X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part87
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 11:46:00.60ID:fnKCqy6M
放送予定】2022年1月9日〜
【脚本】三谷幸喜
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品に関するものは可)
【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/

※時代劇板のワッチョイ有スレはこちら。
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1649203054/

【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part83
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1650456456/

前スレ

【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part86
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1650831039/
0003日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 11:50:34.41ID:9zdOX44B
一ノ谷の戦い視聴率 12.9%
5月中には1桁落ちする見込み
0004日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 11:55:40.05ID:RtKHXPtp
落ちたらテコ入れで合戦シーンもっと演出してくれるかも
視聴率落ちても良し
どうせ一年終わらんのだし
制作者側にプレッシャーかかった方がいいんじゃね

スレ乙です
0005日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 12:05:56.96ID:Dq/FI2FS
八重パートと木曾パート(大姫義高含む)が想定外にスベった印象
そんなものより、上総誅殺の背景をもっと丁寧に掘り下げるべきだった
あんな茶番の謀反劇でごまかして恥ずかしくないのかな

スレ立て乙
0006日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 12:06:54.69ID:dEzviIMV
まだ放送開始4ヶ月目なのにいろいろ鬱展開多くてなー
来週も再来週も気分が落ち込みそう
0007日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 12:18:26.58ID:sbqsULjP
>>5
大河は女子供のパートをある程度とるような指示があるんやないの。
女子供のパートがない大河とかないし。
女主人公の大河が減ってきたのは僥倖やが。
0008日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 12:20:47.04ID:ajB3KEEm
もう女主人公の大河はやらなくていい
話しにあまりにも無理がありすぎるからな
0010日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 12:30:09.81ID:4yKlts0S
吾妻鏡って北条が凋落してきたときに編纂され始めたものだと知って悲しくなった
書いてる途中に投げ出したくなる気持ちもわかるわ
0011日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 12:30:19.86ID:GCRjZbly
淀ならこんなペース配分かな

1話 お市実質主役 子役1人目
4話 本能寺    子役2人目
7話 北ノ庄落城、落ち延びた城から出ると本役
20話 秀吉死亡
30話 三成処刑
40話 大坂の陣開戦
44話 冬の陣砲丸
48話 大坂落城
0012日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 12:31:25.02ID:leCbSJlQ
大浦慶を主人公にして、
後藤象二郎を裏で動かしていた坂本龍馬
を裏で動かしていたトーマス・グラバー
を裏で動かしていた大浦慶って事にすればいいよ
0013日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 12:32:26.87ID:5OOu4ieG
>>7
朝ドラは女の主人公が多いんだから
反対に大河は男の主人公ばっかりで良いよな
0014日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 12:34:04.15ID:GCRjZbly
淀なら仲間由紀恵とかいいと思うが少し年増すぎるかな
米倉も流石に年齢的に厳しい
沢尻があんな事にならなければ筆頭候補だったろうに残念か
菜々緒とか築山を見るに結構良さそうではある
0015日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 12:35:15.54ID:GCRjZbly
>>13
同意
女は朝ドラ男は大河でいい
男主役の朝ドラも要らないからな
朝ドラは内容よりも若い女を見る為の物と割り切りたい
0016日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 12:37:40.22ID:OAxZ+Ajb
>>13
最近窪田が朝ドラ主人公やったばかりなのに
来年は神木でしょう
だからそろそろ女性大河考えてそう
0017日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 12:38:57.16ID:3kXquUl9
男は大河女は朝ドラで割り切って欲しいな
私も朝ドラは見てもスレに書き込みはしないし
神木とか使うくらいなら10代の若い娘にチャンスを与えるべきなのに
0018日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 12:42:25.73ID:dEzviIMV
>>14
仲間由紀恵は東テレの正月時代劇で淀役やったやん
もう10年以上前だったと思うけど
0019日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 12:46:26.90ID:3kXquUl9
>>18
寧々おんな太閤記の事じゃないの
あれは北政所ね
秀吉が市川猿之助で飛び跳ねてた記憶
森光子のナレーションが凄い印象に残ってる
0021日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 12:55:07.60ID:WmjWuoqi
2009年の正月のは北政所
大河のおんな太閤記の正月時代劇版リメイク
仲間が浅井の郎党を刺し殺す場面もしっかりあった

箱根駅伝で柏原が大爆走した直後に始まったのを覚えている
あの頃は10時間くらいがっつりやってたな
0022日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 12:56:25.52ID:WmjWuoqi
仲間が寧々を演じるのにやはり佐久間良子にアドバイス貰ったのだろうか
おんな太閤記のリメイクな訳だから功名が辻で共演した佐久間とは話してそうだね
0023日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 13:09:52.03ID:bzQ8rUlf
社会の不適合者が集うスレ
0024日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 13:12:57.26ID:l4ylCk2+
ちむどんどん見てたら71年の風俗考証適当で時代の空気感全く出せていない
NHKドラマ班はもうコント風現代劇しか作れないんだなと思った
今回は三谷の脚本でまだ見れるけど
壇ノ浦の合戦シーンもVシネ以下だと思う
0025日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 13:15:08.32ID:l4ylCk2+
>>16
則天武后なら見てみたい
晩年のチンポ狂いもちゃんと描いて
0026日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 13:20:14.33ID:OzpbZa7g
【官位】
従一位  平清盛
正二位  源頼朝、源頼家、源実朝
従二位  北条政子
従三位  源頼政
正四位下 大江広元、北条泰時、北条時房
従四位下 木曽義仲、北条義時
従五位上 藤原秀衡、佐々木定綱
従五位下 源行家、源義経、源範頼、武田信義、三善康信、北条時政、八田 知家、
     三浦義村、安達景盛、二階堂行政、小山朝政、加藤景廉
六位   和田義盛、足立遠元、佐々木高綱、佐々木経高
従六位下~正七位上 比企能員、佐々木盛綱
0028日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 13:22:00.53ID:STH8KslW
今日は結構爺が多い
自演かもしらんけどそれに乗っかるやつも多いし
0030日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 13:33:13.30ID:OzpbZa7g
>>26追加
六位  佐原義連
0032日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 13:38:57.54ID:QT8aSJaV
おっと
こないだそれと知らずに近くまで行ったが、そこが梶原一族滅亡の地だったとは
0033日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 13:42:25.00ID:OzpbZa7g
>>31
清盛は従一位だよ
正一位は徳川家康
0035日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 13:43:24.76ID:DHJkBKvo
>>26
正四位下 足利義氏
従四位下 足利義兼
も忘れないであげて
0036日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 13:44:33.87ID:DHJkBKvo
>>32
一族滅亡はしてない。そこそこ生き残っている。
0037日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 13:45:42.43ID:OzpbZa7g
ただし徳川家康も正一位送られたの死んでからだけど
東照大権現として東照宮に祭るに際して正一位贈呈
0039日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 13:58:07.96ID:OzpbZa7g
>>35
【官位】
従一位  平清盛
正二位  源頼朝、源頼家、源実朝
従二位  北条政子
従三位  源頼政
正四位下 足利義氏、大江広元、北条泰時、北条時房
従四位下 木曽義仲、足利義兼、北条義時
従五位上 藤原秀衡、佐々木定綱
従五位下 源行家、源義経、源範頼、武田信義、足利義清、三善康信、北条時政、
     八田 知家、三浦義村、安達景盛、二階堂行政、小山朝政、加藤景廉
六位   和田義盛、足立遠元、佐々木高綱、佐々木経高、佐原義連
従六位下~正七位上 比企能員、佐々木盛綱
0042日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 14:16:51.02ID:OzpbZa7g
>>41
史実だと追悼士は渋谷氏なんかだけど
追手のなかに善児もいて、最後善児にやられるという演出は十分ありえそうだね
0044日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 14:24:29.31ID:RrcRM3Uv
>>16
女主演大河なら北条政子はうってつけなのに
今作で軽い扱いでやっちまったからな
0045日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 14:24:37.01ID:OzpbZa7g
>>16
『大河ドラマ 神功皇后』<ドーン!
0048日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 14:28:47.76ID:RrcRM3Uv
>>46
それ以前に2時間のスペシャルで終わる
0049日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 14:29:59.36ID:OzpbZa7g
>>46
『大河ドラマ 卑弥呼』<ドドーン!

ほぼ創作で作れるというメリットがある
0051日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 14:38:14.01ID:GCOYyX96
>>49
ねこねこ日本史の卑弥呼でやって欲しい
可愛いから
0054日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 14:52:28.61ID:HxOU7+9V
これまでの作品での義高像は只々哀れな子供という設定が多いが、今回はどうなるのだろう。
死ぬ前に頼朝を驚かす演出があるのかな。
0055日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 14:53:57.41ID:Toz0Wz6h
>>49
見たいわ
200%創作になるだろうけどだがそれがいい
0056日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 14:57:10.42ID:76lZ+/+O
義経「騙し討ちのなにが悪い」
後白河法皇「平家をハメるのだ。こういうのが大好きじゃ」
平氏、何事も無かったかのように普通に迎え撃っている。

少し笑ってしまった。
0058日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 14:57:36.41ID:Li7Eh/DH
>>49
CGで魔法とか使っても許されそう
0059日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 15:00:01.29ID:ntzL7geZ
>>56
冨士川とかと違って負けが込んで本格的に落人になったから緊張感が出てきたんだね
0060日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 15:00:06.95ID:YSqPtHU1
>>52
昨日はあったのに消されてるな
一条忠頼の娘はともかく土肥のおっちゃんの孫娘まで消さんでも
0062日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 15:02:57.20ID:OzpbZa7g
佐々木定綱って幕府側の駿河守護職と朝廷側の官職の駿河守持ってたから
近江だと好きにやれたんだろうな

あと三浦義村なんかも相模守護・相模守を両方持ってるし
0063日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 15:03:39.48ID:OzpbZa7g
>>62訂正
駿河守護職と朝廷側の官職の駿河守
    ↓
近江守護職と朝廷側の官職の近江守
0064日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 15:07:43.76ID:OzpbZa7g
>>58
それなら
『大河ドラマ くのいち初芽局』なんかもいいかもしれん

変化の術だのなんだのやりたい放題やってさ
0065日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 15:14:10.68ID:76lZ+/+O
大友皇子で壬申の乱を1年かけてやるのがいいよ。
0066日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 15:15:08.19ID:RrcRM3Uv
>>50
今回も主役にできたぞ
義時より大河主役には向いてる
0067日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 15:15:33.32ID:Dq/FI2FS
>>60
一条忠頼の娘を義村の妻とする史料として「深堀系図」というものがあるらしいが、江戸時代のものなんだよな
0068日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 15:20:02.53ID:AzjUT04j
>>65
それなら持統天皇やればいい
里中満智子の天上の虹でいいわ
古代史の有名人たくさん出て来る
持統天皇は長澤まさみでいいわ

もっともNHKは金使いたくないから絶対無理だけどなw
0070日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 15:28:57.06ID:76lZ+/+O
持統天皇だと壬申の乱が薄れるからいらん。
0071日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 15:32:16.40ID:AzjUT04j
太平記やったんだから皇族が暴れるタブーはもうない
問題はNHKにいいものに金をかけようという意欲がないことだわ
なんせマザーテープ使いまわして大河の録画消しちゃうようなこと昔からやってるからな
0072日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 15:34:31.54ID:RtKHXPtp
今作の一の谷合戦における義経の策謀およびスーパー活躍
あえて三草山を攻撃し山の手から攻撃することを表明し兵力の分散を図る
そのため京都から三草まで1日で走破する
20Kg以上の大鎧を着て六甲山ハイキングをし
駒ちゃんが作った鼻くそを鹿の糞という
法王様にお願いして和議をあっせんし平家を騙そうとする
結局鵯越ではなく鉢伏山から突貫し梶原殿の献策の山の手から奇襲と同じ方法をとる
なんかボロボロになりながら一の谷陣の裏側あたりに出現し
最初馳弓戦をしていたが3矢ほど放ったあたりから興奮して抜刀して太刀を振り回す
あ〜面白かったおもちゃ箱みたい
とくに山越え後の最初の騎射で敵をなぎ倒すシーンはよかった
0073日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 15:44:14.39ID:Ykwnrqlc
>>67
笠原庄一宮社記(中山家文書)という史料にも記述があるみたいね
佐原(三浦)義連の妻も武田信光の娘だし、甲斐源氏と姻戚関係があってもおかしくはないと思うけど
0074日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 15:45:01.85ID:7XlO31yF
八艘飛びて敵に後ろ見せての敵前逃亡だろ
取って返した敦盛の爪の垢でも煎じて飲ませたい
0075日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 15:46:44.48ID:z0+Efszg
壇ノ浦で舞った男のサブタイトルの通りに大袈裟に跳ぶ演出だろうね
0076日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 15:51:49.52ID:n7XR7xkr
江戸期に武田氏が人気になると「実は先祖は」とか家系図を書き換えた氏族も多かったんじゃないか?
500年も経っているしバレなかったと思う
0078日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 15:52:14.65ID:76lZ+/+O
>>74
自分が討たれたら負け戦だ。戦に見栄えなど関わりない!
そんなことのために、大事な兵を無駄死にさせてたまるか。もういい。
0079日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 15:53:36.58ID:FCI7JfZT
今後のサブタイトル



17話 助命と天命
18話 壇ノ浦で舞った男
19話 義時と運命の法皇
20話 北条義時の奸計
21話 父、藤原秀衡
22話 比奈、義時気に入ったってよ
23話 種まく人
0080日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 15:54:39.42ID:wA9Fu+BQ
>>77
ないだろうな
ただ19話くらいで義時が留守の時に頼朝と八重がってシーンはあるらしい
0081日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 16:05:54.75ID:yfgEpSNO
そういえば、子供たくさん産みましょうはフェミ何も言ってないンだろうか
0083日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 16:23:28.40ID:dV3ISlGn
>>81
女性は子供を産む機械じゃない!
子供の産めない女性に配慮しろ!
って思ってそうだね
0084日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 16:25:26.15ID:76lZ+/+O
頼朝が義朝のように複数の女性に子供を産ませていれば
源政権は途絶えずにすんだのにな。
0085日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 16:29:03.56ID:YvX7P85n
時代劇は衣装やセットに馬やら金食い虫やからな
役者も歌舞伎や舞台とか時代モノの経験無いと立ち回りが上手く出来んしな
民法でも地上波は殆ど作らなくなったし
大河も大分簡素化して台詞回しも現代の言葉使いにしてるしな
0086日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 16:29:37.13ID:OAxZ+Ajb
>>84
どうだろう自分の孫を殺してしまうような時政だよ
自分の血が入ってないのはもっと簡単に消してしまいそう
子だくさんより時政以上に長生きしないといけなかったんじゃないかな
0087日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 16:34:37.26ID:76lZ+/+O
>>86
いくら北条でも頼朝の子を何人も殺しまくるのは無理。
他の御家人が自分の身の守るための旗印として守るだろ。
0088日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 16:34:37.63ID:dV3ISlGn
夫の子供じゃない確率って研究によって違うけど
だいたい10%弱〜25%なんだって
万世一系も怪しいと思ってる
0089日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 16:36:32.69ID:DHJkBKvo
>>62
三浦義村がついたのは駿河守、三浦介じゃないかな?
0090日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 16:38:20.45ID:DHJkBKvo
>>84
または頼朝が家康並に長生きすれば政権は安定したと思う。
0092日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 16:49:45.27ID:BZU/cp1q
巴が捕まったシーン
これ嬲られるのかやばいなと思ったが
うまく義盛出してきて悲惨なことになりそうなのを回避したな
ピュアな義盛アピールしてたから
巴が義盛を徐々に受け入れていくパターンかね
あれだけ義仲の絆があったなのにあっさり義盛に寝返ったら
反感かいそうだし
0094日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 16:54:31.62ID:dV3ISlGn
義仲が巴御前に女だから殺されない手向かいせずに鎌倉へ行けって
言ってたけど捕まったとき強姦されるの分かって言ってたのかな
0095日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 16:59:45.66ID:76lZ+/+O
そもそも、頼朝と敵対して既に日数経ってるからね。
義高がもうとっくに斬られてるとか考えなかったのかねえ。
0096日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 17:01:02.32ID:e3HBGpGF
>>88
仮に全ての乳児と父親とのDNA鑑定するとしたら男性は反対意見少ないだろう
そして女性は発狂する
0097日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 17:11:32.51ID:SPCr1Q2z
>>94
あの時代の女は捕獲されたら強姦覚悟だろ
そもそも巴は女を捨てた感じで開き直ってる可能性もある
0098日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 17:13:44.60ID:e664srb1
先週と比べて今週は随分書き込み少ないな
一ノ谷の出来が悪かったからかな?
0099日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 17:18:15.16ID:X6BcPOkz
>>98
山の名前羅列されても土地勘なくて
よくわからんのよ
0101日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 17:21:30.18ID:w3HGhH7w
巴御前は鎌倉で殺されるんですか?
0106日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 17:29:08.49ID:hL27vm0B
実在も怪しい人物をコネコネして何が面白いのかね?
そんなことより真面目に北陸宮とか法住寺襲撃をやれよと思う
0107日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 17:29:24.50ID:N7ezmtgf
>>104
まだそんなヤツこの板にいるのか?w
0108日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 17:29:44.77ID:ay4+T/bz
巴御前はそう簡単に殺されないだろう
歴史に記述がなく自由に動かせる駒なんだから
0110日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 17:35:51.36ID:e3HBGpGF
>>99
旗揚げから石橋山合戦まで地元だから凄くリアリティがあった
0112日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 17:36:59.66ID:Cp4NV0re
そんな合戦シーン見たいもんかね?
海外の戦争映画とかとどうしても比べちゃうでしょ
俺は人間の愛憎や駆け引きが見たいんじゃよ
0113日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 17:38:02.66ID:8A5S7MWc
>>98
散々軍議して盛り上げたんだから崖を下るところをCGでいいからちょっとは画像作れよとは思った
0118日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 17:41:36.91ID:7AGgTdDf
今回面白かったけどな
ちゃんと軍略場面には工夫があったし軍議画面も面白かった

以前義経が策を提案した時は「実は結ばなかった」けどあれでみんなを納得させる器量は見せたのは
今回効いているね
義経「和田お前やれ」和田「え?俺?」っていうのは
景時が義経にイライラしつつもちゃんとその主張の正しさを認め受け入れる大人ぶり
もう義時もハイハイという感じで義経を扱うのに慣れてきている所や
色々とある中で範頼がちゃんと景時の顔を立てたり義経の到らない所をカバーしている
0120日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 17:45:09.52ID:EFxPcNLT
おんな城主直虎は桶狭間の織田軍の奇襲を直接は映さなかったが今川側から見て高所から攻められたのがわかる演出になってたわ
全然姿を映さずにエグい事しやがったーというのがわかった
あれが正しい省略法だと思う
長々と戦術を披露させて、ちょこっと写して終わりっていうのは観る側としては肩透かしな印象になる
0121日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 17:46:27.86ID:7AGgTdDf
これが源平がテーマならともかくテーマは違うし義時が主人公という時点で政治劇の比重が高いドラマっていうのは予想できる
0124日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 17:48:42.35ID:fnKCqy6M
>>119
吉右衛門やマツケンに比べると今年の弁慶はマスコットっぽいし
本作でああいう濃い仕事はしない気がしてきたよ
0125日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 17:52:01.70ID:8bLX7bae
頼朝のあとは良く知らん小者たちが小競り合いしてる印象しかないんだよね
そんなの今さら詳しく知りたいとも思えんし
0127日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 17:54:38.70ID:PdnjDMdM
しかし、義仲には少しくらい家人が付いていてもよかったのでは
0130日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 18:05:02.52ID:P1bssWN3
太平記のオープニングも最初はカッコイーと思っていたが、だんだん騎馬武者の格好が皆同じに見えるのに違和感を憶えて行った。
0132日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 18:08:01.77ID:OzpbZa7g
>>131
おとなしくしてた北条が本気出すからな
0133日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 18:08:44.44ID:e7CRUyT1
源平までは、悪の平家を正義の義経が倒す
という勧善懲悪エンタメ作品として成り立つけど、
それ以降はアレなんでしょ?
屑同士の政治劇なんでしょ?
0135日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 18:10:33.99ID:46yWmtEW
>>39
泰時と時房が高いなと思ったら義氏とか意外だな
実朝が暗殺されて源氏の上位ということでの官位かな
0136日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 18:15:09.98ID:n6q6MajF
>>131
ブラックな中小企業で陰湿な足の引っ張り合いをしてるサラリーマンにウケそうね
0138日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 18:16:09.62ID:e7CRUyT1
黒を白に変える事でご飯を食べてる脚本家たちが
「うーん、流石にこれはなあ」って匙を投げてる時代を
三谷先生がどう描くかが楽しみ。
多分、黒を黒として描く。
0140日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 18:18:00.89ID:e7CRUyT1
>>136
普段自分たちがやってる陰湿な駆け引きを
「やっぱり俺、超利口wwww」と正当化させてくれるドラマ
って風にならなきゃいいんだけどな
0142日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 18:21:56.77ID:KHEAlupV
>>140
それ面白いかも
甥っ子殺して義理の弟討って親父追い出して
俺って超できるじゃんって怖いわ
0145日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 18:47:43.48ID:fB7gBbPo
長期政権は必ず腐るが、徳川の評価は難しい。
とりあえず戦争は激減した
0146日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 18:49:13.65ID:l4ylCk2+
三谷が合戦に重きを置いてないのはわかってるよ
合戦シーンを入れたなら少しはらしく見えるように演出陣もう少し頑張れよって話
なんで5騎で突っ込む画にしちゃうんだよ
あれじゃあ小規模な局地戦だと勘違いするだろ
0147日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 18:56:37.00ID:PLPmNF/j
>>146
その演出の問題だな
風林火山の上田原とか演出で臨場感と雰囲気凄い出てた
板垣の討死は除いたとしてもだ
0149日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 19:00:11.76ID:pL2Y/sfL
>>146
合戦以前に、三谷は、頼朝が死ぬまでの前半の半年に重点を置いてないんだよ。
三谷はNHKのHPで「頼朝が死ぬまではプロローグ」「総集編では、頼朝が
死ぬまでの話はすべてカットする可能性がある」と言っている。
0152日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 19:13:52.35ID:9ba1b32q
>>149
なんか前半のみの出演俳優陣に失礼な言い方
0157日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 19:22:32.53ID:pL2Y/sfL
>>152
「鎌倉殿の13人」が本当に始まるのは頼朝が死んでからなんですよ。
「強い権力を持った人が突然死んだあと、残された人たちがどうしていくのか」、
 それが今回の最大のテーマ。大泉洋さんにはまだ言ってないけど、頼朝が
 生きている時代はプロローグに過ぎない。総集編では全部カットの可能性もあります。
 (2021.12.26 三谷幸喜へのインタビュー抜粋)
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/special/interview/001.html
0158日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 19:24:35.99ID:9zdOX44B
このドラマがわかりにくいのってやっぱり主人公の義時が主人公として機能してないからだと思うわ
例えばここしばらくの展開で御家人たちの反乱騒ぎからの広常誅殺っていう大事件があって
義時としては頼朝のやり方に納得してない描写はあるのに
だったらそこからどうするかっていう、主体的能動的な動きを全然しないんだよねこいつ
この時期の義時は史料も少ないからある程度自由に動かせるし
賢くて気が利くキャラ設定もあるんだから、させようとすればできることなのに
そんで結局何したいのかよくわからんキャラたちがバタバタ動いて散発的にエピソードが発生して
ごちゃごちゃやってるうちに話は進むけど全体的には何してんのかよくわからん、みたいな印象になるんだろ
0159日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 19:26:03.89ID:qbiE50sX
>>135
足利義氏の官歴
1.元久2年(1204)8月9日〜承元4年(1210)正月14日 武蔵守(従5位下)
2.貞応2年(1223)6月以降 〜元仁元(1224)年6月〜嘉禄元年(1225)12月〜 陸奥守
3.〜寛喜3年(1231)1月29日〜 仁治元年(1240)7月以前に辞任 左馬頭(正4位下 延応元年〔1239〕9月以降)
0160日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 19:26:24.43ID:F7fN/v6b
>>158
そういうことをやると俺みたいな史学科出身の史実厨が現れてヤイヤイいうからやめておいた方がいい
0162日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 19:28:51.97ID:7XlO31yF
平家の一門譜代で反乱起こしたもの一人も無し実に美しい
外様は裏切り多数だが
0163日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 19:31:39.20ID:MC56Ea5G
義時がどうやって
ダークサイドに落ちていくかを
見届けるドラマだから
これでいい

後半は真っ黒だろw
0164日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 19:33:11.89ID:QTvmBKlz
観光船沈没事故の後の壇ノ浦
0165日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 19:33:49.37ID:x0DuAGuZ
プ、プロローグだから…
0166日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 19:34:20.20ID:9zdOX44B
義時が主体的能動的な動きをしたのは八重相手のことだけ
0167日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 19:35:22.52ID:5hO8Kvs2
ふく
0168日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 19:39:57.86ID:8UDANFLl
5月27日発売予定 NHK出版 「鎌倉殿の13人 後編」
■後編インタビューに登場の出演者(予定)
主演・小栗 旬(北条義時) 新垣結衣(八重) 小池栄子(政子)
坂口健太郎(北条泰時) 瀬戸康史(北条時房) 坂東彌十郎(北条時政)
宮沢りえ(りく) 大泉 洋(源 頼朝) 南 沙良(大姫) 金子大地(源 頼家)
迫田孝也(源 範頼) 山本耕史(三浦義村) 中川大志(畠山重忠)
佐藤二朗(比企能員) 中村獅童(梶原景時) 栗原英雄(大江広元)
市原隼人(八田知家) 堀田真由(比奈)
0171日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 19:47:48.54ID:v9kBtL4z
>>169
屋島の悪天候で船を出すのはやるみたいだね
逆にタイムリーと考えて追い風にするくらいの気でいいと思うが
そんなので一々自粛する必要なかろうに
0172日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 19:49:34.59ID:fnKCqy6M
何か言われたら「つい先日まで黄金の日日再放送してたろーが!」で押し切るべし
0174日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 19:58:54.11ID:OU/8Qq3j
>>170
19話 義時と運命の法皇→栄一と運命の主君(青天を衝け)
20話 北条義時の奸計→三淵の奸計(麒麟がくる)
21話 父、藤原秀衡→父、西郷隆盛(西郷どん)
22話 比奈、義時気に入ったってよ→信長、浜松来たいってよ(おんな城主直虎)
23話 種まく人→種まく人(いだてん)
0175日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:01:53.46ID:Cp4NV0re
NHKが先のサブタイトルやあらすじを公開するのがよう分からん
害悪しかないだろ
0176日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:02:48.20ID:DhPvFk2J
>>136
再放送してる「おんな太閤記」見てると
あーこれ見て昭和のおっさんおばちゃん喜んだんだろうなあ
て思うわ
0177日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:04:46.42ID:aV9OUntT
いだてんくらいまではサブタイトルもガイド本に載ってた
麒麟からサブタイトルは直前まで分からないようになったけど
0178日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:04:57.96ID:DhPvFk2J
>>169
荒天やから無理っす
と渋る現地民を弁慶や佐藤たち義経家人が弓でおどして
強引に船出させるのをやるんだろうか

今年の義経はやりそうな気もするから困るが
0180日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:06:47.16ID:4s9HXS8b
義経が、アタマ悪い感じで描かれてんなwwwwwwwwwww
現代なら精神病棟行きだなwwwwwwwwwww
ああいう感じだったのか?wwwwwwwwww

義経ってよく分からねえなwwwwwwwwww
肖像画みると、きったねえ山男みたいだしさ、あれを五条大橋で女と間違えるわけがねえしwwwwwwww

内面も、知能と狂気と知的障害が混在してたんか?wwwwwwwwwww
で、ジャニーズ事務所副社長のタッキーは、どう思ってるんだろ?wwwwwwwwww
0182日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:10:55.04ID:4s9HXS8b
もしも、現代で、一族経営の会社に、この大河の義経みたいなのがいたら従業員は大量退社するだろうなwwwwwwwwwww

あそこまでひどくねえんじゃねえかな、歴史上の源義経の実態はさwwwwwwwwwwwww
0185日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:16:38.98ID:aV9OUntT
というか最近はガイド本通りに進む
「秀吉」の頃のストーリーはあまり当てにならなかった
本能寺でに五右衛門が明智軍として参戦とか
光秀そっくりの天海とか
実際は放映されなかった
0186日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:17:46.72ID:Xh5WbHSG
>>182
似たような大きな態度の人はいるんじゃない
ただ義経は超絶仕事ができるから
もし彼が長生きをしていたらだんだん人間的にも成長して組織の中でもいい感じで生きていける人間になっていたかもしれない
結婚して子供が生まれたにしても彼はいい感じで人間的に成長できると思うんだけど
0187日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:20:05.52ID:M6EBHOam
>>97
巴がボロボロにがされるのは流石に見たくない
敵の首取って逃げおおせる方がよかったわ
0188日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:24:25.40ID:OzpbZa7g
>>135
まあ清和源氏の名門ですし
上位の従五位上まで見てると清盛除けば
源氏(清和源氏)、足利氏(清和源氏)、佐々木氏(宇多源氏)
奥州藤原氏、大江氏、北条氏
こんな感じだね
大江は一応元々貴族なので、北条が完全に成り上がった感じ
0189日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:26:41.44ID:zrr7lF3/
八つ目ウナギ
生焼け川魚
巴の繫がった眉毛
どれも何の伏線でもなくて回収放棄されたのには驚いた
意味のない演出に付き合ってバカを見た
0190日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:31:02.25ID:rNxRBOUx
ここまで義時、善人というか優等生すぎるな
闇堕ちしてくれるのか
マツケンの義時はちゃんと闇堕ちしてたな
大河は善人の足利尊氏など前科があるからな
弟毒殺、実の息子に離反され善人のわけないわ
0193日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:35:41.59ID:bX+KCySe
近年大河は主人公が手を汚す歴史エピになると
苦悩してみせて「これも○○のため」みたいな
浅い大義を強調して終り
みたいなのが多いからな

今年の鎌倉殿は「人間は私欲で動く」ポイントだけはぶれないから
闇落ちというより最後まで等身大に悩む主人公で行くと思うが
0194日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:36:15.56ID:QMVRKxHD
梶原一族が自害したと伝わる梶原山
その西の麓一帯が築山殿の生誕地瀬名なのね
0195日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:38:24.53ID:bX+KCySe
真田丸の終盤で主人公が井伊家に言及してたみたいに
来年の家康につなぎますみたいな台詞が出てくるんだろうか
0196日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:38:31.69ID:CXnceAbP
情けない
0197日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:40:27.73ID:OzpbZa7g
頼朝の嫁とはいえ北条政子の従二位とかもちろんだけど
北条の正4位下とかすごいよなw
他の連中と違って元は1000石かそこらの土豪がよw
0199日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:44:51.69ID:Td012qfM
頼朝と義経とかまるで島津義久と義弘の関係みたいだよな
なんで島津は上手くやれてたんだ?
0202日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:50:29.28ID:WBY8nfEw
視力が悪いから今生の別れに巴の顔寄せて目に焼き付けたんじゃないのか?
最後に台詞の途中で矢が刺さったのも遠くが見えづらかったからかもしれない
0203日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:50:51.40ID:FBcEQThR
それ言うなら海外で戦争してるから合戦の類は自粛しろって話でキリがないぞ
0204日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:52:30.72ID:xw9Y7q1C
林修の番組で鎌倉ミステリーSPとかやってるけど
本郷が偉そうに解説してるのがw
0205日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:52:49.79ID:bX+KCySe
>>203
カムカムの総集編放送はどうするんだろな
安子パートは朝ドラ定番の
空襲で焼け野原がくるぞ
0206日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:53:30.44ID:FBcEQThR
そもそも壇ノ浦は5月8日に放送するのが去年から決まってた
観光船が沈んでから放送を決めた訳ではない
早いもん勝ちではないが今更自粛する意味がわからん
NHKが関連する沈没事故なら兎も角全く関係ないからな
0209日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:54:54.28ID:FBcEQThR
>>205
普通に放映するだろ
一々自粛してたらキリがない
日本中で殺人事件起きてるのに殺人事件が起こりましたから人殺しシーンはカットしますって言うのと同じ
海外の戦争や沈没船程度で自粛する必要はない
0212日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:55:47.49ID:3am0xdxW
公暁を討ち取ったのが上杉謙信の祖先
景時を討ち取ったのが吉川元春の祖先
0213日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:56:01.64ID:Y0Ea1l1U
>>210
壇ノ浦で仮に沈んでたとしても放送するべき
ましてや知床沈没船と壇ノ浦全く関係ない
0215日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:56:44.50ID:vwWm1kUe
最初に「船が沈没する映像を含みますのでショックを受ける方はご視聴をお控えください」とかテロップ流せばいいんじゃね?
0216日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:57:02.74ID:Y0Ea1l1U
沈没船事故を連想させるとかで気になる奴は見るな
文句言ってまで見る必要なし
0218日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 20:59:35.31ID:Y0Ea1l1U
>>217
寧ろ義経が顔芸しながら安徳天皇やらが乗ってる船を座礁させて沈没させるくらいの方が面白い
0219日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 21:00:38.24ID:cLCjFV/t
>>184
七月は上の巻と書いてあるから翌月かあるいは近いうちに下の巻もやると思う
歌舞伎座はいま三部制にして一つの部を短い時間にしてあるから通しはなかなか難しいね。カットしてまとめちゃってることも多いけど
0222日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 21:01:33.75ID:YSqPtHU1
>>190
義時が和田一族を必要以上に挑発して和田合戦に持ち込んだのに善人のままだったら驚くわ
和田合戦のきっかけが和田を疎ましく思う義村と広元の陰謀にされたりしてな
0223日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 21:03:01.98ID:U42RmACT
>>220
書き込みは面白いとは思わんが
義経が安徳天皇の船を襲って逃げながら座礁して沈み死にゆくのは中々の描写だろ
今回の義経ならそれくらいやりそうだし菅田もそれくらいイカれた義経像の方が円自害あるだろ
0226日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 21:06:55.46ID:tBd4DFdE
>>189
ヤツメウナギが夜盲症に効くというのは割とよく知られた説だから、義仲は夜盲症設定だったと思う
単に範頼の魚が生焼けになる理由説明だったのでは?

範頼を退場させて義時に義仲との交渉をさせたいためだけの演出だと思う
0227日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 21:07:37.95ID:3/OJaSMU
ネタバレ 



安徳を義経が草薙の剣で刺し殺して安徳が剣が突き刺さったまま壇ノ浦に沈む
0229日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 21:22:04.05ID:0qayT5S3
最後に景時と義時が義経を遠くから眺めているシーン
あれも違和感あるんだよ
義経のまわりには敵がまだいっぱいいるのに、義時らはのんびりしてるし
義時と義経の間を望遠で撮っていたが、海岸線がきれいすぎんだよ
死体を2つ3つ転がしておくとか、幟や槍や鎧をちらばしておけよな
戦の直後って様子がかけらもねえわ
それができねえなら、「菩薩」とつぶやく景時の顔ドアップだけでよかった
0230日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 21:24:00.84ID:eVNkGgTx
このドラマ企画が通った時期は知らないけど、扱っている時代はまさに末法の時代だからね
右肩上がりの時代なら「テレビの中のこと」で済まされたけど、現実の情勢があまり良くない今、やるべきはコレじゃなかった感は否めない
0233日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 21:31:32.13ID:Lwi8GEEm
>>230
ドラマ企画が通ったのは3年前でしょ
コロナもウクライナも予測できなかったんだから仕方ない
でもロシアとウクライナ戦争があるから
源平合戦を見せるなというのはさすがに言い掛かり
0237日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 21:43:40.23ID:tPbLhbv7
まあ安全圏に身を置いた者が面白半分に扱っていい時代ではないのは確か
この時代を扱うって相当の覚悟がないとダメだな
都合よくコメディに逃げるくらいなら最初から別の時代をやれよと思う
0239日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 21:47:39.84ID:/ae2+tv7
>>228
上杉謙信の祖先というのは謙信の実家の長尾家のこと
0240日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 21:48:46.21ID:csHQkgLA
>>230
それなら見なければいいだけ
見たい人間は見るのがそれがテレビ
沈没船の遺族とかは壇ノ浦見ないだろうしそれだけの話
0242日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 21:52:33.47ID:ySoD+JW7
振り返ればやつがいる、で例えると
義時:唐沢寿明
泰時:石黒堅
でいいのかな
0244日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 21:56:55.53ID:YvX7P85n
善人悪人とか現代の定義で見てもしゃーないし
戦争時何か勝てば官軍負ければ逆賊戦犯やから
勧善懲悪時代劇なら水戸黄門や暴れん坊将軍とかでエエやん
0245須藤凜々花が好き垢版2022/04/26(火) 21:58:33.26ID:47+THg5G
不謹慎という言葉を聞いて20年前のロシアの原潜事故のニュースを思い出した 原潜事故のニュースをロシアの全テレビ局が連日放送しつづけたが 事故のニュースが長引いて視聴者がひとこと

「そろそろドラマのつづきがみたい」
0246日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 21:59:01.01ID:csHQkgLA
子供人質に肉の盾にしてでも勝てば官軍
壇ノ浦で義経にはそれくらいしてもらいたかった
0248日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 22:24:20.84ID:Jakb9H84
鵯越が
さあ崖を降りるぞ→降りた後もう馬に乗ってる義経
という朝チュンwなのに
壇ノ浦ちゃんと映像化すると思う?
0249須藤凜々花が好き垢版2022/04/26(火) 22:25:37.18ID:47+THg5G
政子「頼朝サマの御恩は海よりもふかくウマなみに固い いや山よりもたかい」
0250日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 22:33:53.64ID:fnKCqy6M
攻防戦を端折り過ぎて、赤い陣地から出たけど源氏だからパーソナルカラー白だよな?! と少しビックリした
0251日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 22:37:37.72ID:hUjhpAID
>>39
物を知らんな奴だな
物を知る奴なら補足説明として
時代はやや下るが、執権を差し置いて昇殿を許された殿上人がいた事を指摘する


足助重範→重秀→重朝→重方(佐渡守、昇殿)→親方(佐渡守、昇殿)


足助氏は頼家の正室が出た家

・辻殿
源重遠→浦野重直(母は源義家の娘)→足助(加茂)重長(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)→辻殿(母親は源為朝の娘)→公暁
0252日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 22:40:39.15ID:l4ylCk2+
>>248
「壇ノ浦は紀行なしでやるよ!CGめっちゃ頑張ってるよ!放送直前まで作業するよ!」
的なニュース記事あったから流石に前回のしょぼい合戦払拭するくらいのスケール期待してる
八重の桜の会津戦争くらいの見栄えでやってくれるだろう(10年前と同等は情けないけど)
これでダメなら…どうしよう?
0253日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 22:43:34.88ID:fnKCqy6M
これで奥州合戦に予算ぶち込んでたら笑う
もはや「鎌倉殿〜」じゃなくて「平泉の九郎殿」になるけどw
0254日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 22:49:21.78ID:hUjhpAID
足助重秀の正室は安達盛長の娘
まとめるとこうなる


・足助氏
小田野兼広(三河国八名郡小野田)→安達盛長(三河国小野田荘地頭、三河守護)→女(足助重秀室)→足助重朝→重方(佐渡守、昇殿)→親方(佐渡守、昇殿)

・安達氏
小田野兼広(三河国八名郡小野田)→安達盛長(三河国小野田荘地頭、三河守護)→景盛(三河国小野田荘地頭、1221年まで三河守護だったか?)→義景→泰盛

・吉見氏
小田野兼広(三河国八名郡小野田)→安達盛長(三河国小野田荘地頭、三河守護)→女(源範頼室)→源範円(正法寺(三河国宝飯郡)僧)→吉見為頼(初代吉見氏)
0255日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 22:49:41.54ID:/E5aoNdy
またしても何も知らない
源 頼朝さん(37)

↑壇の浦はこれでいいだろ、一瞬で終わるぜ
どーせ戦を撮る気ねーんだから
0256日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 22:50:12.41ID:Qvw6IJXp
今、最新話見たけど
木曽馬使ってるじゃん!伝説の大河になるじゃんこれ
0259日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 23:24:58.83ID:7AGgTdDf
戦場での義経のキレ味が出ていたのは良かった
一旦サイコパスって認識するとそれ一色で解釈するタイプの人にはわかりにくいんだろうけど

しかしこの義経だとどうしても頼朝とやってくのは難しくて悲劇は避けられないね
頼朝のことも好きだけど秀衡や奥州も大好きだから
奥州を敵視している頼朝とは葛藤が生まれる
0260日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 23:28:44.95ID:7AGgTdDf
16話かなり面白かったけどね
今回に限らず範頼についてもきちんと描かれているし
態度はアレだけど判断は合理的な義経も
軍議であれこれありつつも戦の場面で頼りになる雰囲気もあった景時も
色んな面々の中で、思う所っていうか憂慮しつつフォローする義時も
畠山も和田も見ていて面白い
0262日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 23:42:35.70ID:0qayT5S3
和田5騎突入も演出が悪い
まず大軍の全景>範頼にフォーカスして号令>和田5騎の空撮>和田のアップなら
後ろから大勢ついていくのが想像できるけど
いきなり5騎だけじゃアレ?と思う人もいるはず
0263日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 23:47:51.92ID:sQ5TG0D4
安徳帝と神剣を喪失して、おのれ九郎めーっと叫ぶ頼朝が想像できる
0264日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 23:51:35.86ID:0GL2Jyo/
まさか巴はまだ出番ある感じ?
勘弁してくれよ三谷先生……
0265日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 23:51:45.76ID:7AGgTdDf
F2でも「今回の選挙はコロナとペストのどっちがマシか選ぶようなもの」「いや私はコロナとインフルエンザの選択だ。ルペンは論外」
って感じの選挙民の状態が報道されていたから
でも二人とも演説はうまく見える
抽象的で中身イマイチな気がするが選挙後なのでこんなものなのかもしれない
0267日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 23:53:32.07ID:xw9Y7q1C
>>263
吾妻鏡だと平家を滅ぼしたのを聞いて感極まってて
その辺はまったく気にしてないが
0268日曜8時の名無しさん垢版2022/04/26(火) 23:55:16.04ID:0qayT5S3
次週予告でのモヤモヤもついでに書いておく
大姫が小刀を喉にあてるシーン
右後ろに政子、左後ろに実衣がいるみたいだが、
大姫がちゃんとセリフ言う間がたっぷりあるじゃねえか
リアルなら、懐から刀を出した瞬間に、キャーと悲鳴あげるとか、
刀を取り上げようと駆け寄ろうとしねえか
セリフのタイミング見計らってねんじゃねえよ
0269日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 00:04:16.88ID:oA6Ceepu
一ノ谷の戦い
屋島の戦い
壇ノ浦の戦い

どれが一番好き?
0270日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 00:13:08.12ID:TDQpCpS8
おまえら文句ばかり言ってるけど夢中になりすぎて完全にNHKの思う壺だぞ
0272日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 00:25:17.48ID:WiJhoPyY
義時も時政も三浦父子も頼朝も範頼も義経も序盤出てきた佐々木爺も
景時も含め御家人も
とにかく大部分の登場人物好きなんだけど
それならけに今後のダーク展開が悲しくなりそう
でも一方でドロドロの陰謀ドラマ好きだし
0273日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 00:29:43.56ID:zaIBNM3W
>>270
ナルシストは自分に夢中
NHKを見ているのではなく大河を見ている自分を見ている
だから三谷がバカバカしいことをすると自分がバカに見えてヒスを起こす
0274日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 00:31:55.60ID:WiJhoPyY
録画を見直してみると義経はクレイジーっぽい態度だけど戦の場での判断や観察眼は冷静だし
平家と義円以外に対しては特に誰かを恨んだり憎んだりしている感じもない
亀の家の焼き討ちの場にいた理由を頼朝に問われて、義時が自分が巻き込んだと言おうとするのを遮っている
まあ兄達も政子も義時もよくしてくれているのも大きいけど
その後義時に木曽行きに連れていくよう頼み込んでいるから多少義時に親しみもあるんだな
0275日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 00:44:24.60ID:MbmRV3on
今ですら悲しい展開ありそうなのに、頼朝死後はもっとドロドロとか
今はまきこまれいい人風味の義時ですら今後・・・と聞くとちょっと見続けられるか微妙な心持ち
0276日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 00:46:23.54ID:lYoWl+I7
源平伝NEOを原作にした方がまだよかったな
0277日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 00:48:33.81ID:LKIUfHLi
頼朝死後で死んで可哀想なの、畠山、梶原、頼家、実朝かね。和田とかはじいさんだし、
死んでもまああんまり
0278日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 00:49:06.53ID:ox2/necV
昔からの疑問なんだが騎馬vs歩兵で馬上の人間に攻撃するのはお約束なのか?
馬切り付ければ暴れて勝手に落ちてくるだろ
0279日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 00:50:47.99ID:oA6Ceepu
前回の放送観てて義仲の落ちぶれ方に違和感感じなかったか?
旗色が悪くなって都を捨ててから落ち延びてこめかみに矢が刺さるまでの展開が早過ぎなかった?
0280日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 00:52:49.21ID:TTYeUuvT
つか義仲は全体が早い。初登場したと思ったら、もう次の回が都の義仲ってタイトルだった気がするw
0281日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 00:56:06.34ID:nv/lid1F
実朝はやや厭世的な爽やか青年だよね
0282日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 00:56:14.11ID:oA6Ceepu
あまりに呆気ない
木曽義仲は歴史上でも有名だけど、美谷は伊東祐親や上総介広常ほど義仲を重視してないのがわかる
0283日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 00:58:30.48ID:oA6Ceepu
>>278
それは武士の風上にも置けない卑怯な手
禁じ手だ
0284日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 01:03:26.30ID:Kvf31DSf
低予算合戦シーンは、しょぼくてつまらない
だったら、暗殺の企みでドラマを作る

悪い主人公が
0285日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 01:05:06.14ID:TTYeUuvT
>>282
鎌倉幕府を描くんだからカットしてもストーリー上差し支えないのは分かるんだけど、大河は群像劇だから
もうちょい描いても良かったかな
0286日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 01:06:10.08ID:Kvf31DSf
悪い主人公を、NHK大河ドラマの主人公にしていいのか?
どうすんだよ、極悪義時
0287日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 01:23:28.51ID:ox2/necV
義時を主人公にしたのは中間管理職の悲哀を描くためでしょ
簡単に言うと島耕作に近い

三谷氏の描く時代劇に通底してるのは歴史上の偉人たちは現代の我々とかけ離れて高尚だったのか
いやそうではない、今を生きる私たちとほとんど変わらないし同じようなことで悩んだり喜んだりしていたんだよということ
0292日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 02:17:56.78ID:9aI2eXKO
>>278
壇ノ浦で当時は卑劣の船の漕ぎ手(非兵)を狙い討ちしたのが義経
どんな手を使おうが勝てば良かろうの先駆け
戦国時代にはそういうのも平気でやっとるがな
0293日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 02:41:44.31ID:6j6utpfj
「(ΦωΦ)フフフ…」のまま終わった源行家さんは
どうなっちゃってるのかが非常に気になる
疫病神すぎて逆に不憫な行家…
0294日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 02:48:22.25ID:Bo2qWLSj
>>293
義仲の軍は最後に残ってた600くらいが元々の数なんよ
本拠地が木曽の山奥だから義仲本隊はさらに少ないだろう
じゃああんなにたくさんいた他の義仲軍はどこに行ったかというと、逃げたか義経軍になってんだよ
その1人が行家なんだよw
0295日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 04:11:35.66ID:rPzEVanq
>>277
比企能員
逆に北条滅ぼせば比企の天下だった
0298日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 05:44:11.85ID:2VGy7DPC
孫子の兵法(知ってるならスルーで)

計篇 - 序論。戦争を決断する以前に考慮すべき事柄について
作戦篇 - 戦争準備計画について
謀攻篇 - 実際の戦闘に拠らずして、勝利を収める方法について
形篇 - 攻撃と守備それぞれの態勢について
勢篇 - 上述の態勢から生じる軍勢の勢いについて
虚実篇 - 戦争においていかに主導性を発揮するかについて
軍争篇 - 敵軍の機先を如何に制するかについて
九変篇 - 戦局の変化に臨機応変に対応するための9つの手立てについて
行軍篇 - 軍を進める上での注意事項について
地形篇 - 地形によって戦術を変更することを説く
九地篇 - 9種類の地勢について説明し、それに応じた戦術を説く
火攻篇 - 火攻め戦術について
用間篇 - 「間」とは間諜を指す。すなわちスパイ。敵情偵察の重要性を説く
0299日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 06:10:35.70ID:wbruF8YU
三谷、一之谷で敦盛のエピやらなかったの何故?
0300日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 06:21:02.23ID:iYb49nyZ
パパン7月から歌舞伎復帰ってことは6月中にはクランクアップか
思ったより早い
0301日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 06:24:00.45ID:NfPoVi01
>>294
え、そうなんだ…
では、行家さんが義経軍入りということは
まさにキングボンビー…恐るべし厄病神っぷり…
0302日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 06:30:49.61ID:eAIH5Obk
ま・・・孫子の兵法
0303日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 06:31:51.83ID:H5/hTniW
これって三谷幸喜のすごいチャレンジなんだよな
ふつうこんなドロドロ卑怯裏切り謀殺だらけの歴史見たくないじゃん
下手すれば一気に視聴率ガタ減りのリスクがあるのに勇気あるね
英雄の実像はこれだ!ってさー
美化された歴史ドラマを壊してくれてありがとう
0305日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 06:38:31.53ID:Bo2qWLSj
>>301
厳密には行家さん自身が義経と行動し始めたのは壇ノ浦から戻ってきた後からだから凄いだろw
0306日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 06:43:31.38ID:WszSffMS
>>286
もしかして、大河ドラマの第一作目、誰が主人公だったか知らないのかな。
大河ドラマの主人公は、美化されて描かれる事も確かに多いけど、あなたの言うような悪い主人公もままいるよ。
0308日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 07:03:12.30ID:jXpAio/Q
やっぱり実朝暗殺は義時が滂沱の涙を流しながら
「実朝を殺せ」と命令する感じになるの?
0311日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 07:22:14.05ID:4mSfmGFr
木曽義仲が最後、斬首した天台座主の首を
「こんなものいるか」と川に投げ棄てるシーンを
やらなかったのはNHKが延暦寺からのクレームを
恐れたからなんですかね?
0312日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 07:23:11.80ID:zL7SnKVp
平家ガンバレー
0313日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 07:31:20.22ID:RZo9pLcB
>>278
馬は貴重品
人を乗せたり荷物を運んだり非常食になったり
ましてや軍馬にするには訓練しなきゃならないから出来たら無傷で鹵獲したい
それでも大将首なら馬を殺して取りに行くだろうが

第二次大戦でも馬は使われてる
0314日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 07:43:46.03ID:mPz8TSUS
>>303
別にこの時代の鎌倉幕府内なんて美化されてないと思うけど
そもそも取れ上げられること自体が珍しい
新撰組もドロドロ内部抗争だしこういう題材が好きなんだろう
0315日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 07:55:53.44ID:QGDQ2D7i
三谷は、綺麗な英雄に見えても実態はこうなんだぞ、ってのを暴くのが好きそう
0317日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 08:00:31.83ID:j2yDYSrW
>>271
大姫の自害はだいぶ先
南沙良になってから
史実では自害ではないが創作で自害になると思われる
0319日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 08:04:13.37ID:8P/1IYqJ
>>278
実際には
「源平合戦の虚像を剝ぐ」によると源平合戦の頃は馬への攻撃はかなり頻繁に
行われていたらしいよ
まあ撮影上馬に攻撃はできないよね
CGとかアニメでないと無理だね
0320日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 08:04:21.20ID:QGDQ2D7i
鬱になって拒食症になって餓死、栄養失調からの病死、あたりが真相かなと思ってる
0321日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 08:07:23.76ID:QGDQ2D7i
>>319
実際には、ってどうやって判断できたのかね
0324日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 08:11:06.48ID:iu5laAlp
>>39
源氏も平家も皇族の末裔だけど田舎豪族の女性が従二位までいったってやっぱすげえな政子
0325日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 08:18:01.02ID:s1RAqBu9
>>318
7月ほぼ全部歌舞伎の公演日だしスケジュール的に無理
5月〜6月中に絶対クランクアップしないとだから脚本間に合ってると思いたいな…
0327日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 08:22:43.05ID:eiZIGtSq
>>318
お爺ちゃんに三谷も無理させないでしょ
さすがに頑張るわな
他俳優も次のスケジュール決まってるんだろうしね
0328日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 08:26:23.71ID:cPnGC45n
>>314
新選組の新見錦を自害に追い込む回とかどう見ても土方・山南のほうが悪人だよな
土方は「近藤と新選組のため」という信念に基づいてこの後もどんどん粛清するが
新見回はこのドラマを象徴する回だと思う

義時・義村はまさに自分の私利私欲で裏切りと粛清していくがちゃんとダークに描いて欲しい
0329日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 08:33:02.21ID:xTGbgtrJ
>>262
大手側の戦闘って三谷さんの脚本になかったのかな?
義経側に比べると、戦闘の流れに背後のストーリーがない感じだった

範頼とその他坂東武者が平家陣を見てどう攻めるか馬上で確認中→そういえば和田は?→先陣は俺だーで和田が5騎で突撃
三谷さんがどう書くかは知らんけど、素人でも5騎を自然に見せる方法は考えられるんだから、それもないところを見ると
大手側の戦闘どうします?
合戦興味ないから任せる
みたいなアバウトな指示しかなかったのかな
0330日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 08:37:38.74ID:QGDQ2D7i
人間て、今も昔も猿山の猿だな
0331日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 08:53:43.12ID:p248i3jU
>>329
合戦の演出に関してはさすがに三谷は関係ないだろう
新選組の時はかなりの頻度で撮影時に顔を出してたらしいが今回は見に来てないそうだし
0333日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 08:58:48.52ID:6KOYcgXU
一ノ谷のハイライト、熊谷直美と平敦盛スルーするとは…
しょうもない姉妹コント削ってやれよ
0335日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 09:02:35.37ID:5AMC5LSA
一の谷のハイライト?なんてこのあと義時が巻き込まれていくゴタゴタに関係ないね
北条家女性達の野望の方が重要
0336日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 09:14:59.19ID:G1EHUzr8
祇園精舎の鐘の声、の出だしで有名な「平家物語」は、もののふたちの涙ながらの苦悩も伝える。今の神戸市の海岸で繰り広げられた一ノ谷の戦い。源氏方の熊谷直実は、豪華なよろい姿の若武者を見つけて、組み伏せた。我が子と同じ10代半ばで、高貴な身分らしい。

▼「落命」と知れば、若者の父も嘆き悲しむはず、と同情した直実。一度は助けようとする。そこへ味方がどっと押し寄せた。直実は「逃がすのは難しそうです。私が手にかけ、供養もします」と半泣きで武者に伝え、討った。「武芸の家に生まれなければ、こんなつらい思いをせずにすんだのに」。直実、涙が止まらない。

▼討たれたのは平敦盛。直実は後に浄土宗の開祖、法然の弟子となり、出家したと伝わる。800年以上も前の故事だが、現在の戦場でも兵士らは、命令とモラルのはざまで、葛藤してはいまいか。故郷に似た平原を戦車で疾駆し、集合住宅に照準を合わせる時、侵攻したロシア兵の胸中には、どんな感情がよぎるのだろう。
0338日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 09:25:27.29ID:AbrddWnb
>>335
義時が戦場にいるのに関係ないはねーべ。
0340日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 09:27:19.38ID:xZDIwkNV
>>311
理由は分からないけど
染五郎義高の好感度を上げたいのは良く分かる
なので木曾党の悪事は一切描かない
せいぜい最後に
「己に都合よく義を振りかざしおって」
と西田後白河に嫌味を言わせる程度
0341日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 09:32:20.48ID:xTGbgtrJ
>>321
馬を攻撃しないのは、倫理的理由じゃなくてスキルの問題だからだと思う
戦史で見ると訓練された歩兵がいる時代になると騎馬隊はそんなに活用されなくなる
逆説的に攻撃スキルがあったら攻撃するってことだと思う

中世だと、騎乗する武士は戦闘訓練を受けたプロだけど
歩兵は農民などを徴兵した素人に武器を持たせた程度の素人兵
だから歩兵相手に騎馬武者無双が出来た
0342日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 09:39:01.56ID:qz6F/eLU
馬と言っても人間がかつげるほどのポニーちゃんサイズ
0343日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 09:40:36.88ID:H5/hTniW
一ノ谷合戦、後白河から停戦命令の文が届いてそれを信じた平家に対し
義経と後白河の謀略と騙し討ち卑怯なやり方は最低最悪
日本人は義経ヒーロー伝説を刷り込まれてるけど事実を知ればムカつく
平家を悪者で弱っちいとイメージ付けは今後絶対ゆるさない!だぞ
0344日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 09:41:43.79ID:30GrHncF
>>340
もともと三谷の本がそういうものでしょ
討ち取られる方を持ち上げるだけ持ち上げて涙を誘おうみたいな
素人に分かりやすい単純な話にしてるだけよ
木曽はもっと色々やってるのに物足りなくなってるしあれ?って思うところも多くなっちゃって残念だけどね
0346日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 09:44:17.22ID:jcrKKWX0
基礎さんは最後の見せ方好きだけどね
普通なら討たれたあとも余韻作りそう
0347日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 09:49:24.15ID:WiJhoPyY
>>303
確かにわかりやすい合戦やわかりやすい英雄やスーパーヒロインのようなのを求めている人には向かないね
そもそも北条が題材という時点でドロドロ陰謀劇路線なのは予想がつくし
源氏だって身内の争いでドロドロ、平家だって独特の美的魅力もあるけれどドロドロとした陰謀を切り抜けてきた所もある

三谷が英雄を貶めているとも思わない
嫌な所もいい所愛すべき所も描くタイプの脚本家だし
(だから登場人物についてこういう性格と印象付けられたらそれ一辺倒で解釈する人には向かない)
今回の義経も美化路線とはかなり違うけど
このスレや関連番組でも主張され期待されていたような、義経ヘイト的な人向きの
「あんなのインチキしただけで大したことない。傲慢で粗暴な嫌な奴」っていう路線とも違う
天才義経像と、リアリストな軍略かで傲慢という面をうまく折り合わせている方だと思うけどな
頼朝も自分は「義経」の時のようなとにかくこっちには非がなくて向こうが悪いみたいなのより
部分的にしか見てないけど「草燃える」や今回の頼朝のが好き
冷徹な面はあるけど(今回そこらは性格的なものもあるけど、そうならざるを得ないという背景も描かれてきている)
彼なりの善意がある
範頼だってきちんと描いているし
0348日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 09:54:20.76ID:suGPo/ND
アニメ平家物語を見た後だから平家に同情してしまう
0349日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 09:54:59.12ID:WiJhoPyY
軍議などでの義経の表情が漫画の悪役のそれになったりするのには好みが分かれるだろうけどね
前から今回の義経は映画「アマデウス」や井上太郎のモーツァルト論で言われてきたような人間像に似ていて
三谷は天才を描く上でこれを参考にしたのではないかと書き込んだ者としては(今回の景時のサリエリっぽさからして、はずれでなさそうな気がする)
義経を天真爛漫にしちゃうともろモーツァルトになるから
記録に残るリアリスト面や傲慢な面もあるのもあって、ああいう感じで差別化したのかなと思ったりもする
実際三谷がどういうつもりかは知らないけど
0350日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 10:03:19.42ID:8P/1IYqJ
>>321
詳細は書籍を読んでもらわないと自分には説明できない
すまぬ
0351日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 10:04:51.30ID:/APMqgF9
糞雑魚会津人のせいでTwitterが買われたな
0352日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 10:06:01.37ID:H5/hTniW
義経は鞍馬寺ですっかり性格が捻じ曲がった
範頼は兄弟愛を持ってるけど義経にはない
兄上兄上と慕うポーズは見せかけ
義円は有能なので邪魔だから行家軍に追いやったし
以後義経ヒーロー説は消滅しました
0353日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 10:08:40.32ID:jm3W956c
平家の世を作った世代はもう死んでいて
何ということもなくお金持ちの家に生まれてぼんやり生きてたボンボンたちが、
野獣のような坂東武者たちに狩られていくのは何とも言えない趣きがあるね
0354日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 10:11:28.39ID:xTGbgtrJ
>>343
大河と時代劇はファンタジー

義経→後白河の策謀はなかったと思うよ
ドラマだから、気軽に後白河に意見してるけど
あの時点の義経では無理

雪が降っていたのは事実に近い、流石の演出だと思ったけど、本格的に雪が降ると駐留が難しい、兵が損耗するから開戦を急いでいたのは事実だと思う
宇治川、粟津の戦いから三草山、一ノ谷まで約2週間しかない、後白河に騙すつもりがあったのかは知らないけど、朝廷側からの和平の最後通告と源氏の駐留可能期間が被って、ああなったんだと思う

平家の判断が遅いとしか言えないな
0355日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 10:11:28.70ID:H5/hTniW
壇ノ浦の八双飛びは嘘くさい
鎧兜は30Kgあるから1回は成功しても8回もできるわけない
ジャンプ能力はあっても無理
0356日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 10:15:08.50ID:AbrddWnb
義仲の軍には圧勝だったのに、
範頼の軍には数時間で完敗してしかも摂津国から撤退とか

どうしてこうなった?
0357日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 10:23:25.09ID:9rqMST+A
>>356
義仲にとって本当の敵は最初から平家ではなかったということだろうな
頼朝を出し抜いて上洛し、北陸宮を擁立して木曽の傀儡政権を打ち立てることしか考えてなかった
そのためなら平家残党も取り込むつもりだったと思う
0358日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 10:25:30.43ID:AbrddWnb
しかし、京都の治安維持に失敗した義仲には
平氏討伐する意外に京都での立場を回復させる手段はなかったはず。
0359日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 10:27:10.20ID:R9ODSc5H
>>354
木曾義仲が討たれた粟津から一ノ谷まで2ヶ月経過している。一ノ谷の戦いが行われたのは三月下旬だから兵の駐留が厳しくなるほど雪が降るとは思えん。
ドラマで行われた停戦交渉の策はおそらくは史実では義時ではなく総大将の範頼に言ったのではないか?
範頼の養父は後白河法皇の近臣なので義経ー範頼ー藤原範季ー後白河法皇のラインで策をやりとりしていたと予想する。
0361日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 10:41:55.92ID:HQ3ylsDe
>>359
そもそも停戦交渉に義経が関わってるということ自体何の根拠もない妄想に過ぎないからなあ
0363日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 10:49:35.07ID:AJaDyr7+
>>358
結果的にそうなってしまったけど、北陸宮を擁して入京した時点ではリーチゲットで浮かれてたと思う
まあ水原での苦戦は、都でのアテが外れた義仲の士気の低さが原因だろう
0365日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 10:57:33.31ID:X++5OUbt
戦に出たこともない朝廷が口出しだから負けた
義仲は頼朝を待って戦いたかったんだよ
0367日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 10:59:57.28ID:BrZIbOj2
牛の角に松明つける作戦って義仲じゃなかったっけ
あのシーンはカット?
0369日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:00:13.12ID:l0jCEzCg
>>349
いつもなら必ず出てくる義経絶対主義の家臣衆(亀井六郎・片岡八郎・伊勢三郎・駿河次郎その他)が
今回弁慶以外カットされてるから
義経のカリスマ性とか人間的・立場的な重みとかが無いんだよね
そういう意味でも斬新だと思う
0373日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:04:00.69ID:xTGbgtrJ
>>359
閏月があるんだね 訂正ありがとう
農繁期にかかってしまうと士気が落ちるので
源氏側は早く決着を…というのはあったと思う

範頼ルートからはありそう
頼朝からの吉田経房ルートも

平家は情報取集能力ないのか?って感じだね
一ノ谷前に、平家からの三種の神器の段階的返却で源氏側のハシゴを外すのが、一番芽のある戦略だったかも
0374日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:04:15.08ID:1ID/66z7
>>342
ただ奥州馬はでかいけど
0377日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:07:19.16ID:AbrddWnb
源平合戦といっても、一ノ谷ですら既に敗戦処理の段階だよなあ。
0378日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:08:31.00ID:AbrddWnb
平氏は奥州に北関東に南下して欲しいと文は送ってたのかな?
0380日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:09:17.95ID:cqITLf4E
戦に卑怯もへったくれもない
勝利が全て
犬畜生と呼ばれても勝つことが全て
0382日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:11:01.90ID:BrZIbOj2
そういうリアリズムがあったから蒙古を撃退できたんやろね
0383日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:12:15.06ID:XZFrmxxJ
幸四郎は寺島しのぶと別れて資産家の娘と結婚だったので
染五郎の母の容姿は当時すごく叩かれていた

だけど歌舞伎座や国立劇場のロビーで見かけて
美人ではないけど感じのよい人だなぁと思った記憶があり
0384日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:13:00.91ID:ulf3mIon
>>361
まぁ俺ももしドラマのような策があったとしたら院の方から持ちかけたんじゃないかな思っている。院には早期に平家を倒して三種の神器を取り戻したいという理由があるが、鎌倉側にはこの時期平家と戦うより義仲の旧領を早く実効支配したかったはずだから平家を奇襲する理由がない。だが、もし源氏側から言い出したのなら言い出しっぺは義経が濃厚だろう。
0387日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:15:54.28ID:cqITLf4E
>>385
言える
勝てたら戦犯にも問われない
原爆投下は明らかに戦争犯罪だが誰も裁かれてないよな
0388日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:16:21.87ID:AbrddWnb
>>384
三種の神器を取り戻したいから休戦→和平なんじゃないの?

その空気を読まずに範頼、義経が攻撃したという感想。
そして永遠に三種の神器も安徳天皇も京に戻ってこない結末になった。
0389日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:21:16.28ID:XZFrmxxJ
>>335
確かもともと「平家物語」では一艘しか飛んでいない
それだって「物語」の中の一挿話で創作かもしれない
似たようなことがあったのを誇張して書かれたのかもしれない
平家物語は歴史抒情詩であり「物語」だから

だいたい軍記物の目をみはるような戦闘描写なんて話半分以下で
名調子と美文を楽しむものだと思う
0391日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:26:24.13ID:X++5OUbt
実は三種の神器をどうしても取り戻したかったわけじゃない。すでに新しい天皇は即位し、神器が形代ならまた作り直せばいいだけの話だ。

三種の神器を平家が持っていることが問題なんだよ。これさえあれば勝手に天皇を作れるんだからね。後の火種になる。壇ノ浦での失態で義経がなぜ咎められなかったのか。義経は三種の神器を取り戻せなかったが海底に沈めて回収はできなくした。これによって一番の目的である「三種の神器を平家に所有させない」ことに成功したからだよ。
0392日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:27:24.76ID:8P/1IYqJ
>>385
プーチンは作戦失敗したから現在負けに近い状況なんじゃね
軍版のスレからだと
開戦時に特殊空てい部隊で首都キエフを制圧して電撃的に戦車師団が進行することで
傀儡政府をつくることに失敗したらしいよ
0393日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:28:25.75ID:WiJhoPyY
家臣団がマンセーすることでスゲーという印象を与えるて手法もあるのでしょうが
こでまでの軍議場面などで義経が認められていく仮定が面白いと思うけどな
頼朝合流当初は義経は若輩者として軽んじられていたのが、実りはしなかったけど力量を見せ
そういう土台ああって
もう今回みんなが義経の態度がアレな所には慣れていて軍略家としての義経に信を置いている
義経との軋轢を担う人物の景時も魅力のある人間像になっているのもいいね
0394日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:29:04.17ID:30GrHncF
>>384
どうやら玉葉では
鎌倉勢はあまり平家討伐に乗り気ではなくて大江山に留まっていて平家への使者も賛成してたらしいけれど後白河の近臣には強硬派もいたらしく平家への攻撃の意思を持ちながらの和議の使者になったとか
そして吾妻鏡には宗盛の書状
2月6日に書状を貰い8日に和議の使者を送るからそれまで戦闘行為をしないように鎌倉方にも同様なことを伝えてあると書いてあったのに7日に攻撃を受けたこれは院の策略ですかと抗議の書状が記録されてるって
平家も源氏も単なる駒後白河えげつないわ
0395日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:29:41.09ID:ulf3mIon
>>388
後白河法皇の近臣は鎌倉の軍事力で一ノ谷を奇襲すれば平家ぶっ潰せて三種の神器を早く取り戻せるんじゃね?って思ったんだろうね。ただ、平家側も和平交渉自体疑ってたから軍備を解かず策は失敗して平家は屋島に逃げた。
0396日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:30:33.88ID:Vrb/eeOL
>>388
範頼と義経は他ならぬ後白河法皇から平家追討を命じられて動いてるわけだから空気読まないもクソもない
0397日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:30:48.63ID:xTGbgtrJ
>>385
例えが違うと思う
京に入って後白河を抑えた時点で、鎌倉軍は体制の大義を得て、官軍になっているからね
平家討伐の院宣が頼朝に出た時点で、平家は国家の財宝と天皇を盾に取ったテロリスト

国防軍が治安維持を放棄して真っ先に逃げたら、犯罪だよね…平家はそれに近いことをしている
個々の人物はともかく、組織としては全く擁護出来ないよ
0398日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:31:15.33ID:WiJhoPyY
あと義経は民家を焼かせた面もあるし
京で狼藉をせず評判が良かった面もあるね
0399日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:34:37.16ID:ulf3mIon
>>391
でも承久の乱の後、幕府側は後鳥羽上皇を三種の神器がない状態で即位しているから正当な帝ではないという根拠で処罰したよね
0401日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:37:19.90ID:ulf3mIon
>>396
命じられたのは頼朝で義経と範頼の立場は鎌倉の使者。
0402日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:37:53.55ID:30GrHncF
>>395
そりゃあそうだよ
平家の本体は船の上だもの
どうやって陸から攻撃しても届かないよ
平家の力を大きく削ぐ事には成功したけどね
0405日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 11:57:42.69ID:AbrddWnb
見た事ないけど仙台藩のお家騒動なんかでよく1年間もドラマがもったもんだ。
0406日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 12:01:10.48ID:qz6F/eLU
>>374
奥州から馬を連れてきた?
0407日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 12:06:41.79ID:Vrb/eeOL
>>401
元々範頼と義経が派遣されたのは義仲を討つためでその後に朝廷の方で二人を平家追討使とする決定が下されたって感じだから
0409日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 12:11:59.95ID:jlXsUCRS
和平になっても平氏は絶対に三種の神器を渡さないと思う
0411日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 12:26:23.65ID:xTGbgtrJ
>>399
三種の神器をどう扱うかはその時の権力者の見解によるってだけかと
後白河院は問題ないと判断し、頼朝も王朝の正統性は否定しなかった
義時は自分を追討する後鳥羽天皇の正統性を覆すために三種の神器がないと…にした
結果、南北朝問題の遠因にもなる

平家が持ち出す前の三種の神器の扱いは結構いい加減
過去には盗まれたり、燃えたり、壊れたり
王朝が安定してたから、誰も気にしなかった
それが王室から離れて損失したことで
初めて権威の正統性と神器ということを意識するようになった
本格的にレガリア的な扱いになったのは室町幕府からじゃない?
勝者の手にあるものを本物として、後付けで語られることが多いと思う
0412日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 12:28:59.76ID:VDC8BlBF
>>324
桂昌院はどう解釈したらええの?
0414日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 12:46:38.84ID:9NsRodGz
この時代に権勢を誇った新興勢力の執権や有力御家人の家系も、150年ほどの間に滅亡没落している
人の世代にすればひ孫とかその次くらいの代で沈んでしまったわけか
0416日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 12:51:54.65ID:8XTI5Utf
>>413
菅田は昔からああいう演技だったけど?
染谷が菅田の影響を受けたかもしれないよ
年下だし
0417日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 12:54:37.26ID:8XTI5Utf
>>398
史実では義経が亀の家を焼かせたわけじゃないからね

兄の義円も史実では鎌倉には来ていなかったらしいし、
義経が義円を無理やり行家おじさんについて行かせたのもこの大河の創作
0420日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 13:11:27.05ID:U/+dj/SO
>>417
それを言ったら御家人騒動も八重が金剛産むとかも完全に創作だからね
あくまでドラマとして愉しむべき

>>419
染谷が義経演じるのも面白いかもしれないけど
三谷が菅田を配役したのは客寄せ要素も強いだろうから染谷では客寄せにはならないな
0421日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 13:18:21.25ID:VOeNwWjL
古い戦のルールといえば映画パトリオットの横列で歩いて前進するのも意味わからんかった
変な戦場ルールかと思ってたけどあの時代銃の命中率低いからあれでいいらしい
前列の奴普通に撃たれてたし頭吹っ飛んでたのに
0422日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 13:18:33.54ID:gbVHw6ed
>>411
後醍醐なんてレプリカを仰山造って北朝にばら撒いたし
今、現存している三種の神器なんて全てが怪しい
0424日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 13:25:41.06ID:SnngST/p
染谷さんは義経もできるけど菅田さんが信長はムリ。
似て非なるの典型。
0425日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 13:28:28.89ID:30GrHncF
>>416
ほっときなよ
反論するならちゃんと調べた方がいい
二人は同じ学年で菅田は早生まれ
染谷は子役出身で子供の時からエキセントリックな役が上手
相棒のシーズン1に出てたけど怖い子だったよ
因みに二人とも全然似てないしそしてどちらも器用で個性的ないい役者
0426日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 13:32:44.68ID:VOeNwWjL
でも俳優連中、菅田の事「彼は憑依型だよね〜」とか言ってめっちゃ褒めてたよね
とりあえず菅田褒めて憑依型とか言えば演技わかってる感出るから言ってただけ?
義経見る限りそこまで凄い俳優だとは思えないんだけど
0429日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 13:59:28.48ID:Ly5F/3hT
菅田くんは力むとセリフが一本調子になるのが弱点だけど表情豊かで見ていて楽しいよ。
今回位から義経は声と口調、義時は表情が大人っぽくなってきたと感じる。
0430日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:02:41.89ID:U/+dj/SO
>>424
いや染谷の信長も無理あったろ
菅田の方が身長ある分見栄えはいいかも知れん
まあ菅田も信長は無理があるが
0431日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:03:41.88ID:8XTI5Utf
>>426
染谷さんに花束みたいな恋をしたのようなラブストーリーは似合わないね
全く違う個性の俳優さん
信長と義経も天才で直情的なところが似ているけれども違う点がたくさんある

ちなみに私が歴代大河ドラマの信長1番怖いと思ったのは女直虎の市川海老蔵

来年の大河でも岡田准一が信長をやる
映画では木村拓哉が信長をやる
そういう信長を演じる俳優として比較したらいいこと染谷にファンは
0432日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:04:28.51ID:NgkUDqj1
海老蔵の信長は微妙過ぎる
武蔵の目を剥いた狂った感じの方がまだ分かる
0433日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:05:05.66ID:8XTI5Utf
>>430
身長の話で言ったら
来年のどうする家康では
岡田准一が信長を演じる
どうする信長?
0434日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:06:11.18ID:NgkUDqj1
>>433
勿論岡田准一も違和感あるだろ
信長には身長がある桐谷健太とか玉山鉄二を推す声が多かった
海老蔵も名前は上がってた
0435日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:06:58.94ID:AJplxLTz
家康から見たワイルドな感じの信長なら桐谷健太は確かに合いそうな
0436日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:08:08.71ID:snD+0UIN
海老蔵の話で少し盛り上がってるが
頼朝に海老蔵とかも有りだったかもね
0438日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:11:18.29ID:snD+0UIN
少し高齢になるが
頼朝→堤真一
義時→海老蔵
政子→米倉涼子

これも悪くはないな
別に武蔵を意識してる訳ではないが
0439日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:15:31.81ID:1mP9UmaK
三谷脚本のコミカルな演技ができないと駄目
そうなると
頼朝→陣内智則
義時→遠藤章造
政子→佐々木希

こうなるな
0440日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:22:00.55ID:8XTI5Utf
年齢を無視したイメージだと、

頼朝 福山雅治
義時 草g剛
政子 松嶋菜々子
義経 菅田将暉
武蔵坊 鈴木亮平
0441日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:23:40.97ID:2cR4mOU2
>>271
ヌく予定?
0442日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:25:04.03ID:l990KwTb
義経は生き残って大陸渡ってチンギスカン説採用した大河てかつてあったの?
0444日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:27:11.21ID:8XTI5Utf
去年の青天を衝けを見ていた時は、
長生きして後の世のために貢献した主人公もいいなと思ったが、
源平の時代を見ていると、
死んでいった数々の武将たちにも歴史の英雄として散り際の美学とか魅力を感じるね
0445日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:29:56.23ID:8XTI5Utf
>>443
?!ん!?
あなた誰?
読まなかったことにしますw
この大河の義経だとありそうなのでw
0449日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:40:36.66ID:8XTI5Utf
>>446
もちろん
今回の大河では鈴木亮平弁慶はもったいない!
鈴木亮平も楽しみな俳優だね
優等生演技をする俳優さんかと思っていたら
去年某映画でとんでもない戦慄するような超悪い男を演じきっていた

日本にも世界に誇れる良い俳優がたくさんいるな

菅田将暉とか西島とか鈴木亮平とか
これからも大河ドラマでいろいろな歴史上の人物を信じてもらいたいです
0450日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:40:59.20ID:wO6G5W67
三谷が敗者好きなのはきいてたけどそれって敗者を美化することなの?
頼朝とか史実にない話までやって冷酷さを強調する割に木曽は綺麗すぎたり
上総介も最初に粛清されたのは皮肉描写(なんで自分は使い捨てられる御家人から外れるとおもったのか)かとおもったら泰時に生まれ変わるなんて話になってあれ?なんだが
0451日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:41:49.80ID:XZFrmxxJ
声はくぐもっているし目をむく演技しかできないような海老を推す人ってw
0453日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:44:34.11ID:8XTI5Utf
海老蔵に関しては
信長を演じたのを見たときとても怖いと思ったんです。演技がうまいかどうかは知りません。
とにかく冷酷そうで何をしでかすか分からないような恐怖感を感じました
0454日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:49:33.35ID:R9ODSc5H
>>450
上総広常の生まれ変わりなんて設定はない。
赤ん坊の泣き声など偶然が重なったので生まれ変わりなんだという気持ちで書きますと言っているだけだよ。デマを拡散するんじゃない。
0455日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:49:41.24ID:OV25xB3j
>>449
義経主役なら中川大志とかいいかもね身長高いけど

義経・・中川大志
弁慶・・鈴木亮平
静・・・永野芽郁
うつぼ・蒔田彩珠

三郎・・桐谷健太
次郎・・石黒英雄
喜三太・濱田岳
泰衡・・中村勘九郎

清盛・・高橋英樹

時子・・大地真央
時政・・柄本明
秀衡・・江守徹
政子・・米倉涼子
頼朝・・堤真一

喜三太とうつぼはオリキャラだが義経物にはお馴染みなので
0456日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:51:41.26ID:R9ODSc5H
>>433
むしろ岡田の演技に松潤が喰われることの方を心配している。
0457日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:52:28.31ID:OV25xB3j
>>453
演出もあるだろうね
「余も好きにするがの」とか不気味だったかな

武蔵演じた時の目をひん剥きながら一条寺下り松で子供を斬り殺すシーンは中々だった
陣幕に子供の血飛沫が降り掛かる演出も良かったな
その後の藤次らとの決戦は酷かったけど
0458日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:52:39.52ID:8XTI5Utf
上総の介の生まれ変わりは、
実朝を討った、頼家の息子の公暁で良いのでは?
頼朝に一矢むくいたことになるし。
0462日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:54:26.50ID:yZUchEtA
>>392
プーチンは戦略レベルで負けてたから軍事侵攻つまり戦術ではこれはひっくり返せない

ゼレンスキー暗殺で傀儡立てでも傀儡に従わないから泥沼の内戦介入
0463日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:55:53.17ID:9Jb2V8p1
海老蔵は今回の後鳥羽候補でも結構名前挙がってたけど
松也で正解かもな
0464日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:56:02.34ID:kNnaSaz9
設定と個人的にはそう思って書いてる、は違うだろ
あくまで気分であって公式設定ではない
0465日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 14:56:42.84ID:pNcb4QvP
上総介が文字を練習してたこととかな文字を使った御成敗式目の繋がりも微妙だよね
上総介が文字を読めないゆえに苦労した人なら転生してかな文字の式目を作ったのが胸熱なのも分かるが
若い頃は文字を覚えなかったのは必要なかったからともとれるし
0468日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 15:01:36.78ID:9Jb2V8p1
>>369
野武士を殺した時にいた奴らが喜三太次郎三郎らではないのかな
完全にモブだけど
0469日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 15:02:27.19ID:DN+vqx7A
>>286

全部が、とは言わないけど「吾妻鏡」における北条義時って、本人が何もしてないのにチャンスの方が
勝手に転がり込んでくる、的な描写が多い気がする
おれの勝手な想像だけど、「吾妻鏡」の編者たちは、義時が天下を取ったことを「天運によるもの」としたかったんじゃなかろうか
だから、悪の限りを尽くして権力を握った時政でなく、義時を「初代執権」に位置付けてる、みたいな
三谷氏が義時の政治的立ち位置を「吾妻鏡」ベースにするとしたら、あからさまな「悪」とはしないルートもあるように思える
0470日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 15:04:57.15ID:R9ODSc5H
>>461
全く違う。
0471日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 15:05:42.16ID:8XTI5Utf
金剛があのタイミングで「武衛、武衛」って泣いたのは、上総の介の生まれ変わりなんかじゃなくて、
霊魂になった上総の介が、義時の赤ちゃん誕生を祝う気持ちと義時をちょっとびっくりさせて心に爪痕残して天に上っていったのかと思った
0472日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 15:07:06.15ID:RPVmb2yh
広常をこの奸計に引き入れてしまい
更に見殺しにしてしまった罪悪感
0473日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 15:07:44.02ID:AbrddWnb
上総介と言えば、
自分たちが反乱を起こしたから、自分たちの身代わりに上総介が責任負わされて斬られたのに
斬った梶原景時を逆恨みしているって設定は見てて違和感というか無理やり感が強すぎた。
梶原景時が頼朝に通じていたから逆恨みしていたと言うなら、上総介も頼朝に通じていただろうに。
0474日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 15:10:06.12ID:8XTI5Utf
>>456
松潤は家康なんだから
信長の岡田准一に演技を加える位がちょうどいいんだよ

信長は、そういう存在なんだよ
0476日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 15:10:25.23ID:UV4ZOhAc
>>472
自分もこれかと
正直生まれ変わり云々はいらない
生まれてくる子が千鶴の生まれ変わりだーって話も登場人物はそう信じてるという話が面白いだけだし
0478日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 15:12:15.53ID:8XTI5Utf
>>473

そうだよね。

そもそも上総の介が粛清されたのは、
他の坂東武者たちが空気を読めないようなクーデターを起こそうとしたからで、
自分たちのせいで上総の介が罪を背負わされたのに、しかも上総の介の所領をちゃっかりもらったりして
0479日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 15:12:33.42ID:DN+vqx7A
>>473
その前からスパイ容疑をかけてたじゃん
「最初から頼朝のスパイなうえに、上総介広常を斬った」という流れがあったから、おれは全く違和感を感じ無かったよ
0480日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 15:16:16.63ID:r3gVU2yL
もう色々と破綻してるよ
考える時間を与えない展開でごまかしているけど
何か変だけど娯楽ドラマだしまあいいやって感じでしょ
0481日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 15:17:44.70ID:8XTI5Utf
本来ならば千葉のじいさんとかが粛清されるべきじゃないの?千葉のじいさん粛清でも
他の御家人に対する衝撃は同じようにも感じるんだけど?
そもそもあのクーデター自体が上総の介を粛清するための最初からの芝居だったとか?
0482日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 15:19:24.43ID:8XTI5Utf
上総広常に関する粛清の時期の文献がごっそりないらしいから、何かあったんだろうけど、
真相は闇の中なんだろうね
0483日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 15:20:36.78ID:AbrddWnb
>>482
ドラマ内の設定での話だよ。
とりあえず史実は今は関係ない。
0484日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 15:24:27.14ID:WiJhoPyY
ほかの御家人達は上総介がスパイなのは知らない
自分達の中から有力なのが見せしめにされたくらいの感覚で冤罪とは思っていない
(スパイなのがバレたらまた御家人達の感情も違うかもしれない)
479の言うように景時がスパイなのはバレているから
御家人達が景時を悪く思うのはそこまでおかしくないような
0485日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 15:26:36.50ID:a8OxJ/AG
>>473
なんでやねんw
元々景時は頼朝側
その景時が義盛の仲間の広常を斬った。全員許されるはずだったのに。しかも、広常は首謀者ではなく最後に仲間になったことも知っている。

その景時が斬られるべきでない広常を斬ったのが許せねぇw

というところに斬るべきではない義仲の使者を斬れと自分が言われて嫌嫌自分が斬る事になる…「あぁ、そういうことか俺が悪かった、すまん!」って流れだw
0486日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 15:31:09.17ID:AbrddWnb
>>484
>ほかの御家人達は上総介がスパイなのは知らない

事件が終わった今ですらも知らない設定なら
御家人共、そろいもそろってあまりにも無能すぎないか?無能しかいない?
0487日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 15:33:11.96ID:WiJhoPyY
上総介を粛清するに至るまで
義時視点では頼朝への善意や見かけによらない好人物ぶりが描かれている
でも頼朝視点では扱いにくそうな面が出ている
確かに主君に物言える人がいるっていうのはいいことでもあるんだけど
でも御家人達が怪しげな動きをする中でやっぱり将来の火種になりそうな人物にも見える

でも上総介を陥れるやり方はひたすら汚くて、それでも火種を消すのは正しいのか
それともあそこまで頼朝や坂東のための心意気を持っていた人を誅殺したのは間違っているのか

似たような問題が義経の間でも生じてくる
イコールではないけど
でも奥州を巡る頼朝と義経のスタンスは正反対と言っていいからいずれにせよ悲劇は避けられなかっただろうね
0488日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 15:33:16.84ID:XyZiifw/
家人でも人質でも朝敵でもない一条忠頼を暗殺するって、当時としても一線を越えた大事件だったと思うんだけど、ドラマじゃ義高の「ついでに」始末しちゃう感じなんだよね
ここはもう少し考察を深めて欲しかった
0489日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 15:49:48.67ID:If7RlKKQ
義高と大姫が主役のパートだから、武田党なんかどっちでもいいんだろう。
こんな雑な扱いするなら最初から登場させなきゃいいのにとは思う。
八嶋智人と前原滉の無駄遣いだ。
0490日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 15:57:02.83ID:9aI2eXKO
歴史て所詮過去の書物や資料頼りやしな
後世の人やらが勝手に改竄解釈しとるのも多いし
本人が間違い無く書いたもんでも誇張やら嘘書いてたりね
今の情報化社会ですら大本営発表やフェイクだらけやし
0491日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 16:15:25.63ID:CoqPz5uZ
日記を一次史料として学者がありがたがるけど武士は日記はほぼない書かない。伝言聞いた公家が書く。伝言ゲームの発生。

武士は親族や部下への書状は書く。
後世に残るかも、客観的だとみなされそう、でアリバイに利用する
0492日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 16:26:01.40ID:9aI2eXKO
天皇公家が残し保存された書物は民間伝承とかの絵巻資料よりかは信用出来るわな
何れにしろ客観的なものではあるが
人て自分の都合悪い事みっともない事とか残そうと思わんもんな
0493日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 16:29:40.59ID:8XTI5Utf
そっか
大河ドラマとは残っている歴史資料や文献を元にして
面白おかしく創作したドラマなんだね
子供に見せているんだけれども
これを鵜呑みにしてはいけないと一応言っておくか
まだドラえもんの歴史漫画の方がテストには通用するかな?
0494須藤凜々花が好き垢版2022/04/27(水) 16:38:32.31ID:lL7Xtlrx
歴史を勉強するには大河ドラマを見るのがいちばんいいんだよ 教科書には上総介広常は出てこない
0495日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 16:40:44.58ID:B+EYxjvw
>>494
大まかな流れは同じだからな
ただドラマだからフィクションはある
0496日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 16:43:26.48ID:2Ncw1nom
教科書の年表を読むだけだと?がりが分からない
大河ドラマを見ると、その?がりを間違えて覚える
0497日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 16:44:23.06ID:nCtNPOCp
>>493

むしろ大河ドラマを過信しすぎてる
所詮ドラマでエンターテイメントだよ
0498日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 16:44:34.60ID:AbrddWnb
大河ドラマを史実だと思ってる人って意外と多いからな。
創作もほどほどにな。
0499日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 16:47:03.43ID:B+EYxjvw
>>498
大河ドラマに限らす創作物を真実だと思い込むのは多いよ
坂本「竜」馬とか
0500日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 16:48:22.02ID:2Ncw1nom
坂本龍馬の活躍は司馬遼太郎が作りあげた捏造
ってよく言われてるしね
そして、その言葉を鵜呑みにして、維新の影で暗躍したフィクサーを低く見る、と
0501日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 16:48:24.62ID:0Z0JDhxo
小学生の時、義仲のファンだったのを思い出した。こういう義仲の描き方いいね。
芭蕉が義仲好きで、墓が並んでいるの知らなかった。
0503日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 16:50:34.92ID:30GrHncF
>>493
お子さん歴史ドラマや漫画好きなんだね
それなら放っといたら子供の方がシビアでちゃんとこれはお話しだって事わかってるよ
面白いって感じられ興味を持つ事が大事であれ?って思ったら勝手に調べるし
テストに強くなりたければ学校の教材が一番だよドラマも学習漫画もそれを手助けしてるだけ
0504日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 16:52:08.55ID:VOeNwWjL
司馬遼太郎の創作だ厨もうざいけどな
俺は娘に山田風太郎の妖説太閤記読ませて秀吉の勉強させてるよ
0505須藤凜々花が好き垢版2022/04/27(水) 16:53:50.04ID:lL7Xtlrx
史実は3つぐらいあったほうが楽しめる
0506須藤凜々花が好き垢版2022/04/27(水) 16:59:25.07ID:lL7Xtlrx
>>504 天才だなそれ 秀吉のことに詳しくなること間違いなし
0507日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 16:59:57.42ID:cUMDBR3N
史実は無論在った
ただ現代からでは確定出来ないだけのこと
史料が残っているのとそこに書いてあることが本当のことかは別個の話
それこそタイムマシンでもないかぎり実証出来ない
0508日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 17:00:22.93ID:gbVHw6ed
>>498
それな
創作飛び越して捏造レベルもあるし
創作だからとは言え限度がるよな
門葉有力御家人で清和河内源氏の義兄弟の足利義兼と
今回なら北条家二女の時子が無視され
シラっと阿波局が二女になっていること
0509日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 17:01:40.26ID:O1v3wsdI
太閤記の藤吉郎出世話を信じていられた頃もあったっけ
あれはあれで幸せな時代だった
昨今ドラマで描かれる秀吉は晩年のブラックさが強調され過ぎてつらい
0510日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 17:03:34.95ID:B+EYxjvw
>>507
一回だけタイムマシンで過去と往復出来たらどの時代に行きたい?
0511日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 17:20:54.14ID:AbrddWnb
>>500
でも、ほぼ小松帯刀の手下というかつかいっぱだし。
0512日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 17:25:47.67ID:jlXsUCRS
>>508
平清盛の奥さん、二位の尼も時子だね
0513日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 17:34:06.39ID:cPnGC45n
幼稚園ぐらいの時に独眼竜政宗で岩下志麻が目玉を食べるシーンを見て「戦国時代ってこえー」と思った記憶がある
しばらくは史実だと思ってたな
0514日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 17:34:12.12ID:jX+8/6qS
>>222
> 義時が和田一族を必要以上に挑発して和田合戦に持ち込んだのに善人のままだったら驚くわ

このドラマでは、脳筋の和田が勝手に熱くなって武装蜂起って流れになるんじゃないの?
0515日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 17:34:22.37ID:cqITLf4E
>>509
秀吉なかなか暗いんだよね
家来の粛清も陰惨だし秀次粛清もみてらんない
秀次粛清で豊臣家は終わりました。
関ヶ原の時の東海道筋は中村、堀尾、山内、田中、池田と豊臣大名が並んでますがこれがことごとく家康につきました
全員秀次の家臣や縁戚です
0516日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 17:36:36.91ID:r6X7ehKm
都合の悪い史料は時の政権に破棄されてるけど、情況証拠みたなものを積み上げて行くと、意外と見えてくるもんだよ
0517日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 17:39:32.96ID:cqITLf4E
>>516
この時代は公家の記録で鎌倉が隠してもかなり残ってます
公家は鎌倉への関心も高いし結構行き来あるからそれなりの精度の記録が残されました
0518日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 17:41:28.03ID:8XTI5Utf
>>503
ありがとう
そうですね。
歴史への興味が薄れるような夢やロマンを壊すような声掛けはやめようと思います。
せっかく興味をもっているんだし・・・本人に任せます!
0519日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 17:43:32.27ID:EJEf6kqv
>>425
そういえば染谷はリメイク版の「高原へいらっしゃい」で、上総介広常の息子を演じてたなあ
0522日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 17:51:42.96ID:jlXsUCRS
>>520
1回では収まらなくなってしまう
0523日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 17:53:14.40ID:BFLqySMg
>>501
義仲は悲劇のヒーロー扱いだから
もう少し最期に尺をとっても良かった気がする
兼平や巴との別れは有名なのに
その後の鎌倉勢の冷酷さと対比になると思うけどなあ
0525日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 17:58:11.27ID:cUMDBR3N
>>510
俺は過去より断然未来に行きたいんだわ
でも強いてあげれば‘イスカリオテのユダ’と後世で言われることになった人物が実在したか否かと実際の行為を確認したい
本当にそんな出来事があったのかと……
0527須藤凜々花が好き垢版2022/04/27(水) 18:02:32.40ID:lL7Xtlrx
なんとなく三谷さんの脚本だと安徳天皇が助かるのではと期待している

街中で子供とすれ違って 弁慶「あれっ いまの帝では」 義経「気のせいだろ 帝はまちがいなく海にお隠れになった間違いない」
0528日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 18:05:01.22ID:1ID/66z7
>>515
秀頼に確実に継がせるために粛清しまくったのは
頼朝が頼家に確実に継がせるために粛清しまくったのと似てるとこがあるな
0529日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 18:11:55.63ID:AbrddWnb
秀吉は家康にあんな広大な領土を与えた時点で詰んでる。
0531日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 18:16:04.87ID:GUDOl2WS
>>379
ここから現在はまた成長してるから目も爺ちゃん似
未成年だからまだまだ華奢だけど顎も爺ちゃんの片鱗が見えつつある
0534日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 18:25:38.13ID:1ID/66z7
秀吉は家康以外だと毛利の小早川隆景を警戒しまくって
頼朝が三浦の和田を分離しようとしたみたいに
小早川を毛利から引っぺがそうと必死こいてあの手この手でやったけど
小早川もそこは見抜いててなかなか乗らんかったな

最終的に秀吉から養子入れても家督譲っても元の家臣は毛利本家に帰参してしまったし
そういや小早川隆景って養子もらって座布団上がって従三位までいっとるよな
0536日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 18:28:17.17ID:p248i3jU
善人・北条義時が主役の大河

梶原景時の変 義村・和田・結城の陰謀、義時無関係
比企能員の変 北条時政の陰謀、義時無関係
源頼家・一幡暗殺 時政の陰謀、義時無関係
畠山重忠の乱 時政と牧の方の陰謀、義時命令に従っただけ
牧氏事件 悪徳時政と牧の方を追放、義時大活躍
和田合戦 脳筋和田の暴走を止めるための義村の陰謀、義時無関係
実朝暗殺 義村の陰謀、義時お腹痛くなっただけ
公暁・禅暁誅殺 義村単独犯、義時無関係
承久の乱 無実の罪で討伐対象にされたので抵抗しただけ
三浦胤義の子供たち処刑 義村が気を利かしてやっただけ、義時無関係
上皇・親王の流罪 家臣達に強く言われて仕方なく

全部時政と義村のせい
0537日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 18:30:18.02ID:MqwJ6tON
学校を卒業してかなりたつので源平の知識はあまりなかったのだけどアマプラでアニメ「平家物語」と元々オリラジのYouTubeでの解説でけっこう思い出して鎌倉殿の13人を楽しく見れているかな
0538日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 18:30:30.86ID:prto29Wv
>>507
厳密に言うと皆が納得する一つの史実は存在しない
感覚器官からの入力を各個別の脳で解釈し、複数の意味の解釈がある言語によって後世に伝えるしかないから。
現代は言語を使わずに動画を使うことも多いけど歴史資料としての価値は低いね。フェイク動画何溢れているから
0540日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 18:31:42.77ID:dAOFQgaU
宮本武蔵とか殆ど創作だしな
そもそも主要3人が竹蔵以外はオリキャラ
0541日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 18:33:58.87ID:R9ODSc5H
>>508
まぁ、義兼出しちゃうと役割が被ってこの時期の義時の影が益々薄くなってしまうからな
0542日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 18:35:12.13ID:1ID/66z7
>>540
【大河ドラマ 南総里見八犬伝】

ならもういっそ思い切ってコレで行こう 
0545日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 18:42:06.85ID:R9ODSc5H
>>536
実際、時政追放までは義時は命令されただけって立場でやれない事はない。ただ、和田合戦だけは無理。
あれは相模国を巡る義時.義村と和田義盛の私戦を無理矢理幕府に戦いに持って行ったんだから
0546日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 18:44:26.63ID:AbrddWnb
俺なんか子供の時に観た大河ドラマのおかげで
時輔が二月騒動から吉野に落ち延びて、
その後高麗へ渡り、蒙古軍として日本に攻めてきたとずっと信じてたからな。
0547日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 18:50:16.46ID:prto29Wv
大河ドラマは大まかな流れ知るとか、歴史に興味持つ第一歩にするにはすごくいいよね
0548日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 18:53:26.44ID:1ID/66z7
>>547
確かに
大河ドラマきっかけでやった時期周辺の歴史や
そいつらの子孫がのちの世でどうなったとか興味持つ人は多いだろうね
このスレで結構室町や戦国まで残った子孫が話題になるし
0549日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 18:59:33.77ID:AbrddWnb
>>548
明治まで存続した数少ない名門の南部さんもたまには思い出してあげてください。
0550日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 19:01:30.08ID:BFLqySMg
>>542
娯楽としてはいいけどね
大河となると重厚感にかけるかな
あと人形劇が傑作だったからなあ
0554日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 19:10:00.48ID:R9ODSc5H
>>553
結城朝光、山内首藤経俊、三善康信もまだ生きてるね
0555日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 19:10:26.56ID:cPnGC45n
>>536
胤義の子供達(3歳から11歳)の処刑を義時が胤義の兄の義村に指示したんだよな
さすがにこれは義時が鬼畜過ぎてドラマ化無理だわ
朝廷側についた弟を兄に討伐させるのは仕方ないにしても幼い甥っ子達の処刑はあかん
0557日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 19:26:47.64ID:dAOFQgaU
>>556
でも有名原作だとオリキャラが多数の作品に出たりするからか
うつぼ喜三太とか又八お通とか
堤が又八と円四郎演じたけど映像化されて登場した回数だと
実在する円四郎より又八の方が多かったりするし
0558日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 19:29:22.54ID:c+t5sjtc
オリキャラは元々地雷扱いがされてたけど
駒の存在がオリキャラや女の大河での地位を更に暴落させた感がある
0559日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 19:30:24.43ID:2fcF2lMr
歴史は造られる
むしろフィクションのなかに歴史がある
0560日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 19:36:11.90ID:n9Lykx2Z
勘助を武田家に仕官さっせるステイシとなった青木大膳は役に立ったオリキャラ
0563日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 19:42:07.26ID:c+t5sjtc
>>561
原作出てても青木はオリキャラだから間違ってない
功名の六平太とかこりんとかもそれ
うつぼとか又八とかはオリキャラの枠を超えた感じだけど

「秀吉」の五右衛門なんかも殆どオリキャラみたいなもんだし正直邪魔でしかなかったな
「龍馬伝」の弥太郎も半分オリキャラみたいなもんだったけど役者の力量か寧ろ弥太郎パートの方が面白かった
あの手のサイドストーリーやるには本当に力量ある役者じゃないと糞パートになるんだろうな
随天の平幹二朗、十郎の滝田栄と評価されたオリキャラは役者の力量有りき
0564日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 19:44:15.66ID:XZFrmxxJ
>>493
実家はずっと大河を視聴してた家だけど、両親からは
「これは歴史を題材にした歴史人物の生涯に沿った創作ドラマだからね」
と、言われて育った
そして興味をもったなら歴史の本を読んでみなさい。のパターン

>>556
実家父は昔の人らしく吉川の「宮本武蔵」好きだったし
子母澤寛や海音寺潮五郎、多くの著名歴史・時代小説を読んでたけど
小説は加工品と言ってたな
0565日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 19:44:25.67ID:Bo2qWLSj
>>536
全部義村が重要な役割果たしてるから全部義村のせいにできるなw
それにしても義村って何者?
ジョセフフーシェを軽く超えてるよねw
0567日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 19:47:23.15ID:wUA/qoh5
完全版がお蔵入りしてるからな「武蔵」は
峠の群像、琉球の風、八代将軍吉宗、北条時宗も完全版は出ていない
武蔵も含めたこの5作もそろそろ商品化なり配信するべき
0568日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 19:48:44.17ID:XZFrmxxJ
>>521
長野県歌だね
仁科盛信(信盛)好きだったので長野県人に歌ってもらったことがある
0569日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 19:49:26.27ID:Wa8F8TiU
市河家文書が発見されるまで山本勘助自身が甲陽軍鑑のオリキャラだと思われていた時期もあった
0570日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 19:50:32.50ID:BlPLAwnN
今回も八重がほぼオリキャラだからな
20歳そこそこで入水自殺した人物を時輔化させてヒロインとして泰時を産ませてる
ただ駒みたいなサイドストーリーではないのでまだマシ
0571日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 19:51:29.33ID:BlPLAwnN
>>569
今でも実在が疑われるような人物は結構居ると思う
巴とか八重とかは架空とは言わないが実在が疑われる部分もあるかと
0572日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 19:56:11.75ID:b8WOjVEr
>>568
信盛(盛信)は信玄の息子だね
てか義仲もそうだけど信濃ネイティブではないのに、長野県民は疑問を持たないのかね?
0573日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 20:00:41.53ID:AbrddWnb
高遠城といえば桜。
0574日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 20:14:42.72ID:1ID/66z7
>>406
源義経所有の馬
大夫黒…後白河法皇からもらった奥州産の名馬。一の谷でも騎乗。
青海波…藤原秀衡から送られた奥州産の名馬
薄墨…藤原秀衡から送られた奥州産の名馬

源頼朝所有の馬
池月…天下一の名馬と言われた奥州産の伝説の名馬
磨墨…奥州藤原氏から送られたといわれる頼朝秘蔵の名馬
若白毛…奥州藤原氏から送られたといわれる頼朝秘蔵の名馬
0575日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 20:20:54.30ID:XZFrmxxJ
>>527
安徳帝が実は生き延びてたってのは古典歌舞伎の「源平盛衰記」の渡海屋の段
同じく生き延びて報復をはかる知盛が渡海屋の主になって自分の子として育てている
そしてその渡海屋に泊まり船を出してもらおうというのが義経一行

結末、対義経へ決戦にいどんだ知盛は破れて碇を身体にまきつけて入水死(碇知盛)
安徳は義経に保護されて助かるという筋
0576日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 20:25:41.75ID:lSbSQH7g
>>438
江守爺発見!!
0577日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 20:25:42.93ID:b+cMQ0Ta
>>565
ここでフーシェの名が出るとは。
自分の中では今のところ、フーシェのイメージは梶原だったんだが。
0578日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 20:27:39.39ID:BlPLAwnN
爺だな何だので犯人探しみたいな事する奴が一番タチが悪い

義村の存在がひたすら粛清って脚本は嫌だな
義時も黒島化するべき
平泉まで泰衡義経を煽ったりするしそこそこ面白くなりそう
0582日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 20:33:26.07ID:XZFrmxxJ
>>569
山本勘助、市河文書が解明されても未だ謎は多い人物だけどね

>>572
仁科五郎は高遠城将として名を残したのはもちろんだけど
名跡を継いだ仁科氏は仁科三湖のある辺りの北信の名家

長野県の特に北信の人の武田嫌いは知ってるけど
もう歌として親しまれ馴染んでるだから、ええんやないの
細かいことキニシナイ
0583日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 20:34:06.81ID:WlmBAZmf
>>575
知盛なんかはフィクションが史実を塗り替えているな
どっちもいいエピソードだけど
0584日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 20:36:34.28ID:pXaL4TfS
史実というか史料ね
0585日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 20:38:08.41ID:lvhtUGuw
まあ今更山本勘助の実在か否かを証明するのは無理だからな
八重とか巴とかも微妙ではあるんだよな
0586日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 20:44:04.34ID:l990KwTb
頼朝も通説の落馬で自爆じゃない結末がいいなぁ
でもせいぜい悪行で怨霊に憑かれて体調崩して落馬とかにするんだろうなぁ・・・
0589日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:02:51.96ID:D92hg6xD
>>585
実在は実在でしょ
ただし軍師ではなく伝令役だそうな
0590日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:10:39.10ID:mlMTFynh
>>577
フーシェは私利私欲じゃないのジロンド派から転向
過激なジャコバン派でナントでぶどう弾使って反革命派大量殺戮してたのに
ロベスピエールに目付けられたからってテルミドールのクーデター
常に多数派に立てるように保険かけてる人梶原さんがそんな生き方できたらw
0591日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:12:19.56ID:cUODU76F
大姫のその後はどこまでやるんだろう?
詳しくやると頼朝はフォロー出来ないくらいヘイト受けそう
物語内ではなく紀行であっさり言いそうかな
0592日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:14:16.35ID:XZFrmxxJ
>>588
「渡海屋銀平、実は平知盛」「娘のお安、実は安徳天皇。という人物設定ではある
昔の皇族貴族の子って幼いときは前髪たらしたおかっぱなので
そういう姿の安徳を女の子として育ててるという見立てではあると思う

物語中で安徳帝と姿を変えたときの台詞はいわゆる歌舞伎の子役台詞なので
男女の区別はつかないし
実は女の子だったという書き方もしていない
なので、お話中の役として「お安、実は安徳帝」ととらえて観るしかないと思う
0595日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:18:42.93ID:XZFrmxxJ
戦国時代の軍師って山師とか呪術師の側面もある
天気をよんだり合戦に向く日取りを卜する陰陽師的な知識もいる
現代でいわれる軍略を練るというのとは実は微妙に違うんだよな
0596日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:18:48.33ID:aZakp7iA
確かに南沙良の亡骸演技は美しいと思う
新垣結衣の入水なんかより南沙良の入水自殺が見たいわな
0599日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:21:49.24ID:aN+z+p7m
男は誰も皆、無口な平氏♪っていう歌詞の歌があるけど
実際、当時の源氏と平氏の割合ってどんな感じだったんだろう?
0600日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:27:26.74ID:R9ODSc5H
>>594
自殺だと騒いでいるのは江守だけです。
0601日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:27:58.18ID:R9ODSc5H
>>596
巣に帰れ!
江守
0602日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:28:10.69ID:1ID/66z7
>>599
そりゃ平氏の方が全然多かったろ
臣籍降下した時代が平氏の方が源氏より全然先なので子孫の数が違う
0604日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:31:42.69ID:8XTI5Utf
大河ドラマは創作という話も出たが
最近松けんの「平清盛」を見始めて
「鎌倉殿の13人」にいたるまでの朝廷、源平について勉強中です
0605日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:31:53.66ID:XZFrmxxJ
あっ、595は山梨県立博物館の風林火山放送時の特別展で得た知識
軍師とは実はそういう役目であると展示最後のほうでちょこっと説明していた
しかい前面に押し出していた展示内容は小説、映像に即した山本勘助だった
まあ大河の役目は地域おこし、観光活性化なので別にいいけどw
市河文書の本物も見られたし
0606日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:32:29.01ID:1ID/66z7
源平合戦て言われるけど
要は平氏の子孫たちが源氏の棟梁担いで平家倒したって話やん
その結果結局権力握ったのも北条(桓武平氏)だし
本格的に源氏治世って言えるのは室町幕府になってからでしょ
0607日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:33:20.99ID:gbVHw6ed
>>594
病だろ
意気消沈した上にその後、
朝廷に嫁がせようとされて完全引きこもりで
無念の病死
0608日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:33:56.07ID:UN5vaitE
>>605
作品によって人物像が違って描かれるのは好きかな
今回の政子も財前直見の政子とは全然別人だし
0609日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:34:00.34ID:8XTI5Utf
平清盛の大河を見てわかったのは
鎌倉殿で西田さん演じる後白河法皇を取り巻く朝廷もドロドロ複雑な事情を抱えていたんだね
0610日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:34:38.08ID:UN5vaitE
>>607
草燃えるの池上季実子は義高に引き摺り込まれるような感じだった記憶

今回は出来れば創作して自害して欲しい
0612日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:36:03.40ID:1ID/66z7
>>609
貴族の権力闘争って陰湿ですさまじいよ
今回ドラマでもちょっと出てたけど、お互い呪詛とかかけあったりするし
そんなのが茶飯事に出てくる
0613日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:41:44.55ID:R9ODSc5H
>>612
そもそも武士の台頭は貴族の権力闘争の道具が出発点だから
0614日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:42:21.35ID:kNnaSaz9
そもそも歴史解釈だって研究者により幾通りもあるわけで
たったひとつの歴史的事実がまだ明らかでない領域だらけ
興味を持ったら自分で調べて気に入った説を信じるなりそれぞれに愛でるなりするだけ
0615日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:42:22.95ID:NPjpCJTR
>>592
元々女児だったけど清盛が政権乗っ取るために男児と偽って育てていた、という設定じゃなかったっけ>渡海屋
0616日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:43:05.80ID:XZFrmxxJ
貴族の権力闘争のドロドロ呪詛合戦に毒盛り、ついでに疫病を堪能するなら
少し時代は違うけど
杉本苑子の「穢土荘厳」とか「檀林皇后私譜」を読むとよい
途中で疲れてくるほど

杉本苑子といえば「竹ノ御所鞠子」を再読しようと思ってる
0617日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:47:11.16ID:jX+8/6qS
>>549
> 明治まで存続した数少ない名門の南部さんもたまには思い出してあげてください。

辺境だと生き残りやすいんだろうな。
0618日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:48:36.26ID:TzIrQhH8
やはり頼朝が八重を夜這いして八重が自害して頼朝が義時にって流れの気がする
0619日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:48:38.72ID:1ID/66z7
>>616
平将門の乱も当時すさまじい験力といわれた
天台の座主尊意って坊さんに将門調伏の呪詛の祈祷やらせるもんな
んでこの坊さんが連日必死の祈祷繰り返してたらいきなりこの坊さん絶命した
んでなんとその翌日に将門討ち取ったとの報が朝廷に入ってきた
0620日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:48:47.77ID:30GrHncF
>>602
一番古い流派は嵯峨源氏30人程臣籍降下されてる
現在までに平氏は4系統に対して源氏は21
あの時代までに源氏の流派は10以上ありそうだけどね
子孫がどれだけ栄えてるかわからないから簡単にはわからないのでは
0621日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:50:48.51ID:gbVHw6ed
>>610
自害捏造で軽薄なお涙頂戴くらいでは
昨今の小学生さえも感動しないだろ
朝廷との関係のため歴史の道具にされ
翻弄された史実を演出してこそ
悲しみが生まれると言うもの
0622日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:51:35.89ID:1ID/66z7
戦国時代なんかも大名同士の呪詛合戦は盛んだったそうだね
んでお互い超すご腕の密教僧抱えてたそうで
真言密教が権力者から人気だったのもわかるわ
0624日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:57:47.05ID:XZFrmxxJ
>>619
成田山新勝寺では将門調伏に成功、
なので将門を祭神の一人とする神田明神に
成田山の信徒が参拝すると将門の祟りがある、とか俗信があるけど
自分は深川成田山信徒だけど別に何もない

まあ気にする人はいかなければよい話
0625日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:58:04.72ID:44qD/Ouw
>>599本来は天皇の子が臣籍降下する場合は源、孫以下は平だったが平安中期から全部が源
0626日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 21:59:41.15ID:1ID/66z7
>>624
そうなんだ
当時全国各地でやらせてそうだよね

今だと密教を呪詛に使っちゃいけないってなってるけど
当時普通にやられてたのは恐ろしいな...
0627日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:01:39.87ID:UN5vaitE
文覚には呪詛で火が目に燃え移り失明するのを期待
それを逆恨みして北条に牙剥いてくるとか
0628日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:02:58.88ID:AbrddWnb
>>617
辺境で生き残れなかった大崎、葛西、安東、最上、蘆名、小野寺・・・
0629日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:03:19.12ID:WT29z99U
壇ノ浦の入水で安徳天皇まだ子供なので心が痛む
この前の深田恭子の時子もそこそこ良かった
0631日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:08:41.08ID:+UKECNe3
辺境といえば伊東も残っていると言えるかな
1話で出た工藤ってその後出てる?
0632日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:13:05.66ID:cPnGC45n
>>631
しばらく相関図から消えてたが来週分から復活した
曾我兄弟関連でもうすぐ出てくるかも
0634日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:19:08.25ID:WaahqJ/9
シン・ウルトラマンの新トレイラー、義村がめっちゃうさんくさい感じで出てきて義村だった
0635日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:21:46.45ID:1ID/66z7
>>617
南部は日本一の名馬の産地だったので
その馬が経済活動にもかなり寄与してて
外交戦にも使われてた
南部名馬外交やな

朝廷との外交はもちろん幕府や有力大名との外交に非常に使えたそうだ
0636日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:22:02.54ID:NfL45K54
シブサワコウって有名なの?
義経の顔を復元するっていうからwktkで見てたら
再現したという信長が単なるアニメ化でがっかりしたんだけど
0637日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:23:46.74ID:WT29z99U
>>633
やるだろ
沈没船を不謹慎とか思う人間は見るなの一言で済む
平家が次々と壇ノ浦に沈んでいくのは源平の総決算だろうに
ここを描かないなら三谷は終わり
0638日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:23:48.56ID:1ID/66z7
>>636
有名だよ
信長の野望で有名なKOEIの創業者で
自身もクリエイターやっててクリエイター兼経営者って感じの人
信長の野望作った人だよ
0640日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:26:19.59ID:R9ODSc5H
>>639
今更タイタニックみたいか?
0641日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:27:59.18ID:ULpkx0VX
平家と安徳天皇が壇ノ浦に沈み行くのは描かんと
しかし今回は時子は配役されてない気がするが
ゲストでいいので松坂慶子ならかなり嬉しい
年齢的にも時子で浮かない

>>640
海に沈み行く美しさはあるかな
人気作品だし壇ノ浦の前日にでも再放送してくれたら嬉しいかもね
0642日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:29:38.88ID:1ID/66z7
>>637
悪天候の壇ノ浦で
御家人一同が「今日は辞めといたほうがいいんじゃ...」と止めるも
義経が「出せ!!」と強硬する話になったり...

あ...でもそれ屋島でまんまあるね...
屋島もどうすんだろうね...?
0643日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:31:11.81ID:NfL45K54
>>638
そうなんだ
確かにゲーム用としてはいいキャラだと思うけど
見た目の再現するのかと思ったから拍子抜けしたなあ
0644日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:31:13.79ID:9aI2eXKO
武家てどんなに力付けて偉くなろうが結局は朝廷から官位貰って
仮統治しとる番犬に過ぎないんだよね
朝廷自体滅ぼそうとかしようとすると謎の力が働いて出来ない
征夷大将軍やらは無くなったけど
今でも従一位の官位は総理大臣とかで功績残すと天皇から貰えるけど
0645日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:33:53.56ID:pWwyhP+w
>>606
将門の狼藉を怖れ京都までチクりに帰った源経基の子孫を将門の子孫が神輿に担ぐことになるとはわからんものだな
0647日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:34:50.76ID:ULpkx0VX
>>642
屋島がまさにそれだな
暴風雨で摂津で義経らが足止めされるが痺れを切らして
梶原景時や畠山重忠らの反対を押し切り荒天の風に船を乗せて阿波へ向かうシーンがある

知床の沈没船の影響で撮影したのを放送出来ないとかになったら正直視聴者の憎しみを産むだけ
そもそも屋島と知床の事故は関係ないし普通に放映して問題ない
NHKが関連してる事故なら兎も角無関係なのに放送自粛とかあり得ん
受信料返せの合唱になるぞ
0649日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:37:02.17ID:XQc8LdpT
義経は荒天で無理矢理強行したのが功を奏してるからな
まあそこで沈没して死んでたら義経はまぬけな男として英雄視されてなかったろうが
0650日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:37:33.11ID:7sqZ++Pg
さすが信者言うことが違うね
0653日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:38:18.41ID:XQc8LdpT
>>644
信長は王は一人でいいといずれ朝廷も滅ぼすつもりだったろうな
それを食い止める為に本能寺を起こしたってのが最近の大河では多い
麒麟、官兵衛、功名なんかはその設定
0654日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:38:22.33ID:ZgisFpPb
歴史探偵でも漕ぎ手を射る命令をしたとか言ってる
どの史料に書いてるんだよそんなことw
0661日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:40:59.19ID:XQc8LdpT
>>656
屋島の景時重忠の反対を押し切り荒天義経強行はストーリーにもあるし今更お蔵入りはあり得ない
そもそも知床と屋島壇ノ浦に何の関係があるんだ
殺人事件が起きるたびに殺しのシーンを放映するなとか言うのと同じだぞ
見たくない奴は見るなでいいんだよ
0663日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:42:43.06ID:1ID/66z7
>>661
>そもそも知床と屋島壇ノ浦に何の関係があるんだ

まあ共通点は悪天候で出航を強行したことくらいでしょうか
0664日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:42:58.27ID:V3XLB803
>>629
今回は、安徳帝は女性説を取ったと思われる
0665日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:43:26.38ID:XQc8LdpT
>>658
そりゃそうだろう
屋島では大群に見せる為に民家を焼きまくって民衆阿鼻叫喚の中圧勝

しかし船が知床船のようになって沈没してる可能性もあるからな
官兵衛でも太兵衛の息子と官兵衛の息子が朝鮮に渡る船が沈んで死んだ話があったね
0670日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:47:02.91ID:9aI2eXKO
>>653
結局世界トップのアメリカでも天皇制を直接廃止には出来んかった
天皇居らんと日本の国体が維持出来んとか
まあお飾り象徴でも日本に必要な存在
0671日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:47:50.92ID:R9ODSc5H
>>641
あれダルくないか?
俺は途中で眠くなって最後までしっかり見たことがない。
0672日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:48:17.09ID:cyUxjIwa
>>664
役者が女の子だもんね
あの子が壇ノ浦で沈みゆくのは心が痛みそうだな

>>663
暴風雨で出航するのも戦略だからな
そもそも合戦は命懸け
沈没するも討死するも同じ
0673日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:48:42.67ID:6QSSfhRK
工藤、加藤、天野あたりの伊豆組は何か怪しいんだよな
この一派は石橋山のあと甲斐に逃亡しているようだが、その後しばらく名前が出てこない
にも関わらずなぜか甲斐源氏の一条や安田の弾圧事件になると名前が出てくる
伊豆にいた北条時政も一条忠頼誅殺後から活発に動き始めている
ひょっとして、と思ったりするが…
0674日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:51:15.50ID:R9ODSc5H
>>649
あれって無理に義経が強行作戦とらんでも時間かけて梶原景時が味方を増やしてからでも勝てたんじゃないか?
0675日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:51:36.31ID:cyUxjIwa
>>671
まあ例のシーンだけ見ればって人間も多そうだしな

このGWに放送したら話題性は抜群だろう
土曜はタイタニック、日曜は壇ノ浦
安徳天皇が手を広げるシーンがあったら笑うが
0678日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:53:04.62ID:cyUxjIwa
>>674
勝てたとは思うが暴風雨の中強行して
民衆阿鼻叫喚の中大群に見せた義経の伝説としてはあれが最良
0679日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:53:27.44ID:MFI8KP5B
>>669
江守爺は八幡大菩薩の化身。
0681須藤凜々花が好き垢版2022/04/27(水) 22:55:16.04ID:lL7Xtlrx
河合センセイと本郷センセイは本当に人気があるよな 本郷先生は東大の先生なのに全然大切に扱われないよね
0684日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:56:34.35ID:cyUxjIwa
しかし八幡大菩薩の化身じゃの台詞が杏奈言い回しとは思わなかった
もっと臨場感ある感じで景時が呟く物とばかり
0686日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:58:15.78ID:R9ODSc5H
>>673
まぁ上総広常が粛清されるまで頼朝軍の主力は房総半島の御家人だったから影が薄かったんだろうな。
北条が台頭するのは鎌倉が安定して政子を始めとした時政の娘達の婚姻外交が始まってからだった
0687日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 22:59:20.08ID:R9ODSc5H
>>684
あんな風にボソッと言うからセリフに重みが出るんだよ
0688日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 23:00:23.16ID:vPKfSmUV
>>685
それは史実
女子供老人が逃げ惑うそれはもう地獄絵図
弱者を阿鼻叫喚の中構わず火の海にして大軍に見せて圧勝出来るのが義経の強み
相撲で言えば朝青龍と言われるのも分かる気がする
朝青龍も妻を殴って前歯折ったり一般人(例の半グレとは別)殴ったりしてたしな
0689日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 23:01:45.87ID:vPKfSmUV
>>687
圧巻の強さを見せつける義経を見て
震えながら「八幡大菩薩の化身じゃ・・・」と神でも見てるかのような表情で呟いた方が臨場感はある
別に大声出せとは言わんよ万千代や義経でもあるまいし
0690日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 23:02:02.97ID:R9ODSc5H
>>678
たぶんあの辺が官僚型の梶原景時と天才型の源義経の合わない所なんだろうな
0692日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 23:03:42.02ID:vPKfSmUV
>>690
義経とは誰も合わないだろ
唯一合いそうなのが見守るタイプの兄範頼
重忠もずっと義経を支持するが漕ぎ手皆殺しには断固抗議
0695日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 23:05:04.73ID:HAIyTBHr
>>685
特にないね
もっと言うと暴風雨の中出航したというのも平家物語独自のフィクションじゃないかと言われてるな玉葉とかに嵐があったとか書かれてないから
0696日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 23:05:08.34ID:LKIUfHLi
中途半端に甘くするとちょっと無理言ったとき猛反発するくせに、ものすごく暴力的に出ると
無茶なことも素直に従ってくれるって御家人たちがなんか自分の地元のヤンキーっぽい
0697日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 23:06:04.54ID:V3XLB803
まだ20歳そこそこの中間管理職の義時が義高をコロすように言われ、苦悩の結果闇堕ちするのか。
0699日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 23:06:28.73ID:9aI2eXKO
ことドラマの女優が不細工多い言うが
当時の姫やら妾も墨で眉書いてお歯黒ベッタリのブスか美人かようわからん女達やぞ
0701日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 23:08:07.41ID:Bh1AHWOq
この間の鎌倉殿で鉢伏山から駆け下りたとかやってたのは、何なんだろう?
今回の歴史探偵には鵯越しか出てこなかった上に逆落とししたのは別人とか言われて混乱しています。
0703日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 23:13:43.63ID:BFLqySMg
>>689
自分には真似できないことをする奴
でも認めたくない気持ちもあるって感じが出てていいと思ったけどなあ
0704日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 23:16:23.01ID:+UKECNe3
急遽編集し直してナレ壇ノ浦に変更とかありえる
0705日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 23:17:46.28ID:5eTWfhJ7
>>700
一条忠頼は御所の酒宴で工藤祐経が酌をしている時に天野遠景が斬る手筈だったが、工藤の手が震えていたので小山田が酌を代わった、と伝わっている
まだ若造の江間の小四郎の出番ではなかった
0709日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 23:23:16.89ID:pgAyuxRx
>>634
義時に「お前は頼朝に似てきている」って言うシーンがなんか異端な存在ぽかったんだよな
宇宙人だったのかもな
0710日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 23:25:41.41ID:9aI2eXKO
今回平安鎌倉時代なのに麿眉おじゃる系あんま出ねえな
大河清盛とか麻呂が顔芸で笑わせてくれんやが
0711日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 23:26:54.64ID:R9ODSc5H
>>710
ココリコの田中がそれっぽい
0712日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 23:44:43.68ID:+UKECNe3
>>706
実際不謹慎厨がいるからな、理屈じゃない
時間を受けてドラマの金田一は1週間延期するらしいし
0713日曜8時の名無しさん垢版2022/04/27(水) 23:52:23.78ID:ZgisFpPb
有名な史実通りにやってるんだから不謹慎厨が馬鹿にされるだけだろ
三谷が変なアレンジ入れてたら知らんけどw
0715日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 00:04:45.19ID:9aXADVLO
和田さん、史実では実際戦途中で帰ってるし義時に帰れと言われて帰るのかと思っちゃった
0716日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 00:06:22.63ID:0H9prKVU
真田丸のとき昌幸と信繁の2人主人公体制で上手くいったから
今回も頼朝と義時で同じようにしたかったんだろうけど
頼朝の目指すものが昌幸ほど明確でないのと、この頼朝のキャラには
大泉がミスキャストだったことで、上手くいかなかったって感じだなぁ

平家を倒して上洛する気満々なはずの頼朝が、平家を倒して上洛する気満々だった広常を殺しちゃってるからますます意味不明だもんな
0717日曜8時の名無しさん (ワッチョイ bea0-mXla)垢版2022/04/28(木) 00:08:10.09ID:sn0vUEpc0
これか

日テレ『金田一少年の事件簿』離島での殺人事件描く第2話放送を1週間延期 知床での海難事故を受け 4/27(水) 20:03 Yahoo!ニュース

こんなのでだめなら自粛厨のターゲットにされかねない、、、大丈夫だよな
0718日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 00:09:33.36ID:stJPExpN
>>704
そして屋島も紀行で終わらせると
もしくは当日晴天にするとか..
0719日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 00:11:30.06ID:stJPExpN
>>717
屋島は悪天候の中、義経が出航を主張して
御家人たちが止めるんだよ
それでも義経は出航を強行するわけですよ
0720日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 00:12:50.67ID:s2nvyNMD
仕方ない
奥州から先に攻めようw
0721日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 00:14:52.47ID:stJPExpN
>北海道・知床半島の沖合で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」(19トン)が消息を絶った事故で、
>第1管区海上保安本部は25日、知床岬東側の海上で子供1人が見つかり、死亡が確認されたと発表した。

これ壇ノ浦の安徳天皇入水やりますかね…?
0722日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 00:15:07.04ID:8uvcyWqB
範頼の回想回にして野木宮合戦やろうぜ
0723日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 00:15:52.92ID:stJPExpN
>>720
頼朝「平家はそのあとじゃ、あと!」

ワロタ
0724日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 00:18:02.40ID:8uvcyWqB
紀行なしの本編45分でかなり力入れてるのに気の毒だな
0725日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 00:19:14.49ID:WjxXaDVF
染谷の偽の深い声も無理でした。

三谷の義経はフワちゃんのイメージです
菅田は鹿の糞で遊んで幸せそうに見えますw
0726日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 00:20:02.84ID:stJPExpN
むしろ静止するNHK現場陣に対して
三谷が強硬に放送を主張
そのまま放送を強行

あるんじゃないですかね?
0727日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 00:29:08.44ID:WRwp+K+8
知床の事故は、悲惨だね
壇ノ浦は自発的だが、沈む船から飛び降りたんだろうか?
0730日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 02:30:14.24ID:6MYFS3ku
実家で系図みたら俺の祖先に八幡太郎義家がいたわ
頼朝に知られたら粛清されてるとこだよな
0731日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 05:35:11.02ID:Pq4Lb1Pn
>>721
完全フィクションと違って歴史的な事実ではあるからなぁ
「被害にあわれた方には...」とかのテロップをいれてやるのでは
0732日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 05:39:35.36ID:Pq4Lb1Pn
>>493
今回はまだ史実にに近い方の大河じゃね
もっとも正確かどうかわからない平家物語や吾妻鏡に沿ってという事だろうけど
0733日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 05:40:06.90ID:S+Zmryye
>>728
天満のところでしょ?
あんまりメジャーじゃないからどうかな
0734須藤凜々花が好き垢版2022/04/28(木) 05:49:25.25ID:7m2UxUHm
>>730 「八幡太郎義家」で検索したら ドラマで登場した源氏のみなさん全部(源・武田・佐竹・木曽)の先祖なんだね
0735日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 05:59:40.78ID:J9hBdVAP
>>734
徳川家も島津家も源氏を名乗りたかった
0736日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 06:00:29.35ID:1xVJJBOO
>>734
武田と佐竹の先祖は義家の弟の義光
0738日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 06:05:43.16ID:0H9prKVU
台詞なしの美しい映像や豪快なアクションで見せることを良しとしない脚本・演出
立ち振舞いの仕草の雑さはもう諦めたけど
アクションの方は、動ける役者使ってるのにもったいない
0739日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 06:08:38.11ID:0H9prKVU
>>732
「義経伝説」創作一覧ですwww
伝説1 野武士を騙し討ち
伝説2 邪魔な兄・義円を唆し、叔父・行家について行かせ、鎌倉から追っ払う。その後、義円は墨俣川の戦いで討死
伝説3 「亀の前事件」で亀の家を破壊・焼き討ちする
伝説4 義仲の使者の首を刎ねる
0740須藤凜々花が好き垢版2022/04/28(木) 06:27:51.80ID:7m2UxUHm
>>735 徳川家康も一応『源氏の子孫であることが発覚した』んだよね
0741日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 06:50:59.06ID:1xVJJBOO
>>739
問題ない。
タッキー義経より史実に沿っている。
0742日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 07:03:07.44ID:2OXZH9A4
義時の直垂の色が一段濃くなった
義時が笑わなくなった

頼朝の言うことは聞くけど、返す刀で頼朝の子孫を滅亡させるんだな
0744日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 07:47:20.14ID:1xVJJBOO
>>716
目指すものわかりにくいか?
今の頼朝の目標は平家打倒。
その為に朝廷と坂東の武力を利用している。
たぶんこの後、後白河法皇に振り回されるのに嫌気が差して坂東に独立政権の樹立をしようとするんじゃないの?
上総広常については例え目的が一致していようと関東での上総氏の影響力は大きすぎた。だから排除しただけでしょ?
0745日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 07:51:15.69ID:07MrGm/C
>>740
徳川家康
自称清和河内源氏の新田の末裔を名乗るが
真実は三河の半農山賊の輩
当初は天下治めるには藤原ブランドが欲しく藤原を名乗る
その後、征夷大将軍になるために源氏ブランド取得のため
松平家の怪しい坊主と新田系得川家を強引に結びつける家系図を捏造
当初は源氏嫡流の足利家が祖先としたかったが
流石に細川・今川・吉良などの足利庶流に嘘がバレるのが怖く
新田が祖先で我慢した家康だった
0747日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 08:04:32.48ID:wEks56cv
>>745
系図を捏造しようがどうしようが、天下泰平を成し遂げた偉業は讃えられるべきだよ
早く来年の大河を見たい
0750日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 08:11:19.94ID:Utvdd27T
>>745新田流を自称する事により足利政権下の鎌倉公方や管領などを無視出来る。さらに北朝の末裔の朝廷に対して不敬にならず主導権を発揮出来る
0751日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 08:21:10.28ID:zpjBMJOQ
>>701
一の谷合戦は詳細がわからないのですよ
福原の平家の陣は東の生田口から西の一の谷口まで距離8Kmあります
義経は裏側の一の谷方面を攻める搦め手軍ですが
地名の残る鵯越は生田口の近くなので
義経が迂回した鵯越を一の谷口近くの鉢伏山とか鉄カイ山に比定している研究者が
いるのですよ
0752日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 08:22:25.29ID:UXLH1gNK
>>744
いつのまにやら頼朝の目標が平家に向いてないようにみえる
根本にはそれがあるんだろうけどやってる事が源氏の覇権争いと坂東武士達を支配することばかりで打倒平家がわかり難い
だから今回の義経は必要以上に平家だ戦だと五月蝿いんだなドラマのバランスとるために
0754日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 08:32:41.09ID:+icMOjFR
>>721
時子も徳子も配役されてないみたいだから
入水シーンはそもそも無いんだと思うよ
0755日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 08:34:04.23ID:8H4LD0SX
安徳天皇が壇ノ浦に沈むシーンの悲劇あってこその壇ノ浦だから自粛とかは有り得ない
不謹慎とか自粛とか騒ぐ風潮が気に入らん
寧ろその日曜は大河の直後の9時からタイタニックを放映するくらいやったらNHKを認める
0756日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 08:35:00.18ID:8H4LD0SX
>>754
安徳天皇は出てるのだから壇ノ浦に入水するシーンはあるだろ
もし省いたら三谷は脚本家生命終わりだな
0757日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 08:37:18.13ID:sZrrCnlp
義経が安徳の乗ってる船を追い回し弓矢討ちまくって座礁して沈みゆくところを
安徳らが入水自殺とかいいかも知れん
0758日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 08:38:58.53ID:yUvzir3O
安徳天皇「どうしてこの船にGPSも無線電話もないのじゃ。まろは乗らんぞ」
0759日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 08:41:22.89ID:+icMOjFR
>>756
いや時子(二位尼)が抱いて入水するんだよ
だからこそ幼さと悲哀が演出されるんだろ
安徳が単独ダイブなんかしたらそれこそ批判される
0760日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 08:43:20.09ID:UXLH1gNK
>>753
玉葉には鵯越とは書いてないよ
多田行綱が山方から山の手を落とすみたいな事が書いてある
でこの山の手ってどこってのが問題何だと思うけど
0761日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 08:45:26.90ID:sZrrCnlp
安徳目線で顔芸で迫ってくる義経を描いたら面白いかも
どんどん菅田の顔が大きく画面一杯に近づいてくる演出とか
弓矢を打たれまくり次々死んでいく平家の兵士
座礁して万事休すとなった安徳天皇は海に飛び込み間もなく義経の矢に射抜かれ絶命
雄叫びを上げて燥ぐ義経

これくらいの演出は欲しい
0763日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 08:51:25.29ID:sZrrCnlp
安徳の乗る船も漕ぎ手を殺され座礁してしまい身動きが取れない
平家の兵士は次から次へと殺され時子が安徳を抱く
しかし時子も間もなく矢に射抜かれ船には安徳一人に
そこに義経が乗り込んでくる
義経が涎を垂らしながら笑いながら近づいてきて安徳の怯える表情がアップになりって演出とか
0765日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 08:58:25.97ID:OA2iuUJa
安徳天皇と草薙剣をゲットしそこねたは源氏にとって通根のはずだけだね
0767日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 09:05:47.73ID:PLRGMzeP
入水シーンは松坂慶子より深田恭子の方が良かった
安徳天皇の祖母にはとても見えないけど
年齢的には徳子くらいではあったな
0768日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 09:06:09.85ID:gFDWC233
>>766だから鵯越は多田行綱で確定。鉄拐山は一の谷に居たはずの義経がワザワザ緩やかな坂を遠回りし、福原から遥か遠い海岸に到達したと言うマヌケな考察
0769日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 09:08:13.11ID:DwkwfyUc
知盛が碇の代わりに安徳天皇を背負うとか
0770日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 09:10:23.32ID:PLRGMzeP
阿部寛とかが演じてたけど今回は配役されてたっけかな
小柳友は目を剥いた海賊みたいな感じだった
桐谷健太とか演じたら合いそうだな
0772日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 09:15:41.22ID:J9hBdVAP
>>745
葵の紋からいって賀茂一族の可能性が高いよな
松平なんだから平氏の流れの可能性もあるし
確かに祖先の1人の得川が新田からの流れで祖先にいたってのは絶対ないとも言えないけどな
0774日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 09:17:51.54ID:DwkwfyUc
>>770
平家は知盛と宗盛親子しかおらん
0775日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 09:18:58.20ID:ooPcm+00
知盛はもう配役されてたんだな

>>771
桐谷は武者が合うから名前挙がるのは必然ではないか
雄雄しい雰囲気持ってる貴重な俳優だろ
0778日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 09:26:05.66ID:Zc4sAz4m
知盛は確かに桐谷健太が合いそう
碇と共に目を剥き雄叫び上げながら沈んでいくのは様になるだろうな
0779日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 09:28:48.79ID:Zc4sAz4m
いだてんの河野だかは勿体ない使い方だったな
壮絶死が似合う俳優なのに
宮本武蔵とか合いそうだけど年齢的に流石に少し旬を過ぎたかな
0780日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 09:30:02.08ID:n09Zvyl+
壇ノ浦ではやっぱり平教経だろ
平家物語に従うけど
0781日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 09:32:27.44ID:M0A3LbL/
時子が配役されてないのは気になる
安徳抱いて入水のシーンはどうするのか
壇ノ浦の回だけのゲストで松坂慶子が出てきたら嬉しいが
0782日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 09:34:12.26ID:M0A3LbL/
桐谷健太とか鈴木亮平みたいな雄雄しい雰囲気持ってる役者は大河では毎年のように適役があるね
この二人は大河の度に必ず名前が挙がってる
家康大河でも信長とか忠勝にこの二人を推す声が多かった
0784日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 09:42:15.55ID:6Niwfx8G
安徳の母の徳子が配役されてないのも気になる
いっそゲスト出演で徳子深田恭子に時子が松坂慶子なら大河ファンは喜ぶだろうな
年齢的にも今回の大河ならバランスはいい
壇ノ浦を目玉にするならこういう配役で盛り上げるのは面白い
0785日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 09:47:55.06ID:Xs8vbLjZ
ただ壇ノ浦入水に関しては松坂慶子より深田恭子の方が美しく感じたかな
松坂慶子は草燃えるの時の方が入水は良かった
やはり若い女性の方が自害が様になると言う事なんだろうな
画的には南沙良が安徳抱いて入水が一番美しいのだろうが
0787日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 09:52:00.81ID:veDhF6To
義経が安徳の乗る船に乗り込んで時子らを皆殺しにして
安徳を海に沈めるってのも新しいかも知れん
0789日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 09:55:39.15ID:VFt/eBQ8
>>788
いてもおかしくない。
唐沢だって売れてないときはテレビ局に自分で自分のファンレター書いて送って田と、言ってた
0790日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 09:56:32.67ID:n09Zvyl+
草燃えるのときは入水シーンで水中カメラも使ってからちょっとエグかった
0791日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 09:57:56.67ID:ZzDPh1y/
>>783
今回出てきたのは、知盛、宗盛、清宗で、宗盛と清宗が親子です。宗盛と知盛は、兄弟です。
0793日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 10:00:22.07ID:PhUl0qre
>>790
今回も水中カメラで安徳が沈み行く悲劇が見たい
子供だからこその悲壮感あるしな
0795日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 10:11:54.33ID:Qgsr9uah
>>789
だろうね
俳優も売り込みに必死だね
最近はジャニーズが大河の主役張るのが好きじゃない
0797日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 10:17:47.54ID:Qgsr9uah
松山ケンイチの清盛の時は
松田翔太が後白河やったのに
年取ったら西田敏行になってるのがショック
0798日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 10:18:04.62ID:DJY5N8FF
流石に安徳がもがき苦しみ沈みいくのは厳しいだろうけど
時子に抱かれながら入水はやるべき
0800日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 10:18:53.62ID:stJPExpN
>>745
確か三河平定して一国の国持になった1566年に松平から徳川に変えるんだよな
元々かなりの源氏思考だったらしく最初源氏でいこうと朝廷工作したところ駄目だと発覚して
藤原氏で行ってそしたらいけたそうだけど
んでその結果、藤原徳川氏・従五位下・三河守が認められたと
0801日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 10:21:51.90ID:mL29iwtn
八重が泰時産むとかほぼ創作の話を主筋に入れてくるくらいだから
安徳は実は女(現に子役は女が配役されてる)で義時の妻になる展開とかやってくるかもしれない
少し前の大河で安徳は助けられた設定のがあった
重時が有時が安徳が産んだ設定とか
大姫に産ませる創作よりはマシ
0802日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 10:21:58.92ID:Qgsr9uah
>>799
平さん亡くなったよね
平幹二朗って名前してから平氏の子孫かな
鈴木京香も子孫だってね
0803日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 10:26:17.84ID:qcjXpBd5
戦のシーン、もう少し頑張って欲しかった。
壇ノ浦の戦いもがっかりなんだろうな
0804日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 10:26:42.22ID:Qgsr9uah
安徳身代わり説は無視?
身代わり立てた方が現実味あるんだけど…
ここではそこまでやると主題から離れすぎるのでやらないか
0806日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 10:27:45.61ID:oZA3aiHi
義経が草薙の剣で時子と安徳を串刺しにして海へ投げ込むとかやったら少し見直すかも
0807日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 10:29:11.38ID:FYeLXimD
あのサイコパス義経ならやりそう

でも草薙の剣磨いたりしてないだろうから刺したりできないだろうw
0808日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 10:29:17.61ID:n09Zvyl+
八艘飛びシーンがあるとは聞いている
0810日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 10:30:42.72ID:NbbYwPbC
まだこの大河の合戦シーンに期待するやつがいるとわ
いい加減諦メロン
0811日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 10:31:55.17ID:oZA3aiHi
義経が安徳天皇らが乗る船を追い回して矢を打ちまくって座礁して
万事休すで時子と安徳天皇が入水自殺ってのは有りそう
平家目線だと義経の顔が段々と大きくなってきて菅田の顔芸がアップになる感じ
0812日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 10:35:02.14ID:DwkwfyUc
>>804
「義経」の時は弟と入れ替わった
0814日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 10:37:17.53ID:RIW7w0RN
船に飛び移った義経と抱かれた安徳天皇がじっと対峙したあと
入水するのを見守る場面くらいはあるかもね
後に自分の子が海に沈められる因果があるし
0815日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 10:38:12.08ID:ZzDPh1y/
>>809
爺も堕ちるところまで堕ちましたな。
いよいよ、己の欲を満たすために不敬極まりない書き込みをしだした。
あなた様もようお止め下された。
0816日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 10:40:57.30ID:tB03PxSU
>>815
それなら安徳も時子も平家の兵士も誰も殺さずに仲良く義経らと手を繋いで終わりの壇ノ浦でいいな
0817日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 10:50:58.40ID:FQqbVDSb
>>801
>重時が有時が安徳が産んだ設定とか

投稿する前に少しは読み直しなさい
誰が誰を産んだのか分からんぞ
0818日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 10:51:03.27ID:ilQ7a/Ch
あの義経ならそれくらいやりそうだけどな
草薙の剣で刺し殺すかは兎も角として
草薙の剣を海に沈めるのは誰の役目になるのか
0819日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 10:51:58.85ID:ilQ7a/Ch
>>817
重時か有時を女だった安徳が産んだ設定と言う事では
安徳は今回は女の子が演じているし
0822日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 11:03:09.77ID:TO6DjWqb
21話のサブタイはこの中のどれか

九郎、涙の帰還
嫌われ九郎の一生
頼朝、我が兄に非らず
首桶
種まく人
見捨てられた御曹司
人むすぶ弟
0823日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 11:05:36.47ID:KW28+EI1
壇ノ浦タイタニックは楽しみだな
徳子と時子も無名女優かも知れんが流石には配役されるだろう
時子徳子安徳の三代の入水は楽しみだな
徳子だけは生き残るが
0825日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 11:05:59.48ID:IYfzqSvD
糞雑魚会津人のせいでぷよクエのカード整理がめんどくさいな
0826日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 11:06:26.73ID:Nt64BdUW
>>808
OPでも飛んでいる武者が1人いるからね〜あれがおそらく義経ちゃん
昨日の歴史探訪で制作された義経ビジュアルは菅田に似ていたな
0827日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 11:08:53.34ID:Nt64BdUW
>>822
自分としては

「あの大陸の有名人は実は九郎」がいいな!
もうこのさい最もぶっ飛んだ説をとりいれてほしいw
0828日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 11:08:59.05ID:KW28+EI1
静は石橋凌の娘か
石橋も麒麟に出てたし原田も朝ドラ出る
NHKからやたら愛されてるな
0831日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 11:10:19.01ID:xMCXqjAZ
>>829
菅田はトレンディ俳優と言われてるけど
イカれた演技が彼の本領のような
普段はあんなに顔丸くはないけどね
0833日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 11:13:56.61ID:UeKXad5n
>>797
あの後白河、別人だと思ってたら年取って西田になったのか
今知ったわ
0835日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 11:15:07.33ID:UeKXad5n
>>745
なにそれ面白い
0836日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 11:18:55.46ID:jfe71Jlv
>>834
腐敗してたとは言え分かる事は分かるだろ
今話題の白骨が3年前の事件か否かでもあるまいし
0839日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 11:29:09.31ID:ZzDPh1y/
>>831
トレンディ俳優なんて古臭い言葉使ってるのは、どこぞの爺だけでしょ。
>>801
何を馬鹿な事を言ってるんだ、お前は?理由は不明ながら、安徳帝役に女児を起用しているけど、安徳帝はれっきとした男子だぞ。それを実は女でしたとか言い、義時の妻とするなんて不敬極まりない創作、いくら匿名だからって、限度ってもんがあるだろ。安徳帝を草薙の剣で刺殺する事だってそうだ。お前は、やっていいことと悪い事の区別もつかんのか、リョナ爺!
0840日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 11:30:50.24ID:1iXbiXfT
> 景時と和田義盛ら郎従20騎が義経の首を検分した時、「観ル者ミナ双涙ヲ拭ヒ、両衫ヲ湿ホス(見る者皆涙を流した)」

皆で演技したか
0842日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 11:32:51.20ID:eOpf8SJ3
安徳女説を採用するか否かは三谷の胸三寸
そもそも女じゃないなら女児を配役した意味も分からん
子役は今の時代いくらでもいるだろ
安徳女説で行くんじゃないかと推測するのは当然の事
八重が泰時産んだりするほぼ創作丸出しの事してるんだから
大姫やら安徳やらが義時の子を産んでも今更驚かん
0843日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 11:34:04.34ID:eOpf8SJ3
>>841
死ぬか妻になるかなら妻になる方を選ぶかも知れん
勿論安徳と言う事を伏せて妻になるのだろうけど
その方が安徳にとって案外幸せなのかも知れないな
0845日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 11:47:13.55ID:Jvxelf3s
八重に産ませるのは大姫に産ませるみたいなもんだしな
まあ流石に安徳を女設定で産ませるのは不敬とか騒ぐ輩も出そうだしやらないだろうな
0846日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 11:48:47.40ID:Jvxelf3s
それよりも草薙の剣の行方が気になるな
錆びついてるだろうし義経が時子らを刺しても綺麗に刺さらんだろうが
義経は神に選ばれた者として錆だらけの草薙の剣でも斬れる設定にするとか有村かも
0847須藤凜々花が好き垢版2022/04/28(木) 11:56:17.15ID:7m2UxUHm
草薙の剣はドンキの2Fで売ってた
0848日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 12:00:01.22ID:uZlmph15
草薙剣の本物は熱田神宮にある
他のは全部形代
0850日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 12:04:43.96ID:Jvxelf3s
>>849
今回の安徳の子役が女だからそういう話が出るのは当然
男子役なんていくらでもいるのに女子役を使ってるのはそういう意図を感じてもおかしくない
男子役が演じてるのに安徳女説を書き込むなら荒らしと変わらんだろうが
子役が女な以上は正当な議論となる
0851日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 12:07:48.15ID:DwkwfyUc
草燃えるでは、泰時が頼朝の子か義時の子かわからない設定だった

ちなみに安徳帝は水天宮の安産の神
0852日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 12:08:42.59ID:Jvxelf3s
>>851
あの時は頼朝が夜這いしてるからな
壇ノ浦に義時が茜を訪ねて連れ戻すかと思いきや
「誰の子じゃ」と訪ねるのが笑う
0853日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 12:11:58.50ID:0qzTk2So
安徳天皇は壇ノ浦に身を沈めたとなってるので
助かるって設定ではない
0857日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 12:19:37.46ID:LrdmpxV7
時子の名前がないのが気になるが
平家勢と安徳天皇が壇ノ浦で身投げするのはある
知盛も碇を背負って入水だろうね
0860日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 12:23:03.10ID:usiNucAO
安徳天皇役
相澤 智咲(男の娘)
生年月日2015年1月5日年齢7歳身長112cm
0862日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 12:26:09.43ID:kc2V3YpU
>>835
来年の話だけどな
0863日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 12:27:30.46ID:EOCK6WhU
>>860
何でわざわざ女の子を配役したんだろ
太平記の後藤久美子みたいに男の役って事もあり得るけど
0864日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 12:28:31.94ID:kc2V3YpU
>>861
武田一族やないか
0868日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 12:35:49.42ID:handhpdY
>>863
オーディション来た男児たちが大した事なかったから女の子が勝っちゃったんだろ
童顔だけど目元凛々しくて上品な顔立ち雰囲気いいじゃん
0870日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 12:45:53.62ID:IezPKXV+
私も女に男装させるのは嫌いではないな
高橋ひかるとかの男装は見たい
巴に黒島を推す声も多かったけど男装した黒島とか良さそうではあるね
0872日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 12:48:42.21ID:isNsX+N1
>>862
系図捏造とかやるかね
0874日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 12:49:41.75ID:4mPdjxxE
>>819 >>850
今作では安徳が男児でも女の子でも関係ないんじゃない
テレビや映画で、すごく違和感なんだけど
台詞も何もないお付の稚児やお小姓役を女性がやってたなんて事は有った
要は「女と見紛う容貌」ということを表現したかったからだろう

源平モノに約束の入水シーンを今回はどの程度までやるかは知らんけど
童形の髪の品のいい幼い帝が時子に抱かれて入水に挑むさいの
可愛らしさや稚さが出ればいいので、女の子が演じるってのは有りだと思うし
幼帝が実は女子だったというようなネタを仕込むほどでもなさそう
0875日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 12:51:35.79ID:stJPExpN
そういや秀吉も羽柴の頃に筑前守・従五位下をもらったときに
藤原氏だっつって申請しとるなw
0877日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 12:52:10.25ID:IezPKXV+
>>871
何言ってるんだ?
安徳役の相澤は女の子だぞ

>>874
時子が今のところ発表されてないのが気になる
ストーリーでも安徳天皇が壇ノ浦で沈むのは書かれているけど時子の名前は出てない
0882日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 12:55:25.93ID:4mPdjxxE
>>868
そういう程度のことだと思うよ
わらわ髪にして白塗りして品よく衣装も似合う子なんだろう
台詞も入水のさいに時子に「どこへ行くのか」って問う時くらいだし
0884日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 12:57:49.10ID:07MrGm/C
>>800
徳川家康
ナンチャッテ源氏を踏襲し征夷大将軍なった後は
新田や足利の子孫に改名命令・家系図焚書・領地没収
縁もゆかりもなかった源氏八幡神社の莫大な寄進をして
足利二つ引や新田新田一つ家紋と同列に葵紋を掲げる

北条や豊臣の方が潔い
0885日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 12:59:12.01ID:PyIt456y
>>880
だからお前を何を言ってるんだ?
大河の話もしない一行レスは荒らしと変わらんぞ

>>878
安徳天皇役に女児を配役してる時点でその議論が出るのは当然
普通に男児が配役されてるのに女児説を書き込むなら荒らしと変わらんが
女児が配役されてる以上は製作側の意図として議論になるのは当然だろうに
0890日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 13:01:00.58ID:PyIt456y
>>881
ハイビジョン元年だから今後合戦シーンを使い回す前提での予算先取りだよ
あの関ヶ原は功名天地人官兵衛で使い回してたろ
功名なんて津川家康の勝鬨のシーンがそのまま西田にCG処理してたりした
津川とか江守が映るかと思ったわ
0893日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 13:02:30.78ID:DwkwfyUc
>>889
あっ
0894日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 13:02:42.93ID:PyIt456y
>>889
18話だけのゲスト出演で大河ファンが喜びそうなのは
時子→松坂慶子、徳子→深田恭子かな
年齢バランスもいいし
長澤まさみが時子だと孝太郎の母には無理があるからな
松坂が母で妹が深田ならバランスはいい
0896日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 13:02:54.93ID:FZOkuyV5
>>850
>>856
子役は、数多いるけど、たまたまキャスティングしたのが女児だっただけでは?そこには、お前みたいな下卑た奴が考えるような意図は無いと思う。あとは、三谷大河第二作目でとある役の幼少期に女の子をキャスティングしたから、それのオマージュとか。
>>873
どうせいつもの爺だから、保存しなくてもいいですよ。
>>869
>>870
またそうやって、自分一人の意見を大勢の意見だったと捏造したり、誇大したりする。1人じゃ何にもできない意気地なしが!
0901日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 13:07:50.94ID:fP+0o9cF
安徳は壇ノ浦で沈むのは確定なので女だったとしても義経とか義時の妾になる展開はない
0903日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 13:11:54.59ID:XsVzNQro
安徳女説は面白いとは思うが
壇ノ浦で入水の前に時子が
「女子の其方をこのような運命に巻き込んでしまい済まぬ・・」みたいな台詞がある程度では
0905日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 13:13:31.71ID:N0yhC2fe
>>894
小四郎が清盛に茜が時子になるのか

つかそれやったら通算3回目の壇ノ浦ダイブだぞ
0906日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 13:17:41.78ID:XsVzNQro
>>904
一応ストーリーには宝剣を沈めて安徳天皇らと平家一門が身を沈めるとは書いてある
しかし時子の名前は載ってないのが気になる所ではある

>>905
そう言うのを大河ファンは喜ぶものだろう
0907日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 13:23:39.18ID:8Emo8cHc
>>879
歴史オタじゃないと知らないよ
0908日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 13:25:30.54ID:qCNCxSej
信長は三河の徳川と同盟を結び犬山を攻略尾張領内を統一を成し遂げた。
その後武田、浅井と同盟を結び美濃を孤立させてく
浅井と同盟関係にはいれば浅井の同盟である越前の朝倉も美濃攻略を黙認する。
同時に木曽川周辺の豪族を次々と調略していく。

信長は美濃攻略にむけて年月をかけ万全たる体制を引いていくのに
対する斎藤家は何もできなかったのか?義龍の死があまりに早すぎたのか。
0909日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 13:27:17.02ID:8Emo8cHc
青天で徳川昭武が源昭武と署名したところを大写しにしていたのは何かあるなと思ったわ
0910日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 13:28:30.56ID:N0yhC2fe
>>908
いきなり400年も飛ぶなよ
0911日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 13:29:26.24ID:n09Zvyl+
>>903
海の底にも都があろうぞ
とか?
0912日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 13:31:58.18ID:EwxneKBI
4月28日はゾウの日
江戸時代に天皇に贈られたゾウが義時と同じ従四位の官位を与えられたそうな

それからAKBアキモトが紫綬褒章らしいが、義経の従五位下とどっちが価値あるんかな
0913日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 13:33:59.29ID:n09Zvyl+
>>912
ハンゾウ門の由来?
0914日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 13:34:41.03ID:N0yhC2fe
>>912
天皇が象を見たいと言ったんだろな
四位以上じゃないと直接会うこと出来ないから
0915日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 13:36:37.17ID:z1541I+1
>>745

物を知らない田舎者だな

乞食坊主の家に一色氏から嫁が来るわけ無いだろう
このドラマの登場、人物の子孫でもある



家康が受け継いだ遺伝子一覧

源義家
源義国
源為朝
安達盛長
足利義兼(初代源姓足利氏)
一色公深(初代一色氏)
今川国氏(初代今川氏)
吉良長氏(初代吉良氏)
足助重範
楠木正成


■今川記(1553年成立)より

松平信光(第3代目当主)
正室:一色氏の娘

一色満範の娘の仮定する

源義家→義国→義康→足利義兼(初代源姓足利氏)→義氏→泰氏→一色公深(初代一色氏)→範氏(母親は今川国氏(初代今川氏)の娘)→範光→詮範→満範→娘→松平親忠→長親→信忠→清康→広忠→徳川家康

■熊野国造家 和田家系図より

松平親忠(第4代目当主)
正室:鈴木重勝の娘

・加茂(足助)重長→足助重秀(母親は源為朝の娘)→重朝(母親は安達盛長の娘)→重方→親方→貞親→重範→鈴木重員(母親は楠木正成の娘)→重勝→娘→松平長親→信忠→清康→広忠→徳川家康
0916日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 13:38:50.33ID:stJPExpN
>>912
それだと
人間以外の生物だと昭和天皇に解剖された蛙が正一位もろたのが最高位かな
0917日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 13:41:17.70ID:z1541I+1
松平郷、細川郷、トヨタ本社は、それぞれ直線距離5キロの三角形で結ばれる
日本の最強のパワースポット

物を知らない田舎者には分からんだろうが



細川護煕墓参記念碑(三河県岡崎市)
http://sakuraoffice.com/hosokawamorihiro.html

現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
0920日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 13:51:44.21ID:z1541I+1
しかしあれだな
松平は家康が生まれる100年前から、天皇とダチの家で
洛中のトップ級の知識人だった高僧が松平の菩提寺にいた
この存牛は家康が8才の時に死んだ

物を知らない田舎者には困ったもんだ

 
存牛
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/存牛



松平信光(松平3代目)創建

・信明光寺(1451年創建) 1479年、後土御門天皇勅願所綸旨発給

・妙心寺(1461年創建)  1481年、後土御門天皇勅願所綸旨発給
0921日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 13:57:09.04ID:z1541I+1
物を知らない田舎者は
家康は今川の人質になり、今川に教育されて、吾妻鏡を読むようになったと抜かすが

知識人(字が読める)だらけの三河で、しかも身内に知識エリートがいた家康が、何で駿河の田舎者に教化されなあかんねん

馬鹿も休み休み言え




◇元弘の変(1331〜1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
0924日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 14:24:10.99ID:1xVJJBOO
>>921
足利家三代目当主足利義氏の頃から足利家は自身の領内を足利家当主をトップとする幕府の様な組織を作り領内を運営している。室町幕府はそれを全国にシフトした組織なのだから自然と幕府の官僚は足利氏の被官になる。つまり足利が三河を支配していたから三河出身の人間が幕府に多いだけで、三河の人間が優秀だからというわけではない。勘違いしないように
0925日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 14:30:56.70ID:z1541I+1
>>924
口答えする暇があるなら、衰退日本を救ってみろ

現代社会も三河だけが孤軍奮闘しているだろうが


令和元年度普通交付税不交付団体
https://www.soumu.go.jp/main_content/000635010.pdf

三河県
豊橋市 岡崎市 碧南市 刈谷市
豊田市 安城市 知立市 高浜市
田原市 みよし市 幸田町
0926日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 14:32:03.19ID:z1541I+1
>>924
はよ救え


平成22年度生活保護率(主要自治体)


5.30% 大阪市 141,026人

4.33% 函館市 12,187人

3.74% 東大阪市 18,892人、3.63% 旭川市 12,690人、3.37% 尼崎市 15,604人、3.31% 高知市 11,380人、3.28% 札幌市 62,531人

2.94% 京都市 43,118人、2.88% 神戸市 44,225人、2.74% 堺市 22,960人、2.65% 長崎市 11,762人、2.64% 青森市 7,962人、2.46% 福岡市 35,761人
2.26% 鹿児島市 13,700人、2.09% 北九州市 20,559人、2.06% 松山市 10,646人、2.04% 和歌山市 7,547人、2.03% 川崎市 28,571人、2.02% 広島市 23,633人

1.93% 奈良市 7,044人、1.75% 名古屋市 39,501人、1.75% 熊本市 12,792人、1.75% 宮崎市 6,970人、1.65% 横浜市 60,488人、1.62% 大分市 7,618人
1.62% 久留米市 4,914人、1.60% 千葉市 15,315人、1.59% 岡山市 11,195人、1.55% 福山市 7,162人、1.53% 盛岡市 4,571人、1.53% 下関市 4,313人
1.53% 秋田市 4,975人、1.52% 高松市 6,355人、1.44% 仙台市 14,883人、1.40% 船橋市 8,389人、1.39% 宇都宮市 7,065人、1.38% 西宮市 6,646人
1.36% 相模原市 9,710人、1.34% 倉敷市 6,355人、1.33% 高槻市 4,705人、1.28% 岐阜市 5,247人、1.28% いわき市 4,406人、1.24% 姫路市 6,641人
1.24% さいたま市 14,977人、1.19% 新潟市 9,641人、1.10% 川越市 3,739人、1.09% 大津市 3,633人、1.08% 横須賀市 4,519人、

0.96% 前橋市 3,241人
0.94% 静岡市 6,713人
0.89% 郡山市 3,029人
0.79% 柏市 3,152人
0.77% 浜松市 6,276人
0.75% 金沢市 3,436人
0.63% 長野市 2,408人
0.60% 三河県豊橋市 2,278人
0.54% 三河県豊田市 2,287人
0.46% 三河県岡崎市 1,734人
0928日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 14:32:53.36ID:UHZDNWmR
>>924
論理的な反論だわ
0929日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 14:34:18.97ID:UHZDNWmR
三河は麒麟でも虐げられていたし、いろいろ鬱憤はあるのだろう
0930日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 14:38:39.83ID:OKofqq6Q
>>897
それ、毛利元就の最終回だね
元就が地獄行きに怯えてる時に松坂慶子が言ったセリフ
0931日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 14:38:59.00ID:usvqauUz
義時が重忠に妹があと2人いる、と言ってたけど、もう1人の妹が嫁ぐ足利義兼は出てくるんかな?
0932日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 14:39:34.57ID:z1541I+1
しかしあれだな、足利御領だったから多いなら、上総は何なんだつー話にもなるわな

説明してみろや


足利氏御領(鎌倉末期)

■分国(知行国)
・三河国(1221年〜)
・上総国(1259年〜)

■奉行人(倉持文書(足利氏所領奉行注文、御領奉行の事))
・足利庄担当
奉行頭人:南右衛門入道(高頼基、高師直祖父兄弟)
奉行人:駿河六郎二郎、横瀬五郎入道、粟飯原十郎、醍醐三郎入道、堀松三郎二郎、寺岡太郎左衛門尉

・上総国担当 
奉行頭人:三戸八郎左衛門入道(三戸為澄、三浦為澄の孫)
奉行人:寺岡左衛門入道、彦部二郎左衛門尉、海老名七郎太郎、有木中務丞六郎、源民部七郎、村上助房

・三河国担当
奉行頭人:上椙三郎入道(上杉頼重、尊氏祖父)
奉行人:倉持新左衛門尉、設楽太郎兵衛入道、梶原太郎左衛門尉、小嶋三郎、有富三郎、明石二郎左衛門尉、大炊助 

■所領一覧(倉持文書(足利氏所領奉行注文、御領奉行の事))
【東北】
陸奥国
・賀美郡(宮城県加美郡)

【関東】
下野国
・足利庄(栃木県足利市全域及び佐野市・館林市の一部)
上野国
・広沢郷(群馬県桐生市広沢町)
・大佐貫郷(群馬県邑楽郡明和村)
上総国
・市東西両郡(千葉県市原市)
安房国
・朝平郡(千葉県安房郡東南部)
相模国
・愛甲荘(神奈川県愛甲郡・厚木市)
・宮瀬村(神奈川県愛甲郡清川村)

【東海】
三河国
・額田郡(三河県岡崎市・額田郡)
・設楽郡(三河県新城市・北設楽郡)
・富永保(三河県新城市富永)

【北陸】
能登国
・土田上荘(石川県羽咋郡志賀町)
0933日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 14:41:02.76ID:z1541I+1
>>932
続き


【関西】
山城国
・久多大見(京都市左京区内)
丹波国
・八田郷(京都府綾部市)
・漢部郷(京都府綾部市)
丹後国
・宮津荘(京都府宮津市)
河内国
・田井荘(大阪府八尾市内か)
和泉国
・放光寺(大阪府岸和田市)

【四国】
阿波国
・秋月荘(徳島県板野郡土成町)

【中国】
備前国
・宇甘郷(岡山県御津郡御津町)
美作国
・宇甘郷(岡山県御津郡御津町)
・垪和東郷(岡山県久米郡旭町・中央町)
・垪和西郷(岡山県久米郡旭町・中央町)
・新野郷(岡山県津山市)
・田中郷(岡山県津山市)
・田邑郷(岡山県津山市)
・讃甘荘(岡山県英田郡大原町)
・稲岡南荘(岡山県久米都久米南町)

【九州】
筑前国
・戸栗重富(福岡県福岡市西区戸切・早良郡早良町重留か)


不明
賀治山村、黒田保、友子荘、阿土熊
0936日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 14:56:06.57ID:s2nvyNMD
>>934
そっちは牧の方の娘らしいから違うんじゃね?
0937日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 14:57:39.17ID:qbExzF1W
>>931
出るなら稲毛の方じゃないかな
稲毛に嫁いだ政子の妹が亡くなる→供養に橋を作る→身内の披露目式に頼朝行く→落馬 だから
政子の妹が稲毛に嫁いでなかったら頼朝は死ななかったかもしれない
0938日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 14:59:28.88ID:zNbXWwMc
>>935
愛子さまは男系なんだが
0939日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:01:57.76ID:s2nvyNMD
>>937
出るならそうだけど、義時の言った妹2人は重忠と義兼に嫁いだ2人のことでしょ
0940日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:05:23.12ID:z1541I+1
>>929
室町期はふんぞり返って、偉そうにしていたが
鬱積があったのは三河以外では?



室町幕府 三河国の日本支配構造

【奉公衆】
・奉公衆は、室町幕府に整備された幕府官職の1つ
・将軍直属の軍事力で、5ヶ番に編成された事から番衆、番方などと呼ばれた
・奉公衆の人数は全国合計250〜300人
・三河国の奉公衆は全国で最大人数、又三河国出身の奉公衆も最大人数

・5番衆の番頭
一番番頭 細川氏、二番番頭 桃井氏、三番番頭 上野氏、四番番頭 石垣氏(畠山氏)、五番番頭 大館氏

三河国の奉公衆一覧(全52家)

【藤姓熱田大宮司一族】
千秋、萩、星野、二階堂、毛利(大江氏流)

【足利一族】
荒川(戸賀崎流)、一色、伊奈、上野、吉良、天竺(細川氏流)、仁木、細川、三淵(細川氏流)、和田

【足利被官】
饗庭、朝倉、飯尾、岩堀、大草、高、久下、小嶋、中条、二宮、彦部

【三河源氏】
足助、水野

【三河伴氏】
設楽、黒瀬、富永

【美濃源氏】
土岐、長山(土岐氏流)

【桓武平氏】
伊勢、神谷、山下

【その他】
宇津野、大内、借宿、河内、小林、疋田、桜井、進土、杉山、堤、長、西部、本郷、丸山、三浦、大和
0942日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:07:39.86ID:7IVZBt+G
>>930
お杉か
子役時代の元就(森田剛)とは馬が合わなかったけど橋之助になってたからは良き理解者になってたね
0943日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:08:32.71ID:zN+UqfSC
安徳天皇の子役が女の子なのは、これが民主党政権の時なら片山さつきが国会でイチャモンつけたな。
0944日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:09:30.86ID:u8n0pvDc
>>939
吉兼は1181年に政子の妹と結婚したって吾妻鏡にあるし
三谷幸喜の吾妻鏡を原作として参考にしてる発言から行くともうスルーされそう
取捨選択はあるけど「〜年に〜が起こった」だけは守って書いてるみたいだし
0945日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:14:22.52ID:vi1ztKzh
>>943
太平記の後藤久美子の例もあるけどね
今回は安徳天皇が女児だが旗印にする為に男児と偽った設定とかかも
0946日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:17:05.56ID:z1541I+1
質問がありまーす
武家社会のトップ立てば、そのリーダーの家臣が重用されるはいいが、何で猿吉の家臣団はスカスカだったのか?
尾張の田舎者の家臣団な



◇元弘の変(1331〜1333年)室町幕府の支配層、関東転封(1590年)江戸幕府の支配層 三河武士◇

【三河県岡崎市】

■室町幕府
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

■江戸幕府
・安祥松平家(宗家、御三家)
・能見松平家:譜代大名家(下総国関宿藩、遠江国横須賀藩、出羽国上山藩、摂津国三田藩、豊後国高田藩、豊後国杵築藩)、子爵
・三木松平家:旗本家
・酒井氏(左衛門尉家):徳川四天王、徳川十六神将、徳川二十将、安祥譜代、譜代大名家(下総国臼井藩、出羽国庄内藩、左沢藩、大山藩、松山藩)、伯爵、子爵
・酒井氏(雅楽頭家):徳川四天王、徳川十六神将、徳川二十将、安祥譜代、譜代大名家(武蔵国川越藩、、上野国前橋藩、播磨国姫路藩、若狭国小浜藩上野国伊勢崎藩 駿河国田中藩、安房国勝山藩、越前国敦賀藩)、伯爵、子爵
・本多氏:徳川十六神将、徳川二十将、安祥譜代、岡崎三奉行譜代大名家(福山藩)
0947日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:18:02.53ID:z1541I+1
>>946
続き

・青山氏:安祥譜代、譜代大名家(常陸国江戸崎藩、武蔵国岩槻藩、信濃国小諸藩、遠江国浜松藩、丹波国亀山藩、丹波国篠山藩、美濃国郡上八幡藩)、子爵、東京青山
・阿部氏:安祥譜代、譜代大名家(武蔵国鳩ヶ谷藩、上総国大多喜藩、相模国小田原藩、武蔵国岩槻藩、丹後国宮津藩、下野国宇都宮藩、備後国福山藩、下野国壬生藩、武蔵国忍藩、陸奥国白河藩、磐城国棚倉藩、三河国刈谷藩、上総国佐貫藩)、子爵
・植村氏:安祥譜代、譜代大名家(大和国高取藩)、子爵
・大久保氏(三河大久保氏):安祥譜代、譜代大名家(美濃国加納藩、相模国小田原藩、下野国烏山藩)、旗本家
・安藤氏(三河安藤氏):徳川二十将、譜代大名家(遠江国掛川藩、下総国小見川藩、上野国高崎藩、備中国松山藩、美濃国加納藩、陸奥国磐城平藩)、旗本家、男爵
・内藤氏:徳川十六神将、譜代大名家(信濃国高遠藩、陸奥国湯長谷藩、三河国挙母藩、日向国延岡藩、信濃国岩村田藩、越後国村上藩)、子爵、東京内藤新宿
・鳥居氏:徳川十六神将、譜代大名家( 下総国矢作藩、陸奥国磐城平藩、出羽国山形藩、信濃国高遠藩、能登国下村藩、近江国水口藩、下野国壬生藩、甲斐国谷村藩)、子爵、東京鳥居坂
・大須賀氏(三河大須賀氏):大須賀松平家。徳川二十将、譜代大名家(上総国久留里藩、遠江国横須賀藩)
・服部氏:徳川十六神将、伊賀同心支配役、伊賀国桑名藩服部半蔵家(大服部家)、東京半蔵門
・渡辺氏:(三河渡辺氏):徳川十六神将、譜代大名家(和泉国伯太藩)、旗本家、尾張藩家老、田安徳川家家老、一橋徳川家家老、紀伊和歌山藩家老、子爵、男爵
・土井氏:大老四家、譜代大名家(下総国小見川藩、下総国佐倉藩、下総国古河藩、志摩国鳥羽藩、肥前唐津藩、三河国西尾藩、三河国刈谷藩、越前国大野藩、下総国大輪藩)、子爵
・成瀬氏:譜代大名家(下総国葛飾栗原藩)、尾張藩御附家老、子爵
・林氏(三河林氏) :譜代大名家(上総国貝淵藩、上総国請西藩)、男爵
・蜂屋氏:徳川十六神将、旗本家
・天野氏(三河天野氏):岡崎三奉行、旗本家
・小栗氏(三河小栗氏):旗本家、小栗忠順(幕末三俊)
・島田氏:旗本家、東京弾正橋
・柴田氏:旗本家
・中根氏:旗本家
0948日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:18:46.31ID:z1541I+1
>>947
続き

【三河県幸田町】

■室町幕府
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

■江戸幕府
・深溝松平家:譜代大名家(三河国深溝藩、三河国吉田藩、三河国刈谷藩、丹波国福知山藩、下野国宇都宮藩、肥前国島原藩)、子爵
・大草松平家:水戸徳川家家老
・高力氏:岡崎三奉行、武蔵国岩槻藩、遠江国浜松藩、肥前国島原藩)、旗本家
・平岩氏:徳川十六神将、譜代大名家、尾張藩家老
・大草氏:旗本家
・長坂氏:旗本家
・夏目氏:旗本家、東京夏目坂、夏目漱石

【三河県豊田市】

■室町幕府
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

■江戸幕府
・松平郷松平家:旗本家(交代寄合)
・大給松平家:譜代大名家(三河国西尾藩、豊後国府内藩、美濃国岩村藩、三河国奥殿藩)、旗本家、子爵
・滝脇松平家:譜代大名家(駿河国小島藩)、子爵
・榊原氏;徳川四天王、徳川十六神将、譜代大名家(上野国館林藩 陸奥国白河藩、播磨国姫路藩 越後国村上藩、越後国高田藩)、旗本家、子爵
・三宅氏:譜代大名家(三河国挙母藩、三河国田原藩、伊勢国亀山藩)、子爵、東京三宅坂
・鈴木氏(三河鈴木氏):旗本家
0949日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:19:47.91ID:z1541I+1
>>948
続き

【三河県安城市】

■江戸幕府
・福釜松平家:旗本家
・桜井松平家:譜代大名家(武蔵国松山藩、遠江国浜松藩、上総国佐貫藩、駿河国田中藩・遠江国掛川藩・信濃国飯山藩・遠江国掛川藩、摂津国尼崎藩)、子爵
・藤井松平家:譜代大名家(常陸国土浦藩、上野国高崎藩、丹波国篠山藩、播磨国明石藩、大和国郡山藩、下総国古河藩、備中国庭瀬藩、出羽国上山藩、駿河国田中藩、遠江国掛川藩、丹波国亀山藩、武蔵国岩槻藩、但馬国出石藩、信濃国上田藩)、子爵
・石川氏(三河石川氏):安祥譜代、譜代大名家(美濃国大垣藩、豊後国日田藩主、下総国佐倉藩主、近江国膳所藩)
・高木氏(三河高木氏):徳川十六神将、譜代大名家(河内国丹南藩)、子爵、崇仁親王妃百合子
・保科氏:譜代大名家(下総国多胡藩、信濃国高遠藩、出羽国山形藩、陸奥国会津藩、上総国飯野藩、陸奥国会津藩)
・今村氏 :旗本家、下田奉行

【三河県刈谷市】

■江戸幕府
・水野氏:徳川二十将、譜代大名家(三河国刈谷藩、大和国郡山藩、備後国福山藩、能登国西谷藩、下総国結城藩、駿河国沼津藩、上総国鶴牧藩、出羽国山形藩、上野安中藩、三河国国吉田藩、信濃国松本藩、三河国大浜藩)、子爵
・三浦氏:譜代大名家(下総国矢作藩、下野壬生藩、美作国勝山藩)、旗本家、子爵

【三河県碧南市】

■江戸幕府
・永井氏:譜代大名家(上野小幡藩、常陸国笠間藩、下総国古河藩、上総国潤井戸藩、山城国淀藩、丹後国宮津藩、大和国新庄藩)、子爵、東京信濃町
0950日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:20:48.18ID:z1541I+1
>>949
続き

【三河県西尾市】

■室町幕府
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

■江戸幕府
・東条松平家:譜代大名家(武蔵国忍城藩、尾張国清洲藩)
・米津氏:徳川十六神将、譜代大名家(武蔵国久喜藩、出羽国長瀞藩、上総国大網藩、常陸国龍ヶ崎藩)、子爵
・板倉氏:徳川二十将:譜代大名家(備中国松山藩上野国安中藩、陸奥国福島藩、備中国庭瀬藩)、旗本(交代寄合)
・松井氏(三河松井氏):松井松平家、譜代大名家(武蔵国私市藩、常陸笠間藩、丹波国篠山藩・和泉国岸和田藩・石見国浜田藩、武蔵川越藩)、子爵
・加藤氏(三河加藤氏):外様大名家(伊予国松山藩、陸奥国会津藩、近江国水口藩)
・小笠原氏(幡豆小笠原氏):旗本家、小笠原諸島
・西尾氏:譜代大名家(美濃国揖斐藩、武蔵国原市藩、上野国白井藩、常陸土浦藩、駿河国田中藩、信濃国小諸藩、遠江国横須賀藩、安房国花房藩)
・伊奈氏:関東代官、譜代大名家(武蔵国小室藩)、旗本家
0952日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:21:45.91ID:z1541I+1
>>950
続き

【三河県豊川市】

■室町幕府
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

■江戸幕府
・長沢松平家(大河内松平家):徳川十六神将、譜代大名家(武蔵国忍藩、武蔵国川越藩、下総国古河藩、三河国吉田藩、遠江国浜松藩)、旗本、子爵
・牧野氏(三河牧野氏):譜代大名家(上野国大胡藩、越後国長岡藩、常陸国笠間藩、信濃国小諸藩、越後国三根山藩)
・稲垣氏(三河稲垣氏):牛久保六騎、譜代大名家(志摩国鳥羽藩、近江国山上藩)
・井上氏(三河井上氏):牛久保六騎、譜代大名家(遠江横須賀藩)
・山本氏(三河山本氏):牛久保六騎、旗本家、越後長岡藩家老
・真木氏(三河真木氏):牛久保六騎、旗本家、越後長岡藩家老
・野瀬(能勢)氏(三河野瀬氏):牛久保六騎、旗本家、越後長岡藩士
・岩瀬氏(三河岩瀬氏):牛久保六騎、旗本家、岩瀬忠震(幕末三俊)

【三河県蒲郡市】
■江戸幕府
・形原松平家:譜代大名家(三河国形原藩、摂津国高槻藩、下総国佐倉藩、丹波国篠山藩、丹波国亀山藩)、子爵
・五井松平家:旗本家(寄合)
・竹谷松平家:譜代大名家(武蔵国久喜藩、三河国吉田藩)、旗本(交代寄合)
・鵜殿氏:旗本家、鳥取藩家老

【三河県豊橋市】
■室町幕府
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

■江戸幕府
・戸田氏(三河戸田氏):徳川二十将、譜代大名家(信濃国松本藩、播磨国明石藩、美濃国加納藩、山城国淀藩、美濃国大垣藩、三河国田原藩、下総国佐倉藩、肥前国島原藩、下野国宇都宮藩、下野国足利藩、下野国高徳藩)、旗本家、子爵
・西郷氏:譜代大名家(安房国東条藩)、旗本家
0953日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:22:33.50ID:l3xM1vZv
皇族の雰囲気出せそうなのは尾上菊之助かな
松也もそこそこ期待してるけど
0956日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:25:07.08ID:z1541I+1
>>952
続き

■三河県新城市

【室町幕府】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆

【江戸幕府】
・奥平氏:奥平松平家、徳川家御連枝、譜代大名家(下野国宇都宮、豊前国中津藩、三河国作手藩、伊勢国亀山藩)、伯爵
・菅沼氏:譜代大名家(上野国阿保藩、伊勢国長島藩、近江国膳所藩、丹波国亀山藩)、旗本家
・大岡氏:譜代大名家(三河国西大平藩、武蔵国岩槻藩)、旗本家、大岡越前守
・設楽氏:旗本家

【三河県田原市】

■江戸幕府
・渥美氏:徳川二十将、伊予西条藩家老

以 上



中級以下はリストから除いたが
何で信長猿吉一味の家臣団はパッとしないんだい?
説明してくれるか?
0957日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:27:42.36ID:+sks8/w5
>>954

小説家の清水義範さんの「蕎麦ときしめん」だったかで、「名古屋人は信長・秀吉・家康と、天下人を続けて出したことが誇り
(名古屋人は三河を名古屋の属国だと思っている)」みたいに書いてあったのを思い出した
0958日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:29:04.22ID:PUVjtBJj
奸計ない長文貼り付けはいい加減アク禁になるぞ

安徳の女設定はあり得ると思う
女だから義経とか義時の妻になるとかではなく壇ノ浦に沈んでいくのは確定だろうが
0959日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:32:55.69ID:z1541I+1
>>957
属国も何も、尾張が喧嘩売ってきたの小牧・長久手の戦いだけで、それも惨めに負けたw

完全支配された象徴、パゴヤ城をありがたがっている惨めな田舎者だわな
パゴヤ君は
0960日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:35:30.66ID:Tu5W4BOV
時子らの顔を映さず安徳天皇の顔を
映すアングルなんて幾らでもある
0961日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:37:49.25ID:s2nvyNMD
>>944
結婚済かぁじゃあ違うか
と思ったら重忠は前年83年に足立遠元の娘との間に息子生まれてるな
これは無かったことにされてるのか
0962日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:39:17.44ID:PUVjtBJj
>>960
時子は流石に配役されると思うけど無名女優かな
ストーリーに時子の名前がないのが気になるけど
サプライズで松坂慶子再登板なら嬉しい
徳子は年齢的に深田恭子なら更にサプライズ
佐久間良子も出てくれたら嬉しいが流石にもう隠居かな
0963日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:40:54.78ID:PUVjtBJj
徳子は二階堂ふみでもいいか
時子は深田だと宗盛の母だし年齢バランス崩れる
ただ時子の壇ノ浦入水は松坂慶子より深田恭子の方が良かったと個人的な印象
0964日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:41:49.00ID:d6MZA5wy
品があって可愛いい男の子がいなかっただけじゃないの?
その辺の元気な子役じゃ悲壮感はでないだろ
赤ちゃんとかは性別関係なく起用されてるんだし深い意味はないと思うが

安徳の性別に特に触れなかったら大騒ぎしそうだな
0965日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:44:05.13ID:YVer/fZZ
>>964
性別に触れなければ敢えて濁したと言われるだろうね
女か男かの議論が加熱しそう
ストーリーでは特に性別には触れてないけど何となく宗盛か誰かが「女子の貴女を運命に巻き込んでしまって・・」

こんな台詞が有りそうな気がする
0966日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:45:56.98ID:qCNCxSej
>>959
というよりも三河出身の家康の肝いりで作られたのが名古屋城と名古屋の街だからな。
岡崎では立地的にできない、岡崎の完全な上位互換の街が名古屋。
0967日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:48:17.97ID:z1541I+1
しかしあれだな
属国と自己紹介かな、パゴヤ君は
よくこんなダセー町に愛着があると感心するが


はよ、説明しろよ
猿吉家臣団が何でスカスカだったのか
天下さえ取りゃ、天下を取った家臣は誰もが優秀なんだろう


■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)

藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)


■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る

■鎌倉時代初期〜中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する

■鎌倉時代末期〜南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる

■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城

■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城

■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
0968日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:48:36.99ID:07MrGm/C
>>956
三河は足利の植民地
それだけの場所でしかない
0969日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:48:53.21ID:YVer/fZZ
別に安徳が女だからと言え狼藉される訳でもないし
そんなに騒ぐ事でもないな
女でも男でも安徳が壇ノ浦に沈んでいくのは確実
義経とか義時の妻になる創作は有り得ない
0970日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:51:40.04ID:z1541I+1
>>966
物を知らない田舎だな
何でパゴヤ城かは、967読め

あと江戸期、岡崎城の城郭の広さはパゴヤ城の4.5倍な

パゴヤ城はショボい
0971日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:53:16.71ID:z1541I+1
>>968
物を知らない田舎者だな
残念でした、足利氏は、三河→下野(足利)→三河だ


足利荘は源氏累代の所領ではない
北関東には藤姓足利氏つーのがいて、そいつは頼朝に滅ぼされたんだ



■源頼朝と従兄弟2人の関東支配の裏歴史

1181年:源頼朝は藤姓足利氏を滅ぼし、三河の母方従兄弟の源義兼に足利荘を安堵する(源姓足利氏の始まり)
1181年:源頼朝の意向で、足利義兼は北条時子(政子の妹)と結婚する
1182年:源頼朝の従兄弟の寛伝が、頼朝の推挙により日光山満願寺19世座主になる


■日光山
源頼朝が、三河の母方の従兄弟(寛伝)を別当に据えて以来、鎌倉幕府、関東公方、後北条氏の歴代を通じて東国の宗教的権威の一中心であり続けた

源頼朝
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(由良御前)→源頼朝

足利義兼(初代源姓足利氏)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(実父は季範長男の範忠)→足利義兼

寛伝(寛典・観纒とも、額田僧都、式部僧都と称された、日光山満願寺19世座主)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→藤原範忠→寛伝
0972日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:55:24.36ID:qCNCxSej
>>970
うん。知ってる。
でも岡崎は名古屋の代わりにはなれなかったね。
0973日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 15:57:59.68ID:07MrGm/C
三河岡崎の瀧山寺の運慶作
聖観音像には源頼朝の歯が納められている
って眉唾ものだ
0974日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 16:01:33.30ID:07MrGm/C
>>971
足利氏は三河が本貫
新設頂きましたw
0975日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 16:03:42.55ID:07MrGm/C
>>971
藤姓熱田大宮司は代々尾張
0976日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 16:07:44.83ID:n09Zvyl+
>>974
本貫って韓国みたいですね
0977日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 16:13:14.95ID:MbgGLihO
壇ノ浦は予定通り放映するべき
不謹慎だとか騒ぎ立てる馬鹿は無視しろ
0978日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 16:14:10.82ID:qbExzF1W
安徳天皇役が女の子って三蔵法師役が女優みたいなもんで特に気にしなくていいのでは?
それか三谷幸喜が義経千本桜のファンか
0981日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 16:19:02.68ID:OHxQxg/K
安徳天皇が壇ノ浦の藻屑となるのは確定してるよ
男女については特に触れてはいない
生き残る事はないのだろうけど入水する前に実は女だったと台詞があるかもね
0983日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 16:27:53.86ID:+THNu7WU
落ち延びたって可能性も有るけどね
女児だったら誰かに匿われて慰み者になったとかではなく
身分を伏せ妻として子を産み女としての幸せを手にした可能性も
0984日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 16:28:23.27ID:Nt64BdUW
質問があります。

この大河ドラマでは、今までの義経に比べて
ブラックさや人間らしさがより表現されていると言われていますが、

そのような文献はあの時代の頃からあったと思うのですが、それでもなお源義経が現代に至るまで
日本人に源平の英雄として愛され続けてきたのはなぜだと思いますか?
0985日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 16:32:52.72ID:4/25eM56
>>984
悲劇的というのも大きいのでは
信長も本能寺で夢半ばで討死してるし悲劇的な結末を好まれる傾向は強い
0987日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 16:37:25.80ID:4/25eM56
義経は絶大な功績を残しながら報われずに兄に殺される悲劇の武将

絶大な功績を残しながら民衆にも支持されていたが協会から疎まれ実質追放された某横綱の親方を思い出す
0988日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 16:38:39.93ID:Nt64BdUW
なるほど。それはわかります。
でも戦の時代の人々は悲劇的になくなった方がほとんどのような気もするんです。
去年の大河の長生きした徳川慶喜とか渋沢栄一とかは別として、
大体悲劇的じゃないですか?
その中でもなぜ義経は現代までこんな感じで
悲劇的な死を惜しまれて愛されているのかなあ
0989日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 16:40:55.65ID:Nt64BdUW
>>987>>986
そういうことなんですね!!!
それに朝廷からの位も下の方ですよね。
頼朝から恩賞をもらえなかったのはもちろんですが
0990日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 16:44:56.38ID:RjuP/+J0
>>988
圧倒的な軍才とか
報われない悲しさ
兄に殺されてしまう悲劇
若死にしたってのも大きいかと

大河主役でも討死自害処刑的な最期な人物はそんなに多くない
21世紀の主役だと

2004 近藤勇(処刑)
2005 源義経(自害)
2007 山本勘助(討死)
2010 坂本龍馬(暗殺)
2016 真田幸村(討死)
2018 西郷隆盛(討死)
2020 明智光秀(討死)

山本勘助と明智光秀以外はかなり人気がある
近藤勇の場合は個人より新選組が人気ある感じだけど
0992日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 16:48:31.03ID:usvqauUz
>>988
義経ほどの功を持ってる武将って後の世にどれくらいいるよって話
戦国時代局地戦で勝った負けたで持て囃されてる戦国武将はたくさんいるけど
0993日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 16:51:41.89ID:cx4M+t5O
>>990
風林火山の山本勘助って、史実では「そういう名前の人物がいた」程度しか
わかってないって聞いたけど、ホントなの?
ホントだとしたら、人気が出ちゃったらむしろ奇跡だよね。
0994日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 16:52:25.13ID:RjuP/+J0
義経はヒーローとなり美男子みたいな風潮まで出来て
性格も聖人君子みたいに持ち上げられた
それが滝沢義経
0996日曜8時の名無しさん垢版2022/04/28(木) 16:53:45.68ID:PXy+57WY
>>993
今では原作風林火山が大河になって主役人物だからな
武田家臣なら今となっては知名度もトップクラスだろう
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 8分 46秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況