麒麟はこない!
0877日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 13:07:40.68ID:5E0i775s
帰蝶に団子フェラやらせたくせに駒にはやらせないの?
0878日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 13:08:38.53ID:FXITKVrL
東京電力と電通

権勢を誇った帝国の双璧だったけど、その一方は見る影もなくなったから、世の中は分からんもんよ
0879日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 13:08:57.72ID:OMJviGN+
>>864
一応28話29話ともガイドブックのあらすじ通りだからコロナ云々ではないと思う
0880日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 13:09:30.62ID:o1fLV8uF
>>868
成田が朝鮮生まれなんだっけ?そのせいか知らんが社員も鮮人多い
光秀在テョン説は同名が多いレベルじゃなくやたら多い、明智は名家だが父不明、名家だが朝廷知らない
この辺から移民二世か三世くらいの可能性はあるかもねと
0881日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 13:39:28.11ID:AL8afEhr
>>790
義満は守護大名の勢力を削って将軍の力を強め
室町幕府の絶頂期を築いた稀代の人物だけど
ドラマにするとどうしても皇統の合一を描かないといけない
だまし討で皇統を合一したから、そのあたりの表現が難しい
合一を果たした義満をヒーローにするなら、分裂して世の中を
混乱させていた南朝を悪者にしないといけない
しかし、正当な皇統は南朝の天皇
じゃあ、主人公の義満を悪者にしてドラマを作る?
ドラマ化すれば面白いんだろうけど
ドラマ化するのにはハードルが高すぎる
0884日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 15:01:39.79ID:BqWlVDJV
こう言う人は、太平記実現前もそんな事言って採用はムリだって言うんだろうな
尊氏は天皇に反旗翻して勝手に天皇立てて朝廷を割ってるわけで、そっちの方が始末に悪いw
爺ちゃんの尻拭いして合一させ天下を安定させたんだから、義満はむしろ表彰モノだわw
0886日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 15:16:52.86ID:0lKtSpHt
>>880
成田は朝鮮人じゃないぞ。朝鮮総督府勤務の公務員(石川県出身)の息子だぞ。

>1929年、日本統治下の忠清南道天安郡(現在の天安市)生まれ。父清臣(きよおみ)は石川県出身・日本統治下の朝鮮総督府鉄道勤務。母ソメは佐賀県出身。従来、京城府(現在の大韓民国ソウル特別市)生まれと一般に言われてきたが、正確な出生地は天安(ソウルの南約100kmにある街。本人の告白によれば、細かな説明をするのが面倒で京城生まれと言ってきたという)。ついで、羅州郡古幕院(光州の近く)、永同郡黄澗(大田から約60kmにある街)と鉄道員の父親の転勤に従って朝鮮半島を転々。小学3年のとき京城へ。終戦後日本へ渡る。佐賀県にて青年期を過ごす。日本人だが、当時日本統治下の朝鮮半島生まれのため、韓国人と誤った情報が流されている[1]。※成田豊wikiより。
0887日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 15:17:38.37ID:1I6DPoS5
>>881
大河の真田尊氏も別段正義のヒーローじゃなかったけどな
むしろ大楠公ageが鼻について(時期的に)不安になるくらいだ
0889日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 15:40:44.81ID:850soApL
義満も建前は両統迭立だろ
0891日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 16:05:00.17ID:I4/AaYiv
>>887

酒の勢いで、まだ未成年ぽかった頃の宮沢りえを犯して、孕ましちゃうしねw
0892日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 16:49:28.60ID:3u7OYJcX
>>864
「将軍に仕えるか、儂の家臣となるか」と問われて
「将軍の側に参ります、私の心は決まっています(前回参照なw)」
って言ったんだぞ

将軍に仕えるとも家臣になるとも言わなかった光秀さんと
それを聞いた信長さんの心情はいかに!
0893日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 17:21:18.15ID:0lKtSpHt
>>891
よせ、江守爺が発情してエロ妄想を連投するぞ!w
0894日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 17:27:20.86ID:KlQuXFxO
主人公が亡くなるまで描かなかった大河ってあった?
自分が見た大河はみんな死までやってたな
0895日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 17:37:55.79ID:0lKtSpHt
>>894
八重の桜は最終回で謎演出して終了、その後ナレでいつ死んだか説明したはず(うろ覚え)
0896日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 17:39:54.94ID:4RGNZt4F
>>891
犯すというのは違うだろ
宮沢りえの方から寝間のお供をって床に入ってきちゃったんだから
卑猥な言い方するなよ爺が発情するじゃねーか
0898日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 17:46:14.69ID:9guE4Pfz
当時の宮沢りえは確か18歳くらいだったような
長澤まさみや安達祐実も18歳だったはず
0900日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 17:50:15.43ID:vaj5RwMo
ナレ死すらないのは去年も死んでないはず
秀吉も躍り狂って終わり
0902日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 17:58:53.64ID:Jo2S1Van
>>896

まだ処女だった藤夜叉は
お供=添い寝のつもりだったんよー
それを高氏ったら
あんな乱暴なことして
あんなことや
こんなことや
うひひひひ
0904日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 19:02:02.69ID:PJgB0qHd
>>881
戦前の価値観なんて今どき気にすることないだろう
もともと天皇家の内輪の問題に乗じた武士や公家たちの争いだったんだし、どんな形であれ収めた義満は偉いよ
0905日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 19:29:52.15ID:TQtHRmMX
じゃあ朝鮮の英雄李舜臣を戦死させた鬼島津やろうぜ
0906日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 19:33:15.22ID:pG+KD5k6
>>904
義満が最後に手に入れたかったのは上皇の地位だった。
応永十二年義満は自らを上皇とする太上天皇尊号宣下を行わせようとしたことが分かっている。
この際は年齢が「若すぎる」という理由で通らなかったが、義満は諦めなかった。
後小松天皇は既に父後円融上皇を失っていたが、応永十三年母の通用門院が危篤となったことで、
義満は一代の内に二度の諒闇があることは不吉だという強引な理屈をこねて、
自らの正室である日野康子をを天皇の准母にしてしまった。
これにより義満は天皇の准父、つまり准上皇の地位を手に入れたことになる。

義満は次に次男の足利義嗣を天皇に践祚させようとしていた。
義嗣を宮中で若宮として元服させ、義嗣を後小松天皇の猶子として親王宣下する予定だった。
これが実現していたら義満は天皇の実父として院号宣下を受け、正真正銘の上皇に上り詰めるはずだった。
しかしその野望は実現しなかった。義嗣の元服からわずか三日後、義満は病に倒れ、数日のうちに死んだ。
皇位簒奪劇は未遂に終わった。(天皇の国史p356 竹田恒泰)
0907日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 19:45:50.78ID:jEwyFT/D
ソースが竹田天皇で草
0908日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 20:00:25.85ID:PZ0/ekyQ
足利義満は明の皇帝から日本国王の称号を授けられた中国の家来。
0910日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 20:38:12.38ID:0lKtSpHt
>>905
脇坂安治にしようぜ。賤ヶ岳の七本槍の中で明治維新まで大名として残った上に最後は譜代大名化した勝ち組。丹波の赤鬼から貂の皮製の槍鞘をもらい、関ケ原では小早川秀秋とともに徳川方勝利の立役者。なお、韓国では李舜臣のライバルの水軍の将としてなぜか過大評価w
滋賀、淡路島、大洲などあちこち転封されているので観光振興やりやすい。
0911日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 20:40:59.59ID:0lKtSpHt
>>907
学会では、信長も義満も天皇家を潰して自らが日本のトップになる気は無かったというのが主流。日本国王の称号を明からゲットも日明貿易のための便宜でしょ。
0912日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 20:53:12.50ID:0lKtSpHt
>>755
関東の反逆児足利持氏と関西の独裁者足利義教のガチンコ対決大河が見たい俺は少数派かな?
0913日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 21:08:03.48ID:wwhKYiwW
>>903
いのちは顔文字婆のおすすめだよ
見たことないけど
0914日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 21:12:49.40ID:fvj8h4H+
>>913
農地改革で没落した家の女性が医者になって
地域医療に目覚める話
0915日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 21:15:42.73ID:0lKtSpHt
>>913
顔文字婆さんは春日局も大好きだよね。やはり女性が主人公だから?
ただ、いのちって、話の内容が昔の朝ドラっぽいんだよな。春日局は戦国大河の亜種として楽しめたけど。
0916日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 21:18:03.07ID:nfMOQFAb
>>915
葵と共に江戸初期を一番詳細に描いた大河かもね
江なんかは江戸初期はほぼカットだったけど
0917日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 21:21:53.88ID:fvj8h4H+
>>916
三条西実条は
春日局だと初恋の人でいい人だけど
葵徳川だと森田順平で樹木希林を嫌ってる
0918日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 21:25:23.21ID:rpjJNkPT
いのちも商品化されてるから全話保存してるが一度見ただけで二度目は見ないな
三田佳子の旦那が伊武雅刀でりんご農家とかだった記憶
ほとんど朝ドラのような内容だったが中年女性が主役ではやはり厳しいな
しかし私は過去作を年間250話くらい観てるが何度も見る大河と全く見ない大河に分類されるな
0919日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 21:27:50.81ID:ibu8L3ve
>>917
春日局と葵だと何となく逆に描かれてたからね
家光も名君と暗君だったし
0920日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 21:30:32.33ID:rpjJNkPT
春日局も葵も戦国末期から江戸初期が舞台なだけあって三姉妹は高齢だったな
しかし大空眞弓の淀は晩年限定ではあるがかなり良かった記憶はある
秀頼の渡辺徹も中々良かったな
葵の小川真由美なんかはむしろ開き直ってて潔さすら感じた
最初にアバンタイトルで出てきた時の強烈な印象と言ったらもうね
0921日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 21:36:33.72ID:ibu8L3ve
春の坂道も武蔵も浅井姉妹は高齢
初と江が20代だった江が異様
0922日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 21:52:38.47ID:0lKtSpHt
>>916
水野勝成を主人公にした大河なら、江戸初期でもガッツリ合戦シーンが描けそうだ。七十過ぎなのに島原の乱に参戦したらしいからね。
ちなみに島原の乱では、黒田一成や明智左馬助の息子も戦っている。
0923日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 21:54:50.28ID:rpjJNkPT
>>922
天草四郎は女優に演じて欲しいな
清原果耶が天草四郎とか合いそうな気がする
0924日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 21:59:46.05ID:0lKtSpHt
>>923
天草太郎は男だぞ。なぜ女性のキヨマーをキャスティングするんだ?
0925日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:00:40.37ID:1cFpqHXA
今年の蘭丸も高橋ひかるとか合いそうだな
直虎の高瀬の時に男装が見たかったわ
森七菜とかは胸が誤魔化せないから無理だろう
0926日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:01:57.87ID:0lKtSpHt
>>925
ま た 江 守 爺 か
0928日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:05:06.74ID:1cFpqHXA
>>926
何度か勘違いされて迷惑
直虎の高瀬は男装絶対似合うと思うぞ
乳房が小さいのも男装ではアドバンテージになる
清原とか杉咲とかも乳房は大きくないし男装が合うルックスだと思う
森七菜、山田杏奈、永野芽郁あたりは男装は向かないルックスかな
0929日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:07:01.11ID:0lKtSpHt
ID:rpjJNkPTも江守爺だな。
「過去作を年間250話くらい観てる」
「葵の小川真由美なんかは開き直ってて潔さすら感じた」
「清原果耶が天草四郎とか合いそう」
爺は改行と句読点の未使用、言い回し、表現、好きな大河ドラマに特徴あるからすぐにばれるw
0931日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:12:01.10ID:HGD37SKv
美少年を美少女に演じるのは有りだと思うな
清原果耶なんかは特に少年に格好させたらかなりいい感じになると思うが
それなりに大河視聴層からの需要はあるだろうな

葵の家光にお振だかを献上した時には敢えて小姓の格好で召し出してたな
最初は男ならと思い家光の目が雄の目になったが
女と分かると潮が引くように関心が失せたのが笑えたが
0932日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:12:07.66ID:O3BI6nza
いのち
農地解放とかは朝ドラと同じくNHKお得意のWGIPばりばりか
0933日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:14:01.36ID:1rJ5rdL0
竹田恒泰草
0934日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:16:09.13ID:HGD37SKv
清原は顔立ちも男装向いてそうだな
忍びの役なんかも似合いそう
5年くらい前の川栄も男装とかくノ一凄い似合ったろうな
今となっては落ちぶれた役しか回ってはこないだろうが自業自得か
0935日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:17:35.10ID:0lKtSpHt
>>931
ハセヒロ金田一「ID変えても無駄無駄無駄無駄無駄ああああああ!!
別人なりしても無意味いいいいいいいいいいいいい!!
ご苦労様でしたああああああああああ!!
ざまああああみろだああああああああ!!」
0936日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:19:38.47ID:0lKtSpHt
>>932
せっかく農地解放で自作農になれたのに、地主に代わって農協の言いなりになる元小作農がねえ〜
0937日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:21:11.90ID:3fTrveHV
私も爺と勘違いされた事があるが
美少年を若手女優が男装するのはかなり需要があると思うぞ
特に清原果耶のような清潔感のある女優が凛々しい小姓を演じれば色々な層からの需要が高い
別に信長が蘭丸に夜伽をさせるようなシーンを入れろと言ってる訳ではない
美少女の男装と言うのは色々な意味で眼を見張る物がある
0938日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:21:34.95ID:0lKtSpHt
>>934
爺よ、川栄李奈が微妙な俳優とできちゃった結婚したから裏切られたとでも思っているのか?
0939日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:23:27.48ID:0lKtSpHt
>>937
>別に信長が蘭丸に夜伽をさせるようなシーンを入れろと言ってる訳ではない

銀河万丈「嘘を言うな!」
0940日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:26:15.39ID:2A+LrcSE
>>938
川栄の写真集を持ってる30代だが
川栄は演技力もそこそこだしルックスもかなりの物で期待はしてたんだがな
永作みたいにアイドル上がりで演技派として残っていくのかと思っていたので
女優としてはこれからって時に勿体無かったな
堀北みたいにそれなりの有名俳優相手なら兎も角ヒモになりつつある無名俳優では流石にな
玉山鉄二とか高橋一生あたりならば普通に祝福していたんだがね
0941日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:30:32.68ID:0lKtSpHt
しかし、尊氏×藤夜叉でなく、「島原の乱」で爺の若手女優配役妄想やエロ妄想が炸裂するとは思わなかったわw油断も隙もあったもんじゃないw
0942日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:34:52.34ID:dfvY8O26
天草四郎は17歳で死んだ儚い少年だから
美少女に演じさせてって需要は高いんだろうな
0943日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:35:38.12ID:LlYzNsoX
蘭丸はガチムチでしょ?
乱丸だし
前田利家も六尺の大男
0944日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:39:06.64ID:0lKtSpHt
>>940
>川栄の写真集を持ってる30代だが

またまたご冗談を(AA略)
0945日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:39:07.45ID:5SpiVnZR
なんか聞いたことある声だなと思ったら阿笠博士出てたのか草
0946日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:40:58.70ID:kyt294V3
>>943
前田利家はいまだに滝田栄の印象だな
十郎の印象が強いが利家の印象もまた彼である
渡辺徹も痩せてたら合ってたのかもしれないが
タラレバはやめておこうかな
美男子で高身長でってのがイメージだし利家を女に演じさせる発想はないな
蘭丸はガチムチとも言われるがやはり個人的には美少年の印象が強い
松岡、ウエンツなどが演じていたからか分からんが少し前なら山田涼介とか佐藤健のイメージか
信長の夜伽相手として有名だからと言うのもあるのだろうか
0947日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:41:35.23ID:0lKtSpHt
>>943
>蘭丸はガチムチでしょ?

親父と兄貴のヒャッハーぶり、脳筋ぶりを見るとそう思わざるを得ないw
0948日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:42:35.07ID:ro3CeMk7
>>942
三蔵法師パターンか
0949日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:43:13.61ID:0lKtSpHt
>>945
そこは室町幕府繋がりで桔梗屋さんと呼んでやろうよw
0950日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:44:01.79ID:kyt294V3
そもそも夜伽をするのはすね毛が生える前で声変わりもしてない頃だろう
その頃の蘭丸は城太郎を演じた時の三浦春馬のようなかさ感じだったのだろう
信長が夜伽をしていた頃はジャニーズ系の美少年だったが
本能寺の頃にはかなりゴツくなってたと想像する
0951日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:45:22.29ID:0lKtSpHt
>>946
>タラレバはやめておこうかな

その通り!爺よ、配役タラレバはもうやめようぜ!
0952日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:48:19.92ID:8oIiaiiX
滝田栄の利家は良かったな
秀吉との関係もとしまつのようなあり得ない関係ではなく
晩年の秀吉を咎める時は切腹覚悟な物言いで男としての生き様と言うか覚悟が感じ取れた
としまつは利家が秀吉蹴っ飛ばしたり秀次殴ったりするからな
0953日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:48:36.36ID:0lKtSpHt
>>948
大河ドラマ的にはゴクミ演じる北畠顕家パターンだろう。
0954日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:50:38.35ID:0lKtSpHt
>>952
ID変えるな江守爺くたばれ!
0955日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:51:45.03ID:8oIiaiiX
誰かが言ってた天草四郎を女優に演じさせるならその女優は厳選しなければならんな
それこそ門脇麦に演じさせたら袋叩きなんてもんじゃない
清原果耶とか八木莉可子とかそのあたりの若い女優じゃないと
0957日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:59:07.95ID:8oIiaiiX
>>956
男なら若い女を見たいと思うのは本能
大河視聴層は男が断然多いのだから若い女が圧倒的に需要がある

山田杏奈とか久間田琳加とかは少しキャピキャピし過ぎていると言うか男装は合わないような
清原果耶、八木莉可子、高橋ひかるあたりは男装かなり合いそうだな
杉咲花も合いそうではあるが年齢がもう23歳なのが痛いかな
0958日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 22:59:21.59ID:0lKtSpHt
>>955
>誰かが言ってた天草四郎を女優に演じさせるなら

爺よ、お前さんが言い出しっぺだろ!w自作自演はやめろw
0959日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 23:02:07.93ID:8oIiaiiX
>>958
そもそも勘違いされた事はあるが爺ではない
天草四郎や蘭丸を女優の男装で見たいと思ってるのが一人だと思ってるのか
大河ファンの3割くらいはそう思ってるはずだぞ
美少年の役を若い女優が演じるのは妙に興奮する物だ
0960日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 23:02:25.41ID:0lKtSpHt
>>957
>杉咲花も合いそうではあるが年齢がもう23歳なのが痛いかな

爺って本当にロリコンなんだな。自分の孫くらいの若手女優にハアハアしやがって。
0962日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 23:06:11.73ID:0lKtSpHt
>>959
>大河ファンの3割くらいはそう思ってるはずだぞ

アンケート取ったのか?w

>美少年の役を若い女優が演じるのは妙に興奮する物だ

柳生十兵衛あばれ旅の柳生茜(志穂美悦子が男装)でも見てれば?w
0963日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 23:09:09.01ID:0lKtSpHt
>>961
江守爺も忌諱する門脇にぞっこんな落合Pはいったいなんなのだ?
0964日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 23:09:22.60ID:gEpf+4nI
蘭丸や四郎の女優の男装を見たいのは性的な興味は全くない
ただ清潔感ある美少女の男装は画になるので見たいと言うだけの話
信長の夜伽とかそういうのは求めてないし女というのがバレて辱めを受けるのとかも求めてない
0965日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 23:13:05.43ID:0lKtSpHt
>>964
言い訳はいいからさ、いい加減スレ違いの若手女優男装妄想レスを止めろよな。
0966日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 23:21:51.48ID:0TKj/JNy
門脇麦大っ嫌い
コロナになったらいいのに
0968日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 23:25:55.37ID:gEpf+4nI
>>966
流石にそうなったらまた撮影止まるから打ち切り待ったなしになるぞ
門脇は向いてないのは間違いないがね
杉咲花が駒ならそれはそれは良かったろうな
0970日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 23:28:00.73ID:5SpiVnZR
ただでさえ蛇足のお駒パートがブッサイクな門脇だからなぁ
知名度もないくせにあんな大役何であいつがキャスティングされたの?枕?
0972日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 23:39:54.26ID:CkeG6LNP
>>969
小姓が実は女だってバレた時の事を考えると妙な興奮があるだろ
0973日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 23:48:54.08ID:3/trY/Fl
光秀のスマホ見るとやはり本能寺の変の黒幕は秀吉なのかなと感じてしまう
0975日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 23:51:18.39ID:PwwOrItf
最後は絶対、山田孝之の顔が映ると思ったんだが。
意外w なかなかストイックな作りで良かった。
0976日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 23:51:43.97ID:0lKtSpHt
>>968
駒は最初から門脇麦ありきで創られたオリキャラだから他の女優が演じるのは無理。駒というキャラそのものを無用とする声も多い。杉咲のファンならば、彼女に駒役なぞやらせるな。
0977日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 23:52:17.10ID:CkeG6LNP
蘭丸は高橋ひかるが無難かな
玉の芦田愛菜も何気に楽しみだな
藤孝との関係はどう描かれるのか
0978日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 23:52:57.10ID:CmXVnhPp
>>971
マツコDX
0979日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 23:53:15.57ID:0lKtSpHt
>>974
確かに清原和博ならガチムチだわなw
0980日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 23:56:56.53ID:0lKtSpHt
>>972
>小姓が実は女だってバレた時の事を考えると妙な興奮があるだろ

(゚Д゚)ハァ?
爺よ、お前だけだ。
0981日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 23:57:31.95ID:VvhmHSv4
>>977
同じことを毎日腐るほど書いてる脳の腐ったガイジ
死ねよ江守爺
0982日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 23:59:06.83ID:CkeG6LNP
しかし以前は清原と言えば真っ先に清原和博だったが今となっては完全に清原果耶になったな
清原果耶にせよ森七菜にせよ若い内に水着を披露して欲しいもんだな
グラビアやらとは言わんが山田杏奈のように写真集で水着になってくれればいい
無駄に出し惜しみしてもいかん
0983日曜8時の名無しさん2020/10/28(水) 23:59:26.42ID:0lKtSpHt
>>977
>藤孝との関係はどう描かれるのか

まだ「藤孝を慕う玉」という痛い妄想に取りつかれているのか爺は。
豆腐の角に頭ぶつけて死ね!
0984日曜8時の名無しさん2020/10/29(木) 00:01:50.18ID:ALU93PCa
>>983
赤ん坊の時に藤孝を見つめる視線はそれの伏線だろ
まあ初恋の人と言うか憧れのような物だろう
嫁いでから玉が藤孝の寝所に逆夜這いかけるようなエグい展開はないだろう
0985日曜8時の名無しさん2020/10/29(木) 00:03:11.16ID:cGvX4mop
>>812
「儲けさせてあげるから、形だけでも朝貢して〜」っていう明のほうが
果たしてプライドを保っているのか?という考え方も有るね。
0986日曜8時の名無しさん2020/10/29(木) 00:07:18.36ID:NZUyOpxs
概して2レス程度でIDを切って変えながら、以下の連投するのは江守ジジイに間違いないので要注意


>204 日曜8時の名無しさん 2020/10/08 21:09:21
江守爺の自慰ネタは、自分が藤孝になった妄想に浸って、好きな未成年者女優が玉を演じて
玉(ロリ女優)が父親ほど年上の藤孝(自分)に恋い焦がれて犯されたがるという空想に陶酔している

これが先々月から2ヶ月間、爺が毎日かかさず麒麟スレに大量連投してきたお気に入りのズリネタな

ほかに[山田杏奈、永野芽郁、森七菜、桜田ひより、清原果耶、杉咲花、本田望結]が男装して森蘭丸になり
江守爺が権力者になって男装ロリコンを犯す妄想や、駒の配役を上記女優に変えて入浴や出産シーン妄想を繰り広げる連投や
駒を上記女優に変えろと去年から寝ても覚めても書き続けている

爺は[玉山鉄二、平岳大、眞島秀和、唐沢寿明、芝翫、猿之助、香川照之ら中高年役者]に自己投影して
上記俳優の演じる人物になる妄想に浸りながら、上記の若手女優に好意を寄せられて
「抱いてください」と懇願される空想や、嫌がる若手女優を意のままに犯す大河を作れと
年間に1,000レス以上も狂った荒らし連投ながらオナニーする基地害(素人童貞の70歳)です
0988日曜8時の名無しさん2020/10/29(木) 00:11:50.59ID:b+S7Beos
>>970
文藝春秋の対談によるとチーフPの落合が「愛の渦」を見て門脇に発情、もとい注目し「悦ちゃん」や「麒麟がくる」のヒロインに起用したらしい。
俺が落合だったら、愛の渦を見て門脇を見切るわ。ガッカリおっぱいでアへ顔の表情もぎこちないし。
0989日曜8時の名無しさん2020/10/29(木) 00:15:00.03ID:b+S7Beos
>>984
>赤ん坊の時に藤孝を見つめる視線はそれの伏線だろ

将来の舅だから。ただそれだけ。

>嫁いでから玉が藤孝の寝所に逆夜這いかけるようなエグい展開はないだろう

「ないだろう」と言いつつ期待していることがバレバレだぞwちったあ工夫しろよ爺w
0990日曜8時の名無しさん2020/10/29(木) 00:17:06.86ID:xZgcjKMI
>>989
芦田愛菜が配役された以上は逆夜這いは無いと断言できる
せいぜい藤孝様藤孝様とキャッキャッするくらいだろうな
0991日曜8時の名無しさん2020/10/29(木) 00:18:56.29ID:b+S7Beos
>>971
駒というオリキャラそのものがいらない。
では、駒以外に別の役を門脇に用意すべきかというとそれも必要なし。辛気くさくてかわいくない、演技の引き出しに乏しい門脇に帰蝶や煕子は演じられない。
0992日曜8時の名無しさん2020/10/29(木) 00:20:04.14ID:b+S7Beos
>>990
>せいぜい藤孝様藤孝様とキャッキャッするくらいだろうな

そんなシーンも無いから諦めろ江守爺。
0993日曜8時の名無しさん2020/10/29(木) 00:25:03.86ID:b+S7Beos
>>982
>清原果耶にせよ森七菜にせよ若い内に水着を披露して欲しいもんだな

もはや大河ドラマと全く無関係な要望で草w
何が大河ドラマの識者()だよw
0994日曜8時の名無しさん2020/10/29(木) 00:25:49.76ID:b+S7Beos
994なら江守爺死亡
0995日曜8時の名無しさん2020/10/29(木) 00:26:35.20ID:b+S7Beos
995なら駒死亡
0996日曜8時の名無しさん2020/10/29(木) 00:27:42.64ID:xZgcjKMI
>>992
爺とは別人だがそういうシーンあるだろ
藤孝の連歌や茶の湯などを見て惚れ惚れするようなシーンを入れてくるのではと
玉がキャッキャするのが想像付く
忠興との婚礼も藤孝に説得されて娘になってくれと言われてのことかと

藤孝と玉との年齢差は眞島と芦田の年齢差と全く同じなんだよな
0997日曜8時の名無しさん2020/10/29(木) 00:28:20.74ID:b+S7Beos
996なら東庵死亡
0998日曜8時の名無しさん2020/10/29(木) 00:29:51.98ID:b+S7Beos
>>996
爺、バカな妄想してんじゃねーよw
0999日曜8時の名無しさん2020/10/29(木) 00:30:35.55ID:b+S7Beos
1000なら駒&江守爺死亡
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 44分 25秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況