X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人part20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 09:53:11.93ID:WxJ9BQrz
>>2は江守爺のアスペ連投語
前スレもだが>>1000に書き込むことに並々ならぬ執着をみせるキチガイだが
連投してスレ潰しまくっておいて、過去に一度もスレ立てをしたことがない
0006日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 09:53:27.71ID:MaEALdE9
一乙です

面白かったんじゃないか
コメディータッチにしたのは、馴染みの薄い時代を視聴者が分かり易く見るための配慮だろう。
ギャグが滑ってるのは三谷自身もわかってる筈
0008日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 09:53:42.00ID:/Ws1yghr
大河板の異常な連投荒らし「江守爺」を知らない方のために、長いですが糾弾スレから転載


◆江守爺(生活保護受給中の家族無し70代)とは…

大河スレにおいて毎朝7時頃から夜23時前まで回線ID変えながら大量連投や自演を5年以上続けている5ちゃん廃人

基礎学力も学歴も職歴も常識も無く、社会経験も無く発達障害で、親族からも絶縁されて友人も家族もいない独居老人である

大河ドラマで初めて日本史や著名武将を知ったと豪語しており、TVで得た知識しか無いため
大量書込は過去にドラマで見たロリ性描写、残虐シーン語りと演者の容姿や年齢といった役者語りに終始する

女性に凄まじい執着をみせる一方、女性に避けられて交際経験も無く、女性憎悪を拗らせている
歪んだ性癖と自尊心を満たすために、心身の発達が未熟な若年女性であれば、自分の言いなりにできて
支配欲を満たせると思い込む、宮崎勤(元死刑囚)と同様の加虐思考に傾倒

加虐性癖を満たす女や子供の死体や虐殺、毒殺や討ち死やグロ、狂ったシーンが見たいと大量連投

WiFi回線でIDコロコロ2回線で自演し、盆暮れ正月まで5ch大河板でスレチ性犯罪や性癖自慢、
性犯罪者の自分語り、若い女優語りと配役妄想、昔の大河語りという同一連投を繰り返して批判されている

20年前に不必要な性描写や残虐描写で視聴率が爆下げして苦情殺到した大河「武蔵」を絶賛しまくるなど
世間からズレまくった性犯罪者にも関わらず「過去大河は〜大河ファンは〜大河視聴者は〜男は〜」と
さも自分が平均的な日本男性かのように、視聴者代表かのように嘯きながら歪んだ性癖を語りまくる

人間社会から脱落した江守爺は「野生動物の雄の本能で生きている」等と主調しているが友人もおらず
腕力も無く、貧乏で知恵も無く、女に子孫さえ産んで貰えずに死にゆく老人であり、雄としても最底辺である

また朝ドラと大河中心に一部のTVドラマしか見ないため知識乏しく、書くのは同じ俳優の名前ばかり
映画や舞台だけで評価される俳優は無名だと言い張って、大河の内容さておき、惨殺や残虐シーン
中高年の武将とロリ女優の性行為や強 姦シーンが見たいと喚き続ける

武将に自己投影して、若年女優に慕われてる妄想、それがそれが叶わない場合は
無理やり若手女優を犯す妄想に取り憑かれて、朝から晩まで年中、大河スレや時代劇スレに垂れ流す

何万回と毎日書いてきた妄想の中で江守爺がなりきる俳優は「鈴木亮平、玉山鉄二、高橋一生、平岳大、桐谷健太、堤真一、上川隆也、唐沢寿明、
江守徹、柄本明、中村芝翫、猿之助、香川照之、海老蔵、元彌」などの歌舞伎役者や「伝芸」と連呼 

犯したい女優は「恒松祐里、永野芽郁、蒔田彩珠、久間田琳加、高橋ひかる、上白石萌歌、清原果耶、山田杏奈、森七菜、
杉咲花、橋本愛、黒島結菜、平手友梨奈、桜田ひより、畑芽育、八木莉可子、本田望結、小野莉奈、AKB」を出せと連投

鈴木亮平を称賛して「鈴木亮平のように太らないと時代劇出るのは認めない」と大量連投している

数少ない民放ドラマのお気に入り「家政婦のミタ」と「半沢」に出ていた役者は軒並み絶賛して
ミタの「忽那汐里、本田望結」や特に「中川大志」に陶酔しても
中川を筆下ろしする妄想、男がが抱き合うホモ妄想も大量連投

一方で中川以外の気に入らない若い俳優や「小栗旬や松山ケンイチ、小池栄子」などを叩きまくって
狂った演技をして惨殺する役をやれば「認めてやってもいい」「評価してやってもいい」と偉そうに大量連投

以前好きだった「安達祐実の出産シーン、桐谷美玲、仲間由紀恵、松たか子、桜庭ななみ、長澤まさみくノ一」連呼し
「武蔵、忠臣蔵、キンジパ、風林火山、功名が辻、おんな太閤記、葵、春日局」など
同じ大河作品に出てくる権力者の配役妄想と毎日毎日スレチ連投を続けている

数十年前のドラマで見た強姦シーンに陶酔して「爺が幼女を犯す大河を作れ」と
「虐殺、惨殺、死体、滅多刺し、狂気、泣き狂う叫喚シーン」が見たいと数分おきに朝から晩まで書き続ける荒らしである
0009日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 09:53:57.85ID:2Ef8oROl
>>1
宮澤エマとか秋元才加みたいなハーフの女優がキャスティングされてるけど違和感がないというか
実際に演技してるとこみるとバリバリの坂東女に見えるな…
大昔の東日本の人は顔が濃いって当時の文章にすら書かれてるし
0010日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 09:56:52.56ID:NR7Z+v4q
NHK大河ドラマ『草燃える』では終始一貫、夫や家族をただ熱情的に愛していく姉の政子に対し、田舎の純真純朴な青年であった義時が、姉の婚姻によって政争に巻き込まれ、老練冷徹な政治家となるまでが描かれた。
0013日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:03:39.99ID:2Ef8oROl
時政パパ、若い嫁さん貰って一花咲かせる!とウキウキだけど
ググってみたら弟1人に妹3人生まれるから一花どころじゃないやんけ!!ってなる。なった
0014日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:04:18.67ID:X6Wjm5L0
去年の大河は毎回家康が出てくるクソ演出にうんざりして見るのやめちゃったけど
三谷は大丈夫そう
0016日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:06:43.55ID:8FkJQvur
OPに兵馬俑みたいな人形をつかって無機質な感じにしてるのがいいね
0017日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:07:00.34ID:7iaBP3He
めちゃめちゃおもろいやん
三谷の中でも組と真田丸を超えた1話目だわ
0018日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:08:44.55ID:xYoS5pcn
最後の新世界の音楽は大河としての世界観をぶち壊してた
せめて紀行とか番宣ならあの音楽の演出も良かったのだろうが本編であれをやっては如何だろうに
0020日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:11:16.39ID:ZPU9t+Ov
初回歴オタとしては楽しめたが詳しくない人には少し情報多すぎたかな
場面が細かく分かれすぎててもっと1シーンを長くした方が良いと思った

例えば工藤祐経が3回ほど出てきて会話してたが義時が見かけたあと
祐親と話すシーンだけでよい
祐清と会うしーんと和田畠山と会うシーンは一緒にして良い
善児は3回出てたが2回でいいし政子も減らして良い

全般的にそういう印象持った
シーンを長くしてそこでじっくり情報見せるのがわかりやすい
0022日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:12:14.68ID:X6Wjm5L0
>>18
あれは北条と頼朝が結びついて時代が変わることを予見させる演出なので
いいと思う
0023日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:13:39.09ID:xs3uD6FO
エマさん、結衣さんよかった
小池栄子さん、ちょっと厳しかった
昇太師匠と出てる番組のイメージ
0024日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:14:40.61ID:bCc49UoU
>>23
宮沢は北条時子?
0025日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:15:47.87ID:LBnj09rQ
太平記では北条は平氏だから我ら源氏で倒そうと似たようなこと言ってたんだが
北条は源氏だったんかい
0027日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:16:30.73ID:Y493Mh+3
新垣結衣の芝居酷かった
かなり棒で
民放の現代ラブコメの薄っぺらさで
0029日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:16:52.40ID:NR7Z+v4q
なんで長澤だとか新垣だとかちやほやするのかわからない
一部の層なんだろうけど
全年齢が支持してるわけがない
0030日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:17:09.19ID:c+SunDex
>>20
シーンを長くするより回数を重ねる方が分かりやすく印象に残りやすいですよ
これは結構基本的な話
0032日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:17:49.30ID:NR7Z+v4q
深田恭子の演技より下だな
0033日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:18:30.43ID:oQPQ+3gL
録画してたの見た
近年の大河の1話目をしてはとても面白かったんじゃないだろか今後も期待
時代考証とかはしらないけど
気になったのはナレーションを長澤まさみにする意味はあるのかな、
しゃべりが本職のアナウンサーやナレーターとかで良かったんじゃないかと
0034日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:18:56.21ID:NR7Z+v4q
深田恭子が水没する時の演技より下
0037日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:19:28.18ID:bCc49UoU
>>26
阿野全成出るのか
どんな姿なんだろなw
坊主だろな
0038日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:21:13.57ID:1RmDVJ+v
戦国と違ってここまで昔になると史実があいまいだからな
0039日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:21:15.89ID:u82fQL7/
>>25
北条は平家
太平記で北条は平氏我らは源氏努々北条の犬になりさがるでないぞって言ってた
新田さんの祖先は出てくるんだろうか
0040日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:21:42.34ID:Gn6VHYq9
>>33
アナウンサーみたいな喋りじゃない
役者がやる語りにしたいと三谷幸喜は言ってた
隣の部屋からささやくような感じでと
三谷幸喜が長澤に指示してる
0041日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:21:45.89ID:8FkJQvur
シティーボーイの頼朝は武家言葉で田舎者の北条は現代語とちゃんと考えてるのね
0042日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:22:08.44ID:AmS5MJdq
新垣結衣氏も結婚したので、筋違いのファンに対して、ああいう台詞を言わせることで、

アイドルから離脱させたかったのだろう。

深田恭子氏のようにはさせたくないのではないか。
0044日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:22:43.80ID:NR7Z+v4q
酒の席でほほえんでる新垣が年増みたいで気持ち悪い
0045日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:23:43.88ID:b7O6vhMV
宮沢エマ良いよな
記憶にございませんの通訳も良かった
単なる二世タレントじゃなかった
0046日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:23:50.16ID:NR7Z+v4q
棒読み女優だから起用されたのか ナレ
0048日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:24:11.11ID:8uJN+DFM
>>36
セリフより、顔がやせすぎてガッキーに見えなかった
そういえば逃げ恥の次の民放ドラマでも、見知らぬきれいなおねえさんに見えたの思い出した
逃げ恥のイメージが強すぎるんだろうか
0049日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:25:30.23ID:2mKEjm9m
八重はネジが3本くらい緩んでるキャラなんだから新垣の演技は正しいだろうが

野に咲く生きた花が好きで、死んだ切花は嫌い。まるで自然を愛でる慈愛に満ちたセリフだが花を子供に置き換えるとその狂気ぶりがよくわかる…そういうイカれたキャラだ。頼朝の書簡の身勝手な解釈でもわかるだろうにw
0051日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:25:44.09ID:OgRhtGrY
運と実力と腹黒さ
全て持ってたから歴史に残って
現代ではドラマになってる
0052日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:26:00.97ID:MaEALdE9
せっかくガッキーが出てくれたのに、ルックスで文句言うひとばっかだな
0053日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:26:02.03ID:cQb3uKwv
>>46
もう少し時代劇的な雰囲気なナレーションがいいな
長澤ではどうしても軽過ぎる印象
ナレーションなら和泉元彌でも普通に有りとは思う
流石に後鳥羽とかに配役は厳しいだろうが
0056日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:27:19.97ID:NR7Z+v4q
NHKだったら 杏 鈴木杏 吹石一恵 松下奈緒 南沢奈央 仲里依紗 飯豊まりえなど実績のナレがあるだろうに
長澤に会いたいだとか公私混同
0057日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:27:25.65ID:cQb3uKwv
>>49
この花云々は絶対恋空のパロディだろうな
三浦春馬が摘んできた花を新垣に渡したが花が可愛そうと怒る場面があったのを思い出した
0059日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:27:39.64ID:bCc49UoU
>>47
伊東祐親・・・平家カンパニーの役員待遇支店長

北条、和田、三浦、畠山・・・ヒラの支店長
0060日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:28:18.53ID:Y41x+Dea
長澤まさみは既に三谷の芝居に出てるから今さら会いたいとかないよw
0062日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:29:32.61ID:TuNmx2Xn
昨日、伊豆の国市で北条ファミリー&頼朝でトークショーした時、小池が真珠院行ってお参りしようとしたら、強風が吹いて車のドアが壊れてお参りできなかったーって話に、大泉が「それ、来るなって怒られてるんだよ」って突っ込んでたらしいけど、あまり実在した八重をいじくってほしくない。
0063日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:29:34.21ID:bCc49UoU
>>49
まあ、その辺は後年の(多分)脚色だけどな
0065日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:29:52.07ID:cQb3uKwv
>>54
宮澤エマも昭和生まれだからな
新垣も秋元雑賀も昭和生まれ
宮澤エマに似てる女優で麒麟にも出てた天野菜月がいるがあれこそヒロイン適性あるルックスだな
年齢はまだ20歳を越えたあたりだが重忠の中川大志もかなり若いので実衣は天野菜月でも良かった気もする
0066日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:30:02.92ID:s+gxj9Vu
面白かった
最後の新世界も良かった
0072日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:32:35.49ID:TuNmx2Xn
ガッキーが痩せたのは親知らず抜いたかららしいよ。ファンクラブのメールに書いてあったらしい。親知らずを抜いて、矯正器具をつけてたから、食べにくくて少食になったんだって。
0074日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:33:28.99ID:bCc49UoU
ワシはオープニングの音楽カッコいいと思うけど流行らないとは思った
0075日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:33:35.36ID:c+SunDex
>>39
平家は伊勢平氏(というより清盛の家)の事
氏と家を混同してるぐらいなら時代考証で口を挟まない方がいいよ
0076日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:33:41.68ID:GjkpI0Lz
>>62
伊豆の国市は北条市に変えるべきだよなぁ
後北条氏も関係してるんだし
昔愛媛に北条市あったけど
0077日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:34:00.89ID:Vpa0u/bo
草燃えるの原作(のひとつ)
永井路子の「北条政子」がkindleのゴマブックス版で99円だから買ってみた
めっちゃ乙女な北条政子だった
0078日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:34:48.35ID:F2iL3+S5
見逃し配信見てるけど冒頭が惑星エンドアそのままだな

いまはジェダイの復讐じゃなくジェダイの帰還なんだよな
0079日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:35:19.79ID:u82fQL7/
>>75
セリフがそうだったんで
平氏と平家の違いは分かってるけど書いとけばよかった
0081日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:36:17.97ID:F2iL3+S5
狂言回しが出て説明する方が大河は向いてると思うんだが三谷はそういうのは嫌いなのか
0082日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:36:30.01ID:8uJN+DFM
前スレでナレが綾波レイっぽいと言ってる人がいて面白そうなので
次からそのつもりで見てみようと思ってる
0083日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:36:50.46ID:FEAcVDhO
京生まれの雅な頼朝と出会って胸をときめかす坂東娘の若い北条政子は
小池栄子の方が
岩下志麻よりはまだ年齢的に無理がない
0087日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:37:53.64ID:OgRhtGrY
伊勢平氏の清盛さんが日本国の代表みたいな振る舞いをしたから
朝廷の号令で周りから潰されたようなモン
0089日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:38:11.69ID:c+SunDex
>>85
実際昼ドラの脚本家使って現代口調だったから大炎上してたらしい
今も当時も文句言う奴の頭の中は変わっとらん
0091日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:38:35.98ID:bxKE2Okn
>>81
新選組はナレーションすらなかったからな
アバンでは少しアナウンサーの説明はあったが
0093日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:38:42.57ID:DFsdNL2x
>>78
リターンオブジェダイのリターンの訳し方だね
当時から意味通じてないと思った
帰還に変わったらついでに帰ってきたアナキンも変わってたw
0097日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:39:58.38ID:bxKE2Okn
>>88
葵の小川真由美と保坂尚輝のラブシーンよりは断然マシ
あれは視聴者への嫌がらせを意図的にやってきた
0099日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:40:26.28ID:Gn6VHYq9
>>71
アナウンサー語りも癖が無くて悪く無いけど
ただ普通すぎてつまらないんだろう
三谷幸喜は最初長澤にシャウトする感じでと
指示してやらせてみたけど、
さすがに大河に相応しくないかとおもって
最終的にささやき語りになったみたい
とにかく三谷幸喜は変わったことぶっ飛んだことをしたいのかな
0102日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:40:44.79ID:OgRhtGrY
今の伊東市から河津町くらいまでの首長みたいなもんだ
現代まで地名に名を残してるからたいしたもんだ
0103日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:41:02.03ID:FEAcVDhO
草燃えるとの第1回の放送同士なら
三浦義村は藤岡弘がやったニコニコしながら悪どい陰謀を次々思いつくキャラの方が魅力的
0104日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:41:47.32ID:1M1gvG11
>>31>53>57>65>73
江守爺の連投な
能楽協会から除名追放された和泉元彌を大河に出せと連投しまくるのは爺だけ
宗家詐欺に騙されて大河主演に使ってしまったNHKですら、もう12年間も一切番組に呼ばずに追放されたのにな
0107日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:42:24.41ID:uPTP5XsD
ガッキーに振られた反動でアンチになってる元ファンが散見されるな
誰か救ってやれw
0108日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:42:45.16ID:1Iec5K+z
前の渋沢は話題にならなかったし、次のどうする松潤も期待できそうにない
だからこれくらいは楽しめればいいけど
0110日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:42:57.35ID:OgRhtGrY
平清盛と足利義満
やってることは似てるが
時代が許してくれなかった
0111日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:43:52.91ID:MQWoWmDb
>>76
群馬県太田市も新田市にかえたいわ
市章は大中黒だけども
0112日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:44:14.64ID:c+SunDex
>>105
用語の話としても家と氏を混同なんてせんわ
平家物語を平氏の物語と混同する奴なんて昔から無知な人間だけ
0113日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:44:16.76ID:JXuEAYmV
首チョンパとかドボルザークとかそういう小ネタでしか話題を取れなかった
初回脚本で視聴者を世界に引き込むことには完全に失敗した
真田丸も新選組も楽しく観たが、今回のはきびしそうだな
なにより主演の兄さんに全く魅力を感じないのが残念  
0114日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:44:18.90ID:MaEALdE9
長澤まさみのナレは声が小さい以外は別に問題なかったように思うけど
声が小さいなら、音量を上げればいいだけ。NHKアナのナレが一番いいけど、長澤まさみも叩かれるほど酷くはないと思う
0115日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:44:48.22ID:78mz5uoZ
白河法皇と鳥羽法皇が院政行った場所は、京南部の鴨川と桂川が合流する辺り
鳥羽伏見の戦いで、最初に戦闘行われた鳥羽街道沿いの小枝橋から鳥羽離宮跡辺り
後白河法皇が院政行った場所は、三十三間堂近くの法住寺
平家の人らが多く住む六波羅で院政を行った

平家と密接な間柄で政治を行ってた訳だが
0117日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:46:00.43ID:rD3p3ihC
エマはハーフだから
大河ドラマだと浮くんだよな
0118日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:46:07.40ID:lzRRwRWe
大河も朝ドラも40越えたおばはんに10代の娘役やらせるとか見ていて痛々しい
0119日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:46:28.16ID:DFsdNL2x
>>109
俺は先入観無いから乙女も悪女もいける小池栄子に期待してるけどカミサンは自分の中では北条政子は岩下志麻で刻まれてるからまだ馴染まない、とさ
0120日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:46:51.75ID:bCc49UoU
源氏2代、3代将軍、足利全将軍に北条の血が入ってるのが面白いよな
0121日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:47:14.48ID:rD3p3ihC
石坂浩二は大河常連なのに
語りとかやらないのが疑問だよね
0123日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:48:01.32ID:NEDbtMvx
高校教師の再放送を見て主題歌の森田童子の僕たちの失敗を久々に聴いたら
鎌倉殿の長澤まさみのナレーションの口調に似ていたから不快になった
あの調子で1年語られたらホント嫌な気分だサッサと改善して欲しい
0124日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:48:01.70ID:rD3p3ihC
多分別の脚本家だったら
子役入れるぞ多分
0125日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:48:08.44ID:Vpa0u/bo
>>114
声が小さいっていうより息が漏れるようなささやき声だからなあ
ひそひそ話のような感じでという三谷の指示だそうだけど普通の声でいいと思うけどな
長澤まさみは声の仕事もちょくちょくやってるけどヘタと思ったことはないんだけど、このナレは違和感
0127日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:48:49.69ID:rD3p3ihC
後北条やってほしいよ
0128日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:48:56.28ID:bCc49UoU
>>111
隣が新田町だったからね
合併時に変えればよかった
0130日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:49:33.43ID:obl3qRCR
>>18
>>22
「新世界より」は本来アメリカに渡ったドヴォルザークが故郷を懐かしんで書いた曲なのに「新世界へ」の意図で使われがちだな
戦犯は銀英伝か
0131日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:50:17.52ID:jfFzlo0P
>>83
草燃える当時の岩下志麻は38だよ
0133日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:51:00.98ID:uPTP5XsD
大河は原作有りの方が圧倒的に成功する
それはなぜか
そもそも自分が書きたいテーマであるから筆が乗る、しかも時間的制約が無く、作者が納得いくまで推敲して完成したものが世に出てくるから
それを下敷きにするから失敗しにくい
脚本家に興味が無いテーマを発注して、それを時間的制限があるなかで書かせても、当然及ばない
0134日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:51:05.00ID:4Vq6UCeb
>>112
慣例だろ
厳密な定義がある歴史用語じゃないんだから
声を大にして違うと言う方が違う
0135日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:51:55.74ID:MaEALdE9
>>116
青天の書き込みが少ないのは、江守が堤連呼で潰したからじゃないの
地味大河だったのもあるだろうけど
0136日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:52:35.28ID:bCc49UoU
つうか、源氏将軍、足利将軍の初代の正室が北条って方が凄いか
0137日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:53:20.64ID:rD3p3ihC
>>133
西郷どんは失敗しただろ
0138日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:53:57.18ID:bCc49UoU
>>137
タシカニ
0139日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:54:22.28ID:xZyx2Gg6
今年度の期待の新成人ランキング出たので
若手女優の参考に
今年は清原、森、平手の順で順当だったね

期待の新成人ランキングの女優芸能人部門1位〜5位(オリコン調べ)

2012 1夏帆 2前田敦子 3板野友美 4瀧本美織 5高橋みなみ
2013 1きゃりぱみゅ 2剛力彩芽 3本田翼 4成美璃子 5忽那汐里
2014 1能年玲奈 2武井咲 3志田未来 4小島瑠璃子 5山本彩
2015 1二階堂ふみ 2土屋太鳳 3川口春奈 4川栄李奈 5入家レオ
2016 1大原櫻子 2橋本愛 3入山杏奈 4生駒里奈 5小松菜奈
2017 1芳根京子 2中条あやみ 3松井珠理奈 4生田絵梨花 5佐々木彩夏
2018 1杉咲花 2藤田ニコル 3上白石萌音 4桜井日奈子 5飯豊まりえ
2019 1広瀬すず 2橋本環奈 3齋藤飛鳥 4葵わかな 5福原遥
2020 1永野芽郁 2上白石萌歌 3伊原六花 4山下美月 5大友花恋
2021 1浜辺美波 2与田祐希 3岡田結実
2022 1清原果耶 2森七菜 3平手友梨奈 4生見愛瑠 5高橋ひかる
0140日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:54:41.85ID:Vpa0u/bo
>>126
一生を描くならスタートが若いのは仕方ないけどサクサクと進めて欲しいんだよな

朝ドラは深津絵里(48)の17歳は去年からずっとで今週もそうみたいだから長いわ!ってなってる
上白石萌音の母親役でちょうどいい年なのに
0141日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:56:03.11ID:uPTP5XsD
>>137
アレは色ボケ脚本家が無能過ぎただろ!
いい加減にしろ!
南の島のラブラブバカンスにあれだけリソース割くとか
アイツ以外の誰が考えるんだ!
色ボケもいい加減にしろ!
0144日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:57:19.06ID:uPTP5XsD
>>135
いや単に書き込みたい事が無かった
0145日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:57:49.75ID:8uJN+DFM
>>133
三谷は昔からこの時代メチャクチャ興味あると思う
王様のレストランの役名見ればすぐわかる
0146日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:57:58.57ID:oQPQ+3gL
1話目の1175年時点での年齢は
平清盛57後白河法皇48源頼朝28源義経16北条義時12か
この辺から始めるとギリ子役使わなくていいし良い感じだな
0147日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:58:46.94ID:WJ0SfwIg
去年は堤の円四郎が人懐っこい温もりのある演技が本当に良かったからな
草gとかも引っ張られて堤との場面では好演した
堤有りきの大河な訳だしあれだけ話題に出てくるのは仕方ないだろ
0148日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:59:00.07ID:rD3p3ihC
石坂ナレだったらよかったけど
さすがにシルクロードっぽい感じになるな
0149日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 10:59:48.80ID:u82fQL7/
>>135
パリ編とかすきだったけど明治十四年の政変あたりから
大河だけ見てる人単純に知らないことが増えるから
グラント将軍とかタフト大統領は今後大河に出てくることないだろうし
0150日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:00:55.90ID:2Ef8oROl
>>117
昔の坂東の人間は顔濃かったっていうし
そこまでお父さん似でもないのであんまり浮いてない
0152日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:03:10.75ID:afd8YUge
ナレで実験する必要ないよ
癖つけずはっきり発声したほうがいいと思う
やらされてるだけだから長澤は悪くないよ
0155日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:03:43.54ID:uPTP5XsD
俺が30年大河見てきて最強の天皇はゴダイゴなわけだが
後白河はそれを超えるのか?
とりあえず遊びをせむとや生まれけむってのは俺の人生のテーマだから
おそらく俺は後白河の生まれ変わりなんだろうなとは思ってるけど
0156日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:04:15.13ID:MaEALdE9
>>143
>>144
確かに。渋沢栄一に興味もつ人自体すくないのもあるしなあ
0157日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:04:35.44ID:NR7Z+v4q
近畿が発展してるのに関東は くそド田舎 武士も日焼けした百姓並み
0159日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:05:35.52ID:Vpa0u/bo
週刊みなさまの声
大河ドラマのナレーションが聞きにくいとの意見が多数よせられた
ってなる予感
0160日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:06:42.45ID:uPTP5XsD
クソ雑魚会津人君は長州人なのか薩摩人なのかいい加減ハッキリさせてほしい
0163日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:08:17.83ID:pvtIOt8Q
頼朝が八重と恋仲になるシーンは入れた方がよかったんじゃないか
工藤祐経の離縁とか話がややこしくなるから別に入れる必要なかったんじゃないかと思う
0164日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:08:21.35ID:NR7Z+v4q
>>155
さあ行くんだ その顔をあげてぇぇ 新しい風に心を洗おう
古い夢は置いていくがいいぃぃぃぃ ふたたび始まるドラマのためにぃぃ
0166日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:11:53.47ID:obl3qRCR
>>141
オリキャラ女子のドキドキ片思い☆戦国武将と対等に渡り合うアタシエピソードに尺取りまくって
長篠の戦いも山崎の戦いもすっ飛ばした明智光秀大河があるらしい
0167日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:13:00.10ID:MaEALdE9
>>155
後醍醐くらい漢字で書けよな
0168日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:13:37.71ID:Vpa0u/bo
>>163
北条視点だと頼朝の女癖の悪さを表すエピソードだからなあ
恋仲になる過程は不要なんじゃね
0169日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:15:34.44ID:rD3p3ihC
北条より後北条だよな
絶対面白いし
0170日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:15:34.50ID:c+SunDex
>>134
慣例を研究するのも歴史で
それが歴史用語化しとるんだから
慣例を理解してない無能を晒してるだけやん
0171日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:16:54.02ID:VnKS4ovn
全部見た大河は 三谷2作品 篤姫 そして青天 青天好きだったけどなぁ特に明治期以降 経済人の大河はまた作って欲しいかな
0172日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:17:30.66ID:45ZuhEw7
ヒーロー羽柴秀吉と義経だけはキャステイング誤ると大河は台無し
ゲジゲジ眉毛の菅田将暉ありきって
終わってる
0173日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:18:33.01ID:Vpa0u/bo
政子視点だと頼朝がガッキーに子供つくってたことより江口のりこと浮気してたことのほうがショックだと思う
0176日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:22:04.08ID:y9/lFuli
菅田将暉はナイスキャストでしょ
今回一番はまり役かもしれない
大泉洋の頼朝がダメ
でも三谷ファミリーで頼朝ができそうな俳優が思い浮かばないけど
0181日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:24:08.17ID:rD3p3ihC
>>180
ないよ
0182日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:25:00.31ID:Vpa0u/bo
大泉と聞いて政子の尻に敷かれる情けない頼朝は誰でも予想するけど初回からダークな二面性を出して来たのはおもしろかったけどな
0184日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:27:45.19ID:WJ0SfwIg
>>180
大河に出た事すらない
映像化で出てきた事も数回程度
北大路欣也が早雲を主演で何かのドラマで演じてたくらいか
0185日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:28:59.99ID:VnKS4ovn
まあ 大泉と小池のコンビは組み合わせとしては、ある意味最高ともいえるかな
映画の舞台挨拶なんかだといつも爆笑だし
0186日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:29:43.11ID:Rk4j/41u
今現在、生きてる主要な人物も何百年も経ってドラマ作ってもらえたり教科書載ったりするのかな?
0187日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:30:59.56ID:EULd4vdw
>>185
大河で爆笑したいわけじゃない
三谷のコントで笑ったことはないが
0188日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:31:10.36ID:G4/2JYrN
これでいいんじゃないかな。
草燃えるは陰惨で見れたもんじゃなかったから。滑り倒すくらいの軽さでちょうど良い。
0189日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:31:10.64ID:oQPQ+3gL
小池栄子は政子が尼将軍となってからダークな祭りごととかハマり役になりそう
0190日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:32:05.21ID:MaEALdE9
南原幹夫の北条早雲を実写化しろよw
0191日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:32:11.01ID:HvgoDsH5
宮澤エマと江間をかけてるの?
江間次郎ってのが八重と結婚するよね?
江間次郎の養子が義時になるの?
0192日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:32:27.07ID:aFLLBjjV
>>186
その頃には恐らく日本は滅びてる気がする
アメリカの51州として存在してるような
0194日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:34:18.71ID:EWHdab6l
大泉はもっとお笑いキャラに寄ってしまうと思っていたが意外とシリアスな場面も無難にこなしていた
他に頼朝役できそうな役者はいっぱいいるんだろうが、大泉じゃ嫌だとは思わないね
0195日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:34:31.27ID:vonT+CG/
>>155
黒さ的には、後醍醐天皇を超えていると思う。
平家滅亡から続く次々の内部分裂を脚色できるのは、後白河だろうと。
ただ、第一話のエンディングにちらっと見たところでは、ただの権力好きのおじさんみたいに描かれている様で残念。
0196日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:35:28.55ID:dZ6vp++S
今の明るさが後の陰鬱な展開に効いてくるだろうからな
所々の雰囲気にその片鱗があった
0197日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:35:36.07ID:G4/2JYrN
>>172
義経は見た目チンチクリン説が有力。
0198日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:36:05.71ID:EULd4vdw
>>188
ことさら陰惨にする必要もないが
つまらんコントを入れられると興ざめる
娘を殺さた後のコントなんて違和感しかない
娘殺害は史実では不確かなことらしいから無理に入れなければならないエピソードでもない
0200日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:37:44.27ID:U3gst9cP
>>172
今回の義経は人物像もかなり斜め上だけどね
戦場で民衆女子供も皆殺しにして雄叫び上げるようなイカれた感じだが
政子の前では仔犬のように膝枕で懐く感じらしい
0203日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:40:09.17ID:y9/lFuli
雅な人が好きというより高貴な血筋に惚れ惚れってことにしたほうがよかった
それにしても平清盛では、京都では公家に「シッシッ」と下賤な武士扱いされ
土間で土下座するしかなかった源頼朝が田舎に来るととたんに
「雅で高貴な御方」てことになるのが笑えるw
0204日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:40:53.43ID:Y41x+Dea
>>153
当時の12歳はリアルにあれくらいはしっかりしてたんじゃ?
けっこうあたふたしてて、若い感じは出てたよ
0205日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:41:31.27ID:QOd8LfJx
大泉はTBS日曜劇場のノーサイゲームのラグビーチームのGMはよかったんじゃね
日曜劇場の中でも視聴率の良かったドラマの主演までしてる俳優だし
関係ないけど この前のNHKの大河特集で松村邦洋は大河No.1として「草燃ゆる」を推してたね
0206日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:41:45.98ID:MaEALdE9
>>195
そもそも後醍醐は黒くない
建武の新政は後醍醐の理想政治を実施したに過ぎない
まあ太平記の後醍醐はよく描かれすぎだが
0207日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:41:57.37ID:Zrw253cP
終始滑ってたわ
現代語使用は構わないけど、ここまで軽い台詞回しにしないと視聴者がついてきてくれないのか
女装させて逃がすのは予想できたので笑えなかった
馬を走らせている場所がゴルフ場のフェアウェイみたいで、合成で荒れ野みたいに見せられないのかな

木曽義仲には期待したい
白黒の黒澤映画に出てきそうなむさ苦しさがいい
0208日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:42:30.82ID:1VzfUIYP
>>202
まだほぼ出てない菅田叩きしにくる痛い奴
菅田みたいな若手筆頭の主役ばかりの役者が端役で出演してくれるのが予想外すぎて
大河発表で最もツイートが多かったのが義経だよ
0209日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:43:36.32ID:eI8P12mG
まあこれが大河ドラマだよな
多くの駄作の中にたまに見れるのがある
仕方ないよ
0210日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:44:39.37ID:lN5ntlsx
>>172
義経の滝沢秀明が源義経で視聴者がイメージする理想型だから、
他の俳優があれを越えるのは無理。
0212日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:45:34.06ID:vonT+CG/
>>53
それ思う。これは好みに過ぎないが・・・
いっそカチカチの時代劇風なナレーションを、例えば芥川さんが
敢えて違和感を承知で、コミカルな作風を毎週最後に大真面目に
締めてみせるとギャグ的にも面白いなと。
0214日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:46:29.20ID:UChUFiR6
コミカルな部分が全く笑えなかったのがキツい
0216日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:46:36.50ID:X6Wjm5L0
後醍醐天皇は政治的な能力が低すぎただけで、ブラックではないと思うわ
0218日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:47:17.04ID:MQWoWmDb
>>204
回想のところが元服している9歳に・・・
0219日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:47:34.10ID:vWwG44Jj
笑いを強要してくるところが悉く寒い
0220日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:47:45.62ID:QOd8LfJx
義経と沖田総司だっけ 実物よりイメージ先行なのは
西郷隆盛なんかはもっとイケメンたったという話もあるけど
0223日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:49:02.31ID:ZRoJeRd1
>>202
>>217
こういうスレ貼りは通報すれば回線ごとアク禁に出来ますね
江守爺のようにコピペではなく1文字ずつ打ちながら大量連投は厄介だけど
0224日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:50:11.94ID:MQWoWmDb
>>216
北条一族全滅を大笑いして喜んだり結構黒い部分もあった。
ただ、主人公の結局最後まで後醍醐の美しい面した見ようとしなかった。
一応、セリフでは「美しく神の如き後醍醐(と新田義貞)は消えてしまった」とは言っていたけど
0226日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:51:49.41ID:3pOXW/hy
池禅尼の姪である牧之方を無位無官だったこの頃の時政が後妻に出来るのはおかしい
0229日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:53:37.68ID:mkXUeYHV
時代考証者がクソすぎ
現代社会共通語を普通に使うなよ違和感
0232日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:56:39.89ID:lN5ntlsx
>>222
義経のキャスト使うんだったら、
源頼朝:滝沢秀明
北条政子:上戸彩
源義経:神木隆之介
二位の尼:財前直見
でやって欲しかった。(滝沢は引退しているから厳しいが)
0233日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:56:44.32ID:vonT+CG/
>>216
昔の集英社の歴史漫画では、極力、後白河を「世のため人のため源平を競わせて使いこなすいいお坊さん」みたいに描かれていたけど、子供の目にも少しだけ違和感がありました。
(後醍醐天皇についてはかなりプラスな描写)
0235日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:56:59.54ID:MkKaQQa0
アマプラのNHKオンデマンドで観た
オープニング好き
人形劇三国志風味を感じた
本編は初回だからこんなもんかな
0236日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:57:18.05ID:VHrGa3YL
>>221
正直小栗旬のファンってすげー少なそう
0237日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:57:37.40ID:28IPtoqZ
>>228
大河の初回なんて、主役は大抵子役からじゃん
語られる程の活躍なんてしないでしょ
0238日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 11:58:35.80ID:MkKaQQa0
>>222
平清盛のマツケンがマツケンになり
松田翔太が西田敏行になったのか
とちょっと時の流れを感じるキャストで良かった
0241日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:00:02.58ID:tu5fKPy7
暗い話だから明るくやってるのかな
こういうの好きよ
0244日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:00:33.21ID:7NE8BK7W
>>221
期待してたし期待以上だったよ
この義時が家に居ただけで褒められるとこも見たいし
親友失って怒り狂うとこも見たいし
家に雷落ちて怯えることも見たい
楽しみだ
0247日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:01:28.02ID:tu5fKPy7
>>229
文句ばかりが目立っては困るから言うけど
おれはこういうの好きよ
0249日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:02:36.43ID:lWxSTPka
首ちょんぱの軽快なセリフ回しよかったけどなあ
同時に視聴者に将門の後の時代の話なんだなとわからせることもできる

うちの歴史に疎い家族なんか将門のが後だと勘違いしてたぐらいだからな……
0250日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:02:59.48ID:lN5ntlsx
>>246
主人公の子供時代やって、親子の絆や幼い頃に後に出会う人と会っていたなんていう創作エピソードが楽しいんだけどね。
そういうのがある方が、視聴者も主人公に共感出来る。
0252日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:03:19.74ID:LY2UuRlW
時代劇専門チャンネルでマツケンサンバ見終えて

源氏(源朝臣):清和天皇とかの子孫。足利、武田もこれ。
平氏(平朝臣):主に桓武天皇の子孫。北条、三浦、千葉なんかがこれ。

だから北条は平氏なんだけど、源氏の頼朝に仕えてるわけです。三浦も同様。
清盛ファミリーを平家と呼ぶ風習のせいで「平家の子孫ているの?」という人が多いんだが、
あくまで自称で、安徳天皇の子孫、北条の筆頭家来「長崎氏」、織田信長などは清盛の子孫を称していた。
平家物語は清盛の曽孫・六代御前の死をもって「平家は永遠に絶えた」と書いてるが、あくまで清盛の1曽孫が亡くなっただけ。
0253日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:03:59.96ID:SMaPW73g
三谷の絶頂期は終わってあとは下り坂なんだろうなと思わせる出来だった。前妻との離婚の後はいまいちな印象
0254日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:04:06.77ID:F8r2uMTN
今年は義経が勝ちます。頼朝ばっかりいつも勝っていては差別になります。
0255日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:04:14.30ID:c/VuTWOX
>>206
後白河も後醍醐も天皇家の正統ではないからな
その意味での劣等感や気負いがどうしてもキャラに影を落とす
0256日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:04:34.53ID:GjkpI0Lz
>>229
むしろ共通語を使わないと意思疎通さえ出来ないかもな
実際この時代の関東の話し言葉ってほとんど分からんだろ、文章に残っててもそれが話し言葉かどうかは
0257日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:05:34.38ID:MkKaQQa0
>>243
ささやきナレは
神様的な存在とかがナレーションしてるって
伏線じゃないかと思った
0260日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:06:28.82ID:F8r2uMTN
首ちょんぱ(古語)
0261日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:06:54.76ID:S67MrCFN
やめた時代考証の人だったらここまで酷くならなかったかもね
0262日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:07:06.71ID:lWxSTPka
>>250
新選組!で龍馬と勇が江戸で知り合いだったというエピソード創作したら
自称オタクたちがあり得ないとか大騒ぎしてたの思い出したw

同じ頃に江戸にいて、道場間で交流もあったんだからあり得ないことではないのにな
0266日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:08:14.22ID:Dhszemi1
>>262
ありえないと思います
0267日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:08:24.81ID:F8r2uMTN
>>258
「チャンスでござりまする」はすでに大河「毛利元就」の中で片岡鶴太郎が言ってる。
0269日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:09:19.93ID:U3gst9cP
>>262
秀吉と五右衛門が幼馴染とかの方が絶対有りえないな
五右衛門が孤児となり秀吉の家で育ったとか
0270日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:09:24.62ID:jFu8ZvgD
草燃える

ってレスいっぱいあるから花燃ゆの事馬鹿にした言い回しなのかと思った
昔の大河なのね
0271日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:09:28.75ID:vonT+CG/
>>241
マジレスでごめんなさい。
第一話で感じたのは、「家族」というものへの切ないほどの愛着だった。
地位が上だとか、天下がどうとかより、家族だからが最優先。
(土方さんやってた人だけが例外)
実際、三谷氏が描きたかったのは、「大河家族ドラマ」かも・・・?
と、見せかけて
後半はエリア88並みの、「ほとんど全員死亡」の悲しい展開が待っている。
その頃、視聴者は、「第一話の頃の和気あいあいさが大事なものだった」って思うんだろうな
。なんて意地悪な脚本(汗)
0272日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:09:34.43ID:Tb5f0nst
>>256
歴代の大河だって基本は共通語だろ
じゃなければ視聴者が理解できんのだから
ようするに若者が使うようなチャラい言葉遣いにしてんなというだけのこと
0273日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:10:41.19ID:6/vBsLPm
>>239
新垣は明らかに劣化したけど小栗に関しては今くらいが時代劇演じるには丁度いい気がする
少年っぽさが抜けて今後は時代劇でも重用されるようなルックスにようやくなってきた
0274日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:11:53.80ID:Tb5f0nst
>>268
そりゃコネだろうな
最近のNHKのナレーションはどの番組もひどい
0275日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:12:29.64ID:GJelAZUj
また三谷信者が紛れて工作しているよ。
お前らだけで隔離スレ作って勝手にやってればいいじゃない。
0276日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:12:32.75ID:Rv4sZS+g
まあ女は30まで男は30からってのが大河ファンの定説みたいなもんなのだろう
中川大志みたいに若くても時代劇で頭角を表せる役者は例外と言うだけで
0277日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:13:27.82ID:rD3p3ihC
ありがたき幸せとかね
使ってほしいけどね
0278日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:13:39.43ID:hlY35754
小栗のウイキ見たら、名作ドラマ「スマイル」が見当たらないんだが
なかったことになってるのか?
0281日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:14:36.98ID:rD3p3ihC
>>267
意味不明だよその言葉
時代劇に使うなと
0284日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:15:26.57ID:G4/2JYrN
>>229
脳内補正すればよろしい。
そもそも当時の会話を再現すんのは無理。
0287日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:16:09.48ID:NR7Z+v4q
声がいい女優 検索しても長澤でてこない
ちなみに石田ゆりこだとか松嶋菜々子だとか
0288日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:16:24.74ID:Rv4sZS+g
>>283
小池は目を剥いてる感じがする
菅田将暉も目を剥いて雄叫び上げる演技しそうなのでそこは見応えありそうだな
0289日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:16:52.48ID:dYl303XI
>>279
八兵衛が「ふぁいと!」と言ったとか言わないとか
0290日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:17:27.71ID:k4SMBQIO
歴史詳しくないんでよくわかんないんだけど坪倉だけなんであんな待遇なの?
数年前の宴では変な踊り見せてたのにすっかり落ちぶれて...
0292日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:17:35.41ID:TuNmx2Xn
小池がインタビューで八重は頼朝が生涯をかけて愛し抜いた女性って言ってたけど、頼朝死後も八重は出続けそう。
あと、小池が頼朝を誘惑する演技が無理なので江口と小池の役を逆にしてほしい。江口は演技うまいし、この前やってたフジテレビの主演ドラマで可愛い感じだったから、小池より品の良い可愛さを出せるよ。
0293日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:17:56.22ID:njA7C6t2
目を剥いた演技と言うといつかの剣士大河での歌舞伎役者を思い出す
0294日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:18:47.37ID:ZcHrkYVl
>>291
松嶋菜々子は声がいいとは思わんな
仲間由紀恵は声がいいと思うけど
深田恭子は大河であの声は明らかに場違い
0295日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:18:47.75ID:lWxSTPka
>>277
頼朝は堅苦しい言葉遣いだったし
北条家が田舎武士から格が上がるにつれ
そういう言葉使いもでてくるのではないかな
しらんけど
0296日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:19:28.89ID:eI8P12mG
鎌倉は定期的にやらないといけないんだろうな
芸能界パワーを見せつけるために

鎌倉は芸能界成功者が鎌倉ブランドイコール自分と言う事で住んでる

定期に鎌倉幕府物をやって地元に芸能界の力を見せつける

鎌倉幕府物なんか誰も興味もないし更に創作物だからな
0301日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:20:48.88ID:rD3p3ihC
>>299
土橋章宏とかね
0302日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:22:48.08ID:vonT+CG/
>>292
そんな政子俺も見たいけど
岩下志麻の頃はそうだった気もするけど
近年、北条政子は、そんなじゃない女性だっていう認識が
大河では根付いてしまってる気がするw
0303日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:22:57.17ID:ZcHrkYVl
>>299
大森寿美男で見たかったな
まだ39歳で描いた風林火山があの出来だった
原作ありきとは言え完全創作の序盤も出来が良かったし今回大森寿美男の脚本ならばかなり楽しめたろうな
0304日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:23:05.56ID:QKKzOFfT
新宮十郎でてこないんかな
三谷の大好物キャラの気がするんだが
0305日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:23:32.48ID:rD3p3ihC
最近の大河は
芸能事務所ありきのキャスティングが多すぎる
脇もおそらく大手事務所だと考えるし
役クレジット無しも大手事務所とかね
脇こそ無名の劇団員や弱小事務所所属の俳優とか起用すればいいのに
0306日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:24:14.95ID:ZIz3bRiu
義時が子どもが殺されたことを告げた時
そんな運命とかいって笑ってたのに
安達にだけはほんとの顔を見せた
当然ちゃ当然だよな
ああいう人の本心は他人には見せないし隠してるってのを
見せるようなドラマがあるのは良い事だしもっとあるべきだな
0307日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:24:15.19ID:MaEALdE9
>>294
確かに仲間由紀恵は声いいな
ただこの人の名前を出すと食いついてくる奴が・・・
0308日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:24:32.90ID:rD3p3ihC
>>303
なつぞらの後に大河脚本はきつすぎるだろ
0310日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:25:12.72ID:bFRksn0p
三谷はこの国の歴史をバカにしてんだよ
0311日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:25:23.91ID:ZIz3bRiu
>>292
0312日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:26:05.34ID:8uJN+DFM
無名の役者をどうやって見つけてくるのか?
それこそ、情実とかコネありきのキャスティングだらけになりそうで、見る気しないなあ
0313日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:26:20.36ID:HDSD6mmY
>>290
遺産相続で伊東の爺様に逆らった
んで伊東家からの妻とも離縁させられて領地も奪われた
なんで最初期から頼朝の側近になる
だけど最後は‥‥
0314日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:26:31.71ID:ZIz3bRiu
>>292
ありゃ失礼。
小池は大奥ものでお伝の方をやってたけど
とてもお似合いでそのぐらいの格の役がちょうどいい感じがする
0315日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:27:13.67ID:rD3p3ihC
>>312
オーディション
全芸能事務所や劇団に書類を配布する
0316日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:27:45.32ID:TiclCZC4
>>271
真田丸でも終盤大阪入りする直前に九度山での暮らしの中で
段々信繁が家長になっていく貧しいけど温かいホームドラマを描いて
視聴者が望んでいた大坂の陣に赴くっていうのはこのささやかな幸せを捨てるっていうことだよ?と言わんばかりの構成だったのを思い出した
0320日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:28:40.25ID:LVUUqXU5
>>304
わかるなー。清河八郎的な。
0321日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:28:42.44ID:ZIz3bRiu
>>310
どうだかは知らんけど、日本人の中で一番大河を見込んでる一人で
間違いないんじゃないの?
子どもの時から、仕事としても、っていう
全てのシーンで過去の大河の記憶がありつつ書いてはるんやで
オマージュもあり、否定もあり、敢えて考えない いろいろなんだろうけど
0323日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:30:19.56ID:ZcHrkYVl
>>201
37分過ぎくらいに義時が伊東家を訪ねた時に「八重さんにご挨拶を、伊東の演者です」
と話しかけたギョロ目の小男が江間次郎
八重も千鶴丸に「千鶴、次郎と遊んで来なさい」と言って千鶴を江間次郎が連れて行く場面がある
0325日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:31:38.51ID:ZIz3bRiu
>>271
昨日、三谷が「さざえさん」だって言ってたよね
さざえとかつおが組んでマスオさん亡き後
タラちゃんと浪平をころしたり追い出したり・・って話だとかw
0326日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:31:40.07ID:LVUUqXU5
首チョンパというセリフはアンチは見なくていいですよという三谷からのメッセージ。
0328日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:33:53.75ID:vonT+CG/
>>316
割とそういう構成多いなって思ってる、三谷氏の大河。
もしや、最終回の「完」の後のサービス映像には、
今までに合戦や内輪もめさせられで死んだ源平や北条の登場人物が
にこやかに昼食とかしてる場面があるのかもしれない。

(でも、「水の中の都」のCG映像はやだw)
0329日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:35:12.40ID:ZIz3bRiu
>>326
結局さ、歌舞伎の模倣だってうそっぱちなんだよね
令和からみれば明治語も昭和語も大差ない
時代劇がそれっぽく見えてるのは昭和が明治の模倣でやってるのを見慣れただけの話で
あれは嘘なのにまるであれをやんないと歴史所作無視みたいに言うのはチンプ極まるんだよね
0330日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:35:14.07ID:HDSD6mmY
・平家に酷い目に合わされた→工藤
・平家が偉そうにしてるのが何となく気に食わん→宗時とか大部分
・源義朝の時代が良かった→この後でてくる千葉(佐藤浩市)
・今のままでよくね?→義時

こんな感じか
0331日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:35:30.94ID:y9/lFuli
>>252
北条の平氏の子孫とかはただの自称じゃん
奥州藤原氏も京都の藤原氏から自称藤原氏の俘囚の係累だとして毛嫌いされてるし
「北条時宗」ではアバンタイトルで渡辺謙が「うちの家系図の平氏の子孫は嘘」って
解説するコーナーまであったが・・・w
0333日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:36:25.41ID:NR7Z+v4q
有頂天ホテルや エイプリルフールズみたいな群像劇
0334日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:36:30.85ID:VXD6zl9j
石原さとみに中出ししたの羨ましいね
0335日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:36:46.45ID:YgMPXdTW
タッキー義経はナイーブで辛気臭い感じがして嫌いだった。

義経役はイケメン俳優がやるのが定番だったけど実際の義経はチビで出っ歯説が有力らしいね。
0336日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:37:07.61ID:ZIz3bRiu
どーでもいいけど、頼朝とか武士って「河内源氏」だそうな
河内って大阪のあの河内だべ
ショックでかい
東のイメージなのにさ
0337日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:37:14.48ID:vonT+CG/
NHK松平アナは、ホントに松平定信の子孫らしい、ビックリした。
0338日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:37:43.06ID:N2y98kBO
コミカルなのも現代的なのも全然いいと思うんだが肝心のそのコミカルな部分のキレが今一つだと思った
なんかテンポも悪いし
演出との相性が悪いんじゃない?
0339日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:38:01.82ID:rD3p3ihC
脇の脇の役名ノンクレジットに
AV女優とか出せば
名前から見ても視聴者はAV女優だとわからんだろ
0340日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:38:58.66ID:ZIz3bRiu
>>337
てか、NHKなんてそういうの大好きそうじゃん
受けに来れば絶対入れるでしょうよ
0341日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:40:38.37ID:vonT+CG/
>>325
意外とそんなのが、逆にさざえさん家族の価値を再認識させてくれるかもしれない。
とはいえ後半は黒いだろうなあ、ふぐおさんやイクラちゃん相当の人まで皆殺しだもんなあ。
0342日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:40:39.81ID:rD3p3ihC
>>340
NHKは試験だよ
民放みたいに面接じゃなくて
0344日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:40:55.84ID:HvgoDsH5
>>319
まだ安徳が生きてるのに皇位に就く三種の神器の宝剣なしで践祚
後鳥羽の皇位継承の瑕疵は結構有名だがな
そのコンプレックスが倒幕の一因になったとも
0345日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:42:13.54ID:MaEALdE9
>>304
杉本哲太だろ
0349日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:43:51.18ID:ZIz3bRiu
>>277
平安時代の終わりにありがたいとか幸せとかいう語があったのかが
先ずよくわからんけどね
ありがたき幸せの時にそれをいうのかどうかもわからんしね
幸せって仕合せであって幸せじゃないかもしれんし
0351日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:45:09.84ID:vonT+CG/
>>347
いざというときに、例えば軍部に拳銃突き付けられても、ひるまない気概を持つアナウンサーを採用しております。
0354日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:46:45.23ID:Pjn7flWQ
>>336
東のイメージって
そもそもが源氏にしろ平氏にしろ皇族の分枝なんだから発祥は西だよ
藤原氏の荘園管理のために各地方に散っただけ
0355日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:48:19.67ID:ZcHrkYVl
千鶴殺した善児はかなり暗躍するんだよな
宗時を討ち取るのも善児だし江間次郎も斬り殺して八重も斬られそうになる
三浦館で祐親も善児が斬り殺して自害した事にするし
0357日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:49:15.97ID:c1b63FiY
>>281
内館牧子はエッセイで評定の間って書きたかったけど言葉が出ずに「毛利家リビング」って台本に書いて怒られ
た、って書いてたなw
0358日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:49:41.48ID:QKKzOFfT
>>345
えー杉本哲太ってなんかちょっとちがうなあ
行家おじはダメ朝小日向さんみたいな人のイメージがあるんだけどどんな描き方になるんだろ
0359日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:49:49.13ID:HDSD6mmY
>>336
地方に武士が土着していったとき、西は源氏で東は平氏だった
だから、関東なんてほとんど平氏
だから頼朝の親父の源義朝が関東に行ったのが大きなムーヴメントだった
平氏同士で揉めても解決しないのを武力としがらみの無さで解決出来たから
0363日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:51:26.80ID:ZcHrkYVl
>>330
文覚が出たらどういう人物像になるかが気になるな
平家討伐を説く役割らしいが祈祷したりもするので随天的な要素も有りそう
平家に身内を殺されて心底平家を憎しむ人物像だと猿之助の本領発揮なので期待出来そう
0364日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:52:19.89ID:rD3p3ihC
鎌倉とかは烏帽子つけて戦やってたじゃん
なんで戦国になると
頭に兜を付けるようになるのかね
0367日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:53:42.00ID:c1b63FiY
>>358
「義経」だと大杉漣だったな
「相棒」で漣さん亡くなった後に役を引き継いだのが哲太

特に似てる感じはしないんだが、キャスティングする側的には相通じる部分があるのかね?2人に
0368日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:55:21.05ID:DFa+kbRs
全然ダメだな。草燃えるの足元にも及ばない大河だ。
がっかりだよ。
0369日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:56:37.85ID:tDMn11yt
>>331
それ古いよ
時宗自体20年前の作品だし
0370日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:56:39.60ID:k4SMBQIO
>>313
サンクス
なんか物凄い落ちぶれっぷりだからなんかとんでもないことしたのかと思ってた
爺様本当に容赦ねえな
0371日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:57:04.66ID:cqSeVXVc
でも最新の研究による史実なんだぜ
本当にあったであろう事が話の軸になっているので言語は特に分かりやすければ良いと思う
例えば…

真田丸とかでも現代語だったけど真田丸自体は最近の研究で明らかになった大きさを再現したからね。
昔の大河は大阪城に変な小屋がくっついてるだけの糞みたいな絵だったけど本当はあんなに壮大な出城だと分からせただけでも大河の意義はある。
0372日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:57:11.13ID:TuNmx2Xn
2017年に三谷作品の舞台に初参加した小池を三谷が気に入り、政子役をオファーしたり、「小池さんの代表作になるよう」言ったり、小池の撮影初日にわざわざメールで三谷は頑張ってって送ったらしいけど、政子はこれから魅力的に描かれるのかな。初回だとコントに見えたけど。ずっとあの調子じゃ小池の代表作にはならなさそう。
0373日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:57:31.97ID:tDMn11yt
草燃えるだと
とかなんとか言っちゃって姉上
男に飢えてるんですか?
とか言ってたからな
たしかに及ばないよw
0374日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:57:47.46ID:3hVWWjAc
描写が記号的だけど政子がスケ殿に一目ぼれするのはわかりやすいなぁ
女の子って思春期前期まではパパスキーでおにーちゃんキャッキャでも
婚姻や出産を意識しだすと家族親族や地元近隣にいないタイプに惹かれる
多様性を獲得して生き残ろうとする遺伝子の陰然たるパワーを感じる
大泉の常に浮き上がってるような感じも賛否あろうがはまってると思う
0375日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:58:00.49ID:3HEHI5Wn
>>675
組!の時は、中盤の寺田屋大騒動の巻で、ついに自分の得意技というか、
やりたい事を大河でやったなって感じだったが
今回は舞台でよくやる、あの形式(隠し事をしてる連中のドタバタ群像コメディー)を
初っ端から持ってきたな
確かに登板三度目だから、もう、俺の好きにやっちまおうという意志は感じる
0378日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 12:59:48.20ID:DFa+kbRs
草燃えると比べてすべてが軽いんだよなあ。
役者もダメ脚本もダメ。ギャグもダメ。
木っ端みじんに負けるのを分かってるのに、
なぜ草燃えると似た時代の設定にしたのか。
この大河は何を見ればいいんだ?
0380日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:01:37.95ID:tDMn11yt
北条家のメンツはそれぞれてんでんバラバラででも何かあると
団結するという特徴があるがそれがよく表現できてたなw
0381日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:02:13.87ID:DFa+kbRs
しかし、マツケンが退場したらどうにもなくなるぞこの大河は。
せいぜい後白河法皇くらいで。
0382日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:02:34.75ID:NEDbtMvx
コンフィデンスマンJPのロマンス編を見ていたら偽宝石職人を義時が演じていて草
0383日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:02:45.70ID:uqus58Np
脚本家と、演出のメインチーフとの相性が悪いかも
エール嫌いだったせいかもしれないけどw
0384日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:03:03.69ID:rD3p3ihC
制作会見で
主演の小栗を出さず
三谷だけでやったからね
脚本が出しゃばるなと
0386日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:03:55.21ID:GjkpI0Lz
>>364
鎌倉時代は武家の世になって間もない時期
それから武具防具が発達してもなんの不思議もない
0388日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:04:22.52ID:shh2ia/T
まあ何でもしゃべらせすぎではある
小栗なんかセリフ半分でいい
けどまあこんなもんだろ誰でも見られる大河ドラマなんだから
0389日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:04:22.55ID:HDSD6mmY
>>370
というかここも複雑でめんどくさい事情がある
元々工藤の所領は伊東の爺様が継ぐはずだったけど、養子の工藤の親父に与えられた
伊東の爺様からすると元々は自分のもんだという意識があるから、自分に逆らった時点で取り上げて当然みたいな意識
0390日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:04:35.23ID:vonT+CG/
>>374
現実的には確かにそうだけど、見ているこちらとしては思春期後期というか閉経期まで「お兄さまー」な小さな庵に住んでる妹も、一人ぐらいいてほしいw
0391日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:05:24.25ID:uaU4ceub
>>377
名無し刑事を知らないのか
前々々々々スレくらいにもレスアンカー付けて叩き込みしてるぞ
0392日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:06:45.81ID:GjkpI0Lz
>>384
映画の場合制作のトップは監督だけど、ドラマだと何故か脚本家になる風潮
テレビドラマの監督なんてほとんど知られない
0393日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:07:45.19ID:rD3p3ihC
>>392
ドラマだと監督ではなく演出だからね
0394日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:07:58.85ID:cqSeVXVc
>>392
あの三谷作品ってのが最大の売りだから仕方ないだろう。まぉサザエさんの脚本クビチョンパな奴くらいに思っとけば?
0395日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:08:08.56ID:DFa+kbRs
まあ、小栗君が回が進むにつれて、
どれくらい先代義時のマツケンなみの凄みがでるかどうかだわな。
あとは藤岡弘の三浦義村みたいな。
あの時のマツケンは二十代かあ。
0398日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:09:08.36ID:rD3p3ihC
麒麟のときも池端は出しゃばらずに
作品のことをボソッと喋っただけなのにね
0400日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:11:32.92ID:vonT+CG/
>>392
ただ近頃は、向田邦子や山田太一みたいな、自分の味のある脚本家は減ってきた気がする。
むしろ、若手なもんで局に忖度するしかない脚本家もいるのでは。
0401日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:11:54.07ID:28IPtoqZ
>>396
八重に手紙を届けに行ったシーンなら、必要だと思う
それで頼朝の子供を殺そうとする動きがある事を匂わせてたんだし

その前の宴会に八重が居たしーんだって必要じゃん
頼朝の想い人で憧れの存在だったら、早めに登場しておかないと
0402日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:14:42.95ID:GjkpI0Lz
八重関連が創作ならともかく史実だからな
細かいところはもちろん創作だけど
0403日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:15:36.43ID:avVmtR2M
ガイドブック読めばその先の八重の重要さも八重と子供のシーンがなかった理由もわかるからなあ
ナレーションにアナウンサーでなく長澤起用した理由も三谷がインタビュー答えてるのにそういうのは読まないんだな
0405日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:16:29.22ID:TuNmx2Xn
10話まで呉座が時代考証に関わってるらしいけど、テロップには出なかったよね。
0406日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:16:29.29ID:NEDbtMvx
制作陣は八重パートで視聴率稼げるとかバズるとか思ってるようだが
俺は加齢で面長ッキーになった姿を見届けるのが辛い
0407日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:18:00.66ID:vonT+CG/
>>388
大河に限らず近頃なんでもしゃべりすぎ演出な気がする。
民放でも、「〇〇の事すきになっちゃった」とか記号の羅列。
それって恋愛ドラマなのかなあとか(汗)
0409日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:18:43.01ID:rD3p3ihC
>>405
出せねぇだろ
0410日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:19:31.76ID:DFsdNL2x
>>403
ガイドブックさんあんまり先のこと言うようだったらネタバレスレ用意してあげようか?
0413日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:22:06.34ID:rD3p3ihC
脚本家を持ち上げるのはやめたほうがいい
クドカンも持ち上げすぎなんだよ
0414日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:23:26.71ID:ZeUZyDyA
現代語については音声吹替だと脳内変換できるけど、
寒すぎるすべりギャグがくどすぎる。
三谷は朝ドラにちょっと出てた岡田の親父のところにスベリギャグの使い方の修行しに行けよ。
0415日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:23:50.01ID:MaEALdE9
新垣結衣の起用は失敗だったのかなあ
頼朝と義時に好かれる役ってあの世代しかない気がするが
それとも北川景子の八重の方が良かったかw
0416日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:23:54.34ID:2Ef8oROl
OPちょっとFateシリーズとゲームオブスローンズっぽさを感じた
やってることほぼゲームオブスローンズだけど
0417日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:26:15.65ID:vonT+CG/
>>406
きっと、八重も政子も、後半の展開で年配になって悲惨な運命に翻弄され(する?)な部分をメインに据えて採用しているのかもしれない。
レイア姫と同じようなもんか(←違います)
0419日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:26:58.86ID:28IPtoqZ
>>413
いやだって
橋田壽賀子みたいな例もありますし
おんな太閤記、おしんと来て春日の局あたりは橋田脚本が話題になってたじゃん
春よ、来いでコケちゃったけどw
0420日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:27:46.64ID:uaU4ceub
>>415
川口春奈なら良かったかもね
新垣より大分若いし清原果耶とか浜辺美波だと若過ぎる気もするし
0423日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:28:44.56ID:tDMn11yt
ガッキー綺麗でいいとは思うがなんつーか
今幸せなんかなあと思わせるものがある
生き生きしてないというか
まあおっとりぼんやりが個性だから大丈夫とは思うが
0425日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:28:49.07ID:ZKBeCtaP
ガッキーが残念過ぎる。去年の橋本愛くらいのレベルの人をセレクトして欲しかった
0426日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:29:08.70ID:oLWh291i
三谷幸喜は演出まで細かく口を出すし
ト書きが細かいし
演出家を無視して現場で役者に指示だすからウザイ
1流の演出家なら下らない長台詞や絡みをドンドン削って書き直したり
役者やカメラマンの現場感覚を尊重して仕上げる
0427日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:29:38.75ID:rD3p3ihC
>>420
ハシカンとか
土屋太鳳や芳根京子とかは
0429日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:30:19.57ID:MaEALdE9
>>420
煩いわ。大泉(48歳)と小栗(40歳)に好かれる役が20代前半とかおかしいだろ
0430日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:30:20.13ID:vonT+CG/
>>419
そういえば市川森一も「花の乱」でこけて、一時は国会でも話題になったそうだけど、そのコケる寸前の展開も、あれはあれで(個人的には)よかった気がする
0431日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:30:31.55ID:NEDbtMvx
義時が佐殿を女装させて馬で逃げてる最中に障害物を飛び越えたシーンで
踏み切ってジャンプ〜!のフレーズが実況で羅列されたのは競馬ファンとして嬉しかった
0433日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:31:01.49ID:rD3p3ihC
普通の脚本家だったら
細かい指示は書かないからね
0435日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:31:36.40ID:/xk8mGc1
オープニングが昔の中国風で好き
0436日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:33:07.02ID:rD3p3ihC
>>426
ベテランでも口出す脚本家はいるからね
0438日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:34:32.11ID:q5LJmjgg
草燃えるのときに瀧田栄さんが演じた役は、今回の鎌倉殿では登場しますか?
0441日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:36:51.85ID:i9mpI9C1
面白かったよ
情報量が多いので何度も見返すオタク向けではあるが
巻き込まれ主人公小四郎くんちゃんと若くて可愛い
小四郎が現代的思考なのはまだ坂東武士の色がついてないって表現だろうし
なにしろ曽我物語ロングパスがわくわくした
0442日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:36:52.98ID:uaU4ceub
>>429
清原や浜辺は若過ぎると言ってるだろ
川口春奈は今年で27歳だしおかしくはない
一昨年も長谷川博己に恋をする役柄だったしな

>>427
土屋はルックスが論外としても芳根京子は有りかな
橋本環奈は小栗大泉が取り合いするなら少し若過ぎる気もする
0443日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:38:40.07ID:MaEALdE9
>>434
牧の方は牧氏事件で目立つ筈だし、頼朝の死が延びるなら9月末位まで出るんじゃないの?
時政の失脚と同時に消えるんだろうね、
まあたしかに宮沢りえはまだまだ綺麗。50手前とは思えないな
0444日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:38:49.97ID:2Ef8oROl
>>434
嫁いできてから男の子1人と女の子3人産んでるし
色々とトラブルにも関わってくるので結構出番はあるはず
0447日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:41:04.32ID:2Ef8oROl
>>443
>朝雅の妻だった娘は公家の権中納言・藤原国通に再嫁し、牧の方は時政の死後、京都の娘夫妻の元に身を寄せ、贅沢に暮らしていたという。
>嘉禄3年(1227年)3月に国通の邸で夫・時政の13回忌を行い、一族を引き連れて諸寺詣を行っている様子が『明月記』に記され、筆者の藤原定家はこの時の牧の方の振る舞いを批判している。
Wikipediaからだけどちゃっかりいいとこ持って行って長生きしてるんだな
0448日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:43:38.02ID:oLWh291i
>>436
読み合わせでも
演出家がOK出ししても
同席している三谷のダメ出しはエグイ
結局、役者は演出家の指示を適当に流す事になる
0449日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:44:09.00ID:tDMn11yt
牧の方は時政死後に京に行ってブイブイいわせてたからなw
藤原定家と縁戚になるんだよね
定家は出そうだし歴オタ三谷は面白がって京の牧の方出してくるかも
0451日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:46:24.47ID:DmzX6SIr
漫画「サザエさん」を例に、「サザエ(政子)とカツオ(義時)が手を組んで、マスオ(頼朝)の死後に、波平(初代執権・時政)を磯野家から追い出す。しかも義時はタラちゃん(3代将軍・源実朝)を滅ぼしてしまう。フグ田(源)家が滅亡して、磯野(北条)家の鎌倉時代ができるというすごいドラマ」などと説明。「ダークな男のダークな人生を明るく楽しく描いていく」と意気込んだ。

これですね
0452日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:46:30.27ID:MaEALdE9
>>447
新将軍擁立計画を図ったくせに、時政が失脚しても優雅に暮らしてるって許せんなw
0454日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:47:16.88ID:y3AvsIml
小池は良い。
バイタリティある土豪の女性らしい。
志麻だと京の公家女。
0455日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:49:04.65ID:GJpc/WpS
>>445
しばらくはあの体かきかき芸をやりそうな気がする
真田丸の咳ばっかりしてた信幸先妻みたいに
0457日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:50:51.82ID:tDMn11yt
北条は娘婿ぶち殺しても娘は実家に戻して再婚させるから
牧の方も頼れる娘がいっぱいいた

河越氏も義経の嫁を実家に戻してれば頼朝に睨まれんかったかも
比企氏もついてるし
0458日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:51:01.72ID:agoVe3Bl
>>448
三谷の場合はドラマ演出家より基本 大物だしなぁ 自分も劇団の演出家なわけだし 大河の場合、結果も残してるといえるし
歴史考察を含めてある程度 三谷の自由にやらせる条件でオファーを出してるだろうし
まあ、結果が伴わなければ次はないだろうけど
0459日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:51:25.25ID:KlbuTwlX
北条は対平家方との利権と意地の小競り合いぽいけど頼朝の平家憎しはこれから明らかにする感じなのかな
0460日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:51:42.42ID:DO3R6Zau
暗殺ならちゃんとした忍者使えよ
これだから田舎侍は
と語りの元くの一の人は言ってます
0461日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:51:52.26ID:bCc49UoU
>>195
後醍醐はある意味脳天気というか純粋無能だからなあ

後白河は有能w
0465日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:54:24.13ID:4zvG0uPr
>>451
カツオの野望か
少し話題に悪乗りして大河風配役で考えてみた

カツオ・・・・市川猿之助
サザエ・・・・松嶋菜々子
マスオ・・・・長谷川博己
ワカメ・・・・忽那汐里
タラオ・・・・中川大志
ヒトデ・・・・本田望結
タイコ・・・・石田ゆり子
イクラ・・・・板垣李光人
中島・・・・・妻夫木聡
カオリ・・・・有村架純
早川・・・・・高畑充希
花沢・・・・・近藤春菜
堀川・・・・・菅田将暉
ウキエ・・・・仲間由紀恵
伊佐坂・・・・江守徹
フネ・・・・・名取裕子
波平・・・・・柄本明
アナゴ・・・・佐藤浩市
ノリスケ・・・香川照之
0467日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 13:57:34.49ID:2Ef8oROl
小池栄子はちょっと前にドラマで悪女演技やってたの印象に残ってるし尼将軍がすごい楽しみ
今ちょっとうわキツ
0469日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:00:25.13ID:NR7Z+v4q
長谷川と佐藤が同僚でともだちなんて
0470日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:01:13.05ID:bCc49UoU
>>393
民放の場合、松竹や東映などの映画会社あるいは特定プロダクションが絡むドラマやアニメは監督
テレ朝の刑事ドラマとか見ればわかる
0472日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:01:38.11ID:c/VuTWOX
>>449
そういう牧の方を見ているからにたパターンの伊賀の方を政子が警戒する展開なのかな
まあ伊賀の乱については北条時宗のラストみたいにナレで説明するだけだろうが
0474日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:02:57.34ID:4zvG0uPr
>>469
マスオは死ぬから若くてもいい
あくまでもマスオは回想のみ
カツオが歳上の猿之助だし

猿之助の文覚が出てくるのは楽しみだな
菅田の義経のイカれた演技も期待しているがやはり文覚の憎しみ演技が一番楽しみではあるね
0475日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:03:45.40ID:6dBiAX9O
頼朝、義仲、義経、政子、
このあたりはキャラが立ってる。

ワイルド義仲は頼朝の弟だとずっと勘違いしていた。
0477日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:06:31.80ID:tDMn11yt
政子も実衣もよい
草燃えるでも真野響子好きだったが宮澤エマも気に入った
朝ドラの時と全然違うなさすがの演技力
ただセリフが聞き取りにくいのでもっと聞こえるように言ったほうがよい
小池はセリフはさすがだった
0478日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:07:01.27ID:6dBiAX9O
頼家の猟奇的殺害も映像化するのかな?
ホラーっぽくなりそう。
期待する。
0480日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:08:20.68ID:AX6o20o2
家族会議の時小さな子供が3人くらいいたけど時房と足利に嫁いった時子くらいは出るかな
真田丸で昌幸の子女を省略したから出るのか不安だった
0481日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:08:21.97ID:NEDbtMvx
佐殿が女装して逃走する時に見張っていた門番の鼻が物凄く曲がっていて草
0482日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:09:51.52ID:2Ef8oROl
>>472
その伊賀の方が生んだ政村が北条の長老として蒙古襲来に対処するっていうんだから歴史は面白い
0483日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:10:12.80ID:bWAdCwGE
父親の後妻のアザなんて気になる?
あんなカマかけで紛争になるのもなぁ

これから内ゲバドロドロの世界を描くのに、あの程度のやり取りだとしたらガッカリ
0484日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:11:46.70ID:bCc49UoU
>>478
まず病気になって復活するんだよな
0485日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:12:45.81ID:81bcMejO
「鎌倉殿の13人」“北条政子”小池栄子「初回MVP」の声も 絶大な存在感 念願大河も「ビビってます」

政子と頼朝の初対面シーンは、さながらコント。頼朝に食事を運んだ政子は一目惚れ。頼朝が「名は
何と申す」と聞くと、政子は「大根汁でございます」。次に食事を運んだ際は、頼朝の気を引こうと、
政子が体をクネクネ。視聴者の爆笑を誘った。妹・実衣(宮澤エマ)を叱る場面もあり“猛女”の一面も
垣間見えた。SNS上には「小池栄子、最高!本日のMVP!」「1話のMVPはなんてったって
北条政子as小池栄子」「確実にMVPは小池栄子。政子の恋の行方が、このドラマを支えるな」などの声が
上がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2804d4425da814af7f3eca093e82788c6ddd8d5
0486日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:14:13.58ID:bCc49UoU
>>482
まあ、執権までやったしな
0488日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:15:40.06ID:DFsdNL2x
アマプラ内NHKオンデマンドの鎌倉1話は無料エピソードでNOD登録無用で視聴できる模様
0489日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:15:52.82ID:bCc49UoU
平清盛「敵の子供は殺せ」

源頼朝「身内の子供は殺すな」
0490日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:16:01.29ID:c/VuTWOX
>>482
伊東四郎の演技は絶品だったな
とにかく得宗にはなれなかったが執権にはなれたし
姫の前の息子である重時とのコンピも良かった
0491日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:18:56.21ID:hZoJf5OQ
>>438
草燃えるでの架空の人物伊東祐之(=脇役)か文学座で下積み修行してきた滝田栄を抜擢したに対し、近年は
事務所ゴリ押しが民放ドラマの主役ありき
大河でも井伊直政だの源義経だの

不細工な顔見ただけでうちの親はテレビのコンセント引っこ抜くわ
0492日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:19:00.89ID:tDMn11yt
時子は政子のすぐ下の妹だからもっと大きいはず
足利は特に関係ないから今回は出ないだろう
時房の上の娘は畠山重忠の妻になる子?
ちょっと小さすぎる気もするがそもそも義時が12歳なんだからまあいいか
0493日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:19:04.59ID:MaEALdE9
>>485
このひと芝居上手いよな
巴の時も役者歴ほとんど無かった筈なのに、上手く演じてたし才能かな
0495日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:20:22.79ID:6dBiAX9O
>>484
バスタブにうるしを入れられて、
皮膚が爛れて死ぬのでは?
義父が作った頼家のかぶれ顔のお面がホラーだわ。

岡本綺堂の戯曲で読んだ記憶がある。
0496日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:21:04.67ID:bCc49UoU
>>494
反語だっての
0497日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:21:18.52ID:Uv6UE2p+
大河ドラマ義経は子役時代の神木くんの時だけは良かったな
渡哲也の清盛も雰囲気出てた その後は覚えてないわ
0499日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:22:40.16ID:bCc49UoU
頼朝は源氏の血脈殺しまくったからな
政子も輪をかけて殺しまくった
0502日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:23:35.20ID:lWxSTPka
新垣さんは前髪上げてる髪型がいまいちな気がする
時代的に仕方ないのだが

でも演技は良かったよ
単なる綺麗なお姫様じゃない感じが出てた
0503日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:24:32.84ID:bCc49UoU
>>501
オマエはアホか
0504日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:28:24.55ID:c/VuTWOX
>>491
結局はあれを超える滝田栄のキャラは無い印象
それこそ火の鳥の我王にも匹敵しそう
0506日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:29:05.24ID:6dBiAX9O
>>485
政子が大泉頼朝に一目惚れする設定だけど、
説得力が無かったわ。

一目惚れされる役なら超イケメンが演じないとダメだわ。
政子の小栗兄の方がイケメンかも?
0511日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:38:39.14ID:Ojj6Z37G
>>506
見た目で惚れたというより雅なものへの憧れが強い設定だから血筋込みで惚れたのでは?
0512日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:40:34.47ID:X/T7FCdN
>>483
あれは単なる話のとっかかりだろ
0513日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:41:49.36ID:X6Wjm5L0
頼朝が女装して脱出するシーンはちょっと違和感あったね
二条天皇が御所脱出するエピソードのオマージュかもしらんけど、
御所警備の兵士じゃないんだから
あの場面で屋敷出ようとする奴は女だろうが容赦なくひん剥くでしょ
0515日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:44:58.76ID:qY1qazrk
>>513
新垣八重の咲いてる花は好きだが摘んだ花は駄目ってのは恋空のオマージュっぽい
0518日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:53:15.76ID:28IPtoqZ
>>517
今後発表されるキャストの中にサプライズとして出演あるかもよ
何の役かは知らないけど
0519日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:56:01.68ID:AKSS0NwC
>>203
土着のヤイヤイ宴会繰り広げる日焼けのおっさんたちと比べればシティボーイ度が段違いだからなw
お母さんがいちおう熱田大宮司家のお姫様だし
摂関家と比べりゃ越えられない壁があるが
0521日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:57:42.70ID:LEJinxT+
>>221
本人が公式インタビューで「主演ではあっても主役ではない」って言ってるんだから狙い通りだな
0523日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:58:02.98ID:yknGfXmj
政子は義高事件、鎌倉幕府、承久の乱と時を経るほどにどんどん真っ黒な鬼嫁鬼母の凄み出さないかんから小池栄子で適任
長澤まさみは建礼門院役あるかもな
0524日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 14:59:33.23ID:LEJinxT+
>>229
当時の言葉は再現不能理解不能ってタイムスクープハンターでやってたぞ
鎌倉殿は批判を承知で現代語でやってるんだから、その時点で引っかかるなら脱落するしかない
0525日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:00:53.61ID:LEJinxT+
>>246
俺はそれが好き
大河ドラマの子役とかマジ要らない
子役時代から描く大河ドラマはその時点で見る気しないわ
0527日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:02:10.32ID:9/qUvql2
義時が目立つのは、今じゃないから今は空気でいいよ
0530日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:02:55.31ID:7oB/z3jG
これから毎週楽しみ。

小池栄子と言えば「八日目の蝉」が印象的だった。
0532日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:03:27.38ID:tDMn11yt
小栗は雰囲気イケメンでカッコいい系なのに義時は
いかにもダサくてモテなさそうてのがわかるとこがよい
三浦義村は普通にモテそうだったw
0534日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:05:23.77ID:lWxSTPka
頼朝が長生きしたら源氏ももう少し勢力拡大できたのかな
まあ、そのうち北条に暗殺されてたかもだが
0536日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:07:43.84ID:i9mpI9C1
そもそも現代語が嫌なら草燃えるなんてもっと無理だろうに
これよりさらにくだけてる
そもそも平安末期の話し言葉なんて誰も知らん
0537日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:10:24.45ID:nP6N1yHW
日本語は鎌倉時代まで、と室町時代以降とでまったく違うという研究があるそうだ
室町時代人は、鎌倉時代人と話すより現代人と話した方が通じるとか
0538日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:11:10.16ID:H7dma8Jq
>>536
っていうようなことじゃなく、余計な事に気をとられたくないんだよねえ
「あれ?」「そんな言い方する?」みたいなことが頭をよぎってほしくないわけ
0539日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:13:04.53ID:7mE5fQVW
映るを小栗が使ったときは笑ってしまったw。
ああ〜気軽なドラマで時代考証マジ班には反感買うだろうなあと思ってしまったw
今回のドラマは支持アンチ両極端に分かれるぞw
0540日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:13:05.99ID:afd8YUge
>>228
多分そうなる
西村まさひこと袂を分かった今は三谷の分身は大泉
三谷のアバターである大泉がモテモテで常に輝く物語となるであろう
0543日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:14:28.29ID:6dBiAX9O
源氏は女性関係が華やかだわ。
頼朝は上品でありながらフェロモン系?

一方、清盛は晩年坊主でストイック。
0545日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:15:38.42ID:i9mpI9C1
>>538
なんとかじゃーとか言ってれば気にならないの?
それこそそういうことじゃないだろ
上辺だけのナンチャッテ時代劇感より実のわかりやすさを今回は取ったということ
0547日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:17:25.36ID:afd8YUge
>>511
セリフではそう説明していたが
イケメンにデレデレしてるような様子だった
演出の演技プランが間違ってるんだな
0550日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:19:24.61ID:Tq3a1Dir
>>524
三谷がいつもの調子で書きたい言い訳だと思うけど
あんたもしらばっくれてるだけでしょ
0551日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:19:42.40ID:UK5Y6L99
どうして頼朝に大泉洋を起用したのだろうか
貴公子ぽさがまるで感じられないから政子が惚れるのもピンと来ない
0552日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:19:43.57ID:ogL7e5GV
千鶴を轟ヶ淵に柴漬(柴で包んで縛り上げ、重りをつけて水底に沈める処刑法)にして殺害。


マイルドな描写だったね。
江守残念。
0553日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:21:18.54ID:LEJinxT+
>>550
「しらばっくれてる」の意味が分からん
小栗のインタビューによるとこのドラマは批判承知で現代語にしてるわけだし、
そもそも当時の言葉にこだわることこそナンセンスだろという話だよ
0554日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:21:30.96ID:6dBiAX9O
>>530
「八日目の蝉」は3回観て3回泣いた。
フェリーのシーン、永作博美に泣かされた。
小池栄子も良かったね、
小豆島の風景も綺麗だった。

そう言えば、あの映画に出て来た写真屋のおじさんもこの大河に出るのね。
予告で出ていた。
0555日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:22:22.80ID:9/qUvql2
イケメンにデレデレは今風の解釈すぎる
昨今はイケメン男がモテる風潮だが、当時は雅がモテたんだよきっと
太ってる女性がモテたり現代とは価値観が違うってことだろ
0558日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:25:33.78ID:afd8YUge
>>555
しかし大泉が雅には見えない
ぱっとしないけど旦那になったら優しそうねと言われそうではある
0561日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:26:58.04ID:28IPtoqZ
>>557
軍師官兵衛のナレーションは最初の数回で交代したよね
おばあさんのフガフガ声がすごく聞きとりづらかった
あの後女子アナになったんだっけか
0562日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:27:30.00ID:QSG0dsRK
結局このドラマでは爺様の血を引いてるのは宗時と義時のみ?他は異母兄弟になるの?
0564日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:28:38.57ID:lWxSTPka
北条が現代語を使う(頼朝は使ってない)のはミスとかではなく
意図的なものなんだから嫌なら見ないという選択肢しかない
0565日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:28:57.52ID:LEJinxT+
>>559
なぜ三谷が現代語にしたのかの話はしてないぞ
当時の言葉にこだわることこそナンセンスだろって話をしてる
0566日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:31:05.21ID:Qceh2obj
>>517
長澤まさみの政子見たかったわ
キングダムで楊端和バシッと決まってたし、尼将軍やらせても絵になってたはず
0567日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:31:39.31ID:LEJinxT+
>>561
あれは藤村志保さんの背骨骨折による降板というのが少なくとも表向きの理由らしいけど、
まあ不評だったのは事実みたいだね
0568日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:32:17.72ID:9/qUvql2
>>558
一応重厚な雰囲気を醸し出そうと努力して演じてはいたような…
それでも雅に見えないのは大泉に対する視聴者の先入観が強いのか
或いは大泉が下手くそだったのかだね
0570日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:33:40.19ID:9/qUvql2
>>563
猿みたいな…w
0571日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:33:42.54ID:UK5Y6L99
コメディータッチで血みどろの粛清劇を描くにしても、芸人は要らん
0575日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:37:45.84ID:AxVoiXhG
>>552
今後八重の回想で千鶴丸が水の中でもがく様な描写とか水死体になった無惨な姿とかがあるかもしれないけどね
今回の千鶴丸描写は予想外にマイルド子殺しだったのは事実だが
0576日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:39:02.00ID:IgdQKW/g
>>18
音楽が色々とスベってるように見える
これからも新世界よりだけでなく色々なお楽しみ?を持ってくるらしいが
0577日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:40:24.81ID:AxVoiXhG
>>528
子役時代がなくなったのはここ20年の傾向で以前は子役時代が長いのは結構当たり前だったね
八代将軍吉宗も北条時宗も子役で長く引っ張って西田敏行や和泉元彌が登場したのは9話
徳川家康、春日局、花の乱なんかも本役に変わったのは6話7話あたり
0579日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:41:04.41ID:GWNyGSNR
やっぱ子供時代はあった方がいいと思った

第一話で時代背景の説明
主人公と周辺重要人物の人物紹介と物語プロローグ
何も思入れない内に戦いや事件あっても退屈だな
0580日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:42:03.56ID:xkoVbN86
中途半端な知識しかないバカが現代語が〜というが
たとえば能は解説付きでしか理解できないだろ
ほんとうに当時の話言葉が完全に再現されたとしたら
わからないって文句つけるんだよな。バカだからwww
0581日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:42:09.08ID:ZCskCoyw
>>576
新世界の音楽が本編で流れたけどああいう音楽使用のって簡単に許可出るのかな?
無許可で使用して権利関係で訴えられたら少し笑えるけど
0586日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:44:32.66ID:nBhQZ7ae
頼朝なんか半年で死なせて
あとの御家人バトルロイヤルをみっちり描けよ

史実でも頼朝が生きてる間は
義時はおろか親父の北条時政も京都守護職になったくらいで、御家人の中で全然、抜きん出た存在でもない
源氏の門葉の方が香盤も上だし
政所別当の大江広元の方が身分も上
0587日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:44:56.45ID:ZCskCoyw
>>579
子役から本役は代わるタイミングが難しいってジェームスが言ってたな
吉宗みたいに包帯取ったら別人とか笑いでしかなかったし
花の乱の雪が降ったら三田佳子に変わってるのも違和感あった
青天の獅子舞踊りで仮面脱いだら吉沢ってのは中々いい交代劇とは思ったけど
葵とかでも鏡を覗き込んだら本役になってるとか結構違和感ある交代劇だね
ちなみに滝澤義経の時は滝に飛び込んだら滝沢になる演出
0589日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:46:03.52ID:TuNmx2Xn
まさみの政子がみたかったけど、三谷的には政子は小池じゃなきゃダメだったんだろうなぁ。
2017年にオファー出すくらいだから、相当お気に入りなんでしょ。ブログでも小池を絶賛してたし。初回は八重より政子の方が行動が自由なため目立っていたよね。頼朝に一目惚れして近づいたり、頼朝を逃す手伝いをしたり。物語のヒロインって感じだった。
0590日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:46:20.82ID:ZCskCoyw
>>583
それ言ったら義村なんて8歳とかじゃないの
まあ義村は義時と同じくらいの年齢の設定なのかもしれないけど
重忠は11歳な
0591日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:46:44.14ID:Gimc8eva
言語の議論あるけど、
「鎌倉時代に、関東地方でどんな言葉が話されていたか?」なんて誰にも
わからないのだから、いくら叩いたところでムダじゃないのか?
0592日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:46:44.72ID:53V6ICIc
小劇場感しかなくてこのまま延々と小芝居見せられるんじゃっていう
これ合戦とかやる気ある?
なんのための鎌倉時代よ
0595日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:47:24.51ID:3tzn0hXj
なんで現代語=タメ口やねん
現代語でもいくらでも時代劇風にはできるだろ
それは世界観を作り出すためにも重要
0596日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:47:26.80ID:OTosLBdM
著作権は著作者の生存中と死後70年まで
0597日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:47:39.00ID:nBhQZ7ae
頼朝が生きてる間は国司に任じられるのも源氏の門葉だけ
北条家ら御家人と身分差が厳然とつけられてた

頼朝死後に陰謀と悪知恵の限りをつくして、源氏門葉を殺しまくり、弱小御家人の中からし上がっていく
時政、義時をみっちり描け
0598日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:48:02.25ID:3MXPJFMU
青天の獅子舞踊りは被り物脱いだら吉沢になってるのは誰もが予想しただろうな
吉宗の包帯に関しても明らかに体格が変わってたし
0599日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:48:03.00ID:3tzn0hXj
ガキがコンビニ前で話してるような会話で演技など
完全にコントやんけ
0600日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:48:06.31ID:zhBEKrr2
>>579
おんな城主直虎が子役だけでひと月以上ひっぱてたよ

直虎スレ行って「子供時代が長くて、いいと思った。」って、
絶賛してきなよ
まさか直虎を見てないとは、言わせないぞ
0602日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:49:06.17ID:9/qUvql2
>>580
視聴者がみな馬鹿ではないんだろうけど、当時の言葉を再現したら
ストーリーが分かりにくいって文句いうひとが出るのは確か
0604日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:49:56.30ID:3tzn0hXj
>>602
何度もミスリードするな
これまでの大河も当時の言葉を再現してやっていたわけではないだろうが
0606日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:50:49.86ID:3MXPJFMU
>>594
大抵は2話の途中で子役から本役に交代するのが相場
初回もアバンタイトルで本役は出てくるので今の大河は本役は全話に出てくるのが当たり前になってる
以前の大河は本役が出ない回があ結構あったので脇役の方が登場回数多いケースもあったね
思いつく限りだと

直虎の小林薫
時宗の柳葉敏郎
慶喜の大原麗子
吉宗の小林稔侍
琉球の萩原健一

これらは主演俳優よりと登場話数が多かった
0608日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:51:35.90ID:/7mqzcSA
翔ぶが如くの初回をがっつり薩摩言葉でやったら、字幕付きにも関わらずわからんと不評で視聴者離れたからな
0609日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:51:38.30ID:i9mpI9C1
新世界もなあ
清盛とかでもさんざん既存曲のアレンジ使ってたしそれほど斬新でもないんだけど
大河初めて見る人が多いならそれはむしろ良いことなんだが
既存イメージから抜け出せない人っているよね
0610日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:52:35.04ID:3MXPJFMU
>>600
直虎は回想でも子役が出まくるからな
鶴亀永遠の三人の絆を強調する為に子役時代を4話までやる必要が有ったんだろうね
政次の子役とか瀬名の子役とかよくこんなに似てるの見つけてきたと思ったわ
0612日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:53:35.06ID:0J/fAcWi
時代劇的な話言葉も近代で形成されたモノで鎌倉の頃からはかけ離れてるだろ
それこそ史実にそぐわないイメージ上のものでしかない
0613日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:54:03.56ID:IO0j31TP
天と地とは12話から石坂浩二登場。
これって主役登場最遅記録かも。
0614日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:54:22.77ID:hMid09Od
>>609
権利関係者から訴えられたら笑う
武蔵は七菜人の侍の盗作だと黒澤プロから訴えられたもんな
まあ流石に過去の教訓で権利関係には抜かりはないだろうが
0615日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:54:39.03ID:afd8YUge
>>568
麒麟の向井は上手い役者じゃないけど
出てきただけで雲上人に説得力があったな
大泉はそういうタイプじゃないので
雅なエピソードがもっとあればすんなり見れたかも
まあ演出家が元々コント畑でコントを上手く作る人なんで
小池栄子の場面だけコントとして成立してしまって
浮いちゃってるんだよ
あまちゃんでもそうだった
0618日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:55:56.48ID:4Vq6UCeb
>>170
アホかw
ただ単にお前が知ったかぶりしただけだろ
何が「慣例の研究」だよ

ちなみに王家wと言えば白川家だけど
他の王の一族を王家と呼んでももちろん間違いではない
でも皇室を王家と呼んだら間違いw
0619日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:57:10.20ID:hMid09Od
>>613
天と地とが12話で最遅だね
11話までは若竹の章で若い景虎パートだったし
次が吉宗と時宗の9話
次いで政宗と春日局の8話だったかな
0620日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:57:32.70ID:53V6ICIc
時代を見せよう演出しようってのがゼロ
設定だけ中世にした現代劇
0622日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:58:33.99ID:Gimc8eva
>>616
その返しやと、
「三谷の脚本って、どんな時代でもあんな感じなの?」っていう質問書き込みに対しての
返しになってないか?

でも、実際はそうじゃない。
0623日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 15:59:12.87ID:4Vq6UCeb
>>591
100%の正解はわからないけどより近くへのアプローチは可能
タイムスクープハンターとかでやってたかな

でもこの場合はそういう問題とはまた別で
どういうのがよりリアリティがあるかとかどういう描写で何を表現したいかとか
そういうことが議論されてるんだよ
0624日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:00:33.12ID:hMid09Od
>>620
真田丸もそうだったしな
三谷でな八津が描いたら鎌倉時代はどう描かれるかは興味がある
0625日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:01:06.30ID:DgFSKExK
>>620
多分江戸時代の言葉で埋め尽くせばあなたは満足なんだろうけど
考証で言えばどのみち間違ってるからなぁ…
0626日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:01:21.12ID:i9mpI9C1
適当と殺伐が行き来する混沌とした時代観はよく出てたと思う
むしろ本当は平安末期には使われてない単なるお約束としてのテンプレ時代劇言葉使うほうが
江戸か鎌倉かもわからなくなると思うけど
0628日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:02:45.56ID:9/qUvql2
時代劇言葉は時代劇の雰囲気を出すために作った創作がほとんど
でもジェームス三木が、独眼竜の時はしっかり調べてなかったと発言しているように
再現まで行かなくとも、当時の言葉遣いを研究して書いてるライターもいる
0629日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:02:59.51ID:Gimc8eva
「40歳のババアが佐殿に夢中になる」というのはいいけど、

ああいうコメディ調で体をクネクネしたりする描写を何度も何度もやられると(クネ男じゃなく)、
北条政子がまるで「色キチ○ガイ」みたいになってしまうので、やめてほしいな
0630日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:04:25.12ID:53V6ICIc
>>625
俺?現代語がどうとかは言ってないな
合戦シーンから始まらん時点で何これって話
0631日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:04:26.61ID:+6y6qh70
>>615
麒麟の向井がナイス配役だったのはわかる
大泉は好きだけど雅な都のお方って感じではないよな
0634日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:05:14.60ID:zR4VbNSd
>>628
確かに独眼竜はコテコテの武家言葉ではなかったね
吉宗で成熟して葵では芸術的な武家言葉で耳で聞いてるだけでも楽しめる完成度だったけど
0636日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:07:33.63ID:j2kpw35v
>>595
じゃどうすりゃいいんだ?
その場面におけるお前さんの思う適切なセリフって具体的になに?


ムリに時代劇風にしなくてもいい
当時の口調、つまり荒くれ者とか高貴な者とかの立場の違いを現代語に当てはめたモノとして見てるよ
0637日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:07:53.69ID:Gimc8eva
>>632
「色」の意味分かってる?

「公権力」云々(でんでん)ならば、「色」は関係なく、「嫉妬」や権力の誇示、になるはすだよ
0638日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:08:19.99ID:9/qUvql2
>>615
確かに向井は高貴な雰囲気出てたな麒麟で
ただ役者の演技力評価は難しいと思うよ
0639日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:09:01.60ID:8uJN+DFM
昭和の時代劇の武家言葉のマニアみたいな人がたくさんいるのに驚いた
0640日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:10:53.21ID:53V6ICIc
要は現代語としてもくだけすぎって事だろ?
0644日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:11:19.82ID:y9/lFuli
>>558
大泉がどうしても雅に見えないんだよね。
血筋に惚れてハロー効果でイケメンに見えてるなら、もっと高貴な血筋だけに
憧れてる風にして、ツッコミが大好きそうな宮澤エマに「あの人のどこが雅なの?」
って突っ込ませるべきだった。
0645日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:12:34.39ID:/W6ysjvp
八重は泰時の生母になるらしいけど
いつまで出るのかなぁ
早く退場して欲しいわ
0646日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:12:52.71ID:dZ6vp++S
頼朝はかしこまった口調だし身分の違いを話し方で表現してるんだろうな
時代劇風の言葉を使えば鎌倉時代に適切なのかと言うとそれは違う話
0648日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:14:45.70ID:GWNyGSNR
どうせ当時の喋り方は不明で再現出来ない
相州弁や豆州弁混ぜると田舎武士の雰囲気出るんじゃね
ーだべ、ーずらとか
イントネーションは江戸言葉と大きな違いない
0649日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:15:02.44ID:XzGtLwgt
>>645
20話までは確実に出るようだ
姫の前が出る頃になったら退場するのかそれともしぶとく出続けるのかはまだ不明
0650日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:15:13.13ID:53V6ICIc
>>646
あれが?大して畏まってないじゃん
みんなコントキャラだからメリハリないのよ
0651日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:16:11.36ID:1RmDVJ+v
静止画は概ね好評だね
0653日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:16:29.09ID:ddGs/qfs
1月16日(日)午前11:00-午後1:00 BSプレミアム
名シーンを一挙公開! 大河ドラマ大新年会スペシャル(再放送)
0654日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:16:32.78ID:Ojj6Z37G
頼朝は14歳で伊豆に流されて北条家に匿われたあの時はそこから14年ほどたった28歳なのだとしたら高貴さも少しは薄れてそうな気もするけど
京で生活してないわけだし
だからこそ政子は本人というより血筋で興味を持った
0655日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:16:33.59ID:5fV8JYWV
小池政子がギャグ演技過剰でやり過ぎな感じがしたが、頼朝が途中退場するのは確定なんで
義時と並んであの小池政子がダブル主人公みたいになるんだろうなって悪寒
0656日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:16:37.95ID:XzGtLwgt
>>648
時代劇口調ではなくても薩摩会津土佐は必ず地域訛りなので時代劇的な雰囲気は出るんだよね
最近でも龍馬伝、八重の桜、西郷どんは言葉の雰囲気出てた
0658日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:17:41.80ID:DmzX6SIr
大河だから言葉がおかたくないといけないわねじゃないよね
家族での会話と頼朝との会話では違っていたしそれでいいと思うんだがな
0659日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:18:02.33ID:lN5ntlsx
>>331
竜馬伝以降アバンタイトルで冒頭に面白おかしく歴史解説するのが無くなったのが勿体ない。
あれのノリがあっての大河ドラマだったのに。
0660日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:18:17.43ID:ljTN7uGS
じゃあ平安末期 尾張 遠江 駿河 伊豆 
相模 上総 下総 甲斐 美濃辺りの方言で良いじゃん
なお明治まで口語表現では言葉が通じません
0661日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:19:02.93ID:CXZJm0Pp
無になって見れば面白く楽しめるんだろうけど、どうも鼻白んじゃう自分がいる
この悪ノリについていけるか韋駄天みたいに嫌になるか、暫く見てみるけど
0662日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:19:06.37ID:XzGtLwgt
>>652
家柄とか血筋の格が違い過ぎるだろ
今はまだ田舎豪族の次男坊でしかない義時なのだから
源氏の御曹司とは比べ物にならんよ
現代でも田舎農家の美男子より王家の御曹司で不細工でも後者が女も寄ってくるだろう
0663日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:20:36.63ID:yItOi4y3
>>658
京の都から自宅に帰ってきてくつろいでる田舎オヤジな感じと頼朝の前では全然違って良かったな
0664日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:21:04.84ID:CXZJm0Pp
あと長澤まさみのナレーションは何なんだろあれ
青天は紀行が下手くそだったけどあれは1分だしまあ良いかって見てたけど、本編であれ続くのかあ
0665日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:21:07.11ID:Gimc8eva
「映像が荒くてクソ」って書き込みあったけど、NHKBS4K放送で見ればいいのに。
0666日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:21:23.58ID:POMDOXQ4
>>18
自分も鎌倉に西洋クラシックは微妙
合う時代もあるんだろうが今作は間違いなく合わん
0668日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:22:07.04ID:8uJN+DFM
>>652
都会ぶってイケメンっぽくしてる男のほうが、キャラの地味なリアルイケメンよりモテるという現象
現実でもまれによくあるのだが
あなたの言いたいことは分かる
Good Luck!
0669日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:22:09.42ID:xnSneyIY
草燃えるの石坂浩二と岩下志麻はよく知らないので
義経の中井貴一と財前直見と比べても
高貴で非情な頼朝像と勝気な政子を見せるにしては
端折りすぎだと思う。
いきなり一目ぼれとか、ありえないし。
頼朝の魅力が分からない
大嫌いから好きに変わった財前・政子は自然な感じで好ましかった。
0670日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:22:19.23ID:afd8YUge
役者にニンじゃない役やらせてる場合は
青天の岸谷井伊みたいに新解釈なのかと一瞬悩む

でも「雅な人がお好き」と台詞があったから視聴者は
「そうかここは雅なつもりで見るんだな」とか考え直したり
脳内で変換する作業がいる

それならやっぱりエピソードで政子が雅だと思う心情を
自然に描いてほしいよな
三谷さんは女性描くのが上手くないからしょうがないけど
0671日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:22:32.69ID:i9mpI9C1
>>666
新時代の幕開けと新世界合ってたと思うけどなあ
清盛のアベマリアとかは流石に合わんと思ったけどさ
0673日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:23:15.99ID:53V6ICIc
言葉がどうこうの前にキャラ設定よ
みんな似たようなコント要員で結果として誰ひとりキャラ立ちできてない
頼朝も清盛も怖さとかボス感ゼロ
0674日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:25:08.02ID:y9/lFuli
もっとシティボーイを強調したいなら
文書読んでるところなどをみて「頼朝様は文字が読めるのね!素敵!」って
感激させて違いを出すべきだった。いろいろできるのにやらない三谷。
当時鎌倉武士は5000人中1人しか文字が読めなかったしw
0675日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:25:11.61ID:tTSsGLlq
善児を呼んで千鶴丸殺害の指示を出したのは八重の兄の伊東祐清だよな?
時政もそうだけど祐清も父と頼朝との板挟みで心労の絶えない役回りだ
0676日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:25:41.68ID:O0SnQWJ4
北条のものものしい戦支度に比べて伊東の軍勢弱そう過ぎ
脱出シーンまわりのちぐはぐさ
の方がよっぽど気になるけどね
0678日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:26:09.48ID:NR7Z+v4q
>>664
林田理沙アナを下手と言うとは
0679日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:26:52.67ID:Di1tArWd
>>72
遅レスだが少食になったは誤情報
長年の噛み締め癖が改善されて咬筋がスッキリしたと書いてあった
0680日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:27:29.90ID:8vThsemn
詳しい人に聞きたいけど、北条館を訪れた伊藤の兵が少ないんだが、現実としてあんなもの?

頼朝が女装して逃げるシーンがチープ
やらなきゃ良かったレベル
0681日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:29:40.44ID:ALLJH8Km
>>675
祐親も祐清も最後は三浦の館で善児に斬り殺されるんだよな
善児の暗躍はかなりの物
0682日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:29:46.37ID:B737SwaX
千鶴丸殺しの場面は
2代目ゴッドファーザーが兄弟を湖に沈めて殺させるシーンを思い出した
0683日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:30:23.47ID:Gimc8eva
>>680
あれは、お茶の間(近年はお茶の間も無くなったが)は大爆笑だぞ?

ネット層には評判悪かったが。
0684日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:32:06.82ID:8vThsemn
伊藤の爺様の怜悧さと、孫が殺されたシーン、骨肉相食む土地の奪い合い、頼朝の切り替えの早さ
死と絶望がものすごく近い時代なんだと思わせるシーンだね
0685日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:32:18.97ID:ljTN7uGS
>>680
伊豆国田方伊東庄なんて地で武者30万人もいるとでも?
0686日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:32:54.36ID:i9mpI9C1
>>680
身内同士の小競り合いだしあんなもんだよ
まだそんな大軍勢で戦う時代じゃないし
0690日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:38:34.47ID:QKKzOFfT
>>678
NHKアナであんなにヘタッピな人なかなかいないよね
音痴というかものすごく不器用な人なんだろうね
0691日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:38:39.26ID:tTSsGLlq
>>680
娘婿と孫に対して圧力を掛けるのが目的で短期間で準備しただろうからあんなものじゃないか?
大人しく頼朝を差し出せば祐親はそれで満足なんだし
0692日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:39:29.68ID:dYl303XI
>>689
すでに政子はその気ありありなんだから
頼朝が政子に手を出す気にならないよう
必死で姉をディスったんだろう
ここで二人が出来ちゃうと更に問題がこじれるしな
0693日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:39:52.72ID:dZ6vp++S
伊藤はあくまで頼朝を捕らえる事が目的では?
北条方が勝手に戦だと息巻いてただけで
大軍揃える戦支度の時間があったようにも見えないし
0694日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:40:00.58ID:8vThsemn
>>688
日帰りじゃなく、長期戦なら、家の子郎党百姓に至るまで挑発、荷を運ぶ人、馬を世話する人などで大人数になるか
まあ威嚇ならこの程度?
でも取りこぼしたら意味ないしねえ

結局頼朝は、数年北条館で暮らすんだっけ
0696日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:41:05.48ID:TuNmx2Xn
>>632
後妻打ちは正妻の権利だったはず。
政子は自分があまり身分が高くないから、流人の妻ならまだしも、源氏の棟梁の妻としてふさわしくないことは分かっていたから、他の女性に嫉妬したんだろうな。
鎌倉に入って頼朝と密かに関係を持つ八重に対して政子はどう思うのかな。
0697日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:41:55.21ID:dRJOaA3U
事前知識入れようとざっと主要人物のwiki見てるんだけど女郎と恋仲にのる武士多かったの?
静御前は言うに及ばず白拍子がそれを生業としてたとは聞くけど最も下位の女とも懇ろになる武士多くない?
0698日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:41:59.24ID:NR7Z+v4q
12歳の少年におしつける兄上
0700日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:43:07.21ID:dYl303XI
>>695
海賊水軍はもとは武装商船だったりするし
境界争い水利争いで戦闘が常態化した武装領主なんよな
だから工藤みたいに土地を奪われるのは死活問題という
0702日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:44:27.82ID:ljTN7uGS
伊豆国全体の平安末期の律令戸数見ても人口せいぜい3万人だろ 
田方なんて多くたって1万人 それが郷に別れて
在庁武者 土豪 百姓 雜色 奴婢がチョロチョロしてる程度
田舎ヤクザの喧嘩
0703日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:44:42.08ID:FEAcVDhO
岩下志麻の政子は
石坂浩二の頼朝に和歌が書かれた恋文をもらって
無教養な坂東武者にはない
なんと雅なお方とメロメロになったのに
0704日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:44:55.26ID:lWxSTPka
>>614
だからお前はまず自分の無知を顧みろよ
新世界の権利ガーとか言っても笑われてるだけだぞ
0705日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:46:02.28ID:dYl303XI
>>697
昔は人間は貴重な労働力だからな
立場上の人間は婚姻の駒になるし
育てるのに手間かかっても
子どもとして引き取るメリットはある
0706日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:46:07.51ID:UTXCtJLt
史実だと伊東が頼朝を捕らえるのをあきらめる経緯がよくわからんな
ドラマではどうなるのか
0707日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:46:12.76ID:NR7Z+v4q
金売り吉次に当たるのが梶原善か
0708日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:46:48.10ID:8uJN+DFM
>>703
のちに尼将軍として名をはせることを思えば
自分からグイグイ行くアクティブな女性像のほうが説得力あるけどね
0709日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:47:11.71ID:FEAcVDhO
>>702
当時の伊豆の武士の最大勢力は伊東家で
動員数500騎

対する北条家は動員数せいぜい20騎の土豪
ほとんど伊東の支配下勢力だった
0711日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:47:41.98ID:CXZJm0Pp
政子は強面ってイメージだけど、今回はおちゃめな政子像を目指してるの?
0713日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:48:05.54ID:Gimc8eva
権利というのは、50年間で終わる

なので、例えば「ローマの休日」のDVDが110円で売られているのもその証左ね(シャアじゃなく)。
0714日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:48:11.68ID:8vThsemn
>>702
面白い見方だね
平安末期の大番役、三年勤務らしいが、各家何人くらいが上京していたんだろう
0716日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:48:37.53ID:dYl303XI
>>711
三谷がやる以上
テンプレそのままの恐妻にはならんだろ
0718日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:49:07.84ID:FEAcVDhO
>>708
当時の都と坂東の文化レベルの隔絶ぶり
坂東のド田舎ぶり
坂東武者の無教養
人々の都への憧れを描く必要があるだろう
0719日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:49:08.69ID:y9/lFuli
保元・平治の乱でも数百vs数百で戦って勝敗が決まってるからね
田舎の武士なんてあんなもんでしょ
0720日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:49:33.34ID:dYl303XI
>>717
杏の政子はイノシシしとめて登場
0723日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:51:10.43ID:dYl303XI
>>715
初回のシナリオだけで比べるなら
今回の鎌倉殿のがまとまってると思う
ただ清盛は最後まで構成がきちんとまとまってたが
三谷大河は中盤で息切れするからなあ
0724日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:52:11.89ID:FEAcVDhO
坂東武者は自分の名前がまともに書けるやつが少なかった教養レベル

大江広元ら都から鎌倉下ってきた文官たちがいかに貴重だったか
0725日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:53:04.38ID:8vThsemn
義時の兄が不平不満言ってたけど、視聴者にはまだ伝わってないよね
これから保元平治の乱のいきさつや、源氏の苦境と屈辱、平家や公家どものおごりや腐敗などが出てくるのだろうか
じゃないと、頼朝挙兵の意味が薄くなる

酒宴でみんなが聞きたいのは、土産話、つまり都の話だろうに、そのシーンがないのが不自然
0726日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:53:30.31ID:9/qUvql2
>>706
三浦義澄は北条と伊東の争いを止めるため、景親(大場)に頼朝の一件を知らせ
仲裁を頼んだのだという。
「佐殿は北条に預け、以後一切お主の娘(八重)とは縁を切ると起請文を書かせる」
景親は頼朝を逃がした伊東にも落ち度があるとし、両家の収めどころを定めた

大場景親が仲裁するみたいだよ
予告では景親役の國村隼は出てなかった様に思うが
0727日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:53:39.33ID:QKKzOFfT
北条や伊東に「の」をつけるのは勘弁してほしいかな
この辺は特に統一する意味ないしこだわって続ける必要もないと思うけどなあ
0728日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:53:56.82ID:NR7Z+v4q
小栗旬は、タッキー大河にも出てたんだな
0730日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:55:25.93ID:+IPbH7Ge
話し言葉が、って過剰に反応することはない
さすがに「殿、チャンスですぞ」みたいな都市伝説級のセリフや、
相模方面だから「〜〜じゃん」って方言を出したり、マジ?とかビビッた〜みたいな、
おかしな言葉が出なければいい
個人的には武田信玄やキンジパ信長の田向脚本のような重厚なセリフ回しが好きだが、
この北条のドロドロ劇でそれをやってしまうと、暗すぎて凄惨な時代劇になるからね
コメディ場面にならなさそうな平家や後白河院のシーンでは、現代調のセリフにはならんでしょう
0731日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:55:40.09ID:ep1ebBoJ
源義高ロスと次郎重忠ロスが日本中で起きるような脚本お願いいたします(埼玉県民より)
0732日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:57:55.68ID:8vThsemn
やっぱ頼朝は貴種としての魅力というか、みんなが崇めたくなるような美男俳優が良かったなあ
貴種っぽいのって服の色だけだし
0733日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:58:32.80ID:NR7Z+v4q
重鎮のキャストが希薄だな。すでにお亡くなりになってる人が多数
0734日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:58:50.89ID:Sx/UEGpx
視聴率まだ〜?
0736日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:58:53.91ID:YMQJtbUv
>>727
その辺は時代考証のこだわりでしょ
源平の頃はまだ氏と苗字の呼び方による区別が曖昧だったと言いたいんだと思う
0738日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 16:59:37.51ID:I8nAxySi
八重が出てきて八重の桜の?と聞いてきたかみさんには好評だったよ
0741日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:00:48.61ID:NR7Z+v4q
さかのうえ「の」たむらまろって人もいるし
0742日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:01:05.56ID:ZQXBuCtl
>>735
山本中川は小栗以上とも思えるけどな
小栗は歳を取っていい意味で老けてきて時代劇適性も高くなった気はする
三成とか松蔭とかは少年みたいで明らかに浮いてはいたが今の小栗はそれなりに老成感出て嫌いではないな
まあまだ13歳の役だから逆に違和感はあるが
三成の頃なんて13歳の佐吉でも違和感全くなくむしろ子供時代の方が合ってたが
0743日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:02:39.43ID:QKKzOFfT
>>736
なるほどねえ
でも実際そうだったんだろうか
0744日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:03:08.86ID:NR7Z+v4q
あべ「の」なかまろ
0745日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:03:34.82ID:4Vq6UCeb
>>730
そのクラスだと思うけどな
だからダメってことはないと思うけど今のところ上手く機能してるかは疑問かな
話題性が欲しかったんなら狙い通りだろうが

>>736
三谷がそれ面白いと思って入れ込んだような気がする
それなりに詳しい人は違和感を覚えるから
基本その手の引っ掛かりがいろいろ仕込まれてる脚本ぽい
0747日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:03:45.17ID:bKss3bsq
>>740
伊東に関しては伊豆東っぽいから地名だとは思う
しかし三浦も伊東も地名としての知名度高いが北条は地名としては全く知名度ないな
確か修善寺だか伊豆長岡だかあの辺なのは分かるが
永野とか山梨あたりに行くと武田信玄や風林火山で馴染みの地名がやたら多い
0748日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:04:31.56ID:8vThsemn
名って土地とか荘園の名前だったような
みんな親戚だし、本名同じ、土地の名前で区別しているんじゃないの?
だから地名どこそこ「の」誰々で「の」がつくとか?
0749日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:05:56.26ID:dCJSwcta
>>746
使い放題ってそれで利益を上げたりする行為も問題ないのか?
その50年ルールの理屈だと君が代とか海外の国歌も使い放題って事になるぞ
0750日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:06:12.40ID:ay2zNIVK
タイトルやテロップに漢数字を使わないのに違和感しかないんだが
みんな気にならんのか?
0751日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:06:15.85ID:kFRxaj+7
>>727
ヤクザの「国定の」とか「大前田の」とかと同じ感覚じゃないか?
嘘でも源平藤橘とか本姓があって、便宜的に地名や役職で呼んでいるだけだからな。
子孫が、その地名やら役職と関係なしに名字や家名として代々名乗るようになると、「の」をつけるのは変だが。
0752日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:06:18.61ID:NEDbtMvx
麒麟がくるみたいに義時は周囲の個性的なキャラに振り回されるんだろ暫くの間は
時代背景からして十兵衛クエストみたいに様々な地域にワープしてトンボ返りするってことはなさそうだな
0755日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:07:28.17ID:YMQJtbUv
>>745
中途半端に詳しいと違和感になって
更に詳しいとそういう時代考証にしたのかと納得する
そんな部分
0756日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:07:54.37ID:8vThsemn
>>742
主役の義時は、頼朝の側近、執事みたいになっていつも一緒にいることが多そうだから、やっぱ頼朝イケメンじゃ無理なんじゃない?
イケメンゼロじゃ、男臭い話なだけにつらいから、たまに出てくる若手数人イケメン枠
0757日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:07:55.54ID:MGCyF2GJ
>>578
ナレの人が後で役者でも出るといえば、西郷どんの西田!
0758日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:08:14.82ID:/gFR+zQY
>>740
皆地名だよ
皆源や平だから住んでる土地の名前で呼び合う
ちなみに公家が三条とか今出川とか京都の通りの名前なのは全員藤原だから住んでる場所で呼んだ
0759日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:08:17.98ID:hlY35754
見方が足りなかったかな 小栗のウイキってテレビドラマは放送局関係なく一緒だったんで
GTOよりは後だと思うんだけど、見つからなかったわ
GTOの時は小柄だったのに、大きくなったよな
0760日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:08:59.04ID:0eaI7qj/
>>747
三島から伊豆半島を南に行くと江川家の韮山が有ってその先だから多分江戸幕末で有名になった韮山に知名度が食われてるんじゃないかと思ってる

江川家も平安末期から有るけど出てこないだろうなぁ
0761日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:09:16.71ID:Q3kEQwS8
>>606
偉人より脇役の方が演ずるのが難しい
「麒麟がくる」菊丸の岡村隆史や駒の門脇麦
徳川家康(笑)のジャニタレ大根じゃ務まらん
来年は織田信長に徳川家康とジャニーズ
大河ドラマもう打ち切れよ
0762日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:09:27.21ID:RlN6puOD
>>748
名が先の場合もあるし地名が先の場合もあるね
村から出た場合は宮本村の武蔵とか村の名前が苗字になる
青天での血洗島付近も岡部藩とか安部とかは駿河の人間が来たので駿河の地名が付いたりしている
0763日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:10:07.33ID:xJUZXGs7
>>749
いやいや
クラシックの音楽家なんて皆ベートーヴェンやバッハの曲で利益得てるだろw
0764日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:11:20.69ID:hlY35754
源平合戦となると、あんまり知識がなくて
今回の登場人物の誰がどういう人かよくわかんないんだよな
最終的に源氏が勝って平家が滅びるだろうなぁ、まさこちゃんは尼将軍だよな
くらい 
0765日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:11:29.58ID:RlN6puOD
>>763
権利の関係は今ひとつ分からんな
七人の侍が1954年なので武蔵は2003年だから訴えられたんだろうが
今なら七人の侍オマージュやり放題とも思えんし
鎌倉殿の初回でそれやったらまた訴えられると思うぞ
0766日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:12:07.51ID:2DKgv53Q
台詞回しの点ではかなり健闘してたな大泉。
石坂さんの美声、ピッチの安定感とか神業だけど
真似てるね。顔はしょうがない。
0768日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:13:09.99ID:TuNmx2Xn
畠山重忠好きなんだけど、初回で無理矢理出す必要あった?まだ10歳未満だよね。
13人の一人だから顔見せしたかったのだろうけど余計な気が。
0769日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:13:44.77ID:RlN6puOD
>>766
八重を夜這いまで真似たら笑ってしまう
八重が義時に泰時の父は誰なのじゃと聞かれて壇ノ浦ダイブ
0770日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:14:27.79ID:Z0Vns2Ag
いまさら使い古されたクラシックの権利云々言ってる人って普段なにしてるんだろ
0771日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:14:30.57ID:kFRxaj+7
>>749
使い放題だよ。特に民謡とかは。
ストラヴィンスキーのペトルーシュカなんて、オリジナルのメロディーのほうが少ない。
ただ、当時の流行歌も使っていたので、その作曲家が文句を言ったので、使用料を払うことになった。
0772日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:14:31.73ID:NR7Z+v4q
ロードオブ将軍ってタイトルが アーサー王みたいで
0773日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:15:23.66ID:RlN6puOD
>>768
義村もそれくらいの年齢と言われてるけどね
今回は義時より歳上設定なのかも知れないけど
重忠は義村と1つ下くらいなので小栗が既に出てるので中川でも問題ないとは思う
まあ実年齢を突っ込むのは大河では野暮だな
山本とか中川らが上野樹里の時みたいに子供演技とかしたら嫌だろ
0774日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:15:45.92ID:Ws+jYWUY
>>765
権利がなくたってパクリは世間が許さなくて作品の評価が落ちるだろ
ただ権利が消失してれば法的にパクられ元から訴えられることはないということだよ
0775日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:15:53.11ID:YMQJtbUv
>>765
アメリカなんかだと著作権を70年とかに延ばして「ディズニー法」と揶揄されたりしとる
絵画なんかだとピカソが長生きだったから動画制作なんかで困ってる
まあ有名なクラシック関連は大体著作権切れとるから安心
0776日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:16:30.32ID:TuNmx2Xn
>>769
八重に夜這いまでいかないけど、ガイド本みる限り頼朝は八重への想いを断ち切れなくて、八重の居所に通いつめたり、八重に迫る写真も掲載されてたよ。
なんで草燃えるも鎌倉殿も泰時生母に頼朝を絡める設定にするんだろう。
0777日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:16:46.86ID:zfuowg3v
>>770
大河ドラマの本編で使用してるから
後から因縁つけられてお蔵入りになるのを危惧してるんだろ
現に武蔵は訴えられてお蔵入りになりオンデマンドでも見れないのでハイビジョンで作ったのにクソ画質でしか見れん
0778日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:17:49.93ID:2haASmED
結構この時代暗殺とかドロドロしてるんでしょ?
あんな軽いノリで大丈夫なのかね?
0781日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:18:54.09ID:bz6XB+LG
一つだけわからないのが工藤が頼朝の部屋の見張りになったとこなんだが誰が決めたの?
0782日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:19:09.10ID:zfuowg3v
>>774
大河ドラマも50年経ったら使い放題って理屈に聞こえるがそれはないだろ
春の坂道以前の作品は個人もしくは法人が上映したり個人的に配信したりして商売するのはいいのかって話になる
いい訳ないだろ
0783日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:19:27.13ID:0eaI7qj/
>>755
それなんだよ
首ちょんぱが駄目なら例えばご馳走も食事じゃなくて素早い援軍の意味で使わないとおかしいとかいっぱい出てくる

それなら現代語で割り切った方がむしろスッキリする
0784日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:19:44.31ID:YMQJtbUv
>>777
とりあえず作曲家の子孫が住む国の法律が変わって権利主張しなければ大丈夫やろ
0785日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:20:39.06ID:bCc49UoU
>>681
善児って架空の人物だろ
0786日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:20:50.80ID:YMQJtbUv
>>781
おそらく兄貴やろ
時政から追い出せって言われた後に丁度いいと思ったといったところ
0787日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:20:55.32ID:xAAH840O
>>782
どんどん話ずらして行くなよ
ドヴォルザークのクラシックなんて使い放題だと言ったんだ
0788日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:20:57.86ID:+IPbH7Ge
>>768
畠山重忠は13人の御家人の一人ではないですぜ
でも源平合戦で人気が高く、北条家の謀略で命を落とす悲劇の名将なので、
この時代描写に絶対に欠かせない御家人
結果として時政が失脚するキッカケになった、ターニングポイントだし
0790日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:21:17.71ID:zfuowg3v
>>784
主張されて訴えられたらまたしてもお蔵入り
武蔵が配信再放送されないで頭に来てるのにまた同じ様な事してお蔵作品増やすんじゃないか危惧してるんだろ
0791日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:21:35.25ID:DgFSKExK
歌手が覚醒剤やった新撰組!でも
立派に地上波で総集編流せたんだから心配ご無用
0792日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:22:02.17ID:zfuowg3v
>>787
そのクラシックを纏めたCDを個人的にコピーしまくって商売して儲けるのも合法か?
0794日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:22:44.79ID:Xte+Pq6k
鎌倉武士の8割は脳筋、1割は策士
残り1割が策士かつ脳筋と思っておけばいい
0795日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:23:18.12ID:F8r2uMTN
自衛隊がタイムスリップしてきて、1000台のバイクで鵯越の逆落とし。
10式戦車で玉虫の扇を狙撃。
イージス艦で壇ノ浦。オスプレイで八艘飛び。
それでも源氏が負ける。
0802日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:25:57.06ID:bCc49UoU
足立と安達は親戚

マメな
0803日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:26:05.06ID:h8Y9GxRr
>>798
それは合法なのかなそもそも
七人の侍も50年以上前に自分で録画した物ならコピーしまくってDVDに焼いて販売し放題なのかと言えばそうとも思えん
0805日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:26:24.86ID:y9/lFuli
>>794
鎌倉武士の99.98%は文盲
0808日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:26:54.37ID:LBnj09rQ
>>800
だからそれもうこのドラマで新世界よりを使ったことと全く関係ないだろ?
知識として知りたければ自分で調べろよ
0809日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:26:56.52ID:6mM+sGT8
著作権フリーだから自由に使ってOKだよ
平原綾香のジュピター知らんのかいな
あと青空文庫とか
演奏自体は使い回しじゃなくて自分達のスタジオで演奏してるだろ
0810日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:28:09.74ID:n6R0ZpOS
見なくてもいいかなと思ったけど
宮澤エマが出ていることを知ってしまった
エマを見るために見ようかどうか検討する
0811日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:28:12.58ID:YMQJtbUv
>>803
権利者が法人として存在続けると難しいやろなあ
映画とかの映像作品は関わってる人間が多い上に法人な事が多いからややこしい
0812日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:28:21.00ID:Z0Vns2Ag
なんでもいいから難癖つけたいだけだろ
クラシック利用してるドラマや映画なんて山ほどあるのにそれらが訴えられた例なんかあるかよ
0813日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:28:23.33ID:F8r2uMTN
>>807
最近はうっすらと典型的な沖縄のおばちゃんの影が見えてきた。
0815日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:28:55.99ID:5evHXM7i
しかし死後50年で権利消滅と言っても黒澤明死後50年の2048年以降なら
七菜人の侍をコピーして商売するのは合法とも到底思えないのだがな
0816日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:29:25.79ID:F8r2uMTN
「新解釈・三国志」はとんでもなくつまらなかった。
ああならないことを祈ります。
0818日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:29:54.73ID:aRNr3PG7
気になるならレスバしてないで条文読むなり専門家に聞くなりNHKに問い合わせるなりしたらいいのでは
0819日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:31:35.34ID:5evHXM7i
実際武蔵が訴えられてお蔵入りになった事実があるからな
ハイビジョン制作されてるのにゴミみたいなこと画質でしか見れないのは腹が立つ
吉宗時宗辺りは羽賀研二次第で商品化されそうではあるが
0822日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:32:55.32ID:yknGfXmj
>>725
なんとなく報われない気がするから世の中ひっくり返したい、反乱の理由なんてそれで十分なんだよ
三谷は現代の世情に作品重ねる向きあるが、それでいくと宗時以下北条一派ってのは現代でいう「衣食住満たされてるのに政治に文句言ってる人」
普通の人は中央の政治家がどうこうなんて興味ないし、義時も今のとこ普通の人だから「兄貴は何が不満なの」ってこぼす
0823日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:33:05.12ID:GWNyGSNR
ジャズとクラシックの両分野で名曲多いガーシュインは一旦パブリックドメインになったが
その後、兄との共作である事が認定されて著作権が復活した
0825日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:34:32.39ID:5evHXM7i
これ以上の著作権議論は不毛なのでこの話はこれでお仕舞い
今後はその話を蒸し返したら荒らし扱いでいい

>>823
もういいからその話は取り敢えず鎌倉殿の話をしようか

音楽といえばオープニングの音楽は中々いい感じとは思うがね
オープニング動画は少し首を傾げる部分もあるが慣れてくるとは思う
0827日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:37:31.82ID:+IPbH7Ge
>>781
よく観てみると分かるよ
北条屋敷に暗雲が立ち込めて、安達景盛が「見張り役を一人つけてほしい」と義時に頼み、
義時が「探しておきます」と言う
工藤祐経が伊東親子にすごまれ、時政が「お引き取り願え」と冷たく義時に言いつける
その後、頼朝と安達景盛主従に、「見張り役を見つけました」と工藤祐経を紹介する
頼朝は特に何も言わずにスルーする

終わりの場面で、我が子の命を奪われて復讐に燃える頼朝が工藤祐経に、
「私の命令ならば名分もたつだろう、伊東祐親を殺せ」と命じる
ただの見張り役で家来でも何でもないのに、このひと言で工藤祐経は実質上家来にされる、
という源氏の棟梁を暗に印象付けるシーン
0828日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:37:37.92ID:QpCDGv73
形の無い音楽やストーリーの著作権と、形ある製品である映画やCDという商品の販売権を一緒にしてる奴おるな
0829日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:38:32.39ID:5evHXM7i
登場人物によって変わるのもいいかもね
しかし政子が出た時に画面が止まる演出は少し意味不明だったな
地デジ以降したばかりの時はよく杏奈感じで画面が止まったりした記憶があるが

>>828
いやだからもうその話は終わったから二度とするな
その話がしたいなら専用スレでも立てろ
0830日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:38:34.84ID:aRNr3PG7
クラシック曲使ってアウトならのだめやカルテットはとっくに配信停止だわな
0831日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:39:01.18ID:AKSS0NwC
>>539
結局はドラマの時代考証ってのは製作側の求める所にそれっぽく落とし込む加減と方法を考えてあげる役割であって
その時代を正確に再現するご意見版ではないんだよね
0832日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:39:43.12ID:/wW4Kn+/
大河の言葉遣いが適当になったのっていつからなんだろう
未だに慣れずに引っかかるわ
付き合う、なんてこの時代に言うのか?
0834日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:41:22.95ID:YMQJtbUv
>>832
それを言い出したら演じられるのが能演者ぐらいに絞られて字幕入りにしなきゃいけなくなるけど
それでいいの?
0835日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:41:36.48ID:DGcZqZrv
>>831
今回の時代考証降板したけど女性軽視発言くらいで降板させるから大河がおかしい作りになると思うんだよな
鎌倉時代で女性差別なんて当然だし寧ろ男女平等を唱えるような輩にあの時代の時代考証してもらいたくないだろ
正直あの時代は政子のような特例も居るには居るが基本女は産む道具であり慰み者的な役割だろうに
0837日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:42:39.10ID:DGcZqZrv
>>834
字幕とかは要らん
武家言葉なんて女子供には分からんくらいで丁度いい
それを聞き分けれるようになるのも時代劇の楽しみ方の一つだろうに
0839日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:44:08.21ID:Gimc8eva
>>829
止まるのは意味分からんかったね

最初、登場人物の紹介なのかな?と思ったけど、政子はすでに出ていたので
それでも無いし…。
一体何だったんだろ? もしかして市川崑へのリスペクト?
0841日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:44:18.10ID:YMQJtbUv
>>837
時代劇の言葉なんてほとんど現代語なのに
まさか当時の言葉使いだとでも本気で思ってるの?
0843日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:45:17.51ID:i9mpI9C1
>>837
そもそも平安末期だから武家言葉ではないんだけど
それ言い出したらなにも喋れないよ
0845日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:46:20.93ID:qErGdzqD
>>832
それより当時の話し方ってどんななの?
文語であって口語はまた別だから
今と同じではないにしてもイメージしてるよりも砕けてたんじゃないのかなーって思うけど
もし知ってたら教えてくれ
興味ある
0846日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:46:24.96ID:l4uGTMwx
水曜どうでしょうの放映してない福岡県民からしたらどうしてこの大泉洋とか言う人がここまであちこちで重用されるのか意味がわかんない
0847日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:46:34.48ID:YMQJtbUv
>>842
薩摩が舞台の時代劇で本気で当時の薩摩訛りしようとしたら誰も聞き取れない以前に誰も演じられんわな
0849日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:46:39.18ID:DFsdNL2x
>>832
今までなら逢瀬を重ねて…とか言ってたかな
付き合って…とかよりなんか淫靡な感じがするってのもあるかw極論するとそのうちプロットだけモチーフにして洋服着た現代劇になっちまったりして
0850日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:47:56.56ID:DGcZqZrv
>>841
そういう考えなら女子供でも分かる鎌倉殿のような言葉使いで満足出来るんじゃないか?
時代劇の台詞回しは理解出来る様になる楽しみみたいのもあるからな
少し前までの女子供には何を言ってるか分からん様な台詞回しでいいと思うがね
女子供でも時代劇好きならば聞き取れる様に覚えていくわけだし
ミーハー層を篩い落とす意味でも聞き取りづらい武家言葉は必要かな
0851日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:48:36.08ID:YMQJtbUv
>>845
だから能の言葉使いが1番近いと言われとる(それでも同じではない)
興味あるなら能鑑賞してろ
0852日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:49:50.74ID:HQ96GP7/
>>847
西郷どんでも奄美大島では字幕あったな
あれくらいを聞き取れるようになるのも時代劇視聴の楽しみではあると思うが
奄美編はすぐに終わってしまうしな
0853日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:50:27.70ID:+IPbH7Ge
>>837
そういう狭い見方は正直いらないね
葵三代を観て思ったのは、こんな作風はまったく大河には受けつけないってこと
現に視聴率は悲しいくらい爆死だった
ああいう言葉遣いを重んじるなら、今だったらBS時代劇やCSの時代劇チャンネルでやれってこと
大衆受けしないし、高校の古語の時間かと思ったよ
諱を避けての官職読みも、あまり行き過ぎては視聴者がさっぱり分からなくなる
0854日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:50:58.42ID:c1b63FiY
>>364
加工技術が発達してないので、鎧兜がクソ重いのに、防御力が低い
兜なんて烏帽子の先っぽを天辺から出すので、頭頂部に穴があるし
なので、兜を長時間被るのは戦国時代以上に負担が大きい

佐藤二朗が収録で鎧兜着用したら脂汗止まらなくなったとか
戦国時代の当世具足より倍以上重いからね
0855日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:51:12.08ID:HQ96GP7/
>>851
YouTubeでも狂言師のチャンネルとかあるからな
しかも過去に大河で主演した狂言師が配信しているチャンネルまである
0856日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:51:38.19ID:GWNyGSNR
納得できる世界観が出来ていれば、時代劇言葉でも現代言葉でもどうでもいい
一話の段階では出来は何とも言えないけど
0858日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:52:29.41ID:X6Wjm5L0
>>827
なるほど
それで祐親暗殺失敗して息子殺しちゃって、曽我兄弟の敵討ちにつながるわけなんだね
0859日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:52:30.54ID:YMQJtbUv
>>852
本気の薩摩訛りが聞き取れるのは現地の老人や言語学者の一部ぐらい
逆に言えばそれを楽しみに出来る人種はそのくらいしかいない
0861日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:53:43.06ID:HQ96GP7/
>>853
それを聴き取れるようになるのが楽しいんだろ
古語みたいなつまらん授業では身に付かんが大河で興味があれば覚える物だろうに
あれくらいの雰囲気を出してこそ大河は国としても財産となる
聞き取ろうともしない様な女の腐ったのみたいな奴はトレンディドラマでも見てろって事だ
0862日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:53:59.64ID:dlHn+LnP
>>851
サンキュー。これ以上興味ないから能はみない。
みんなが文句垂れてるから聞いてみたけど
昨日の台詞で問題感じてない
0864日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:54:32.59ID:i9mpI9C1
どうせ当時の言葉の再現なんて誰にもできない
能や狂言みたいな話し方にしてもわかりづらくなるだけ
じゃあ小さな嘘をつくのはやめて現代語で割り切りましょうって話じゃん
今回は嘘だらけだけど雰囲気だけは出る時代劇語を使うのはやめましたというだけ
それが気に入らないならそれこそ能でも見てればいい
0865日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:56:07.84ID:HQ96GP7/
>>859
流石に奄美言葉までは興味がないからそこまで楽しめはしないな
今はボタン一つで字幕出せるから問題ないだろう
葵くらいの台詞回しが好みかな
女子供が聴き取れないくらいのもっと上級者向けのコテコテの武家言葉の大河もその内作っては欲しいが

>>860
確かに山本耕史は頼朝は合いそうだな
しかし今回の義村も小賢しくも出来る男のように山本に当て書きされているので楽しみではある
0866日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:58:27.47ID:YMQJtbUv
>>865
そもそも明らかに少しでも女子供に見てもらおうと努力してるのが今の大河ドラマ
嫌なら自分でドラマ作ればいい
0867日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:59:12.69ID:tcSK0Vx0
>>860
出演している役者の名前をあげてもなあ
山本は義村がいいと決めたのは三谷なんだから
出演していない役者で理想の頼朝配役を言ってよ
0868日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:59:50.70ID:iPTvuE/9
今思ったが八重って叔母さんやん
0869日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 17:59:55.28ID:GWNyGSNR
>>865
女子供の感性の鋭さに教えられる事も多いので
そんな低レベルのプライドは下らなすぎるぞ
0870日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:00:17.95ID:HQ96GP7/
>>862
今はフリーになった狂言師の和泉元彌がYouTubeで自分のチャンネル解説して
狂言が結構分かりやすくて姉の三宅藤九郎も共に出てるので手軽に狂言を楽しめるから見てみたらどうかな

>>866
女が見るのはいいが子供殺しとか強姦シーンとかにクレームを入れて放送するなと言い掛かりを付けるのは大抵女
あの時代は子殺し強姦略奪は日常茶飯なのに制作側がクレームを恐れて萎縮してる原因にもなっている
女でもそういうシーンを受け入れ愉しめる層なら歓迎するのだが
0872日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:01:47.48ID:53V6ICIc
当時の武士が漢字読めなかったから漢字読めなそうな高卒ヤンキーぽい現代語にした
これでOKだろ?
0873日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:02:25.50ID:COqV0x0a
>>854
大鎧は重いだけじゃなくて基本肩紐だけで20〜40kgを支えるので動きが取れない
当世具足とかはパーツごとに体に装着するから負担感は相当に改善されてる
0875日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:04:06.55ID:dZ6vp++S
大河ドラマって日曜8時からの色んな層が見る番組だからなぁ
あれこれ思う所のある歴オタは大河に文句つけるより別枠のドラマを望んだ方が良いのでは?
0877日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:05:41.10ID:d2AEzc6L
この時代より少し下ってモンゴルのヨーロッパ遠征で重武装の西洋騎士団がモンゴル軽騎兵の機動力に太刀打ち出来ずに全滅したりしてたな
0879日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:06:43.36ID:+IPbH7Ge
>>861
あまりにも偏狭な大河ドラマの見方だな
国の財産だなんておこがましい
言葉回しをどんなに頑張っても、観ている側に伝わりにくかったら、
そんなドラマは失敗作でしかない
1983年の徳川家康ぐらいでちょうどいいんだよ
武家言葉にこだわった作風がいいなら、大河じゃなくBS時代劇にでも期待しておけってこと
0880日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:06:51.07ID:bCc49UoU
>>827
親殺しの復讐は有るけど子殺しのは当時はあるかなあ
というより、伊東祐親が千鶴丸殺したのは後の脚色じゃね?
0881日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:06:59.19ID:WKkSlZVk
いまだに草だ草だとうるさい老害と時代劇警察は対消滅してくれないかな。

自分はこの路線好きだし、むしろあまり馴染みのない時代を取り上げるには良い方法だと思う。現代言葉もコメディもCGも。

あと、「その当時の言葉」にこだわりだしたら考証にとてつもない労力を注ぐことになるし(言語学方面の人を本格的に投入することになる)、
出鱈目だけでしかないござる言葉はもはや死語にしておくしかない。
そうなると現代語で貫くほうが誠実な態度だよ。
当然、TVの字幕の出し方を知らないのでとりあえず何かを敵認定しておく無能は論外で。
0882日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:07:15.66ID:bbhswfws
>>875
いや本来大河は男向きだろうに
別に女は見るなとは言わんがそれなりに叫喚シーンとかも文句言わずに我慢するなら問題ない
女が因縁を付けぬるい描写ばかりになって従来の大河ファンが物足りなくなってるのが現状なので
女視聴者には厳しい物言いになってしまうのは仕方ない
私は朝ドラも見るが不満があっても文句は言わないし朝ドラスレにも書き込んだりはせずに我慢している
だから女も大河を見るのはいいが子殺し強姦略奪描写にも我慢するべき
0883日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:08:14.44ID:y9/lFuli
山本耕史「チチウエ〜チチウエ〜」
國村隼「我が子よぉぉおお〜」
0884日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:08:20.54ID:iWaKrF5n
>>875
でも清盛の時はあんなボロい海賊船に何億もかけるなら
お公家さんや宮中の女性の衣裳をもう少しちゃんと華やかにしてくれよと思わずにいられなかったぞ
0887日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:10:33.22ID:kg9c5tRM
>>879
台詞なんかは聴き取れるように努力すればいい
洋画が好きなら英語でも字幕なしで聴き取れるように努力するのが当たり前だろうに
時代劇は洋画同様聴き取れるようになる楽しみも醍醐味の一つなんだよ
女子供でも分かる様な台詞回しは大河には要らんよ
昔と違って今の時代は聴き取れないなら字幕ボタン押せばいいだけだろうに
0889日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:12:12.73ID:AKSS0NwC
>>886
先にも出てたけど後妻打ち怖いよなw
政子の亀の前襲撃は幕府での権力争いと言うシビアな面もあるから単純な後妻打ちだけではないだろうが
0891日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:13:58.36ID:2DKgv53Q
大河って現代語じゃん、昔から。
自分も全部見たわけじゃないけど草燃えるはもちろん
国盗り物語とかあの辺も今と同じだね。
でも尾上菊之助(当時)の源義経になると台詞回しがコテコテで
聞いていて辛い。
0892日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:15:12.69ID:kg9c5tRM
>>891
聞いていて辛いのを聴き取れるようになるのが又八楽しみとは思うけどね
女子供向けに聞き取りやすくて誰でも分かる言葉にとか要らんわな
0896日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:16:31.10ID:GWNyGSNR
>>891
そもそも大河って王道時代劇のアンチテーゼとして始まったらしいな
現代的な新解釈を取り入れたり
0897日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:16:44.97ID:+IPbH7Ge
>>877
1241年のリーグニッツの戦い
(別名ワールシュタットの戦い、ワールシュタットとは死体の山という意味)
ポーランドやドイツにとっては国辱ものの大敗
実際は戦術の差で敗れたもので(モンゴル軽騎兵の誘い込みと、煙目くらましによる分断作戦)、
重騎兵と軽騎兵が決定的な勝敗を分けたわけではないと分析されている
0898日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:17:14.77ID:kg9c5tRM
>>893
宗時を殺すのは草燃えるでは伊東祐之で今回の鎌倉殿では善児
そもそも今回の善児は三浦館に送られた祐清と祐親まで斬り殺すからな
0899日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:19:29.58ID:URdp1t93
>>897
モンゴルの強さは分散進撃からの集合包囲や後方遮断を容易にこなす戦略能力の高さが要因って最近言われとるよな
0900日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:20:40.62ID:wu3nuAGV
>>743
実際のところは誰も知らんからな
0901日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:20:51.68ID:53V6ICIc
しかしこれって13人でバトルロワイヤルして1人生き残る話なの?
コメディもいいけどさ
当時の武士がそんなアウトローヤクザみたいな感じなんだったら鎌倉版アウトレイジみたいなのも見たいわ
0903日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:23:32.80ID:oQJ68TCN
別にコメディタッチは否定しないが
三谷のはコメディというより舞台コントだから
見てても違和感しか感じない
0904日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:24:33.04ID:URdp1t93
>>901
1話にしてコメディの裏で進行する子供の暗殺と復讐の暗殺命令が行われるサスペンスの落差を見せとる
まあ落差が嫌なら見ない方がええな
世の中の悪人は表向き楽しそうに笑いながら裏で色々やってるもんやけどな
0905日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:24:53.83ID:oQJ68TCN
いかにも役者がコントをやってますという演出
あれが許されるのは舞台だからだろ
映画やドラマでやる演出じゃない
0907日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:26:18.34ID:XKB81BcP
>>902
まあ去年は堤真一が抜群の演技をした訳だし
又やんの話題も多かったので予測変換ミスは仕方あるまい
今年も誰か去年の堤とか直虎の高橋一生くらいの抜群の役柄が存在すれば話題にもなるだろう
0908日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:27:54.44ID:bCc49UoU
>>893
成人男子の場合は別だろね 
普通に殺人
嬰児にはどうかなって話
0910日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:29:39.37ID:HDSD6mmY
平家への不満というよりも、平家のトップダウン体制への不安からの頼朝擁立って考えたほうが見やすい
娘婿の北条や三浦さえ逆らえば工藤みたいになる
でも、頼朝がトップになればそんなことなくなくよなって期待がある
0911日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:30:01.23ID:+IPbH7Ge
>>880
1993年の炎立つを観ると、敵討ちってわけではないが例はある
清原清衡が自分の妻子を弟の家衡らに皆殺しにされて、
最後は源義家と一緒になって家衡らを追いつめて滅亡させる
歴史上に出てくるのは親の敵討ちが多いわな
源平合戦、南北朝前の日野資朝の息子が佐渡に渡って敵討ちする話とか
0912日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:30:16.24ID:oLWh291i
>>890
そもそも
話言葉の記述と書き言葉の記述が一致したのは
幕末頃からで一般普及は明治になってから
それだけ日本語はややこしい
0913日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:31:12.01ID:h0IhkIM7
三谷だから見れる民だわ
0914日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:31:41.95ID:/wW4Kn+/
>>845
文語と口語ってそんなに乖離するかな
今で言うとLINEの文章と話し言葉で使い分けたりする?
普通に当時の文に残ってる表現で話してほしい
0915日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:34:29.77ID:4Vq6UCeb
>>783
どうせ現代で撮ってるんだから頼朝がマンション住んでたりしても気にならないならそれで良さげだが
0916日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:34:33.05ID:oWlci8vk
>>874
>>885
前スレで今朝2時間足らずでIDコロコロ50連投した江守爺
このスレでも目が腐るマルチ連投の一部たけでもこれだけある

>>31>53>57>65>73>147>184
>276>282>288>293>294>303
>323>355>363>392>420>442
>465>474>508>515>575>577
>614>619>624>737>742>762
>765>769>773>777>782>790
>792>793>800>803>815>819
>825>829>835>837>850>852
>855>861>865>870>882>887
>892>898>907

違法コピー犯罪者爺が毎年書いてる著作権、武蔵、元彌、女叩きエログロの連投に
爺と気づかずに釣られてレスしてる人が多いこと多いこと
0917日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:35:46.52ID:URdp1t93
>>914
「へうげもの」と書いて「ひょうげもの」と読むぐらいには乖離してる
まあ実際にどう発音してたのかも分からん
0919日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:36:26.11ID:53V6ICIc
現代語かどうかじゃなく会話の内容よな
三谷のセリフだとみんなバカっぽくなるって事
0920日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:36:48.83ID:2mKEjm9m
>>914
日本は特殊なんだ
口語と文語の不一致が教養文化レベルに影響していると明治期、幕末だったかな?前島密が「ギャオーン!」と吠えてから明治期にようやく一致させるようになった。
幕末期の口語はほぼ今の日本語に近いが、文語はナンチャッテ中国語だw

古くは縄文、弥生期に文字がほとんどなかったしねw
0922日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:37:49.07ID:dIuXCtcO
>>614
>>815
ID変えまくる江守爺
「七菜人の侍」と別IDで書いていてバレバレすぎる

>>902
>892が江守爺だな
「又八楽しみ」ってどういう誤字だろ?
0923日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:38:18.59ID:hPppQoB9
関東の大部分の豪族が頼朝に付いて巨大勢力になるところは見所だな
関東の源氏信奉は頼義が貞盛の子孫の平直方の婿になったことから始まるんだよな
0924日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:40:00.63ID:AVBEzv5A
>>921
大河屈指の不人気作たる武蔵武蔵と毎日喚いてるのも江守ジジイな
協会から追放された自称狂言師の和泉元彌を大河で見ないと毎日喚いてるのも右に同じ
0925日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:42:02.84ID:Gimc8eva
葵徳川三代ってそんなに叩かれる内容か?
たしか9代家重に知的障がいがあって、それを演じた役者が池沼の演技がうまくて
大絶賛されていたと記憶してるが?
0926日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:42:32.29ID:/wW4Kn+/
>>920
勉強になった
ちなみに口語が現代っぽいっていうのはどういう資料からわかってるの?
0927日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:42:51.65ID:rD3p3ihC
>>925
吉宗じゃないの?
0928日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:43:20.82ID:GWNyGSNR
>>920
文字の普及は宗教の普及とセットだ
日本は漢訳仏教が入ったので漢字が普及した
キリスト教圏は聖書とセットでアルファベットが普及した
イスラム教圏はアラビア文字
自然崇拝だけの南北アメリカ大陸は文字がなかった
最初は聖職者以外は文字なんか読めないのが普通だ
0931日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:44:50.48ID:nhMrhNOb
ほのぼのコメディで楽しかったけど頼朝って結構エグいことするんだよな
義仲や義経の子供を殺したり
そういうのを擁護する北条家は見たくないな
0934日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:47:31.62ID:X66KtJHy
室町時代の武士の口語に近いらしい狂言は確かに現代語に近づいた緩めの古文って感じだけど戦国時代の一般人の口語再現とかはくだけすぎて今となっては使わない語彙と表現だらけで相当頑張らないと理解できないしな
0936日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:47:52.67ID:Gimc8eva
>>725
「驕る平家は久しからず」って言葉もあるしなあ。
おそらくそこから出てきたのだろうし。
0938日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:48:58.00ID:vwGeFAz1
>>92
追記しておくけど『七菜人の侍』って誤字、まさか江守爺は『ナナニン』って読んでるということか
七人の侍を知らないとは知識が無いにも程があるよな

・江守爺の最近の誤字まとめ(随時追加)

七人の侍→七菜人の侍
名無し→七菜氏
四十七士→四十七菜士
盛り上がる→森上がる
叔母ではなく芽育→叔母ではなく姪
姪を妻にした→芽育を妻にした
叔父姪→叔父芽育
目を剥く→芽を剥く
悪い芽を摘む→悪い芽郁を摘む
名シーン→芽郁シーン
老けメイク→老け芽育
長野五輪→永野五輪
長野山梨→永野山梨
更に寂れる→沙良に寂れる
豪華な合戦→強姦な合戦
あんな演技→杏奈演技
あんな感じ→杏奈感じ
又は→又八
磔→貼り付け
富岡製糸場→富岡精子場
敵視→溺死
喜んだろうに→喜んだ浪人
大河にまわす→大河に姦す
遥かに→遥香に
そういう展開→そういう天海
雄雄しい→雄雄爺
大河→タケゾウ 
低視聴率大河→程視聴率大河
低視聴率→低地視聴率
香川照之→香川博之
高城剛→高岡
玉役が→玉山鉄二が
藤原竜也→富士原竜也
吉高由里子→義高由里子
財前直見が→財前直美が
佐藤浩市が→佐藤浩一 
助命嘆願→除名嘆願
一橋仕官→一橋士官
本多正信→本田正信
阿君丸→久間君丸
見たかった→三鷹った
多いしな→大石な
通れない道→通れない未知
貴重な役者→帰蝶な役者
容姿端麗→養子鍛錬
透明なゆりかご→東名なゆりかご
言えば梅が死んで→言遠藤基信梅が死んで
真田丸で言えば→真田丸で言遠藤基信
三谷に→ミタにに
オネエ言葉→オネエ後鳥羽

>江守爺は大河スレ書込しか用途のないケータイで好きなロリ女優の山田杏奈や永野芽郁や森七菜や畑芽育など
同じ人物名で予測変換が埋め尽くされて、2年ほど前から頻繁に同じ誤字を繰り返しているので爺だと即座にバレる
指摘されると「鬼の首を獲った、重箱の隅をつつく、揚げ足を取って、錦の御旗とばかり」と言い訳し、笑いを提供している
0940日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:50:13.62ID:Lik9TKsp
>>305
キャスティングは電通が担当してるんだそうです
制作スタッフの要望を取り入れつつ、売込みたいタレントを起用して民放ドラマや映画の売上増を狙って
大河出演者をすぐに民放ドラマにも起用する。
数多くの芸能事務所全体のコーディネートを電通が行ってタレントの大まかなスケジュール管理まで関与している。
しかし、このやり方だとコロナとかで中断が発生するとドミノ倒しにスケジュールが狂ってすぐに対応出来なくなる、大河ドラマ再開は何時になるかNHKに問い合わせても無駄。タレントのスケジュール管理は電通が握っているから。
電通が売り出したいタレントを起用する、近年の大河ドラマはこのシステムにガッチリ組み込まれてしまった。
0942日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:52:06.46ID:+IPbH7Ge
>>923
坂東は平将門だけでなく平忠常の乱もあって、それを平定したのが源頼信
大きな反乱が平氏で、その後に東国を押さえたのが源氏(頼義と義家)
しかも前九年・後三年から100年くらいしか経っていないので、まだ影響力はある
ただ源氏信奉というほどではなく、力があって公平に処遇してくれるなら、
源氏でも平氏でもどちらでもいいってこと
頼朝挙兵時に、畠山・熊谷・平山・渋谷ですら平家側
0943日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:52:44.27ID:ZeUZyDyA
それ北条のほうが目障りな源氏親族を消すように仕向けてるのでは。
とくに義経は目障り。
というか平家絶滅で頼朝って何かしたの???
ただ威張ってるだけじゃんwとなると鎌倉の御家人の権力の根底が崩されるからな。
0944日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:53:21.79ID:Gimc8eva
芸能事務所というか、「三谷ファミリー」が満載だったじゃんか。

じさまから始まって、宮澤エマまで、ほとんどが三谷ファミリーだしさ。
0945日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:53:57.17ID:XKB81BcP
>>931
義高や静が産んだ赤子を殺すのは武士としては当然だろ
本人が清盛に生かされたからこそ平家は滅んだ訳で
血筋は根絶やしにするのが当時の常識
0947日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:55:20.64ID:4Vq6UCeb
>>943
まあそう考えるのが筋は通るよな
徒手空拳の頼朝が類まれな政治力で関東の武士団に君臨するファンタジーより
その後と同じく傀儡だったって方が普通にありそう
0948日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:55:37.23ID:X6Wjm5L0
北条が頼家殺したのは比企が最有力の御家人になるのを阻止するためでしょう
0949日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:57:07.85ID:ZeUZyDyA
三谷にあらずんば人にあらず

かよ。笑えない流氷ギャグでも愛想笑いしなければハゲ童にチクられて
処刑される世界か。
0950日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:58:01.23ID:hPppQoB9
頼朝は関東武士団の傀儡に近い存在だっただろう
信頼できるのは妻の実家の北条氏や乳母の実家の比企氏にお気に入りの側近景時とか数少ないと思う
0951日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 18:59:19.84ID:URdp1t93
>>947
頼朝以来みたいな格式はずっと残るから(例えば足利と新田の差みたいに)頼朝のカリスマ性や政治力は一流だと思うよ
でなきゃ当時の武士をまとめて組織化なんて出来るわけがない
0952日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:00:06.44ID:bCc49UoU
>>925
八代将軍吉宗の中村梅雀
0955日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:05:17.03ID:bCc49UoU
頼朝は熱田神宮の神人ネットワーク使えたんじゃね?
0956日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:05:45.11ID:Lik9TKsp
>>528
子役から西田敏行に入れ替わるシーンが面白かった。
父親が「この子は病気の為にすっかりブ男になってしまった」ってセリフの後で顔に巻いた包帯を取ると西田敏行に俳優がチェンジされてるというアイデアだったね
0959日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:06:25.37ID:4Vq6UCeb
義経は頼朝最大の味方になり得るはずだったのに
平家倒した途端にいきなり排斥しようとしてる気配だからなあ
もちろん裏に事情があった可能性もあるけど
0961日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:06:45.40ID:URdp1t93
>>953
少なくともスタートアップは頼朝じゃないと難しい気がするけどな
例えば行家や義仲に出来たと思うか?頼朝の兄弟に出来たと思うか?
0963日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:08:28.84ID:2mKEjm9m
>>926
すでに落語が娯楽になっていてそれが残ってる。たぶん他にも資料はあるんだと思う。
0965日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:09:31.19ID:c/VuTWOX
>>950
関東武士団といっても一つにまとまってるわけじゃないから政治的に各個分断出来る余地は十分にあったろう
だから後の北条一族は成長する毎に将軍を更迭しなければならなかったわけで
0966日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:09:31.19ID:c/VuTWOX
>>950
関東武士団といっても一つにまとまってるわけじゃないから政治的に各個分断出来る余地は十分にあったろう
だから後の北条一族は成長する毎に将軍を更迭しなければならなかったわけで
0967日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:09:54.45ID:AwEDTBqO
>>946
まあ 三谷は大河の監督やプロデューサーではないからね その辺は脚本家とNHKの力関係によるんじゃないの
0969日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:10:34.03ID:dWALiXy7
>>959
頼朝から義経への命令
@安徳天皇を取り戻せ
A三種の神器を取り戻せ
これをどっちも失敗
致命的に政治音痴な義経は勝手に官職を受けて頼朝が激怒
0970日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:11:09.52ID:GWNyGSNR
>>957
織田家武将が信雄チームと信孝チームでビーチフラッグゲームやってたのが印象的
0972日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:13:33.17ID:Lik9TKsp
>>961
頼朝は源氏の棟梁の長男というカリスマ性あってこその統率力だったでしょうね
同じ源氏でも他者には真似できないベリタースオリジナルのような特別な存在。
0973日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:13:40.94ID:4Vq6UCeb
>>961
何とも言えないな
立場というか育ちが違えば適応したかもしれない
要するに何もしないのが肝心なわけだが特別な能力が必要なのかどうか

>>962
結果から逆算して理由を求めたんじゃないの
院と友好的な関係で当面悪いことは何もない
0975日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:15:29.41ID:NR7Z+v4q
ねこ殿は誰がやるんだろう。古文の授業で誰でも知ってるエピだけど。
三谷が好きそうなエピ
0976日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:15:33.62ID:GWNyGSNR
>>963
江戸時代は庶民向け娯楽本がたくさん出版された
会話体の文章も多い
当時の江戸弁と現代標準語は会話成り立つ程度しか違いないと思われるね
0979日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:16:53.07ID:24yK0p+3
時政が今の段階だとわりと普通の人のよさそうなおっさんだよな。草燃えるの義時
みたいに次第に腹黒になっていくんだろうか
0982日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:17:55.21ID:nhMrhNOb
義経の人物紹介のとこに「性格は欠点ばかり」と書いてある
義経を問題ありの人物として描くことでバランスを取るんかなあ
0983日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:18:51.62ID:ZeUZyDyA
使うだけ使って用済みになったら消す。
はずが法皇と手を組まれたんだろ。
どうせ勝手に官位をもらわなかったら、鎌倉に戻ったとたん速攻「謀反」の疑いで処刑だろ。
0985日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:19:36.87ID:Lik9TKsp
>>974
いいんだよ現実に平清盛が殺さず生かした源氏の男子なんだから
0986日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:19:58.11ID:bCc49UoU
>>969
この時、安徳帝を保護して鎌倉に連れて来たらど―なってたかな
0987日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:20:18.55ID:gAeF2z6s
>>982
戦や才覚に関しては天に二つの太陽とばかりの人物で粛清される訳だが
性格的には欠点だらけのネジが飛んだ感じなんだろうね
政子や頼朝の前ではひたすら甘えて懐くらしいし
0988日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:21:43.52ID:gAeF2z6s
>>984
竹中秀吉は秀次一家皆殺しまではやらなかったけどね
最終回でも秀次が普通に生きてる中での花見だったし
朝鮮出兵や利休切腹は三成の陰謀的に描かれてたし
0989日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:22:16.19ID:bCc49UoU
梶原景時に嫌われたのが致命傷な気が
0991日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:22:33.56ID:+IPbH7Ge
>>943
司馬遼の義経では、戦上手な義経を目障りとする北条時政(多分、政子も)の描かれ方
2005年の大河もそれを参考にするような描かれ方だけど、
実際は違うと思うよ
義経の実兄・阿野全成は北条から嫁をもらっているし、古今に比類がない戦上手の総大将の一人を、
将来の権力闘争の相手として敵視はしないだろう(1185年の時点で)
ちなみに北条時政はあくまで御家人の一人でしかなく、頼朝の義父でしかない
何か企んでいたんじゃないか、というのは後年の北条がどうなったかを知っているだけの後知恵
0992日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:22:40.12ID:Sx/UEGpx
まあ歴史なんて今となってはほんとかうそかわからん
頼朝の歴史も書きかえられてるかもしれんし
0997日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:27:38.15ID:nhMrhNOb
新撰組!も最初は田舎で夢に燃えてる感じが良かったのに後半山南さんを殺害したからうざくなった

>>987
サイコパスっぽい感じなんかな
0998日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:27:39.60ID:dWALiXy7
>>986
鎌倉には連れてこないと思うけど
京都で安徳帝の後見人とかになってるかもね
鎌倉幕府なしの歴史とかw
0999日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:28:08.27ID:ZeUZyDyA
>>991
最初から戦目付の梶原に敵視されて虚偽の報告を頼朝にされて
陥れられてるじゃん。
1000日曜8時の名無しさん垢版2022/01/10(月) 19:28:11.41ID:gAeF2z6s
1000鶴丸の子役は結構可愛かったな
だからこそ最期の場面も見たくはあった
八重が溺愛してる息子を失った時の狼狽振りも描いて欲しかった
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 39分 8秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況