1日曜8時の名無しさん2021/02/02(火) 05:42:09.51ID:67tkrnin
初めて青天を衝けの予告見たけど酷いな
共演者は普通に芝居してるのに主演のコイツだけ異様に高いテンションで全く噛み合ってない
草なぎってあんなゴニョゴニョした声だっけ
一本調子だし聞き取りづらいし
しかも年齢合わないだろ
吉沢ってこんな下手だっけ?
朝ドラではそんなに台詞なかったし、美化された役だったしな
なんか不安だ
28日曜8時の名無しさん2021/02/07(日) 21:45:24.02ID:INbgjPTD
予告の吉沢がホント酷い
毎週ストレス溜まりそう
29日曜8時の名無しさん2021/02/08(月) 08:06:22.62ID:vtcCsgoD
アミューズの力関係だけでキャスト決めるなよ
30日曜8時の名無しさん2021/02/08(月) 08:28:17.22ID:ez2o7ok0
今年は芝居を楽しむ大河じゃないんだな
人気者大集合のファンサービス
ここはウジ虫のようにどこにでも沸く末期春馬ファンの巣窟
邪念を吐き出す場w
33日曜8時の名無しさん2021/02/08(月) 10:47:19.02ID:jl4bJEsy
役者が力入り過ぎなのとNHKの幕末演出が龍馬伝からワンパターンになってる
35日曜8時の名無しさん2021/02/08(月) 15:03:37.23ID:xjuzgAQI
走る主人公
黒船来航
これがないと幕末大河じゃない
36日曜8時の名無しさん2021/02/08(月) 15:28:13.07ID:JYOUpwId
吉沢が慶喜に何か叫んでるけど、西郷どんが渡辺謙に馬上から未来を託す言葉かけられる
いつもの第1話パターン?
37日曜8時の名無しさん2021/02/08(月) 15:36:12.17ID:e7QFWBG9
大河の第1話って子供時代を無理やり演じてたりするからおかしな演技が多い
真田丸なんかもひどかった
1話の渋沢が何歳なのかは知らないけどね
38日曜8時の名無しさん2021/02/08(月) 16:16:07.30ID:4GpHz7e0
>>35
わかるw
その点では王道いってる
慶喜が静キャラだから渋沢の動キャラがいい対比にもなる 39日曜8時の名無しさん2021/02/08(月) 20:51:02.69ID:vtcCsgoD
CMの踊りといい、大河の前振りといい、背が小さくて余りに力が入り過ぎたセリフ、どうにかならないか
40日曜8時の名無しさん2021/02/09(火) 05:54:10.64ID:E28hA7ZQ
41日曜8時の名無しさん2021/02/09(火) 08:27:17.35ID:k2gQUqVJ
今発表されてる登場人物に新撰組、坂本龍馬、勝海舟、松平容保
この辺も出たらまさに王道の幕末大河だな
42日曜8時の名無しさん2021/02/09(火) 08:36:19.78ID:toYlvzoI
>>41
渋沢栄一って興味無いから知らんけど
その当時に京にいたの?
深谷でネギ農家やってたんじゃないのか 43日曜8時の名無しさん2021/02/09(火) 09:45:04.20ID:k2gQUqVJ
44日曜8時の名無しさん2021/02/09(火) 20:06:56.00ID:AT/tctrJ
ヨダレ垂らしたり、ツバキ吐きながら絶叫する
大河独特の妙演って主役俳優に流行ったよね
大根役者ほど大声出して目をひん剥いてセリフを吐くわww
45日曜8時の名無しさん2021/02/10(水) 21:49:46.28ID:TxMg2aog
背が小さ過ぎるな、ま、それが渋沢か。地味。
46日曜8時の名無しさん2021/02/12(金) 07:07:32.18ID:Hzc0dkbC
慶喜に名前告げるシーンが気持ち悪かったわ
最初子供ぽくてなんだかなって思ったけど、13歳からやるのならあれが正解かとなったわ
50日曜8時の名無しさん2021/02/13(土) 21:53:53.87ID:06yWl6A5
身体が貧弱すぎる
なつぞらスタッフが大河主役に推したほどだし
二階堂ふみも演技力を認めてる
お墨付きが多い
若手で巧いほうにいつも分類されるし下手ではないよ
53日曜8時の名無しさん2021/02/14(日) 01:50:12.76ID:YYjeS75G
このドラマで唯一楽しみになのは
佐藤直紀の音楽だけだな
54日曜8時の名無しさん2021/02/14(日) 09:31:14.17ID:zucmxMrO
書き込みも超少ないな、今夜余震がきたらさらに酷いな
渋沢栄一は特別背が低くてそれにまつわるエピソードも多いから
最初から小柄な俳優が候補になってたって
三浦春馬は背が高いからないよ
57日曜8時の名無しさん2021/02/14(日) 15:09:46.00ID:zucmxMrO
59日曜8時の名無しさん2021/02/14(日) 21:32:08.86ID:H9HPuChO
とにかく叫んでるみたいな演技 オーバーアクション 見てて飽きてウンザリする
草薙の方が上手いわ
言いたいことは山ほどありますって言ってる時の顔、完全に喧嘩売ってる目付きだったけどあれでいいの?w
61日曜8時の名無しさん2021/02/15(月) 12:22:25.20ID:VxMs72z/
キングダムみたいな出来損ないのゴミ映画で
何やってもいいんだけど楽しみにしてた大河で
コイツ使うの止めてくれ
>>59
叫んでるみたいな演技、というより叫んでるシーンなんだが 64日曜8時の名無しさん2021/02/15(月) 19:59:11.92ID:jJpTxBSG
目に力があっていいよ!
65日曜8時の名無しさん2021/02/15(月) 22:30:26.66ID:VFZ3VkDY
身体が貧弱すぎ
69日曜8時の名無しさん2021/02/18(木) 07:47:16.84ID:9PTC7LkH
子役の男の子が良いね
吉沢止めてあの子役が1年演じてくれ
70日曜8時の名無しさん2021/02/18(木) 20:11:14.35ID:0JLYfagh
反町は笑えたがこれは笑えない
こんなのが邦画界が持ち上げてるのか
71日曜8時の名無しさん2021/02/23(火) 22:03:44.98ID:wDQjk/QA
視聴率落ちたなwwwwww
72日曜8時の名無しさん2021/02/28(日) 10:42:15.17ID:SMBcNiqO
元気が空回りする典型的なつまらない大河の主人公だな
73日曜8時の名無しさん2021/02/28(日) 21:10:10.09ID:x3uOtUc8
なんか主役の演技が下手なのよ
若いってだけ
これから面白くなるかもしれないから様子はみるけど序盤はもう観なくてもいいかな
74日曜8時の名無しさん2021/02/28(日) 21:14:38.15ID:6TyTv+xz
75日曜8時の名無しさん2021/03/01(月) 22:06:35.50ID:7NsB+XOa