プレミアムシネマ 3085 ©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001衛星放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net2016/08/01(月) 19:34:49.45ID:YHpXqHTXM
BS映画 http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html

※前スレ
プレミアムシネマ 3084(修正)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1470020501/

0952衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:55:54.10ID:6pelOWdBM
次スレ

プレミアムシネマ 3086
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1470055721/

0953衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:56:06.35ID:R/KADvMda
何年も経ってからそんなこと言われても・・・って気がする
写ってるのが別人だったってニュースが出た時はふーんとしか思わなかったけど
こういう背景があったのなら確かに間違いでしたwで済む話じゃないな

0954衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:56:06.62ID:67vjpbbg0
>>948
もうすぐ太陽の帝国やるからそれでも見てろ

0955衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:56:07.30ID:DRP/xxYv0
>>935
沖縄陥落後ですね

0956衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:56:23.41ID:+dt0aGy/0
>>946
ちがーーーーう(´;ω;`)

0957衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:56:27.96ID:2FosIh7c0
うわあああ

0958衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:56:29.38ID:3+KEFMS00
アメリカンスナイパーも特に盛り上がる要素ないけどヒットしたな

0959衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:56:45.10ID:mDH+vpsUa
>>945
俺の親は子供の頃米軍機に機銃掃射されて川に飛び込んで助かったと言ってた

0960衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:56:58.53ID:5TofQgTE0
イーストウッドはここまでやらなければもういくらか好かれると思うんだが

0961衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:57:03.68ID:6iP6bxce0
ワルでクールなアメ車だぜ!

0962衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:57:04.80ID:KlaRstFu0
>>948
ちゃんとマーベル版権許諾受けてるバトルジャパンどうにか

0963衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:57:28.97ID:P7RVBMTla
>>951
でも大本営発表は勝った勝ったと勇ましく・・・・

0964衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:57:33.76ID:j+APts2Ya
>>958
歴史劇か現代劇かの違いかなあ

0965衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:57:34.18ID:BWpY/klJd
イギーは犯されたりでもしたのか

0966衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:57:45.92ID:Zk5wNsTf0
マディソン郡の橋は好きだったけど

0967衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:57:46.09ID:ztoCwN7z0
>>960
ここまでやるから自分は好きだな

0968衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:57:56.15ID:PnOL/AMB0
イーストウッドはわりとどれも淡々としてるよな
もっと盛り上げられるところも
なるべく抑えて撮る感じ

0969衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:57:57.03ID:2RepXG440
>>954
好きな映画のひとつや

0970衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:58:20.95ID:gIcTBO/G0
>>960
監督イーストウッドとしては譲れんものがあるのでは

0971衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:58:24.00ID:6iP6bxce0
>>951
2000万が特攻すれば日本は勝てます!

0972衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:58:30.06ID:i3uB5QoFa
>>958
アメリカ人にとってイラク戦争は身近だからじゃね?

0973衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:58:36.35ID:C4N8UzfYa
>>944
さずがに身内の戦意高揚映画は撮れなかったのかな。なぜか手紙の方が戦意高揚映画らしくなってしまったのは皮肉か

0974衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:58:45.66ID:67vjpbbg0
映画館で見て以来、久しぶりに見たわ

0975衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:58:47.92ID:5TofQgTE0
グラン・トリノやらんかな
あれは珍しく後味悪くないし

0976衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:59:22.30ID:lSdhWiAd0
>>971
2000万人特攻した後に何が残るんですか!!

0977衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 21:59:47.59ID:aLaQtWGH0
さすがに離脱するわ
全然面白くねえ

0978衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:00:09.03ID:/VccGDhSa
>>959
そのエピソードヨーロッパっぽいんだけど
ヨーロピアンなんだけど
それはおいといて

子供を追いかけて機銃掃射とか
ほんとに鬼畜米英だったんだな

0979衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:00:16.57ID:z4L0paYy0
>>973
手紙は一応起承転結があるからな
この映画はストーリーがほとんどないし盛り上がれないわな

0980衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:00:18.03ID:MApephS+0
>>976
1億総活躍の奴隷が残る

0981衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:00:19.23ID:DRP/xxYv0
>>971
本土決戦兵器
火薬を詰めた背嚢
毒を塗った竹槍
武器ですら無い
陛下が見て敗戦を決めたとか

0982衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:00:22.10ID:VI++0NqK0
>>958
右の人達からはイラク戦争批判映画と言われ左の人達からは戦争賛美と言われたんだっけ

0983衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:00:25.48ID:N+TXIAWxa
本当に戦争で悲惨な目にあった人は戦争の話はしたがらんね
沖縄でまるで見てきたような口調で中学生相手に戦争教育してた奴が
どう見ても戦後生まれでその場で笑ったことあるわ

0984衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:00:27.85ID:C4N8UzfYa
>>977
こういう映画も見とけよ

0985衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:00:37.73ID:6iP6bxce0
名車再生スレに移動しますわノ

0986衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:00:38.64ID:+dt0aGy/0
>>968
うん。いいよね

0987衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:00:49.47ID:67vjpbbg0
>>977
日本の兵隊さんは戦場離脱できなかったんだぞっ

0988衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:01:14.67ID:2RepXG440
>>975

0989衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:01:50.03ID:XGRpXl960
まぁ戦場でサーフィンしたがる上官もいますしね(´・ω・`)

0990衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:01:54.73ID:gIcTBO/G0
>>959
どんだけ潜ったんだろう凄いな

0991衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:01:58.69ID:/VccGDhSa
>>977
面白い映画なんか見てなにがおもしろんだ?

0992衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:02:08.61ID:AZogVY0Ya
>>978
日本人なんか猿としか思ってないよ
人間扱いしてない
ただの狩りの獲物
まぁそういう明らかに戦争犯罪のガンカメラを公表するアメリカも凄いけどね
イラク戦争でも町中でアパッチが30ミリガンで住民虐殺してる映像流出してたね

0993衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:02:29.00ID:DRP/xxYv0
>>987
中内功のフィリピン戦線
臼砲を途中で捨てて、ジャングルの中逃げ回った

0994衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:02:35.21ID:C4N8UzfYa
戦争体験世代もいなくなった

0995衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:02:37.93ID:+dt0aGy/0
アメリカはなんで英雄を必要とするかな

0996衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:02:40.23ID:3+KEFMS00
>>990
うちの爺さんも漁船でバンバン撃たれたらしい

0997衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:02:50.91ID:2FosIh7c0
うほ

0998衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:03:20.24ID:e8Q67PZZ0
この優しいBGMがたまらん
イーストウッドの作曲だっけ?

0999衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:03:22.33ID:LeLVND1a0
>>981
うちのばあちゃん女学校で薙刀の訓練やらされたって言ってた

1000衛星放送名無しさん2016/08/01(月) 22:03:32.53ID:A8drIWHJ0
海とかもう何年も行ってねーなあ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 28分 43秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。