X



【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART59
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 12:44:09.00ID:nS/DeeCZ
【放送】2021年2月14日〜
【主演】吉沢亮
【脚本】大森美香
【制作統括】菓子 浩 福岡利武
【音楽】佐藤直紀
■公式サイト http://www.nhk.or.jp/seiten/
■ツイッター @nhk_seiten

>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい
立てられない場合は声掛けを

※前スレ
【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART58
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1625362659/l50
0003日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 12:47:53.95ID:nS/DeeCZ
平岡円四郎 1822年11月20日 - 1864年7月19日
徳川家茂 1846年7月17日 - 1866年8月29日
小栗忠順 1827年7月16日 - 1868年5月27日
渋沢平九郎 1847年12月24日 - 1868年7月12日
尾高長七郎 1838年 - 1868年12月31日
土方歳三 1835年 - 1869年6月20日
杉浦譲 1835年11月15日 - 1877(明治10)年8月22日
西郷隆盛 1828年1月23日 - 1877(明治10)年9月24日
大久保利通 1830年9月26日 - 1878(明治11)年5月14日
五代友厚 1836年2月12日 - 1885(明治18)年9月25日
松平容保 1836年2月15日 - 1893(明治26)年12月5日
川村恵十郎 1836年8月18日 - 1898(明治31)年6月13日
勝海舟 1823年3月12日 - 1899(明治32)年1月19日
尾高惇忠 1830年9月13日 - 1901(明治34)年1月2日
伊藤博文 1841年10月16日 - 1909(明治42)年10月26日
明治天皇  1852年11月3日 - 1912(明治45)年7月30日
渋沢喜作 1838年7月30日 - 1912(大正元)年)8月30日
徳川慶喜 1837年10月28日 - 1913(大正2)年11月22日
井上馨 1836年1月16日 - 1915(大正4)年9月1日
大隈重信 1838年3月11日 - 1922(大正11)年1月10日
渋沢栄一 1840年3月16日 - 1931(昭和6)年11月11日
0004日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 12:49:44.06ID:jdZkdbY7
我が輩は猫なりー!
0006日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 13:08:59.01ID:OntPSwCZ
前スレ
>>984
>>991
帰れよ、リョナ爺
>>992
>>996
マジ黙れよ、リョナ爺
0007日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 13:09:03.80ID:KsdFa9K8
栄一が武士になってどんどん盛り上がって来たと思ってこれからの話を期待したら、なんとあと5回で江戸時代・パリ編終了なのかよ。
その上、五輪とパラで計5回も休止あるし、いろいろと残念だ。
薩摩との対決が面白そうなパリ編も戊辰戦争も、麒麟が来るの最後の数回みたいに高速すっ飛ばしかよ。
0008日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 13:24:25.31ID:LYH4dvua
小栗が幕府はもうダメかもしれん、しかし製鉄所建設で我々幕府が築いた礎が
後の日本の礎となれるようと発言したり
慶喜が弟が戻るまで幕府を維持したいなど
幕府もうあかんって雰囲気が幕臣に蔓延してるシーンがあったが
これは長州征伐大敗によるもんやろな

平家が富士川の戦いで惨敗し、京に維盛が逃げ帰った時
六波羅探題が滅亡した知らせを聞いた鎌倉幕府
大阪冬の陣前に使者送ったのに大名誰も味方してくれず、主戦派だった大野治長や織田有楽らの気持ち
こんなんと似たような空気があったんやろ
0009日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 13:27:14.30ID:8u3j4Hyi
スレ立て乙です

パリ編は22〜25の4回だね
尺はきついが青天は1話あたりが濃いしうまくやってくれると信じたい
0012日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 13:31:42.25ID:qLUuectW
>>1
ありがとう
さて、いよいよ三野村利左衛門と会うのかなー
三井財閥と対決場面出るかな
楽しみだ
0013日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 13:35:04.08ID:KNNddtze
今後の放送スケジュール

7/11 第22話 パリ編1
7/18 第23話 パリ編2
7/25 休止
8/1 休止
8/8 休止
8/15 第24話 パリ3
8/22 第25話 栄一帰国
8/29 休止
9/5 休止
9/12 第26話 明治編開始
0014日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 13:36:52.04ID:+iDPF2L8
三野村利左衛門は小栗忠順に米国に亡命しろその資金一千両は私が出すと言った人物だね このドラマでは絶対やらないだろうが
0015日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 13:37:15.93ID:UrfTHwl2
>>10
いい加減しつこいわ
血洗い島パート時代の江戸パートはアレぐらいで丁度だよ
血洗い島パート短くして下野後の明治パートにもっと尺をというなら分かるが
大河は大体最初の序章はゆっくりで晩年駆け足
予算や撮影スケジュール等の都合でそうなってるんだろうけど
今作も通常の大河の流れだってだけ
0016日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 13:44:20.87ID:UrfTHwl2
>>14
このドラマは小栗は主役でもサブ主演でもないからやらないだろうね
渋沢vs岩崎はやるだろうけど

栄一が息子の篤二(芸事が得意でビジネスはむいてなかったらしい)廃嫡してまで跡を継がせた
孫の敬三の嫁は弥太郎の孫なんだよね
その嫁は子供を何人か生んだ後一人で家を出て自活してたと書かれてた…離婚はしてないが
敬三は栄一が見込んだとおり優秀でビジネスの才もあって栄一の希望通り第一銀行の頭取になるはずが
副頭取時代に日銀にヘッドハンティングされて栄一の夢は叶わなかった
0017日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 13:46:10.37ID:21IfOml9
>>14
でないのかー
後々栄一が三井と絡むのに重要な人物なのに
もし大隈重信と場面があれば小栗の妻子の話も聞きたいなあ
0018日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 13:47:22.67ID:LYH4dvua
小栗は石田三成と似てるな、お互い優秀な官僚であるが
前政権に対する思い入れが強く、それで主戦派となり負けて、次の時代には生き残れなかった
場合によっては小栗は三成みたいに、徳川方の大将として新政府軍と戦ったかもしれない
江戸城籠城でなく、三成みたいに大阪城から東へ進軍したみたいに、西へ攻めて行けば勝機は広がったはず
尾張藩が新政府に付いたので、関ケ原までは無理だが、駿河辺りで大決戦あったかもな
しかし三成みたいに負けてしまいそうやけど
0019日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 13:47:41.54ID:+qe+mEo/
>>15
下野後の明治パートとか視聴率取れなさそうなものに話数をとるならまだ幕末に話数とる方がいいだろうな
0020日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 13:48:19.30ID:XljQd69H
>>8
ねーよ
0021日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 13:52:56.41ID:84HOw6R5
栄一の息子篤二は親の目が離れたこともあったのでしょうか、いわゆる「廓遊び」にはまってしまったようで……。最終的に「ワタクシダイシツサク。イサイユービン」とかいうとんでもない電報をよこすまでになってしまいます。

結局篤二は「病気」で退学し、その後1年ほど栄一の実家のある血洗島で謹慎させられました。
0022日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 13:53:35.16ID:84HOw6R5
謹慎させたとはいえ、栄一からすれば篤二は大事な跡取りですから、最終的には呼び戻し、家庭教師などをつけて勉強をさせていました。

そして、1895年に篤二は橋本敦子と結婚します。橋本敦子は伯爵橋本実梁の娘です。

橋本家と言えば京の公家の名門です。14代将軍家茂の正室・皇女和宮も橋本家の血をひいている(母親が橋本家出身)ことからも、皇族ともつながりのある、相当な名門の女性であることが分かります。結婚当時敦子は15歳、篤二は23歳でした。

敦子との間には、祖父の後を継ぐことになる敬三を含めて3人の男の子が生まれました。またこの頃には、渋沢倉庫、東京毛織物会社の取締役として、事業家的な活動もしていました。篤二自身も、このころは比較的安定した精神状態だったようです。
0023日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 13:54:26.21ID:84HOw6R5
しかし、篤二の「遊び」に対する関心がなくなったわけではありません。義太夫や馬など、趣味には傾倒したままでした。

篤二は福住町の渋沢栄一邸で妻子と暮らしていましたが、1906年ごろに福住町から三田綱町に転居します。親の目がなくなった篤二はまたも「遊び」に耽溺するようになり、とうとう妻子の暮らす家には帰らなくなってしまいました。彼は新橋の芸者・玉蝶と暮らすようになったのです。
0024日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 13:55:20.10ID:84HOw6R5
1911年ごろになると、篤二と玉蝶の関係は新聞紙などに面白おかしく書きたてられるようになりました。渋沢一族からの非難もあったのでしょう、結局1913年、篤二は廃嫡され、渋沢家の跡継ぎは篤二の息子・敬三に決まりました。篤二は廃嫡と同時に渋沢倉庫の取締役も退任します。
0025日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 13:56:53.16ID:84HOw6R5
篤二を廃嫡に追いやった(かもしれない)玉蝶は新橋の芸者でした。この玉蝶という女性は新橋では有名な美女だったようで、実業家の根津嘉一郎や三井財閥の人間ともかかわりがあったようですね。いわばお金持ちを転がすのは大得意だった女性に、篤二はころりと参ってしまったようです。
0026日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 13:57:41.90ID:84HOw6R5
玉蝶と篤二の関係は、なんと篤二の死まで続きます。篤二は1932年、偉大なる父の死の翌年に、玉蝶と20年間暮らした白金の家で61歳で死去しました。お金持ちとはいえ、後継ぎではない篤二との関係が20年続いていたことを考えると、案外玉蝶と篤二はベストパートナーだったのかもしれません。
0027日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 14:06:14.08ID:anu+rv+w
萌音は農村の女はあってる
ただ次の朝ドラがあって忙しいんじゃないの?
0028日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 14:39:54.76ID:+iDPF2L8
三野村利左衛門は若い頃小栗家で中間奉公 三井の番頭となってからも小栗忠順とは縁が深く 小栗の遺族を最後まで面倒見たのは三野村利左衛門 慶喜と縁の深かった渋沢とは私怨もあるのかな?
0029日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 14:45:40.62ID:OZJAsRaS
上白石萌音の話は以後禁止となりましたのでご承知おきください
0031日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 14:51:49.78ID:OTn+OOo+
上白石天璋院が敵前逃亡した慶喜を罵倒するのが今から楽しみだ
0032日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 14:52:23.09ID:OntPSwCZ
前スレ
>>970
>>975
ウザいんだよ、リョナ爺
0033日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 14:52:59.97ID:OTn+OOo+
上白石はルックスこそアレだけど演技には華もあるし面白味もあるね
橋本は美人だけど演技に華がないから出てくるとつまらなくなる
0034日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 14:58:08.92ID:3ZkT4YbS
慶喜が他の幕臣との面会は断ってたのに栄一とは面会したってのをドラマで見るの楽しみだ
実際もどんだけ可愛がってたんだ
0035日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 15:24:29.85ID:waifg0+m
>>33
同意だな
演技に華があるしあれこそ女優だな
橋本愛は演技がつまらないんだよな
アイドル女優の殻を破れてない感じ
0036日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 15:34:56.70ID:dx/ok0UQ
>>34
「謹慎の立場だけど身分が低い渋沢と会っても新政府は変に疑うことはないから安心して会える」ってだけだぞw慶喜が可愛がってたのは栄一ではなく昭武なんだが、どうやら栄一自身もなんか勘違いし始めるんだw
0038日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 15:49:50.58ID:M84vHEx6
可愛がってる昭武の面倒見たり無事帰国させてくれて栄一サンキュー的なのはあるだろうし
青天では草g慶喜の視線や表情が既に栄一に情あります系だから
双方特別な存在でした的な設定?でいくんだろうな
0040日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 15:54:56.14ID:GePW9Sji
>>34
猪飼さんにも会っているよ
栄一と一緒だったかもだけど
猪飼さんは幕臣ではないよね
0041日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 16:00:57.37ID:tfz1smre
上白石も橋本愛もただそういう役なだけで配役逆にしたら評価も反転するよ
ただそれだけの話
0042日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 16:01:50.56ID:x2HbkHVH
>>37
僥倖とか、カイジでしか使わないよなw
0043日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 16:07:44.88ID:4jiFVDtV
渋沢しか合わなかったは実際は違うんだと思うよ
パリ行きのメンバーの高松凌雲は函館戦争に医師として参加したが謹慎が終わったら
静岡藩に迎えに行かせて、慶喜の命もあり水戸藩づきの医師となり
後には寛永寺の土地に病院を開いてる
慶喜に直接に合わなかったとしても指示はだして
有能な人は守ってる
0044日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 16:15:32.55ID:UrfTHwl2
>>19
何か勘違いしてるみたいだけど
大河は視聴率だけで企画を決めているわけじゃない
それなら年中戦国だけやっておけという話になる
幕末だけでいいなら維新で滅びる幕府側の人間を題材にしてただろうよ
今回渋沢が主役で明治後の経済を描いた朝ドラで当てた大森が脚本なのだから明治後の下野後の渋沢も描く企画だろう

慶喜主役でないのに草なぎオタは勘違い凄いわ
0045日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 16:23:19.68ID:4jiFVDtV
>>44
草なぎがそんなに気になるのか
五稜郭や函館戦争、渋沢二人だけじゃなく
榎本や平九郎や土方やこれから見せ場の役がどれだけあると思ってる
0046日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 16:35:52.14ID:jdZkdbY7
>>42
藤井聡太が使ってたよ 
0047日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 16:37:00.44ID:XeQkj4Ar
函館も気になってはいるがそれはそれとして
十勝に渋沢ゆかりの地があるらしいのでその描写があるのかどうか
やるのならば戸次に出て欲しい、父ちゃんにも会えるといいな
0050日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 17:57:16.22ID:CRpoCx1A
>>29
真面目に何故?
0051日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 17:57:52.39ID:RivIMj+/
橋本愛はこのスレで繰り返しだめだと言ってる奴がいるだけでそこまで悪くない
懐剣を胸にして前を見据える表情とか素晴らしかったのに
老眼だから見えてないんじゃないの

橋本愛にダメ出ししまくるわりに
和宮とかミカ君のソレじゃない感をスルーしてるのが意味不明
あの二人だけ時代劇コントじゃん
0052日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 17:59:58.09ID:h+oz1n8S
ミカギミと和宮はたまにしか出ないからw
0054日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 18:11:25.59ID:hZkUSJlL
今、渋沢栄一の詳細年表見ていたら
仕事量が凄すぎて網羅出来ないな
どう料理するか明治以降の方が楽しみダス
0056日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 18:15:41.04ID:lo1JtCUM
和宮と美賀は毎回出る訳じゃない
千代はほぼ毎回出る
この差は大きいよ
深川麻衣が千代なら袋叩きだろ

しかしここ最近で女優で賞賛されたのは
杉咲花のシマと川口春奈の帰蝶くらいだからな
女優は演技力だけでなくルックスや若さも評価の対象だから中々難しい
橋本はルックスはいいけど演技に華がないんだろう
0057日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 18:17:18.69ID:lo1JtCUM
>>55
上白石の方が演技に面白味あるな
ルックスは当然言わずもがなの差があるけど
橋本は見るだけなら1年見続けるに耐えるルックス
去年の駒みたいのを1年見続けるのは苦しいが
0058日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 18:19:11.54ID:QFlMN60i
杉咲花は震災で下敷きになるシーン欲しかったな
地震で儚くも若い命が奪われる美しさを表現してくれれば
当然リク役での二役も無しで
シマが血塗れになりその亡骸を柄本佑が抱き泣き狂うシーンが見たかったな
0060日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 18:21:01.59ID:QFlMN60i
妹の萌歌の方が可愛いね
萌音はルックスは残念ではあるが演技は中々いい
出てくると何となく面白い
0061日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 18:23:27.29ID:awNtMv7O
若い女が死ぬシーンって美しい物だからな
真田丸の黒木華でさえ美しく感じた
兄と源二郎が泣き狂う悲劇も美しさの一部かな
功名が辻で森迫永依が地震で柱の下敷きになり死亡した時の死に顔は本当に美しかった
千代が法秀尼の胸に抱かれ自分を責めるように泣くのも良かったな
0062日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 18:27:05.14ID:9IKIpY//
>>56
それ持論だろ
帰蝶なんかは代役としては及第点というだけで
とりたてて絶賛するほどではなかった
0063日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 18:28:44.83ID:awNtMv7O
軍師官兵衛の南沢奈央、風林火山の貫地谷、
武田信玄の南野陽子(八重に殺される方)が殺されるのは中々好きだな
個人的には直虎の高瀬が殺されるシーンがあるのではと期待していたが史実に沿ってそういうのはなくて残念だった
いだてんは殺された訳ではないがシマが地震で亡くなったが
死に顔が見れなかったのは残念
今年も千代とは別に栄一の初恋相手がいて岡部藩に惨殺されて栄一が泣き狂い岡部とこの国の仕組みを憎しむ展開があっても良かった
0064日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 18:31:38.73ID:cWH9h2GQ
>>62
帰蝶は演技云々より去年のメイン女優では若さルックスが一番だったからな
演技が糞ならともかく及第点でこなしたから人気が出たのも頷ける
帰蝶は沢尻で見たかったのも本音だが目の保養としては比べ物にならん
0065日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 18:42:17.74ID:Rl2K65by
毛利元就で松本恵のなつが殺されるのではないかと期待してたけど結局そういうのは無かったな
太平記の小田茜の自害なんかは大して興奮しなかった
シマの死体シーンがないのは本当に残念
実質ヒロインで見せ場が多かったのだから最期の無残な死体も演じて欲しかった
0066日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 18:43:00.42ID:Leo86Tw4
 『青天を衝け』では、面倒くさい“長州藩勢力”がほぼ描かれない。

 幕末の風景から長州藩を抜くと、ここまでわかりやすくなるのか、というのが『青天を衝け』をみていて鋭く感心したことである。

 長州は歴史的にただのノイズだったのかもしれない。

堀井 憲一郎(コラムニスト)
0067日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 18:43:41.93ID:Leo86Tw4
京都から追い出され、仲間が池田屋などで殺されたら、いきなり藩を上げての武装軍で京都に押し寄せ、砲弾を持って天皇の住まいを攻めるというのは、日本史上に残る暴挙である。
のちに薩摩に引っ張られて徳川政府を倒して、新政府の中枢に居座ったから、この長州の暴挙はあまり悪しざまに語られてないが、どう考えても史上最凶級に無茶苦茶である。

堀井 憲一郎(コラムニスト)
0068日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 18:46:37.30ID:Rl2K65by
八重の鶴ヶ城攻防では結構子供も死んでた気がするが
興奮するような死に方はあまり記憶にない
去年の阿君丸毒殺は泣き狂う小宰相と呆然と生気を失う義景がいい味付けになっていた気がする
0069日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 18:48:44.04ID:Rl2K65by
前スレで五右衛門の話が出ていたが
五右衛門の息子のりゅうが描写はなく処刑されたが
役人に捕まって惨殺されるシーンは欲しかった
0070日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 18:50:30.69ID:CRpoCx1A
>>57
橋本さんは綺麗だと思うが、個人的には萌音さんのが可愛いと思ってる(ルックス)単純に凄いドストライクということなんだが

あまりこう言うこと書いちゃいけないみたいだから以後自重はするが
0071日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 18:52:07.08ID:49t83qeX
風林火山のミツは矢で射抜かれたシーンだけだが
その後の行為は平蔵が語っていた
内野の勘助の演技が良かったのでそれなりに悲劇を表現できていた
特に原や信虎との決闘シーンでの狂気の演技は妻子を失った男のそれだった
欲を言えば信虎がミツの腹を踏みつけるシーンくらいは欲しかったかな
腹を切り裂いて胎児を取り出すのは流石に無理だろうから
0072日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 18:53:37.22ID:4UVh0kF4
>>70
今年は可愛いってだけなら若い藤野涼子かな
橋本愛は可愛いと言うよりは美人かな
青天見た後にいだてんの遊女役を見ると中々の感情になるな
0073日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 19:14:25.88ID:+3AGyVP0
>>51
100%同意
0074日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 19:16:41.00ID:OZJAsRaS
>>70
上白石萌音が好きなんだったらTVerでオーマイボスでも見てて。青天スレで上白石の話をするのは禁止されてるから。
以後自重してくれよ。
0076日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 19:34:38.92ID:EFcvK82s
栄一の上司は割といい人設定で描かれてるけど、明治の上司はどう描かれるんだろう
0078日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 19:59:52.56ID:b83O5dWS
口々に自分の気に入らないところや演者を悪く言うのって
どういう気持ちで書いてるのかな
大勢の視聴者がいるわけで自分ひとりがこう思う、というのを
みんなに知ってほしいのかそれとも賛同者を募りたいのか
いずれにしろいい趣味じゃない
ここで叩く質の人は現実世界でも趣味のように人の悪口を言ってそうだが
0079日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 20:05:20.63ID:UrfTHwl2
>>51
橋本愛叩いてるのは某アイドルオタだと思うよ
自分たちの推しの妻との場面がほとんどないから嫉んでる
美賀のAKBが下手くそで叩かれたらやたら擁護してたからな
同じAKBで同様に下手くそな和宮は庇うヤツいないのに

要するに血洗島パート長過ぎと叩いてる連中と同じ奴ら
0081日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 20:15:54.87ID:cWH9h2GQ
黒島結菜に男装させて昭武演じさせるのもありだったかな
昭武って過去に大河で出てきたっけ?
0082日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 20:26:07.78ID:dx/ok0UQ
>>76
一番の上司は井上馨なんだろうけど、単純な立派な人、善人とか凄い人ではなくて尾去沢鉱山の件をしっかりやったら面白いけどね。連座で栄一も訴えられてるしwその後、三井と繋がっていくし
0085日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 20:35:38.66ID:e/HvS0dy
>>56
>>58
煩いんだよ、リョナ爺
>>61
>>63
黙れよ、リョナ爺
>>64
黙って失せろよ、リョナ爺
0087日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 20:37:48.17ID:e/HvS0dy
>>65
>>68
失せろよ、リョナ爺
>>69
>>71
リョナ爺のデリート許可!
>>72
リョナ爺、退散!はっ!
0088日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 20:38:10.21ID:a31DTp1K
中村芝翫も暫く大河出てないな、今年なら勝海舟とか合いそうだが
功名が辻の時の三成が最後か
歌舞伎役者の中でも一際顔の押し出しが強いからまた出て欲しいな
0089日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 20:39:34.78ID:e/HvS0dy
>>81
知らないフリしてんじゃねえよ、リョナ爺
>>84
あんたもリョナ爺だな?
0090日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 20:39:43.68ID:a31DTp1K
>>84
有名俳優なんかが子役時代出てるの見ると少し嬉しくなるな
三浦春馬も何の大河か忘れたが小学生の頃に出てたりする
0091日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 20:42:51.91ID:e/HvS0dy
>>86
>>88
黙れよ、リョナ爺
>>90
わざとらしい書き込みしてんじゃねえよ、リョナ爺。
中村芝翫の件と言い、大河ドラマの識者を名乗ってるくせに知らないなんて事は有り得ないんだからよ。
マジ姑息だな、お前。
0092日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 20:43:37.16ID:a31DTp1K
中村芝翫は大河常連だったけどさっぱり出なくなったな
元就の時はまだ30歳くらいだったが老境の演技が非常に良かった記憶がある
狂人を呼び寄せたくはないが芝翫の元就を見ると松山ケンイチの晩年清盛がコスプレにしか見えない

大河なんて時代物なんだから歌舞伎役者を多用していいと思うんだがね
近代のいだてんに勘九郎起用したりする意味わからん配役するからな
0093日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 20:44:23.48ID:pw9Etmlc
>>40
猪飼さんは慶喜の頭を切っちゃったり顔を蹴飛ばしたりしたから、もう怖いものはないんだよ。
0094日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 20:44:38.04ID:YDLSjROf
>>91
三浦春馬が子役で出てたのって何の大河だっけ?
功名が辻でも少し見た気がするけど
0096日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 20:48:27.78ID:iaPy731A
三浦春馬は城太郎の時はまだ完全に子供だったな
湘南和尚の時はもう完全に大人の身体になっていたが3年間の成長が凄い
0097日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 20:53:54.01ID:ZKwodeWA
>>79
草なぎ好きだけど川栄とのラブシーンとか別にいらないし美賀君とのシーンが足りないとか言ってる人は草なぎファンの中にはおらんよ
川栄とのシーン増やすなら円四郎のシーン増やして欲しかった
血洗島パートや血洗島パートの人叩かれると脊髄反射で草なぎオタ認定されるの迷惑だし違うから
0098日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 20:54:20.35ID:e/HvS0dy
>>92
>>96
黙ってろよ、クズ
>>94
そうやって文体を変え、別人のふりをしても無駄だぞ、リョナ爺。
俺が教えれば、それを利用し、その作品の話に持っていこうとするからな。
0099日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 20:59:04.09ID:4jiFVDtV
>>97
もめさせる為の工作仕事の人に返すと
安いギャラなりに上がっちゃうから
返信は返さないほうがいいよ
ただのジャニヲタかもしれないが
0100日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:02:01.17ID:Radx355w
>>97
円四郎のシーンは増やして欲しかったな
円四郎が出ると大河が締まるんだよな
役者の華と言うか何というか
0101日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:05:25.54ID:hZkUSJlL
>>100
円四郎は栄一が一橋家採用された年に亡くなっているので一緒にいた期間は短い
脇枠ですから
0102日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:06:06.79ID:jWy9K4Nk
城太郎の時はまだ12歳
少しスレ違いになるけど真田丸にも出てた中川大志は当時18歳
ミタの時はまだ13歳だったが完全に大人の体型だった
姉役の19歳の忽那汐里に筆おろしでもしてもらったんじゃないかと邪推してしまった
忽那汐里と恋人同士の役でもおかしくないくらい完成した体型だったと記憶している
0103日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:06:49.21ID:JR+MkDJr
>>51
橋本愛単体のお芝居はいいと思う
この大河で数少ない美人
ただ弱きものほど強きものですの
弱きがあまり出てないような気がする
強きはよく出ていると思う
栄一がいなくても別にこの人は平気でしょみたいな
栄一もお千代を寂しがる演技に説得性がないと言うか
この2人が夫婦としてあまり好き合ってるように見えないし
ずっと離れていてもお互いやっていけそうな感じがする
橋本愛は天璋院みたいな戦略結婚した強いオンナの方がハマっていたかも
0104日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:07:44.46ID:jWy9K4Nk
>>101
一橋士官してすぐに死ぬ訳だしそれは分かっているがもう少し出番欲しかったかな
円やんロスっていうか堤ロスだな
又やんが出ずっぱりだったから武蔵を並行して全話見たけど
0105日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:10:57.55ID:pw9Etmlc
あれっ、慶喜が将軍になった後、一橋は誰が継いだんだろう。
猪飼さんが一橋家に帰っても、ご主人様が変わってて他人のうちのようだよね。

昭武は清水家を継いだけど、フランスに行くときに水戸藩から家来がついていくのは、
清水家も家来がいなかったんだね。
御三卿って拡大とリストラを繰り返す企業みたいだ。
将軍に後継ぎがいないときしか出番がないから、あまり費用をかけないようにしてるんだね。

一橋慶喜っていうけど、清水昭武って呼ばれてたのかな。
徳川とか松平とか名字もいっぱいでたいへんだ。
0106日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:11:21.47ID:k6XosMHR
堤の円四郎は千葉真一の板垣とか松平健の勝家的な役柄だね
主役の恩人の上役
非業の最期を遂げるのも相似している
やすの手紙での円四郎の幻影は晴信の手にトンボが止まり板垣の幻影が現れるシーンを思い出した
0107日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:13:47.51ID:sRAkJyfM
>>102
>>100
最低な邪推してんじゃねえよ、クズが!
マジお前なんてな、犬の餌にでもなっちまえよ、リョナ爺
0108日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:13:57.09ID:Kowjn+Ho
夫婦愛がよかったのは斉昭夫婦と円四郎夫婦かな
美賀君慶喜、和宮家茂、お千代栄一の夫婦関係がイマイチ
慶喜円四郎、慶喜栄一の主従関係の方がよく書けているような
0109日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:16:27.32ID:Kowjn+Ho
>>101
血洗島編か一橋家臣編で慶喜円四郎コンビをもっと書いてもよかったと思うけどな
0111日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:18:12.16ID:2ea8UQRI
>>107
徳信院と慶喜の年齢差とほぼ同じだし美賀が筆下ろしを邪推したのと何も変わらんよ
当時の13歳の中川大志はもう175くらい身長もあり十分子供を作れる身体だった
若い頃の慶喜を当時の中川大志が演じ徳信院を忽那汐里で筆下ろしさせる描写を邪推するのも悪くはない
0113日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:19:29.77ID:2ea8UQRI
>>108
堤は今回もそうだが義信演じた時の嶺松院との夫婦描写も結構良かったね
又やんと朱実もそこそこ良くて武蔵とお通よりは全然良かったな
0115日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:21:56.05ID:+SPytm87
>>3
大隈重信って字が汚いからと直筆の字を残してないらしいな
供述して書かせてたり字の上手さでは勝てないから一生字は書かない!で済んだらしい
0116日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:22:22.97ID:2ea8UQRI
草gがミムラに筆下ろしはグロレベルだしな
本木が鶴田真由に筆下ろしされるのは中々ではあるが

確かにミタの頃の中川大志が忽那汐里に筆下ろしされるのはかなり興奮するな
忽那汐里は並行して放映してた江で千姫を演じてて主役の娘だけあってそれなりに見せ場あった
中川大志は真田丸で秀頼演じて永野芽郁の千姫を娶る
これも何かの因果か
0117日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:30:24.44ID:14NjztWG
なんかの書類で明治政府の面々の署名が並んでる画像みかけたことあるけど確かにあんまりうまくはなかったな大隈
森有礼が場違いなくらい達筆で面白かった
0118日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:31:20.03ID:Z2oER5PS
>>76
この大河的に栄一の恩人を悪く描くことはないと思う
オープニング映像の後半で黒い何かと格闘してる栄一が
洋装の人たちに助けられてるでしょう
あれが今後の展開を暗示している

この大河のメインテーマはおそらく人との縁
栄一個人の才覚とか、幕府とか薩長とかはあくまでサブテーマ
0119日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:32:20.62ID:AjKM9EFz
>>108
確かに
夫婦関係というよりも千代や美賀は夫が旅立ち
それを見送るしかないこの時代の女性という見せ方に重きが置かれている気がする
0120日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:37:46.39ID:O2OlykcY
>>118
オープニングは栄一の人生を一筆書きにしたもので
テーマ曲は吉沢が演じる栄一のイメージと公式でコメントされてる
0121日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:41:50.81ID:UrfTHwl2
>>109
要らないな
円四郎は少なかったからこそ一層良かったんだよ
もっと見たいと言われている内が花
0122日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:44:07.94ID:UrfTHwl2
>>108
美賀と和宮はそれ以前の話だろう
美賀はこの間徳信院との並びの場面も風情はないわセリフは下手だわで酷かった
和宮も天璋院との場面の恨み節が番町皿屋敷みたいだったし
千代は会見の場面とかは十分上手いし見れる
0123日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:45:19.29ID:4knRAOAI
>>104
>>106
煩いんだよ、リョナ爺
>>113
失せろよ、リョナ爺
0124日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:47:14.93ID:4knRAOAI
>>116
>>111
マジキモいんだよ、リョナ爺
0125日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:49:43.10ID:kmGjbQuy
>>124
この配役が誰なら云々と自分なりの画を描くのも醍醐味だろう
まあ忽那汐里が中川大志を筆下ろしなんてのは邪推ではあるがご容赦
0126日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:52:31.36ID:4knRAOAI
>>125
お前なんかな、名誉毀損で訴えられれば良いんだよ、リョナ爺。
0127日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:52:45.69ID:QQnbxSDb
まあ女子供が殺されるのを見て喜ぶ人間だっているし
大河の愉しみ方は人それぞれだろう
0128日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 21:59:02.28ID:F7grJJdU
>>3
大隈はBBC制作のフランスの実業家アルベールカーンが残した
100年前のカラー写真とかフィルムで映像にでてくる
渋沢の名前も出てきて驚いた
0131日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 22:03:13.71ID:O2OlykcY
青天の作品としてのメインテーマが「生き抜く」だからそういう大河ではない
これは大森さんとブレずにやっていくと黒崎氏がコメントしてたし
爺の好きな円四郎も暗殺される前に栄一に「おめえはおめえのまま生き抜け、必ずだ、いいな」と言っていた
0133日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 22:06:18.14ID:VKz3HcXU
>>131
大河だと生き抜くがテーマの作品ってかなり多い気がする
武蔵とか官兵衛もそうだった
0134日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 22:08:04.34ID:VKz3HcXU
>>132
むしろ玉鉄が藤孝なら玉とか岸がキャッキャしても違和感がない
山川の時は八重に惚れてる創作があったな
0135日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 22:10:21.60ID:pDcI7PDl
玉山鉄二は景虎の時凄い美男だった
八重でも存在感あったしその後朝ドラ主演
しかしどうも最近はパッとしない気がする
白い巨塔2019なんて財前に玉鉄が合うと思ったが実際は小さな岡田
演技力は岡田は大したもんだがどうも押し出しが弱いんだよな
0137日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 22:19:03.50ID:AMVPy4bV
少しだけスレ違いご容赦

財前五郎・・玉山鉄二
里見・・・・鈴木亮平
東佐枝子・・杉咲花
財前杏子・・石原さとみ
花森ケイ子・桐谷美玲
柳原・・・・吉沢亮
亀山君子・・高畑充希
国平弁護士・市川猿之助
関口弁護士・桐谷健太
財前又吉・・竹中直人
鵜飼・・・・柄本明
東教授・・・中井貴一
0138日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 22:20:06.69ID:nd+SJGlV
玉鉄だと、「西郷どん」の桂小五郎で
時代劇では珍しく「大樹公」の言葉を使って
折り目正しく家茂に追悼の礼を示して停戦に応じたのが印象的だった
0139日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 22:22:34.48ID:AMVPy4bV
桂小五郎の出番もあの程度だったからなあ
玉鉄起用するなら大久保とかにして欲しかったな
時代劇映えする帰蝶な若手だし
0140日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 22:22:41.88ID:+SPytm87
NHK進撃の巨人大河ドラマ
オープニング演出が進撃の巨人
徳川家康です。が進撃の巨人マーレ編でのヴィリータイバーの宣戦布告での真実の歴史暴露の黒子を使った舞台の演出パクリ
0142日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 22:28:57.16ID:KzvccHf+
もう玉鉄を主役に据えるつもりはないんだろうな
鈴木亮平がここ最近やたらブレイクしてるが
0143日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 22:33:34.14ID:h+oz1n8S
>>105
高須四兄弟の一人が一橋を継いでるね。松平容保の兄貴
0145日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 22:35:54.88ID:O2OlykcY
オープニングの演出はミュージカルだよ栄一だけ踊ってないという
家康は俯瞰してる人で大森さんが考えたという漫画見てるかなあ?
0146日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 22:39:25.72ID:6m6oVewb
鈴木亮平も押し出しが強い俳優だから時代劇合うね
いつのまにかあの世代でトップクラスになってる
0147日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 22:57:57.48ID:Aco9FTJG
>>76
まあ大隈、井上、伊藤はなんだかんだ盟友だったと思う。
なんとか日本を近代化しようとするが大久保や西郷が壁になるわけだしなぁ。
そこら辺は世代感の差や外国見ていっているかいないかもあると思う。
大久保が殖産興業政策に力入れ出すのは外遊後のイメージだし。
岩倉も日本鉄道の発起人として華族をまとめる。
0148日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 23:02:35.34ID:Aco9FTJG
>>105
サラリーマン的描写多いよな。
大目付の永井殿の見立て養子を立てるよう促されるところとか、人事部長、まあ幕臣だからさしずめ人事院のお偉いさんから前代未聞の海外出張に関して説明受けているような感じ。
0149日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 23:06:30.31ID:sMS2gHfv
武田真治の小栗忠順は何か色っぽくて良いかな 死ぬ時には上半身裸になって欲しい
0151日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 23:14:23.06ID:SOpvDIR8
真田丸も戦国サラリーマン劇を描くとか言ってたしな
官兵衛も中間管理職みたいになってた時期あった
0155日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 23:52:50.83ID:FMRSRMCa
>>105
「家」とは言っても、家臣は幕府からの出向だし、普段、家政以外仕事無いしね。
非公式に政治に口出すことは有っても。
正式に国政に参加したのは慶喜の時が初めてなんじゃないの?
0156日曜8時の名無しさん垢版2021/07/06(火) 23:56:25.05ID:FMRSRMCa
>>151
でも何万石とか言ってたから、家には使用人が何人もいて、
出勤する時は何人も家来を引き連れていたんだろうね。
0158日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 01:46:12.70ID:MnBixZ3S
>>146
ガタイがいいだけで押し出しがいいようには全く見えないが
目が小さすぎて目力弱すぎて時代劇別に似合ってないし
0160日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 04:14:28.31ID:fADD969O
「人の一生は重き荷を背負いて遠き山道を行くがごとし…」

これ言ったの実は家康じゃないらしいな。本当は水戸光圀らしい。そこまで考えての演出
ならなにげに奥が深いなw
0162日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 05:25:09.09ID:PiXfdzi0
永井さんも板倉さんも高須兄弟さん達も血統を辿れば家名は違えど三河以来の親戚一門だからな。
0163日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 06:49:14.42ID:nq+B6FN9
●病臥の孝明天皇「睦仁、来るなと申したであろう」

睦仁親王は、母・中山慶子の実家である中山忠能卿(外祖父)の屋敷で生まれ、
親王より七つ歳上の中山忠光卿(親王の叔父で後の光明寺党領袖/天誅組主将)
が自分の弟同然に可愛がり、甲斐甲斐しく幼き親王(当時は祐宮)の面倒を見
られていました。その甲斐あって親王はすくすく健やかにお育ちになられ、五
歳になられたときに禁裏に移られました。親王のヤンチャな性格は、多分、幼
少時に忠光卿と一緒に日々楽しく遊んでいるうちに自然と培われたのでしょう。

伝承ではその頃、祖父・中山忠能が蘭方医に命じて祐宮様(睦仁親王)に種
痘を施したと云われています。なので、孝明天皇が天然痘に感染した時には
親王は既に抗体を得られていましたので、疱瘡ウイルスの感染力を何ら恐れ
ることなく父・孝明天皇の病状を案じ、毎日のように病床を見舞われています。

因みに、後に睦仁親王​(明治天皇)の妻となられる美子皇后(昭憲皇太后)は、
八歳の時に天然痘のワクチン接種を済ませています。
0164日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 07:00:45.09ID:ZwV854AK
土方歳三役の俳優が棒で残念だった
0165日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 07:02:52.98ID:8Pkd5jgp
今でもワクチン打たないと言ってる連中いるから孝明天皇のこと言えない東京五輪のこともあるし
150年後の日本人どころか今のローティーン世代が大人になった頃から今の大人はフルボッコされるグダグダっぷり
0166日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 07:02:56.16ID:gCY3lZQB
高良健吾は昭武を初めて見た時あまりにも恋人にソックリでびっくりしただろうな
0167日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 08:12:22.76ID:P+Qr/h/V
>>164
あの程度の出番ならイケメンで雰囲気づくりが上手ければいいよ
演出も戦闘モードの格好はさせず顔が良く見えて綺麗に映るようなライティング
案の定腐女子がキャーキャー盛り上がっている
0169日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 08:17:38.44ID:gAF0j2j5
>>157
人が死ぬシーンを愉しむのも人それぞれだと思うけどね
大河の楽しみ方なんて十人十色
0170日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 08:22:24.74ID:9CksMaL0
>>168
南方が来る前に緒方洪庵がやった
蝦夷の中川五郎治がもっと前に種痘やってるけど
ロシア経由で
0171日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 08:24:31.34ID:3gf0ZfwO
>>167
今も洋装土方で盛り上がってるもんね
0172日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 09:09:52.35ID:asI9iMj5
>>28
私怨どころか支援してるんじゃないかな
大政奉還後、栄一が訪ねていってそこから三井と縁ができて、対立もあったけどいろいろ読むと栄一を認めてると思うがどうだろ?
0175日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 09:42:14.38ID:sKAXsQhF
>>172
下野して第一銀行設立時の筆頭株主が三井だし、尾去沢鉱山で得た資金も鉱山事業をたたんだあと結局は三井物産へ行くわけだし、栄一の周辺には常に三井がいる。第一銀行株主には三井の他に足尾銅山のオーナー(陸奥宗光の子供の養子先)や喜作がその後入社する小野組の小野さん、尾去沢鉱山を直接買い取った人(のちに変死する)の名前も入っていて想像をふくらませるよw
0178日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 10:03:25.09ID:L1zOU75H
録画みたけど、慶喜と話す栄一が幕臣として貫禄付いて来たなって感じ
今後の事を話す慶喜は将来が無い事を悟っている感もあって、なんかもの悲しい雰囲気も
小栗さん、意外とナイスガイだった

>>148
パンツを頭から被った変態やってた頃では想像も付かなかった
あのまま色物な俳優で終わるかと思ったのに
0180日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 10:06:28.24ID:sKAXsQhF
>>176
栄一と三井の思惑が一致したと同時に政府系の人間も同調したんだろうと思う。尾去沢鉱山経営権自体は最終的に三菱に行ってるのも面白い。栄一はその後弥太郎の要請に答える形で現キリンビールに出資するとか決して犬猿の仲ではないらしいw

それにしても、栄一は下野直後に第一銀行設立に関わり、三井が筆頭で7千株、栄一が5百株の株主になる。この時点ですでに金持ちw(実は明治の影のドンは栄一だったんじゃないか?w)
0181日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 10:08:08.49ID:8sFh3oF3
>>173
このドラマもガタイのいい人阿部正弘ぐらいじゃない
細くても筋肉マンとガタイがいいのは違うし
0183日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 10:16:33.21ID:8sFh3oF3
>>178
元々口は達者だったけど、落ち着いた口ぶりだったね。
それでも喜作と会うと気安さからか若さも出るが、着実に成長してるな
0184日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 10:17:16.37ID:J6JnBx4P
男の女の体格差がある方が映える
吉沢と橋本だと身長殆ど変わらないしどっちが歳上かも分からん
去年の染谷と川口もそんな感じだった
小男と大女の組み合わせより大人と子供くらいの体格差があった方が興奮する人間は多いだろう
0185日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 10:17:44.37ID:Q07qrxSL
薩摩は狡猾だけど頭が回るね、日本版イギリスみたいだ
幕府は不器用な所がドイツみたいだ
0186日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 10:18:35.85ID:J6JnBx4P
鈴木亮平と永野芽郁が何かのドラマで恋人同士の役だったが
体格差もそうだが年齢差もそれなりにあって中々だった記憶がある
設定上は何故か同級生設定だったのは笑ってしまったが
0189日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 10:22:58.49ID:xF5UaSaA
確かに大河主演経験者とは言え鈴木亮平の話は完全にスレ違いだな
竹中直人とか堤真一とかなら問題ないが
0190日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 10:25:56.60ID:9CksMaL0
>>185
この時代はドイツ(プロイセン)は
ビスマルクだからめっちゃ頭回るけどな
無予算統治とかエムス電報事件でフランス追い詰めて普仏戦争とか
0191日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 10:27:58.02ID:IO7xINVw
妻夫木上野井上あたりは大河主演で凋落したが
鈴木亮平は躍進したな
大河自体は成功作とは言い難いがそれなりに俳優としての存在感は誇示出来ていた気がする
0193日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 10:38:07.85ID:6x0TvG+l
薩摩も宝暦治水事件の頃は幕末会津みたいに上から言われたことを真面目にやってドツボにはまる奴が多かったんだよな
その後にもう一度お手伝い普請を命じられたら終わりだと郷中教育を整備してリスク回避に強い対外交渉向きの人材を育てた
0195日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 10:50:41.34ID:FdiHxhtb
>>183
慶喜との対面シーンと冒頭の原様との会話、喜作とのじゃれ合いや千代の話をするコミカルな感じとのギャップが凄い
真面目に御遺訓ハモってたかと思えば、次のシーンでは馴れ馴れしい外国人に憤慨したり、杉浦に呼ばれてはぁ?みたいな
栄一おもろい
0196日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 10:58:09.79ID:8DmnjIsP
>>194
幕府の600万ドル借款計画が成功したら最新鋭装備の幕府軍に薩摩が潰される
フェアとかそういう次元の話じゃない
0197日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 11:01:51.50ID:8sFh3oF3
>>194
フランスベッタリ見ると、危機の分散や欧州諸国を秤にかけたり、情報戦で勝つとか
今川の子分やってた頃の狡猾さが失われてしまったように思える
借金もフランスだけに頼らず分散した方がいいし、長年トップやってた弊害かも
0199日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 11:17:26.43ID:ZXzFgOjA
関ケ原の敗者をユダヤと下僕の白人が利用した
それだけなのにね
関ケ原の事を出さないのは優しさなのか隠したいのか
0200日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 11:22:40.12ID:ZXzFgOjA
関ケ原の敗者の長州薩摩が京都朝廷を利用して倒幕徳川打倒の軍を挙げるなんて昔から言われていたこと

京都の火消し任務に譜代の大名を配置し、京都での外様の朝廷工作を見張る役目も与えれれていた
だがその譜代藩に薩摩は家康のごとく娘を嫁がせ親戚大名に取り込んでいたw
0201日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 11:25:03.04ID:ZXzFgOjA
将軍は上洛の際譜代藩の城に一泊してから京都に入るしきたりだったが
将軍家同様に薩摩の娘を迎え入れ薩摩の親戚大名になっていたため用心で宿泊を取りやめ素通りして京都に入っていた
0203日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 11:30:58.22ID:Mf8mk3CV
中央突破のヤケクソ戦法が家康に強烈な印象残したんだろうな
何をしに関ヶ原に来たんだって感じではあったが
0204日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 11:32:13.96ID:6x0TvG+l
いつもこの手の論議っでなぜ関ヶ原で脳が止まってるんだろと思うわw
0205日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 12:02:07.66ID:8Pkd5jgp
>>172
三野村は大蔵省辞めた栄一を三井に入れようとした張本人だよ
その時に一人でやりたいと栄一が言ったと三井が言ってる
0206日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 12:26:43.75ID:Zw85pNqP
島津を潰さなかったのは当時としては合理的な判断
家康としては九州に大勢力が誕生することがリスク
黒田と一緒に島津を潰して黒田が勢力拡大したらそれはそれで面倒なのよ
黒田が野心を持っていたのは軍師官兵衛でも描かれた通り
0207日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 12:28:51.90ID:Mf8mk3CV
>>206
事後処理では功名が辻でも描かれてたな
官兵衛が清正島津長宗我部らと手を組み云々
0208日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 12:32:32.33ID:J+/uksRL
今までの幕府見てみろよ。家康は一番しっかりかためたよ。上を見ればキリがないw
幕末だって黒船さえ来なけりゃ幕府続いていたよ。江戸幕府はかなり完成度の高いシステム
0209日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 12:45:38.39ID:zGgn4SBR
パリ万博の出品のブースを薩摩だけ大きく使ったり
琉球の旗を出すとかいろいろ言葉悪いけど卑怯とも言えなくもないやり方
歴史に詳しくないから関連番組を観ての感想だけど
0210日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 12:48:43.04ID:nwCx/T2g
大河ドラマ放送中は主演の役者はテレビCMを控えてくれると嬉しい
吉沢、出すぎ
0212日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 12:54:14.00ID:8sFh3oF3
薩摩蹴っ飛ばさないで戦力として利用するくらいなら良かったのに
慶喜は罵倒しても抵抗してこないと踏んでいたんだろうが
一瞬の快なりで面倒臭いことになったな
0213日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 12:57:05.49ID:8utMC3fT
あべさだとハセヒロも普通にCMやってた
とくに阿部サダヲは大河のキャラのままお風呂掃除

鈴木亮平はみずほのCMでてた?うろ
0214日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 13:12:25.96ID:unbAjLdk
玉山鉄二と鈴木亮平のみずほ銀行のか
あの二人のコンビで西郷どん見たかった気もした
玉鉄の大久保とか結構合いそう
0215日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 13:28:45.38ID:6x0TvG+l
>>211
260年も続いたしっかりしたシステムがさすがに寿命を迎えて倒れるって話なのに
家康のときにこうしてればよかったって人は何を見てるんだろうって思う
0216日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 13:48:26.88ID:L1zOU75H
予告の場面、幕府を中国、薩摩を台湾に置き換えると分かり易い
現代なら中国代表の前で台湾を独立国として紹介したり、台湾代表の前で台湾を中国の一部として扱ったりしたら
そりゃ双方ともに場所もわきまえずに激オコするだろうな

>>195
栄一は農村時代から書物に通じてて学があったから、そこが活きた感じ

>>208
>幕末だって黒船さえ来なけりゃ幕府続いていたよ。
ペルリが来なくても他の黒船が来ただけ
風任せ運任せの大航海時代の帆船から、商用航路化して来た蒸気船時代に世界が移行して来ているのに
新たな市場(植民地)を求めて日本に外国船が開国求めて来ない事なんてありえないべ
0219日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 14:54:26.99ID:PstRyJFN
>>164
町田は朝ドラ他の現代劇だとそれほど棒味は感じなかったから
やっぱ時代劇はむずかしいんだな
0220日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 15:07:17.93ID:cQHPH6gK
>>145
オープニングの鳥の演出
進撃の巨人の自由の象徴
調査兵団のイメージシンボル
空を飛ぶ巨人が始祖の巨人エレン・イェーガーを倒す存在として現れる

進撃の巨人の制作放送はNHK
BSフジの火曜夜にやってる
斬り捨て御免! 第1シリーズのエンディング映像はエレンイェーガー鳥が舞うシーンが最初から最後までで圧巻
0222日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 15:45:34.32ID:VgiUygTg
>>149
喜んで脱ぐだろうなw
0223日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 15:51:32.95ID:Z9a4M/0S
【青天を衝け】“パリ編”は成長する篤太夫に注目 グリーンバックの撮影も「楽しんでやってくれた」
https://www.oricon.co.jp/news/2199375/
演出の田中健二氏のインタビュー記事。昨年10月くらいまでパリロケを検討していたとか
0225日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 16:00:44.13ID:8Pkd5jgp
>>223
パリと日本をパラレルでやっていくのか
一橋編と同じく田中健二(半分青いの人)演出でパリスタートか

鳥は円四郎なので自由というより俯瞰して栄一たちを見守ってると感じ家康も同じくそんな感じ
影響受けてるはずと言い切ってたエヴァヲタがいなくなってやれやれと思ってたら今度は進撃ヲタかよ
0226日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 16:21:03.39ID:xElx65hY
青天とポツンが高視聴率なのは良い傾向だ
0227日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 16:25:25.62ID:PstRyJFN
>>224
もう閉店しちゃったけど栗塚さんがマスターだった京都のカフェ
行った人の話によるとあの風貌なのにメッチャ明るいオネエキャラだったと聞いて草
0230日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 18:12:23.93ID:fQfHTe+M
慶喜が家茂の元へ駆けつけるシーン早朝から時間かけて
馬乗るシーン撮ったのに4秒くらいだったとか本人言ってて大変そうだな
0232日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 18:33:37.57ID:HGeEtGtp
明治を面白く描くのは無理だろうな
このスレは人がいなくなるだろうからいだてんスレみたいにマンセーされるだろうけど
0234日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 18:48:11.98ID:sKAXsQhF
栄一(官吏)目線の明治の偉人たちの政争、藩閥や各省の対立が描けたら面白いと思うけど、下野して実業家になってからが怖いw単なる偉業発表会にならないでしっかりドラマを作って欲しい。
0235日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 19:01:17.33ID:4qrgtHJZ
尾去沢銅山事件はやるかな
0236日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 19:11:56.17ID:sKAXsQhF
>>235
個人的にはそれをメインディッシュにして欲しいw
栄一、大久保と喧嘩して「あいつムカつく!」。政敵江藤に糾弾され井上と訴えられその後井上孤立。一年後井上、栄一下野。しばらくして江藤が征韓論で対立して下野し佐賀の乱へ。大久保鎮圧のため派兵。江藤ろくな裁判開かれず死刑。栄一「大久保は君子、器ならざる人だw」
0237日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 19:16:36.95ID:HMe/OiPY
大蔵省編まではなんとかなるでしょう
杉浦ら同僚はイケメンパラダイス、コメディ担当大隈、ラスボス大久保で戦える
0239日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 19:39:24.12ID:RI24z2+N
>>238
三菱が日本の海運独占していたのを
渋沢は関西の三井と組んで海運業界に殴り込みした話しは面白そう
渋沢は企業立ち上げで凄い苦労しているし
失敗した企業も多い

明治の方がいろいろ面白くなるんじゃないかな
幕末は過去にさんざ描かれてるので予定調和
0240日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 19:40:01.60ID:sKAXsQhF
>>238
弥太郎は海運業でやり合うのと芸者持ち帰り事件くらいじゃないかなw
まぁ、江藤や黒田より登場する確率は高いと思うけど
0243日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 19:47:56.84ID:sKAXsQhF
あー?猿とかカマキリとかいらねーんだよ!
弥太郎は髭付けた加藤諒だわ!
0245日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 20:16:01.06ID:+x8rJ5ds
>>216
ペリー来る前からとっくに外国勢は来てて
会沢とか藤田とか学者たちが警鐘ならして
尊王攘夷が盛り上がったんだからな
江戸幕府がもっと早く慶喜とか小栗みたいな
指導者が近代化進めてればあるいは幕府が
存続するなりそのまま近代政権に移行するなりで
生き残ったのかもしれないが、いかんせん遅すぎた
0246日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 20:30:17.07ID:ndiK31k2
小林薫退場後のトメ要員も必要だからそれなりに有名役者来ると思う。
0247日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 20:53:18.55ID:QE5zpKJM
>>245
上からの改革って結局うまくいった国あるのかな
中国バラバラになっちゃうし
トルコは結局切り刻まれて
ケマルアタテュルクいなきゃ国自体なかった
0248日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 21:02:49.62ID:8Pkd5jgp
>>236
それ江藤寄りすぎだな
栄一が辞めたのは江藤ではなく大久保利通だよ
井上馨は戻るつもりで本当に辞めるつもりないから自分だけ辞めると言って栄一は残れと言ったんだよな
栄一は本当に辞めると言ってるのも井上馨は分かってたんだろう
0250日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 21:14:06.99ID:8Pkd5jgp
>>249
栄一は官僚に向いてるから官僚トップまでいったんだろ
井上馨が辞めるなと言ったのは自分の片腕だからというだけでなく
栄一ほど仕事出来るのはいないということもあっただろう
改正掛をどこまでやるか知らないが29歳でこれだけのことやった官僚は栄一だけだろう
0253日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 21:31:10.35ID:8Pkd5jgp
>>251
そういう意味ね大久保利通に対して岡部の代官に反抗した時のような気持ちになってたらしいと評されてるな
政府より三井の方が金あるし組むならそっちのがやりやすかったのはあるだろうな
三野村や益田孝の方が栄一の考えが理解出来ただろうし
0254日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 21:45:11.11ID:8utMC3fT
三井の益田孝
渋沢栄一とパリ一緒に行ったのに相関図にない
バッサリカットか
0255日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 21:54:38.34ID:asI9iMj5
>>180
後の帝都物語の勝新だ
本人の努力もあったろうが出会いに恵まれ、その運を動かすのが天才だわ
0256日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 22:17:42.16ID:8Pkd5jgp
>>254
渡欧したのが栄一は1867(慶應3)年だが益田孝は1863(文久3)年で別だね
小栗や土方は最期(第24回)まで描かれるみたいだが大政奉還前後を手紙でやるなら勝は出さないのかもだし
三野村は出そうだけど益田孝はどうなんだろうな栄一が弥太郎と喧嘩するのをやるなら出ると思うが
0257日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 22:57:31.41ID:RI24z2+N
>>255
栄一は士農工商の何やっても成功した人だ
実際に全部やってみたし
ただし時代の変革期じゃなかったら全国レベルの有名人にはなってなかったかも
0258日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 22:59:21.22ID:BxU150Vk
まあ武士は向いてないと思うけどね
逆に喜作は武士向きで経済人としては駄目人間だった
0259日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 23:01:34.22ID:gulYPAVH
喜作は又やんと逆だな
又やんは武士の道はさっぱりだったが商人の才はあった
0260日曜8時の名無しさん垢版2021/07/07(水) 23:38:16.98ID:3FZy8w/+
>>241
このドラマ本人に似せたキャスティングやる傾向だから弥太郎はクワマンか笑い飯西田
0263日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 00:09:34.31ID:IKGdr4rZ
長州も薩摩も隣に松平を配して監視してた
0264日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 00:20:20.76ID:sKh4JZpM
インドネシアはデルタ株が猛威をふるってバタバタ死んでるんだね
ディーンの奥さんと子供たちはインドネシア在住のはず
ディーンは日本で大根演技を披露してる場合じゃないのではないの?
0265日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 00:32:56.76ID:sOE+XMnp
ディーンがインドネシアに帰って何ができるわけじゃなし・・・だったら緊急事態宣言がアホほど繰り返される東京でドラマなんて撮ってんじゃねえよw
0266日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 00:36:34.20ID:OuEDkX2L
>>193
宝暦治水は薩摩もやり方を変えさせてくれって抗議したんでしょ?
あれは恨まれても仕方ない。

>>263
長崎奉行とか日田郡代もそうだっけ?
0267日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 01:04:22.26ID:P1XXu88H
渋沢栄一がヴォーリスに設計を依頼した東京駅前の国際展示場
お披露目初日で火事で焼失したんだって
こういうエピソードもドラマ化したら面白そうなんだけど尺が足りるかな
0268日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 01:13:26.47ID:Vsy/+9fC
岩崎弥太郎は香川照之でおなしゃす
0272日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 02:49:54.11ID:4yW/SJr7
>>175
そんなに渋沢と三井は関係してるんだ
脚本の大森さんは三井の娘を主役にした朝ドラ書いたから三井家にはかなり詳しいと思う
維新後のドラマの展開が楽しみだわ
0273日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 02:58:50.37ID:4yW/SJr7
>>209
朝ドラで伍代が紳士然としてヒロイン助けていたけど歴史好きとしては本当はどういう人?
と調べたらその例のパリ万博でいわば日本代表の幕府使節団をコケにする話
これ見てこれは中々肉食系だなと思ったけど
今回ディーンのインタビュー記事で今度の伍代はワイルドだと言っていたから
本来に近い実業家の五代友厚が描かれるんだろうなと期待している
0274日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 04:22:38.80ID:psV3SZDs
NHKでやった小林一三物語とかの明治経済人のドラマも面白かったし明治期でも魅力ある人物像として描けるのではないかな
0275日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 05:38:14.94ID:0h4YzKUv
>>230
草なぎのヲタがあげてるの見たら15秒ぐらいはあったわw
撮影したものの使われなかったシーンとか大河では沢山あるんだろうね
予算あるNHKならでは
0276日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 05:44:43.70ID:0h4YzKUv
まあ明治の前に次の日曜日からいよいよこの大河の最大の見どころと言っていた
パリ編だな
パリ編でのCGはどの程度仕上がっているんだろう
ナポレオンとの謁見は見どころの一つらしいから楽しみやね
あと土曜日に慶喜が土スタに出る
そろそろ大政奉還近いからね
日本の描写も大政奉還と戊辰戦争と歴史が動くから楽しみだ
0277日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 06:22:26.04ID:MPTVsMmK
勝海舟は出ないが小栗忠順を出すのが青天なんだろうな
大久保一翁も出すかな
0278日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 06:33:04.81ID:jiogi/IQ
>>277
勝を阿部正弘に推挙した人だから
勝を重要人物として扱ってたら出してただろうけど大久保
小吉の女房の続編あったらそっちには出そう
0279日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 06:50:14.64ID:MPTVsMmK
>>278
江戸城無血開城は元々は大久保一翁の案だと言われてるね
大久保一翁は栄一と静岡藩で関わるここで出なくても
東京の養育院のことを栄一に頼むからいずれ出そう
0280日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 07:01:45.19ID:onkxtg9V
エジソンズゲーム見たけど、産業史も面白いんだよな
大森さんに期待だな
0281日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 07:17:19.93ID:5ZJdYmot
>>248
もうちょっと整理しよう

栄一、大久保と喧嘩して「あいつムカつく!辞める!」
栄一辞意を示すも井上馨「廃藩置県とかあるからさ、辞めないでよ」と慰留
江藤「司法の基盤作るから大蔵省は金出せ」
井上馨「だが断る」
尾去沢鉱山、岡田へ払い下げ、なぜか鉱山には「俺のもんだ!by井上馨」の看板。
江藤「官吏の汚職は絶対許さん!井上、てめぇもだ!」
裁判「井上ちょっと有罪、栄一無罪」
井上政府内で孤立
井上「俺辞める」
栄一「じゃあ俺も辞める」
益田「え?俺も辞めるの?」
井上、尾去沢鉱山売却先の岡田と会社設立、副頭取に益田採用。
岡田、銀座で変死
鉱山と岡田の資本を遺族に返還、商社部門のみを引き継ぐ(先収会社設立)。その後鉱山は三菱へ。
先収会社が三井と合流(後の三井物産)
井上馨政界復帰
栄一、益田「( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ」
0282日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 07:34:01.60ID:MPTVsMmK
大蔵省にいた喜作がヨーロッパ行ってる間に栄一辞めてて
栄一がいないとつまらないと言って喜作も辞めてる
明治6年の政変も青天だとコミカルに描けるような気がしないでもない
0283日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 07:44:36.98ID:MPTVsMmK
栄一が辞めたのは金銭感覚ない大久保利通が原因に同意
江藤は反大蔵省だから正義というよりガチ政争だよね
0284日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 07:44:39.81ID:CLsi8Nth
>>275
多分その馬のシーンて早駆けじゃなくて、天狗党征伐に行く山中のシーンだと思うな
昭武も出てきたシーン
0286日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 08:17:26.80ID:0h4YzKUv
>>277
勝海舟でないなら江戸の無血開城は手紙かナレで済ますのかも
五稜郭はやると思うけど
0288日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 08:25:51.70ID:MPTVsMmK
薩長土肥史観ではない元幕臣から見た幕末明治を描くのだと思う
井伊直弼をガッツリやって坂本龍馬と勝海舟は出て来ないがその枠で小栗忠順を描いてるのもそれを感じる
0289日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 08:26:05.97ID:5ZJdYmot
つづき
大久保「江藤、自分が清廉潔白だからって不正に厳しすぎやしませんかね。俺、法で殺されちゃうんじゃね?(俺の過去真っ黒なんだけどw)」
大久保、江藤排除に乗り出す。
江藤、征韓論で対立し下野。
〇〇「江藤さん、辞めちゃあかんて、大久保の術中にハマるよ」
江藤「今日耳日曜w」
江藤、佐賀の乱起こす。
大久保「ヒャッホー!討伐!」
江藤敗走、捕縛。元部下の裁判で弁解のチャンスなく死刑、即執行。
その頃井上馨は外遊中w
栄一「見直した!大久保は君子、器ならざる人w」
大久保暗殺サレル。
(完)

フィクションですよw
0290日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 09:28:06.74ID:ejNTVrBb
>>287
渋沢題材で興味もって見始めた人なら明治の方が興味あると思うけど?
大河で幕末なんて飽きるほど何度もやってるし今更目新しさなんて少ない
今作だと農民目線の部分ぐらいだよ
0292日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 09:51:49.31ID:FWAyWK7w
小栗取り上げたり経済面を取り上げてるのは結構目新しいんじゃないか?
あと天狗党なんかも大河ではあまり描かれてこなかったし
0293日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 10:00:57.06ID:6BD+5vLK
徳川視点の幕末って目新しいだろ
0295日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 10:22:45.68ID:N84yckzA
むしろまともな薩長視点の大河ドラマは最近ないと言うべきだろう
「女の視点」と称して薩長disる創作ドラマはあったけどさw
0296日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 10:35:45.61ID:sNXxWbus
明治編
半沢っぽくやれば視聴率はばっちり
悪役作って渋沢さんがばしっとこらしめる
0300日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 12:06:24.40ID:rCgZHGJh
江藤新平こそ大河にしてほしいけれど、長州・薩摩ともに自分の首を絞めることになるから無理。
そういうわけで新政府に隙間家具のように重宝された渋沢みたいな幇間を主人公に据えた。
>>290
渋沢の生涯に興味があってみるなどという人は出身地以外ではほとんどいないだろ。
みずほの行員でさえ興味はないってよ。
0301日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 12:20:08.16ID:MPTVsMmK
江藤って暴力使ってでもという人なので清廉潔白といってもな
最期もさもありなん
栄一の業績みれば明治政府時代などはまだ助走期間であって
民間下ってからが本番だよ
0302日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 12:23:46.81ID:n+OMJAl/
明治編以降は休止や短縮?の影響くらいそうだし
積み上げてきた物語の描写や関係性的にも分かりやすいエピである
慶喜名誉回復活動はしっかりやった方がいいけど後は駆け足でも仕方ない感じかな
0303日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 12:28:24.29ID:A/3dy7+i
やっとフランス編かよ
幕末編長すぎ
渋沢栄一に無関係な細かい話しは要らないのに
0304日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 12:28:29.69ID:MPTVsMmK
明治なら近代日本の基盤作った民部省改正掛時代や大蔵省時代をやって欲しい
栄一は政府の隙間どころか官僚として真ん中を見てきた人だから面白そうなんだが
維新三傑との仲も西郷には緩く木戸には懐き大久保利通とは対立と三者それぞれで面白いんだよね
0306日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 12:37:13.00ID:st40bu5y
江藤は理想を体現しようとしたけど早すぎたんだよ。現実が追いついてなかった
明治元年から議会政治をスタート出来ないみたいに、モノには順序がある。
0307日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 12:43:51.75ID:cDKnGuWX
>>300
だから鍋島閑叟、江藤新平、大隈重信を軸にした佐賀の群像劇大河やれと何回も提唱しているのだが。
0308日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 12:50:46.93ID:MPTVsMmK
いつもの薩長土肥や会津などの幕末ではなく栄一から見た幕末が面白いから見てる人いる
青天叩いてそういうことすると佐賀のイメージ悪くするだけだと思うけどね
0310日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 13:25:16.24ID:GxEmzLpu
肥前はギリギリまで戊辰戦争に参加せず
他の藩との絡みも少ないから維新前が描き辛いのよね

ただ大隈重信は戊辰戦争に参加しなかったからこそ
薩長、旧幕臣を別け隔てなくフラットに見れた感じはある
0311日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 13:30:39.30ID:GxEmzLpu
長州は今世紀の大河で一番扱いが良かったの龍馬伝だな
奇兵隊の九州上陸シーンとか派手だったわ
0312日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 13:35:14.41ID:CmT9GaJO
>>268
やってくれそうだよね
弥太郎は龍馬伝で姑息な印象がついちゃったけどこの栄一から見ても嫌な奴だったんだろうな
0313日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 13:35:52.22ID:MPTVsMmK
青天は主人公の栄一が農民だけどお坊ちゃんで商いもするのが良いんだと思う
実家が武州の金持ち農家なので悲惨さがないそれでいてリアリストの部分がある
時節に合わせて志士→一橋・幕臣(単身赴任)→官僚→実業家と転職していくが
岩崎弥太郎と組んだ大隈とは対立する時があるように信念はブレてない
敵だからといってすべてを無かったことにもしない大隈でいうと早稲田のことでは助けたりしてる
150年も昔の人なので違うとこもあるが親しみやすいというか見やすい
0314日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 15:02:45.30ID:b/4ZYtUv
>>312
龍馬伝は弥太郎でもってたような物だし美味しい役所だと思うけどな
三菱からしたら気に入らなかったらしいね
龍馬暗殺未遂とかやる必要あるのかと文句言ってた
0315日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 16:41:15.93ID:5CggQ0fQ
太閤記は出世街道を突き進む木下藤吉郎時代、天下を取る羽柴秀吉時代
ここまでは面白いが、頂点に立った豊臣秀吉から面白くなくなる
渋沢栄一物語も暗中模索する今は面白いが、人生の頂点に立った明治時代は
ドラマでやると面白くないかもしれないな

世間ではまだ無名の幕末編が木下藤吉郎時代
明治になり新政府内で悪戦苦闘し、有名になっていくのが羽柴秀吉時代
有名になり多くの人から頼られる時代が豊臣秀吉時代
最終回は年末になるのかな?明治編は3か月ほどになりそうだが
羽柴秀吉時代で終わり、最終回の最後は葬式で閉める感じかな?
0316日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 16:44:41.41ID:5CggQ0fQ
渋沢栄一を太閤記で例えたが
渋沢の人生は、信長家康龍馬などとは違い秀吉の人生に似てるかな?と思い
太閤記で例えた
0318日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 16:51:36.91ID:i75UdLJo
光秀大河で桶狭間折り返しなんてのがあったしな

忠臣蔵で討ち入りを9月とかにやる作品があってもいい
巌流島を9月にやったのもあったわけだし
0319日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 17:40:17.51ID:A/3dy7+i
>>315
秀吉は信長の仕事を引き継いで完成させただけだが
渋沢栄一は前例ない事をほぼ0から構築した
武将と実業家だから比較対象じゃないかもしれないが
0320日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 17:45:33.33ID:+raUjoHG
ボンボンの栄一と百姓の倅の秀吉では全然違うし
栄一は天下人でも何でもない
戦国で言ったら山内一豊程度だろ
0321日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 17:52:10.57ID:A/3dy7+i
ボンボンと言っても傾いた分家の倅で
たまたま養子の市郎右衛門が商才あって家を栄えさせただけ 
だから父子で一生懸命働いていた
ただのお坊ちゃんとは違うね
0322日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 17:57:33.85ID:+raUjoHG
流石に大英雄の秀吉と一般知名度も殆どなかった栄ちゃんを比較するのは無理がある
0324日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 18:22:49.57ID:MPTVsMmK
>>321
栄一の中の家が渋沢本家で栄一の父が分家の東の家出身
中の家の婿養子になって本家当主の市郎右衛門名乗る
0325日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 18:22:58.91ID:5CggQ0fQ
>>320
似てるというのは幾つか重なってる点があり、似てるのであり
重なって無い点ももちろんある
それを指摘するってのは、揚げ足取りであり重箱の隅を突くようなもん
詰め込み脳の丸暗記人間に多いタイプ
>>319のような指摘は思考的な面があり、読んでいて参考になる

320みたいな反論は出ると予想してたが
秀吉はバッドエンド、渋沢はハッピーエンド、こんな指摘があると予想してた
渋沢の人生は完璧な面があり、批判する点が少ないが
秀吉は賛否両論な人生で、批判される点が多い
バッドエンドの人生といえば、義経・楠木正成・真田幸村・新選組・龍馬などが挙げられる
秀吉のバッドエンドは、彼らとは違うバッドエンドで、悲劇的に人生を短く殺められた訳でない
百姓から天下人になり、そこから歯車が狂いだす
太閤記は秀吉の死がラストだが、息子の代で全てが灰になったとこまでが実質太閤記の結末
浪速のことは夢のまた夢、この辞世の句は後の豊臣家を暗示してるのかと思ってしまう太閤記の最終回

もしも渋沢の最後が、日本の軍国主義に反対し、それで殺されバッドエンドなら
もっと多くのドラマが制作されてたかもしれないなと思う
0326日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 18:32:38.56ID:foGz94iq
明治は栄一周りのネタいろいろあるから上手く調理すれば面白いと思う
0327日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 18:32:46.80ID:j6lzLxc+
竹中秀吉ではハッピーエンドで最終回なのに秀次も生きてて終わった。
0328日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 18:32:51.04ID:MPTVsMmK
未来人栄一は軍国主義はやめとけ演説はしてる

声でつづる 昭和人物史 【 渋沢 栄一 】ご大礼に際して 迎うる 休戦記念日について(1928年11月11日録音)
2018 07 09 ラジオアーカイブス NHK カルチャーラジオ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=PXgGD1dzw5E
0329日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 18:35:04.12ID:wUWTuVvZ
秀吉とか家康のような別格の人物は別としても
大抵は討ち死にした人物の方が美化されるからな
真田幸村が徳川に禄を頂戴し信之のように長生きしてたら無名人物だったであろう
0330日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 18:45:09.88ID:A/3dy7+i
Pドラッガーによれば、日本が短期間で先進国になれたのは、渋沢栄一と岩崎弥太郎の残した遺産のおかげだってさ
この二人の卓越した経営者が日本研究者以外には
全く無名なのは残念であると
0332日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 19:01:52.44ID:6sjjsxzS
てか渋沢は本人の創作が入ってるとしても資料が残ってるのがでかい 
0333日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 19:18:50.51ID:wULyHBT8
そんなの自分を美化して書いてるに決まってる
吉川英治の宮本武蔵と大して変わらん
0337日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 19:38:12.06ID:5CggQ0fQ
今まで百姓だった人が侍となって間もないのに、何であんなに将軍に信頼されるんだ?
普通だったら、また美化大河か!と思ってしまうが
明治後の慶喜は元家来との面会は拒絶してたが、渋沢だけ例外でよく面会してた
これを考えたら納得できる話

渋沢ドラマがあまり制作されなかった理由に、大きな失敗が少ない事もあるかもしれない
過激志士になって暴動しようとしたが寸前で取りやめ
追われる立場になったが、すぐ一橋家の家来となり安泰
新政府を辞職したが、実業家で大成功する
青天は小さな失敗を大きく持ち上げた訳でもなく、上手く浮き沈みを交え面白い展開にしてるな
0338日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 19:38:55.89ID:MPTVsMmK
栄一の雨夜譚は普通に面白い
自伝と言っても出版するつもりではなく喋ったものを弟子が筆記したやつだから
若い頃のやらかしを語ってるまさか自分が設立したNHKの大河ドラマになるなんてと本人が頭抱えてるかもしれない
しかしおかげでコミカルな新しい大河が誕生した
吉沢亮が良いので青天は年齢的にアラサー弥太郎が来るんじゃないかな
0339日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 19:49:25.57ID:ejNTVrBb
>>315
渋沢は一度も国のトップになって権力を一手に握っていたことはない人だが?
秀吉は太閤になった時点で物語としては終わるんだよ
それ以上上はないからね
渋沢はそういうこれ以上上はないという地位に上り詰めた訳ではないから
秀吉とは全く異なる
0342日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 19:51:17.83ID:zECld7bA
>>339
同意。
時代が違うから比較出来ないが誰かも言ってたように渋沢はあの時代ならいいとこ山内一豊とかあの辺だろう
0345日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 19:55:09.48ID:bJCucb75
弥太郎は猿之助がいいかな
終盤のトメ要員としてならもう少し大物が来るかも
0346日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 20:02:26.49ID:5CggQ0fQ
AとBは顔が似てると多くの人が思っても
「耳が似てない!歯が似てない!ヘアスタイルが違う!」
そりゃ似てない点を粗探しすれば、いくらでも出てくる
こういうのを揚げ足取り・重箱の隅と書いたのに、まだ理解できん丸暗記人間がいるな

秀吉と渋沢の人生が似てるなんて、書いた人は見た事がないが
ちょっと共通点を思いつき、書いただけなんだがね
0349日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 20:20:36.47ID:A/3dy7+i
秀吉は織田家を乗っ取って武家の棟梁になった男
栄一は官僚や軍人と民間人が対等な世の中を目指した男
ある意味、真逆な方向性だけどな

チビで女好きは似ている 
繁殖力は秀吉の負けw
0350日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 20:24:56.17ID:sJNShtPo
まあある意味秀吉も狡い部分が多いしその部分では栄一と似てなくもない
しかし秀吉と栄一では人物としての格が全く以って違うけどな
0351日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 20:26:27.36ID:5ZJdYmot
捏造とかいうレベルではないよ
勘違いとか多少の嘘はあっても史実に近いと思うぞ
個人的には栄一より慶喜のほうが可能な限り事実を話そうとしているようにも感じたけど、どちらも記憶を辿っているに過ぎず、思い出す過程で色々付け足したり省いたり入れ替わったりとぼけたりするものだw

栄一が生きた明治はプロの政治家、プロの官僚、プロの実業家がいない時代だった。誰もが素人で手探りだった。だから専門知識を体系的に学んだことがない栄一でもやれたし、リーダーシップを発揮できた。「皆何も知らない、お前が何が得意かなども知ったことかよ、みんな初めての事を一から作っていこうとしてんだからお前もやれw」と静岡で商売をしたい栄一を説得したのは大隈重信だそうだよ。
0352日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 20:48:04.00ID:A/3dy7+i
>>351
更地に道を作るのが一番難しいんだよ
誰も理解してくれないし
面白くもあるかもしれないが
0353日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 20:54:33.66ID:5ZJdYmot
もうちょっと書く。個人の感想です。
栄一は結構冷静かつ謙虚に自分を見ている。学が無く、フランスに行っても学ぶ機会を得ることなく帰国したことを悔やんでいる。にも関わらず、栄一にまとわりつくファンやら盲信者たちが必死になって栄一の神格化している、ように感じるわw

>>352
栄一が一人で道を作っていたわけではないよ。栄一はアイデアマンじゃない。先進国を参考に皆で作っていった。栄一もそれに関わっていた。驚くくらいたくさんの事にね。
0354日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 21:06:20.74ID:MPTVsMmK
>>343
栄一の5歳年上だと32、3歳くらいだな

素人というなら薩長土肥だと思うが
一橋の富国強兵してる人なんだから大隈がスカウトしてる時点で栄一は素人ではないよ
栄一以外の元幕臣を積極的に採用したのも素人ではないからだろ
0355日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 21:11:29.93ID:Ag3Q7wRU
栄一の5歳上の五代をおディーン様がやってるから役者の年齢はあんまり関係ないかも
0356日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 21:12:15.38ID:SPEOCeEZ
どちらかと言えば栄一は又八みたいな感じだろ
二人とも武芸は駄目だが商才があって女好きの助平
又八も栄一も実家はそれなりに恵まれてるし
0358日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 21:18:48.12ID:tJYMP++8
確かに喜作と栄一の関係は武蔵と又八っぽいな
千代を取り合ったのも似てる

序盤の血洗島編の尺を削ってもう少し円やんの話を描いて欲しかったな
0360日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 21:21:54.55ID:5CggQ0fQ
>>353
元幕臣でありながら早くから明治政府の高官になった渋沢
周囲の期待は一気に高まるも、渋沢は自分はまだ未完成、まだ足りてない部分は多々あると自覚している
周囲の期待に応えるよう努力し、己の実力を高め成功して行く

世界記録にはまだ遠く及ばないのに、周囲が勝手に金メダルを期待する
プレッシャーに耐えながら練習し、ついに金メダルを取る
周囲はさらに期待し、次は世界記録で五輪連覇だ!
今まで以上の努力を重ね、周囲の期待に応えるよう五輪連覇に臨むようなチャレンジストーリー

本など読んで渋沢の詳しい予備知識を予習した訳でないので、こんな人生では無いのかもしれんが
ドラマ展開では、こんな感じの方が面白いかと思う
0361日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 21:25:14.71ID:wHkk5PuL
>>360
渋沢栄一ってオリンピック出たの?
何の競技で?
0362日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 21:30:21.90ID:tJYMP++8
堤真一の演技って愛嬌あってなんか可愛く感じてしまうんだよな
又やんコントは滑り気味だったけど本編の武蔵とお通より又やんパートの方が全然面白かった
0363日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 21:33:12.60ID:MPTVsMmK
栄一は商才があるというだけでないよ
井原で出世の道切り開いた回見ても阪谷朗廬と話せる教養があったからだし(その前に西郷と話してたりするが)
剣術の師範にも勝ってるので武芸もダメというほどではない募兵成功させてるのは文武両道だったからだね
その後に一橋の財政再建したいという建白が通ってようやく商才発揮する
0364日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 21:33:44.49ID:5CggQ0fQ
>>361
渋沢を説明したチャレンジストーリーだけの文章だけでは、伝わりにくいと思い
飛躍した例えで起承転結の転を書いたつもりだったが
やはりこんなレスが来たか

関係ないが意外な五輪出場選手で、麻生太郎が弓関連の競技で1976モントリオール五輪に出場した
この大会ではアーチェリーでメダル争った日本選手がいたらしく、次の1984でも好成績残したらしい
麻生の成績は低い順位だったみたいだが
馬術は金のかかる競技なので、有名人の子が出場するのが多いらしいな
誰か忘れたが東京五輪でも、海外の有名人の子が出場するらしい
0366日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 21:43:05.42ID:L1J92nGM
栄一は文武両道ではない
商才は抜群だったが武門では駄目人間に近い
言わば又八とか弥太郎みたいなタイプだろう
0368日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 21:45:05.37ID:f/xEgWbk
このドラマでも大沢を捕まえるシーンではヘタレ寄りに演出されてたな
0369日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 21:47:12.66ID:A/3dy7+i
>>365
あの時代の医学水準で90過ぎまで生きて
晩年もアタマ冴えてたくらいなので
相当に丈夫で頑強な身体の持ち主だったと想像する
仕事量も半端ないし
0371日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 21:51:46.94ID:MPTVsMmK
>>369
史実では栄一は大沢のとこへ一人で乗り込んで捕まえてるしな
自信ないと出来ないことだよ
0372日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 21:52:11.30ID:L1J92nGM
>>368
それでいいと思うけどね
元々武芸では駄目人間なのに喜作と互角近い勝負してるのは捏造丸出しだった
さっき秀吉の話が出てたけど竹中秀吉は主役だけど戦場での槍働きはさっぱりに描かれてた
秀吉が敵将の首獲ったり果敢に戦ったら捏造になる
栄一は又八みたいなタイプだから武士としてはヘタレでも頭で出世してく感じに描いてくれればいい
0373日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 21:53:15.30ID:L1J92nGM
>>371
それは捏造だろうな
実際は大人数で乗り込んだんだろう
宮本武蔵とか前田利家でも一人で乗り込んだら斬られるぞ
0375日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 21:54:51.94ID:MPTVsMmK
>>373
実際に栄一はそれやって武勇になってるんだからしょうがない
喜作が大沢を江戸へ護送したのも史実
0376日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 21:59:57.18ID:Uc35gmn9
栄一は大河の男主人公としては珍しく自分の手で人を斬り殺したことはないんだな

>>375
武勇伝にしてるだけだろ
宮本武蔵が吉岡一門相手に一人で何十人斬ったなんてのも史実ではないしな
0377日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:01:51.98ID:MPTVsMmK
>>376
栄一幕臣時代の武勇になってるが
栄一本人は大沢がおとなしく出てきただけと軽く言って新選組と仕事した話にしてる感じ
0378日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:02:14.74ID:5CggQ0fQ
>>370,374
弓関連じゃなく射撃関連だったな
1984ロス五輪で、水泳の長崎や連続団体金だった体操などが負け
意気消沈だった日本勢が、日本人選手最高齢だった蒲池選手が射撃関連で金第一号取った
次のソウルでも大阪婦警の女子選手が射撃関連で銀取った
この頃ちょっと強かったが、日本は射撃できる場所が少ないのもあろうが、あまり強くないな
戦国時代は鉄砲日本と呼ばれるぐらい強かったのに
0379日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:03:39.97ID:A/3dy7+i
>>376
勝海舟も人を切った事がない
岡田以蔵がボディガードについていて助かった事もあるが
一応千葉道場で免許貰っている
0380日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:07:29.55ID:IMbmIc9P
>>377
一人ではないだろうな、武勇伝は眉唾な事が多い

>>379
大河だと人殺した事ないであろう主人公が創作で殺すシーンあったりもするからな
直虎とかおんな太閤記のねねなんかがそう
朝ドラヒロインで人殺すシーンってのがそろそろ見たいと思ってる
今年の清原果耶が人殺すシーンあれば結構興奮するけどあれは現代だから無理か
おちょやんとかあさとかならヒロインの殺人もありえただろうけど
0381日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:09:57.24ID:5CggQ0fQ
>>376
大河主人公が直接人を殺したシーンは
新選組の近藤、宮本武蔵、見てないが柳生但馬はあっただろう、龍馬は寺田屋事件
西郷は月照と自殺し自分だけ助かったので、今の法律では逮捕されてるな
0382日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:12:24.95ID:h90l2Phi
>>353
自分が読んだ本では栄一はフランス行きの旅行中多分船内で必死でフランス語を勉強し
現地に着いたら色々な物を見聞きして学んで自分で全部メモを取ってる
下水道の仕組みの見学の描写が面白かったな
正式に家庭教師が来ての講義は昭武のためだったのかもしれないが(他の人間が一緒に講義を受けられたのかは詳しい描写がなかったように思う)

いずれにせよ「何も学べなかった」なんてのはない
0383日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:14:07.64ID:A/3dy7+i
>>380
昔から人殺しなんか大嫌い
今後の大河は軍人より文化人や経済人中心にすべき

流石に丁髷時代の殺しだと一種のファンタジーとして見れるけどねw
0384日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:16:35.05ID:IMbmIc9P
>>381
取り敢えず戦国はまず殺してるからな
前田利家、山内一豊、このあたりは当たり前に斬り殺してる
山本勘助は風林火山では何人も斬り殺してるし
官兵衛も直虎も光秀も殺してる
真田丸の信繁は殺した覚えがあまりないけどどっかで殺してるかもしれない
葵の三人は直接本人が殺す場面はなかったような気がする
秀吉も直接は人斬り殺してない
キンジパの信長は二条城のシーンとかあるし当然殺してるな

朝ドラヒロインが人殺すシーンって結構需要ある気がするな
勿論正当防衛的な殺人ではあるべきだが
清原果耶は何かの時代劇で正当防衛的に殺したシーンがあったような気がする
今年も震災の混乱で強姦されそうになり相手を殺してしまうような展開あったら面白かったかもしれん
殺した事実を生涯背負って生きていくモネ
そういうヒロインも有りかなとは思った
0385日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:19:01.47ID:IMbmIc9P
>>383
それなら大河見ない方がいいのでは
今年も円四郎暗殺とかそれなりに殺人シーンはあった訳だし
近代大河でも山河燃ゆとかは太平洋戦争を題材にして人が殺されるのは当たり前で終盤は鬱展開が続いた
私も殺人シーンが好きなわけではないけど
朝ドラで清原果耶とか杉咲花みたいな若くて可愛い子が人を殺すシーンあれば結構興奮してしまうと思う
0386日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:20:34.40ID:aDNlYUmx
朝がきたは朝ドラでは珍しい幕末題材だったのでヒロインに人殺させるチャンスではあったな
0387日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:22:49.82ID:aDNlYUmx
直虎では高瀬に人斬り殺してほしかった
折角間者設定だったのだから狼藉者に襲われて斬り殺すとかやって欲しかった
直虎が政次を槍で殺すシーンは悪くはなかったが興奮とは少し違ったな
0389日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:23:31.91ID:0h4YzKUv
今週の土曜スタジオパークに慶喜が出演するよ
青天からは斉昭と円四郎と栄一がVTR出演
7月10日午後1時50分から

ゲスト 草g剛

これまでの物語を振り返りながら、ドラマの舞台裏エピソードをたっぷり伺います。また、時代考証担当の齊藤洋一さんが“実在した慶喜の人物像”や“大政奉還”を分かりやすく解説。そして、吉沢亮さん、堤真一さん、竹中直人さんらが、撮影現場の草gさんを包み隠さず証言! さらに、友人のユースケ・サンタマリアさん、吉田羊さん、小西真奈美さんらが、草gさんの知られざる素顔を告白します。

草g剛,【司会】近藤春菜,足立梨花,後藤康之



https://www4.nhk.or.jp/dosta/
0390日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:24:59.23ID:aDNlYUmx
>>388
いや今年いっぱいは堤の話題は消えないと思うよ
円四郎は存在感あったし回想シーンでもそこそこ出てくるだろうから
堤は過去の義信や又やん中心に話題になると思う
0393日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:27:28.04ID:aDNlYUmx
>>388
武田信玄では切腹、翔ぶが如くでは討ち死に、武蔵では武蔵の刺客に殺されてる
円四郎の暗殺シーンは今までの堤の死亡シーンと比べても一番良かった気がする
翌回のやすの手紙のシーンの幻影は素晴らしかった
0394日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:29:40.63ID:5CggQ0fQ
渋沢との接点があるので平岡が優秀に描かれたが
小物に描かれてしまってる原は、西郷とかに警戒されており
実際はかなりの大物だと思うがね
大政奉還前に殺されてしまい、その後慶喜はグダグダ
原が生きてたら、大政奉還から鳥羽伏見までの展開は違ったと思う
0395日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:29:41.97ID:rXahmIeB
>>392
大河は人殺されるのは当たり前だもんな
略奪強姦殺人なんかが当たり前の価値観の時代を描くわけだからね

でも朝ドラヒロインが人を殺すシーンも見たいと欲が出てきている
清原果耶や蒔田彩珠が正当防衛で男を殺すとか結構興奮しそうであるがまあ無理だろうな
0396日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:31:02.22ID:XvytGnRG
青木宗高は鎌倉殿に出るのか
好きな役者だからこっちに出てほしかったけど
まあ木曽義仲は似合いそうだ
0398日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:32:44.00ID:A/3dy7+i
>>394
実際には早くから栄一の才能買ってて、勘定役やパリ行きメンバーに抜擢したのは原さんなんだよね
0399日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:37:09.20ID:5CggQ0fQ
>>397
来年の大河のwiki見たら、主要メンバーほぼ決定してたんやな
まだ残ってるのは後鳥羽上皇や実朝などの承久の乱メンバーぐらいか
0400日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:37:56.59ID:dsXELdwN
秋元グループねじ込むのはいいけど若いのが幾らでもいるのに
なんで明らかにピーク過ぎたのばっかり大河に起用するんだ
川栄深川も若い頃ならそれなりに楽しめただろうに
0402日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:42:52.46ID:A/3dy7+i
>>400
時代劇の所作があるのであんまり若いのは無理でしょうね
チョイ役くらいならなんとかなるかも
0403日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:43:27.31ID:QkP5uogt
>>400
ピークど真ん中のアイドルは若者向けのドラマに出したいんじゃないの
大河とか拘束時間長いし主な視聴層の高齢者はアイドル毛嫌いしてるの多いし
0404日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:44:25.08ID:5ZJdYmot
>>382
栄一の言う学ぶというのは児童の社会科見学のような見聞するとかの意味ではないと思うよ。然るべき場所で然るべき人から学べなかったってことだと思う。専門的な何かをね。昭武の留学に付き合えればそんなチャンスもあっただろうと夢見てたんじゃない?

大隈と会ったときは渡仏の経験に価値があるとは思っていなかったみたいだぞ。
0405日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:47:38.31ID:dsXELdwN
>>402
乃木坂10人ずらっと出したのは別として
旬で出たのは龍馬伝の前田くらいか
川栄とか島崎あたりも旬で出して欲しかったが後の祭りだな

功名の長澤まさみとか武蔵の仲間由紀恵なんかは旬の頃に大きい役に抜擢されたが
最近は今ひとつ旬の若手女優の起用がないように感じる
0406日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:49:31.27ID:XvytGnRG
>>397
秋元才加は舞台で見たけど
なかなか立派な舞台女優だったよ
0407日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:51:21.33ID:5CggQ0fQ
>>404
渋沢のフランス留学を今の現代人で例えたら、いきなり宇宙旅行に行く感覚やろな
あれもしたい、これもしたいと思ってたら急の帰還命令
あれもできんかった、これもできんかった
こんな後悔の気持ちになってしまうやろな
0408日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:52:12.68ID:RDzqZwIW
上戸彩も石原さとみも当時はかなり春嶽の若手女優だった
後藤真希は年齢こそ若かったが旬は過ぎてる感じだったけど
江の忽那汐里、清盛の成海璃子二階堂ふみ、八重の剛力彩芽、軍官の高畑充希あたりは旬の若手かな
真田丸の永野芽郁なんかは台詞が江戸に帰りたいくらいしかなくて見せ場が全然なかったが
直虎の高橋ひかるなんかは存在感あったしかなり良かった記憶あるけど
あといだてんの杉咲花はまさに旬真っ只中って感じで良かったな
0409日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:54:28.33ID:RDzqZwIW
>>406
巴御前は大地真央の印象が強いから違和感強そうだな
秋元才化は年齢も若くないしルックスも褒められた物ではないしな
もっと若手で動けそうなの起用してくれればな
広瀬すずとか合いそうではあるが大して出番ないであろう役を受けるわけないし
0410日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:56:55.74ID:st40bu5y
>>323
と制作前はけっこう言われてたけど、始まってみると意外と見れちゃうのがなw
制作が優秀
0411日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 22:58:21.60ID:6bImyJDz
動けるという点なら秋元はアクション売りにしてるし心配無いっしょ
ていうか鎌倉殿スレ行け
0412日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 23:02:12.19ID:RDzqZwIW
>>411
鎌倉の話題は来年の楽しみにとっておくよ

川栄、深川、秋元とねじ込んでくるのを憂いている
川栄は5年前なら喜んだんだけどね
0413日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 23:21:08.89ID:0h4YzKUv
>>394
原市之進は幕臣に暗殺されるんだっけ
慶喜は味方のはずの水戸に円四郎を暗殺されて天狗党おこされたり
味方のはずの幕臣に原市之進を暗殺されてせっかく大政奉還で薩摩を出し抜いたのに
戊辰戦争おこされるし一橋以外の味方から足引っ張られまくり
0414日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 23:25:45.37ID:XvytGnRG
孝明天皇ってただ病気で急死しただけじゃなくて
体調悪いのに寒い中4時間も神事を行って
それが体に障ったのではという描き方はよかった
「神事をおろそかにして何が帝じゃ」って執念と
国を想う気持ちを見せたシーンが挿入されたのがいい
0416日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 23:31:27.62ID:5CggQ0fQ
>>413
平岡、原だけでなく中根も殺された
青天では知らない間に消えてたと思うが、犯人は分かってないが水戸浪士説が有力
豊臣の終わりも内部抗争があったが、徳川の終わりも同じく
加藤福島らと三成らの争いがあり、武断派が生き残ったが後に徳川に粛清されていく
御三家水戸と譜代筆頭の彦根が争い、共倒れのような終わり方で、その後幕府を支える事はできなかった
0418日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 23:38:16.52ID:5CggQ0fQ
>>414
今の今上天皇が神事の恰好見るのは、即位式とかたまにだが
実は国民の見えないとこで、神事ウェアに着替え日本のため拝んでるらしいな
天皇は王という立場であり、ローマ法王みたいな立場でもある稀有な存在
「天皇」のwikiページで英語版ページを開いたら「Emperor of Japan」
つまり天皇の英訳は日本の皇帝
インドやカナダとかの王も兼ねているイギリス女王は、王扱いなのに
日本の王・天皇は戦前ならともかく、今なら王だが世界からは皇帝扱い
0420日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 23:39:21.27ID:5Gl+jV1r
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202107080001208.html
尾上右近がブラジャー振り回して大暴れ!初演劇は異色作「皆さん楽しんで」
[2021年7月8日22時26分]

>ミュージカル初挑戦という右近は「皆さん楽しんでいただけたら」と大まじめ。
>「歌舞伎もエログロは得意で、共通点がある。強く生きる力を演じたい」と話した。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202107080001208-w1300_0.jpg
0422日曜8時の名無しさん垢版2021/07/08(木) 23:53:17.34ID:5CggQ0fQ
>>413
大政奉還は慶喜が薩摩を出し抜いた描かれ方が多いが
実は薩摩は大政奉還賛成派だった
この時代の政争のややこしい面で
大政奉還前は島津は徳川の家来立場、大政奉還後は島津は徳川と立場が同等になる
薩摩にとって決して悪いもんでなく
徳川と外様の関係は、参勤交代緩和で薄れ、長州征伐で信頼を落とした
さらに大政奉還で徳川と外様は同等になった
0425日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 00:08:14.08ID:jOmJ6uWC
大政奉還反対派は会津桑名幕臣
慶喜が将軍になり改革を推し進めたが、上杉鷹山のように改革には反対派が邪魔をする
徳川側でガンバッテたのは渋沢みたいな新参者や、親の代で侍になった勝や榎本、小栗みたいな一部
他大勢の働かない旗本や、無駄に経費ばかり費やす大奥
これらを一新しないと改革は成就できない
そこで大きな一手を打ったのが、大政奉還という会社更生法のような徳川幕府大改革
大きな肥大化した徳川から、コンパクトになったが精鋭した徳川へ

実行したはいいが、平岡や原など優秀な中間管理職が消えており
大改革後の始末そして、その後の実行が上手くいかなかった要因
0428日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 00:23:23.28ID:yzChA7M5
>>418
傘下に王国が有るわけではないのにね。子孫は親王だの王だのと呼んでるけど。
英語名は日本がそう表記してるから外国は従ってるだけなのでは?
0429日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 00:25:01.49ID:jOmJ6uWC
>>423
大政奉還前の薩摩による倒幕の勅令は、やらせ倒幕っぽいんだけどな
天皇を抑え京を支配した事が、圧倒的不利にも関わらず薩摩が勝てた勝因で
大政奉還前の時点では、天皇や京は徳川が抑えてた
畿内は幕府直轄地が多く、二条城や大阪城などの拠点があり、周囲に譜代が大勢いる
薩摩は京伏見大阪に屋敷があるぐらいで、兵を京に出兵するだけでも大変
長州はまだ朝敵扱いで京に進出できない
これでどうやって幕府を倒すのだ?
徳川を挑発し薩摩まで攻めて来いなら勝てるが、長州征伐で負けた徳川が攻めて来るはずがない
畿内で戦い勝たないといけないが、その戦略は聞いた事無い
江戸で浪士が暴れたぐらいでは、すぐ鎮圧されたし

やらせ倒幕の噂を流し、その噂で慶喜は大政奉還やりやすくなった
慶喜と西郷大久保の駆け引きは、相手の次の一手が読めず、計画が二転三転していったはず
0430日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 00:26:06.46ID:aw9RrAw+
>>418
昭和天皇皇太子時代の訪欧
フランスで乗った地下鉄の切符宝物にしてたとか
渋沢の50年後
0431日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 00:29:22.47ID:jOmJ6uWC
>>428
欧米諸国が天皇を皇帝扱いし始めたのは、明治後の大日本帝国時代でなく
黒船来航前だったらしい
以前これを調べた事があるのだが、ややこしく
自分も分かって無い点が多々ある

天皇wikiページの中国版では「天皇」
中国の歴代皇帝は「皇帝」
他の言語は何書いてるか分からない言語が多いが、英語と同じく「日本の皇帝」ばかり
0433日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 00:37:12.76ID:jOmJ6uWC
明治天皇のwiki英語版はEmperor Meiji
大正天皇はEmperor Taish?
昭和天皇はHirohito
平成天皇はAkihito
令和天皇はNaruhito

この区別の理由が分からない
0434日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 00:51:12.84ID:jOmJ6uWC
帝国の皇帝は、中国歴代王朝やロシア皇帝やローマ皇帝や、満州帝国の溥儀も皇帝
遠方のアフリカなどの植民地を持った、近代ヨーロッパは王ばかり
周囲の民族も従えた大国の場合だけ帝国扱いなのか?
フランス革命により王が失脚し共和国になったが、その後ナポレオン皇帝が一時誕生した
ナポレオンは親が王でない血筋なので、王にはなれないが皇帝にはなれる
こんな事を書いてるのを見た事がある

高麗や新羅などの朝鮮半島の国や琉球王国などは、中国皇帝に朝議し外様大名ような立場になったんやろな
日本は足利義満や南朝の懐良親王が朝議した事があるが、歴代天皇は朝議してなかったはずで
それで中国wikiページでは、日本の王を天皇という特別名を認めてるのかな?
0435日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 01:01:58.43ID:aw9RrAw+
>>434
最終的にナポレオン裏切った
ベルナドットがスウェーデン王になってる
今の王族も繋がってるけど
0437日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 02:53:52.20ID:4nwnRhFp
>>422
西郷大久保、特に西郷は斉彬の度量にこそ心酔したが
根が尊攘派の狭量な正義感の要素がある男で
京都政局で散々振り回されてた慶喜に対しては、
「討幕」しなければどう反撃されるか分からないと過剰に警戒してた

島津久光は、本来は「改革派」だったけど、慶喜によって京都政局からしぶとく排斥されて
幕府と言う政治体制を否定する「倒幕」に路線編子して、それは大政奉還で一応かなった

それで、京都政局を預かっていた小松帯刀、大久保、西郷は一旦帰国してから
大政奉還後の政治体制に参加するために薩摩として出兵する手筈だったけど、
それを仕切る小松帯刀が病気で足止めとなって大久保西郷だけが軍を率いて上洛
元々西郷たちが過剰な程に恐れていた慶喜は越前、尾張、土佐を実質味方に着々と朝廷で地固めする状況で
薩摩側は門閥家老で抜群の外交力のある小松を欠いて実行隊長クラスの格落ちで京都での外交交渉を任されて
元々国許は中央への関与自体を嫌う保守派が優勢だったから
これで慶喜に主導権を取られてさしたる成果を挙げられなかったら
多額の費用で出兵までした大久保、西郷はむしろ薩摩側で物理的に首が危ない状況だった
0440日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 04:58:00.97ID:mJCMI4mX
>>359
地方自治しか知らなかったので徳川の行政組織をそのまま活用するしかなかった
薩長土肥は野暮で江戸人から人気もなかったから幕臣を登用した
維新後の旧幕臣の地位は低かったが能力は圧倒的で岩倉使節団の書記官も旧幕臣中心だったとか
0442日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 06:03:18.63ID:dQnrRa74
栄一の3歳上の慶喜を吉沢より20歳上の草なぎがやってるから役者の年齢はあんまり関係ないかも
0443日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 06:32:35.62ID:myY9bIxd
>>427
まあそういう面があるのはわかるが、役柄と合ってるかや演技そっちのけでとにかく若くてピチピチした女が見たい!って連呼してるのはアイドル番組でも見たらいいと思う
0445日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 07:56:44.01ID:2EtGKJaK
ああ確かに広瀬アリスの巴は見てみたい
少なくとも秋元よりは余程いい
0446日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 09:24:46.97ID:7hklHtjE
>>440
どっちにしても五輪やコロナで醜態晒してる今の東京人より優秀だったのは間違いないな
0447日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 09:47:05.58ID:UN1AG1vE
4度目の緊急事態宣言ワロタ
東京人迷惑かけすぎw
学習能力ないのかよw
0448日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 10:28:02.79ID:D4JT1xr0
>>443
どうせ女見るなら若いのが見たいって事だろう
大河の視聴層を考えたらそうなるのはおかしくはない
演技も下手で若くも可愛くもないのが論外
去年も川口春奈の帰蝶は評判良かった訳だがあれを門脇が演じてたら袋叩きだったと思うぞ
0449日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 10:29:11.45ID:zNVwt/YC
司馬遼太郎の本に載っていたけど、山口県の初代県令は、旗本だったらしい。
当時、パニックになったと思う。結局、幕府に支配されるのかと。
0450日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 10:29:48.71ID:COi3IEA8
例えば食事してメインではないが刺身が付いてくるとして
どうせ食べるなら干からびた刺身より新鮮な刺身を食べたいだろ
それと同じようなもんだろう
0451日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 10:37:48.91ID:+doD4f9b
大河ドラマで綺麗な女優が見たいのには賛成だが、出来れば20代女優より熟女が見たい
例えば優香とか
0452日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 10:54:13.58ID:1dPEPdna
役柄とか雰囲気とか適材適所な部分はあるからな
来年の北条政子に広瀬すずとか清原果耶が来たら場違いも甚だしい
仲間由紀恵とか米倉涼子あたりが適役だったかな
千代の橋本愛は年齢や美貌的には適役ではあると思ったがいかんせん演技の華がどうにも足らない

優香は新撰組でもヒロインのような役だったし花燃ゆでも妹に旦那を寝取られる重要な役だったが
演技とか雰囲気に関してはそんなに良かったとは思わんな
昨日巴御前の話になってたけど大地真央が30歳くらいで演じてたけど雰囲気美貌演技力共に完璧だった記憶がある
0453日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 11:07:31.30ID:J1BRefp6
大河はヅカ上がりのような本格派役者に残しておいて欲しい枠ではある
0454日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 11:17:58.61ID:3wdYCPBF
テスト
0456日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 11:31:42.67ID:1dPEPdna
橋本もお通が合いそうとか言われてるけど北条政子も来年は年齢的に無理があるが見てみたくはあるな
米倉同様橋本も体格がいいのでそこは芸の一つになるのかもしれない
米倉も小柄だったら今のような立ち位置ではなかったと思う
しかしお通を演じるにはゴツ過ぎた
お通こそ仲間由紀恵で見たかった
0458日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 13:17:02.67ID:AgmaY0hv
まあ大河では女自体がおまけみたいなもん
しかしオマケでもどうせ見るなら若い女の方がいいだろ
0460日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 13:21:12.17ID:sopk46Ln
女も烈女演じるには身長は結構大事だな
菜々緒とか広瀬アリスとかはそういう意味でも向いてるかもな
0461日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 13:44:07.93ID:bZVS1GHO
小池栄子は悪くなかったね
今なら広瀬アリスとかむしろ橋本愛とかの巴も見たい気がする
秋元と同年代なら菜々緒とかか
0462日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 13:54:27.21ID:bFaKq3//
最近はガタイのいい若手女優が出てこない傾向
小柄なのも一時より多くなってる
色白が基本になってるのは嬉しい限りではあるが貧乳傾向もやや問題かもしれない
橋本愛もそれなりに体格はいいが乳の問題は深刻
0466日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 14:36:32.03ID:+iXVJARl
全何話かは知らんが、20話超えてまだ慶喜に仕官している段階
いつになったら実業界で活躍すんのかね?
深谷農村物語が無駄に長すぎたな
0467日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 14:39:14.26ID:bFaKq3//
血洗島は面白くなかったしな
去年の美濃編みたいに面白ければまた違うんだろうが
0469日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 15:28:34.65ID:0Py/Zt0j
ちょっと前のスレの
秋元才加は演技的にはよく知らないけど 歌は宝塚OBと遜色がないぐらいには上手いね 山本耕史主演ののミュージカルに出てたのを見たことがある
今回は経済人の大河ということで明治期以降も楽しみではあるね 小林一三物語とか確かに面白かった
0470日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 16:00:21.63ID:EZ0kWkiI
>>443
自分は若くてピチピチが好きとかはないが
和宮は若い役なんだから役者も若い女優の方が合ってるし若い女優で見たかった
あとAKB2名みたいに年食ってるのに下手くそはいらんのだわ
0471日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 16:03:09.65ID:gy0RPKBf
これからが渋沢栄一の真骨頂でしょう
それはそれで楽しみですが慶喜さんがいつまで
出るのかなとちょっとそれが気になっているわけです
0472日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 16:03:49.00ID:0Py/Zt0j
>>470
ミュージカルを見る限り あの秋元系の人だと大丈夫やろ 宝塚のけっこう有名なOGの人も出てたけど遜色はなかった
0475日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 16:24:20.95ID:aXRTgIfN
同じ秋元グループでも和宮はもっと若いのを起用して欲しかったってのは同意する
0477日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 16:49:45.99ID:lCIEDiNq
上白石篤姫より年長だもんな
和宮といい慶喜正室といい、気品もないし、意味わからん
0478日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 16:50:32.61ID:UdvFsOkn
フランス編もディーンみたいな下手な日本人俳優ばかり出てくると興醒めかも
0480日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 16:53:20.36ID:xSiJ4ebL
青天を衝けっていうタイトルなのに
死ぬまでをドラマにするのが当然だと思ってる人ってどうなのかね
0482日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 17:08:08.76ID:TAYc4WO8
渋沢栄一の見どころは現在日本経済の様々な分野の始業者であることで
そこをスキップしちゃうと、
麒麟みたいに何見せられてるかわかんなくなるぞ
ペース配分間違えるなよ
0483日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 17:33:11.42ID:mJCMI4mX
>>478
パリ編のPR MOVIEうpされたが昭武と栄一だな
「渋沢、私のそばにいてくれぬか?」大森さん楽しそう
https://twitter.com/nhk_seiten/status/1413377408422621184

>>482
第29回まであらすじ分かってるが1871(明治4)年4月20日郵便制度開始
全41回だとすると残り12話なので1年1話ペースだとして1883年東京電燈まではいける
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0485日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 17:49:05.06ID:1QavAWxI
土曜スタジオパーク『青天を衝け』特集

あす 7/10(土)[総合]後1:50

ゲストは草g剛さん!吉沢亮さん、堤真一さん、竹中直人さんらが撮影現場の草gさんを包み隠さず証言!さらにユースケ・サンタマリアさんなど友人による告白も…!?
0486日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 17:53:25.86ID:S6iewula
>>485
朝倉義景も出るのかw
0489日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 18:43:36.16ID:Aa70jvgM
萌音は演技に華があるからいいんだよ
あれは女優、深川はただの元アイドル
0490日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 19:09:31.01ID:oWqoTJq0
>>413
そうや、高橋泥舟が悪口言って本気にした依田がやったんやw
原亡き後慶喜は三舟トリオに唆されてどんどん腰抜けになっていくんやで!原が邪魔やったんや(誰が?)
0491日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 19:59:51.98ID:yS9R+7Xo
青天は新キャスト発表ないのかなあ
0492日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 21:01:28.45ID:7lnompqp
>>456

誰かと思ったら小池百合子かよ…やりようによっては尼将軍役にふさわしいかもな。
確かプロレスラーと結婚したんだよなw
0493日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 21:01:53.96ID:7lnompqp
くそ間違った!
0500日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 21:36:13.65ID:3yyw/Wt8
>>259
煩いぞ、リョナ爺
>>252
余所でやってくださいってメッセージが出ていて、書き込めなかったのです。
>>318
消えろよ、リョナ爺
0504日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 21:39:50.15ID:oWqoTJq0
>>382
ちょと待てw
栄一はフランスに着くまでの船の中は「一橋で歩兵のことを少しばかり知り(おえー!)兵のことや医学などは西洋のほうが進んでいることがわかったから(おえー!)それならばフランス語を着く前に覚えなければなるまい!と思いはしたものの、自分、船には弱いし(げろげろ)なにぶん船内では規律正しい生活というのが出来ないものだから”怠けてしまった”(@_@;)」みたいなこと言ってるぞ!

栄一がフランス語を覚えたのはパリ到着後、基本やることなくて暇だから仲間3人でお金出して教師雇ってから。
0513日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 21:52:45.41ID:wCRiW4lm
弥太郎候補筆頭の猿之助がほぼ消えたか
来年はオリキャラらしいがどうなるんだろうか
しかし来年は豪華で今年はもう敗戦処理モードなのが残念
0516日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 22:07:28.80ID:3Xm7HqiG
>>465
慶喜の中の人のインタビューで吉沢亮くんとは物語の最後まで一緒とか
言っていたから最後まで出るのかもしれない
大政奉還後は出番は減るだろうけど
30話ぐらいまで栄一は駿府で働いているし
ラスト10話ぐらいで栄一が明治政府で働いて大久保と対立してやめて会社設立して
慶喜が名誉回復して明治天皇と会うのであろう
0518日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 22:11:02.88ID:9UwY9VXj
>>517
こりゃ青天は絶対年内で強制終了させられるな
ここまで豪華キャスト集めたら侵食は絶対ないだろう
しかし真田丸も面白くはあったがコメディ主体だし大河脚本家でここまでビックネーム扱いは違和感あるな
0519日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 22:11:49.18ID:3Xm7HqiG
>>513
敗戦ではなくかなり健闘はしていて好調だと思うよ
ただ来年の大河の方が気合入っているのは間違いない
脚本家にしても出演者にしても豪華だし
Pがいだてんの人だから2作連続コケたら社内で立場ないだろうし必死でしょ
0520日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 22:14:30.72ID:9UwY9VXj
まあ来年は視聴率はそこそこ取れるだろう
青天も意外なほど健闘はしてるが
0521日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 22:17:58.50ID:3Xm7HqiG
>>477
美賀と慶喜は距離がある夫婦だからまだ気にならないけど
家茂と和宮は家茂が愛妻家だったし妻を思うシーンを見せ場にしようとした
シーン結構あったのに見せ場にならんかったからね
最後の家茂が死ぬ慶喜とのシーンが家茂の見せ場だったな
死ぬシーンうまかったし
0522日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 22:25:15.60ID:0OKcVJwY
三谷は大泉洋を大物俳優にプロデュースしたい感が強くてどうも苦手だ
0525日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 23:00:05.66ID:0OKcVJwY
>>524
円四郎の話は全く問題ないし円やんと呼ぶのを否定される謂れはないぞ
軍官の時には江口信長は家光とか呼ばれてたが叩いてたレスはなかった
又やんは別作品だが愛称として円やんはいいではないか
0528日曜8時の名無しさん垢版2021/07/09(金) 23:45:53.66ID:02qMVM5S
>>488
朝倉義景「慶喜がやらかしましてね」
0529日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 00:35:11.42ID:Fwh9dBEF
明日の土曜スタジオパークは草なぎで堤真一と吉沢亮がゲストで
ユースケサンタマリアと他の草なぎと共演経験ある人がコメント寄せるんだね
0530日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 00:39:14.02ID:4LwKDag5
ゲストは大政奉還前で出番一区切りの草gだけじゃないの他の人は全員VTRのコメントだろう
0531日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 00:40:05.19ID:bn+JDNBm
>>518
大物でなくても豪華キャストでなくても
いい作品は作れるってところを青天チームは見せてほしいものです
がんばれ青天
0532日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 00:47:58.14ID:Fwh9dBEF
>>530
ゲストは草なぎでコメントが堤真一と吉沢亮とユースケサンタマリアだな
大政奉還は楽しみだな
0533日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 00:56:45.20ID:4LwKDag5
>>532
どちらかというとパリ編が楽しみで当然だけど栄一が活躍してる話しが面白いから期待してるな
水戸の監視しながら薩摩と戦ってパリ万博見てヨーロッパ周ってスイスで熊の銅像見て
トップセールスするベルギー国王に衝撃受けて1か月でフランス語憶えて色んなとこ見て
幕府やばそうだから引っ越して株買って鳥羽伏見にダメ出しの手紙書く
徳川の留学生の帰国まで俺が面倒見るしかないのかマジで?というのをやるんだろう
0534日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 01:37:03.07ID:0COCgq+V
>>520
青天がボロボロみたいな予想が多かったら、結局始まるまでは分らんのだろうなと思うw
期待の割に麒麟はコケてしまったしな
0535日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 01:41:22.29ID:vfLhiFRI
ほんと徳川にとっては、水戸斉昭とその家来って、ほとんど邪魔しかしてない感じだな。
時代が時代なら、徳川忠長みたいに改易されてもおかしくないレベル。
0536日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 01:44:25.00ID:vfLhiFRI
>>534
架空の薬屋女と足利将軍の恋愛とかを省いて、その分史実を描いてくれれば良かったのにね。
0538日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 01:54:53.86ID:4LwKDag5
しかしまだアナウンスないって全41回なんじゃってなるよな青天面白いのに痛恨の極みだね
大河主演は一生に一度の人がほとんどだから長谷川や小栗がやりきりたいというのは分かるが
それは吉沢も同じだと思うけどね
0539日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 05:12:18.64ID:4QrK7z73
麒麟の明智光秀は期待値が高かったと思うけどなあ
信長秀吉家康の三英傑が絡むから。青天は実業家を題材にした時点でストーリーが分かりにくいんじゃ…と懸念の声ばかりだった気がする
0540日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 05:18:49.80ID:QbJKvq9P
>>538
人気が高ければ、ラスト数回は2時間スペシャルで、とか実現するかもよ
0542日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 05:47:03.58ID:0COCgq+V
>>537
前年のいだてんが不振で脱落した人多かったし、今年こそはって感じだったよ
光秀は知名度高いし人気の戦国時代で、所属する織田家はど真ん中だからな。
太平記の池端脚本ってのも期待値が高かったよ
0543日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 06:23:03.22ID:cgBpTROy
猿之助の演技は苦手なのでこっちに来ないで良かった
0545日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 07:00:44.21ID:4LwKDag5
文覚役で猿之助は鎌倉殿に出る
2022年1月スタートとしてるし近いうちに第五弾発表やりそうだな

原市之進は攘夷思想の栄一がパリ行くのを承諾するとは思ってなかったらしくて栄一に何も出来ないが
此韓退之の殷員外が回鶻へ使節として行く時の序が私が栄一にパリ行きのこと言った時の心持ちによく似てるから
これを書いたので私の心を入れた文章だと思って受け取ってくれと言って出発前に書を渡した
栄一はそのことを昭和になってから話す
0546日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 07:34:25.26ID:4QrK7z73
…猿之助はあっちに出るのか
言っちゃ悪いが過大評価俳優だよね?
まあ青天には何の関係もないけど
0548日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 08:33:59.39ID:kYu2rNZU
歌舞伎役者だからね
歌舞伎は時代劇では安定してる
稀に下手なのもいるけど
0549日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 10:11:21.58ID:fZko1paB
「麒麟」はヒロイン目当てで視聴を決めたが不安はあったぞ
歴史の表舞台に出て来るのは一瞬でそれまでは何をやっているのか殆ど分からない主人公
そしてやはり常に傍観者として描かれ、深く関わった者は次々と…

結局、麒麟は来たんだか来なかったんだか今でもしゃっきりしない
0550日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 10:26:20.39ID:XphRiDPJ
>>549
十兵衛「俺が必ず麒麟を連れてくるって伝えて」
十兵衛、また安請け合いするも山崎で死す。
駒「まだ麒麟来てないし、ということは十兵衛様生きてるかも!」
(完)
結論、麒麟は来ない。
0551日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 10:29:54.48ID:w4CaiCaR
弥太郎を猿之助でってうるさかったのごく一部だよね
もしかしたら1人かも
0556日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 11:06:31.95ID:4LwKDag5
あの後は秀吉が天下人になるんだし麒麟がくる前に終わったということだよな
天海エンドで麒麟が家康のことなのかな?という感じだった
大森さんのインタビュー記事読むと青天で家康が徳川が滅ぶのを見てるのは偶然なんだろうけど次の鎌倉殿で北条が天下を取る次が太平記で足利の天下となり麒麟と繋がるんだよな
太平記は武蔵七党の武士が次々と寝返っていくんだが北条が武蔵の豪族を族滅していってるので因果応報というか
0557日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 13:00:39.07ID:+r6o8tFb
>>545
栄一は幕臣の頃から役所勤めはつまらないから
辞めて商人やりたいみたいな事を原に言ってたの
で、原が止めてじゃお前はフランス行かないかと言ったんだよ ちょうどお付きの会計係も必要だったし

原は栄一が攘夷派の異国嫌いでたぶん断ると思ってたが、意外に大喜びしてその場で承諾した
0558日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 13:16:46.19ID:4LwKDag5
再天はじまった13:15〜
土スタ14:10〜
0559日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 13:39:59.31ID:kiSxI4H5
こちら福岡、再放送やってません…
0562日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 14:20:21.04ID:kiSxI4H5
武家諸法度は絶対です
0563日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 15:00:06.58ID:4QrK7z73
また猿之助とか香川とか麒麟の話とかしてるとウザい自治おたが来るんだろうな
黙れリョナ爺とか言って
0564日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 15:24:44.86ID:JoYW7JgP
再放送の流れで土スタまで見ちゃった
吉田羊絶賛だったドラマ見てみたかったな

原市之進がやっといい味出し始めたけどすぐ退場か…
パリ編自体は楽しみなんだけどメンバーに楽しみな役者はいるかな?
とりあえず志尊だけはなぜ人気あるかわからん
0565日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 15:26:38.83ID:Fwh9dBEF
慶喜の中の人の土曜スタジオパーク見たけどなかなかよかったわ
斉昭と慶喜、円四郎と慶喜、栄一と慶喜のシーンのプレイバックもあった
これから大政奉還のシーンがあって、静岡時代もやるみたいね
0566日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 15:37:45.73ID:vXWumW/U
遺訓唱える部分下手したらコメディになってたってコメント確かにってなった
若手ワラワラ出てきて演技力があれ?ってなるのもいるだろうけど
とりあえず話の軸の栄一と慶喜のシーンが良ければ締まりそうだな
0568日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 15:48:26.82ID:Fwh9dBEF
>>566
確かにちょんまげに軍服姿の15代将軍と栄一が徳川家康の遺訓を一緒にそらんじるのは
難易度高いシーンだけどなかなかいいシーンだったよね
0570日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 16:16:29.28ID:Fwh9dBEF
>>569
青天の出演者をNHKが褒めるの当たり前でしょう
今まで土曜スタジオパークに出た人みんな褒められているよ
0571日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 16:48:54.67ID:bn+JDNBm
土スタ観ました
草gさん吉沢さんのこと褒めてました
主演の吉沢さんは台詞量が凄いし引っ張ってもらってるって
唱和のシーンは二人ともグッときていたみたいですね
個人的にも好きなシーンで記憶に残る名シーンです
どんどん吉沢さん落ち着きが見られるし主演らしさが身についてきました
これからの栄一さんの活躍と隠居後の慶喜さまと栄一さんがどんなやりとり
するのか楽しみです
0572日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 16:57:04.68ID:R1/9NlFO
まあ慶喜の説明のところでオールジャパンを目指していたのに薩長が…って
その直前の薩摩を排除して快なりと言ってる時点でオールジャパンじゃないじゃん
とあのへんは少し無理あるヨイショかなとは思った
0573日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 17:24:21.83ID:0BE78Ed5
>>572
薩摩長州と同格の1藩主で天皇の下で政治するなんてのは今までの経緯からも死んでも無理!コイツラに敬語なんか絶対ムリ!って慶喜は思ってた。
どうしても薩摩より一段高いところで政治に参加したかった。
だから、参与会議も潰したし大政奉還しても将軍職は返上できなかった。
やむなく返上したら、会津桑名に命令出来る根拠を失って仕方ないから「勝手にしろ!」と言ったw
結果、鳥羽伏見で大敗w
幕府の国政行政機能をタテに「チクショー!お前らだけでやってみやがれ!どうせ無理だからいずれ向こうから頭下げてくるだろw」と江戸に帰ったら
「ごちゃごちゃ五月蝿か!総攻撃でゴワス!」
その一方で原市之進殺害の原因を作ったとされる高橋泥舟の義弟山岡鉄舟が薩摩と交渉、勝が慶喜説得、無血開城へ

慶喜「俺は新チームでキャプテンやりたかっただけなのに!(TOT)」
0576日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 18:05:40.74ID:g4ufeD08
>>437
島津久光は何がしたかったかというと、老中になりたかったと思うのよね
8・18政変後に参与会議を久光主導で行った
この時の議題は横浜港を閉鎖するかどうかと、追放後の長州問題
しかし酔っ払い慶喜演技により崩壊

長州征伐から1年後、慶喜将軍就任から数ケ月後に、再び似たような四賢会議を久光主導で行った
この時の議題も似た内容の兵庫開港問題と長州問題
今回は将軍が京におり、江戸の老中は権限も下がっており、実質これが老中会議
今回は長州征伐敗退で幕府も意気消沈し、今度こそ幕府は薩摩を頼るだろう、久光の念願が叶った会議
しかし慶喜は強気、長州を先に論議すべきと久光が主張したら、慶喜は兵庫が先と反対、いきなり揉める
兵庫開港は5人の見解は一致しており、反対する朝廷をどう説得するか
長州征伐後、幕府は長州をほったらかし、第三次は金もなく諸藩も兵を出してくれないし無理
長州が幕府を攻めて来る訳もなく、放置状態が幕府にとって最適
久光は長州の朝敵解除を主張するも、慶喜は放置が良いので反対、他の3人は久光に加担
会議は1か月で10回ぐらい会合があったと思うが、容堂は非協力的で何度も欠席
慶喜は個人で朝廷に働きかけ兵庫開港を説得してしまい、会議の存在価値がなくなり四賢会議崩壊

また慶喜に会議を潰され、長州問題は有耶無耶のまま
怒った久光に西郷大久保が囁く「老中は諦め、将軍になりましょう」
ここから倒幕が始まる
大政奉還の半年前、渋沢はパリ万博奮闘中で、日本がこんな状況になってる事を知らない
0577日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 18:19:52.56ID:g4ufeD08
四賢会議崩壊で薩摩は倒幕路線にシフトなるが
その前から西郷大久保らには倒幕の気運が高まってたはず
パリ万博で薩摩も出展するが、パリ薩摩藩士にも倒幕の気運を感じ、薩摩と徳川は同格気分があったと思う
それがパリでの薩摩徳川の対立の要因
天皇のwiki英語ページが「Emperor of Japan」と数日前にレスしたが
欧米が天皇を皇帝扱いしてたのは黒船前から
欧米は天皇を皇帝、諸藩を王と認定していた
薩摩も長州も徳川も同じ王、つまり薩摩と徳川は同じ王扱い

パリ出展は天皇による帝国日本の出展でなく、日本連邦の徳川国と薩摩国の2国の出展と欧米は見てた
渋沢らは自分らが日本代表と思ってたが、欧米との認識がズレていた
0578日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 18:33:09.01ID:g4ufeD08
>>437
「西郷はむしろ薩摩側で物理的に首が危ない状況だった」
久光ー小松ー西郷・大久保 / 社長ー専務ー部長・部長
社長の決定により小松をリーダーとする、倒幕プロジェクトが結成されたが
どうやって幕府を倒すのか?
長州征伐のように幕府が攻めてくるなら返り討ちできるが、来てくれるはずもなく
畿内での戦争になる、これは難易度が高く
他の重役を説得する計画の青写真を示す事ができない

あれこれあって半年後に3千の兵を京へ出兵するが
この時は小松が病気で退場しており、これ失敗すると西郷大久保は失脚するやろな
少しの失敗も許されない計画だったと思う
この「あれこれ」をまた後で書くが
0580日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 18:42:32.19ID:jtg4sKIp
攻め手は3倍で長州征討時より幕軍は装備も充実、しかも京は南北朝の頃から何度も攻め落とされている攻め易く守り難い地なのにまさか敗北して退却してくるとは思わなかった
0581日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 18:57:11.01ID:g4ufeD08
>>580
義仲が攻め平家が都落ちの、攻め側不戦勝
京の義仲を義経兄弟が攻めて、攻め側勝利
承久の乱で攻め側勝利

南北朝・戦国時代は多々京攻防戦があったが、楠木正成が湊川敗戦後、足利が京制圧
その周囲を後醍醐側が攻めた時の、攻め側の引分けがあった
千種名和戦死で判定負けとも言えるが
蛤御門の変では攻め側の長州が敗退、実質負けはコレと鳥羽伏見ぐらいかも
攻めた長州は圧倒的に兵が少なく、三方から攻めて誰かが御所に突入し天皇に弁解するのが目的の戦争で
相手兵を圧倒する戦でなく、それもあって結構善戦したが
信じられない敗戦は鳥羽伏見の徳川軍だけ
0582日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 19:24:52.42ID:TyPQtq77
>>580
まさに青天の霹靂!慶喜の頭の隅っこにすらなかった現実w
この頃はすでに慶喜は戦わないつもりだったはず。戦争は手段であってその勝利も手段でしかない。目的のためには戦争をする必要がなく、むしろ戦争をするべきではないと考えていた。ピンポイントの軟着陸だったかもしれないがビジョンは見えていたはず。でも、会津が暴徒化するよりは戦争して勝っても同じ結果を導くことは可能だと考えたら…負けてたw

慶喜「ど、どうすんだこれ?(汗)」
神保「江戸に帰って善後策」
慶喜「お、おう!(鳥羽伏見で負けたあとなんか何も考えてないぞ…)」
0583日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 19:40:39.36ID:fnsW5R73
慶喜の手としては軍政改革上手にやってフランス軍と結託して天皇殲滅薩長殲滅 徳川による独裁国家を作るという手もあったかと。
勝ったほうが正義ですから。
0584日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 19:42:02.44ID:R1/9NlFO
鳥羽伏見は会津桑名のせいだってすると面倒なオタが騒いで炎上しそうだけどどうすんのかな
0585日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 19:42:39.12ID:fnsW5R73
朝敵にされたならその朝自体を滅ぼして新しい朝をつくればいいだけの話
天皇は捕らえて引退させて自分の意のままになる皇子を即位させるんじゃないかな
公家は薩長と組んだのは処刑でもね
0587日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 19:49:00.14ID:bn+JDNBm
>天皇は捕らえて引退させて

誰がさせるんですか?
慶喜さんがそんなことするわけないような
父上斉昭公からもし徳川と朝廷と争うことがあった場合
決して朝廷に弓を引いてはならないと言われて育って来てるのに
0588日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 19:51:32.92ID:TyPQtq77
>>584
見方次第としか言いようがないw
ドラマではすでに松平容保が第二次長州征伐撤退命令に不満げになってるけど、慶喜が悪いんですよ!悪いのは慶喜です。
0589日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 20:39:51.96ID:mCEQZcqp
国家の政府でもない連中が外国の最新の武器弾薬を手に入れ供給も続く

これを政府ではない地方の大名の意思や策略でできていたなんて頭がいじめ学生

クーデターと言うものはその国の政権を倒して傀儡に国家の乗っ取りをさせる外国が背後にいないと出来ない
0590日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 20:46:37.57ID:bn+JDNBm
薩摩長州朝廷それに幕府の反慶喜派にとって
慶喜一人が悪いで片を付けたほうが都合がよかったのでは?
0591日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 20:53:34.79ID:TyPQtq77
>>590
現実はその憎しみの矛先が会津に行っちゃったわけで。松平容保に従った会津の武士とその家族が慶喜や薩摩を恨むのもわからなくもないが、その会津藩政に苦しめられていた地元百姓は攻め込んできた新政府軍によろこんで協力したというのがwikiに書いてあって、会津の民意ってなんだろうとw
0592日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 20:57:47.62ID:YPxZEJBv
モンブランは幕府と薩摩で薩摩の方がビジネスパートナーとして条件が良かったからそちらに着いただけ
モンブランやイギリスとしては別に日本に複数の国があっても良かったんじゃいか
「日の本は一つ」に拘ったのはやはり日本人の意思な気がする
0594日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 21:07:11.99ID:g4ufeD08
>>590
鳥羽伏見で朝敵になったのは、慶喜以下戦に参加した大名だけ
会津桑名大垣伊予松山高松備中松山姫路、若狭丹後辺りの譜代と九州の一部譜代
関東では出兵軍の名目上大将となった千葉の大河内だけ
江戸の徳川は朝敵になっておらず、江戸にいた老中ら東日本の多くの譜代も

もしも慶喜が大阪城籠城したら、江戸の徳川は関ケ原敗戦後の豊臣が三成らを切ったみたいに
田安亀之助を徳川宗家にし、慶喜に味方するどころか逆に攻めて来るかもしれない
慶喜は先を読める聡明な人だけに、こんな状況を想像してしまい、逃亡の理由の一つだったかもしれない
実際籠城となったら江戸徳川は慶喜を攻めるまではしなかったと思うが、慶喜を見放すぐらいはしたと思う
0595日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 21:07:31.69ID:+r6o8tFb
当時、米国は南北戦争とその後始末
フランスは普仏戦争間近
ドイツやイタリアはまだ統一国家になってない
ロシアは野心的だけど、国内が混乱してる

問題はブリカスだな
ブリカスがついた方が勝ったという
0596日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 21:08:30.53ID:vfLhiFRI
>>562
公事方御定書でしょ? 武家諸法度は大名対象だから、百姓である長七郎は対象外。
0597日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 21:09:09.51ID:TyPQtq77
>>593
まぁ、それでも会津はいろんな大名がよそからやってきていろいろしてきた土地で、蒲生や伊達はそうでもないだろうけど松平容保は百姓の評判はどうだったんだろうと思うわ。

wikiの間違いといえば、栄一の剣の師匠は三代目宗助(誠室)になってるけど、正解は四代目宗助(新三郎)だったりするwそして仲違いして目録を貰いそこねたが、栄一曰く「初段くらいの腕前」だったらしい。長七郎は江戸に行く前に免許皆伝。大沢とガチで勝負したら微塵切りにされてたw
0598日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 21:12:43.74ID:M7OhSIhD
>>595
フランスはマクシミリアン皇帝傀儡の
メキシコ出兵しくじりの頃だし
プロイセンビスマルクが普仏戦争大勝でビアリッツァ密約
反故にしてフランスが反ドイツ感情高めてた頃
0599日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 21:14:06.61ID:M7OhSIhD
>>598
普墺戦争○ 
ビアリッツ
0600日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 21:41:34.27ID:vfLhiFRI
>>581
懐中時計を使った定時法を採用していた幕府陸軍と、旧態依然の不定時法を使っていた譜代大名軍の間で、
時刻の認識に誤差が生じ、作戦行動に支障を来したのも敗因の一つと言うね。
0602日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 22:07:51.90ID:g4ufeD08
>>601
以前の信長キャラならやってそうだけど、最新の研究では信長のイメージはかなり違っており
このアップ主の動画は、一次資料に基づきかなり詳しい信長動画を何本もアップしている
麒麟の信長は最新のキャラを基づいてるんだなと改めて思った
以前はこのスレに書込んでた詳しい人が、今動画作成しアップしてる人が増えてると思う
戦国バサラの人なんかもそうだと思うし
https://www.youtube.com/channel/UCdNr3pfTX95YDA0nLIfqiTQ/videos
0603日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 22:17:21.31ID:6MSGKyHJ
岩倉具視はアレじゃないな
岩倉具視といえば佐藤慶とか山崎努とか重みのある怖さを持った役者が演じないと
0604日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 22:22:53.87ID:TDJKEWoT
鶴瓶「ほんまな」
0607日曜8時の名無しさん垢版2021/07/10(土) 23:57:36.50ID:vfLhiFRI
>>602
麒麟の信長は正親町天皇に譲位してもらおうとか、結構軽んじてたように見えたけどな。
天皇のほうも、光秀に明示的ではないが暗示をかけたと取れなくもない描き方だった。
0609日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 01:53:57.09ID:1F2nZtG2
>>607
信長は、ざっくり言って合理的な尊王家だからな
結局の所、経済力のある武家としてスポンサーになって
万世一系に権威付けしてもらうのが一番納まりがいいと言う事を理解してる
麒麟の描き方も、ややサイコ入ってるけど割とそれに近い
頑張って褒めてくれる「父」を探している内に天皇に行き着いたけど
天皇から見てその意味不明な拗らせ方がよく分からなくなって
光秀に謎を掛けたらああなったみたいな
0611日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 02:16:15.30ID:1F2nZtG2
>>594
自分の見方は逆だな。むしろ慶喜が尊王、錦旗への恭順に拘る方が江戸城を敵に回しかねなかった
大坂城での慶喜は、あたかも牢人に祭り上げられて降りられなくなった豊臣秀頼が如く
自軍である筈の会津桑名、幕府陸軍に包囲されていた様なもので、
その幕府陸軍は江戸城の幕閣から派遣されていた

江戸城幕閣でも意欲実力のある者は、幕府側の失策で朝廷介入を許した事に始まるとは言え
理屈の通じない朝廷に外交を妨害され続けて、
本来は徳川一門として動くべき一会桑がその手先となって見える事に苛立ちを募らせてて、
実際、やり手の老中格小笠原長行や革新官僚旗本の黒幕水野忠徳等は
家茂時代に京都の軍事占拠寸前の実力行使に出たぐらい

加えて、家定の将軍継嗣問題で慶喜が敗北した様に
徳川宗家はあくまで紀州と言うのが幕府主流の通念であって、
徳川最大の私権力である大奥を初めとして、
田安亀之助相続の遺言があった上で宗家となった慶喜へのとらえ方は俗に言う勝頼陣代に近い
慶喜自身、ドラマでも描かれている様に、宗家相続以後も京都で身軽に動ける屋敷を政治拠点にしていて
江戸城の権威から異質な存在である事を自らアピールしてる
何を言いたいのかと言えば、慶喜は徳川の根本的な諸々を放棄し得る内部的な説得力を持っていない

そんな状態で、朝廷、天皇だからと言って薩長に祭り上げられて
徳川家にあんまり存亡に関わる程の無理難題を言うのであれば、
それはもう来年の大河と同じ事をするぞと、
洋式化を進めた幕府軍が本気で薩長の近畿派遣軍を叩けば、
公家も大名も、事によっては薩摩の本国も日和る
水戸の慶喜が恭順を主張してもたもたすると言うなら、江戸城に「替え」はいる。
江戸城の幕閣は徳川家自体の根幹が本当に危なくなるならこのぐらいの事はやりかねない
こちらのシナリオがあり得る事も考えて
武士として斜め上な単独脱出を決めた、と言うのも考えられる
0614日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 03:32:24.72ID:1z2MxlP4
>>594
>会津桑名大垣伊予松山高松備中松山姫路、若狭丹後辺りの譜代と九州の一部譜代
>関東では出兵軍の名目上大将となった千葉の大河内だけ
知らなかった結構多かったんだな
0616日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 04:38:08.96ID:wq2vIEDa
聖徳太子は存在しなかったと日本史の教科書から消えた見込みというからな
厩戸王は存在するが何をした人かというと政治の中枢にいたという以外はグレーだとか
遣隋使も小野妹子よりも前だったと日本史がかなりアップデートしてるのは時代だろうな
0617日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 05:51:40.38ID:wq2vIEDa
鳥羽伏見は栄一が手紙出してる
慶喜が戦を始めたのに江戸に戻って恭順を貫くのは思慮が不徹底だし
徳川300年の歴史を自ら捨ててこれから挽回は不可能という内容で
大政奉還を手紙と言ってる人いたけど間違いだし土スタで長回しで撮影したと草gが言ってたね
0618日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 06:52:36.56ID:8B0ls4mG
>>611
見方は逆と書いてるが、慶喜逃亡の動機が
・江戸が自分を見放すと思い込み、江戸に戻る事で彼らを掌握
・江戸が暴走してしまうと思い込み帰還
元から慶喜は分かりづらい人物で、この時の状況を後にほとんど語っておらず
難しい動機の推測であるが、一番の動機は朝敵だろう
慶喜は江戸に戻りすぐ謹慎した訳でなく、最初は戦う意思を持った
この戦うは北条氏政のような徹底抗戦でなく、江戸防衛を完璧にし戦わず
簡単には攻略できんぞと見せつけ、和平に持ち込むつもりだったと自分は思ってる
幕府直轄地を一部返上し、自分は隠居し亀之助に譲り、江戸とその周辺を残した
関ケ原後の豊臣秀頼のような小さくなった大名として存続する和平案
太平洋戦争でいえば中国利権や東南アジアの占領地を返上し、GHQの無い占領されない和平案
帰ってみたら江戸は混乱しており、過激な主戦派がおり、勝手に薩摩に攻撃してしまう輩もいそうで
戦わず和平は無理と考え、無条件降伏の選択をした

大阪城籠城してたら、江戸がどう変貌するか?を慶喜はどう思ったか?
考えれば考えるほど分からなくなってきた
0619日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 07:03:05.41ID:KrCr+E/h
単純に朝敵として討伐されるのは嫌だったから大阪城から逃げたんだろうな
0620日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 07:05:57.83ID:cZfnS+F3
部下たちを置いて江戸に逃げるのはあかんでしょ

部下たちが言うこと聞かなくても他に方法はあったんじゃない?
0621日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 07:10:08.12ID:cZfnS+F3
戦をやめてくれ。降伏するから
君たちの待遇は交渉する!でよかったんじゃない?

それでも部下たちが暴走したらあとは知らんでもよい
0622日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 07:11:52.40ID:8B0ls4mG
>>614
大阪城にいた藩主は会津桑名、姫路の酒井、備中松山の板倉、千葉県の大河内
多分これぐらいしかいなかったと思う
千葉県の大河内は出陣しており、敗退後大阪城に戻り他大勢と船で戻る
残り4人は大阪城在住のまま慶喜と一緒に江戸へ逃亡
大河内は出陣中、敵兵の肉を食うなど戦意高かったが、関東に戻ると恭順
会津桑名と板倉はその後も戦った、酒井は慶喜と一緒に恭順
桑名と備中松山藩は、新政府に恭順し藩主を解任し新しい藩主を立てた
唐津藩の小笠原長行は藩主解任だけでなく、歴代藩主から削除されてしまった

他は藩士だけが参陣、大垣は家老の小原が新政府の役人になっており、小原の奔走で朝敵解除
若狭と丹後の大名は元から大阪城にいた訳でなく、以前から京を守る淀川配備してた藩で
淀川沿いの男山と樟葉に陣取り、大阪から出発した徳川軍は、淀川南の国道一号線を進み
その進路で吸収された、淀川北の天王山を守ってた津藩は巻き込まれず自重
延岡藩はたまたま大阪城配備に藩士がいて、巻き込まれてしまった
伊予松山藩は周囲から裏切るかもと思わられるほど戦意低かった
高松藩は相手からの攻撃で武器を捨て逃げてしまった

会津桑名や幕臣などは戦意高すぎぐらいの勢いだったが、他大勢は戦意低いのも結構いた
0623日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 07:12:25.97ID:z8pRJPTW
青天で求められてるものというかおそらくこれからやっていく描写は
ここで主張されてるようないかに慶喜が悪者で情けない奴だったかではなくて
逃亡に批判もした栄一が擁護するようになるまでの変化というか過程だろうな
0625日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 07:22:05.41ID:x2Qax37Y
「快なり!」連呼しながら大阪城から逃げておまエラの好きな伏線w回収だな
0626日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 07:23:44.02ID:8B0ls4mG
小笠原長行は鳥羽伏見の時は江戸におり、この時は不戦を主張してたが
慶喜が帰ると主戦派となり函館まで戦い、敗戦後は逃亡し、しばらく行方不明になる
長州征伐では小倉口に総大将となるが、優柔不断な態度で長州を攻撃した熊本藩などを怒らせ逃亡
小倉藩だけ取り残され、戦犯に挙げられ老中解任
慶喜将軍擁立に尽力し、再び老中就任するなど慶喜派だったと思うが
なんかよく分からん人物
0627日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 07:42:02.92ID:hHOWSd6L
>>624
無血開城まで映像化するならやる。ナレならおそらくやらない。
無血開城前に徹底抗戦するなら協力を惜しまないと説得しようとするフランス公使に対して人払いした上で言う。知っているのは慶喜本人、通訳、フランス人の三人だけ。慶喜は幕臣や外部に聞かれてはまずい事であると理解はしていたw

でも、栄一のドラマだとするとこれが慶喜の真意にはならない可能性もある。フランス公使を説得する方便として使われるかもね。
0628日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 07:49:46.99ID:hHOWSd6L
>>621
容保「何言ってんだオメ!将軍でもないオメが俺たちに何命令してんだ?戦いたくねーなら風引いて寝てろ」と大勢の前で罵られることだけはプライドの高い慶喜は避けたかったのである。
0629日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 08:42:07.59ID:gJ0d6Bxw
小笠原長行の唐津藩はその収入の多くを炭鉱に頼ってるんだけど
その炭鉱の経営の実権握ってんのが五代才助で
薩摩の蒸気船の燃料はほとんど唐津産というややこしさ
0630日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 08:53:58.93ID:MTH4XEGX
そうか慶喜が服脱ぎながら快ナリと叫び続けしまいには全裸の何が悪いとウソぶくシーンが必要だな。
パリの渋沢栄一はあずかり知らぬところ。
慶喜は実は謹慎マニアでもあった
0631日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 10:14:41.56ID:9gHhCqme
>>603
なるほど
岩倉具視って最近の大河だとだいたいあんな感じだけど
本来はそういうものかもね
0632日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 10:22:01.41ID:DlvSQxjx
結局慶喜が語らないから彼の真意はわからない
だから未だに諸説ありなわけで後世の人がああだこうだと言っているに過ぎない
ただ本当に慶喜が悪かったのならどうして後年明治天皇は最高位の公爵の称号を与えたのか
容保や春嶽の子孫はどうして慶喜の子孫と結婚したのか
慶喜の孫は天皇の弟に嫁いでいるし
0633日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 10:25:07.83ID:eMRNuCRf
●慶喜の実母は皇族・有栖川宮家出身の「登美​宮吉子女王」

●慶喜の実兄・徳川慶篤の正室は「有栖川宮家出身の幟子女王」

●慶喜の異母妹である徳川貞子は「有栖川宮熾仁親王」と婚約(明治に結婚)

●その慶喜の親戚の「熾仁親王」が東征大総督として朝廷軍を率い江戸に向け進軍

朝敵になった慶喜が万一不穏な動きを見せたら、敵の手に掛かる前に親族に殺されそうw
0634日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 10:26:30.60ID:gJ0d6Bxw
そもそもこのスレで慶喜が薩長に悪く言われてるって騒いでるのは慶喜オタの妄想だし
慶喜を悪く言ってるのはどっちかっつーと会津シンパだからなw
少なくとも薩摩は慶喜を否定すると斉彬公に見る目がなかったってことになるから絶対に言わない
0635日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 11:01:52.91ID:bkyl50MX
【悲報】Yahoo番組表を見る限り今日は権現様お休み
ちなみに来週はご出演の模様
0637日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 11:55:07.85ID:qxSRh06F
演出の人の記事でていたけどパリ編はVFX技術駆使して撮ったらしい
その記事の仲で
>昭武の視線の先にナポレオン3世がいることになっているので、目線の位置を棒で示して撮影しました。
って まんま特撮撮影だよね
まさかコロナでこういうことになるとは思わないで日アサ俳優大勢起用したことが幸いしたみたいだね
前評判悪いのに高視聴率とかこの大河ついてる
0638日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 11:58:37.84ID:qxSRh06F
>>635
来週は大政奉還でその宣言に家康公についても触れるらしいし
絶体にご出演すると思う
0640日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 12:37:05.99ID:20HQhAYP
パリ万国博覧会って日本の国際社会公式デビューでもあるんだな
五代様のせいでグダグダになってしまったが
0642日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 12:42:32.56ID:tBH9yOTx
水戸藩士が現地の女を乱妨狼藉して国際問題になり頭を抱える栄一とか有りかな。
0643日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 12:50:34.21ID:20HQhAYP
渋沢さんの場合、史実エピソードが多すぎでしかもそれが面白いので創作エピソード入れる尺がない
むしろ何を捨てるかで悩むだろうね
0645日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 12:54:57.21ID:P2WXwwtw
>>634
薩長史観で慶喜がゲームのラスボスみたいに扱われているのは確かだしね
青天を衝けは一橋目線で慶喜を書いているから家臣に慕われる人間慶喜像が
新鮮だね
昨日慶喜の中の人が土曜スタジオパーク出ていたけど
将軍を辞して謹慎中も家臣がついてきてくれたから
家臣に慕われた魅力的な人なんだろうって言っていたよ
0646日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 12:55:28.15ID:3tE1VyYA
水戸藩士が昭武に近づいた異国人を斬り捨てる創作あってもいいけど生麦事件ほどの爽快感はないからな
生麦は不逞の輩を成敗した正当性もあり爽快感は強いが
0648日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 13:05:04.56ID:gJ0d6Bxw
青天のいいところはパリ万博に出展の申し込みをしたのは薩摩の方が早いことをちゃんと描いてるところだけど
五代が陰でモンブランを操ってたみたいな史料はないのでその路線で行くなら創作は入るな
0649日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 13:07:29.36ID:P2WXwwtw
>>623
というか青天を見ていればそんなのアホでもわかる
慶喜アンチなのか慶喜の中の人アンチなのかなんなのか知らないけど
必死すぎる
0650日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 13:09:42.33ID:qxSRh06F
>>648
でも自分は前に「あさが来た」見ていた時にそこに登場した伍代様を調べたら
あさにとっては紳士でもその万博で暗躍したこと知って本当はなかなかの陰謀家なのかもしれないと思ったの覚えてる
そして朝ドラではそういう黒い部分は描かないんだなと思った
0651日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 13:10:26.63ID:P2WXwwtw
土曜スタジオパークで吉田羊が草なぎの演じるキャラの実存感を話していたけど
確かに青天を衝けを見ていると徳川慶喜はホントはこういう人だったんじゃないかという
説得感はあるね
今までが悪く書かれすぎていたんじゃないかみたいなね
0652日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 13:13:46.22ID:XAe6FYbs
>>645
薩長史観も何も、慶喜が徳川側大将として鳥羽伏見で負けて逃亡したのは史実だし
薩長史観で片付けようとするのもどうかと思うよ、逆にいうと薩長アンチなんじゃない
0654日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 13:18:27.79ID:g60gV798
抑揚も喜怒哀楽も面白味も無い、平坦で薄っぺらで死んだ魚のような目をした草gが、折角の面白いドラマを台無しにしている
0656日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 13:19:20.85ID:P2WXwwtw
>>652
それは史実だけどそれをどう描くか、どう解釈するかで歴史観がでるんだろう
今日はパリ編スタートで来週は大政奉還だし
戊辰戦争はオリンピック休止を挟んだ後だね
0657日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 13:20:31.78ID:P2WXwwtw
>>654
また慶喜の中の人アンチ
草なぎが演じる新解釈・徳川慶喜は青天を衝けの見どころだろうに
0660日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 13:22:58.46ID:P2WXwwtw
>>650
朝ドラで闇を描く必要ないでしょ
一日の始まりに明るい気持ちのドラマ見たい人がほとんどなんだから
0661日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 13:24:07.51ID:gJ0d6Bxw
>>652
薩長史観がーの人は具体的に当時のどの史料で慶喜を悪く言ってるって話になると
司馬遼太郎がーとか旧天領出身の人の名前を出してくるからなw
慶喜が幕府内で悪く言われてたのは青天でも描いてるけど
0662日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 13:26:40.88ID:pveeLJrH
>>654
抑揚のある滑舌のいい声
喜怒哀楽の激しい言動
彫りの深い顔立ちでギラギラした野獣のような眼

そんなケイキ嫌だわ
0663日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 13:27:42.55ID:P2WXwwtw
>>661
そりゃ幕府は守旧派が占めるから改革派の慶喜は嫌われる
14代将軍が家茂ではなく慶喜なら栄一も経済で力発揮して
薩摩との経済戦争に勝てたかもと思ってしまう
歴史にたらればはないが
薩摩に戦争で負ける前に経済戦争で負けていたのよな
0664日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 13:29:26.25ID:P2WXwwtw
>>662
徳川慶喜というより織田信長だね
彫りは深くないが染谷の信長がそんな感じだったなw
0665日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 13:31:05.56ID:gJ0d6Bxw
>>663
じゃあ薩長史観じゃないよねw
実際に外様は慶喜のこと詳しく知らないから歴史書の慶喜の記述は旧幕臣の証言を元にしてる方が多いし
0667日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 13:41:21.95ID:PsP+WsCD
ラストシーンで、栄一が千代に手紙と一緒に送った物って何だったの?
短剣みたいなもの
0668日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 13:48:35.29ID:97Uz0acW
>>667
懐剣ではないかと
時代劇だと女性が嫁いだ時に一緒に持ってたりする
遺品変わりだろう
0669日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 13:48:59.34ID:hHOWSd6L
>>667
懐剣。
形見として送った。武士の嫁として身につけるものでもあるから「オイラが死んでも武士の妻として誇りを持って生きてね」ってこと。くれぐれも「それでオイラの後を追うべし!」ではないよwタブンネ
0670日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 13:52:08.73ID:wq2vIEDa
>>667
第20回で長州へ出陣する時に栄一が千代へ贈った形見のつもりの懐剣
千代の遺品となり長女の歌子に和歌を頼まれて栄一は箱の蓋の表に「夜寒のあと」と書き
裏には「消え残る 露の玉つき 秋の霜 すきし夜寒の あとをこそ見れ  栄一」と書いた
0672日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 14:07:53.97ID:wq2vIEDa
×玉つき
〇玉つさ>>670訂正
0673日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 14:20:48.06ID:20HQhAYP
>>662
慶喜さんって写真見ると
目鼻立ちハッキリしているし目つき鋭いし、
東照大権現様の再来とも言われたくらいなので
ハキハキしてたんじゃないかな
0676日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 14:40:19.47ID:XxdJFRVD
平岳大も一度主役で見たかったな
雄雄しい雰囲気ある俳優は最近いないからね
真田丸では勝頼演じたけど案外信繁なんかは合ってたかもしれない
再来年に信長役なんかで来るかもね
白い巨塔2019も財前は岡田よりも合ってたと思う
0679日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 14:49:00.26ID:ovEe2ekT
>>665
寧ろ佐幕派側の人達の視点の方が慶喜にキツい人が多い印象があるよね
「あいつが戦ってたら勝ってたのに・・・」みたいな
勝海舟に関しても似たような感じっていうか
0680日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 14:52:22.92ID:XxdJFRVD
いや平岳大はいい役者だろ
麒麟でも信長候補に上がってた
この世代で比較的評価高い猿之助よりも上だと思う
まあ時代劇演技に関しては向こうは本職だけど体格とか雄雄しい雰囲気があるからな
0682日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 15:04:08.92ID:P2WXwwtw
つか慶喜は何考えてるかよくわからないとか言われていたぐらいだから
信長みたいな人物像とは違うわな
青天は今まで何考えていたんだかわからない慶喜像を一橋目線で見直しているから
面白いんであって
0684日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 15:08:59.96ID:20HQhAYP
でも、今回は渋沢栄一主役なので
大政奉還や戊辰戦争よりパリ万博中心になるんだよ
慶喜は脇役
0685日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 15:37:14.42ID:2X/YrnSX
 前回の、慶喜さんが弟の洋行に栄一を一緒に行かせるっていうのは、
あれだね、慶喜にとって円四郎が必要だったみたいに、栄一が諍臣として
身近で支えて欲しいってことでもあるんだろうね。
年齢の開き具合といい、物怖じせず主君にもまっすぐ直言する姿勢といい、
栄一を見込んでこそのパリ行きだと思った。
0686日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 15:40:21.98ID:XAe6FYbs
>>685
慶喜的には家茂の遺志を反映させず弟に継がせたいと思ってるのが
面白いし、権力ってそういうものだよなと思える
0687日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 15:41:09.35ID:P2WXwwtw
>>684
大河は群像劇だしいくつか軸があるドラマ
演出が大政奉還も見どころと言ってるわけだしな
民放ですら最近は群像劇やW主演のドラマ増えてる
0688日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 15:49:15.34ID:P2WXwwtw
>>686
自分の子供に継がせず腹違いの弟に継がせようとしていただろうに
本来なら斉昭と東湖や慶喜と円四郎の関係みたいなものを昭武と栄一に受け継がれる
はずであったのだろうな
0690日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 15:54:58.27ID:P2WXwwtw
吉沢亮ヲタは主役だけが目立つ主役無双してほしいのかもしれないけど
ここまで見てきた限り吉沢にとっても主役中心や主役とヒロイン中心よりも
複数の男性俳優の群像劇の方が映えるタイプだと思うけどね
0693日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 16:18:36.64ID:wq2vIEDa
主人公は渋沢栄一で吉沢亮が主演
群像劇といっても主人公は渋沢栄一でないと埼玉県がマジで怒ると思う
0694日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 16:40:01.44ID:DlvSQxjx
昭武君ちっこくて可愛いのに毅然としてていいよね
ナポレオン三世に謁見するところなんか面白そうだ
行く先々で大人気だったらしい
0696日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 16:42:10.37ID:CpKhJcfj
昭武は清水家を継いでるんだし
箔付けに喜〇に改名すればよかったのにな
0697日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 16:45:07.41ID:wq2vIEDa
>>695
いつも慶喜中心でしか考えてなく
W主演とずっと言い続けていて全然分かってない人に言っている
慶喜はあくまでも脇というとW主演と言う人に
0698日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 16:45:44.06ID:20HQhAYP
吉沢というより、渋沢栄一ファン
戊辰戦争も重要なイベントだけど、
勝海舟や桂小五郎すらも出ないくらいなので今回はザックリとしかやらない予感する
0699日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 16:59:39.15ID:iri9rAZW
>>693
実質主役が数人いるような展開でもいいと思うけどね
今年なら栄ちゃん以外には喜作と慶喜とか
去年みたいなオリキャラパートが叩かれるわけで本来の構想通りに帰蝶にもっと尺取ってたら問題なかった
0700日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:06:03.34ID:wq2vIEDa
>>699
一橋編になってからパート合流して第15回まで面白かったし
第18回第19回第20回第21回と面白かったけど栄一中心で進んだからだと思った
0701日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:15:23.90ID:kCde990J
>>697
見かけたら即NGにしてる
毎回いるからコテハンにしてほしいくらいだ
自分の心でW主人公と勝手に思ってるだけならいいけど事実のように書き込むのが問題
0702日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:15:44.77ID:P2WXwwtw
>>699
そういう方が面白いし
実質前半戦は慶喜パートと栄一パートの二軸だから持ったようなものだしね
血洗島編で江戸パートがなかったら早々に脱落した人多数でしょう
>>700
栄一中心に話が進んだとも思わないけど
むしろ一橋家臣編で栄一が脇的に回って他に見せ場が増えてから面白くなった
0703日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:17:21.59ID:qxSRh06F
>>658
まじ五代だったんだ
自分朝ドラの時から伍代だと思っていて
このあいだなんて変換で五代友厚ってでてきて間違ってそのまま五代って書いてしまっと思ってたくらい
だから朝ドラだから黒い部分は全部スルーしたんだなと納得していたけど
ヒロインのある意味王子様なんだからそれでいい

でも今回はそっちの部分もちゃんと描くと思う
まして渋沢のライバルなんだからね
0704日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:18:37.01ID:wq2vIEDa
>>702
一橋編で栄一が脇ってどこが?って感じなんだが…
0705日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:20:45.41ID:P2WXwwtw
一橋家臣編になって慶喜以外にも今まで栄一の引き立て役だった喜作が武士らしくなり男らしくなったし
円四郎は暗殺されるまで物語の中心として引っ張っていったし
町田もよかった
0706日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:21:01.86ID:iri9rAZW
>>702
血洗島で慶喜パートなければ流石に持たないわな
いだてんなんかは落語パートでかなり失敗してるし
去年もクソオリで失敗
龍馬伝みたいに創作が多い弥太郎パートで成功する事もあるけど
0707日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:24:15.65ID:wq2vIEDa
>>705
なんか違うドラマ見てるのは感じる
町田ゲスト回にしろ栄一中心回だったよなとしか

>>706
狐憑き回なんて慶喜パート数分だけだったし
栄一のみなら半分の話数で明治行けたんじゃないかと思うのだが
0709日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:29:04.82ID:/4/KzByG
龍馬伝の弥太郎、武蔵の又やん、キンジパの随天はサイドストーリーが本編を超えていたね
また草燃えるの十郎も良かったかな
来年の文覚なんかもそのような感じになりそうだが役者の実力が試されるな
0710日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:30:14.09ID:qPZOq+w7
赤井英和とか佐藤隆太に吉田栄作あたりのオリキャラは邪魔なだけだったからな
去年のアレに比べれば流石にマシだけど
0711日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:31:05.55ID:P2WXwwtw
>>706
さすがに全編農村ストーリーだけではな
農村パートは農村の豊かさを書く趣旨だったと思うのだが
それだけでは脱落した人が出ただろう
>>707
狐憑きの回って安政の大地震で東湖が退場した回じゃん
それを全て狐憑きのおかげにするとかさすがに渡辺いっけいさんにも失礼では
0712日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:32:14.31ID:wq2vIEDa
>>708
栄一に関わった人だけ=代官のみということなんじゃ
青天に出ない龍馬や海舟も栄一に関わりないから削ぎ落してるんだし
その代わりに円四郎や川村や猪飼さんなど他の幕末大河では出て来ない人物が出て来る
栄一視点じゃなかったら慶喜いつものように嫌なやつに描かれてるはずだよ庶民にも人気ないんだから
0713日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:32:18.88ID:PsP+WsCD
>>668-670
どうもありがとう。
懐剣という物を初めて知りました。
0714日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:32:50.26ID:kM/7/OoY
又やんもコントが滑ってたりと粗はあった
しかしあれは武蔵お通パートがつまらな過ぎたから堤頼みになってた感じ
当時の価値観から目を背けずに村が皆殺しにされたり
大坂夏の陣図屏風をリアルに映像化させた阿鼻叫喚なんかは評価していいだろうけど
0715日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:33:43.14ID:wq2vIEDa
>>711
失礼なのはW主演と言ってる人だよ本当に
どこまで草g中心に考えてるのかといい加減にしろと言いたい
0716日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:35:39.49ID:kM/7/OoY
>>712
渋沢一族にもっと嫌がらせしたりするような展開が見たかったな
安部信宝が千代を側室にしようとしてそれを断られ渋沢尾高に怒涛の嫌がらせが続き
心労が祟り一族でも死んでいく人間が後を経たずに栄一らの岡部藩への憎しみは一層強くなるとか
横浜焼き討ち未遂で栄一らを捜索の大義名分で村が滅ぼされたりするような鬱展開も見たかった
0717日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:35:40.30ID:hHOWSd6L
>>713
懐に忍ばすんやでー、これで稲葉一鉄は信長殺そうとしたんやw
0718日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:43:02.60ID:P2WXwwtw
>>715
それは吉沢亮本人がインタビューで前半はW主演みたいなものと言っていたから
そういう人がいたんじゃないの
麒麟のハセヒロも似たようなことをいう人いたしそんな気にすることでもない
麒麟なんてハセヒロよりオリキャラが主役みたいといわれていたが
ハセヒロ主役なのはしっかりクレジットされているし
青天だって吉沢亮が主役とクレジットされてるんだから
いちいち目くじら立てなさんなよ
0720日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:45:21.37ID:gJ0d6Bxw
パリ万博って薩摩側から見ると幕府が返事くれないから薩摩だけでも出る?と言われて
OKしたら何ヶ月か後に幕府が出ると言い出したので
これは薩摩が貿易しようとすると嫌がらせしてくる幕府のいつもの手だと思った
万博会場のブレオーブン式典が2月にあるからそれに合わせてフランス入りしたら幕府の人らは来てない
いっぱい人が見に来たからと薩摩と佐賀の品物だけ並べといたら、3月になってやっと幕府が来て文句言い出した
…みたいにまあ言い分はあるんだよなw別に今回そんなとこまで描かなくていいけど
0722日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:46:24.82ID:wq2vIEDa
>>718
主演にマウントする輩はかなり感じ悪い
0723日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:50:49.13ID:DlvSQxjx
>>720
>薩摩側から見ると幕府が返事くれないから薩摩だけでも出る?と言われて

ほんまかいな誰が言ったんだ?モンブラン氏かいな
いかに幕府の返事がないからといってフランス側がそれを言ったとしたら
どうかしてると思う
それに琉球の旗立てるのはどうなのか
0724日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:51:36.28ID:5YxPCaJW
又やんは可愛かったな
円やん出てるから今年武蔵を放送終了以来初めて全話見た
結構そういう人間いそう
0725日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 17:54:47.68ID:5YxPCaJW
>>721
いや大河ってのは憎しみがないとつまらんのだよ
栄一が家族を殺されて胸が張り裂けんばかりの憎しみを岡部や武家に対して抱く
しかし円やんと出会い一橋の人間に恩を感じ憎しみから脱却していくそういうドラマが必要
今作の描き方だと攘夷に目覚めたのも苦労知らずのボンボンのファッション攘夷にしか見えなかった
身内や恋人を惨殺されてこそ骨の髄まで幕府を憎しみそれが攘夷のエネルギーになる
その点風林火山の勘助の武田への憎しみは良く描かれていたよ
0726日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:00:52.35ID:gJ0d6Bxw
>>723
佐幕派目線だと幕府の威信をかけて…って紹介されるけど
フランス人から見ると篤太夫が言ったとおりの物産会だからなw
その前のロンドン万博では元在日領事のオールコックが勝手に日本代表として出展してるし
パリ万博でも中国が断ったら勝手にフランス人有志で中国パビリオンに品物を並べてるし
わりといい加減
0727日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:04:07.64ID:P2WXwwtw
>>722
大河見るような年齢層には吉沢亮より草なぎ剛の方がずっと知名度高いからしょうがないと思うしかないのではないの
若い子には人気なんだろうけど
0728日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:08:13.81ID:jJyCWtCL
憎しみのない大河とか絶対つまらないのは同意
半沢なんかも憎しみが大きなエネルギーだったからこそ爽快感も強かった
0729日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:08:32.29ID:ImiDat+h
しかし、いきなりパリについてしまった。
上海で中国人の苦力がインド人に鞭で打たれながら、家畜のように使われているの見たりするかと思ったのに。
あとセイロンでカレーを食べたりしないのか。
0730日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:09:44.27ID:piaIGpT5
幕府的には亀之介を家茂の後嗣にして慶喜を後見人の副将軍にしたほうがよかったのかもな
0731日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:10:39.43ID:P2WXwwtw
>>720
>>726
でもフランスに日本は連邦国家とか触れ回っていたんでしょ
薩摩も幕府も同等みたいな
天皇がエンペラーで幕府も薩摩も王という位置づけで
それはモンブランと薩摩の策略ではないの
連邦国家なら賠償金は幕府に払わせるなよという話だが
0733日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:14:23.38ID:P2WXwwtw
>>730
将軍後見職とかね
ただそれだと慶喜を排除して幕府軍と新政府軍の内戦は延々と続いただろうな
0734日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:15:19.22ID:XAe6FYbs
>>726
佐賀も出てるしな、幕府にとっては借金する為にフランスからの信頼が欲しかっただけ
0735日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:17:36.44ID:hHOWSd6L
>>731
慶喜によればフランスはマゼステーと呼びたかったが慶喜は「それは帝だから駄目」と断った。イギリスはハイネスと呼んだ。実際の昭武一行は皇族並みの待遇で迎えられてそうだ。(薩摩は知らんw)

欧米には皇帝と王の間の呼称がないらしく、将軍をどう言うか頭を抱えていたwだから、必ずしも薩摩藩主と将軍を同列だと思っていたわけでもない!らしいw
0736日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:21:52.45ID:z1ogm9XO
大統領と首相がいる国もわからん。
0737日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:22:02.37ID:XAe6FYbs
>>731
薩摩も賠償金払ってるよ、遺族に金を出したはず
それに薩摩は大名行列が通ると事前に通知してる、生麦は事故の割合が高く
薩摩だけに責任を問えるものでもない
0738日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:24:13.76ID:wq2vIEDa
早天
日記をつける杉浦と船酔いしている栄一
相変わらずの異人嫌いな栄一だが日本語話すシーボルトに水貰ってなぜか英語で礼を言う
杉浦の真似をして食す栄一は「美味」「すこぶる胸が爽やかだ」と洋食を気に入る
鉄道と建設中のスエズ運河に大興奮しパリを見て驚く栄一
VFX凄いOPの撮影協力に「フランス パリ」平九郎は尾高のまま
エラール登場フランス語話すカション神父が通訳としているのだが
向山が神父めと言ってシーボルトを通訳にと言うがカション「あいつ(シーボルト)はイギリスだぞ」
いきなり水戸侍キレるが栄一がとりなすその後に栄一は高松やシーボルトらとパリ万博見学する
エレベーターを牢屋みたいという栄一に「最上階ですシルブプレ」屋上から会場を見渡して高松に「参った!」と言う栄一
日本のパビリオンに行くが隣に琉球パビリオンがありそこには薩摩の旗が掲げられてる
そこにモンブラン登場して自己紹介されるが栄一聞き取れず「もんぶら?」
モンブランと薩摩側と話し合いするが五代の陰謀のことを知りキレる田辺
(モンブランの回想で英語で話すおディーン登場)栄一「ゴダイ?」
モンブランから「薩摩太守」という表記はどうかと言われ「大君」より上だと赦す田辺だが
新聞には日本は一つの国家ではなく連邦国と書かれてしまうニッコリのシーボルト
0740日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:24:53.56ID:jJyCWtCL
>>737
相手が日本人ならそこにいた奴ら全員が生麦で生首になってるだけだしな
異国人という理由で本人しか斬り殺してないし十分温情措置だわな
0742日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:26:48.73ID:XAe6FYbs
>>740
そこまでは言わないが、薩摩側が自分達からけしかけた訳ではない
事故なく普通に通りたかっただろうと思う
0744日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:35:34.12ID:kBtYdt0w
>>742
異国人だからと言って見逃すより
あそこで斬り殺して武家としての面目を保った薩摩を評価する
あそこで見逃すような藩には討幕は無理だわ
0745日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:45:03.82ID:MgCbdakI
CGなのかどうかが気になって、話が頭に入ってこなかった。
でも楽しめたわ。ドレスや調度がステキだった。
0746日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:46:30.46ID:z1ogm9XO
>>738
いつもいつも、お世話になります。
今回も波乱万丈のようですね。
0748日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:48:05.13ID:wq2vIEDa
立派にナポレオン三世と謁見する昭武その頃日本では慶喜がロッシュと話していた
英語で挨拶する慶喜にイギリスは徳川は持ち直すかもしれないと言う
久光は慶喜から政権を奪おうとするが慶喜は写真機を用意して記念撮影し久光のもくろみが外れるが島津は倒幕へとなる
その頃血洗島では平九郎が栄一の養子になる話をしていた
千代が女のうたでは後継ぎになれない私が途絶えさせるわけにはいかないと平九郎に頼む
かっさまは栄一のやることに頭がついていけない状態 おてい「渋沢平九郎…渋沢てい…///」
その頃の栄一は経費削減の為にホテルを出てアパルトマンに住み自炊をする
通訳の人に値切れと頼んでも武士には出来ないと言われ杉浦に愚痴る
昭武とパリを観光するが廃兵院に反応する栄一と高松
モンブランによってフランスと幕府の邪魔に成功したと大久保利通に報告する五代
パリの昭武の心配をする小栗と栗本その頃フランスとの借款は消滅したと知る栄一つづく
紀行はフランスパリと千葉県松戸戸定邸
0749日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:48:44.00ID:f5vl1ewP
ナポレオン三世の接見シーンなんだが、
宮殿にいた人数に比べて拍手の音が厚すぎないか?
0751日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:51:26.12ID:rSyAMbRN
今までと違う別のドラマを観ているような画だったが、中で賑やかにしているのがいつもの栄一
ぶれない栄一がいい
面白かった
体感5分の回だった
0753日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:52:56.96ID:MgCbdakI
しかし、つくづく薩摩が嫌いになるわ。
島津の写真、現物の仏頂面がたまらん。
0755日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:54:33.34ID:gJ0d6Bxw
>>750
スエズ鉄道は見たかったよね
今回は本当はもっと長く描きたかったけどCGや合成の時間がかかりすぎてできなかった感じした
0756日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:54:50.78ID:+Wd/lrD2
今日も本当に面白かった
幕末もので今までかつてなかった別視点で見る斬新な大河だ
今日のテーマはギャグと金屏風とコーヒー

・船酔いする状況なのにガラスや陶器の食器使うかとちょっと気になった
・パリシーンの画像合成の少々違和感あり
・琉球はRじゃなくてL表記なんかあ インドネシアの踊り子に目を奪われる
・ちょんまげスーツと「シャンパンは酒じゃない」と久光写真とダンスに誘われた徳川世継ぎが忠臣に邪魔されるのが今回のギャグ白眉
・パリにも算盤持ってった渋沢の経済人としての天才性プッシュアップ
・血洗島は例の木は良いが正直今回それ必要なエピか?
・フランスの喰えなさよ
・ポトフ美味しそう
・五代イケメンだな スローモーションになる背中がカッコいい
・次回予告に衝撃を受ける 今回こんばんは家康ですなかったけど来週で成仏するの?

ってなことが記憶に残った
0757日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:54:58.61ID:ImiDat+h
英雄たちの選択でやった通りだ。フランス語を良く理解せぬのを逆手にとられ
薩摩にまんまと出し抜かれた。薩摩も将軍もガバメントにされてしまったのだ。

それだけでなく、仏政府は日本の生糸を独占輸入しようとしたんだ。これがイギリスには気に入らなかった。
シーボルトジュニアは英国のスパイだったから、借款計画は筒抜けで英議会で生糸の独占貿易が問題になった。
だから、借款計画は白紙となってしまった。
0758日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:55:10.85ID:FB0xr6LU
こういう大河って新鮮でいいなw
しかし仮面ライダー俳優を複数見られるのは時代の流れを感じる
0760日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:57:31.37ID:wq2vIEDa
>>738訂正
薩摩太守よりも大君が上ということで田辺は赦したということ

栄一がポトフ持ってきた人にまで家賃値切ることを頼んでて金に困ってるのが出てた
昭武が天使だった
0763日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:59:13.52ID:3evdoSXQ
>>756
リシュリューとかタレイラン、ド・ゴール
フランスの食えない政治家はスケールが違うw
0764日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:59:14.01ID:3evdoSXQ
>>756
リシュリューとかタレイラン、ド・ゴール
フランスの食えない政治家はスケールが違うw
0766日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 18:59:42.78ID:+Wd/lrD2
きらびやかできれいな回だったので視聴率稼げるのではないかと思う
女性との交流に対する視点が農民出身渋沢評価と先祖代々の武士丸出しの従者で違うのがおもろかった

徳川皇太子のお肌がむき卵のようで額広々
0769日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:02:00.51ID:rSyAMbRN
>>756
家康公は今までも新編開始の1回目は出なかったから
来週、いつも通り「先週はお休みしましたがね」と何食わぬ顔で登場
それ以降も出てくれることを期待
0770日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:02:22.88ID:+Wd/lrD2
このドラマで水戸市に対する評価がダダ下がりしたんじゃないかという心配はしている
0771日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:02:43.84ID:FB0xr6LU
>>759
すごい、検索してみたら今から42年前の大河ですね
藤岡弘さん、篠田三郎さんの名前がありました
教えていただきありがとうございます
0773日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:03:54.22ID:ovEe2ekT
長州ファイブっていう映画では
伊藤博文がロンドンでこっそりロンドンの歓楽街で女を買いに行くシーンがあって
女に酷く罵られてたな、史実かどうか知らんけど
0775日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:04:17.01ID:+Wd/lrD2
コーヒーは初めて飲むものにはまずいんじゃないかと思うがすんなり受け入れたな
0776日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:04:33.73ID:ImiDat+h
家康公は何故か次週の予告の中に出てきてたな。
だから、来週は必ず出てくるんだな。
0777日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:04:40.98ID:MgCbdakI
>>769
予告で大権現さま、死んだみたいな顔してたけど
0779日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:05:19.40ID:+Wd/lrD2
オリンピックより青天のほうが見たいのに
0781日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:06:26.84ID:+Wd/lrD2
>>778
カフェインで興奮するのがいいのかな
0783日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:07:20.91ID:ImiDat+h
>>775
渋沢はコーヒー大好きだったようだ。五代も朝はいつもパンとコーヒーだったようだし。
経済に強い人はその国の食べ物から、習慣といった風俗に通じるのが早いんだな。
0789日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:15:09.63ID:1OvXPlC1
渋沢予告からして楽しみで待ちわびた〜録画の質も上げた
前の慶喜の洋装も良かったので惜しいことした。会社作りのチート能力をどう培ったのか
もしくは人脈かは分からないけどドラマはどうなるのかな
0790日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:15:39.98ID:bkyl50MX
舞踏会の曲が純粋な舞曲じゃなく
「幻想交響曲」の第二楽章だった件
フランス産の有名なオケ用ワルツで時代考証的にセーフなのはこれくらいなのかなぁ

ちなみにパリ万博にはオーストリアがウィンナワルツを出品?して評判だったので
そっちでもよかったんじゃないかと思う
0791日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:18:25.00ID:+Wd/lrD2
新聞に書かれた内容見てパリの幕府側がワキャワキャするのは
武力を持たないマスコミが影響力持つ時代になったことを象徴するシーン

渋沢の算盤と新聞は時代の象徴ですな
0792日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:22:06.16ID:3evdoSXQ
>>791
ビスマルクにエムス電報事件のマスコミ操作で
国民感情煽られて戦争に追い込まれやられるナポレオン3世っていう皮肉
0793日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:25:25.80ID:+Wd/lrD2
青天は世界的に経済力やマスコミが武力と並んで重要になる時代の変革期を描いた画期的なドラマだと思う
0795日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:32:17.04ID:z1ogm9XO
>>748
ほんとに楽しみです、早天が。
叡王見ながらよくリアルタイムでまとめられますね。
0796日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:35:59.49ID:rSyAMbRN
>>777
来週が大権現様にとってハンカチかみしめてギリギリ回だもんな
どういうリアクションしてくれるのか見どころの1つだね
0797日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:37:39.80ID:rSyAMbRN
>>788
ご飯やうどん系のもっちり食感になれてたら、パッサパサのパンは上手くないだろうな
0799日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:41:55.86ID:z1ogm9XO
>>795
× 叡王
〇 映像
映像見ながらじゃないのに間違えてる(泣)
0800日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:42:17.20ID:ImiDat+h
>>798
よく、餃子の消費金額の一番を宇都宮と浜松で競っているが、
納豆は水戸が一番の消費で間違いないのかな?
0803日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:47:02.53ID:ImiDat+h
>>800
調べたら、納豆消費金額のランキングで水戸市は5番(2020年)だそうだ。
福島市 山形市 盛岡市 仙台市 の順番で水戸は5番。
0805日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:52:52.20ID:ImiDat+h
>>799
あなたはもしかして、将棋が好きな方ですか。叡王などというのに間違えるとは
藤井聡君は王位戦→叡王戦の連続タイトルマッチが決まってますからね。
0806日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 19:57:38.64ID:9gHhCqme
>>758
特撮は民放連ドラなどと違って1年撮影するしスケジュールもきついので
大河や朝ドラのスケジュールに耐えられる俳優が育つのだときいて
なるほどと思った
演技が若干大げさになるきらいがあるがそれも大河向きなんだそうだ
0808日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:06:40.44ID:AqE3QlpG
映像の世紀 パリは燃えているか
0809日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:10:03.07ID:ImiDat+h
モンブランは出てきたが、ケン(白川健次郎)が出てこないな。
モンブランは熊谷出身のケンを秘書兼通訳として使ってたはず。
0811日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:27:58.28ID:35y9A1A/
メチャクチャ面白いな。
この時代のパリは新鮮だ。
視聴率爆上がりだろ。
0812日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:31:33.41ID:vbxMlXUn
>>810
源道義を知らないのか?
0813日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:32:08.23ID:KyjGZcQm
合成頑張ってたな
違和感無さすぎて笑った
欧州組のカルチャーショックよりも更にショックな事が国で続いている
そのせめぎあいも楽しみ

つーか3ヶ国語でご挨拶していた慶喜と古式床しい装束で皇帝に拝謁している昭武が好対照だった
そして水戸藩はやっぱりどこまでも水戸藩www
0814日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:34:48.90ID:KyjGZcQm
>>810
公的な立場での文書だから姓は源か平になる
徳川家は源氏の流れだから源で正しい

でも外国人が聞いたら混乱するだろうな
あんた徳川家ちゃうん?って話で
0817日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:42:52.92ID:Vtyirw6D
>>816
いるだろうけどあいつら入浴の習慣がなくて糞尿垂れ流すから匂いめちゃくちゃ臭かったらしいぞ
それが香水の発展の理由
0819日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:44:57.49ID:vbxMlXUn
水戸が外国でも迷惑かけてて草
0821日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:46:08.45ID:jDa438vt
あーもう!
クッソ面白いな
来年もやってくれ
0823日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:46:27.17ID:UqSuuggs
借款が消滅ー?!

今週はわくわくの意味で楽しかった
わくわくといえば、平九郎とていがワクワクしていたな
うたちゃん、ずっと美少女が配役されてほしい。フランスのドレスはきれいだった

今の所昭武と慶喜が立派でちょっと誇らしい
0824日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:46:28.34ID:1OvXPlC1
ターンAガンダムの異文化交流みたいになってたな、時間経つの早いな
0825日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:46:37.90ID:oMlcZAgR
今日は本当にあっという間だった
盛りだくさんで全部面白かった
0826日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:46:50.75ID:P2WXwwtw
面白かったね
パリはC Gなのわかるけど画面が華やかになるからいいね
徳川昭武がよかったね
貴公子然としていた
0829日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:47:38.57ID:6uhY7yMd
パリ万博ってーとナディアを思い出すわ
パリロケ断念とあったが渋沢達がナポレオンの墓とか行ったシーンは全部合成なのかね
0831日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:47:52.91ID:vbxMlXUn
CGじゃなくてVFXな
0832日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:47:55.66ID:UqSuuggs
きれいなCGだったな。あれはあれで良い
仕方がないが、さつまがむかつく。五代さんも演技が薄いから(無理やり)
0833日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:48:06.01ID:k5jwvAxs
>>810
氏が源だからな
氏とは氏族名で今でいう名字だからね
昔の名字は自由に変えることが出来たからな
0835日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:48:28.60ID:7SUX9cnj
白人女に見とれるあたり、栄一の本性の伏線を張ってたね
0836日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:48:41.58ID:9gHhCqme
昭武のキャスティングナイスだよねえ
久しぶりにMVPスレで投票してこようかな
0837日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:48:56.43ID:M+xIaom9
万博会場を上から見た絵に関してはミニチュア感すごかった
それ以外は違和感ナシで凄いね。フランス在住日本人めっちゃがんばったね
0839日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:49:11.55ID:FplxgWqE
>>835
別に伏線というわけではないと思われるが
0840日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:49:25.74ID:P2WXwwtw
慶喜のホトグラフ作戦笑った
久光の苦虫潰したような顔も
侍Meet西洋文化って感じで面白いね
パリ編が5話しかないのもったいないな
10 話ぐらいあってもよかったね
ロケができなかったからか
0843日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:49:48.93ID:jDa438vt
>>834
いや
大抵の大河はこんなに面白くないぞ
0846日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:50:08.02ID:XCaSepzi
>>814
ミドルネームとかファミリーネームとかあるから気にしないかも

ところで、タイトルバック一部変わった?
0847日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:50:10.76ID:FplxgWqE
この大河の五代は今までの幕末の大河で一番活躍してるなあ
0848日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:50:18.00ID:1OvXPlC1
正直画面の目新しい情報にキャッキャしすぎて
五代くんと日本在住のフランスの企みがよく分かってない、見直さなきゃ
0850日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:50:37.09ID:3W3E585Q
今の時代でさえ海外行くと色々カルチャーショック感じるから当時の人はもっと感じてたんだろうな
0854日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:51:28.11ID:br/547wl
将軍宣下の宣旨とかにも源朝臣と書かれるからな。
ちなみに、近衛や九条、一条、鷹司をはじめとする公家の大半は、藤原朝臣。
0855日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:51:42.83ID:P2WXwwtw
>>827
慶喜が将軍で薩摩ともっとやり合ってるところとパリで幕府が薩摩とやり合ってるところ
をもっとじっくり見たかったな
パリロケできたらもっとちゃんとやったのかな
0856日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:51:46.06ID:vbxMlXUn
>>842
徳川は新田源氏世良田一族の得川だから
0858日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:52:31.01ID:9gHhCqme
>>857
www
0860日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:52:48.21ID:FplxgWqE
奈良市長選みんな若いなあ
0862日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:52:59.43ID:M+xIaom9
それにしても、薩摩だけで日の丸全体と真正面からやり合って勝利してるの凄いわ
主人公勢力にとってのラスボスだけど、有能すぎて一切嫌味ない
0865日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:53:22.35ID:vbxMlXUn
姓氏と苗字の違いがわかってない人がいるね
0868日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:53:46.08ID:wYLUdmpM
いんやーパリ編おもしろかったなー
幕府薩摩英仏の複雑な駆け引きをわかりやすく伝えつつ、後の栄一の原点となるカルチャーショックも描いててワクワクしたぞ
久光の憎たらしさ、水戸藩士の野蛮さには苦笑いしたw
0870日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:54:18.85ID:M+xIaom9
>>866
主にとってもフランスにとっても嫌味でしかなくて笑うわ
0871日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:54:34.46ID:br/547wl
>>842
徳川家康が征夷大将軍の官職を得やすいように、自分は清和源氏の子孫と系図を買ったから。
ちなみに家康は源の前は豊臣朝臣家康だった。
0872日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:54:47.26ID:FplxgWqE
昭武もフランス人の女性見てちんぽ立ってたろうに遊べないなんてつらかっただろうなあ
0873日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:54:58.16ID:ImiDat+h
来週の予告で早くも大政奉還が慶喜の口から
これを慶喜の一存でなく、皆が承知した。という風に慶喜はするために

大政奉還をみかどに通告する3日前に藩の責任者に重大な話があると言って集めたんだよ。
それで、はっきりしたことを言わずに、政権についてっ重大な話があるが反対のある物は申せと言ったら、
大部分の藩の責任者は藩主に確認してくる。と言って帰藩してしまった。
その上で残った藩の責任者に(20人くらいだったかな)大政奉還の宣言をして、皆が承知とした。

とにかく、慶喜は皆が承知した。という事にこだわるため、反対しそうな藩を外して宣言したんだ。
0876日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:55:49.77ID:Hpdj1mRd
内容が濃くてあっという間だったな
次回もエピソード詰め詰めっぽいな
0879日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:56:23.66ID:rTyymQd8
>>874
思い出補正強すぎだよ
昔の大河もチャチーのとか、アイドルの大根演技とか酷かったもんだよ
数少ない名作だけだよ
0880日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:56:29.05ID:jDa438vt
秀吉も藤原姓名乗ってたな
0881日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:56:30.74ID:FplxgWqE
それにしてもこの大河の久光は積極的に幕府に働きかけては跳ね返される無能か有能か
ようわからんわ
0882日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:56:38.47ID:MgCbdakI
>>853
今後あの写真見るたびに、不貞腐れてるなーと思っちまうわ
0884日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:56:45.76ID:whwiSr6B
>>869
かなり長い時間動けなくて撮影終わった後は疲れ果てたんだってさ
だから写真は魂を抜き取られるって言われた

ところでフランスは紅茶よりもコーヒーの文化だったんけ?
緑茶持っていったら喜ばれたかもな
0885日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:57:10.24ID:vbxMlXUn
フランスの野郎は幕府と薩摩を両天秤にかけてたのか
慶喜はフランスとイギリスを両天秤にかけてたけど
0886日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:57:16.87ID:ip72wbWz
この前の「かっさまどうしたん?」に続き、花のつぼみ見せるうたちゃんが可愛すぎる^^;
0887日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:57:38.62ID:Hpdj1mRd
>>874
それは思い出補正入ってんじゃないかな
時代劇としてこんなにいい出来なのはめったにないはず
0888日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:57:42.99ID:alxOY+se
栄一が髷を落として洋装になるのと大政奉還を宣言するのが同じ回って何かエモいな
0889日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:57:49.49ID:t5Gc4Bc1
栄一が女好きの片鱗がちょっと見えた
0890日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:58:11.94ID:6A5zmiKp
50話くらいやってほしいけどどうなるんだ

しかし久光の血は強いな!
今の天皇家の顔そっくりじゃん
0891日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:58:17.34ID:P2WXwwtw
>>875
戊辰戦争は休止後のお盆の8月15日と8月22日にやるね
それからまた休止して9月から明治
パリ編cgだからどうなるかと思ったけど面白いからもう少し話数あってもよかったね
もったいない
0894日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:59:24.40ID:FplxgWqE
そもそも600万の借款がなくなるってどういうことなんだ
0896日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 20:59:49.12ID:vbxMlXUn
久光の実際のホトガラフ、すげー不貞腐れてて草
0898日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:00:13.81ID:Oz9pnAy+
>>885
一番の腹黒はイギリスだろ
アメリカが南北戦争で疲弊してるところをついて日本にあまった武器を大量に売りさばく
0899日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:00:14.70ID:3evdoSXQ
>>890
昭和帝の香淳皇后の血が強いので
0901日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:01:00.07ID:M+xIaom9
>>894
日本そのものに600万貸すのはいいけど、一領主に貸すのは却下。って感じだと思った
0902日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:01:06.86ID:hHOWSd6L
>>877
幕府が騙してるわけじゃないwロッシュがナポレオンを騙してるw
0903日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:01:21.92ID:P2WXwwtw
慶喜が外国語喋れたのって史実なのかね?
オランダ語と英語混ぜて話していたな
史実なら確かにこの慶喜なかなかできるわって思うな
0907日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:02:02.91ID:yujIpiAP
兵庫開港勅許の政局で薩摩の敗北
武力倒幕しかない
倒幕の偽勅
大政奉還で大義名分を失う
王政復古クーデター
慶喜春嶽から知らされていたが静観
会津桑名の暴発恐れ大坂城へ
小御所会議辞官納地で紛糾するも慶喜の
新政府への参加決まる(西郷大久保の敗北)
0908日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:02:33.03ID:3evdoSXQ
>>903
フランス語は西周に習ってた
0911日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:03:28.36ID:P2WXwwtw
>>905
琉球はともかくあそこで日の本の下に全ての物品を並べろ!っていえばよかったんだよね
幕府の判断ミス
薩摩の方が狡猾だった
0912日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:03:51.62ID:pOjVfBB/
>>435
ヨーロッパの帝政と中華皇帝、日本の天皇はまったく別だからね、便宜的にエンペラーと訳してるだけで。
後、皇帝が居なくても帝国主義みたい用語として使われることもある。
0914日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:05:02.03ID:Ef9/oZ7h
平沼銑次も苅谷嘉顕も出てこんかった。

船でイワシを焼く平沼が見たかった。
0915日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:05:05.43ID:vbxMlXUn
>>910
一時期は藤原氏だったんだよなあw
0916日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:05:08.71ID:P2WXwwtw
>>907
慶喜って政治家としては天才的なんだよね
だからあれだけ恐れられたんだろうけど
幕府が薩摩の挑発に乗らずに戦争にならなければ慶喜の勝ちだったのにね
0917日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:05:16.10ID:5NE/8IkC
今もその国の言葉がわからなかったら裏でなんて言われてるかわからないな
0918日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:05:22.24ID:ImiDat+h
>>870
あれはパリの一流ホテルだったんだろう。毒の入っているもの出すわけないのにな。
昭武には50人くらい水戸はお世話する人間をつけるつもりだったらしいが、そんなに行かせられん。
という事で、幼少からお世話している7名に絞ったらしい。
0920日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:06:07.34ID:rSyAMbRN
NHKも申し訳なく思っている模様

8月8日(日)[総合]前0:00〜 <7日(土)深夜>
今までのドラマの内容をまとめて振り返る放送を、以下のラインアップで行います。

大河ドラマ『青天を衝け』総集編@(第1回〜第12回の総集編)[再]
大河ドラマ『青天を衝け』総集編A(第13回〜第21回の総集編)
大河ドラマ『青天を衝け』第22回「篤太夫、パリへ」[再]
大河ドラマ『青天を衝け』第23回「篤太夫と最後の将軍」[再]

※第23回「篤太夫と最後の将軍」は、以下の日程でも再放送します。
7月24日(土)後1:05
8月14日(土)後1:05
0921日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:06:22.85ID:M+xIaom9
エレベーターや万博の日本ブースにキャッキャする姿がなんか可愛かった
0922日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:06:27.18ID:SXXO38Pb
今でいうと台湾が微妙な立場で万博や五輪に出てて
台湾と仲良くしたら中国が遺憾の意みたいなのと同じか
0924日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:07:12.31ID:vbxMlXUn
>>920
サブチャンネルで本放送やれよなw
0925日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:07:34.76ID:FplxgWqE
そもそも薩摩は何で、琉球を表に出して薩摩は旗印だけにしてたんだ、琉球やめて
薩摩にしたらよかったと思うのだが
0928日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:08:11.37ID:YArLmaNG
先週将軍に就いたと思ったら来週将軍職を降りるのか。
展開が凄まじく早いな。
0929日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:08:12.73ID:pveeLJrH
でもまあ、薩摩に出し抜かれたのは琉球問題を適当にしていた幕府も悪いよ
海外貿易の必要性で琉球を半独立国みたいな扱いにして、しかもそれの統治を島津にまかせっぱなしにしていたわけだよな、家康以降の徳川政権て
0930日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:09:15.79ID:P2WXwwtw
長州は空気になってるな
長州は玉を探せーとか下品に書かれてるし散々

薩摩はなかなかやる悪役の親玉
長州はショッカーみたいな雑魚の書き方されてる
0931日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:09:20.60ID:fPHVI6Oh
ますます水戸藩士のイメージが
0932日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:09:33.33ID:I7pTMhlx
借款してもらう代わりに日本からフランスへ生糸の輸出を認める
これが成功してたら借款したお金でフランスの軍艦を買えて
軍事力で討幕派を圧倒する事が出来てたんだよな
0933日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:10:02.38ID:vbxMlXUn
>>880
秀吉は建前は近衛前久の養子だからね
0934日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:10:03.14ID:br/547wl
>>910
豊臣秀吉が自分の家臣とするため、有力な大名に豊臣氏を名乗らせたんだよ。豊臣は姓でなく氏だし。
秀吉が死んですぐ家康は源に戻したけど。
氏じゃないけど家康も将軍になってからは、伊達や前田、島津などの有力大名に松平の姓を与えて名乗らせている。
0935日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:10:05.68ID:9gHhCqme
ゼンリンって地図の会社の「#地的に愉しむ青天を衝け」ってツイートがいつもおもしろいんだけど
今回は栄一たちがパリへ渡った航路を描いていてワールドワイドだ
0938日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:10:48.22ID:F9T1TxB0
斉彬が生きてたら慶喜とはどうなったんだろうね。
0939日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:11:03.67ID:W05plOFz
>>932
実際借りなくても陸海軍で圧倒してたんだよ
でもまさかの敗北で慶喜もパニくったろうな
0940日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:11:06.75ID:FplxgWqE
それにしてもこの薩摩に幕府が結局滅ぼされてぼこぼこにされるのは悔しいわ
0942日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:11:56.48ID:P2WXwwtw
オリンピック休止でパリ編短くなったぽいね
最大の見どころというから10話ぐらいやるかと思ってた
0945日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:12:54.64ID:pOjVfBB/
>>757
実はあの頃、フランスはカイコに疫病が蔓延して絹製品産業がやばかったのよ、日本からもカイコそのもの贈ったはず。
最終的にはパスツールの努力とかあってフランスの絹産業は持ち直すけど。
0946日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:12:55.63ID:rSyAMbRN
>>935
お、前回のツイでゼンリンは世界地図は持ってないけどパリ編どうしよう
って言ってたのに、世界のゼンリンになってくれたんだ
0948日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:13:01.42ID:9gHhCqme
>>935
続き
パリ滞在マップもある
昭武公の住居「ペルゴレーズ通り53」は建物が現存してるんだって
0950日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:13:19.38ID:5NE/8IkC
NHKがフランスで撮ってもらった分いくら払ったんだろw?
0952日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:13:43.84ID:RYNK6JK8
>>940
でも結局西南戦争で薩摩もやられる。
慶喜vs薩摩も権力闘争なんだよな。
ただ慶喜は内にも敵がいるという!
0953日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:13:48.92ID:0suIy1Iv
徳川を終わらせたと大奥の取締役に言わせて、家康が目を瞑るシーン
脚本もだけど演出もうまいなー
0954日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:13:53.49ID:vbxMlXUn
イギリス対フランスはプロテスタント対カトリックの構図?
0956日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:14:58.81ID:Hpdj1mRd
合成きれいだったし、今日の内容ならどのみちほとんど現代のパリの映像使えないし
あえて現地ロケする必要なかったね
あえてこだわるなら今も残ってる古いアパルトマン探してロケするぐらいか?
0959日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:15:46.59ID:RYNK6JK8
>>954
大陸vs島国って気がせんでもない。
すぐにフランスはドイツと戦争して負ける。
そういやドイツはプロテスタントだしな。
0960日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:16:11.45ID:ObtdBNOd
ドレスが素敵だった、フランスなら時代に合わせた衣装も安く借りられるのかな
0961日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:16:23.59ID:ImiDat+h
>>916
戦争は天皇の血に縛られて、下手だったけど。
島津久光など論争では相手にならなかったらしい。
あと、慶喜びいきの孝明天皇のご崩御も響いた。

明治天皇は幼帝だったので、倒幕派の岩倉がうまい事やったという事だね。
0962日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:16:30.37ID:3evdoSXQ
>>954
それは16~7世紀の話
ナポレオン3世自体は英と自由貿易やってるから
悪くない頃
0963日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:16:49.76ID:pOjVfBB/
>>767
水戸のイカレッぷりはまだまだ続くんじゃよ。
ま、もともと俘囚の反乱、衆馬の党(馬に乗った強盗団)、平将門、平忠常の乱と歴史ありますから。結城合戦も追加で。
0965日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:17:01.72ID:whwiSr6B
ふと思ったんだけど
海外渡航がもし十年早くて
行ったのが昭武じゃなくて慶喜だったら幕府は持ち直したりしたんだろうか
そしたら渋沢栄一が世に出ることなくぐるぐるしてたんだろうけどさ…
0967日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:17:25.78ID:vbxMlXUn
パリと血洗島があまりにも別世界で泣いたw
0968日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:18:14.15ID:FplxgWqE
>>952
うーん、西南戦争だけど薩摩を倒す戦いのようだけど、本当は幕府を倒した政府を
今度は会津が薩摩を利用して倒すチャンスだったのに、会津の残兵は政府に従って
しまったんだよなあ
0970日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:18:25.28ID:br/547wl
フランスはアメリカ独立戦争でアメリカ側を支援していたからなあ。自由の女神をプレゼントしたのもフランス。
0971日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:19:16.53ID:Hpdj1mRd
>>965
慶喜が日本にいなかったら長州か薩摩に幕府倒されてたかもよ

しかし薩摩って割と最近までこんなに暗躍してたのに
今は田舎の一自治体として大人しくしてるもんなの?
地元じゃないしいったこともないからよくわからんのだけど
0973日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:19:54.39ID:RYNK6JK8
>>965
幕府が持ち直しすには行動が50年〜から100年遅かった。
というか重商主義、開国政策取ったとしても幕藩体制からどっかで議会取り入れ公儀を譜代旗本勢以外にも開放しないと行けない。
その過程で血を全く流さずやるのは・・・・・無理ゲーだろうな(´・ω・`)
0974日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:19:58.71ID:9gHhCqme
>>946
帝国書院さんのご協力でお届けしました
だってw
0976日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:20:20.27ID:FplxgWqE
ナポレオン3世だけどナポレオンの孫なの?、ナポレオンって島流しにされたやん
0979日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:21:19.41ID:pOjVfBB/
>>784
コーヒーとビールは大正時代にはすっかり日本人に馴染んているくらい日本人の口に合ってたんだろうね。
コーヒーに関しては、何かを煎じて飲むというのは日本に前からあった習慣だし原料は豆だしで違和感なかったんだろうけど
0981日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:21:40.29ID:vbxMlXUn
>>971
日本は明治維新で東京一極集中にしたからね
長州も今は鹿児島より田舎だよ
0982日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:21:54.81ID:0suIy1Iv
>>971
内戦になったら中国のように列強に支配となるところだったの?
それとも、薩摩がフランスと組んで制圧できてたのかな?
0983日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:22:17.58ID:vbxMlXUn
>>976
あのナポレオンの甥がナポレオン3世
0984日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:22:19.68ID:5NE/8IkC
>>976
ナポレオンの甥らしい
0985日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:22:21.36ID:bqvG4sf8
>>975
【#青天ナビ】

謁見式のシーンは、昭武たち日本人パート以外はパリで撮影されました。テュイルリー宮殿は現存しないため、撮影はフォンテーヌブロー城で行いました。ここはシャム王国一行がナポレオン三世と謁見した場所で、その時の様子を描いた絵画を参考に撮影しました。

#青天を衝け
0993日曜8時の名無しさん垢版2021/07/11(日) 21:24:26.63ID:P2WXwwtw
>>954
英仏派遣争いってのもある
元々がフランスが西欧文化の頂点
イギリスは田舎者だった
ただイギリス人の方が働き者でフランス人は快楽大好き
民族もゲルマン系とラテン系で違うし性格も違うし
今でも仲悪いよイギリス人とフランス人
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 8時間 42分 13秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況